■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
さいてょの話振られた時の田中の態度が不快すぎる
- 1 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:32:59.50 ID:szrPeX99
- もはや圧倒的な差がついてて眼中にないのは分かるけどさ
いつまでも格が違うからみたいなオーラ出してんじゃねえよ、ガキかよ
これからNPB引っ張ってく世代なんだから
ピエロでもいいからもうちょっと盛り上げることのような事言えよこいつ
- 2 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:33:39.72 ID:LSYdjycZ
- ?
- 3 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:33:52.24 ID:x+Lq067L
- あいついつまであんな態度なんだろうな
ちょっとはファン向けのリップサービスでもすればええのに
- 4 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:34:14.40 ID:LTUqabsp
- 気持ちはわからんでもない
- 5 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:34:22.05 ID:4MuCFDqt
- 優等生発言しか認めないのか、そんなんじゃ個性が死んじゃうよ
- 6 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:34:32.79 ID:GjGcPoLx
- 何言っても文句言われるんやからアレでええやん
- 7 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:34:34.58 ID:u/bGuuhD
- うっせぇばーか
- 8 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:34:47.64 ID:kUvFGRB3
- ババア難癖つけすぎ
- 9 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:34:52.00 ID:SfEIzJSQ
- スター性ないよな
- 10 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:34:55.21 ID:u/bGuuhD
- はやくしね
- 11 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:34:57.09 ID:1ly1g3Wa
- せやな
- 12 :【ナイト】:2012/07/16(月) 16:34:58.33 ID:CCxoRK/p
- 田中は顔も暗いのに愛想も悪いときちゃファンは増えないよな
- 13 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:35:02.46 ID:ANKNRMWo
- 田中も不快なんじゃないの
- 14 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:35:14.54 ID:eeI2RqDD
- 野球人気を下げる顔
もっとイケメンに生まれろよ
- 15 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:35:19.23 ID:IuRd32zv
- くさそう
- 16 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:35:20.79 ID:s/2wi0JN
- あれはごく自然な人間の態度です
あれに腹を立てるのは自意識過剰のハンカチババアだけ
ハンカチが構ってもらえないからって八つ当たりしないでください
- 17 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:35:29.19 ID:MchcOD7D
- ハンカチ練習しろ
- 18 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:35:32.17 ID:wz3Lf3SJ
- 田中もダルもツイッターやめれ
- 19 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:35:37.11 ID:GjGcPoLx
- 持ってるとか最強の23歳とか言えばエエんか?
- 20 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:35:37.38 ID:6+H97kq4
- マークソ露骨に見下してんのが嫌いだわ
- 21 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:35:40.35 ID:HcA/3tZQ
- ハンカチが盛り上げるために実力をつけんかい
- 22 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:35:41.81 ID:VcXyW1Cf
- 顔が不細工なんだから
少しはマシな態度とれよ
- 23 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:35:46.01 ID:cjyPfIVw
- 不細工やからしゃあない
- 24 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:35:47.02 ID:o63j/QNV
- 斎藤かかってこいや!とでも言っておけばいいのに
- 25 :げり ◆aEwQ/jejhE :2012/07/16(月) 16:36:01.83 ID:tsrl+A2q
- いやそれに関する100点コメントって相当難しいだろ
実力差ありすぎて何言っても難癖つけられる
- 26 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:36:06.07 ID:fKV0cooH
- もう格の違いをまざまざと見せ付けてるのにライバル扱いされるのは気に食わんだろ
- 27 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:36:12.77 ID:u8/+ky48
- 例え斎藤を讃えるようなこと言っても文句言うだろ
- 28 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:36:28.32 ID:VmqaMVGn
- さいてょなんて褒めようがないだろ
できるだけ質問が長引かないように流してんだよ
- 29 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:36:28.88 ID:T5yqL2Ql
- >>16
何でもかんでもハンカチババア認定ってきめえ
- 30 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:36:37.22 ID:xSPP1l10
- 田中の態度もアレやけど
いつまでもさいてょの話を振るインタビュアーさんサイドにも問題があるわ
もう甲子園から6年経ってるんやで
- 31 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:36:38.85 ID:zBzib9U+
- 斉藤が嫌いなんじゃなくていつまでも斉藤のこと聞くマスコミが嫌なんだろ
- 32 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:36:42.97 ID:rR3HXPjz
- ハンカチ援護じゃないけど田中はもう少し愛想よくしてもいいと思う
- 33 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:36:43.00 ID:KoGW4p3l
- 言いたいことはわかるけどいかんせんマスゴミがしつこすぎるんや
- 34 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:36:48.95 ID:GjGcPoLx
- >>24
3回も返り討ちにあってもたやん
- 35 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:36:52.75 ID:V1R4kb3X
- マーにもお世辞言われるようになったらさいてょ終わりですわ
- 36 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:36:52.97 ID:og6vgAIm
- マーは基本的にメディアを舐めてるからな
- 37 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:37:00.06 ID:6wnXzobg
- 田中はガキだわ
社会人なんだから社交辞令のひとつでも言えば丸く収まるのに
- 38 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:37:12.86 ID:OWLOQdcN
- 田中と斎藤の顔が逆だったらよかったのに
- 39 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:37:12.87 ID:szrPeX99
- >>26
いやもう誰も本気でライバルだなんて思ってないだろ
そこを踏まえて盛り上げ役を買ってでてほしい
- 40 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:37:13.88 ID:x3JrJbg9
- またその話かよ…
- 41 :葱 ◆PYVVNHWWIM :2012/07/16(月) 16:37:17.11 ID:l8pns/za
- マーさんもさいてょも被害者だわ
- 42 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:37:23.97 ID:HPCwV/vR
- 人気だけはやたらあるハンカチを下手に扱えんやろ
- 43 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:37:24.26 ID:FyVUEq/M
- そもそもいちいち田中にさいてょの話を振るマスコミさんサイドが悪い
- 44 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:37:25.19 ID:BsDvATzF
- 足元にも及ばない雑魚に関しての言及を求める奴がクソ
そら???ってなるわ
- 45 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:37:27.10 ID:kzatATod
- もうさいてょの名前出たらそこで話終わらせてええで
あんなもん誰も得せん
- 46 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:37:30.13 ID:T5yqL2Ql
- >>28
>>26
高校野球でトラウマ植えつけられとる相手やで
- 47 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:37:34.08 ID:kUvFGRB3
- 斉藤が雑魚すぎるから何言っていいかわかんねえんだろ
- 48 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:37:45.29 ID:9yjM6dqj
- 軽く受け流すくらいの度量が欲しいのは確か
- 49 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:37:47.10 ID:nn4Zajgc
- 斎藤誉めたら褒めたで文句言うんだろうなこういうアホは
- 50 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:37:48.42 ID:azTsPnCo
- これに関してはマスコミがアホ
いつまでも引きずりすぎ
- 51 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:37:53.13 ID:q00iQGjb
- 中途半端やからアカンのや
実力の違いを見せつけるとか叩き潰すぐらい言えば盛り上がるのに
- 52 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:38:03.41 ID:wz3Lf3SJ
- ??「タオル王子やったっけ?」
- 53 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:38:05.32 ID:lEykZNMe
- おかわりとか田中とか実力あるのにスターになれないのはそういう所だと思う。
- 54 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:38:05.86 ID:do+G+TQn
- どうでもいいけど露骨に避けてる感は否めんな
- 55 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:38:13.67 ID:E8wjt38u
- バウ企画の社員さん必死やね
- 56 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:38:14.76 ID:hqG++JIx
- マーブサオタきめえ ハムババアもきめえ
- 57 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:38:17.71 ID:azTsPnCo
- >>51
一理ある
- 58 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:38:19.57 ID:jHx7wnme
- 早稲田の先輩やのに話も振られない田中は関係ないやろ!!
- 59 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:38:25.40 ID:s/2wi0JN
- 斉藤が田中に勝てない以上田中が何やっても難癖つけるからな
ハンカチババアは
- 60 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:38:35.46 ID:djdPdj2p
- 田中と斎藤の顔が逆だったら良かったのに
整形しよ
- 61 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:38:39.63 ID:Q8XJSB29
- まあマスコミがクソなのは当然として、実際どう言うのが正解なのかむずいな
- 62 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:38:40.74 ID:7I5cRIhB
- 態度悪いよな
でも斉藤ライバルとかさすがにメディアサイドが空気読まなあかん
誰が得するんやあれ
- 63 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:38:47.36 ID:ShnL2yaC
- 正直斎藤が一番かわいそうだわこれに関して言えば
- 64 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:38:54.22 ID:/URYr2UZ
- あそこまで露骨に嫌な顔するんなら
「レベルが違うので並ぶまで質問するな」って言って黙らせればいいのに
中途半端に普通のコメしても見た目がイヤイヤすぎるから一緒やで
- 65 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:39:00.04 ID:HcA/3tZQ
- 斎藤が「田中君とは大きな差がついてしまったけれど、追い越せるようにがんばる」と言え
そうすりゃまーくんも「受けて立つ」と言える
- 66 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:39:07.00 ID:bgIphoQO
- 投の田中
打の中村
パのスター候補やのに名前も地味だわ愛想は無いわて・・・
- 67 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:39:20.97 ID:GjGcPoLx
- 斎藤の相手はもうSBの山田に任せればええやろ
彼だけは斎藤斎藤言うてくれる唯一のピッチャーやん
- 68 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:39:22.89 ID:FnN0tsB6
- 悟空がサタンを見るようなもんだろ
- 69 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:39:23.52 ID:Yn6gWgKp
- マスコミ大嫌いだからあいつらが喜ぶようなコメント絶対せんやろ
- 70 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:39:25.64 ID:DJ/k696z
- マエケンは大人の対応してたよね
- 71 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:39:36.69 ID:E8wjt38u
- バウ企画の社員さんがこんな所で工作したって田中の実力が落ちるわけでも
人気が落ちるわけでもないで
大人しく斎藤が成長するのを待った方がええで
斎藤のアンチが増えるだけやで
- 72 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:39:37.77 ID:u/bGuuhD
- でも田中の二年目っていまの斉藤ぐらいだろ
- 73 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:39:37.97 ID:9xMncO4J
- 自分の地位が確立されて傲慢になる奴と
余裕が出てひとに対しては鷹揚になるものと居るよな
田中は前者
- 74 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:39:52.01 ID:wTWe6eaW
- べつにさいてょの話題限定でもない
プロで凄いと思った打者はいないとか言ってるし唯我独尊キャラだよ田中は
- 75 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:39:54.55 ID:N+fzR1kT
- メディアも悪いが田中もスターなんだからうまくあしらうくらいはして欲しいわな
- 76 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:39:57.82 ID:7XJQGC9x
- ツイッターでの発言といい、なぜわざわざ小物臭い態度をとるのか
- 77 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:39:59.36 ID:SoIpHHhE
- 野球選手としては好きだけど、いち社会人として見た時アカンよああいう態度は
- 78 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:40:06.13 ID:HPCwV/vR
- 実際対決するのってハム打線なわけやから
どうコメントしろと
- 79 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:40:11.95 ID:RWL5UPfM
- 低学年のひがみ根性は顔を歪ませる、田中が桑田みたいに大卒に資格取らなきゃアレは直らない
- 80 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:40:16.69 ID:vPgnld06
- マスコミ様に逆らったらネチネチ粘着されて潰されるから軽く受け流すくらいがいい
- 81 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:40:21.70 ID:Mt5ZC4rJ
- >>51
たしかに
大人になってコメントするかそうあって欲しい
今ままじゃ陰気臭い
- 82 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:40:24.42 ID:nV8wMq1V
- あいつは別にハンカチの時だけじゃないよ
いつもあんな態度じゃん。もうほっとこうぜ
- 83 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:40:34.73 ID:5oXqHrHZ
- WBCにも選出され沢村賞を取り野球界でも屈指のエース田中
旦那にしたい選手で1位を取り野球ファンから笑いを取るハンカチ
なぜ差がついたのか
- 84 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:40:41.09 ID:rOT1xZCD
- この間のコメントって二度あることは三度あるとしか言うとらんやろ
何が不満なんや
- 85 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:40:45.71 ID:E8wjt38u
- バウ企画の社員さんは田中がスターじゃないアピール必死やけど
今年3月の日本VS台湾での別格の歓声聞くかぎり現実味が無さすぎるで
- 86 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:40:52.13 ID:7I5cRIhB
- >>72
それはないかな
- 87 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:40:53.62 ID:OeeK90FV
- マーのライバルはどちらかというとダルやからなぁ
凡な新人の話ばっかりされたら嫌やろ
- 88 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:40:55.15 ID:s/2wi0JN
- >>80
このスレ見てても酷いよな
野球と関係ないところでネチネチ粘着してる奴の多いこと多いこと
- 89 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:41:01.91 ID:wz3Lf3SJ
- さいてょは88年会に呼ばれるんですかねえ・・・
- 90 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:41:18.56 ID:azXnDtBK
- もう俺が上だって口に出せばいいんだよ
それを言えば斎藤だって救われる
- 91 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:41:26.25 ID:u8/+ky48
- >>74
ルーキーの時から松坂目指さないって言ってたし、誰かと比べられるの嫌いっぽい。
相手が実力上でも下でも
- 92 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:41:30.60 ID:tGwI8FfL
- 田中はバラエティとかファン感では結構楽しそうにやっとるで、インタビューが嫌いなんやろ
- 93 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:41:33.86 ID:J57ejsWn
- 嫌な顔はマスコミに対してやろどう考えても
- 94 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:41:38.48 ID:wRuY3WaA
- そもそも高校の時から不遜な態度取ってたやん
- 95 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:41:39.72 ID:RWL5UPfM
- さわやかな笑顔のゆうちゅあんは一般人の支持受けてるしなぁ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120716-00000032-dal-base
- 96 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:41:41.00 ID:/17+nCGq
- 田中も可哀想やな
甲子園で戦っただけでそんなに知らん微妙な投手の話を振られて
お世辞にもライバルとは言えないし、叩くレベルでもないやろ
- 97 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:41:43.54 ID:4/odC1/b
- 「盛り上げることのようなこと」
日本語不自由なハムババアきもすぎ
- 98 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:41:50.59 ID:1QhYhblv
- 別に気にするもんでもないやん
ハンカチババアキモいわ
- 99 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:41:59.40 ID:u/bGuuhD
- そうだこのスレを田中のツイッターに送ろう
きっと参考にしてくれるはず
- 100 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:42:03.18 ID:RnzeFvDF
- まーたババアがトラウマとか意味不明な事叫んでるのか
- 101 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:42:11.36 ID:3JViGqho
- さいきょとの接点なんて甲子園で戦ったくらいしかないんだからウザイと思うのも当たり前だわな
- 102 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:42:12.64 ID:xSPP1l10
- マスコミは早稲田閥が幅を利かせとるからな
- 103 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/16(月) 16:42:14.29 ID:N9n0Y5nj
- さいてょとマーのことで一番浮き彫りになってるのは日本のスポーツメディアのレベルの低さ
- 104 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:42:19.87 ID:rOT1xZCD
- ハンカチババアは顔で野球見てるの?
