■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】西武ファン、誰一人として大石を信じてない
- 1 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 21:57:01.94 ID:MtppApoQ
- OP戦防御率0.00なのにこの扱いは異常だ
- 2 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 21:58:09.67 ID:ln+oDh8a
- 期待はするが信じはしない
- 3 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 21:58:12.47 ID:SDfMEtKV
- OP戦だけで信じるって横浜か何か?
- 4 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 21:58:23.52 ID:6Cn7TID+
- 昨年のあいつのせいだよ
- 5 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 21:58:25.43 ID:2wH5LlFc
- 信じたいけどイマイチ良さがわからん
- 6 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 21:58:31.07 ID:QwAvRhhw
- 去年の二の舞を恐れているだけやし(震え声)
期待はしてるよ
- 7 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 21:58:45.15 ID:35AaVLGT
- 去年よりは良くなると信じている
- 8 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 21:58:48.05 ID:ln+oDh8a
- >>3
一応去年は10.1回連続無失点でシーズン終えてるんやけどな
- 9 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 21:59:02.09 ID:I4K9+uW7
- 試合見てれば抑えとして期待できるほどじゃない
サファテが調子をあげるのを信じるしかない
- 10 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 21:59:04.86 ID:R9L3WO+P
- ごn
- 11 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 21:59:07.02 ID:/xVZq6FV
- 阪神の助っ人外国人に通じるものがある
- 12 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 21:59:33.75 ID:8M7kv1RD
- ベネズエラ代表の彼が悪い
- 13 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 21:59:33.83 ID:lEP+0+53
- 防御率0.00という響きに問題が
- 14 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 21:59:33.81 ID:ZUrED66z
- 防御率は参考にならん
- 15 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 21:59:41.13 ID:8mk758ej
- 西武ファンたる者、シーズン順位確定までリリーフは信じない
- 16 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 21:59:44.80 ID:QwAvRhhw
- 140のストレートで打ち取れてるのが怖いんだよな
- 17 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 21:59:52.20 ID:qIquJEKQ
- 期待しているが去年敗戦処理していた投手をクローザーとして信用しろって方が無理ある
- 18 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 21:59:57.94 ID:3f9HNlGr
- カウント悪くして甘いところになげてやつを
打たれるところしか想像できない
- 19 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 21:59:59.44 ID:JNtI1Jdk
- どの球団にも信じてもらえない選手はいるだろう?
- 20 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:00:04.13 ID:4yXedgg1
- クローザーなんて信じた試しがない
- 21 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:00:26.94 ID:07fpy5AU
- 去年のトラウマやろなあ
- 22 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:00:26.90 ID:MtppApoQ
- 自閉症の子供みたいになっとる
- 23 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:00:41.65 ID:mApWPft/
- サファテの復活に賭けたほうがまだ望みがある
- 24 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:00:45.34 ID:ZCHtwoQX
- なんで打たれないんやあれ?
- 25 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:01:03.08 ID:QwAvRhhw
- >>20
グラマンとシコースキーは夏までは信じれたよ
なお
- 26 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:01:14.19 ID:2wH5LlFc
- 大石を信じる六球団のスカウトを信じよう
- 27 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:01:17.98 ID:Z5DhE6Lo
- 何故抑えられてるかわからんからな
他球団に撒き餌されてるんじゃないかと疑ってしまう
- 28 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:01:34.28 ID:ln+oDh8a
- ゴンザレス2012OP戦成績
7登板 打者24 7回 2被安打 1死四球 10奪三振 防御率0.00 WHIP0.43
- 29 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:01:47.26 ID:vQm+THCA
- そもそも毎年中継ぎ陣春先はアカンし
ゴンザレスの失敗は記憶に新しいだろ
- 30 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:01:50.46 ID:x1mOj2nh
- 投げてる球が凡すぎるんやもん…
- 31 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:01:59.20 ID:R9L3WO+P
- >>28
これは守護神ですわ
- 32 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:02:01.89 ID:QuehCUX/
- 早稲田大学最強守護神大石と西武達者は別人
- 33 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:02:04.56 ID:8mk758ej
- >>25
藤田太陽と長田もだろ
なお
- 34 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:02:11.01 ID:ekObAaEW
- 去年信じてスタートダッシュ失敗しましたが?
