5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤浪 6回被安打3失点2自責点1

1 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:23:27.95 ID:/oQGL5oN
被本塁打1奪三振7与四球4

1回 23球
2回 29球
3回 25球
4回 10球
5回 11球
6回 *7球

計105球

2 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:24:04.18 ID:YgJWvUDO
合格やな

3 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:24:17.78 ID:qboLBy2H
悪くない

4 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:24:20.75 ID:6TCj6Yc1
なんで5回終わった時点で替えんかったんや…

5 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:24:21.64 ID:F9nEv5Gp
QS達成してるし、合格やろ。90点出せる。

6 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:24:38.20 ID:QeMimfP7
いけるやん

7 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:24:48.36 ID:FXKEBbO0
良かったんじゃない

8 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:24:57.12 ID:YgJWvUDO
>>4勝たせてやりたかったんやろ

9 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:24:58.68 ID:qOdGvWUl
高卒ルーキーとしては十分やろ
マーくんですら炎上したんやし

10 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:24:59.97 ID:lLrZmiyq
打線が悪い

11 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:25:08.70 ID:vA5YFw7C
藤浪、オープン戦含め20イニング投げて援護点1

12 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:25:31.25 ID:cRJTiDrc
ムエンゴ・・・

13 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:25:34.17 ID:D6k4y9Vy
藤浪、阪神打線からプロの洗礼を浴びる

14 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:25:34.42 ID:pV0ZuIjw
未熟なとこもあるけど
十分ローテで回っていける投手だ
高卒では出色

15 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:25:44.31 ID:6TCj6Yc1
>>11
(アカン)

16 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:25:47.13 ID:LH0etRqk
これで敗戦投手かよ
カアイソウ、カアイソウ

17 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:25:47.15 ID:1PStO81f
絶対ここで下ろせよ

18 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:25:49.82 ID:i7WPje/6
野村みたいになりそう

19 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:25:51.67 ID:+6StSZ1z
菅野より格下だとはっきり証明されたなw
オラオラ珍カス出てこいよーwww

20 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:25:53.41 ID:/oQGL5oN
代打関本wwwwwwwwwwwww

21 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:25:55.05 ID:aFfBwBtn
まあ悪くはない

22 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:26:01.91 ID:xMdS4hGZ
合格や

23 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:26:12.11 ID:VqqU14yZ
なお

24 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:26:14.99 ID:0dKlK09p
合格

25 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:26:16.09 ID:CjJsrwP5
これで勝ち投手になれない辺り持ってないな
高卒若手の最初の登板日って変な援護運あるもんだと思ってるけど

26 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:26:19.34 ID:90X6SpWe
まぁ初先発なら上出来 でも四死球4はちょっとな

27 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:26:20.08 ID:JgTROZV3
>>11
ウソだといってよ

28 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:26:20.85 ID:pYIXsuOC
ち〜ん(笑)

29 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:26:24.41 ID:R9b2+/CK
猛虎打線復活とはなんだったのか…

30 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:26:36.39 ID:l3VG29sU
四球が多いんやなぁ

31 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:26:38.64 ID:43VQOEb0
最初制球乱れまくってたけど
途中から安定し始めたしあまり悲観することもなさそう

32 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:27:01.06 ID:5kelcaIO
尻上がりやし

33 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:27:03.69 ID:wwxnFy76
今年の全打点分全部開幕でとってしまったんじゃない?(適当)

34 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:27:24.06 ID:0CkfKDli
次の回の攻撃で逆転したら勝ちつくやろ(白目

35 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:27:28.21 ID:2HtHwrCg
いい投手じゃん
打線なんとかしてやれよ

36 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:27:32.75 ID:D6k4y9Vy
プロ初登板やし序盤のgdgdはしょうがないんじゃね?
次にどういうピッチングが出来るか

37 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:27:35.40 ID:/Tfiv0sx
高卒ルーキーとして花まる
普通にローテで回れる

ただ思ったほどのロマンを感じない
3年後も同じような投球をしてそう

38 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:27:36.73 ID:gXB2uSDQ
>>19
菅野のクズっぷりには格落ちですわwwww

39 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:27:38.73 ID:G18BYFsX
ムエンゴ属性持ちなんか…

40 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:27:51.67 ID:jlYrznWI
つーかいきなりエラーで足引っ張られたし

41 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:27:53.06 ID:bqz3iZCd
>>11
マジかよこれwww
無援護か藤浪は

42 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:28:06.52 ID:/KksHiVe
   MAX 平均
1回:151 147.5
2回:148 144.6
3回:149 142.7
4回:144 140.6
5回:146 144.7
6回:145 144.2
-------------
計  151 144.5

43 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:28:11.25 ID:CI0h7lR9
プロの洗礼を味方から浴びる

44 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:28:12.52 ID:gsmYE24a
藤浪なら暗黒エースも絵になるな

45 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:28:13.24 ID:gMqW1xOO
球数制限ガーとかで荒れてるけど
105球ならまあいいだろ

46 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:28:14.15 ID:6qRfgHUd
旧メジャーダルビッシュ

47 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:28:15.79 ID:eCa74bkt
あれは・・・高卒1点台新人王無援護投手野村祐輔!?