- 105 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:42:44.30 ID:6xyvHCFD
- ∩
(゚)(゚) ヾヽ くっさ!!!
彡# とノ│ ハムババアやんけ!!
/⌒ ⌒ /
(__⌒つ /
ノ /
( ヽ
/ 人 )
//, /
し' ヽつ
- 106 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:42:50.47 ID:tZbgmO96
- 斉藤がもちっとましなら田中のコメントもかわると思うよ
そりゃいちいちあんな雑魚について聞かれても言うことないだろ
- 107 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:42:54.95 ID:wz3Lf3SJ
- なんでそんなに上から目線なんですか!
とかツイッターで言っちゃうのはやめた方がええで。確かにツイッターつこうとる一般人はアホなんやけど
- 108 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:42:55.59 ID:GjGcPoLx
- >>95
そのソース元しっかり見なよ・・・
- 109 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:43:13.17 ID:udF1V7R4
- でもどれだけ差があっても負けるときは負けるからなあ
たとえばダルビッシュだって同世代の鶴に負けたことあるのに、だれも鶴>ダルビッシュとはいわんでしょ
なのに斉藤の場合平気でそんなこと言いだすババアがおるからなあ…
- 110 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:43:18.57 ID:szrPeX99
- レベル違うから比べんなみたいな段階は早く越えてほしいんだよ
もう24やろ
- 111 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:43:22.12 ID:hlWSA0HZ
- どうせ何を言ってもババアは叩くんだろう
- 112 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:43:31.32 ID:UwCE98w3
- さいてょの実力が無いのが悪い
- 113 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:43:32.41 ID:7lwKvPlu
- ただ知名度や華は斎藤の方が、、、まーくんは人気が無さ過ぎ
メジャー行っても大して注目されんでしょ
- 114 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:43:35.56 ID:AookTVtd
- ハンカチとの実力差云々はどうでもいい話で
特定の選手を露骨に嫌ってる態度を
出してるのが見てて不快なんだよね
- 115 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:43:43.53 ID:/17+nCGq
- 田中も明らかに迷惑してるやろ
ハムババァ分かりやすすぎや
- 116 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:43:46.85 ID:914P4pyg
- 最低でも田中と並ぶレベルの成績をプロで一年残してからじゃないと
リップサービスでライバル的な発言するのは斎藤にとっても屈辱でしかないでしょ
- 117 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:44:00.95 ID:7I5cRIhB
- というか田中に限った話じゃない
同世代の大半の選手が斉藤の話振られると困ってる
もうこういう無理があるの引っ張るの止めや
- 118 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:44:14.20 ID:j1BBN9G6
- >>114
被害妄想激しすぎワロタ
- 119 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:44:18.10 ID:5EXdzTnW
- 何で球界のエースが雑魚の盛り上げ役とか下手に出る必要があるのか
- 120 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:44:20.50 ID:GjGcPoLx
- >>113
こういうのってホンマに言うてるんかなあ?
- 121 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:44:25.69 ID:xBAFSYM5
- >>84
田中が斎藤に勝ったこと
- 122 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:44:27.17 ID:kX3xl6xi
- 田中は態度よりも顔の整形が必要
- 123 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:44:28.57 ID:RWL5UPfM
- >>108
日本で一番大きな生命保険会社のアンケやで
- 124 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:44:35.77 ID:do+G+TQn
- 普通に流せばいいのにああいう顔するからなw
- 125 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:44:38.98 ID:KY3LgB//
- スポーツフェスティバルではさいてょ目の前にいるとこで話ふられて「いや、本人よく知らないんで」言うとったな
正直振られても困るわそら
- 126 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:44:40.79 ID:cSs1Wqv2
- >>114
一理ある
- 127 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:44:53.58 ID:s/2wi0JN
- 別にハンカチ関係なく態度が悪いのがむかつくという書き込みのハムババア率150%
- 128 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:44:59.94 ID:wRuY3WaA
- 斎藤もいつまでも話題出されても困るやろ
まだ話題として引っ張りたいのは甲子園や大学の時甘い汁吸ったマスコミさんサイドよ
- 129 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:45:00.03 ID:22UJE1y3
- 勝ってるとすぐこういう臭いスレ立てるなババアはw
早くさいてょ登板時に立てれる日が来るといいねw
- 130 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:45:10.95 ID:KHbXEUz2
- じゃどう対応すればええんや
- 131 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:45:16.96 ID:qBalLU0k
- ハムババアVS田中オタって構図最近よくみるな
- 132 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:45:19.27 ID:3JViGqho
- >>114
例えマーに振られるのがさいきょじゃなくて吉川だとしても
毎試合毎試合投げあうたびに感想聞かれたらウザイだろ
- 133 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:45:19.48 ID:AY0FB6l8
- いつまでも斎藤の話を振る方がアホだと思う
うんざりして当たり前
- 134 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:45:50.19 ID:CjVdAWx2
- 甲子園に出ただけで持ち上げる両方のゴミクズ信者は死ねばいいのに
ほんと野球界の癌
- 135 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:45:55.92 ID:/17+nCGq
- >>114
どこが嫌ってるんだか
ババァの目にそう写ってるだけだろ
- 136 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:45:58.90 ID:IiRuunS0
- も
い
こ
ピ
- 137 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:46:08.70 ID:HfP5VCkQ
- ハムババアつってバカにしてるけど、両サイドババア同士で煽りあってるようにしか見えんのだが
- 138 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:46:18.45 ID:HcA/3tZQ
- >>130
熱闘甲子園の取材ですか?
- 139 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:46:26.56 ID:C2wVCivj
- スポーツフェスティバルのときの同年代のはぐれ感でさいてょは可哀想だった
- 140 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:46:27.43 ID:IK+fHZi6
- さいてよの方こそウンザリなんちゃうか?
あきらかに格上の選手と比べられて
- 141 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:46:32.20 ID:GjGcPoLx
- >>123
だからそのアンケート楽天からは嶋でしょ
田中や坂本なんかは斎藤とは別のカテゴリーアンケートで1位になってるってば
- 142 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:46:41.42 ID:ykN3uaNS
- ハンカチババァもキモいけどマークソババァもそれに匹敵するな
- 143 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:46:43.07 ID:Hr9+TBY5
- もういい加減しつこいウザいみたいな段階は越えてほしいってことだろ
リップサービスで流せる心の余裕みたいなのができるといいな
- 144 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:46:44.21 ID:D5v23+06
- 延長まで競ったからって
松坂とPLの選手を比べんぞ普通
- 145 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:46:48.93 ID:CjVdAWx2
- そもそも犯罪者を持ち上げている人間がいるってのが信じられない
- 146 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:46:50.66 ID:5c49BM55
- >>114
嫌ってるわけではなくてプロとしてもプライドなんだよなあ
どっちがガキなんだろうね
- 147 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:46:54.59 ID:extJNTZ9
- 斎藤がこれからもアレじゃあ
田中がよっぽど酷い畜生発言しないとあのカード結果が知れてつまらんよな
- 148 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:47:00.56 ID:KHbXEUz2
- マスコミももう飽きてんだよな
プロレスみたいにマイクパフォーマンスでもして煽ればええのか
- 149 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:47:10.70 ID:hgpQDNFZ
- ハムはいい斉藤を加減二軍に落とせよ
- 150 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:47:24.13 ID:Q8XJSB29
- ハンカチババアとか言ってるけどそういう話じゃなくね?
不快なの分かるけど、それを露骨に出すのがいいのか悪いのかってはなしじゃないの?
- 151 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:47:29.87 ID:k79rOMMF
- 嫌な顔のキャプはよ
- 152 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:47:33.04 ID:Hr9+TBY5
- >>148
それでいいと思うよ
- 153 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:47:35.72 ID:ZDzoRvE5
- ピエロ斎藤も天狗マークソも好きになる要素ゼロ
- 154 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:47:45.92 ID:C7xGERaV
- 半価値の話題は88世代の高卒投手はうんざりやろうな
マエケンも坂本から振られた時嫌な顔してた
- 155 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:47:54.58 ID:T5yqL2Ql
- >>51
だよな。顔が悪いんだから陰険なやり方すると却ってよくない。
- 156 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:48:12.75 ID:s/2wi0JN
- べつにハンカチがおらんでもプロ野球は興行として十分成り立っとるからな
そこに実力もないのにマスコミのゴリ押しでねじ込んできてボロ負けしたあげく
勝者の敗者に対するコメントにまで難癖つけてりゃそりゃ嫌われるよまともな野球ファンには
- 157 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:48:15.11 ID:u8/+ky48
- http://stat.ameba.jp/user_images/20101216/13/tanaka-masahiro/8f/77/j/t02200165_0640048010920927481.jpg
一緒に飲み会やってるし、本人同士は普通の同級生なのに、
周りが無理矢理ライバル扱いするから二人とも可哀想
- 158 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:48:26.06 ID:b39IhvuV
- ハンカチみたいなゴミ投手のライバル扱いされりゃ田中じゃ無くても切れるわ
- 159 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:48:33.19 ID:iCm77A9y
- 田中は厨二病だから仕方ない
まだまだお子ちゃまよ
- 160 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:48:37.19 ID:KUnZUoAW
- >>148
そうしたらまた煽りスレが立つんやろなぁ
- 161 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:48:57.09 ID:RWL5UPfM
- >>141
なに言ってるか分からないw1位に稲葉が選ばれてハンカチのハの字もアンケ結果に出てきてないなら分かるが??
- 162 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:49:08.47 ID:T5yqL2Ql
- >>59
ワイ珍やで都合の悪いのは全部ハンカチババア認定とか
ネトウヨとおなじやないか。
まあネトウヨと同じ人なんだろうけどw
- 163 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:49:08.90 ID:E8wjt38u
- バウ企画さんがどんなに田中sage工作しても
去年のAS第二戦のアップ時とか去年開幕前の飲み会とかで
田中と斎藤普通に仲良くしとるで
たぶんあんたら本人たちにはウザいと思われてるから程々にしといたほうがええで
契約解除されたら元も子もないで
- 164 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:49:09.13 ID:xa0Mh0od
- >>157
いつの写真?