- 35 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:02:25.06 ID:7Dt5ss5U
- >>20
豊田まで時を遡らないと
- 36 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:02:27.97 ID:4yXedgg1
- >>25
あー、グラマンは信じてたわ。
ホセにグラスラ打たれるまでは
- 37 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:02:34.09 ID:+gwcwYQ6
- 打者の手元でHOP-UPする謎のキレのストレート(140km)と
申し訳程度に落ちるフォークで何故抑えられるのか
- 38 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:02:38.41 ID:sath4rJw
- パリーグ6球団のファン全員が三代目総帥達者爆誕を確信してるんじゃないですかねぇ…
- 39 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:02:44.40 ID:Z5DhE6Lo
- >>28
どうしてああなった…
- 40 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:02:55.48 ID:FCvX6lxo
- 去年 OP戦 → ペナント成績
権者 7.0回 0.00 → 23.0回 7.04
岡篤 5.2回 0.00 → 57.0回 4.11
小石 5.1回 0.00 → 22.1回 4.03
星野 4.2回 0.00 → *3.1回 10.8
武隈 3.1回 0.00 → 31.2回 4.83
- 41 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:03:04.63 ID:36jAXZs7
- 球だけ見ると
なんで打たれるのかわからないサファテと
なんで打たれないのかわからない大石
- 42 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:03:11.81 ID:O8XjOqb8
- 残念でもないし当然
- 43 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:03:19.24 ID:7qRPhLYv
- ワイは信じてるで(白目)
- 44 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:03:28.74 ID:IzwkGS+p
- 大石「大学時代のフォームに戻す」→防御率0.00
やっぱ西武の指導って糞だわ
- 45 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:03:32.95 ID:Ip10ikpH
- 制球力も変化球もまだまだでストレートの質だけで勝負している状況だから
- 46 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:03:33.85 ID:Drvb3ZM6
- 信じる心が力となる
- 47 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:03:37.39 ID:V6OeE5N5
- オープン戦で信用は勝ち取れない
シーズンで結果出さなきゃ
期待はしとるで
- 48 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:03:41.08 ID:ln+oDh8a
- >>39
ゴンザレスは今年のWBCであのドミニカ打線を普通に抑えてたし撒き餌とかじゃなくこの時期が毎年ピークなんだと思う
- 49 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:03:43.30 ID:IPtSex+G
- >>41
サファテは去年からずっとそんな感じだな
- 50 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:03:45.10 ID:kSTpRbCK
- 手元でHOP-UPというか
普通に高目にウキウキの直球ばかり投げてるの見たら、そら不安になるよ
頑張って欲しいけど
- 51 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:03:49.02 ID:07fpy5AU
- >>40
これは他球団の撒き餌ですね。間違いない(確信)
- 52 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:03:52.35 ID:Qm9hKCZJ
- >>40
統一球の恩恵を全く受けてない防御率
- 53 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:03:53.70 ID:yAojmAv3
- わざと打たないようにしてるとしか見えないくらい球はしょぼい
- 54 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:04:01.14 ID:gHQXKDXE
- >>25
シコースキーも飯山事件までは信じてたぞ
- 55 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:04:30.69 ID:bojisL9W
- ちなみに太陽も0、00だな
- 56 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:04:32.84 ID:0ucDr3mH
- >>40
ほえー、すっごい詐欺
- 57 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:05:03.42 ID:KZwyUkRA
- 大したボール投げてないのに贔屓球団というだけ持ち上げるのは珍カスかおハムくらいやで
- 58 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:05:04.11 ID:vIl2ufKe
- 去年の終盤から138くらいのストレートに打者が振り遅れてたのは覚えてるわ
なんか変なストレートつーことで期待してる
- 59 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:05:18.36 ID:lEP+0+53
- 今年も杉山ー潮崎ー鹿取で万全や!
