■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東方の1面道中曲wwwwwwww
- 1 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 02:53:17.35 ID:NDn5GcFC
- 掴みだけあって意外と良い曲多い
- 2 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 02:53:41.86 ID:Cg8ALTid
- 東方曲で
テーテテテーテテテテテーテーテー(テッテッテテテテテ)ピアノ
テーテーテーテテテテーテーテーテー
ってやつなんてタイトルだっけ
- 3 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 02:53:55.93 ID:JL7EbAL+
- >>2
http://www.youtube.com/watch?v=Wa8xAfRSjKo
これかな?
- 4 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 02:53:59.92 ID:5+eRJI+W
- 大正義3面道中
- 5 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 02:54:54.17 ID:JL7EbAL+
- 僕は六面道中曲が好きです(半ギレ)
大正義妖々夢アンド永夜抄
- 6 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 02:55:00.59 ID:AOQEDYaF
- 風神録までは本当にいい曲多かった
- 7 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 02:55:19.25 ID:Cg8ALTid
- >>3
ちがう
たぶん終盤のほうの曲だったような
- 8 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 02:55:25.42 ID:jlNesUBD
- 死霊の夜桜はwin版東方1面道中曲ナンバーワンだと思う
- 9 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 02:55:49.21 ID:5Y05ekla
- >>3
ええなぁ(恍惚)
- 10 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 02:55:52.62 ID:eia/1NXj
- 地霊殿のが好きです
- 11 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 02:55:53.64 ID:NDn5GcFC
- >>7
もっと情報クレメンス
- 12 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 02:56:06.48 ID:gEBHwTf6
- 最近黄昏製の曲の方が好みやなと気づいた
- 13 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 02:57:24.54 ID:0QbxrPHe
- 意外ととか何が意外なのかわからない
- 14 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 02:57:28.48 ID:JL7EbAL+
- >>7
違ったか(ガックリ)
その一文だけで当てるのは至難の業やで・・・
- 15 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 02:57:42.55 ID:8AdiDF5x
- >>12
萃夢想とかな
友達はしゅわすぱに侵されてしまったが
- 16 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 02:58:35.75 ID:NDn5GcFC
- >>13
投票とかで上位にくることないやろ
- 17 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 02:58:39.61 ID:AOQEDYaF
- >>13
終盤の方が盛り上がる曲多い気がするからじゃね
- 18 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 02:58:44.19 ID:TRdPtrAb
- >>2
https://www.youtube.com/watch?v=H2dsyhw6VBk&feature=youtube_gdata_player
これかね?
- 19 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 02:58:45.92 ID:oeXIV6oW
- http://www.youtube.com/watch?v=vK9NOS8sABI
ずっと好きな曲や
- 20 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 02:59:39.16 ID:GsxweB7m
- タイトル忘れたけど星の1面道中やたら人気あったな
そこまでか?と思ったけど
- 21 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:00:22.85 ID:gEBHwTf6
- >>15
http://www.youtube.com/watch?v=ojV1MgGzmX8
ちなワイは鬼ヶ島かこれが好きやで
- 22 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:00:31.72 ID:GLjMLJvQ
- >>2
妖々夢じゃない?
- 23 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:00:39.62 ID:NDn5GcFC
- >>20
春の湊にイイネ・
- 24 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:01:00.28 ID:JL7EbAL+
- 黄昏作品はどっちもEDが大正義
ああ^〜心綺楼楽しみなんじゃあ^〜
- 25 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:01:22.65 ID:0QbxrPHe
- >>16
投票でいい曲悪い曲決めとるんかお前
基本外れ曲ないやろ東方には
- 26 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:01:23.85 ID:5+eRJI+W
- 今年はどのキャラどの曲に投票しよう
- 27 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:02:10.37 ID:JL7EbAL+
- >>21
イイネ
- 28 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:02:39.25 ID:Cg8ALTid
- >>18
ちがう…
サビ後のフレーズだった気がする…
今日ずっと頭ん中で流れてるのにわからなくてむず痒い…
- 29 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:02:58.15 ID:aRjA5bAE
- 大正義春の湊に
- 30 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:03:48.96 ID:gEBHwTf6
- >>28
もうちょい情報クレメンス
ピアノ以外の楽器とか
- 31 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:03:49.79 ID:NDn5GcFC
- >>25
なんでそんな噛みつくねん
あんまり語られんよなってだけの話や
- 32 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:04:15.17 ID:ujSXaX6c
- >>23
アレンジを聞いたとかじゃなくて原曲聞いたんか?
- 33 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:04:15.19 ID:+eqAyzxv
- 無何有の郷いけるやん
- 34 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:04:19.62 ID:oeXIV6oW
- >>28
http://youtu.be/SHpkeT8C1YQ?t=15s
コレはどうや?