- 165 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:49:23.02 ID:mFywBpN+
- 派遣社員「もはや圧倒的な差がついてて眼中にないのは分かるけどさ
いつまでも格が違うからみたいなオーラ出してんじゃねえよ、ガキかよ」
正社員「うるせーよ派遣」
- 166 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:49:32.63 ID:BX304Nna
- >>154
聞かれる回数がめっちゃ少ない坂本と前健であのざま
何回聞かれたかわからん田中が態度に出すくらいで何言ってんだ?
坂本や前健とあまりにも違う行為をしてから言えよksBBA
- 167 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:49:37.39 ID:AY0FB6l8
- どうみてもマスゴミが癌な話なのに
これがキチガイだと、矛先を斎藤や田中に向ける
それでいて自分ではキチガイだと思っていないという
- 168 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:49:51.78 ID:3JViGqho
- 実際「斉藤投手との投げあいどうでしたか?」ってあそこで聞かれてどう答えるのが正解よ
相手は5回5失点?だかで炎上して引っ込んでったわけだけど
- 169 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:50:08.23 ID:CjVdAWx2
- まともな野球ファンなら犯罪者を擁護せんよ
- 170 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:50:28.17 ID:KSRuX/hV
- ダルと東野がライバル扱いされたらムカつくやん
それと同じくらい実力に差があるんだから田中がイラつくのも仕方ない
- 171 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:50:30.39 ID:VZZfuAx4
- さいてょ相手じゃやる気も出ないんだろう
マエケン相手だったらもっと燃えてリップサービスの1つも言うと思う
- 172 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:50:33.52 ID:vQDHCyou
- さいてょも不快だろうしマー君サンも不快だろう
回りサイドの根性がわざと不快にしてる
マーさんを責めるのは筋違い
- 173 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:50:58.07 ID:do+G+TQn
- そろろろ88年組の相関図とか欲しいなw
- 174 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:51:05.16 ID:SEkAEF2M
- 田中もマスコミが嫌いなら嫌いって言えばいいのに案外チキンやね
- 175 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:51:21.10 ID:JD+G8p0h
- 田中と斎藤は火と油。嫌いとかじゃないけど元々気合わんのに面倒くさいんだろ。ダルのような気合う奴ならそういう気持ちも出るんだろうけど
- 176 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:51:46.03 ID:doUg4S5P
- ピエロってさいてょのこと?
- 177 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:51:46.59 ID:j1BBN9G6
- >>175
水と油の間違いだろ
大炎上やないか
- 178 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:51:48.68 ID:KHbXEUz2
- 今の選手て他チームの選手と仲良すぎだな
清原みたいにキンタマついとんのかぐらいの煽りしてみろや
- 179 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:51:51.32 ID:aa2OFqln
- 結局これよ>>51
- 180 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:52:02.49 ID:Hr9+TBY5
- >>168
自分は自分のピッチングができましたら、相手に関しては打線の皆さんに感謝
次対戦する機会があるならその時はもっといい投球で勝ちたい
とかで
- 181 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:52:06.15 ID:s/2wi0JN
- >>175
>火と油
ちょっとまて
- 182 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:52:10.39 ID:E8wjt38u
- >>174
普通に言っとるで
「斎藤じゃなくて斎藤の事ばかり聞くマスゴミが嫌い」って
バウ企画さんたちはそれが不快らしく斎藤を矢面に立たせて安全圏から工作しとるけど
- 183 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:52:11.09 ID:914P4pyg
- >>168
味方が早い段階で大量得点取ってくれて助かりました
でいいじゃん(いいじゃん)
『投げ合い』についてはスルーで
- 184 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:52:18.78 ID:wz3Lf3SJ
- >>157
一番右、売れないお笑い芸人みたい
- 185 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:52:25.46 ID:4efcBx9t
- 斉藤和巳やダルビッシュが吼えるのはかっこいいけどこいつはなんなの不細工が死ねよ犯罪者
- 186 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:52:29.27 ID:OWHMXjmR
- 失明ババアは黙っとけ
- 187 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:52:38.26 ID:/17+nCGq
- 田中も斎藤も好きとも嫌いともいえないがハムババァは大嫌い
自分のせいで田中どころか斎藤も迷惑してるって事に気づかない
- 188 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:52:39.21 ID:T5yqL2Ql
- >>100
引き分け再試合やっても負けた上に国体でも負けるという高校時代は一度も斎藤に勝てなかった。
まさにトラウマやろ。2年で優勝しとるのに3年で勝てなかったんだから。
- 189 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:52:56.68 ID:CjVdAWx2
- 糞高校野球信者が散々持ち上げといてライバル扱いしてるマスコミ氏ねとかアホか
そのマスコミのおかげで有名になったんだろ、このオーラもくそもない投手二人を
- 190 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:52:59.72 ID:UwCE98w3
- >>175
火と油か
- 191 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:53:03.95 ID:0/Ut25qJ
- ピエロになったらますますさいてょがミジメ
- 192 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:53:06.91 ID:GjGcPoLx
- そもそも斎藤の事は年下の野村でさえ眼中に無いんやから・・・
- 193 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:53:08.89 ID:3JViGqho
- >>180>>183
やっぱりさいてょについてはスルーするのが正解なのか
- 194 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:53:09.46 ID:DRV6ydHm
- 田中のまーくんやマエケンみてると澤村賞も安くなったなった感じるよな
イチローは日本当時まだまだ格が全然違う小笠原や松中やノリの話を普通にしていたし
高校野球の話もふつうにしていた
- 195 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:53:10.78 ID:nH62OaF+
- メジャーの選手に日本人選手についてしつこく聞きまくる
日本人記者みたいなのが6年纏わりついてるんだよな
- 196 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:53:19.80 ID:HcA/3tZQ
- >>168
斎藤は何て言ってました?(ニヤニヤ)
これで
- 197 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:53:37.15 ID:0aduWLus
- なんでこんなにガキなんかねコイツ
Goingの食事会でもマエケンや坂本が道化役買って笑い取ってるのに
一人だけ上から目線の空気読めない態度でウザかったわ
- 198 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:53:48.29 ID:yJzS1BIB
- >>188
トラウマの意味分かってんのか
- 199 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:54:08.64 ID:MpGs0h6F
- 露骨に嫌そうな顔するからな
さいてょの話はタブーになっとる
- 200 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:54:13.61 ID:z38574Fr
- 田中アンチが発狂しすぎワロタ
- 201 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:54:27.35 ID:x7mjjNzV
- なんて答えたんだよマークソは
- 202 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:54:30.03 ID:M8sPKbGr
- 既に格差が激しいのだからマスゴミが聞かなきゃいい話
- 203 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:54:33.71 ID:s/2wi0JN
- 田中に関しては投手としてプブやダルや杉内や岩隈と同じように尊敬してるけど
ハンカチに関してはババアもろとも因果地平の彼方へ消えて欲しいわホンマ
- 204 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:54:37.67 ID:BsjzILTz
- 佑ちゃんみたいに大人になろう
- 205 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:54:42.17 ID:22UJE1y3
- そもそもまともな神経してるなら実力で目立ってほしいと考えるのに
田中に寄生根性丸出しの上逆ギレとか頭おかしいでしょw
- 206 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:54:47.00 ID:uAHno9hA
- 投げ合って4失点でニコニコの斉藤、9回1失点で悔しそうな田中
格の違いは充分出てたと思うけどなぁ
- 207 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:54:47.57 ID:DRV6ydHm
- ID:E8wjt38u
- 208 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:54:58.12 ID:3JViGqho
- >>201
2度あることは3度ある勝ててよかった、みたいな
- 209 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:55:00.81 ID:RnzeFvDF
- >>188
斎藤はプロ入り後田中に三回も負けてるけどそれはトラウマ呼ばわりしないんでしょ?
気持ち悪いからレスしないで
- 210 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:55:02.84 ID:T5yqL2Ql
- >>185
結局不細工は自分の顔相応の行動しろってコトやね。
これは女にも言えるというか女のほうが大きいか。
- 211 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:55:05.71 ID:wz3Lf3SJ
- 田中はゴーリキーの愛想笑いを身につけなあかんで
ダルサンダルサンってダルにケツ振ってばかりなのはアカン
客商売なんやから
- 212 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:55:11.69 ID:PEdEz9JB
- 田中が切れればいいのに
もうそんなこと聞くなって
- 213 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:55:15.61 ID:/17+nCGq
- >>188
いつまで高校の話してんだか
もう高校時代よりプロでやってる期間のほうが長いんだぞ
- 214 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:55:15.77 ID:x7mjjNzV
- 実際褒めようがないよな
あれだけ実力が違うと
- 215 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:55:18.23 ID:RWL5UPfM
- >>197
田中は親子2代で特殊学級みたいな顔してるからなぁ、ビールの共演CM見ておったまげたわ
- 216 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:55:19.92 ID:SCgaF7a1
- 当たり障りないこと言えばいいだけの話やろ
- 217 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:55:39.45 ID:O6jV+axr
- ダルも田中も野球脳なんだって
ハンカチも結果残せば同じこと
- 218 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:56:02.53 ID:WcRVjyFn
- ババァは思い出に浸るしか無いんよ
現状ウンコみたいな成績だもん
- 219 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:56:03.62 ID:uHFZx0gI
- これに関しては田中に同情するわ
- 220 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:56:25.65 ID:nH62OaF+
- >>205
田中に寄生できないから逆ギレするっておかしいよな
- 221 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:56:29.51 ID:dBwKRpQ9
- >>216
当り障りのないこと言ったら顔が不快とか言われるからね、しょうがないね
- 222 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:56:33.57 ID:GrWrYaax
- おハムくせぇスレだなあ
- 223 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:56:36.28 ID:yUpxZ/B5
- いい加減マスゴミは田中にさいてょの話題振るのやめろよ
なんであんな雑魚についてコメントしなきゃいけないだよ
- 224 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:56:52.47 ID:xtl4Piap
- まさおは台湾代表と試合した時明らかに不快感丸出しだったからなw
さいてょとの絡みはともかくとしてメディアへの対応気を付かわなアカンw
- 225 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:56:59.36 ID:E8wjt38u
- ID:DRV6ydHm
バウ企画さん図星で顔真っ赤やで
- 226 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:57:08.49 ID:VkOWuJbe
- この糞成績で田中よりボロ雑巾応援してるやつおるんか?
- 227 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:57:22.53 ID:/17+nCGq
- >>216
その結果がこれやん
二度あることは三度ある!とか完全にごまかそうとした発言やろ
それでハムババアが発狂してんねんで
- 228 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:57:26.17 ID:SEkAEF2M
- >>223
田中がそう言やあいいんだよ
- 229 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:57:32.58 ID:4d0m42Ia
- 統一球で防御率4点台待ったなしの奴をどうして褒めなきゃいけないのか
- 230 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:57:54.51 ID:NqREt5dl
- 田中も毎回毎回コメントも態度も中途半端すぎるわ
眼中にないなら俺の方が今はキャリアも実力も上だ比較されたきゃもっと成績残してかかってこいや的なこと言っちゃえばいいのに
- 231 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:58:01.31 ID:J57ejsWn
- >>210
>>215
ハンカチババァはこんなんばっかでマジで嫌になる
野球見ないで他のスポーツ見てくれ
- 232 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:58:16.69 ID:2CuarrYV
- ハムババアが〜(涙)ハムババアが〜(涙)
wwwwwwwwwwww
- 233 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:58:30.02 ID:22UJE1y3
- 自分もこれから先は醜くシワだらけになるだけだからな
そらババアは思い出に浸るしかないわなw
- 234 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:58:35.83 ID:j1BBN9G6
- >>226
どんな成績だろうと応援するのは別にええやろ
- 235 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:58:44.05 ID:CjVdAWx2
- ハンカチがいなきゃこんなやつ元から誰も相手にしないだろ
不人気と雑魚比べて不人気のほうがマシと喚いているほうがよっぽどアホだわ
- 236 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:58:51.30 ID:T5yqL2Ql
- >>209
プロは負けても次があるやろ。
高校野球は高校の時にしかできひんのやで。しかも全国優勝を2年の時にやってるのに
もっとパワーアップした3年の時に連敗とか2年の優勝すらかすんでくるやろ。
- 237 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:59:10.43 ID:yzfFEQkP
- 顔が不快とか態度が不快とか野球以外の面でばかりディスっとるなおばはんは
- 238 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:59:14.17 ID:Q8XJSB29
- 褒めろなんて誰も言ってなくね?