- 60 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:05:21.14 ID:MtppApoQ
- >>48
ああウィンターリーグ終わってすぐの時期だもんな
根本的にアカンやん
- 61 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:05:30.77 ID:Z5DhE6Lo
- サファテが上でスピリーが下らしいからナベQも信用してないんだろうな
- 62 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:05:31.95 ID:8mk758ej
- 沼者 力者 星者 ゴム者 偽ゴム者 長者 SUN者 ガス者 達者
あと誰が居たっけ
シコグラ許さんは加入してなかったよな
- 63 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:05:53.53 ID:kSTpRbCK
- >>59
鹿取の頃って杉山おったっけ?
- 64 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:05:53.88 ID:ekObAaEW
- >>44
それ去年の春やろ?秋はコーチの指導入ったで
- 65 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:05:55.57 ID:QwAvRhhw
- あの気持ち悪いフォームのおかげ・・・かも知れない
- 66 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:05:56.38 ID:P4c6q97h
- ワイは信じてるから一人はおるで
- 67 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:05:59.01 ID:F8D39vUR
- 熱烈歓迎達者
- 68 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:06:03.70 ID:+gwcwYQ6
- >>48
つーかゴンザレスはメンタルが豆腐すぎたわ
シーズン始まって緊迫した場面で顔真っ赤にして出てきた時に(アカン)ってリアルで思った
- 69 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:06:23.56 ID:LAlMAD1U
- 最初の登板次第だと思うで
- 70 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:06:33.84 ID:jjax9JRz
- どうせop戦だけは打たないで開幕したらボロボロにするんやろ
ゴンは3カードまでに二敗やったけどそれを越えなければええや
- 71 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:06:35.19 ID:4yXedgg1
- >>63
サンフレッチェちゃうの?
- 72 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:06:47.97 ID:OawfMoZV
- 抑えとしての年間最多敗戦記録を作る期待はしてる
- 73 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:06:54.53 ID:8mk758ej
- ゴン者vs辛いは痺れたな
- 74 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:06:59.00 ID:IzwkGS+p
- >>64
今年です(小声)
- 75 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:07:25.50 ID:ekObAaEW
- >>74
今年はそんなこと言ってないはずやで
- 76 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:07:48.04 ID:kSTpRbCK
- >>71
そういえば
なんか、杉山は鹿取の後に入ってきた気がしてた
すまんな
- 77 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:08:21.50 ID:PE7vVyfm
- スピード結構出てるん?
ぶっちゃけあのタイプは球威が全てやろ
140出ないくらいやけどなんか抑えてるみたいなの期待するだけムダ
- 78 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:08:26.22 ID:ln+oDh8a
- >>68
ゴンのヒロイン聞いて抑えやらせてたのが可哀想に気分になったわ
- 79 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:09:02.80 ID:ln+oDh8a
- >>77
オープン戦MAXが147キロ
平均140ちょっと上くらい
- 80 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:09:16.32 ID:ipGdhntF
- >>78
ゴンってぐう聖キャラなんだっけ?
- 81 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:09:28.11 ID:ekObAaEW
- >>74
調べたら大石そんなこと一言も言ってないじゃん
- 82 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:09:41.77 ID:hHWZMBSb
- 俺は信じてるで
- 83 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:09:55.47 ID:Hjr8fmsG
- 大石の活躍は信じてないけど金子の活躍は信じてるの?
- 84 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:12) :2013/03/24(日) 22:10:08.61 ID:6NIs4mox
- sya-nai
- 85 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:10:30.71 ID:IzwkGS+p
- >>75
福井との自主トレ辺りの記事を見よう!