- 35 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:04:33.58 ID:TRdPtrAb
- >>26
http://thwiki.info/?%C2%E810%B2%F3%C5%EC%CA%FD%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA%BF%CD%B5%A4%C5%EA%C9%BC%A1%A1%B1%E4%B4%FC%A4%CE%A4%AA%C3%CE%A4%E9%A4%BB
今年はやらないらしいで
- 36 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:05:07.83 ID:wC4GGwi2
- 逆に星は春の湊に以外が微妙、はっきりわかんだね
- 37 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:05:46.61 ID:NDn5GcFC
- >>32
ゲームは一通りやっとるで
- 38 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:05:49.56 ID:0isOxueO
- >>36
感情の摩天楼あるやろ
- 39 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:05:49.51 ID:ujSXaX6c
- >>36
なんでや魔界地方都市エソテリアええやろ
- 40 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:06:12.66 ID:wC4GGwi2
- >>28
http://www.youtube.com/watch?v=M9tpxshJN10&hd=1
- 41 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:06:13.99 ID:Cg8ALTid
- >>22
ちがった…
- 42 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:06:24.54 ID:jlNesUBD
- >>36
大正義夜空のユーフォーロマンス
- 43 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:06:37.06 ID:JL7EbAL+
- >>6
なんでや!3面ボス曲と6面ボス曲最高やろ!
- 44 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:07:03.44 ID:edP1Omeh
- >>36
幽霊客船の時空を越えた旅とかいうダークホース
- 45 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:07:21.54 ID:g+u1ujmQ
- >>36
大正義法界の火
- 46 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:07:24.46 ID:GsxweB7m
- 星蓮船戦犯UFOを許すな
- 47 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:07:25.93 ID:RAbjVxrA
- でーででーでっででででーてーってやつがすき
低い音の
- 48 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:07:47.86 ID:5+eRJI+W
- >>35
幻想少女大戦を本編とカウントしてやればいいのに・・・
- 49 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:08:40.86 ID:drEfddrd
- 1面道中は
妖>紅>地>風>永
ってはっきりわかんだね
- 50 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:08:50.11 ID:02rP2r2L
- U.Nオーウェン(小声)
- 51 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:09:00.27 ID:pZWrW7aA
- 口笛吹いてそれアップすればええやろ
- 52 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:09:14.40 ID:TRdPtrAb
- >>28
https://www.youtube.com/watch?v=9Nhqbcf-BtU&feature=youtube_gdata_player
これだな(確信)
- 53 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:09:20.43 ID:0isOxueO
- >>12
仰空ええな
- 54 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:09:38.22 ID:edP1Omeh
- というか星の曲はやり込み過ぎてUFO出現・破壊音まで入れんと物足りなくなったわ
>>46
完全にパターン組んだか?
緻密に組めば組むほど楽しくなるスルメゲーやで
- 55 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:09:42.44 ID:G2aUrHq6
- >>2
http://www.youtube.com/watch?v=Mm5ivrjjJkI
- 56 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:09:59.58 ID:aRjA5bAE
- >>50
サッカー選手か何か?
- 57 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:10:30.10 ID:ujSXaX6c
- 神戸、はしゃぐ
- 58 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:10:38.97 ID:5+eRJI+W
- 今昔幻想郷とポイズンボディとかいう明らかな駄曲
- 59 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:10:52.31 ID:UPGMS+a+
- 星なら万年置き傘が好き
- 60 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:11:37.88 ID:Cg8ALTid
- >>30
テーテテテーテテテテテーテーテー(テッテッテテテテテ)ピアノ
テーテーテーテテテテーテーテーテー
テーテーテーテーテーテテー
テテテーテーテーテーテーテーテーテー
- 61 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:11:49.69 ID:Z29bugzJ
- 今昔はええやろ
- 62 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:12:24.50 ID:hod04E5E
- 1面は何回も聞くことになるやろうから飽きないような曲をいつも作ってるんやろ
- 63 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:12:38.72 ID:ujSXaX6c
- テがゲシュタルト崩壊してきた
- 64 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:12:45.85 ID:8AdiDF5x
- >>60
短調とか長調とかは?
- 65 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:12:58.96 ID:xjtWsiKr
- http://www.youtube.com/watch?v=CqfMgMMcfhE
神霊廟はやっぱり1面道中やな
- 66 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:13:05.10 ID:Yb2oFOQW
- >>2
http://www.youtube.com/watch?v=6k2bHj-p7ew
- 67 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:13:22.82 ID:gEBHwTf6
- >>60
これもうわかんねえな(絶望)
- 68 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:13:30.90 ID:edP1Omeh
- 1面道中曲に関しては近作の方が好きな曲多い
- 69 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:14:11.10 ID:aRjA5bAE
- >>60
↑とか↓を使って表そう(提案)
- 70 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:14:19.26 ID:Cg8ALTid
- 今まであげていただいた曲ぜんぶ聴いたけどちがった…
あああ眠れない
- 71 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:14:20.36 ID:ilmgYaqE
- んー
- 72 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:14:27.58 ID:pZWrW7aA
- 地道にメドレーから探せ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16408686
- 73 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:14:43.14 ID:drEfddrd
- >>60
http://www.youtube.com/watch?v=VSsgE3vOcgY
これか
- 74 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:14:53.24 ID:JL7EbAL+
- 6ボス曲は毎回力入っててええわ
霊知の太陽信仰とかいう使い回し曲はポイーで
- 75 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:15:21.57 ID:ujSXaX6c
- >>74
は?(威圧)
- 76 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:15:26.69 ID:NDn5GcFC
- >>70
どこで聴いたんや
動画で見たんならどんなキャラが出てたんや
- 77 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:15:27.45 ID:i0VdIhZR
- 暗めの曲なのか明るい曲なのか
テンポは速いのか遅いのか
- 78 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:15:40.51 ID:0isOxueO
- >>60
曲の速度
- 79 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:16:09.76 ID:OQpA2PDf
- ハイカラ少女と時代親父とか言う曲すき
- 80 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:16:13.89 ID:BHGEAL2I
- EX道中の名曲の多さ
- 81 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:16:28.98 ID:aRjA5bAE
- >>70
アレンジでも聴いたんじゃない?
