■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
迷惑メール送りまくってる業者wwwww
- 1 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:11:31.21 ID:o6BQWCv4
- これ割にあうんですかね・・・
- 2 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:12:11.75 ID:/L4971ix
- 2年くらい無視してたら徐々に減ってきた
- 3 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:12:38.83 ID:6HzrJJ07
- 1日数件→無視
数十件→ドメイン拒否
アホみたいに送ってくる業者はあほなの?
- 4 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:12:39.19 ID:iBJmxqDN
- amazonのことか
- 5 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:13:05.88 ID:BPj7n4i2
- 年に2回くらいだけ有名人のマネージャーさんからくる
- 6 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:13:59.93 ID:cyzdl60F
- 数うちゃ当たる作戦だろ どう考えても
- 7 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:14:48.05 ID:ucvYZ4Ob
- >>4
設定しろや
- 8 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:15:02.91 ID:Ht9HvQKH
- 返信してみたけど
返信するのにポイントが必要とかなんなの
- 9 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:15:06.92 ID:LRJmVxKJ
- 無視してたらそのうちなくなるぞ
- 10 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/04/16(火) 17:16:20.32 ID:Au5WwoLR
- 1日300件とかふざけた量のメール送ってくる業者のアドレスにメールボムで999通×10回送ってやったんだけどあれ効果あったんかな
- 11 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:17:11.28 ID:60vjg0u6
- まだ引っ掛かる奴おんの?
- 12 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:17:58.04 ID:l03h0UrN
- ドメイン拒否したいのにyahooとかezwebとか
拒否しずらいドメイン入れてくる連中は死ね
結局個別で拒否してもどこで拾ってきたか知らんけど
またyahooの別ドメインで送ってくるというクソのようなサイクル
- 13 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:18:34.85 ID:FkBk2Lcg
- >>1
SPAMは割りに合うらしい
でも今だとどうやろなあ?
メールのフィルタがかなり優秀になってきてて、高精度でSPAM弾くようになってきとる
- 14 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:19:03.75 ID:1GhIrhPu
- info@
- 15 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:19:07.07 ID:FDucggLD
- 楽天のことか
- 16 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:19:08.77 ID:6HzrJJ07
- >>11
この前芸能人のマネージャーメールの犯人捕まってたけどすげぇ儲けてたで
あんなんで騙せるなら止められんなと思ったわ
- 17 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:20:27.45 ID:pbawnH9/
- ああいうのってどこからアドレス仕入れてるんやろ
送られてくるときはワイの周り一斉に同じようなのが送られてくるわ
- 18 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:21:02.88 ID:K+A+/kWQ
- >>10
ワイもやり返したい
- 19 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:21:37.05 ID:l03h0UrN
- 怒りの info gree mbga 全部拒否
- 20 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:21:47.23 ID:+Lm2GFVK
- ニコニコと楽天とamazonしか来たことない、たまに姪からPCにメールが届いてるが大概が誤送信
- 21 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:23:16.64 ID:dD9DQ8/4
- ANAZONとかビッグカメラとか謳ってたのは引っ掛かる奴いるんだろうな、とは思った
- 22 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:23:37.65 ID:Pymgx0Rm
- 楽天のきすぎ
- 23 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:24:08.60 ID:15UNkP1e
- 2011年に一年ぶりに使ってないメールボックス見たら17000件迷惑メールが届いてたけど
最近二年ぶりに同じメールボックス見たら4000件しか届いてなかった
無視してたら減る傾向はあると思う
- 24 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:24:09.07 ID:FkBk2Lcg
- >>17
定型タイプのメアドには機械的に送ってくる
わいの本アドはそれでボロボロや
- 25 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:24:22.73 ID:gBnppGhJ
- 楽天カードをまっさらなアドレスで作ったら死ぬほど迷惑メール来た
カードの審査より早く迷惑メールが来るシステムってどうよ?
- 26 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:24:24.07 ID:5SKOjENj
- ソーシャルゲームとかでメアド登録した次の日からスパムが嫌ってほど飛んでくるようになるのは
わいのメアドを売り飛ばしてるって事なんか?
- 27 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:26:20.24 ID:+Lm2GFVK
- >>26
一人の情報を一つの会社にポイーしたら3円くらいもらえるから100社にポイーしたら300円!
- 28 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:26:49.84 ID:l03h0UrN
- 亡くなった祖父の遺産を貰って欲しいんです (20歳:女)とかいうキチガイ
一体こんなイカれた本文を考えたバカは何の願望があるんや
- 29 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:27:00.02 ID:pbawnH9/
- >>24
定型って初期設定の文字羅列してる奴やろ?
周りはほとんど皆自分で変更してけどなあ
やっぱり登録制サイトがアドレス売り飛ばしてるんやろか
- 30 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:27:22.99 ID:JvN10naY
- 2,3年前に迷惑メール送りまくって稼いでた奴が捕まったけど
数年でン億円稼いで、んで罰金が数千万円とかそんなんだった様な
- 31 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:28:08.99 ID:hWQtCxpS
- 極々稀に引っかかるアホがいれば十分元が取れるらしい
- 32 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:28:57.33 ID:8WYz+nd1
- >>31
その一人のアホのせいで大多数が被害受けてるんだよなぁ・・・
- 33 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:30:14.53 ID:J7tBpkNj
- クロノス競馬の土井藤さん
- 34 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:30:49.42 ID:NKoYXnw1
- 5000万円受け取ってくれませんか〜とか引っ掛かるやつ居るんか・・・
- 35 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:30:52.84 ID:l03h0UrN
- 4月になってから特に新しい所に登録してないのに急に増えた
一日400件送られてワイの携帯の電池が持たなくなっとる
3月は一日20件くらいやったのに
- 36 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:32:05.59 ID:8B09GKFy
- 開業医 鈴木
- 37 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:33:23.53 ID:FkBk2Lcg
- スクリプトやからなあ
コストは無いも同然、騙されるやつがおればその時点で黒字
でも世界中が大迷惑
- 38 :風吹けば名無し:2013/04/16(火) 17:36:48.13 ID:+118+vCS
- yahooメールを常用してるから、99%自動で迷惑メールフォルダに入ってくれる
1日50件ぐらい来てもまったく困らん
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)