■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
巨専反省会
- 1 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:52:27.58 ID:CFr1hap0
- (゚ω゚)
- 2 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:52:50.08 ID:pJhcIu5i
- ( ・`ω・´)どんまい
- 3 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:53:30.11 ID:l27ECS6V
- ∩∩ \ 二 軍 に 帰 り た く て し ょ う が あ り ま せ ん ! / V∩
(7ヌ) ___ ___ _/_G_] ___ _/_G_] ____/_G_] ___ (/ /
/ /_/_G_] _/_G_] _(´∀` ) _/_G_]_ (´∀` ) _/_G_] (´∀` ) _/_G_] ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄  ̄ ( ´∀` )  ̄  ̄ ( ´∀` ) / \ (´∀` ) / /
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、亀井 /~ ̄ ミ)  ̄/ヽ、亀井 /~ ̄ ミ)  ̄/| /⌒ ⌒_/
| |ー、 / ̄| 9 //ミ /  ̄| 9 //ミ) /`i 亀井 `i 亀井 (ミ
| 亀井 | | 亀井 / (ミ ミ) |亀井 / (ミ ミ) |亀井 / | 9 | 9 │
| 9 | | 9 | / (゚ω゚) \| 9 | / \ | 9 │
- 4 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:53:34.14 ID:K2cxx7qt
- ウエンツ・エイズ
- 5 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:54:25.71 ID:K2cxx7qt
- なんで松本引っ込めて亀井使い続けたんだよ
意味がわかんねえよ
なに期待してたんだよマジで
- 6 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:54:35.01 ID:KfdNBK7a
- まあこのカード勝ち越したんだから、
よしとしよう。
- 7 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:54:40.01 ID:A1jCkHhg
- WBC日本代表=実質WBC日本・朝鮮代表
- 8 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:55:03.93 ID:rh/XoA8e
- たこおつ
- 9 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:55:04.77 ID:Y2J5mpSJ
- 後半戦の頭は藤井って言ってる人もいたがどうなるかねえ
- 10 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:55:07.96 ID:jMYi+i+U
- ガラッ
いちおつ
- 11 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:55:14.60 ID:IASiIFIh
- 亀井は外に投げてりゃ勝手にぽpるんだもの
あんなのに打たれる投手の方がバカだと思うわ
- 12 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:55:18.57 ID:rYdYXQsm
- まだ亀井叩きかよ
キチガイばっかだな
まともな議論もできねーのかよ
- 13 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:55:36.24 ID:G0bCq7Yj
- 亀井
.173→.171
更に下がりましたねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう投手レベルの打率
- 14 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:55:36.69 ID:IASiIFIh
- 亀井は監督の試合後のコメからしてお試しでない感じだよ
亀井が一軍にいないと巨人は正常じゃないらしいからな
- 15 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:55:40.65 ID:W0eIKj62
- おまいらの意見を総合判断すると、原が悪いで収まる。
反論は認めない。
- 16 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:55:53.16 ID:K2cxx7qt
- 藤井はダメだ
7月いっぱい休ませないと後半使えない
- 17 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:56:01.73 ID:CfIDmpvT
- >>13
松本の身長並みじゃんw
- 18 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:56:04.73 ID:Yvp5uRvt
- まあ今年優勝逃すもんなら亀井が間違いなく戦犯だよね
もしそうなったら一生粘着するわ
- 19 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:56:08.37 ID:rYdYXQsm
- あぼ〜んばっかだな
どうせ亀井叩いてるんだろうな
- 20 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:56:28.63 ID:IASiIFIh
- まあ亀井はハンデですよ
後半戦はスタメン定着ですね
- 21 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:56:52.93 ID:jMYi+i+U
- 何でもかんでも亀井のせいにしたがるのはただのアンチでしょ。スル―しようよ
- 22 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:56:59.62 ID:rYdYXQsm
- >>18
どう見ても先発投手陣だろうが!