結構アレンジを原曲と勘違いする人多いからな
アレンジだったとしても大体はわかるはずだけど
- 82 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:16:43.17 ID:pZWrW7aA
- 東方の曲って暗い明るいとかないと思うんやが
壮大な曲調ばっかりやし
- 83 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:16:53.64 ID:oeXIV6oW
- >>60
http://youtu.be/l46_osXYc3I?t=15s
- 84 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:17:10.97 ID:hod04E5E
- >>60は稲田姫と予想
- 85 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:17:40.97 ID:ujSXaX6c
- >>82
厄神様の通り道とか暗いと思うんやがどうやろ
- 86 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:17:42.19 ID:hod04E5E
- と思ったけど全然ちゃうやんけ!
- 87 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:18:01.76 ID:xjtWsiKr
- >>2
http://www.youtube.com/watch?v=P5VwW1D10LU
(迫真)
- 88 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:18:21.32 ID:gEBHwTf6
- 小文字のテテテテだけピアノであとシンセやろ多分・・・
- 89 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:18:33.83 ID:Cg8ALTid
- 原曲なのはまちがいないんですよ
キャラすら覚えてない…でも曲調からして雑魚キャラじゃないような…
サビ後のフレーズ?
テーテテテーテテテテテーテーテー上(テッテッテテテテテ)ピアノ
テーテーテーテテテテーテーテーテー上
テーテーテーテーテーテテー
テテテーテーテーテーテーテーテーテー下
- 90 :法学者 蒼翠石 ◆EAGLESYnL. :2013/01/29(火) 03:18:50.83 ID:Yb2oFOQW
- >>2
http://www.youtube.com/watch?v=kU2NvezeTZI
- 91 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:19:07.98 ID:wC4GGwi2
- これもうわかんねえな
- 92 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:19:13.23 ID:NDn5GcFC
- >>82
緑眼のジェラシーとかは暗いと思うで
そんで次の旧地獄街道と大江山が底抜けに明るい
- 93 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:19:17.66 ID:OQpA2PDf
- >>89
http://www.youtube.com/watch?v=j52uVwoOpsU
デブの曲じゃないんか
- 94 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:19:25.23 ID:drEfddrd
- http://www.youtube.com/watch?v=NxFQEJF4fPk
これか
テッッテテテテテのピアノの部分はあるけど
- 95 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:19:54.33 ID:TRdPtrAb
- こっちまで寝れないじゃねーか
- 96 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:19:55.50 ID:+eqAyzxv
- 月時計っぽい(適当)
- 97 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:20:13.97 ID:edP1Omeh
- 感情の摩天楼の急に曲調が落ち着きだすとこがそこっぽいんやけど
ピアノが入ってないんだよなあ
- 98 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:20:25.61 ID:JL7EbAL+
- 尽く外れると逆に気になって眠れないわ
- 99 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:21:02.60 ID:8AdiDF5x
- もう釣りなんじゃないかな(逃避)
- 100 :法学者 蒼翠石 ◆EAGLESYnL. :2013/01/29(火) 03:21:25.34 ID:Yb2oFOQW
- >>2
http://www.youtube.com/watch?v=8EUeYkXnkYw
- 101 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:21:26.37 ID:LttvRtfL
- 有頂天変ちゃう?
- 102 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:21:29.75 ID:NDn5GcFC
- おお、もう・・・
- 103 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:22:01.30 ID:drEfddrd
- めんどくせーから456面の曲全部張って終わりでいいんじゃない?
- 104 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:22:09.31 ID:aRjA5bAE
- >>89
http://www.youtube.com/watch?v=srdXuGERqt8
- 105 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:22:16.82 ID:pZWrW7aA
- >>85 >>92
たしかに言われてみれば暗い明るいあった
壮大なイメージが一番に来て全然気づかんかった
- 106 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:22:24.40 ID:UPGMS+a+
- Castle Exprorerか秋めく滝かしか思いつかん
- 107 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:22:34.70 ID:A1WJHT4y
- もしかして原曲ってもう200曲超えてるんか
はぇ〜、すっごい才能……
- 108 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:22:34.98 ID:i0VdIhZR
- これでアレンジだったとかいうオチはやめてくれよ
- 109 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:22:39.35 ID:wC4GGwi2
- 紅から神まで全曲聞いてもらおう(錯乱)
- 110 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:23:02.52 ID:Cg8ALTid
- ここまであげられたタイトルすべてYouTubeで聴いてみたけどちがいます…
眠れない…
- 111 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:23:12.25 ID:ujSXaX6c
- 確かにラスト一行が言われて見れば有頂天変っぽい気もする
- 112 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:23:26.73 ID:+eqAyzxv
- 芥川龍之介の河童やろか
そんな感じがしてきた
- 113 :法学者 蒼翠石 ◆EAGLESYnL. :2013/01/29(火) 03:23:30.51 ID:Yb2oFOQW
- ほげっ
- 114 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:23:31.54 ID:drEfddrd
- http://www.youtube.com/watch?v=VSNgCaFDVr4
テーテテーで表す感じだとこれ?