- 239 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:59:18.63 ID:pUSpnX+E
- 田中が88年世代ってことで坂本やマエケンの事を聞かれる←わかる
田中がハンカチについて聞かれる←なにいってだこいつ
ようは活躍してるかどうかよ
- 240 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:59:23.42 ID:/17+nCGq
- >>232
結局反論しないのかよ
- 241 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:59:25.54 ID:BsjzILTz
- やっぱ顔で性格の良さ悪さってわかっちゃうよね
マー君も性格直すといい顔になるかも
- 242 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:59:29.66 ID:C7xGERaV
- マーくんに僕が斉藤に勝てるのは顔くらいですって言って欲しい
- 243 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:59:34.87 ID:UwCE98w3
- 斎藤のコメント求められても誉める要素がないんだよなあ・・・
- 244 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:59:35.89 ID:dBwKRpQ9
- ほーん、で?
- 245 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:59:43.46 ID:Mt5ZC4rJ
- 「プロでは僕が4年先輩ですし、現時点ではライバルとしてみていません」的なこと言ったらめっちゃ評価
アンチは生意気とかいって発狂しそうだけど
- 246 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:59:46.79 ID:T5yqL2Ql
- >>231
だからババアやないって現実見ろよ。
不細工の態度悪いのって余計目立つんだよ。同じレベルのお前だってわかるだろ?
- 247 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:59:52.23 ID:CjVdAWx2
- >>237
そもそも犯罪者なんだが
- 248 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 16:59:56.72 ID:GjGcPoLx
- てか谷元も良いピッチングしてたし
斎藤ヲタも田中なんか気にしてないで斎藤のピッチング気にしないとポジション奪われちゃうで
- 249 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:00:10.98 ID:DRV6ydHm
- >>216
ふつうの人は澤村賞をとって格の差を見せ付けたわけだから
そうすればいいじゃんって思うけど
まーくんやマエケン世代にとって澤村賞ってそんだけ軽いものになちゃったんだよ
”澤村賞投手として恥ずかしくない言動をしよう”
って思いになる重い賞じゃなくなったんだね
考えてみればダルビッシュじゃなくてなぜかマエケンが捕った段階で
軽薄な賞になちゃったんだろうね
- 250 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:00:11.57 ID:wz3Lf3SJ
- 田中はもうすこし流せ
さいてょは野球をしろ
- 251 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:00:16.85 ID:iCm77A9y
- 田中はまじで根に持つタイプだからな
甲子園で負けてそれまで主役だったのに雑誌とかの扱いも脇役になったとか愚痴ってたし未だにコンプあるんじゃないの笑
- 252 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:00:26.27 ID:wRHeK2mP
- 日本は甲子園キチガイだからしょうがないだろ
甲子園で活躍しないとスターにもなれないしこの先もずっと言われるよ
- 253 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:00:30.10 ID:eCfE9PZv
- いい加減うんざりしてんだろ
勝てば当たり前で負ければ何言われるかわからんし
毎回コメント要求
- 254 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:00:37.56 ID:T8eWf9hd
- マスゴミに対して「もう斎藤については聞くな」って言ったら何書かれるかわからんからな
- 255 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:00:43.40 ID:RWL5UPfM
- >>247
そういえば田中に引かれた叔母さん、とうとう歩けなくなったんだってな
- 256 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:00:44.95 ID:T5yqL2Ql
- >>211
ダルにはしっぽふりふりってのも見苦しいよな。
誰に対してもエラそうならまだわかるけど 上司にヘコヘコ部下には尊大って感じがする。
- 257 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:00:54.55 ID:pPr4/8Xv
- 規定内最低投手をどう評価せえっちゅーねん
- 258 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:01:05.15 ID:yMryQF1M
- 意外にプライド高いぽい いつもハンカチの引き立て役にされるから
俺が田中の立場ならもう少し明るく笑い飛ばして自虐いうくらいの余裕はある
- 259 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:01:11.67 ID:2CuarrYV
- >>240
いやワイは別にこの件に関してはどうでもいいで
ただハムババアハムババア連呼してる奴が滑稽やなって思っただけや
- 260 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:01:12.88 ID:szrPeX99
- >>253
いつまでうんざりしてんだよって話だよ
もうずっとこんな態度じゃん
- 261 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:01:22.28 ID:wHmzFoV/
- >>215
実力で勝てなけりゃ顔をボロクソ言い、挙句に障害者差別ですか・・・
さすがは創価ハムの中でも最下層のファンだけはあるわ
- 262 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:01:22.53 ID:dBwKRpQ9
- 毎回因縁つけてきて、それでもハンカチ勝てないからとうとう発狂wwwwww
- 263 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:01:33.69 ID:bAzY/iTe
- ハムが田中のときは適当な左P当てりゃ良いのに
楽天なんて左手で投げてるピッチャー当てりゃうてんだろ
さいてょ当てるとか露骨な捨て試合やめれ
- 264 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:01:33.98 ID:T5yqL2Ql
- >>216
そうそれすら言わないんだから感じ悪くなるんだよな。
- 265 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:01:50.89 ID:SCgaF7a1
- >>221
それはもはや単なるアンチやろ知らん
>>227
うーん正直少し角が立つ発言だと思うけど…今までの憮然とした態度からしたら断然いい発言ではあるけどね
- 266 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:01:55.92 ID:BX304Nna
- >>245
するするw
春の段階であんだけ基地外だったなんJ民だし
どうせ何やったって何言ったって叩くのに一応叩く理由だけはつけるよな
- 267 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:01:59.01 ID:5D8wZCiZ
- ハムババア湧くわ、沢村賞がどうこう言う奴が現れるわ、このスレはキチガイのオールスターか
- 268 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:02:02.22 ID:Rfvw+mVH
- >>228
マスコミにご無礼なことを言うと、イチローみたいに事あるたびに嫌がらせされるんだが?
- 269 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:02:08.23 ID:1GP7FZqy
- さいてょは早く沢村賞とって、どうぞ
- 270 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:02:11.07 ID:VkOWuJbe
- >>260
ボロ雑巾が進歩しないから毎回同じこというしかないけど面倒じゃん
- 271 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:02:17.37 ID:Q8XJSB29
- 煽るなり褒めるなりなんでもいいけどイラついてんのとかをおもてに出すのはプロとして表舞台に立つ人間としてどうなの?
- 272 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:02:23.56 ID:j1BBN9G6
- ハムババアってか田中アンチやな
本スレで田中は疫病神とか言ってるような連中もしくはその同類が出張してきてるんじゃねーの
- 273 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:02:28.54 ID:4d0m42Ia
- 悔しかったら勝って、どうぞ
なお勝てん模様
- 274 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:02:38.57 ID:yJzS1BIB
- 「二度あることは三度ある」
めっちゃ当たり障りない発言やん、こんなんでも発狂すんなら何も言えんやろ
- 275 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:02:43.02 ID:SLaWgBzB
- マーくんは悪いやつじゃないと思うよ
ハンカチ以外の話題の受け答えも悪くないし
でも、まあ確かにハンカチの話題の時の無愛想さは気にならんこともないな
- 276 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:02:43.91 ID:T5yqL2Ql
- >>226
成績が上か下かで応援するしないを決めるって寄生虫まるだしやん。
- 277 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:02:47.24 ID:jM4Srji8
- 粘着してるお前らも気持ち悪いな
この国の甲子園文化気味悪いわ
- 278 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:02:52.61 ID:iCm77A9y
- >>258
マークソは単細胞だからこういう反応しかできない
- 279 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:02:57.84 ID:4efcBx9t
- こいつはダルのツイートを擁護したときに性格の悪さがにじみ出てた
- 280 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:03:02.96 ID:C7xGERaV
- >>249
おは邪悪大仏
- 281 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:03:04.57 ID:IH0cnWWN
- 正直>>1と全く同じこと思ってたわ
斎藤が気に喰わんのかメディアなのか知らんけど態度がガキ過ぎる
- 282 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:03:13.91 ID:CjVdAWx2
- 話振られたら褒めなきゃいけないと思っているやつアホじゃね
- 283 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:03:16.10 ID:9cirOkJg
- ハンカチババアが発狂してるのを見たいから田中に勝ちまくって欲しいわ
なんなら対ハンカチ全勝してもええで
- 284 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:03:19.27 ID:szrPeX99
- なんでこんなババアだのなんちゃら企画だのわけわからん話になるんだ
そういう話をしてるわけじゃないのに
- 285 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:03:22.89 ID:nH62OaF+
- 一生寄生し続けるつもりなのか?
田中に寄生しないと価値がないのか?
- 286 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:03:29.66 ID:l10vLQ6J
- そもそも数年前の甲子園で一緒になっただけなのに
何であんなにマスコミがライバルライバルって言いたがるのか
- 287 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:03:31.03 ID:22UJE1y3
- プロには次があるってまるでいつかは超えられるような言いぐさやな
寄生虫の分際でw
- 288 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:03:44.34 ID:dBwKRpQ9
- >>283
全勝してるんだよねえ
- 289 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:03:44.99 ID:yzfFEQkP
- 突如煽り増えたと思ったら日ハム追いつかれてんのかよ
- 290 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:03:45.73 ID:yM7AZpQJ
- マスゴミも大概悪いけどな
いい加減やめろや
- 291 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:03:51.94 ID:yMryQF1M
- >>278
あんま頭はクレバーな感じじゃないかもな
よく里田ゲットしたな
- 292 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:04:03.06 ID:wz3Lf3SJ
- まあ、しっぽふっとるダルがさいてょのこときらっとるから田中もあれやろなあ
と勝手におもっとる
- 293 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:04:04.93 ID:T5yqL2Ql
- >>259
何言ってもハムババアとしか返さんもんな。
チョン認定するネトウヨさんと兼業しとる模様。
- 294 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:04:30.83 ID:LjNiqxF0
- 格も実力も違いすぎるのは誰の目にも明らかだし
毎度毎度格下相手のコメント求められて田中が不快になるのもわかる
- 295 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:04:33.13 ID:CjVdAWx2
- >>286
その甲子園のおかげで持ち上げられているのが今の二人なんだが
沢村賞取ったから〜とかいうなよ、涌井の現状見ろよ
- 296 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:04:40.86 ID:l10vLQ6J
- ハムファンは試合に集中しろよ
同点じゃないか
- 297 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:04:47.39 ID:Q8XJSB29
- >>245
これいいね
こういうの好きだわ
- 298 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:04:51.80 ID:v81FPEmk
- 適当な態度で流してたらいつまでも聞かれるから態度で表してきたんだろ
これに関してはコメント求めるマスゴミと碌な成績残してないさいてょ君が悪いわ。
- 299 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:04:54.27 ID:sfc0eSXy
- 気持ち良く勝った試合でKOされた相手投手のことなんか聞かれても正直困るやろ
だいたい仲良くも無い甲子園でちょっと投げ合った程度の相手のことなんて聞かれて何のエピソード話せっちゅうねん
- 300 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:05:22.89 ID:T1h/M/D9
- 正直、マーも困るやろ
- 301 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:05:26.83 ID:gijp3Ua1
- >>275
本来聞くべき話題は楽天と日ハムのゲーム差についてを中心とするべきだからな。
それに最後までギリギリの投げ合いをしたならまだしも、6回でKOされた投手を
ライバルとか言って比較されるのも・・・。
- 302 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:05:30.09 ID:wz3Lf3SJ
- >>245
??「タオル王子かなか知らんけど、プロではワイのほうが先輩や」
- 303 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:05:31.06 ID:szrPeX99
- >>294
毎度毎度も積み重なってもう何年もたってるんだから
そろそろ次のステップに進んでほしいと思わない?