アホかよ
- 23 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:57:03.26 ID:G0bCq7Yj
- 6回
二塁長野一塁脇谷の場面で代打でゴロ
8回
一塁脇谷でショートフライ
どうみても反撃のチャンスで凡退して反撃の目を潰してましたよね亀井さん
8回はバット短く持ってなかったけどイムからHRでも打つつもりだったんですかね?
坂本と違ってアナタでは絶対無理
- 24 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:57:05.21 ID:CPE95QGC
- 正直亀井をつかうくらいならカジマエでもつかえ
- 25 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:57:07.15 ID:IASiIFIh
- >>18
それ見てみたいかもw
- 26 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:57:34.54 ID:IASiIFIh
- まあ今年優勝逃したら亀井が間違いなく戦犯だよね
もしそうなったら一生粘着するわ
- 27 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:57:37.00 ID:K2cxx7qt
- まあラミレスが調子よくなってきたしそのへんに期待だな
その分阿部が急降下だが
- 28 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:57:37.18 ID:uTFA12DX
- 藤井はアメリカンノックやって無駄に疲れてんじゃねーよボケ
- 29 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:57:37.20 ID:G0bCq7Yj
- >>21
>>23
- 30 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:58:05.84 ID:Pn/lTHWt
- また巨専のレスが亀井だらけになる日々が始まるのですね
またmixiのコミュに毎日愚痴を書き込む日々が始まるのですね
- 31 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:58:15.81 ID:W0eIKj62
- >>14
原よ、亀井のフェラチオよっぽど上手いをだろうな。
俺も1度お願いしたいわ。
- 32 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:58:17.24 ID:f4NnLxoo
- ガッツはサード守備で相当消耗してると思うの僕だけかな
- 33 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:58:20.48 ID:IASiIFIh
- まあ今年優勝逃したら亀井が間違いなく戦犯だよね
もしそうなったら一生粘着するわ
- 34 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:58:23.48 ID:K2cxx7qt
- 藤井に必要なのは練習ではなく休養
スタミナなさすぎやわ
- 35 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:58:34.97 ID:S8UYbCZQ
- いちおつ
亀井なー
打ててない以上叩かれても仕方ない気もするが
自信戻せるまで二軍のほうが良いと思うが
- 36 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:58:50.10 ID:+GRHlqCO
- >>28
なんか努力が空回りしているというか、悪い方向に行っちゃってるというか。
いっそ何も考えず無心で…と思うがこれが一番難しいような気がする。
- 37 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:58:51.96 ID:uTFA12DX
- 小笠原が、「試合前半は打つ小笠原」に戻ったね
- 38 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:59:01.03 ID:IASiIFIh
- まあ今年優勝逃したら亀井が間違いなく戦犯だよね
もしそうなったら一生粘着するわ
- 39 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:59:14.31 ID:jMYi+i+U
- 福田は今後どうする気なんだろ?
もう1度先発させるのかそれともロングリリーフ要因に回すのか
- 40 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:59:22.16 ID:IASiIFIh
- まあ今年優勝逃したら亀井が間違いなく戦犯だよね
もしそうなったら一生粘着するわ
- 41 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:59:22.65 ID:G0bCq7Yj
- ラミレスは帳尻なだけ
3点差でのソロとかw
- 42 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:59:33.63 ID:K2cxx7qt
- 5回から藤井出したのは勝ち星でもつけたかったからなのか?
- 43 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:59:34.19 ID:O5ddPaYT
- 亀井さんは一発屋だったんだよ原もいい加減わかれよw
- 44 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:59:40.81 ID:MMsQ0Htr
- 工藤という男
打撃:亀井よりは・・・
守備:松本よりは・・・
走塁:タコよりは・・・
- 45 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:59:42.36 ID:cR42UY8h
- >>30AS期間中ずっとこれか・・・
まともに話がしたいわ・・・
雑談でもいいから
- 46 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:59:44.19 ID:IASiIFIh
- まあ今年優勝逃したら亀井が間違いなく戦犯だよね
もしそうなったら一生粘着するわ
- 47 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 22:59:53.41 ID:KfdNBK7a
- 代打はエドガーでもよかったかもね
- 48 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:00:00.70 ID:Ik65axEQ
- 先発ローテが困りモノだなぁ
今年は8月の救世主が出て来るんだろうか・・・
- 49 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:00:01.12 ID:rYdYXQsm
- >>21
あぼ〜んにしてるけど、まともな奴までキチガイに乗っかってるからな
janeとかみんな入れてないのか?