- 115 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:23:58.74 ID:OQpA2PDf
- >>112
流石に名誉原住民の曲じゃないやろ
- 116 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:24:10.44 ID:oeXIV6oW
- ZUNペット含まれとるかな?
- 117 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:24:16.63 ID:pZWrW7aA
- >>110
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11045870から全部聞くと良いよ
- 118 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:24:50.05 ID:Cg8ALTid
- >>104
これだあああああああ!!!
うおおああありがとうございます!!!
あああああ
- 119 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:24:58.11 ID:NDn5GcFC
- まさか旧作とかちゃうやろな
ちゃうよな
- 120 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:25:12.78 ID:edP1Omeh
- 有頂天変だな(確信)
って違うんか これもうわかんねえな
- 121 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:25:18.96 ID:gjI0Uipw
- >>118
あーそっちは範囲外だわ
- 122 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:25:25.67 ID:ujSXaX6c
- おめでとう
- 123 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:25:34.29 ID:RAbjVxrA
- 自己レスだけど>>47教えて
どっかでBクラスって言われただけでさっぱり分からん
- 124 :法学者 蒼翠石 ◆EAGLESYnL. :2013/01/29(火) 03:25:38.05 ID:Yb2oFOQW
- あ^〜
- 125 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:25:39.04 ID:NDn5GcFC
- >>118
よかおめ
おやすミンチェ
- 126 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:25:41.54 ID:OQpA2PDf
- って原作じゃないやんけ
- 127 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:25:41.86 ID:gEBHwTf6
- 有頂天変か・・・
神奈子のどっちかやろと思って必死に探しとったわ
- 128 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:25:42.06 ID:xjtWsiKr
- Congratulations
- 129 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:25:48.79 ID:JL7EbAL+
- >>118
そっちかい
後半とか言うからSTGの方かと思ったやないか
- 130 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:25:58.25 ID:TRdPtrAb
- STGからじゃなかったのか
- 131 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:26:09.42 ID:Cg8ALTid
- 有頂天でした!!!ありがとおおおお!!!やっとぐっすり寝れる!!
- 132 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:26:09.86 ID:gEBHwTf6
- >>123
は?(疲労)
- 133 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:26:11.41 ID:drEfddrd
- >>118
とりあえず2行目は曲のどのへんを表しているか説明してから寝てもらおうか(憤怒)
- 134 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:26:25.62 ID:pGFYVjaQ
- 有頂天変聞くと緋やってたころ思い出すわ
- 135 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:26:28.89 ID:+eqAyzxv
- 緋想天やんけ!
盲点やったわ
- 136 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:26:49.31 ID:wC4GGwi2
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm4578939
これ聞いて寝よう
- 137 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:26:55.91 ID:aRjA5bAE
- >>131
おやすミンチェ
夢に天子が出るとイイネ・
- 138 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:26:56.90 ID:gEBHwTf6
- >>134
文妖夢とかいう畜生性能
- 139 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:27:00.72 ID:ujSXaX6c
- >>123
虎柄の毘沙門天やない?
http://www.youtube.com/watch?v=FJCcu48XY4g
寅丸星ってキャラの曲だからBクラス
- 140 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:27:33.22 ID:wC4GGwi2
- >>123
星ちゃんの曲ちゃう?
- 141 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:27:51.50 ID:NDn5GcFC
- >>123
低音ったらワイも虎柄の毘沙門天のイメージやわ
- 142 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:27:52.10 ID:edP1Omeh
- >>2ちゃん考えてくれた人らに感謝するんやで
- 143 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:28:22.03 ID:0isOxueO
- 夜が降りてくるかと思ったら違ったか
- 144 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:28:25.11 ID:pGFYVjaQ
- >>138
03パチュ(小声)
- 145 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:28:35.73 ID:Cg8ALTid
- マジでいろいろ探してくれたみなさんありがとうございました
どおりでSTGのほうメドレー聴いてもわからなかったはずや…
本当にありがとうございます
感動しました
- 146 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:29:11.97 ID:gEBHwTf6
- >>144
申し訳ないがワンボタン連打でゲームセットのクソゲーはNG
- 147 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:29:25.44 ID:UPGMS+a+
- 西方ばっかり探してた
確かに有頂天変ぽかった
- 148 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:29:29.27 ID:JL7EbAL+
- 永夜抄のぐう聖アイドルUDONGEINちゃんを劣化魔理沙に貶めた黄昏を許すな
- 149 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:29:52.07 ID:drEfddrd
- もういっそ書き起こしクイズスレにしよう(提案)
テーテテーテテテテッテッテッテ〜 て感じの終盤曲
- 150 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:29:57.70 ID:gjI0Uipw
- 地霊殿の曲が好き
- 151 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:30:01.61 ID:RAbjVxrA
- >>139-141
あーこれだサンキュー
知らんけど名前ホントにBクラスっぽいな
サンキューガッツ
- 152 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:30:18.91 ID:MgWK2w0/
- >>141
少女さとりかもしれない(適当)
- 153 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:30:22.37 ID:nUpbDd1s
- >(テッテッテテテテテ)ピアノ
がポイントやったか
- 154 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:31:50.09 ID:i0VdIhZR
- どの曲も良いけどオーエンを初めて聞いた時の衝撃には勝てないな
- 155 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:31:50.29 ID:hod04E5E
- 毘沙門天は前の携帯で着メロにしてたくらい好きやった
- 156 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:31:57.15 ID:gEBHwTf6
- >>148
非後期はうどんの方がよっぽどだったから多少はね?