- 304 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:05:31.60 ID:9Sk8QuWI
- 中途半端なこと言ってる。とかレスしてる人いるけど、
俺の方が格上だから話題ふんなとか言えんだろw
それ言ったら今度は「態度悪い」って叩かれてるのは目に見えてる
そもそも「2度あることは3度ある」で不快って言われたらもう何も言えんわ
- 305 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:05:32.61 ID:dzLv7IIK
- 武藤=坂本 橋本=マエケン 蝶野=田中
斎藤=飯塚
- 306 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:05:33.85 ID:5YoNGd6b
- >>295
田中は実績もあるし実力で持ち上げられてると思うが
- 307 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:05:37.39 ID:RWL5UPfM
- >>274
それ低学齢ゆえの誤用なんだよなぁw
http://kotowaza-allguide.com/ni/nidoarukotowasando.html
【注釈】 同じようなことが二度も起きると、さらにもう一度繰り
返されることがあるものだから、悪いことがまた起こらないように注意せよ
ということ。
2度マイナスの事象が起こったら、もう一度起きるかも知れないから注意しろという
意味なんだけど、高校卒業程度の学力でも分かりそうなもんなんだけどなぁ
- 308 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:05:42.21 ID:z38574Fr
- ネトウヨとか言い出すキチガイさんまで沸いてきてワロタ
- 309 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:06:06.33 ID:22UJE1y3
- おいおい縁起スレかここw
ババアせっかく勝ってたのに台無しじゃんwww
- 310 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:06:27.23 ID:6ssBfVpw
- >>295
田中は実力だろいいかげんにしろ
- 311 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:06:39.19 ID:lAH+wCqo
- 上のスレタイと被って
「オウムの話振られた時の田中〜」に見えてわらた
- 312 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:06:39.82 ID:qEVNfWLB
- おハムが発狂してるのか
- 313 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:06:47.60 ID:Qud0XmXs
- そも直接対決ってなんやねん
おのおの別の相手に投げとるだけやん
- 314 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:07:01.60 ID:dBwKRpQ9
- >>307
お前キチガイか
あっ、キチガイだった・・・
- 315 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:07:06.75 ID:T5yqL2Ql
- >>294
格下ってほどでもないやろ同じローテピッチャーなんやし
- 316 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:07:27.06 ID:Dww6F1Sl
- 斉藤はまず沢村賞とってからやな
- 317 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:07:32.98 ID:JX9HRaZR
- 齊藤だけじゃなく坂本の話でもなんか素っ気ない感じ
- 318 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:07:43.83 ID:UQ3b7mCb
- 5回途中7四球5失点の相手投手のことを振られて何て答えるのが正解なのかな?w
何を言っても斎藤が惨めになるだけだから無神経な質問に顔をしかめるのは当然
- 319 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:07:51.99 ID:IH0cnWWN
- >>304
何も言えんってのは、何も(扱いに対する不満を)言えん ってことやろ?
そんなもん言わんかったらええねん。おべっか言うなりスルー決め込むなりすればええ
自身が不満持ってるからって中途半端にチクりとしたくてしたくて仕方ないって態度がガキなんや
- 320 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:07:59.94 ID:T5yqL2Ql
- >>266
何言っても叩くとか勝手に妄想で話を進めるマークソオタwww
- 321 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:08:13.46 ID:MFoja1VL
- そりゃこれだけ圧倒的に差を見せてるのに未だにライバルライバル言われたら(しかも斎藤のライバル田中扱い)ムカつきもするだろ
斎藤が田中に勝ってるのって顔以外何も無いんだからよ…
- 322 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:08:13.86 ID:J57ejsWn
- 当たり障りのない事言う→陰険
ハッキリ言う→傲慢
って何言っても叩かれるやろこれ
- 323 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:08:28.42 ID:M8sPKbGr
- 普通に考えて
まず活躍した田中の話を聞くのが当然だろ
今日の出来はとか
何が良かったとか
その活躍した試合で毎度敗戦投手に対するコメント求められても話づらいに決まってる
- 324 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:08:31.69 ID:NqREt5dl
- >>318
味方打線褒めて終わりでいいじゃん
- 325 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:08:48.19 ID:RWL5UPfM
- >>314
日本のことわざもちゃんと理解できてないようなオバカ野球選手はインタビュー全部
断れば良いんじゃないだろうかなぁ?オバカタレントが商売になる芸能界とは違うんだからさぁw
- 326 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:09:04.81 ID:z38574Fr
- >>315
ローテPだから同格ってどんな理論だよ
- 327 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:09:09.74 ID:6ssBfVpw
- >>323
これ
- 328 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:09:19.52 ID:gijp3Ua1
- >>320
妄想じゃなくて事実なのが↑で証明されてるじゃねえか。
- 329 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:09:35.42 ID:9cirOkJg
- >>315
ローテピッチャーは全員同格?
なにをいってだ
- 330 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:09:35.51 ID:s/2wi0JN
- ハムババアが不甲斐ない斉藤を叩けばそれで済む話なのにね!
- 331 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:09:39.97 ID:wz3Lf3SJ
- さいてょは真面目に野球とりくんでないからしゃーないところもある
- 332 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:09:41.46 ID:LTkcQzBs
- 田中は最強のヒールになるべき、この路線を堅持して行こう(直訴
- 333 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:09:48.80 ID:7YwQ7GgB
- 田中の性格が悪いのは真実だろ
- 334 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:09:53.98 ID:T5yqL2Ql
- >>245
ダルだったらこれくらいいうよな。
不機嫌な顔を露骨にするだけのコミュ障とじゃ
やっぱ格も器も違うわ。
顔
コメント能力
器
ダル>>>>マー糞
- 335 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:10:13.10 ID:SLaWgBzB
- でもまだ23歳とかだろ?
もしワイが田中の立場やったら、そらムカッとなって無愛想にもなると思うわ
- 336 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:10:19.83 ID:RnzeFvDF
- ハンカチが負けた後なぜか立てられるマーアンチスレ
- 337 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:10:22.83 ID:ZXI3EpXH
- 甲子園で対戦したぐらいしか共通の話無いのに聞かれても困るわな
- 338 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:10:27.04 ID:RWL5UPfM
- >>333
それを素直に認めない連中が居るからスレがこんなに伸びてる
- 339 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:10:37.42 ID:YftZZ27r
- ハンカチが期待に添えるくらいのピッチングして
田中に認められたらええやろ
悪いのはさいてょ さいてょサイドに文句を言う権利はない
- 340 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:10:53.70 ID:C7xGERaV
- >>315
規定最弱ハンカチと沢村賞が同じレベルにおると思ってるんか?
- 341 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:11:06.68 ID:l10vLQ6J
- ハム吉川「俺も一応同い年なんだけど・・・・」
- 342 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:11:07.30 ID:ktRDvFp3
- マスコミ受けが割といい松井でさえ、常にイチローと比較されてた頃に
「だから俺はあの人とはスタイルが違うんだから」って切れそげになってた
テレビに映ってる以外の所でも相当しつこく振られとるんやろね
- 343 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:11:22.96 ID:XoTImIR8
- 2度あることは3度あるの何がアカンねん!
ただ単に縁がありますねって話やろ
- 344 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:11:27.32 ID:9Sk8QuWI
- 斎藤スレ見て思うのは普通のハムファンが風評被害にあってかわいそう。
一般的ファンなら勝さんとかをエースだと思ってるだろうし、
こういうスレで田中叩いてるのは日ハムファンって括りにされるんだから。
- 345 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:11:30.11 ID:Dww6F1Sl
- 実績、年俸どれを取っても格違いすぎじゃねーか?
- 346 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:11:44.97 ID:T5yqL2Ql
- >>307
誤用だと思ってる方が低学歴やで。
二度あることは三度あるは本来の意味を知った上で使われとるんや。
- 347 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:11:45.55 ID:kA3Nh3ai
- 満面の笑みで「相手になりませんね!」
とか言ったらそれはそれで
- 348 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:11:48.35 ID:TqcPyd+j
- ・気に食わないのは分かるがもうこういうマスコミ対応がいつまでも続くのはわかってることなんだから、田中もたまには気の利いたこと言ってやれ
・斎藤は田中に追いつけるように死ぬ気で頑張れ
・マスコミはもうちょっと言い方考えろ
これでいいじゃん(いいじゃん)
- 349 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:11:50.60 ID:Q8XJSB29
- >>323
それが当然やけど聞いてくるんやから仕方ないやん
そこで不快でもうまく隠せよってことちゃうの?
- 350 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:12:11.85 ID:yFNlm8iO
- マエケン、坂本、澤村グループなのにさいてょの話振られても困るだけでしょ
- 351 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:12:28.53 ID:T5yqL2Ql
- >>308
何を見てもハムババアと発狂するだけ。
ネトウヨと中身は一緒だろ。
ああネトウヨとかハンカチ嫌いだもんなwww
- 352 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:12:34.72 ID:bJNIikpn
- ハンカチ世代て言い方がが気に食わないんだよ
- 353 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:12:46.03 ID:s/2wi0JN
- >>344
ハム専とか見てみると普通に斉藤ボロクソ言われとるもんな
一体この野球ファンですらない盲目ハムババアは普段どこに潜伏していて
何がきっかけでこういう所にやってくるのか不思議ではある
- 354 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:12:53.01 ID:yJzS1BIB
- >>344
なんJと野球chのハムファンもうんざりしてるからなさいてょにwww
- 355 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:13:00.65 ID:Q8XJSB29
- >>348
これがいいね
- 356 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:13:01.07 ID:ktRDvFp3
- ネトウヨ連呼してる人は大概頭おかしいから相手にしない方がいい
始まったら止まらんよ
- 357 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:13:10.73 ID:C7xGERaV
- >>324
味方褒めるもなにもハンカチの自滅でしょ
- 358 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:13:29.98 ID:Qud0XmXs
- 性格ならダルもわるいやん
性格のいいプロってだれや?三浦?
- 359 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:13:31.03 ID:T5yqL2Ql
- >>326
>>329
>>340
それでもローテ―pのジャンルで扱われとる以上しゃーない。
2軍や中継ぎよりもずっと格上ってことやで。
- 360 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:13:34.22 ID:NAaSEFo9
- 前回は「僕は最強の23歳です!」でいくべきだったな
- 361 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:13:34.37 ID:SLaWgBzB
- >>342
どうしてもマスコミやファンはライバルを作りたがるからなあ
気持ちは分かるけど、実力が共に伴ってのものだろうにな
- 362 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:13:35.68 ID:eCfE9PZv
- >>342
田中とハンカチじゃ
スタイル違うどころか成績も釣り合わないじゃんw
- 363 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:13:53.01 ID:wz3Lf3SJ
- >>353
大学からのさいてょの野球への取り組みは褒められるもんじゃないからな
- 364 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:13:58.16 ID:2hoNb2yB
- ハンカチ世代とはなんだったのか
- 365 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:14:11.70 ID:dzLv7IIK
- 斎藤は数年後に中継ぎでプチブレイクした後、晩年にヒールとしてプチブレイクします
- 366 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:14:18.87 ID:T5yqL2Ql
- >>328
いやもうそうだろ。
- 367 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:14:27.36 ID:3JViGqho
- もう開き直って「ワイの勝ちやで!さいてょくん!!……コレ何回目やっけ?」
とかはっちゃけよう
- 368 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:14:37.58 ID:D8O1K2fx
- 実力の差というのもあるが「またかよ」ってのがまず第一なんじゃ
- 369 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:14:39.24 ID:3Iok0Xuq
- 格が違うから当然じゃん
むしろ真のライバルとか言ってるほうが嫌味くさい
- 370 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/16(月) 17:14:44.74 ID:so2tcakh
- さいてょ「マー君ってあだ名広めたの俺やし。」
- 371 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:14:56.92 ID:l10vLQ6J
- マスコミに多数いる早稲田出身者が
さいてょを無理矢理スターに押し上げている
ASの投票1位は、ハムファンの組織票じゃなくて、早稲田閥の組織票
- 372 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:14:58.00 ID:2hoNb2yB
- >>358
パンダ
- 373 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:15:15.40 ID:5YoNGd6b
- 斎藤なんて眼中にありませんぐらい言ってもいいと思う
実際眼中に無いだろうし
- 374 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:15:16.40 ID:T5yqL2Ql
- >>360
そうそう、相手をちょっともじってやればいいだけなんだよな。
斎藤はちゃんとマスコミに対して期待されてる役割を演じてるけど
マークソは絶望的に空気が読めない。
- 375 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:15:19.12 ID:VkOWuJbe
- そもそも甲子園でライバル言われるのか
成瀬と西村はライバルか?
- 376 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:15:29.34 ID:9Sk8QuWI
- >>319
でも何も言わないと愛想悪いって叩かれるだろ。確実に。
あと何より田中の発言チクりとしてないやろ?普通の返しだと思うんだけど。
要するに適当なこと言ってスルーしてるように見える。
- 377 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:15:34.08 ID:72BlHSmC
- あれぐらい露骨な態度の方がギミック的にもええんちゃうか
変に実力認めたような態度取ったところで現実との乖離はどうにもならんやろ
- 378 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:15:35.14 ID:UQ3b7mCb
- KOされた無惨な敗者のことをヒロインで聞いてくる鬼畜
斎藤はまだ球場にいるのに武士の情けはないのか
- 379 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:15:35.83 ID:jQWLqdh/
- メディアのこういうところがあれなのよね
- 380 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:16:01.71 ID:5oXqHrHZ
- 次のWBCにハンカチは選ばれるの?