- 50 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:00:07.01 ID:G0bCq7Yj
- >>38
それを使う原だろうね
まず他の監督なら亀井なんて使わないからw
- 51 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:00:07.73 ID:CPE95QGC
- 金本だってヒットうったら延命しやがって死ね
なんていわれんだから
金本以下の亀井に文句いわないほうがおかしい
小田嶋使え
- 52 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:00:35.54 ID:lFRL3KkL
- 巨人の打者は失投をミスショットが多すぎるな
何でも振り回すから肝心の失投打つのが下手過ぎる
小笠原とか真中の打率が3割ないらしいしな
- 53 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:00:41.10 ID:f4NnLxoo
- 藤井はスタミナ無いの自覚してるからアメリカンノックしてるんでしょう
課題克服に向けてトレーニングすることはいいこと
- 54 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:00:56.82 ID:K2cxx7qt
- 福田も救世主になれなかったし他誰かいないか
土本とか笠原はもうちょっと見てみないとわからんしなぁ
- 55 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:01:02.05 ID:IASiIFIh
- 結局エドガー出番なかったな
- 56 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:01:04.03 ID:+39LtZAi
- ネガってばっかりじゃアレだからプラス材料についても話そうぜ
今日はラミちゃんの打席の内容が良かったね
今度こそ打率が上がってくる…よね?
- 57 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:01:07.87 ID:CPE95QGC
- >>44工藤は
打撃:亀井よりは間違いなく上
守備:松本よりは・・・
走塁:タコよりは・・・
- 58 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:01:21.35 ID:IASiIFIh
- まあ今年優勝逃したら亀井が間違いなく戦犯だよね
もしそうなったら一生粘着するわ
- 59 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:01:39.90 ID:rYdYXQsm
- >>56
ロメロは使える
- 60 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:01:45.31 ID:rHYNEIDf
- >>55
原ちゃんがオールスター中に井端を口説き落とす予定
- 61 :どうですか解説の名無しさん :2010/07/21(水) 23:01:53.01 ID:qE17bqhj
- 亀井より問題なのは先発投手陣だと思う
- 62 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:02:09.37 ID:K2cxx7qt
- >>56
ラミは逆方向への打球増えたから大丈夫だろう
問題は阿部と坂本
- 63 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:02:14.68 ID:IASiIFIh
- まあ今年優勝逃したら亀井が間違いなく戦犯だよね
もしそうなったら一生粘着するわ
- 64 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:02:19.03 ID:pNEbCn9V
- >>56
まあ今日はロメロくらいしか・・・
- 65 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:02:30.37 ID:IASiIFIh
- まあ今年優勝逃したら亀井が間違いなく戦犯だよね
もしそうなったら一生粘着するわ
- 66 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:02:46.88 ID:IASiIFIh
- まあ今年優勝逃したら亀井が間違いなく戦犯だよね
もしそうなったら一生粘着するわ
- 67 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:02:47.43 ID:rYdYXQsm
- ロメロ使えるけど、また斎藤がぶっ壊しそうw
- 68 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:02:48.48 ID:UCy6TBkV
- >>52
こんだけ打ってるのにアホか
少ない方だっつーの
- 69 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:03:03.84 ID:lFRL3KkL
- 亀井に投手でもやらせたらどうだ
肩は強いし新庄くらいにはなるだろ
- 70 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:03:05.57 ID:IASiIFIh
- まあ今年優勝逃したら亀井が間違いなく戦犯だよね
もしそうなったら一生粘着するわ
- 71 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:03:10.70 ID:PTz+Re+U
- こういうゲームだと変に力入って打てなくなってるな
- 72 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:03:11.59 ID:+GRHlqCO
- 福田と星野には1軍で活躍できる投手になってほしいんだよね。
- 73 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:03:12.11 ID:G0bCq7Yj
- 350 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 22:13:48.93 ID:rYdYXQsm [3/27]
えええええええええ
えええええええええええええええええええええ
脇谷・・・・・・・・・・・
569 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 22:17:45.81 ID:rYdYXQsm [5/27]
亀井は最低限しただろw
630 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 22:20:10.69 ID:rYdYXQsm [6/27]
亀井戻った来た事だし、戦力はそろった
667 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 22:22:33.63 ID:rYdYXQsm [7/27]
>>658
亀井は左に強いだろうがw
左強い亀井さんはショートフライでしたw
- 74 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:03:13.95 ID:CfIDmpvT
- >>51
金本は勝負どころで打つからね。
一昨日の2ランといい、昨日のタイムリーといい。
亀井は今年、そういう場面で打ったことはあるの?