- 86 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:10:40.42 ID:36jAXZs7
- >>83
あんな細いんだもん1年持たないでしょ
- 87 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:11:00.72 ID:ln+oDh8a
- >>80
滅茶苦茶性格良くてチームメイトと一年で仲めっちゃ良くなってたらしい
- 88 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:11:13.25 ID:4u6LWGBb
- >>28
まあこれの後なうえにあの大石だからな
てのひら固定なのも無理もない
- 89 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:11:14.33 ID:l9Ahu3Al
- △大石を信じてない
◎中継ぎを信じてない
- 90 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:11:19.13 ID:Z5DhE6Lo
- >>83
多分どっかで離脱するでしょ
- 91 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:11:24.66 ID:V6OeE5N5
- >>44
そもそも大石が自分でフォームいじったんやなかったか
- 92 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:11:32.00 ID:QwAvRhhw
- >>83
そっちは半信半疑
野手は信じれるのがちな猫やけどオープン戦で期待値あがりすぎた
- 93 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:11:35.57 ID:y02yANbi
- 主観的には普通の球団のリリーフ5番手レベルに見える
残念だが当然
- 94 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:11:39.01 ID:ekObAaEW
- >>85
だから大石は一言もそんなこと言ってないし
大石が涌井のフォームの真似して勝手におかしくなっただけじゃんw
- 95 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:11:59.91 ID:Dmdos/ub
- (⌒)
(⌒)| | /⌒)
| || |/ /
|/ ̄ ̄\/⌒)
- 96 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:12:22.20 ID:ln+oDh8a
- >>86
まあライトは大崎、熊代、石川、スピリーと候補多いしへばったら入れ変えれば
- 97 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:12:24.01 ID:NPEcHwtB
- 去年のゴンザレスがなかったら大石最高!大石最高!の大合唱で大石スレが一日20スレは立ってた
- 98 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:12:33.94 ID:QwAvRhhw
- >>95
帰れ
- 99 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:13:11.04 ID:6LXL6qfs
- 頑張るんやで〜
西武守護神は大石!全試合無失点
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130324-1102077.html
<オープン戦:西武3−4DeNA>◇23日◇西武ドーム
西武は、サファテの不調で、開幕守護神最有力の大石達也投手(24)が“全試合無失点”を継続した。
安打と四球でピンチを背負ったが、直球とフォークを主体に後続を断ち「言われてないけど(抑えを)やるつもり」と意欲十分。
杉本投手コーチも「大石は一番可能性がある」と抑えを任せる方針のようだ。
- 100 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:13:18.92 ID:F8D39vUR
- >>85
>福井との自主トレ
(アカン)
- 101 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:13:28.26 ID:jjax9JRz
- >>95
ホームの時にだけ現れちくり〜
- 102 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:13:53.27 ID:ekObAaEW
- >>85
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/75686/
安福トレーナーは「大石選手はとにかくフォームを大学時代に戻すこと。
携帯情報端末を使って大学時代のフォームと今の映像を重ね合わせて分析。また150キロを投げてもらう」と鼻息荒い。
大石は先発に転向するため涌井のフォームをお手本としたがここから迷走が始まった
大石は何も言ってないし、自分でフォームいじったてことやろ?