- 381 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:16:02.22 ID:T5yqL2Ql
- >>373
そういうこと言ったらますますマー君嫌われるで。
- 382 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:16:06.07 ID:r0o6Tkdb
- 興行ってことを理解してない時点でプロの自覚なし
盛り上げでなんぼだろ
- 383 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:16:06.50 ID:s/2wi0JN
- ボクシングの亀田みたいにまともなスポーツファンに喧嘩売って
注目集めて視聴率稼ごうぜって路線なのかね
今に始まった話じゃないけどマスコミもゲスいよなあ
- 384 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:16:07.08 ID:nH62OaF+
- >>374
そんなに田中に寄生したいのか?
- 385 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:16:14.87 ID:SLaWgBzB
- >>348
もうハンカチが戦力的に空気になるか、引退するかしないと
これからもずっと言われ続けるって考えるとマーも気の毒だわな
でも、あの敗戦とか、それのVTRを散々流されて
それをモチベーションにしてきた部分もあるだろうしな
- 386 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:16:57.54 ID:uHFZx0gI
- 田中はヒールって
ハムババアはまだ主人公属性()とか言っちゃってるの
- 387 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:16:58.31 ID:GjGcPoLx
- もうこの二人をライバル言うとるのは一部の斎藤ヲタだけやん
斎藤ヲタの中でも二人を比べるな言うの結構おるのに
- 388 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:17:10.46 ID:wz3Lf3SJ
- 野球ファンは田中>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>さいてょ
ってわかっとるから、嫌な顔せんでテキトーに答えた方が好感度上がるで
- 389 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:17:33.07 ID:0aduWLus
- 味方のエラーにキレまくる時点で最悪の性格
- 390 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:17:41.64 ID:Q8XJSB29
- >>387
いやマスコミだけでしょ
- 391 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:17:48.08 ID:T5yqL2Ql
- >>384
寄生は必要ないだろ。十分ハンカチは人気あるんだし。
- 392 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:17:51.31 ID:SFeFcG0+
- 838 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:42:04.88 ID:OG6rMg4U0
これは「斎藤"3度目の正直で"リベンジなるか?!」っていう対戦までの煽りに対して
柔らかく「2度あることは3度あるってことですよ〜」と斎藤個人の能力に言及しないでコメントしただけ
性格悪いとかいう人はその方が性格悪いな
- 393 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:17:52.24 ID:G9aGVW8+
- 田中だけじゃなくチームメートや同期選手からも総スカンくらって
嫌われまくってるハンカチは性格に問題があるんだろうなw
- 394 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:17:56.62 ID:bIufu+cb
- プロ野球を盛り上げるって大義名分の元
マスコミがそういうこと今後も聞いてくるのわかってるんだから
どういう形にしろ分かりやすく乗っかってあげればいいのになとは思う
楽しませるのが仕事なわけだし、もうそれなりに長くやってんだからさ
- 395 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:18:00.06 ID:Dww6F1Sl
- 実力が足りんのに無理矢理持ち上げたら斉藤にも失礼やで
- 396 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:18:06.87 ID:BsjzILTz
- マー君プロレスみたいに乗っかって盛り上げればいいのに
ほんと空気読めないしプロ野球盛り上げる気も無いんだよね
- 397 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:18:11.25 ID:Be6dqZIb
- さいてょがリリーフか野手になれば問題ない
- 398 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:18:13.60 ID:9Sk8QuWI
- >>359
さすがにこれはwww
アンチ田中に見せかけたアンチ斎藤だったのか…
- 399 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:18:14.72 ID:EnVlFGaG
- 元が畜生だからね。しょうがないね
- 400 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:18:20.15 ID:5YoNGd6b
- 高卒ながらエースまで登りつめて沢村賞まで獲った投手と大卒なのにここまで大した成績残せてない凡ピッチャーを比べてはいけない
- 401 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:18:30.37 ID:T5yqL2Ql
- >>386
まあ主人公属性があるのは斉藤やろな。
- 402 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:18:38.79 ID:nH62OaF+
- >>391
必要ないって田中に気を遣ってもらわないと困るんだろ
- 403 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:18:44.42 ID:wNygN6dK
- ハンカチファンはそんなに同情して欲しいのかよwwwwwwwwwwwwww
- 404 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:18:46.04 ID:wz3Lf3SJ
- >>393
真面目に野球やっとらんからなあ
去年から足腰指摘されとるのに、秋冬で何もやらんかったからこういうやつなんやろうなあ
- 405 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:18:57.27 ID:lM5TFdPN
- 単発湧き過ぎだろ
- 406 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:19:02.88 ID:NAaSEFo9
- >>393
そらそうよw
「味方が2,3点は獲ってくれると思っていましたので5失点は痛いです」
- 407 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:19:04.91 ID:SFeFcG0+
- 838 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:42:04.88 ID:OG6rMg4U0
これは「斎藤"3度目の正直で"リベンジなるか?!」っていう対戦までの煽りに対して
柔らかく「2度あることは3度あるってことですよ〜」と斎藤個人の能力に言及しないでコメントしただけ
性格悪いとかいう人はその方が性格悪いな
- 408 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:19:08.84 ID:iCm77A9y
- そもそも高3で3度も負けたのが悪い
自業自得
- 409 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:19:09.11 ID:l10vLQ6J
- 馬鹿なのに数の論理で慶応に勝とうとするのが
早稲田の悪いところ
- 410 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:19:13.82 ID:xl3EoKpO
- いつまでも高校時代やアマ時代の関係で話されたくないだけやろ。
もうプロなんやからそういう目で見ろと
- 411 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:19:25.56 ID:T5yqL2Ql
- >>393
ハンカチチームメイトからも好かれまくっとるやろ。
早稲田でも大人気やったで。
- 412 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:19:28.25 ID:UQ3b7mCb
- >>382
もうこのカードでは興行的に客を惹き付けられないことに気付いてるんだよ
ファンも醒めてたし
- 413 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:19:36.99 ID:x91EZGGW
- 性格悪いかどうかなんて分かるわけねえだろ
- 414 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:20:01.74 ID:yUpxZ/B5
- 実力も将来性もない奴持ち上げる意味なんてねーわ
- 415 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:20:44.84 ID:gijp3Ua1
- >>401
今のところドラゴンボールで言うとミスターサタンの立ち位置。
- 416 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:20:54.00 ID:jACzOcKT
- 性格悪いかはともかく頭悪いことは確か
マーファンなんやけどね
- 417 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:20:58.07 ID:dNl69C2M
- そもそも性格悪かったとして何の問題もないだろ
- 418 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:21:04.18 ID:RiEw1S84
- ダルの件といい、むしろこんなどうでもいいことで
叩いてる正岡のほうが気持ち悪いわ
- 419 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:21:11.75 ID:J57ejsWn
- ID:T5yqL2Ql
これ珍らしいで>>162 誰か引き取ってやれよ
- 420 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:21:23.22 ID:TqcPyd+j
- >>410
いつになったらそういうのを超越した関係になるんだろって言う話じゃないのこれ
江川と小林繁みたいに現役時代は口も聞かなかったが遠い未来に対談で打ち解けてたし
- 421 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:21:36.28 ID:vg1L3J25
- マスコミが糞って結論が出ただろ
- 422 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:21:38.74 ID:SLaWgBzB
- この手のスレで、斉藤派と田中派と割と、ちゃんと分かれてるよな
どっちかに偏ってないってのは、やっぱ両方ファン多いんだな
まあ、流れに乗っかかって煽ってるだけのやつも多いんだろうけどw
- 423 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:22:18.62 ID:T5yqL2Ql
- >>402
マスコミの注目度じゃハンカチのほうが上だから必要ねえだろ。
- 424 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:22:22.23 ID:GjGcPoLx
- 酷な言い方やけど将来性がないから今煽れるだけ煽ろうってのがマスコミちゃう?
田中メジャー行っちゃったらこの二人で煽るのもう出来ないわけやし
斎藤もローテ守るだけで必死の数字だし
- 425 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:22:43.25 ID:1GP7FZqy
- http://www.youtube.com/watch?v=Y6H-upWp-y0
8分ぐらいの発言が田中の本音
- 426 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:23:01.56 ID:2hoNb2yB
- 三年時のマークンがアレだったせいで…
- 427 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:23:03.96 ID:s/2wi0JN
- >>422
俺じつは鷹オタなんだけどハンカチババア大嫌いなんだわ
田中には毎年毎年チンチンにされとるけど本人の性格叩こうとかは全く思わん
- 428 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:23:17.55 ID:T5yqL2Ql
- >>410
KKコンビとか引退するまで続いとったやろ。
- 429 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:23:41.62 ID:J57ejsWn
- >>420
そいつらが20代で和解できたかと言えばできなかったし
やっぱり難しいものはあるんやろなあ
- 430 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:23:42.61 ID:T5yqL2Ql
- >>415
そのサタンに負けたわけだが。しかもガチで
- 431 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:24:56.34 ID:wz3Lf3SJ
- >>425
マエケン「(両想いの)俺と坂本は副会長で」
- 432 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:24:58.47 ID:SLaWgBzB
- >>424
ああ、それはあるやろな
統一球がもし見直されでもしたら、
ちょっとハンカチはまともな戦力としては使えんだろうしな
- 433 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:25:07.19 ID:iCm77A9y
- もう戻らない高3の夏(笑)
- 434 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:25:16.80 ID:T5yqL2Ql
- >>418
ダルは頭いいから面白いコメントで返しとるよ。
斎藤のコメントって結構いじりやすいからな。
これをいじれないってのは性格悪い以前に頭悪いんやろな。
- 435 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:25:36.92 ID:sfc0eSXy
- >>428
甲子園5回出場した同じ高校のエースと4番の関係と甲子園で対戦しただけの投手同士じゃ全くちゃうやん
- 436 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:26:01.20 ID:T5yqL2Ql
- >>427
そもそもハンカチババアとか存在しない相手にシャドーボクシングしてる時点で問題じゃないか?
- 437 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:26:38.61 ID:nH62OaF+
- >>423
必要ないなら田中が構ってくれないぐらいで文句言うなよ
- 438 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:27:18.30 ID:F8h9y9Gi
- 田中もうちょっと大人になれよってスレでハンカチババア云々は的外れすぎ
- 439 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:27:27.19 ID:x60u7dBb
- さいてょバウ企画なのか
なら定期的にこういう糞スレがたつのも納得だわ。逆効果にしかならんけど
- 440 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:27:44.53 ID:2mpJDw4J
- ハンカチとかハムでも微妙な投手なのに球界を代表するエースと比べるのは失礼
- 441 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:27:47.39 ID:M8sPKbGr
- バッターとピッチャーだったらまた違っただろうな
- 442 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:27:53.65 ID:T5yqL2Ql
- >>435
その甲子園で延長再試合やったわけで
一般の人間にはそっちのほうが印象強いんやで。
- 443 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:27:59.21 ID:s/2wi0JN
- ハンカチは野球を冒涜してるんだから野球ファンが怒るのは当然なんだけど
ハムババアはそれが分からないんだよな
- 444 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:28:13.42 ID:u8/+ky48
- 去年は、一緒に盛り上げていきたいって言ってたよ。
今年は離脱したり思うようなピッチング出来なかったりで余裕ないんだよ。
まだまだガキんちょってことでひとつ穏便に
- 445 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:28:26.40 ID:5vRF+l+x
- 『二度有ることは三度ある』と言葉があるくらいで
ここまでは有り得る事です。だからといって
『三度有ることは四度ある』という事ではないので
次回対戦があればまた頑張ります。
田中の言ってるのはコレ ↑
ハンカチババァファビョリ過ぎ
- 446 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:28:27.68 ID:T5yqL2Ql
- >>437
いや、構ってはいるだろ。田中は異常にハンカチを意識しすぎ。
ギャグで流すことすらできんほどな。
- 447 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:28:48.74 ID:wz3Lf3SJ
- >>443
冒涜まではいかんけど、真面目にやってねえなあって思う。
- 448 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:28:54.12 ID:T5yqL2Ql
- >>443
野球を冒涜しとるってどこがやw
- 449 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:28:54.63 ID:9Sk8QuWI
- >>436
ワイは甲子園の時は斎藤の方が上やと思ってたよ。事実勝ったしな。
それで今の野球の実力は田中>斎藤だとは思ってるん?
性格とかそういうのは抜きにしてさ
- 450 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:29:15.04 ID:NAaSEFo9
- ハムババアじゃなくてハンカチの親父じゃねぇのか?www
- 451 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:29:20.16 ID:Mi4pgyWy
- 2軍レベルの投手のことを嫌というほど聞かれるからな…
- 452 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:29:50.04 ID:nH62OaF+
- >>446
構ってくれてるのにまだ文句言うのかよ
田中にどこまで求めてるんだ?