- 75 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:03:22.43 ID:IASiIFIh
- まあ今年優勝逃したら亀井が間違いなく戦犯だよね
もしそうなったら一生粘着するわ
- 76 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:03:35.21 ID:Kxc+btuV
- サナダムシはジャイアンツ魂のかけらも無いな
あんなんトレードに出して正解だわ
- 77 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:03:35.55 ID:iMj+J0r/
- 【芸能】ビートたけし「トップクラスのサッカーは面白い。これ見ちゃうと野球は一体何なんだと思うよ。攻撃と守備に分かれて楽だよな」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1279719354/
- 78 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:03:42.91 ID:IASiIFIh
- >>74
ないね
- 79 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:03:47.99 ID:rYdYXQsm
- >>74
またキチガイにレスしてるし
- 80 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:03:55.63 ID:IASiIFIh
- まあ今年優勝逃したら亀井が間違いなく戦犯だよね
もしそうなったら一生粘着するわ
- 81 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:04:01.73 ID:f4NnLxoo
- 亀井には去年とかずっと助けられてきたし今年ちょっと不振でも文句言う人居ないだろう
- 82 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:04:05.05 ID:B49VHGWO
- 10時過ぎからモバイルジャイアンツがつながらなかったのでサヨナラだと期待した僕がバカでした。
ありがとうございました。
- 83 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:04:06.53 ID:8q//fByG
- 藤井は次広島のとこでしょ
- 84 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:04:29.89 ID:K2cxx7qt
- ローテ
内海
東野
藤井
ゴン
オビスポ
福田
グライシンガー
山口
土本
笠原
黄龍
すきなの6人選んでください
- 85 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:04:37.86 ID:A1jCkHhg
- 黄泉ウリ新聞は朝鮮総連の広報誌
- 86 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:04:40.80 ID:CPE95QGC
- >>74
ないね
- 87 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:04:41.42 ID:IASiIFIh
- まあ今年優勝逃したら亀井が間違いなく戦犯だよね
もしそうなったら一生粘着するわ
- 88 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:04:50.53 ID:jMYi+i+U
- 現状の先発は
東野(砂遊びさえしなきゃ柱)
内海(偽侍モード中)
ゴンザレス(投げなきゃ分からん)
藤井(バテて調子落ち)
下だと
西村(緩急どうにかならんと厳しい)
グラシン(怪我明けだけに・・・)
オビちゃん(今年は荒れてるだけ)
うーん・・・
- 89 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:04:50.93 ID:cbnxo/Eh
- 亀井を何とかしてやりたい気持ちは判らんでもないが
あの場面はエドガーか小田嶋使ってほしかったな
特にエドガーはドームなら逆方向にもHR打てる打者だし
- 90 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:05:04.76 ID:y660v3GO
- 去年助けられたっていわれても
それ以前の3年くらい散々我慢させられたからなー
- 91 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:05:05.80 ID:KSz+qxTb
- >>77
「トップクラスの」という冠が非常に大事なんだが
サッカー狂は目に入ってないのだろうなぁ。
- 92 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:05:24.08 ID:uTFA12DX
- >>36
禅寺にでも閉じ込めて精神修行させた方がいい
今の藤井
1 体力ないスタミナないと言われる
↓
2 シーズン中に激しい練習
↓
3 登板日にすでに疲れている(先発3回持たない中継ぎ無理)
↓
4 体力ないスタミナないと言われる
↓
5 2に戻る
- 93 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:05:25.30 ID:IASiIFIh
- まあ今年優勝逃したら亀井が間違いなく戦犯だよね
もしそうなったら一生粘着するわ
