■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
FA平野と残留交渉決裂 1億円以上の大幅減額提示か
- 1 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 08:49:43.88 ID:E0tjNm4h
- 阪神 FA平野と残留交渉決裂 1億円以上の大幅減額提示か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121214-00000020-spnannex-base
阪神の高野栄一球団本部長が、FA宣言した平野と再度の残留交渉も決裂していたことを明かした。
「条件提示しましたが、受け入れられなかった」と同部長。宣言前は来季年俸は今季の1億9000万円から微減としていたが今回は1億円以上の大幅減額を提示したとみられる。
次回交渉については「未定」とした。
- 286 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 09:51:57.49 ID:J5tnUmZL
- >>278
ゴタゴタした選手やから金銭トレードしか無理やろうな
- 287 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 09:51:59.98 ID:1z6DbGjS
- >>268
その時に、阪神フロントが絶句して「まさかFA宣言するとは思わなかった」
みたいな事を言ってた時点で、こうなる可能性があったのにな
1球団ぐらいは獲得する馬鹿な球団があると思ったのかも知れんが1.7億でわなw
ノリといい赤田といいGG佐藤といい、実力もないのに世間常識から外れた要求は身を滅ぼすね
- 288 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 09:52:02.52 ID:pNBI4qpU
- >>281
あれは2番手捕手予定してた村田善則がスペってもうたからってのもあるんやで…
- 289 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 09:52:33.74 ID:aP8DOtQI
- >>259
11/11 平野FA宣言
11/12 鳥谷残留
ただ鳥谷は10月くらいから残留濃厚という噂だったんで、
遊撃鳥谷・二塁西岡の構想に触発されたところはあるだろう
- 290 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 09:52:38.14 ID:UDNMJPJd
- >>277
もう1ヶ月過ぎたのか・・・
- 291 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 09:52:49.84 ID:rjXkz9rT
- >>277
泣ける
- 292 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2012/12/14(金) 09:52:59.39 ID:l4IQ+0Bz
- 平野くん!身の程は思い知ったかな!?
- 293 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 09:53:04.20 ID:32cb3Ih+
- >>285
阪神が獲得に動いてるんやから選手会出てくる必要がない
- 294 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2012/12/14(金) 09:53:16.62 ID:UwR/n58W
- >>281
3番手捕手を取るのに慌てるも糞もないんだよなぁ…
- 295 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 09:53:23.77 ID:9moIQOBH
- 知足って大事やね
- 296 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 09:54:39.19 ID:P2GZqrw+
- そうか形式的には「フリーの選手」が「阪神からのオファーを断った」てだけの話になるんか
そら調停も選手会もありませんわ・・・
- 297 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 09:54:48.90 ID:1z6DbGjS
- >>281
逆に言えば、簡単に補充できるぐらいの選手だったって事よ
その實松も第三捕手ですら使われなかったし
そもそもあのトレードは岡島がトレード志願して決まった物だったから
實松古城は未だに戦力になってるし結果的には大成功だったわ
- 298 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 09:54:48.92 ID:fGUY9EJe
- >>289
平野「出番がなくなるしFAするニキーwwwww」
11球団「この高年俸銭闘員、阪神の提示の何が不満なんだよ…」
- 299 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 09:54:56.45 ID:NwLGKVUr
- >>270
まあ数字見ての判断だから深く考えんでもいいよ
- 300 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 09:55:14.92 ID:MCQRpf9p
- あ
- 301 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 09:55:58.08 ID:3GCpqf1A
- 平野メジャー挑戦が
いいじゃん頑張れよ
- 302 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 09:56:23.55 ID:NwLGKVUr
- >>289
やっぱりそんなもんか。別に鳥谷が出ていくから強気の交渉ができたというわけでもなかったんだね
- 303 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 09:56:57.46 ID:UVjlS8Mv
- でもこれで阪神に残れたとしても
しこりも残るし今後気まずいやろなあ
- 304 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 09:57:19.80 ID:cKfLb4+3
- >>301
国内FAなので海外でプレーできません
- 305 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 09:57:58.74 ID:AEZ66wp+
- 11球団「阪神にいてくれたほうがありがたいンゴwww」
まじめにこんな感じだろ
- 306 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 09:57:58.82 ID:N8kUY/YE
- もうトレードしかないな
- 307 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 09:58:21.50 ID:z7n1BkHh
- 正直言うと小田も実松も糞だ
巨人時代の鶴岡や阪神時代の野口とかは
かなり分厚い2番手だなって思ったけど
- 308 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 09:59:02.87 ID:tQ+bOhum
- 大村になれる
- 309 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 09:59:14.07 ID:O1oyk/mM
- まあ出場機会を求めてのFAってのはわかるけどな
そのレベルの選手にそぐわない年俸を貰ってたのが不幸やった
- 310 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 10:00:22.41 ID:fGUY9EJe
- 残りの道
1 阪神が温情をみせ、前の提示で契約
2 阪神が温情をみせ、保障なしの完全自由契約にする
3 阪神が温情をみせ、微減で獲得してトレードの駒
4 1億以上の大幅減額を平野が飲む
5 日本野球界に戻れないことを覚悟で海外に行く
6 保留選手
7 引退
- 311 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 10:00:48.93 ID:1z6DbGjS
- >>304
阪神が1日48000円の保留手当支払いを拒否したら自由契約になるよ
逆に言えば、阪神は延々飼い殺しに出来ると言うこと
- 312 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 10:00:52.24 ID:F9NkfSzH
- 阪神サイドとして西岡取ったし正直もう固執する理由が無いよね
- 313 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 10:01:06.57 ID:AOJ53Aca
- プロテクト漏れる選手が全員平野より上だとは誰も言ってる
ただ一人や二人だけでも平野より球団にとって上がいるならマズイってだけだな
選択権は阪神側にあるんだし
- 314 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 10:03:21.79 ID:aP8DOtQI
- 保障がなければ取るところもあったろうに
なまじ銭闘したせいで
- 315 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 10:03:54.67 ID:LGdqx2Yd
- >>310
2しかないような。6のために金払うなんて馬鹿らしいやろ
- 316 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 10:04:15.82 ID:VZOzvs+L
- この後におよんで断るとか自由契約希望なんか?お?アゴ?