- 453 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:30:01.91 ID:F8h9y9Gi
- 高校野球の影響力ナメすぎやろ
板東英二と延長投げ合った魚津高校の村椿なんてかたやプロ野球選手・タレントでかたやただの一般人なのにいつまでも語られてる
- 454 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:30:09.55 ID:v7t6RVaf
- 話を振る方が悪い
- 455 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:30:18.51 ID:SFeFcG0+
- 田中に意識してほしいの間違いだろ
- 456 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:30:24.84 ID:T5yqL2Ql
- >>449
そもそも高校時代から実力は田中やろ。体が違う。
- 457 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:30:42.67 ID:s/2wi0JN
- バウ企画ってのがなんなのかよく知らんけど
ネットで気に入らない選手の悪評を流すような工作をしたりするのかその団体は
- 458 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:30:49.33 ID:TI8P1jCi
- ハンカチは糞だけど俺もこれは思ってた
- 459 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:31:24.06 ID:dNl69C2M
- >>455
意識してほしけりゃ好投しろよ。そしたら田中も見方を変えるだろ
- 460 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:31:31.59 ID:bIufu+cb
- >>425
おもしろいねぇ
欲を言えば負けないだけのことをやってきたからぶつかってこいやくらい言ってほしい
いやいやいやじゃなくてね
- 461 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:31:34.31 ID:T5yqL2Ql
- >>452
意識しすぎで逆に空気わるうなっとるっていうとるんや。
>>451
余裕でローテpやろ。投球回数とか見てみろよ。
- 462 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:31:54.22 ID:QmaMZXe2
- 恨みは少なからずあるやろな
なんか高校時代からヒールみたいな扱いやし斎藤はぽっと出やし
- 463 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:32:04.90 ID:T5yqL2Ql
- >>455
意識はこれ以上ないほどしとるやろ。全く余裕ないやろ。
- 464 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:32:05.77 ID:/ZbzH9Dn
- 現役時代にこういう態度とってると引退後に損をするタイプだろうね田中
野球選手は引退後が大変だ
- 465 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:32:13.03 ID:ZXI3EpXH
- 平石に松坂の話聞くならわかるけど松坂に平石のことなんか聞いてもしょうもないやろ?
似たようなもんよ
- 466 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:32:36.11 ID:Mi4pgyWy
- 高校時代に嫌なことがあったのかもしれんな
- 467 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:33:14.16 ID:nH62OaF+
- >>461
何の空気が悪くなってるんだ
- 468 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:33:57.65 ID:B+XE/pGr
- >>454
まさに正論
去年はライバルがダルビッシュだった投手に今のさいてょを絡めようとする方が異常
そういう八百長紛いの捏造ライバルなんかで球界が盛り上がるわけねーだろ
- 469 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:34:12.67 ID:T5yqL2Ql
- >>467
インタビューのやり取りのだよ。
それがわからんとか田中はコミュ障から支持されてるのか?
- 470 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:34:24.11 ID:+LxMzrfg
- あからさまに性格悪いからやっぱまーくそって嫌いだわ
ステマエケンの方が好き
でも実力的にはまーくそ≧マエケンだろうとは思ってる
ただ嫌いだからいつも打たれろと願ってるはまーくそは
- 471 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:34:34.93 ID:/h9tG1q3
- 北海道のファンは田中の事も好きじゃなかったのか
- 472 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:34:39.06 ID:w+JHmomO
- さいてょが大学にはいってすっかり聞かれなくなって安心してたのに
さいてょプロ入りでまたしつこく聞かれるようになった
マスゴミがおわっとる
- 473 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:34:49.02 ID:x60u7dBb
- >>457
88年会発起の時斎藤主動じゃないからバウ企画の社長が不快感示しとった
- 474 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:35:21.54 ID:iUdkhr/m
- 以前ガチで同じクラスだっただけでハッセと比較されたらウザイだろ?
- 475 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:35:23.30 ID:nH62OaF+
- >>469
それはインタビュアーに文句言えよ
- 476 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:35:50.63 ID:SFeFcG0+
- >>463
いやおまえらが必死になって田中が〜って言ってることに対してだよ
普通ここまで必死にならんよ
この程度のことで
- 477 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:35:57.85 ID:s/2wi0JN
- ハムババアがマスコミ関係を一切叩かないのは不思議だよなー
- 478 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:36:05.14 ID:F8h9y9Gi
- マエケンと坂本はこの辺の空気の読み方は抜群に上手いな
特にマエケンは田中が言いにくいことを先に言ってやったり
- 479 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:36:13.25 ID:3tPg7CPa
- 田中は嫌い
あいつはマジで天罰くだるで
死ねばいいのに
- 480 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:37:22.70 ID:dO39aWu5
- マーくん:大関
さいてょ:前頭八枚目
- 481 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:37:54.27 ID:zW97X26q
- >>478
まぁそれはチャラ男みたいなキャラで特してるとこもあるやろ
田中やおかわりが同じこと言っても同じ空気になるとは限らん
- 482 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:37:54.60 ID:SFeFcG0+
- >>479
こーいうやつがなんか事件起こしそうでこわい
- 483 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:37:59.60 ID:s/2wi0JN
- 勝ったバああああああああああい
もりふくおめ!!!!!!
- 484 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:38:21.21 ID:wz3Lf3SJ
- うんざりするのはわかるけどさあ
>>425みたいに言わせたいんだろうねとかテレビで言っちゃうのはアカンと思うで
さいてょが野球舐めてるのは野球ファンならしっとることやから
- 485 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:38:32.85 ID:Q5lmXiHz
- 田中氏ねよ
- 486 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:39:44.13 ID:9Sk8QuWI
- >>456
くだらんこと聞いてスマンな。
さすがにここで斎藤の方が上とか言わないんやね。
だったら少なくともなんjでは「性格悪い」って理由で格下持ち上げたら叩かれるのも分かるやん。
ローテPって括りで一緒にしちゃうとかさ。さすがに苦しいやろ
- 487 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:40:08.77 ID:T5yqL2Ql
- >>476
必死なのはハムババア認定して発狂してる連中のほうだろw
>>475
インタビュー下手な選手でも必死に笑いとりに行って滑ったりとかしとるけど
まだそっちのほうが好感モテルで。プロはインタビューもプロじゃないとアカン。
- 488 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:40:42.79 ID:T5yqL2Ql
- >>477
叩く必要はない。プロスポーツとしては当然のことをやってるだけだからな。
- 489 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:41:07.83 ID:dNl69C2M
- つーかテレビは対立煽りたいんでしょ?
うんざりしながら、本音混じりに乗ってやってるのに、何で文句が来るのかね
- 490 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:41:20.26 ID:Crt7W6PM
- 田中「さいてょの話降ってくるマスコミの態度が不快すぎる」
- 491 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:41:35.52 ID:irO57iMK
- むしろ実力差を無視して2度あることは〜なんて諺でかわすあたり
かなりさいてょに気を遣ってやってるだろ
他人が見たって眼中に無いのは分かりきってるにしては
今、原が「ペナントレースのライバルは?」って質問にベイスを挙げたら
むしろ馬鹿にしてるって非難されるだろうが
- 492 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:41:35.65 ID:s/2wi0JN
- ハムババアの見ているプロ野球には斉藤と田中以外の選手は存在しないのだろうか
と思ってしまうことがある
少なくともパリーグに限っても6つの球団が存在して
先発ピッチャーだけでも数十人が投げてるのに
- 493 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:41:48.03 ID:Be6dqZIb
- さいてょのインタビューて不愉快だよね、プロじゃない、見たくない
- 494 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:41:48.30 ID:3tPg7CPa
- マスコミにイライラすんのはわかるよ
しつこいし
でもオールスターでの斎藤への態度見て嫌いになった
あいつも所詮はダルビッシュと同じ
- 495 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:41:51.00 ID:Q5lmXiHz
- 今シーズン逃げてばっかの雑魚マー糞
- 496 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:42:28.78 ID:kUvFGRB3
- おハム逝ったあああああああああああああああ
- 497 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:42:29.70 ID:nH62OaF+
- >>487
下手なインタビュアーが悪いだけだろ
田中に文句言うのは筋違いインタビュアーもプロなんだから
- 498 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:42:52.65 ID:dNl69C2M
- >>491
これだなw
中畑と原はたしかに往年のライバルだが、今比べられたら原はキレるだろ。それでもオトナの対応はすると思うが
- 499 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:43:11.72 ID:u8/+ky48
- >>489
そりゃライバル同士の投げ合いは面白いからね。
ただ残念ながら今のところ実力差がありすぎて、田中が何言っても斎藤が不憫になるだけだよ
- 500 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:43:39.28 ID:wz3Lf3SJ
- >>494
さいてょがマウンド行ったときの小バカにしてる顔はイメージわるかったわ
- 501 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:43:52.20 ID:s/2wi0JN
- >>494
斉藤みたいな実力不相応に持ち上げられてる投手が虐げられてなんで怒るの?
- 502 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:44:25.10 ID:Q5lmXiHz
- >>494
最悪だよな
性格糞過ぎて
- 503 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:44:51.47 ID:520AgAjG
- よっぽど悔しかったんだな
斎藤に完全に負けたのが
- 504 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:44:56.92 ID:bIufu+cb
- >>489
対立っていうのかなこういうの
”伝統の一戦”みたいなもんやろ?
わかりやすく思惑が見えるし、余裕をもって乗っかってあげてほしい、それも仕事だわ
- 505 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:45:11.52 ID:QmaMZXe2
- 斎藤は素材はあるんやから目覚ませ
勘違いしすぎや
- 506 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:45:29.69 ID:A6tm/nhp
- >>493
プロ野球選手の中ではかなりできる方だろ
リップサービスできるしそれだけは一流だと思う
- 507 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:45:39.32 ID:ZS6Kkrf3
- 田中レベルにならない斎藤が悪い
- 508 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:45:55.55 ID:3tPg7CPa
- 所詮田中なんて一般人の知名度は斎藤以下だし
好感度は斎藤の方が明らかに上だから
なにかあったら世間は斎藤の味方だよ
- 509 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:46:20.63 ID:+LxMzrfg
- >>503
まあ甲子園って野球人生のなかでプロ以上に印象に残る場面かもしれないし
そこの頂点を、今圧倒的に自分より劣ってる選手に取られたらむかつくのはしゃーないかもな
でも性格糞過ぎでまーくそ擁護できない
- 510 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:46:22.25 ID:jACzOcKT
- >>499
実力差あるのは誰もが分かってる
田中の発言で問題なのは、とにかく絡みたくない空気を出しまくってるせい
実力差があるならあるで、「絶対に負けません(ニッコリ)」とか、いくらでも盛り上げ様はあるし、
球団はおろか球界のエースと認められつつあるんだから、球投げるだけじゃなくそういう盛り上げ方も身に付けてほCってこと
- 511 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:46:27.41 ID:6pggFXmT
- ダルの子分みたいなもんやし残当
- 512 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:46:52.16 ID:T5yqL2Ql
- >>486
規定投球回数に達してるローテPってプロの中でも40人もおらんのやで
そのトップクラスに属しとるっちゅうことはそれほど差があるわけでもないってことやろ。
300人以上おる全プロ野球ピッチャーの中で
田中は上位3番に入るとするならハンカチもまた防御率などで考えると30番台におるんやで。
プロのピッチャーの8割以上がハンカチに及ばん状態。
- 513 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:47:08.39 ID:BsjzILTz
- >>504
避けるんじゃなく利用すれば良いのにね
もっと好感度上がるだろうに
- 514 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:47:15.58 ID:2lvTvch0
- いろいろ聞かれたって興味ねえだろ
今更あんな3流投手の事なんて
- 515 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:48:01.49 ID:U9P1oL8O
- >>510
絡みたくないんだろ
- 516 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:48:21.04 ID:di11XNbo
- >>512
あほ発見
日ハムだから斎藤は使われてんの
中日ならまず二軍から出られない
運だからな
- 517 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:48:31.32 ID:nH62OaF+
- >>507
それだ
- 518 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:48:51.91 ID:AY0FB6l8
- てめえの望むコメントじゃないと文句つけるめんどくせえ連中が多いなw
端から気に食わないからそうなるんだろうけど
- 519 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:48:57.49 ID:J57ejsWn
- 実力が勝るリップサービスが苦手な選手
実力が劣るリップサービスが得意な選手
ある意味ライバルやな
でも上叩くなら下も叩かれるべきだとは思うが
- 520 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:49:15.89 ID:w1REALit
- ハムババアくっさ
- 521 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:49:39.51 ID:3tPg7CPa
- というか田中だけならまだしも
なぜ前田や坂本まで斎藤を明らかに避けてるの??
goingの企画の飲み会なんて斎藤のさの字もなかった
- 522 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:49:59.99 ID:T5yqL2Ql
- >>497
下手なインタビュアーってあれはさすがに無理やろ。
フォローのしようがないやり方で返しとる。
斎藤がせっかくいじりやすいネタ出しとるんだから乗っかればいいだけ。
僕はパリーグをしょってますとか
最強の23歳は僕ですとか
ロッテの選手が僕が持ってるのはロッテガムでしたとかパロッたようにな。
- 523 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:50:16.57 ID:UFTtLn0D
- >>509
内海も最近まで高校野球は悔しくて見れなかったって言ってたしやっぱ特別なもんなんだろうな
- 524 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:50:46.93 ID:w+JHmomO
- ノムさん名誉なんちゃらと1001からマスゴミの利用の仕方を学ばな(アカン)
- 525 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:50:48.06 ID:T5yqL2Ql
- >>515
結局余裕がないからな。トラウマあるし。
- 526 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:50:55.08 ID:V0WAa4Bb
- でも、田中にはライバルが必要やと思うで
- 527 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:50:58.15 ID:IfcX4WWm
- >>2
なに、ファン向けのリップサービスて
斎藤選手は永遠のライバルです!とかいうの?