48 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:28:19.27 ID:CaSKTTV1
阪神のエースらしくていいね(白目)

49 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:28:22.12 ID:m7tnnYAQ
援護さえあれば…

50 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:28:26.05 ID:kCSwB5Bp
コントロールが課題やけど充分ええわ

51 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:28:26.73 ID:hbmBN9Jn
顔も実力も
菅野>>>藤浪

52 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:28:30.08 ID:BSA5ZJEU
>>42
いいねぇ
先発で平均球速144中盤はトップクラス

53 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:28:33.65 ID:JUMyYAy0
>>47

54 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:28:33.45 ID:8I2JKpEM
十亀ニュースで映れておめ

55 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:28:35.29 ID:JXECr61a
岩田「桐蔭出身は疎まれるんや・・・」

56 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:28:37.68 ID:0xQPwyz7
>>38
コントロール糞杉ww

57 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:28:39.30 ID:rCgiBbZk
なんかほっとした

58 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:28:41.60 ID:l+t2gUg8
マジでひえっひえだなヤクルト打線
大丈夫か

59 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:28:43.83 ID:KBbih7/a
ルーキーにプロの洗礼をあびせる阪神野手陣
守ってはエラー、打っては無得点

60 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:28:47.35 ID:Fb7kxp0Q
合格点やね

61 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:28:49.92 ID:P/bia13o
>>11
うそやん

62 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:28:49.74 ID:bSbvYbFz
>>42
金村ってやっぱ無能やわ

63 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:29:06.99 ID:Hfcj+P0a
ムエンゴ言うけど今の阪神じゃ誰が投げても無援護や

64 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:29:08.79 ID:5mRdXUJT
藤浪くんから幕張の風を感じる

65 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:29:09.77 ID:8I2JKpEM
誤爆

66 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:29:11.75 ID:/Tfiv0sx
>>51
か…お?

67 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:29:13.76 ID:erJVUvp3
高卒ルーキーとしては上々の出来なんだけど





野 手 が 糞。    打たないしエラーもするしほんと藤浪君がかわいそう

68 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:29:19.96 ID:WI9pGqOo
自責点1で失点3…?!

69 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:29:25.32 ID:9QSW99eT
無援護は虎のエースの証

70 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:29:36.17 ID:LBxuUa70
大卒と高卒比べてるやつはネタ?

71 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:29:36.66 ID:KBUHCumM
阪神の打線がいいとはなんだったのか

72 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:29:40.21 ID:mW1if1wo
>>11
(アカン)



(アカン)

73 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:29:40.12 ID:0CkfKDli
チンポロー

74 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:29:42.78 ID:OyldmN7U
四球連発やから打線にリズムが来んのやで

75 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:29:46.56 ID:TdusWLMk
なんでムエンゴルーキーばっかりでてくるのか

76 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:29:54.67 ID:gMqW1xOO
オープン戦からムエンゴ属性染み付いてるのが嫌
野手は全員猛省しろ

77 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:29:55.74 ID:Hsjd6E6h
新井が悪いよ

78 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:29:59.44 ID:/FORT6R8
打線がウリじゃなかったんですかねぇ‥‥

79 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:30:03.27 ID:v/bfU2NB
>>42
怪物すぎ

80 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:30:19.93 ID:5TE49t2p
先に点取られてはいけない

81 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:30:22.43 ID:5sJcGZEy
まぁ最初とか抜きにしても十分合格点だな

82 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:30:35.98 ID:QAeFfQa0
まだ法律上?だと高校生の扱いらしい

83 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:30:38.39 ID:pCU69lcm
1回、ヤクルト・田中浩の打球を失策した阪神・新井良太=神宮球場(撮影・岡田亮二)
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20130331/tig13033113260008-p3.html

新井が悪いよー

84 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:30:42.44 ID:HExs/aUz
できるなら規定投球回数は投げさせてやりたいっつってたから
6回24試合の予定なんちゃう

85 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:30:51.84 ID:0LrGgcgv
あの糞ガリ体型でよくここまで抑えるわ
来年以降鍛えて本格化するやろうし楽しみ

86 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:30:57.78 ID:KBbih7/a
>>80
初登板でいきなりエラーされたらなぁ
新井死ね

87 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:31:00.25 ID:FNR2xvur
新井死ね

88 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:31:08.39 ID:qi+koEJk
コントロールについては高校時代からアバウトな感じだし四死球4つでも十分だと思う
あと>>11はひどい

89 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:31:11.89 ID:+6StSZ1z
8回無失点以上なら称えてやったんだがなw
雑魚過ぎて煽る気にもならん

90 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:31:15.51 ID:/oQGL5oN
一失三振■■二ゴ
四球三振■■■■二ゴ
右邪■■右安■■二ゴ
中安■■三飛■■遊ゴ
三振■■三振■■■■中飛
三邪■■四球■■■■中飛
■■四球三振■■■■右本
■■四球■■二ゴ■■二ゴ
■■三振■■三振

91 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:31:18.97 ID:R9b2+/CK
藤浪は高卒素材でまだ伸びしろあるからな
菅野は大卒で完成されてるし、現時点で比べたらそら勝つよ

92 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:31:22.64 ID:v35sSSNz
歳内の初登板もムエンゴだったけど相手がマエケンだったししゃーない
でも今日はなあ

93 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:31:25.02 ID:Z9PPor1i
新人王は無援護が宿命
去年の野村は言わずもがな
一昨年の澤村は2失点したら11勝目までは必ず負けてた

94 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:31:35.87 ID:EgkDgLD7
藤浪>>武田>>田中>>釜田

95 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:31:38.68 ID:m9RoRSR0
>>11
なにこれ藤浪嫌われてるの

96 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:31:39.18 ID:a3jAyZ0y
味方からも相手からも全方位プロの洗礼

97 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:31:59.95 ID:kCSwB5Bp
良太のエラーがなければ

98 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:32:15.74 ID:erJVUvp3
まだ3月31日だから高卒ですらないのか





高 校 生 藤 浪

99 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:32:18.21 ID:v/bfU2NB
体型的に3年くらいは不安定かもな
でも近年最高の投手になるんじゃね

100 :風吹けば名無し:2013/03/31(日) 15:32:27.42 ID:HqW30Jsi
悪いなりになんとか最少失点で
我慢できるところがいかにも大物やね

26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★