- 94 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:05:37.76 ID:rYdYXQsm
- >>84
ぐっさんはもう動かしてはダメ
オビはもう無理
- 95 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:05:44.51 ID:IASiIFIh
- まあ今年優勝逃したら亀井が間違いなく戦犯だよね
もしそうなったら一生粘着するわ
- 96 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:05:51.62 ID:Yvp5uRvt
- 亀井って他の選手から嫌われてそうだよな
足引っ張りまくってるし。さっさと引退した方がいいんじゃないの
- 97 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:05:53.26 ID:G0bCq7Yj
- >>81
シーズン半分過ぎましたけど?
まだ一割
半分ってちょっとなんですかw
- 98 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:06:15.74 ID:O+3ZWhlB
- AS明けは中日→広島→阪神なんだよな
表に良いの3枚持っていくのかな、と言ってもまともなのは東野だけだけど
- 99 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:06:15.75 ID:K2cxx7qt
- そういや西村っていたな
今年は期待しないほうがいいのかね
- 100 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:06:39.81 ID:KSz+qxTb
- >>88
西村は緩急かなぁ。
どっちかというと高低がうまく使い分けできてない印象。
真ん中と低めという狭いゾーンで勝負してるし。
- 101 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:06:50.33 ID:IASiIFIh
- >>81
ちょっとどころじゃねーだろねJK
とっくに我慢の限界超えてるわ
- 102 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:06:56.97 ID:K2cxx7qt
- オールスター明け中日とか最悪すぎるだろ
- 103 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:07:01.81 ID:jMYi+i+U
- >>89
中沢のままだったらオダジーニだったと思う。右の松岡に変えたから亀井に変えたと思う
でも、今年の亀井は右の方が打ってないんだよね・・・
- 104 :どうですか解説の名無しさん :2010/07/21(水) 23:07:05.69 ID:qE17bqhj
- グラシンは順調に調整できてるの?
- 105 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:07:18.03 ID:rh/XoA8e
- 明日は原の誕生日なのか
- 106 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:07:25.35 ID:pXVktxE0
- 去年は要所で中日を完璧に叩いて
痛快だったんだけどなあ
こっちホームでやるしあの時の再現といきたいね
- 107 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:07:41.41 ID:+39LtZAi
- 西村は使うなら中継ぎで使えばそこそこ働きそうな気がする
- 108 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:07:48.31 ID:IASiIFIh
- 今年優勝逃したら亀井の家にカミソリレター100万通送りつけたるわ
- 109 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:07:52.97 ID:G0bCq7Yj
- >>96
全く仕事しない一割で6千万ですよ
こんな美味しい仕事辞めるわけないじゃない
- 110 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:08:03.64 ID:IjTC42eF
- >>92
とりあえずオールスター休み中、藤井がサッカー観戦するの許可するかw
- 111 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:08:11.13 ID:K2cxx7qt
- とりあえず投手を早く立て直さないとダメやわ
投壊の流れは食い止めたからまだいいけど
- 112 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:08:30.74 ID:rYdYXQsm
- >>107
西村も東野並に期待してたんだけどな
- 113 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:08:44.23 ID:S8UYbCZQ
- 西村は二軍での調整次第かね
- 114 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:08:58.22 ID:BjZolMtN
- 昨年は前半終わって貯金22もあったんだけど
今年は完全に失速したな
- 115 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:09:01.79 ID:f4NnLxoo
- 一番悔しいと思ってるのは亀井本人だろうよ...