プロレスと間違えてるんじゃない?見る競技
- 528 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:51:19.33 ID:nH62OaF+
- >>522
いじりやすいネタとやらを田中が知ってるという前提がおかしい
- 529 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:51:21.35 ID:v/Z4VnRp
- もう田中も斎藤もなんも思っとらんだろうにいつまでもマスコミがネチネチやってて可哀想になるわ
- 530 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:51:33.47 ID:U9P1oL8O
- >>525
余裕は別に関係ないんじゃね?
好き嫌いの話だろ?
- 531 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:51:34.07 ID:T5yqL2Ql
- >>491
ワイは二度あることははいいコメントだと思うで。マー君もついに対応覚え始めたかって思ったわ。
- 532 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:51:43.28 ID:wz3Lf3SJ
- >>526
気持ちがメジャーいっとるからいらんのちゃうかね
- 533 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:52:07.99 ID:DLXwppRD
- マスゴミやババアに嫌われようがどうなろうがそういう態度とってさいてょについていちいち聞かれなくなれば万々歳だろ
それでも聞かれるだろうけど
- 534 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:52:18.55 ID:T5yqL2Ql
- >>492
だったらその全ピッチャーの中で斎藤がトップクラスであることも分かるよね。
- 535 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:53:05.63 ID:Rfvw+mVH
- >>509
もしかして田中が甲子園で優勝経験がないとか思ってる人?
- 536 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:53:07.99 ID:+gZw+Ppm
- >>516
お味噌くっさ
雑魚セが何言っても滑稽
- 537 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:53:27.11 ID:OxHm/j+e
- >>67
マスコミさんサイドはこれでええやん
温室で育ったさいてょと育成枠から出てきた山田で対比っぽいし
- 538 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:53:44.01 ID:T5yqL2Ql
- >>494
おいおいダルはコメント名人だぞ。
ツイッタ―が糞なだけでインタビューのコメントはホントにうまい。
- 539 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:54:12.45 ID:ysVRqky4
- 甲子園で負けたって現実は変わらないのにねww
さいとうくんはこれから成長していくけど
クソマーは一生甲子園の負け犬なんだよねww
- 540 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:54:15.95 ID:yUpxZ/B5
- さいてょは谷間レベルのピッチャーやんけ
あんなんにずっとローテ守らせてるハムは異常
- 541 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:54:16.75 ID:s/2wi0JN
- 実力ある一流の人間の中に
コネや金で凡人が割り込んできて仲間ヅラするほど見苦しい事はないからなあ
権力の世襲と同じぐらい見苦しいと思うし嫌いだわ
- 542 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:54:26.79 ID:+gZw+Ppm
- >>535
3年決勝の話だろ
さてはその時の視聴率知らんな?
- 543 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:54:48.03 ID:LhTndb3X
- さいてょの人気に実力が追いついてなさすぎんよ〜
人気って言ってもハムババア共からだけどさぁ
- 544 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:54:57.34 ID:T5yqL2Ql
- >>528
同じパリーグやししっとるやろ
プロ野球選手がスポルトやら梯子でみるんやし。
ダルなんて渡米してからでもハンカチの試合や高校野球まで見て
ツイーとしとるで。
- 545 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:55:07.40 ID:u8/+ky48
- >>521
避けてるってより接点ないじゃん
- 546 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:55:11.40 ID:QmaMZXe2
- 実力は田中なのにマスコミのせいで斎藤が持ち上げられてるからな
- 547 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:55:26.24 ID:uhs2QzbF
- 明らかに斎藤はかわいそうだわ
周りが勝手にこんな事するから
確か高校時代は仲良かったはずだぞ
二人でニコニコしながらマーくん、佑ちゃんって言ってた記憶あるし
- 548 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:55:32.55 ID:OxHm/j+e
- >>534
つまりそれに勝るTDNは球界を代表するエースの可能性が微粒子レベルで存在する…?
- 549 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:55:41.29 ID:QhBVvYFw
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_bvnBgw.jpg
- 550 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:56:04.54 ID:nH62OaF+
- >>544
そんな妄想で語られても困る
- 551 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:56:13.24 ID:jXbAxQjB
- 創価ババアが大好きなゆうちゃんを
アウトオブ眼中な態度は許されないってことね
- 552 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:56:16.21 ID:QmaMZXe2
- 田中は2年のとき優勝したんですけどね
- 553 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:56:46.94 ID:s/2wi0JN
- >>551
まあひとことでいうとそれなんだけどようこれだけへりくつこねるよなあ
- 554 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:57:17.72 ID:GrqAsF8K
- 剥けてるおちんちんと包茎のおちんちんを「一緒ですね」と言われるくらいムカつく
- 555 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:58:00.50 ID:nHFS74wV
- ファッキューマークソ
- 556 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:58:18.21 ID:uJxG1kMJ
- 田中の受け答え悪いかなぁ?
対決1試合目ヒロインで斎藤のこと聞かれて
「この対決が注目され続けていて今日実現しました。これだけたくさんの方々に観に来ていただいて本当に幸せです。」
2試合目ヒロイン
「ずっと楽しみにしてくれれば嬉しいですね。あとはしっかり自分の仕事をするだけです!」
3試合目
「2度あることは3度ある」
- 557 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:58:21.19 ID:BX304Nna
- 田中と斎藤の差より
斎藤と野球が1番上手いなんJ民の差の方が小さいと思う
- 558 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:58:33.42 ID:y2LkBgII
- もう逆に「今の斉藤君はライバルとは思っていない。
もっと力つけて来い」ぐらいのヒールでいこうや。
- 559 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:59:20.89 ID:T5yqL2Ql
- >>501
実力不相応にっていうほど持ち上げられてないやろ。
- 560 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 17:59:55.38 ID:GrqAsF8K
- 12球団No.1の制球力と12球団ワースト1の制球力を同じですねと言われるくらいムカつく
- 561 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 18:00:05.15 ID:baRa4gj5
- 沢村賞まで獲ってるのにいつまでも二軍投手と比較されたら
そらええ気分せんわな
- 562 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 18:00:15.05 ID:T5yqL2Ql
- >>550
あんだけ意識しとるんやからみとるやろ。
- 563 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 18:00:23.37 ID:J57ejsWn
- >>559
AS1位は妥当ですか?
- 564 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 18:00:34.00 ID:SFeFcG0+
- 特に斎藤はもう持ち上げもされてないし
普通に斎藤田中やってももう盛り上がりもしない
それはなんのせいかというと斎藤が弱いせい
何を言おうがいわまいが力がつりあっていないせい
- 565 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 18:00:35.69 ID:AY0FB6l8
- >>558
それはそれで傲慢だの言われるだけだろw
- 566 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 18:00:41.73 ID:s/2wi0JN
- 裏口入学のボンボンに級友面されるような気分だろうなあ
- 567 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 18:01:29.38 ID:nH62OaF+
- >>562
そうあってほしいのはわかるけど
全部あんたの妄想だから
- 568 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 18:01:42.80 ID:GrqAsF8K
- >>564
斎藤は球団と監督とコーチに持ち上げ続けられてるぞw
どんなに勝てなくても2軍には落とされない
- 569 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 18:02:15.02 ID:RWL5UPfM
- >>565
それくらいAKBでも言うやろ
- 570 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 18:02:54.44 ID:T5yqL2Ql
- >>530
余裕をもって接してやるってことができない程度なんだよ。
結局斎藤一番意識しとるのは田中や
上に立ってるって余裕が全くない。
- 571 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 18:04:00.70 ID:xNeg3U3Y
- >>563
人気投票に妥当も不当もあるか
成績順で選んだわけやないんやで?
- 572 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 18:04:00.97 ID:LhTndb3X
- マークソが悪いという創価ハムの風潮
実力が足りてない斎藤をしっかりやれって応援したれや
- 573 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 18:04:28.69 ID:T5yqL2Ql
- >>514
先発ローテに入ってる時点で1流やろ。
- 574 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 18:04:42.61 ID:SFeFcG0+
- >>568
そら日ハム選手とハムファンが困るだけ
そんなのしらん
ま、ここで田中叩いてる人はそのうち斎藤が勝てないことを田中のせいにしだすだろうけどなw
- 575 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 18:04:57.92 ID:7a12fvwh
- 田中は斉藤のこと意識してないのに
ことあるごとに斉藤の話題ふられるからうんざりしてるだけやろ
- 576 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 18:04:59.23 ID:OWXyY1F6
- 2度あることは3度ある
確かに子供みたいだな
格が違うってわかってるならテキトーにあしらえばいいのに
- 577 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 18:05:39.18 ID:u8/+ky48
- >>570
二度あることは三度あるはいいコメントって自分で言ってるじゃん。
田中にどうしてほしいの?
- 578 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 18:06:51.48 ID:T5yqL2Ql
- >>521
マー君と坂本はバッテリーを小学時代に組んでる
マエケンは中学時代に世界大会優勝→PLのこの世代最強のエリート
当然苫小牧とも強豪同士で練習試合とかやっとるはず。
3年の夏にポットでの斎藤と面識なんてないでしょ。
大学で台頭した沢村と同じようなもんや
- 579 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 18:06:55.85 ID:UmPJuP+2
- >>556
コメント十分やん
あとコメント伸びすぎぃ!
正直楽天日ハムファンやないと興味沸かんぞ
- 580 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 18:06:59.33 ID:nH62OaF+
- >>576
>>556
徐々にテンション下がってきてるじゃん
次はコメントがないかもしれない
- 581 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 18:07:11.84 ID:SFeFcG0+
- >>576
838 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:42:04.88 ID:OG6rMg4U0
これは「斎藤"3度目の正直で"リベンジなるか?!」っていう対戦までの煽りに対して
柔らかく「2度あることは3度あるってことですよ〜」と斎藤個人の能力に言及しないでコメントしただけ
性格悪いとかいう人はその方が性格悪いな
- 582 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 18:07:27.25 ID:au2Hvl5G
- マーってじゃがいもみたい
- 583 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 18:07:39.70 ID:y2LkBgII
- 斉藤人気あるのはなんでなん?
丁寧な物腰とかが婦女子からウケるの?
男って基本ああいう王子っぽい洗練された感じ苦手だからなんかなあ。
- 584 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 18:07:48.90 ID:AY0FB6l8
- >>569
AKBが言うかは知らんが
田中がそれ言った場合、今田中の態度が不快とか言ってる連中は
変わらず田中の態度がどうこう文句つけるって話だなw
- 585 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 18:07:59.72 ID:T5yqL2Ql
- >>577
そういうコメントを続けるべきだと思ってる。
- 586 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 18:08:45.25 ID:dRHMJ3q0
- 5回途中7四球5失点の相手がライバルって言われたらイライラするよ
マーは球界を代表するエースなんだから
- 587 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 18:08:46.43 ID:Cj60APUx
- え、というかもう興味無いだけでしょ
高校までと割り切ってるのにいつまでも聞かれてうんざりしてるだけ
- 588 :風吹けば名無し:2012/07/16(月) 18:09:07.08 ID:+b5laLDj
- 避けてるって言うか
88年世代からしたらそもそもハンカチ自体に興味が無いんじゃないか
意識する理由が無いし
強いて言うなら澤村くらいか
106 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)