- 157 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:32:56.18 ID:JL7EbAL+
- >テーテテテーテテテテテーテーテー上(テッテッテテテテテ)ピアノ←わかる
>テーテーテーテテテテーテーテーテー上 ←わか・・・る・・・?
>テーテーテーテーテーテテー ←まあ、なんとか・・・
>テテテーテーテーテーテーテーテーテー下 ←wwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWww?????????????Wwwwwwwwwwwwwww
- 158 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:33:09.89 ID:TRdPtrAb
- >>149
https://www.youtube.com/watch?v=FJCcu48XY4g&feature=youtube_gdata_player
これ(適当)
- 159 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:33:12.52 ID:pGFYVjaQ
- デンデン↑ デレデレッデッデ デンデン↓ デレデレッデッデ×2
テーン テテーン ッテテレレレテン テレテレッレテンテン テーン テーン
- 160 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:33:15.88 ID:NDn5GcFC
- >>149
佐渡の二ッ岩(適当)
- 161 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:33:52.63 ID:Zw83ONNs
- >>157
むしろ最後は完全に正解しとるで
- 162 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:34:01.25 ID:JL7EbAL+
- >>159
天空のグリニッジ?(TEKITOU)
- 163 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:34:02.85 ID:n9ClJMvg
- てーててー↑て てーてー↑てー↓
- 164 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:34:42.60 ID:UPGMS+a+
- てててて
- 165 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:34:55.53 ID:drEfddrd
- >>158
>>160
ブッブー違います
道中曲のサビ部分
そのあとは
テレレレレ〜レレレレレレレレ〜↑ と続く
- 166 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:35:16.42 ID:ujSXaX6c
- >>164
ルナサ・プリズムリバーとかいう亡霊
- 167 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:35:44.17 ID:oeXIV6oW
- >>159
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18597876
- 168 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:35:45.63 ID:ujSXaX6c
- 騒霊だわ
- 169 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:36:13.44 ID:NDn5GcFC
- >>165
廃獄ララバイ(小声)
- 170 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:36:44.23 ID:NDn5GcFC
- >>164
自分はリリカ
- 171 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:36:56.13 ID:0isOxueO
- >>164
ルナニキ
- 172 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:37:15.33 ID:edP1Omeh
- デーデレッデッデッデーデレッデッデッデッ
- 173 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:37:17.59 ID:aRjA5bAE
- 人によって音の聴こえ方が違うし、リズムも変わるから難しいな
それに文字に書き起こすとなるとさらに変わるからね
- 174 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:37:19.11 ID:i0VdIhZR
- カッカッカッカ
- 175 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:37:50.79 ID:drEfddrd
- >>174
早苗くん!
- 176 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:38:07.76 ID:pGFYVjaQ
- 幽霊客船のつもりだったけど最初の方かいてなかったからこれもうわかんねぇな
- 177 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:38:52.66 ID:TRdPtrAb
- >>169
業火マントルですかね
- 178 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:38:53.51 ID:LttvRtfL
- >>172
エソテリア
- 179 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:39:10.69 ID:NDn5GcFC
- イントロとか、サビとか、書こう(提案)
- 180 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:39:10.78 ID:hod04E5E
- \ポンッ(意味深)/
- 181 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:39:12.48 ID:gEBHwTf6
- てーーれってーてーててーてーててー↓てれれーてーててーてーててー
でっでっででー でー っ でっ っ でっ (カッカタッ)
ぱーらーっぱぱぱぱぱぱーらーららー
ぱーっぱぱーっぱーぱーぱぱー
ちな三面
- 182 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:39:42.92 ID:TRdPtrAb
- 安価ミスった
- 183 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:39:46.02 ID:UPGMS+a+
- >>166
>>170
>>171
せやな
>>174
信仰は儚き人間の為にに見せかけた月面ツアーにようこそ(確信)
- 184 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:40:14.99 ID:Z29bugzJ
- デーッ↓ デーッ↓ デーッ↓ デーッ↓
デーデ デーデデ デーデデデ
- 185 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:40:24.93 ID:edP1Omeh
- >>178
正解やで〜
>>180
これこそ客船、はっきりわかんだね
- 186 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:40:29.89 ID:oRQnm3WT
- なんやこのスレ・・・
- 187 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:40:39.07 ID:oeXIV6oW
- >>181
上海紅茶館?