長い目で観てやりたい
- 116 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:09:07.45 ID:C59ibNpk
- >>112
去年の東野ぐらいはやって欲しかったなあ
- 117 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:09:15.57 ID:IASiIFIh
- >>96
態度も悪いしな 工藤はベンチでも声出してたり、ヘッスラとか気合入ってるけど
亀井にそういうのはない 打てなくてメチャ落ち込んでるか、ヘラヘラしてるかだけ
挙げ句ベース蹴ったり見てて胸糞悪い
- 118 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:09:22.81 ID:uTFA12DX
- 新人王のライバル投手だけは、きっちり打っとく長野さん
- 119 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:09:29.45 ID:Kxc+btuV
- まあ5日間空くのが救いだなww
斎藤じゃあ立て直し案何も思いつかなそうだけど
- 120 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:09:39.35 ID:rYdYXQsm
- >>114
そら先発東野以外崩壊してるし
尻・グラシンは偉大だな
- 121 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:09:56.30 ID:7wiPbqEt
- >>111
東野以外で7回あたりまで持つ先発が出るまでは、「食い止めた」なんてとても思えん
- 122 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:09:59.90 ID:uaxyVg9g
- 5点とられても7点取れば勝てる
そう思えば楽だろう
- 123 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:10:02.30 ID:jMYi+i+U
- >>107
西村は本質的には中継ぎの方が向いてるだろうけど2年連続でパンクしちゃってるからな〜・・・
- 124 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:10:08.07 ID:U6lMFlQa
- 原さんの起用をみると今年の打撃陣の明暗は亀井に託してる節はあるわな
長野にはその代役を勤められる素材ではあるがいかんせんルーキーそこまで
期待しては酷だな
投手陣は内海だろうが やはり打撃は亀井の今後活躍で優勝が決まるかもしれんな
長野 亀井が揃えば 多分他チームは相当な脅威だろうな
- 125 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:10:38.16 ID:4XuNDprK
- 守備固めなら分かるがなんで工藤より優先して代打亀井なの?
なんで松本より優先してセンター亀井なの?
なんで最終回もネクスト亀井なの?
- 126 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:10:53.89 ID:IASiIFIh
- >>124
託しすぎだろ
あんなんに託したら絶対優勝できんわ
- 127 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:10:54.31 ID:C59ibNpk
- ほんとローテどうすんだろ 東野ぐらいしかいないし いきなし中日戦やし
グライはよ戻ってこんかい・・
- 128 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:10:54.33 ID:Kxc+btuV
- 亀井は長い目で見るのは同意だが1軍に置くのはなあ
2軍で完全に打撃戻すほうが先決だと思うけどね 今日見た限り何もかわっとらん
- 129 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:10:55.70 ID:CPE95QGC
- >>124
勘弁して
まじで優勝できない
- 130 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:11:02.00 ID:G0bCq7Yj
- >>115
クルーン故障休憩の時
ラミレスと一緒になってヘラヘラ談笑してましたよw
悔しそうに見えなかったなあ
- 131 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:11:26.27 ID:MMsQ0Htr
- >>117
タコなんかも去年はあんな感じだったからな・・・
今ではすっかり開き直ってコーチ兼業してるけどwww
- 132 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:11:36.66 ID:4XuNDprK
- 亀井に託すって泥船に乗るようなもんじゃん・・・
- 133 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:12:00.17 ID:aSC5iVss
- グライシンガー早く帰って来てくれ
- 134 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:12:16.98 ID:IASiIFIh
- まあ原は亀井が一軍にいないとチームとして正常じゃないらしいからな
- 135 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:12:16.90 ID:rYdYXQsm
- >>128
だから守備だって
7月は投壊以外に守備も崩壊してたし
- 136 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:12:38.68 ID:S8UYbCZQ
- 今日の亀井見るかぎりまだ時間かかりそう
- 137 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:13:15.92 ID:CPE95QGC
- そもそも時間かけても亀井は無理
- 138 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:13:16.14 ID:IASiIFIh
- 内海と亀井を今月で解雇するのは決まっててもただじゃもったいないから
誰かいい投手とトレードしてくれ
- 139 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:13:20.41 ID:G0bCq7Yj
- 剛速球のイムの球で当り行っても出塁する工藤
マツケン、イムから長打しか狙ってない亀井
どっちがチームプレイをしてたでしょうか?w
- 140 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:13:22.20 ID:4XuNDprK
- >>135
じゃ守備固め限定で使えと
亀井=寺内=自動アウトに代打屋スタメンは無理
- 141 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:13:35.79 ID:LLNyc6DK
- 不振のバッターにあの場面は酷だろう
原さんも復活して欲しいならもっと楽な展開で自信付けさせんと
- 142 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:13:38.63 ID:lFRL3KkL
- オールスターで東野投げるだろうから中日戦ぶつけるにしても3戦目だろうな
- 143 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:13:48.64 ID:rh/XoA8e
- 亀井のフォームって二軍に居た時と一緒なの?
