■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
阪神岩田、無期限2軍降格
- 1 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 22:21:37.20 ID:VfO7wcaQ
- 阪神は先発岩田が一回に4本の安打と2四球、西岡の適時失策などが絡んで6点を奪われる大乱調。
球団記録の4試合連続無失点も、連続イニング無失点も一回で終わらせた。
その後は五回まで無失点に抑えたが、5回5安打6失点で3敗目。
開幕から3試合連続の一回の失点で、試合後に2軍降格が決定した左腕は
「初回に取られないように意識しているが、うまくいっていない」と下を向いた。
「去年もそうだった。ずっと克服できずにいる。毎回同じ内容」と和田監督。
中西投手コーチは「一回、下に行って、本来の球がくるようにならないと、
(1軍に)上げない。期限は決めない」と突き放した。
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130413/bbl13041321270012-n1.htm
- 283 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:24:31.00 ID:PmeWac9I
- >>280
真正面のゴロを綺麗なトンネル
- 284 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:24:40.37 ID:eUkXCm0r
- 5上本
8大和
4西岡
6鳥谷
7マートン
9福留
3新井良
2日高
これがベストやろなあ
- 285 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:24:53.01 ID:T2CPtShS
- >>264
岩田出す余裕なんてねえよ、阪神の投手の顔触れ見てみろよ
- 286 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:24:53.95 ID:Q6i2n45K
- 数年前は能見と同等ぐらいのイメージやったのにいつの間にか差がついたね…
- 287 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:25:09.78 ID:E4SCNS/Z
- 岩田の援護率
0.53
- 288 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:25:18.27 ID:fL7vFuV1
- >>276
回転のせいでゴロ弾くとかどうやったらそんな考えなるんか頭ん中覗いてみたいよなw
打たせて取る投手なんてシュートとかカッターとか動かしまくってるのにね
- 289 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:25:31.05 ID:QF1PgmnJ
- >>283
まじかよ…
- 290 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:25:45.34 ID:IJXjqg+X
- >>280
2アウトから完全に正面のゴロを綺麗にトンネル
まあその前にgdgdと4失点して野手に長いこと守らせるからそういうことになる
当然エラーは西岡が悪いけどね
- 291 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:25:56.08 ID:LmpGXcXx
- >>280
いくら土で若干バウンド小さくなったとはいえクソ正面
- 292 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:26:06.50 ID:Ar46rQno
- >>289
仁志と同じようなもんや
- 293 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:26:30.77 ID:zQAwf80B
- 新人王ジャイロボーラー投手は元気ですか??!?!
- 294 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:26:36.94 ID:p58RtInd
- 4点取られた時点で負けてるのに西岡が言われても知らんが
今シーズンのここまでの貢献度も全然ちゃうし
- 295 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:26:44.58 ID:Q6i2n45K
- >>280
スポニューで見た限りは論ずるに値しないレベルのエラー
- 296 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:26:46.55 ID:zh+a+Lp8
- 今PBNで見たら石川と多村の当たりはただのコースヒットやな
ここでしゃーないと切り替えられず連続四球が勝てない投手と呼ばれる所以だが
- 297 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:27:14.61 ID:ojfsRmmO
- >>284
サード上本とか正気の沙汰じゃない
- 298 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:27:48.64 ID:eZP6P/ng
- くーださいwwwwwwww
- 299 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:28:04.51 ID:fL7vFuV1
- >>284
良太殺す気か
内野全員魔送球やん
- 300 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:28:11.12 ID:IJXjqg+X
- >>297
正気の沙汰じゃないコンラッドや良太が守ってんだから
もう誰が守ろうと関係ないわ
- 301 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:28:18.10 ID:bSqvxfRV
- 岩田より若手を観たくないってどういう層なの?
今のまま投げさせてもただ勝ち献上するだけで何も変わらんと思うが。チームも岩田も
- 302 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:28:41.29 ID:PmeWac9I
- >>296
ほんと無駄な四球が多い
- 303 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:28:44.57 ID:637rnXKM
- 岩田はプレーする環境変えてあげてもええんちゃうかな
入団時から好きやし注目してるけど全然癖が治らんし
歳内君は後ろをやってもらいたいけどなあ
そうなると秋山岩本か
小嶋は下でええんかしらんけどワンチャンスなら与えてもええんちゃう?あいつ 超絶劣化版岩田やで
- 304 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:28:45.85 ID:eUkXCm0r
- サード上本は既定路線やで二軍戦になったら分かる
- 305 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:28:47.68 ID:UZUcdnIX
- ラミレスブランコに明らかにビビッて逃げてしまったのが印象悪い
そりゃ怖いけどさ…その後手遅れになって開き直るとかプレッシャーに
相当弱いんだろうな
- 306 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:29:06.90 ID:nhErCMNV
- >>301
岩田を落とすのは大賛成
でも放出するのは大反対
それだけや
- 307 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:29:04.96 ID:7ENoShwH
- >>301
ただの岩田信者だろ
なんで信者がいるのかは知らんけど
- 308 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:29:11.95 ID:eZP6P/ng
- コンラッドって本職セカンドなんやろ?
