■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
実際のところ阪神の育成力ってどんなもんよ?
- 1 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:58:38.33 ID:A4Uuwfui
- 育成した形跡が見当たらないから謎だわ
- 10 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:01:52.19 ID:NFlPoAgt
- >>2
今年井川メジャー成績どうやったっけ(すっとぼけ)
- 11 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:01:52.27 ID:YQ0isxrP
- スカウトが悪い説
- 12 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:01:58.01 ID:XwqDKvZk
- メジャーリーガー2人出しとるし投手育成は言うほど悪くないやろ
- 13 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:02:23.32 ID:YoyORmx4
- 育成って何年くらいまでに使えるようになればいいんや?
- 14 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:02:44.14 ID:CJQk8oq2
- 中継ぎとか結構いいし投手いいけど野手はアカン
- 15 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:02:48.35 ID:7KSfq4Oq
- 育成力以前にドラフトがメチャクチャな印象
- 16 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:03:00.60 ID:7V+3HRuc
- メジャー井川は黒歴史や
- 17 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:03:22.59 ID:l48OZtqd
- 一昔前の巨人
- 18 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:03:25.87 ID:xsqK6/BW
- >>12
新庄と藪やっけ?
- 19 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:03:31.60 ID:pCVWKsjK
- ドラ1がどこでも育ちそうにないのばっか取ってたからよー分からん
藤浪育てても勝手に育った扱いされるのは目に見えてるし
- 20 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:03:31.57 ID:a24v9bLa
- トレード選手や外人を開花させるくせに自前はどうなっとるんや
- 21 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:04:35.32 ID:NFlPoAgt
- 放し飼いのイメージ
- 22 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:04:36.83 ID:BNVGKdeW
- まあ岩本歳内あたりが既に顔出してきてるから投手はいい方でしょ
野手はアレや、良太開花させてるし(震え声)
- 23 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:05:03.11 ID:4HOeo4Na
- >>20
投手はガンガン出てくるやん、割と
- 24 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:05:09.40 ID:lDP6USvw
- そこそこ使える中継ぎを育てる力はええやろ
潰してまうけど
- 25 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:06:17.24 ID:bo0M2zGU
- >>24
むしろ阪神の中継ぎってよそに比べてやたら頑丈じゃね
- 26 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:06:18.51 ID:wIKlmMfg
- 野手に関してはごみ
最後の生え抜き捕手誰やねん
小宮山おったわ
- 27 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:07:34.53 ID:oQX1zT+4
- 投手は並
野手はゴミ
- 28 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:08:04.60 ID:3+x/UNLv
- >>22
せめて規定投げてから言えよそんなレベルで出てきたなんて言うの恥ずかしいから
- 29 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:08:12.23 ID:A5IOQRO1
- 出ていくと皆活躍する
- 30 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:08:32.21 ID:VqPAa5s5
- 伊藤とか的場とかなんでこんなの指名するのって言うのが
しばしばいる
- 31 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:08:51.96 ID:cgGW1Ijg
- >>28
顔出してきたって読まれへんのか?
- 32 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:09:03.04 ID:bo0M2zGU
- ここ三年は高卒でいい選手とってるからな
三〜五年後どうなってるか
- 33 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:09:07.23 ID:hTf0ZIfF
- >>28
規定投げるレベルは既に育った投手だろ
- 34 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:09:22.87 ID:VOn5ZAqW
- 藤川去ったら中継ぎも総崩れしそうなんやけど
- 35 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:09:34.17 ID:bo0M2zGU
- >>33
一理ある
- 36 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:09:46.11 ID:UqcJ0ZDH
- 猛虎魂とかいう思考停止
- 37 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:09:46.70 ID:TNaffYok
- トレードやクビになった選手は育成できるという謎
- 38 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:10:14.18 ID:RYlgTC7z
- 珍の若手は100打数25安打くらいで育った扱い
- 39 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:10:18.14 ID:Q9Fu3/Ra
- 林ちゃん
桜井
喜田剛
の中軸描いてウキウキやったンゴwwwwwwwwwンゴ…
- 40 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:11:20.55 ID:hTf0ZIfF
- 今のセで25歳以下で250以上打ってるの
何人いんの?
- 41 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:11:22.30 ID:cJcYCKro
- 規定乗らない野手過度に持ち上げて消えての繰り返し最高やね
- 42 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:11:46.38 ID:EpjAOby3
- 最後の生え抜き四番ってもしかして掛布?
- 43 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:11:53.34 ID:bo0M2zGU
- >>39
しゃーない
そいつらは今の阪神の若手と違って二軍でしっかり打ってたからな
- 44 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:11:56.30 ID:a5EzgAFD
- 新庄を育成できなかった罪は大きい
- 45 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:12:09.99 ID:bo0M2zGU
- >>42
関本(小声)
- 46 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:12:17.56 ID:YoyORmx4
- >>42
関本(照)
- 47 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:12:28.32 ID:cgGW1Ijg
- 一二三、中谷、伊藤と来年の森をどれだけ本腰いれて育てるかやな
- 48 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:12:30.24 ID:tpX9/8Rv
- >>26
山田やろ
- 49 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:12:38.80 ID:BNVGKdeW
- >>42
桧山とか浜中とか
- 50 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:12:48.94 ID:7KSfq4Oq
- >>25
藤川久保田でイメージが良いだけで、渡辺西村杉山桟原吉野と結構消耗激しくない?
渡辺や福原みたいに突然復活したりするのもいるから目立たないけど
先発も久保や岩田、安藤と言った複数年シーズンでも個別の試合でも安定しないヤツが多いし
コンディショニングという概念が無いんじゃないか
- 51 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:12:57.19 ID:XxAWCLeI
- なんでや!桧山はちゃんと育成されたやろ!
- 52 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:14:00.41 ID:Opb9tkUT
- 30前後でデビューしても育成と認めない他球団ファンにも問題がある
- 53 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:14:06.66 ID:TNaffYok
- 四番関本あったな昨年
- 54 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:14:45.81 ID:5LDmBMuS
- 最近は投手育成もあんまり上手くない気がする
補強+即戦力の社会人で食い繋いでる感じ
- 55 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:14:47.99 ID:cgGW1Ijg
- 若手が出れるかどうかは若手の成長度よりスタメンの充実度の差やからな
- 56 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:14:52.81 ID:H3KT6Owz
- >>40
規定乗ってなくていいなら結構いるんちゃう
- 57 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:15:23.21 ID:YoyORmx4
- >>50
来季久保田復活するで
内緒やけどな
- 58 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:15:51.55 ID:ufdFqnwx
- なんでここまで野手育成がど下手くそなのか疑問でならない
ドラフト、コーチング、鳴尾浜の環境、一軍の実情。全てが悪いほうへミックスしてるとしか思えない
- 59 :風吹けば名無し:2012/12/12(水) 20:17:06.23 ID:BNVGKdeW
- 浜中が怪我しなければねえ
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)