G+でやってた時どうだった?
- 144 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:13:53.20 ID:jMYi+i+U
- まあ、今の亀井じゃ上だと守備要員だろうね・・
打撃に関しては復活すればラッキー程度で。今年は打つ方は代打専門でいいんじゃない?
- 145 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:13:55.86 ID:+39LtZAi
- >>128
変わったのはフォームと肌の色ぐらいだったな…
- 146 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:13:56.92 ID:K2cxx7qt
- オールスター前に貯金13は悪くない
中日がちょっと不気味だが
- 147 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:14:11.65 ID:IASiIFIh
- >>141
亀井は苦境を乗り越えてこそ復活だそうだ
- 148 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:14:15.49 ID:4XuNDprK
- つーかさ、亀井の復調待ちだとしてどこで使うわけ?
長野や松本を外すの?まさかファーストで使わないよな?
- 149 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:14:18.79 ID:VWzmEt1M
- ヤクだが1つアドバイス
悔しければ強奪やめて生え抜きオンリーで1回くらい優勝してみろ
今のお前らは勝っても誰にも評価されんし負けても馬鹿にされるだけ
- 150 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:14:25.18 ID:uTFA12DX
- ロメロが使える事がわかっただけでもいいとしよう
星野も日々成長中
今日も2アウト満塁で一番怖いバッターホワイトセルを三振にした時成長を見た
あれはいい自信になったはず
- 151 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:14:28.14 ID:iRt+695Q
- 脇谷さんは得点圏だと、あまり打ってないような気がする。9回裏の攻撃はもう少しじっくり攻めてほしかった。
- 152 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:14:30.02 ID:KSz+qxTb
- >>124
亀井が期待通りに機能してくれれば
課題の5番打者が固定できるわけで、そりゃ固執するなぁという感じ。
長野6番阿部7番で驚異の打線になるわけだが…そうは問屋が卸さないという所だな。
- 153 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:14:41.05 ID:f4NnLxoo
- 工藤と亀井じゃ信頼度も実績も違うから一概に比較できないかと
- 154 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:14:43.99 ID:C59ibNpk
- まぁ亀井こそ苦境かもw
- 155 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:14:50.32 ID:Kxc+btuV
- 国民的のほうが威圧感でよんたま取れたかもな
亀井とかマジ意味わかんね
- 156 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:15:11.83 ID:LLNyc6DK
- >>148
高橋とファースト併用、終盤でライトの守備固めだな
- 157 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:15:32.74 ID:IASiIFIh
- 今年優勝逃したら亀井の家にカミソリレター100万通送りつけたるわ
- 158 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:15:33.14 ID:rYdYXQsm
- >>146
うちが1位でフィニッシュならCSでナゴドで阪神叩いてもらった方がドームでやりやすいから、中日の方が良いって思ってるの俺だけ?