- 188 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:41:05.68 ID:Na9Ha76x
- >>163
摩天楼やろなあ
- 189 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:41:10.02 ID:jlNesUBD
- こわい(小並感)
- 190 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:41:52.41 ID:drEfddrd
- >>181
華のさかづき大江山
- 191 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:41:54.02 ID:n9ClJMvg
- >>188
違う ちなEx
- 192 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:42:37.16 ID:Na9Ha76x
- こういうスレ見るとこれ思い出すわ
だ?らだ?らで?れだ?りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
だ?らた?らで?れだ?りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
で?れで?れだ?らだ?ららん チャカチャカチャカチャカチャカ
で?れで?れだ?らだ?らだん チャカチャカチャカチャカチャカ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャリラリチャリラリチャリラリチャリラリ ジャラララララララ どんどんどん
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ
- 193 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:42:49.84 ID:NDn5GcFC
- ちょっと話ちゃうんやけど
セプテットの最後の方のピアノ入る前のテレレレレーレレッってとこは音楽用語でなんて言うん?
- 194 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:42:52.84 ID:TRdPtrAb
- >>163
月まで届け
- 195 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:42:57.40 ID:gEBHwTf6
- >>190
正解やで〜
- 196 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:43:04.56 ID:edP1Omeh
- >>192
おう、くっそ懐かしいコピペやめろや
- 197 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:43:14.91 ID:oRQnm3WT
- 難しいな
正解聞いた後でもわからん
- 198 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:43:20.09 ID:7segdiwt
- _ ∩ ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
( ゚∀゚)彡 アノノアイノノォオオオォーヤ
( ⊂彡 ラロラロラロリィラロロー
| | ラロラロラロリィラロ
し ⌒J ヒィーィジヤロラルリーロロロー
- 199 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:43:56.41 ID:Na9Ha76x
- 微妙に文字化けしてる、これの答えが4分で出るクラ板の奇跡
だ〜らだ〜らで〜れだ〜りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
だ〜らた〜らで〜れだ〜りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
で〜れで〜れだ〜らだ〜ららん チャカチャカチャカチャカチャカ
で〜れで〜れだ〜らだ〜らだん チャカチャカチャカチャカチャカ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャリラリチャリラリチャリラリチャリラリ ジャラララララララ どんどんどん
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ
- 200 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:44:33.71 ID:aRjA5bAE
- >>163
百年祭?
- 201 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:44:36.76 ID:drEfddrd
- >>149は魔法少女達の100年祭でした、はっきりわかんだね(錯乱)
- 202 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:44:42.87 ID:lo6Ewdfn
- なんJ民の鼻歌は理解不可
- 203 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:45:48.08 ID:gEBHwTf6
- >>163
明日ハレの日やろ
- 204 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:46:08.52 ID:n9ClJMvg
- >>203
正解
- 205 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:46:15.08 ID:TRdPtrAb
- ムズいわこれ
- 206 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:46:55.66 ID:edP1Omeh
- イントロクイズならともかく文字におこすと全くわからへん
- 207 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:47:10.25 ID:sPPknb9h
- テーッテッテテー↑テーテッテッテー テーッテッテー↓
- 208 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:47:52.41 ID:jai+8v9K
- これやって、どうぞ
http://space.geocities.jp/to_space00/zunm.html
- 209 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:48:05.69 ID:oRQnm3WT
- \ポン/タッタッタッタッタタタタタッ\スポン/
- 210 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:48:37.12 ID:0isOxueO
- >>206
じゃけんイントロクイズLunaやりましょうね〜
ttp://space.geocities.jp/to_space00/zunm.html
- 211 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:49:05.96 ID:drEfddrd
- テッテッテッテッテ テッテッテッテッテッテ 何回か繰り返し
中ボスが出てくると
テー テテー テンテンテンテン テンッテッテテ テンテンテン
5面道中
- 212 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:49:06.84 ID:n9ClJMvg
- デーッデッテデッテ デーッデッテデッテ (音調上がる)デーッデッテデッテ デーッデッテデッテ
ちなイントロ
- 213 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:49:11.01 ID:lcMfdrvN
- これ思い出した
燃えよドラゴンズ(少女さとりVer.)
