■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
阪神・福留、打撃深刻…打点8もマルチ0
- 210 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:23:38.33 ID:L/Wyx4Yn
- >>208
正直関本も落としてほしいけど守備固め要員なら使えるからなあ
桧山はもうアカン
- 211 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:24:54.60 ID:wFx30gDB
- >>200
メジャーで膝いわしてたからワイは守備も危うい思ってたで、守備の人できてるだけ凄いと思う。
- 212 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:24:59.86 ID:FKeEhKmL
- >>209
マートン、ブラゼルが当たったから白人の赤毛を連れてきたら当たると思ったんやろ(混乱)
- 213 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:25:14.19 ID:mO45NuKi
- 桧山こそもう切るべきやろ
いつまで選手枠を占領させてるのか
代打成功率もそんなに高くないのに
- 214 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:25:38.73 ID:jkj1rRFN
- >>209
ホワイトとかいう白い黒人連れてきた年もあったんやで
なおうてんもよう
- 215 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:27:07.17 ID:QaaqM+Nr
- 阪神は本当に功労者とか生え抜きに甘いな
巨人嫌いやけどカッスをあっさり見切るあの決断力はうらやまC
- 216 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:27:42.97 ID:VXNUN/vX
- 広島はん!そろそろ丸出荷してや(ゲス顔)
- 217 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:28:07.50 ID:lOvLhqCI
- 例年出だしがいいほうだろ
何言ってだ
- 218 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:29:11.07 ID:MeDvvaoz
- コンラッドって打点とHRの数どれぐらい?
- 219 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:29:12.41 ID:8AskFPfi
- 福留の三年契約はやっぱアカンやろ(笑)
- 220 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:29:49.17 ID:wFx30gDB
- >>218
とぼけちゃって
- 221 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:29:59.07 ID:lgICTDr8
- >>215
そら昔から大戦力を運営してきた歴史が違うからな
去年の村田の扱いとか見ても尻を叩くのがうまい
- 222 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:30:35.55 ID:F/maG8Qs
- >>38
工藤+大松で上本くれ
- 223 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:30:41.67 ID:8XmPNYhS
- >>196
獲ってから、開幕してからの話な
打席見てたらたいして結果残らなんのは分かる
- 224 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:30:57.32 ID:JoLO7af6
- >>215
言うほどあっさりか?
- 225 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:30:58.53 ID:X4hRXAnb
- 3年契約といっても3年目は球団に選択権があるから実質2年契約やな
- 226 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:31:35.47 ID:VDpmmcAG
- 犯珍ってほんとバカだよね
力の落ちたメジャー帰り獲ったってダメなの分からんのかねえ?
- 227 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:32:17.06 ID:MeDvvaoz
- ルナとコンラッド
どうしてこんなに差がついた
- 228 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:32:18.29 ID:BVwE6lNw
- まあ、仮に中村に責任取らせても次にGMやりたがるのは居らんだろう
- 229 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:33:08.41 ID:im/+8axW
- 阪神は功労者や生え抜きに甘いというか首脳陣の意向に逆らえんというか
ダメ外人をいつまでも使ったり、取ってきた選手も
若手腐らしてでも使ったり
むしろ生え抜きに厳しい気がする
- 230 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:34:08.85 ID:FO7/HhH0
- 打線がこのままで投手陣がバテたら最下位転落あるぞ
- 231 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:34:25.51 ID:QBSFJTR5
- スタメン確約あっても8番レフトにし続ければ、ファックさんから外してくれって言うやろ(適当)
- 232 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:35:56.66 ID:wFx30gDB
- 言うても下でこいつ使えや!って胸張っていえるような若手おらんけどな
- 233 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:37:09.61 ID:jkj1rRFN
- まあハヤタと森田くらいやな
しばらく使ってみて欲しいかもって思えるのは
- 234 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:37:42.81 ID:mO45NuKi
- >>224
優勝の立役者をわずか2年足らずのうちにベンチ要員に追いやって
3億6000万減俸突きつけてるのをあっさりとはいわんのか
- 235 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:38:19.57 ID:4M7LuB1e
- 2010と逆で貧打に泣かされることになりそうだ
- 236 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:39:22.02 ID:IJwvDjfI
- >>232
二軍で.104の隼太とか酷いなw
即戦力ドラ一の価値あったの?
- 237 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:39:43.12 ID:MEtFXGzN
- なりそうも何も去年からもうずっと貧打やんけ
- 238 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:40:23.10 ID:nYnBABt0
- 守備が上手いから打たなくてもストレスないわ
お前ら去年までのこと思えば極楽やろ
- 239 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:41:15.78 ID:4M7LuB1e
- 隼太も去年の終盤は来季に期待を持たせるくらい打っていたのに
同い年の菅野にプロの厳しさ教えてやってくれよ
- 240 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:42:08.54 ID:lgICTDr8
- ヤニキはあの打率でも一応チームトップクラスではあったという事実
というか他がひどすぎたからヤニキを出すしかなかったというわけで
- 241 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:42:33.78 ID:FO7/HhH0
- 育成をサボった結果だな
福留との契約が切れたらまた外様でどうにかしようと考えてるだろ
- 242 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:43:16.74 ID:QaaqM+Nr
- なぜ阪神の野手はこうも育たないのか
- 243 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:44:19.91 ID:EdD3Kzij
- 金本以降4番ってか打線の軸になる選手がいないよな
ブランコやバレンティンみたいなのが1人いると全然違うんだが
- 244 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:44:44.33 ID:deLZJWs7
- ちな鷹やけど阪神で期待の若手って誰や
成績どれぐらいなん?