- 309 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:29:17.09 ID:BBY8ujfv
- 岩田は一度日高と組ませてやってほしい
それでもだめなら諦めるしかない
- 310 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:29:35.16 ID:SMwV5tla
- rhyhhhhhhhh
- 311 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:29:48.86 ID:LhMw/hgN
- >>303
どっちかっていうと劣化能見じゃね
三振は取れる、メンタル弱い
- 312 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:29:52.93 ID:al8Td54x
- >>192
これだよ
- 313 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:29:53.70 ID:T2CPtShS
- >>301
そんな奴いるか?二軍に落とすのは皆賛成してると思うが
- 314 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:29:59.32 ID:Ar46rQno
- ブララミに四球出して後続の打者に連打とか本当にアホ
それならど真ん中投げてホームラン打たれたほうが失点少なかったやろ
- 315 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:30:07.51 ID:CwrITczu
- 初回失点するのはいいが燃え過ぎ
数年前からずっとこれだから余計あとアカン
- 316 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:30:31.57 ID:Ogun3dHL
- ボールがどうこう以前の問題だろ
勝つ気が無いんだよ
- 317 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:30:36.18 ID:T5QWClhx
- 球だけ見てたら確かに凄いんだよ
スライダーはめっちゃ曲がるしストレートもめっちゃ動くしスピード自体もそこそこ出る
正直能見や榎田よりいい球投げてるかもしれん
でもノーコンと糞メンタルが治らんと勝てる投手にはなれん
- 318 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:30:48.00 ID:xdLKGDuU
- 阪神6敗
うち岩田3敗
そら見たくないよ
- 319 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:31:15.89 ID:fL7vFuV1
- >>301
あんまり見たいと思う若手おらんけどな
秋山も岩本も小嶋も同じようなやらかしをしそうやもん
- 320 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:31:32.18 ID:HMKUxYJE
- ある程度はやってくれると思ったんだがなあ・・・
藤浪はどう見ても一年持たないしきついわ
- 321 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:31:34.66 ID:IJXjqg+X
- >>314
岩田の武器は大きく曲がるスラーブだけどあれ全然ストライク入んないんだよな
だから見逃されると全部ボール
球自体は悪く無いから良い時は空振り取れちゃってついつい頼りがちになるのがまた厄介
- 322 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:31:54.75 ID:5WiA/b+k
- 能見 メッセ スタン 榎田 藤浪と岩田 そりゃ岩田がかわいそうや一番へぼPやからしゃあない
- 323 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:32:00.13 ID:UZUcdnIX
- 左のロングリリーフとか微妙なポジションが一番合うかもな。
JFK時代の江草的役割
- 324 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:32:03.27 ID:1jYsNIsl
- >>317
いいすぎ
自慢のスラーブもすでに榎田のほうが上
- 325 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:32:27.84 ID:zh+a+Lp8
- >>301
批判されてるのは選手叩きたいがためにエスカレートしすぎてるやつだろ
新井良とかスケープゴートにされる選手のスレは大体こういう流れになるけど
- 326 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:32:42.98 ID:bSqvxfRV
- >>306
放出せずに微妙なまま使い潰すより
価値のある内にトレード出して補強ポイント埋める方がいいと思う
だけど別に出さないのもそれはそれでなくはない
- 327 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:32:44.24 ID:QvF58Pih
- 歳内は中で活躍してもらいたいな。おっさん連中じゃいつまで持つかわからんし
- 328 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:32:50.02 ID:tJt1+ibX
- 白仁田を見たいな、1軍で。
- 329 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:33:09.05 ID:1jYsNIsl
- ノーコンは直らないよ
こて定説
- 330 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:33:26.53 ID:T2CPtShS
- >>324
素人になんでそんなこと解るのwww
- 331 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:33:59.21 ID:Ar46rQno
- >>321
ストライクとボールがはっきりしてるのもな
微妙な変化のカットとか落ちる球をもっと使えばええのに
- 332 :風吹けば名無し:2013/04/13(土) 23:33:59.85 ID:IJXjqg+X
- >>328
白仁田はあの長身から140キロ中盤のストレートを投げ下ろす癖に
なんでか知らないがフォーク使えないんだよな…
だからコントロールの良い日じゃないと辛い
55 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★