一番大島塁に出て〜
二番荒木がヒットエンドラン
三番和田がタイムリー
四番ブランコホームラン〜
- 214 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:49:14.81 ID:JA85OFUW
- 有頂天変聞いてその流れで他の曲も聴いたけど東方緋想天とかも
壮大で良い曲やね。 ワイ東方やったことないけど
- 215 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:50:27.30 ID:o6vQa8NX
- デデデーン デデデーン デーンデーン・・・
デーデーデーン デーデーデーン デーンデン デーンデーンデンデーン
- 216 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:51:16.88 ID:jlNesUBD
- >>210
問2 ×
正解 東方花映塚 幽霊楽団 〜 Phantom Ensemble
回答 東方妖々夢 幽霊楽団 〜 Phantom Ensemble
は?(威圧)
- 217 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:51:53.79 ID:NDn5GcFC
- >>213
歌える(驚愕)
さとりおはD説
- 218 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:51:59.15 ID:pZWrW7aA
- ターター タタター ターター タタタタ ターター タタター タ タ タ タ
ターター タタター ターター タタタタ ターター タタター タ タ タ タ
ターター タタター ターター タタタタ ターター タタター タ タ タ タ
ターター タタター ターター タタタタ ターター タタター タタタータ
- 219 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:52:06.34 ID:LttvRtfL
- イントロクイズはもう歌しか聞こえないが運ゲーになるんだよなぁ…
違いを覚えられへん
- 220 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:52:12.53 ID:oRQnm3WT
- >>210
ルナで始めたら一問目から無音なんですがそれは・・・
- 221 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:52:16.50 ID:lo6Ewdfn
- ハルトマン好きや
- 222 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:53:08.89 ID:n9ClJMvg
- ターンタラタッタッタ タッ タッ タタタ タタタタッタッターン
- 223 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:53:11.15 ID:1jauDWlO
- 大正義リグルを信じろ
- 224 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:53:28.41 ID:edP1Omeh
- >>210
昔やったことあるけどこれLだと無音なことがあるんだよなあ・・・環境が悪いんやろか
- 225 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:53:37.07 ID:MgWK2w0/
- >>222
ティアオイエツェン、せやろ?
- 226 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:53:40.00 ID:NDn5GcFC
- イントロクイズはルナでも毎回結構優しいとこしか出ないんだよなぁ
- 227 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:53:45.17 ID:gEBHwTf6
- ドロデッ↑ドロデッ↑ドロデッ↑ドロデッ↑ドロデッ↑ドロデッ↑ドロデーレー
デーデレデーデ-デ- デデデデデーデーデーで
デーデレデーデ-デ- デデデデデー
デーデレデーデ-デ- デデデデデーデーデーで
デーデレデーデ-デ- デデデデデー
テレテテテーレーレテーレーレテーレーレテテテテテーテーテテー
イントロやでー
- 228 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:53:50.22 ID:oeXIV6oW
- テーン テーン テン テン テテ テーン
テーン テレ↑レ↓レ↑ テレレレーン
- 229 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:54:01.91 ID:i0VdIhZR
- 幽霊楽団は分かるけど狂気の瞳は永と花で何が違うか分からん
- 230 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:54:05.11 ID:n9ClJMvg
- >>225
正解
- 231 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:54:15.88 ID:0isOxueO
- >>216
花映塚はちょっと音高いから(震え声)
- 232 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:54:20.39 ID:ujSXaX6c
- >>220>>224
音楽だと高難易度のは運ゲになるから
ノーマルやるかイラスト当てをしよう(提案)
- 233 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:54:48.80 ID:aRjA5bAE
- 野球の選手応援歌当てスレで結構当てたワイだが東方は難しいわ
- 234 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:55:05.29 ID:Cg8ALTid
- >>193が気になって眠れない どういうこと…
- 235 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:55:12.46 ID:lo6Ewdfn
- ルナやったらジャン!で終わって草不可避
- 236 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:55:23.97 ID:1jauDWlO
- >>213
ちなDのワイ草不可避
- 237 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:55:44.32 ID:gEBHwTf6
- >>234
ちょっと神経質すぎんよ〜
- 238 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:56:03.00 ID:C3TQZA+N
- http://www.youtube.com/watch?v=srdXuGERqt8
これやろ間違いない
- 239 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:56:35.67 ID:n9ClJMvg
- パァ〜パァラパァラ〜
- 240 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:56:57.43 ID:lo6Ewdfn
- 妖怪小町はもう聞きたくないんじゃあ
ゆかりんのラストワードに300回かかった
- 241 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:57:28.12 ID:edP1Omeh
- Hは逆に簡単すぎや
なお狂気の瞳の違いはわからん模様
- 242 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:58:16.61 ID:gEBHwTf6
- ノーマル初挑戦のワイ、いきなり心臓の鼓動が聞こえてきてビビる
- 243 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:58:54.98 ID:oeXIV6oW
- >>238
誰に向けてるんですかね・・・?