- 245 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:44:52.98 ID:jXaI0CpW
- 福留と小笠原の劣化のしかたが似てる
ストライクゾーンに来た球に全く対応出来ない所が
相手が名前だけみてビビる若手ピッチャーなら四球を取れるが
- 246 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:45:34.53 ID:5ufKJ+8A
- 長打はもう大して打てないだろうけど、出塁率.350くらいはやると思ってた
AAAでも出塁は4割以上だったし
ここまでダメとはなあ
- 247 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:46:26.75 ID:oPFPQA33
- >>234
言わないだろ
- 248 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:46:48.17 ID:VlBP09OK
- 福留って開幕してからの2ヶ月くらいが調子良いのかとおもてた
- 249 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:46:52.04 ID:a3jUJm+c
- >>236
ない(確信)
高卒野手だったり下位指名なら分かるけど大卒ドラ1野手が下ですら通用しないなら今後も伸び代ないね
素材がいいならほっといても出てくる
- 250 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:47:28.80 ID:pJJvIymO
- いくら守備走塁で貢献してるとはいえ、このままではちょっとなぁ…
- 251 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:47:35.60 ID:JoLO7af6
- >>245
スイングのキレが無くなったのも似とる
- 252 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:48:38.41 ID:+x/yjQv4
- 三塁新井w
- 253 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:52:06.01 ID:VXNUN/vX
- ファックさん譲る代わりにブランコゲットしてればなあ
- 254 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:52:10.26 ID:ttMAmjti
- 二西岡
中大和
遊鳥谷
左マートン
三新井良
一新井貴
右西田
捕藤井
西田はコンバートで
- 255 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:52:52.83 ID:R2M+ag1u
- スパイスが頼みこんで契約した選手やし
まだまだ外せんやろうな
ほんまアホやで
- 256 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:53:47.57 ID:NdwkyWa6
- ガッツはもうすぐにでも切るスタンバイできてるけどこっちは3年契約でしょ?やばくない?
- 257 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:54:00.47 ID:4M7LuB1e
- 1番鳥谷3番福留が開幕前の理想のオーダーだった
- 258 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:54:05.96 ID:F/maG8Qs
- >>253
それでもブラは獲得できんかったやろなぁ
在京希望でラミがいるから選んだようなもんやし
- 259 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:55:00.01 ID:IJwvDjfI
- >>249
大体左で貧体な時点で甲子園では長打無いし
大学時代からレベル高い投手相手にはサッパリだし
足遅いし、守備下手だし慶応派閥って以外に取った理由が見つからん
- 260 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:55:53.55 ID:60rZHY60
- 生抜き若手は何をしてるんですかね・・・
- 261 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:55:56.69 ID:DqgtohD3
- >>247
優勝の原動力&それまで毎年のように3割30本当たり前のように打ってた選手に
巨人以外のどこの球団がそんな態度取れると思っとるんや
- 262 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:57:38.55 ID:R2M+ag1u
- >>259
スパイスが慶応卒の南球団社長のご機嫌取りのために
ハヤタ獲得を進言したとか記事であったな
- 263 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:57:57.46 ID:lgICTDr8
- 福留確かにひどいけどじゃあ今の若手に期待できるやつがいるかというと
堂林みたいに育成目的で使うとしてもこれといった長所が見つからないからなあ
- 264 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:58:17.00 ID:4M7LuB1e
- 今の小笠原は執行猶予だろ
11年からの2年契約は自身の打棒で勝ち取ったものだし
何にしても阪神への貢献度がない福留との3年契約とは違う
- 265 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 08:58:52.47 ID:RU5dz9ld
- こんなハゲにHR打たれた奴wwwwwwwwww
- 266 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 09:02:05.60 ID:deLZJWs7
- 実質小笠原はクビみたいなもんやからな
本当に温情措置として残すなら少なくとも1億はやるところを7000万というあたり
やめた方が身のためやでみたいな扱い
- 267 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 09:05:15.03 ID:oj5GQE0h
- >>16
サンスポの鳥谷4億に踊らされてるバカがまだいることに驚いた(こなみかん)
- 268 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 09:06:47.36 ID:X4hRXAnb
- 単純に外様とおっさんだらけで面白くないわ
- 269 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 09:08:03.52 ID:jkj1rRFN
- 鳥谷は生え抜きやしチームのリーダーとして長年やってきたから4億もらってもセーフセーフ
- 270 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 09:08:41.60 ID:VDpmmcAG
- コンラッドや福留は切って若手を使えばいいのに
- 271 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 09:09:29.38 ID:4M7LuB1e
- 鳥谷流出は大打撃だがかといっていくら出してでも引き留めるほどの成績でもない
- 272 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 09:09:41.96 ID:RU5dz9ld
- >>270
なお、高い金出してるからそう簡単には外せんもよう
- 273 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 09:12:45.42 ID:V11/jnW+
- 桧山切ってもすぐには強くならないだろうけど本気で勝ちにいってないのが気に入らない
- 274 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 09:12:45.65 ID:DTa31biG
- >>261
一年目に大劣化を見せて、二年目に.154 0 4 とかいう数値叩き出したら
どこでもやれるし、やると思うで
- 275 :風吹けば名無し:2013/04/17(水) 09:14:25.09 ID:/K9ttiKP
- 鳥谷は打率糞でも出塁率は.354でops.706やからな
これは両方チーム二位(一番は西岡)や
そらドメさんとはいっしょにならんで
そういう意味ではコンラッドも、ドメさんとはいっしょにならん
これはふたりがすばらしいっちゅーよりも、そのレベルで今の阪神打線とドメさんが酷い
46 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★