- 103 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:13:57.55 ID:tzTiPPVx
- 信用するってより抑えて貰わなきゃ困る
- 104 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:14:04.61 ID:V6OeE5N5
- 金子はまだプロの体してないわな
将来に期待はしとるが
- 105 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:14:11.72 ID:LAlMAD1U
- 大石よりもっと信じられてない弥太郎は・・・
- 106 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:14:17.75 ID:UpkS/4XA
- 巨人なら2軍
- 107 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:14:35.55 ID:TCVX4eAz
- 大野豊いらねーよ
- 108 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:14:38.20 ID:LTsd+LTu
- ゴン者(小声)
- 109 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:14:41.79 ID:JhWISvMN
- ゴンザレスが悪いよ、ゴンザレスが
- 110 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:15:05.29 ID:vIl2ufKe
- あの糞みたいなフォームで150kmなげたらそら打てねーわ
youtube最強投手復活も待ったなし
- 111 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:15:30.66 ID:iFKRvjBf
- 何回か失敗するのは覚悟している
ただ最初は良いスタート切って欲しい
- 112 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:15:50.45 ID:XgiZffM8
- 俺は大石のこと信じてるよ
- 113 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:15:55.39 ID:2+UbFKJ1
- 今年も燃えたら西武の中継ぎはもうあきらめた方がエエな
- 114 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:16:14.40 ID:Dmdos/ub
- |/ ̄ ̄\/⌒)
(⌒|゚ ○ ゚| /
\|(_人_)| /
(~\_二_//
\ ミ彡 \
| ヘ_)
| ∧ |
(ニフ ヒニ)
- 115 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:16:37.75 ID:QwAvRhhw
- 開幕カードでセーブついたら交流戦ぐらいまで持つやろ
そこで失敗したらお察しやね
- 116 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:17:09.20 ID:gFUfhZNv
- 野手転向を推し続けてるで
- 117 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:17:28.24 ID:548Ty7yt
- 大松「そりゃ球速が全盛期に戻ったとかじゃなきゃ信じられないだろ」
- 118 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:17:28.81 ID:LAlMAD1U
- 浅村と秋山が三割打ってくれればそれでええねん・・・
- 119 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:17:40.52 ID:IzwkGS+p
- >>102
文字読めないんか
大学時代のフォームに戻すって書いてるやん
- 120 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:17:51.34 ID:hHWZMBSb
- ゴンザレスよりは酷いことにならんやろ
去年終盤よりも良化してるし
- 121 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:18:05.52 ID:ekObAaEW
- >>119
大石は何も言ってないで
- 122 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:18:10.53 ID:EAjTw0KS
- 大石ばかり言われるが実は坂元弥太郎も0.00という
信じるどころか話題にも上がらない時点でお察しではあるが
- 123 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:18:26.49 ID:xi2Y+HKF
- やや甘くなったとはいえまだ少し辛目の西武Dのガンで143だか144だかだし
以前の神宮なら150前後くらい出てる可能性も
- 124 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:18:26.83 ID:jzNQ/W2D
- >>122
ヤタローは敗戦処理でええわ
- 125 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:18:44.13 ID:ipGdhntF
- >>120
1998森のケースもあるし
でも基本信じたいわな
- 126 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:18:53.60 ID:RDsV8rP8
- 大石に撒き餌
- 127 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:19:09.10 ID:ln+oDh8a
- >>122
まあ弥太郎は別に勝ちパターンちゃうし
ただロングで使えるようなら助かるって感じやろ
- 128 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:19:24.87 ID:QwAvRhhw
- >>122
あれは間違いなくオープン戦詐欺やろ(断言)
まあ、手のひらならいくらでも返す用意はあるが
- 129 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:19:31.28 ID:MOSHVM8i
- 実際、あのフォームでよく抑えてるな
なんか地に足がついてないようで見てて怖い
- 130 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:19:48.78 ID:66KT3Yfb
- サファテよりは信頼してるで
ワイの信頼レベルは秋の覚醒オカアツが真骨頂
- 131 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:20:15.62 ID:FS3E/tOk
- 西武って毎年毎年プロ実績なくても簡単に抑えになれるんだな
- 132 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:20:28.71 ID:uj1Wkx95
- コクレートのおかげですわ
- 133 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:20:50.01 ID:ekObAaEW
- あの投げ方てすぐ肘肩やりそうだから怖い
- 134 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:20:52.28 ID:hHWZMBSb
- ヤタローは本当に誰一人期待してないから別にいい
- 135 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:21:26.66 ID:oFYRRJuM
- まだ信用できないけど無理無理言われるのもなんだかなぁ
- 136 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:23:54.46 ID:ALlwHRHl
- 未知の選手がOP戦で活躍 → よっしゃぁぁぁぁ!