- 317 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 10:04:54.70 ID:xbI0o1yd
- もういっそクビにしろや
- 318 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 10:05:44.91 ID:1z6DbGjS
- >>312
阪神の減額提示が最後のチャンスだったのにな
それすらも蹴ったんじゃどうしようも無いなw
阪神以外の球団が取ったら補償が発生するので、仮にオファーがあるとしても
超大幅な減額は避けられ無いのにな。義理も恩も無いし
残された道は、阪神が温情で自由契約にしてくれることだけど
フロントを怒らせてる時点でこれも厳しいよな。人間関係って大事だ
こりゃあもう詰みじゃね?w
- 319 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 10:06:21.74 ID:EJd9Jobh
- 要するに自分が球団にとっての絶対的な選手じゃないと我慢出来んかったんかね
自分がいくらでも取り換えのきくそこそこ選手止まりだとは信じたくなかったんじゃないかねえ
だとしたらもうメンヘラ級の甘ちゃんだが
- 320 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 10:07:05.14 ID:dKCStEP3
- >>311
ここで簡単に自由契約にすると今後に支障がでるから阪神は飼い殺しにすると思う
- 321 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 10:07:05.82 ID:YLZVZ38S
- 来年はバッセン通いかな
- 322 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 10:07:27.84 ID:VZOzvs+L
- SBフロントなら激怒して年俸3000万で飼い殺しされるで
- 323 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 10:08:38.46 ID:JXUy3hQ0
- >>11
評価出たやん
11球団「いらん」
って評価がさ
- 324 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 10:10:12.65 ID:1PxVpkLg
- この時期からいきなり動くFA獲得なんてもうないんだし、現実受けとめるしかないべ
- 325 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 10:10:40.01 ID:r8Qn5EOM
- 12球団「いや、もうお前の代わりなんかいくらでもいるしwやめたきゃかってにやめればw」
- 326 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 10:10:57.42 ID:P2GZqrw+
- FA選手を自由契約にする権利は旧球団には無いと思うんやけどなぁ・・・
宣言時点で何のかかわりも無い(補償以外は)筈やで
- 327 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 10:11:43.32 ID:1z6DbGjS
- >>310
1 阪神が温情をみせ、前の提示で契約 → 温情を見せて減額で提示してるのを平野自身が蹴っているのでまず無い。ゴネて上がるような価値が無いのは既に明らかになっている。
2 阪神が温情をみせ、保障なしの完全自由契約にする
→フロントを激怒させているのでこれも難しい。まあ最終的には仕方なしにそうなるかもしれんが、来年の2月とかの可能性もある
3 阪神が温情をみせ、微減で獲得してトレードの駒 → FAでも欲しがる球団がいないのにトレードが成立するはずが無い
4 1億以上の大幅減額を平野が飲む → 既に平野自身が断りました。
5 日本野球界に戻れないことを覚悟で海外に行く → 阪神が自由契約にしないと海外いけません
6 保留選手 → 自動的にそうなってますが、日当48000円で飼い殺しです
7 引退 → 正解です
まあ、現実的なところは後2.3週間粘ったところで平野が改めて身の程を思い知りまくり、阪神に土下座して4やろなぁ。更なる減額提示は避けられんやろなぁ
- 328 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2012/12/14(金) 10:11:46.85 ID:UwR/n58W
- >>320
支障ってどういう支障よ、
- 329 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 10:11:49.40 ID:z5eXZUbB
- >>319
これが一番正解に近い気がする
銭闘員というよりかまってちゃんのプライドの問題というか
だからこそ落としどころが難しいというか
まあしゃーない
- 330 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 10:11:50.47 ID:JXUy3hQ0
- なんやノビとるなあと思ったら
また変なのが暴れとるんか
壊れるなあ…
- 331 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 10:11:54.98 ID:WSdKbpgW
- もしかすると阪神から出たいだけなんじゃ?
- 332 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 10:12:04.41 ID:KEROFUk4
- FAしても名乗り出たチームとしか交渉できないから広島の森笠はFAではなく
トレード志願で移籍先を見つけたっけなあ
- 333 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 10:12:18.03 ID:LGdqx2Yd
- >>320
阪神のFA前の提示が真実なら選手に最大限譲歩してるし制度にとっても今後に支障なんてないやろ
せいぜい怖いのは平野が他で復活する可能性位か
- 334 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 10:12:40.33 ID:/p6A+cXu
- こいつ自分の価値わかってないな
連絡なしなんだから契約してくれるだけありがたいと思えよ
- 335 :風吹けば名無し:2012/12/14(金) 10:13:50.39 ID:aP8DOtQI
- >>326
どことも話がまとまらなければ保有権が来年いっぱいまであるような扱いだったと思う
だからわざわざ旧球団に解放してもらう必要がある
でないと海外FAも国内FAも変わらないことになっちゃうからなあ
58 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★