■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【朗報】阪神・コンラッド、予告通り魔球打ち!
- 1 :風吹けば名無し:2013/03/06(水) 06:11:47.74 ID:dl+ffGUr
- (オープン戦、阪神13−5中日、5日、鳴門オロナミンC)鳴門海峡の渦潮のように、そのバットが回転すれば、飛沫(しぶき)が散る。
2月16日、中日戦(北谷)以来となる5番に入ったコンラッドが、有言実行の“魔球撃ち”で3打数2安打。驚異的なペースで『H』マークを灯し続ける新助っ人の対外試合の打率が、ついに5割を叩き出した。
「よくボールが見えている。球をきっちりと、とらえられている。いいアプローチが出来ているよ」
2点を追う二回無死一塁から中日先発・岩田の直球を右前に運ぶと、連打で8−3とした四回、なお一死一、二塁では、右腕の代名詞『ナックルフォーク』を、またも右前へ。
昨季ローテ投手として5勝をあげた主力級も苦にしない。「確かにナックルフォークだったね。いい球だったよ」。涼しげに振り返ったが、“魔球”に反応できる対応力も証明した。
実戦打率・462。対外試合では12試合24打数12安打(打率・500)3本塁打と絶好調だ。打ち過ぎでは? 報道陣に投げかけられた和田監督も「しかし『打つな』とは言えないしなぁ…」と苦笑いするほど。
続けて「今は配球やストライクゾーンを確認することが大事。でも(結果が)良いに越したことはないよね」と目を細めた。
好結果は勤勉のたまものだ。前日4日、西宮−鳴門間の約2時間のバス移動中には、DVDでアクション映画『ハンガー・ゲーム』を視聴。スリリングな展開に興奮しつつも「日本語の学習になる」と、日本語の字幕を必死に目で追った。
「帰りも観るんだ」
意気揚々と帰阪バスへと乗り込みながら、「みんないいスイングをしていた。全体としてバットが振れている」と仲間を称えることも忘れなかった。協調性も抜群のコンちゃん。打率とともに期待も高まるばかりだ。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130306/tig13030605030007-n1.html
- 2 :風吹けば名無し:2013/03/06(水) 06:12:38.38 ID:kH1Szapn
- マジでいける気がしてきた
- 3 :風吹けば名無し:2013/03/06(水) 06:13:35.58 ID:tvXvmY/O
- アイライクコンチャン
- 4 :風吹けば名無し:2013/03/06(水) 06:14:04.47 ID:Lm2RVVD5
- 外れる気しかしないんだが
- 5 :風吹けば名無し:2013/03/06(水) 06:14:41.72 ID:6Oab/0xE
- さっきスポニュー見てたらどっかの新聞の見出しが
コンコンコンコ〜ンってデカく書かれてて吹いた
どうせサンスポやろうけど
- 6 :風吹けば名無し:2013/03/06(水) 06:16:47.58 ID:FnlfEIka
- あれ凄いよな
よく打てたね
- 7 :風吹けば名無し:2013/03/06(水) 06:17:00.01 ID:UziwN4g9
- IWTみたいな雑魚から打ってもな
- 8 :風吹けば名無し:2013/03/06(水) 06:17:32.90 ID:dl+ffGUr
- 虎・コンラッド、竜・岩田の魔球も楽勝!?
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130305/tig13030505040008-n1.html
- 9 :風吹けば名無し:2013/03/06(水) 06:17:35.76 ID:/ErokJGB
- 今は気持ちよく打たせるのが他球団の仕事
- 10 :風吹けば名無し:2013/03/06(水) 06:20:08.01 ID:QyzwOvul
- 岩田てナゴド専用だろ
- 11 :風吹けば名無し:2013/03/06(水) 06:20:50.94 ID:UqM/iSJO
- 3A時代は扇風機だったんちゃいますの
- 12 :風吹けば名無し:2013/03/06(水) 06:25:09.80 ID:kQyFekSb
- >鳴門海峡の渦潮のように、そのバットが回転すれば、飛沫(しぶき)が散る。
反応に困る例えやめちけり〜
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★