- 244 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:59:17.60 ID:NDn5GcFC
- >>234
まーだ寝てなかったんか
http://www.youtube.com/watch?v=Sn5df3KXFcA
この曲のサビ終わりのテレレレレーレレッのとこが音楽用語的にはなんて言うかちょこっと気になるんや
- 245 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 03:59:34.44 ID:edP1Omeh
- >>240
じゃけんTAO胎動を早苗で撃破しましょうね〜
- 246 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:00:57.29 ID:gEBHwTf6
- (そもそもセプテットのサビってどこやろか・・・)
- 247 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:01:03.31 ID:Zw83ONNs
- >>243
おお、もう…
串から書き込んでるけど代行してもらったんや、スマンな
- 248 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:01:54.48 ID:n9ClJMvg
- Normalですらわからんワイ、涙目
- 249 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:01:56.01 ID:aRjA5bAE
- >>210
Lunaで10問中8正解
ちょっとうれC
- 250 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:02:06.47 ID:Cg8ALTid
- >>247
ありがとうございます。
- 251 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:03:29.23 ID:o6vQa8NX
- >>244
1:48秒の所か?名前なんてあるんやろか・・・
- 252 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:03:51.20 ID:NDn5GcFC
- >>246
それはワイも曖昧やった(小声)
貼った動画で言うと1:49辺りや
別にそんな用語的なもんなんて無いんかもやけど
- 253 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:03:53.65 ID:oRQnm3WT
- ED曲が全然わからん
- 254 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:04:23.53 ID:jlNesUBD
- BGMは単体で聞いていいってのも確かにいいけど、よりゲームと噛み合ってる方が好きだわ
少女が見た日本の原風景の盛り上がりに合わせて早苗が飛び出してくるシーンとか
妖四面の通常が終わったタイミングで丁度天空の花の都が1ループするところとかええよな
- 255 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:04:25.25 ID:drEfddrd
- >>252
連弾(適当)
- 256 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:05:00.13 ID:oeXIV6oW
- >>249
ドラム音だけで判別とか無理すぎんよ〜
ちなLuna 4/10
- 257 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:05:11.00 ID:8OfxGkIl
- >>252
クレッシェンド(適当)
- 258 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:05:50.15 ID:gEBHwTf6
- >>254
お燐のトラウマがどんどん掘り返されていきますよ
- 259 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:07:11.83 ID:pGFYVjaQ
- ルナいやぁきついっす(素)
- 260 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:07:22.70 ID:aRjA5bAE
- ちょっと今Lunaで全問やってくるで
- 261 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:07:26.88 ID:gEBHwTf6
- 運命のダークサイド ←道中曲最強の一角
厄神様の通り道 〜 Dark Road ←かっこE
鍵山雛とかいう恵曲
- 262 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:07:28.47 ID:lo6Ewdfn
- >>254
ZUNの上手いところはそこやろな
- 263 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:08:21.02 ID:NDn5GcFC
- >>255
>>257
サンキュー適当ニキ
- 264 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:08:37.59 ID:hod04E5E
- ルナで6/10やったからノーマルは余裕やろ→7/10
ひたすら聞いてるだけやから曲名がわからないンゴ・・・
- 265 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:08:50.68 ID:mGsHGUdd
- Lunaやったらもう歌しか聞こえないしか分からんかった
- 266 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:09:17.76 ID:n9ClJMvg
- Normal6/10・・・(アカン)
- 267 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:09:57.02 ID:H4BnbcLB
- >>252
単純にそのあとのピアノのオブリガードの引っ掛けやろ
- 268 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:10:05.37 ID:NDn5GcFC
- イントロクイズに大戦争と神霊廟の曲追加はまーだかかりそうですかね?
- 269 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:10:24.99 ID:JtgVuI7o
- てれれてれれてれれーてー↑れー↑れー↑
てれれれてれれれてー↑れー↓れー↑
サビ
- 270 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:10:43.98 ID:aRjA5bAE
- Luna今41/147
- 271 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:10:56.17 ID:UPGMS+a+
- FlowerMixと思ったら永だったンゴ・・・
Lunaでノーミスいったかと思ったのに
- 272 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:11:08.80 ID:NDn5GcFC
- >>267
ぐう音楽素やからその辺は全然わからんのや
すまんな サンキューやで
- 273 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:12:23.08 ID:n9ClJMvg
- 落ちたな(確信)
- 274 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:12:31.02 ID:drEfddrd
- ルナ半分が最高スコア・・・
ハード全曲でリハビリや
- 275 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:12:49.51 ID:oeXIV6oW
- >>269
おてんば恋娘の冒険?(すっとぼけ)
- 276 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:13:23.13 ID:LttvRtfL
- Lunaオールは集中力との戦いやな
ノーミスしようとすると余計神経使う
- 277 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:13:37.64 ID:aRjA5bAE
- 結構Lunaイケそうやわ
- 278 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:15:28.66 ID:JtgVuI7o
- >>275
文字で伝えるのって難しいんやな・
- 279 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:15:39.52 ID:UPGMS+a+
- 原曲、幻想的音楽、幻想懐古曲、幺樂団の歴史を見分けるのは可能なんかな
- 280 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:18:11.92 ID:oeXIV6oW
- >>278
U.N.オーウェンか何か?
- 281 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:18:18.31 ID:aRjA5bAE
- 花映塚のBGMは絶許
- 282 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:18:29.28 ID:n9ClJMvg
- イントロで惨敗するワイはにわか、はっきりわかんだね
- 283 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:19:28.49 ID:JtgVuI7o
- >>280
ちゃうなあ
ex曲なんやけど
俺って音痴だから伝わらんのやろな
- 284 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:20:54.48 ID:NDn5GcFC
- >>269
ワイはエイリアンかと思った
- 285 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:21:28.97 ID:8OfxGkIl
- >>269
ハルトマン(確信)
- 286 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:21:41.91 ID:edP1Omeh
- >>283
ハルトマンやろ?
- 287 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:21:46.43 ID:JtgVuI7o
- >>284
言われてみればそうかも
けど違う
- 288 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:22:57.47 ID:JtgVuI7o
- >>285-286
はい
言われて気づいたけどU.Nとエイリアンもハルトマンもどれも似てる曲やったな
- 289 :風吹けば名無し:2013/01/29(火) 04:24:11.91 ID:eia/1NXj
- ルナ10の3
てかあれ実は無音じゃないん?
47 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★