ダメなところを知ってる選手がOP戦で活躍 → 鼻くそほじりながら見るだけ
どこでも一緒や
- 137 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:24:01.94 ID:JhWISvMN
- 弥太郎は敗戦処理やから、別にシーズンで燃えた所で、チームの勝敗に甚大な影響は与えないからな
せいぜいチーム防御率が悪化するくらいで
去年のゴンザレスのように、勝ちパターンとして期待されている中継ぎが燃えるとヤバい事になるが
- 138 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:24:02.56 ID:IzwkGS+p
- >>121
あーなるほど屁理屈君か。じゃあサンスポの記事のほうを見よう
まさか大石がトレーナーの言いなりになって練習してると思ってるの?
- 139 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:24:54.42 ID:LS1AE3xw
- 信用しているのウィリアムスだけだからしゃーない
- 140 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:25:46.18 ID:ekObAaEW
- >>138
そもそも大石が涌井のフォームを真似したって言ってるんだからそっちが屁理屈じゃねえかw
- 141 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:26:27.64 ID:Wk3gaaww
- 弥太郎は調子かなり良さそうだった
叩きたいだけやんこのスレ
- 142 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:26:32.11 ID:vIl2ufKe
- 今のところ長田もサファテも怖すぎるんだよなあ
ヤタロー→ウィリ→大石
十亀→ウィリ→大石かなあ
- 143 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:27:01.09 ID:xi2Y+HKF
- 他におらんからしゃーないけど夏まで持ったら絶頂射精レベル
- 144 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:27:03.98 ID:EAjTw0KS
- そして始まってみれば一番燃え上がるのがウィリアムスだったという最悪の結果が・・・
- 145 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:27:34.23 ID:pscKbsPX
- 俺は期待してるけどね
1年持つかどうかはわからんが
- 146 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:27:47.40 ID:jjax9JRz
- ウィリアムスが信用できる間はどうにかなると思う
酷使しまくった後が心配
- 147 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:27:51.53 ID:T9DHGNzh
- てす
- 148 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:28:08.95 ID:1P5IVF+3
- それが普通の人間よ ヱ便器見てみろ 西武オタのフり朝からして戦力分析で壮大なオナニー繰り広げてるでww 貧打のくせして打撃トップだとよwww
- 149 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:28:47.35 ID:V6OeE5N5
- >>138
言いなりになってとかわざと言い方悪くしてるけど
トレーナーの指示に従うのなんて当たり前じゃねーか
屁理屈はお前だよ
- 150 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:28:52.18 ID:oFYRRJuM
- 確かに今の時点で信用はできないけど無理だ無理だ言われてもなぁ
- 151 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:30:55.23 ID:pscKbsPX
- http://www.youtube.com/watch?v=e30M8AlsKxI#t=2m19s
少なくとも大学時代のフォームに戻ってはいないだろ
- 152 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:31:10.74 ID:o7CcBdwi
- どうせ使わざるを得ないんだから信じようが信じまいが無駄
たとえ駄目でも他が他だし諦めがつく
もしいい成績で通年働いたらめっけもん
- 153 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:31:15.05 ID:LS1AE3xw
- サファテは最初点差ある場面で起用だな
それでよくなったら勝ち継投に入れればいい
- 154 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:31:33.56 ID:+gwcwYQ6
- あの謎のキレで150キロ出たら大石を信用しようと思う
今の140キロでは低めをバックスクリーンされる絵図しか見えない
- 155 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:31:49.31 ID:T9DHGNzh
- うんこ
- 156 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:31:55.61 ID:IzwkGS+p
- >>149
トレーナーが大石の意見も聞かずにあれこれ言うという意味で「言いなり」って書いてるんだけど
大石の意見を考慮して指示してるなら言いなりでもなんでもないし
- 157 :風吹けば名無し:2013/03/24(日) 22:31:57.88 ID:MtppApoQ
- 西武の指導が糞かどうかは置いておいて全く大学時代には戻ってないと思う
24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★