- 159 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:15:38.81 ID:K2cxx7qt
- >>149
とらせん3
134 :どうですか解説の名無しさん :2010/07/21(水) 18:52:49.17 ID:VWzmEt1M (5 回発言):
何でわしが見てるときに限ってこんな試合展開ばっかやねん・・・ ほんまむかつく 他の負けてるチームおちょくりに行ってくるわ
- 160 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:15:49.68 ID:KSz+qxTb
- >>149
首位ターンなので何にも悔しいことがないのですが
どうすれば良いのでしょうか?
- 161 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:15:52.90 ID:4XuNDprK
- >>150
ロメロのフィールディングの悪さが露呈した
あと星野は結果こそ抑えたがノーコンがハンパない
ホワイトセルのも逆球だろ、あれ
- 162 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:15:53.16 ID:C59ibNpk
- >>156
エドどうすんだ? 最近エドとパンダが一塁併用みたくなってるが
- 163 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:16:01.06 ID:IjTC42eF
- このオールスター明けで中日と阪神を叩くんなら
亀井の復調より矢野の得体の知れなさに賭けた方が勝機がある気がする。
- 164 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:16:07.94 ID:jMYi+i+U
- >>151
得点圏では3割3分だから悪いわけじゃないね
でも、いいところで打ってる印象はちょっと少ないね・・・
- 165 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:16:15.58 ID:uTFA12DX
- >>155
国民的の代わりに今は根性で工藤が死球を取ってる
- 166 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:16:16.56 ID:+39LtZAi
- >>148
終盤ラミと交代
- 167 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:16:32.09 ID:4XuNDprK
- >>156
それだとエドガー使えないじゃん
- 168 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:16:49.11 ID:K2cxx7qt
- >>164
そうか?昨日もおとといもいいとこで打ったじゃん
- 169 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:17:14.39 ID:y660v3GO
- >>149
誰かに評価されたくて応援してるわけじゃないんだが
変なこと言うやつだな
- 170 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:17:14.17 ID:Yvp5uRvt
- >>144
守備固め代走代打で出るのはいいんだけど
何でその後もう一打席もらってるのか謎
中日阪神相手に同じことやってたら間違いなく負けるぞ
- 171 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:17:14.97 ID:G0bCq7Yj
- >>138
内海はともかく一割の亀井なんてどこもとらないよ
仮に広島行ったら年棒600万クラス
そもそも原の元で甘ったれてた奴なんて他の球団の練習についていけない
伊原もベテランみたいな調整だって文句言ってたじゃんw
- 172 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:17:30.02 ID:7wiPbqEt
- >>158
「今年も同じカードかよ・・・」とは思うだろうな
いざとなったら当然勝つことが優先されるけど
- 173 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:17:30.18 ID:HCEHoe5E
- 脇谷が地味に確変状態だな。
さていつまで続くか
- 174 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:17:30.88 ID:CPE95QGC
- 正直エドガーもいるし
もう亀井には居場所が無い
鈴木も工藤もいるし
- 175 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:17:36.35 ID:IASiIFIh
- こう考えるんだ
脇谷は亀井に打席が回らないようあっさり凡退して自分が泥かぶったんだ
- 176 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:17:44.36 ID:4XuNDprK
- 確変中の脇谷は田中賢にも勝る、は言い過ぎだが下位打つには十分すぎる
- 177 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:18:12.40 ID:G0bCq7Yj
- >>141
だから二軍で雑魚相手に打たせて上げてたじゃんw
- 178 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:18:14.03 ID:U6lMFlQa
- しかし去年の重厚なWクリンナップを形成するには
亀井に期待するしかないだろう 他に去年のそれを安定してできる選手が居ない
やっぱり阿部を下位にもってきてこその打撃だな
完成できれば 今年の疲労先発陣でも勝算は出てくるだろうな
- 179 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:18:31.52 ID:C59ibNpk
- エドのセカンドってあんまもう使われない感じするなあ 脇谷好調なうちは
- 180 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:18:36.84 ID:4XuNDprK
- >>170
そう。松本下げて亀井ってセンター守備まで落として亀井にもう1打席チャンスやるかね
- 181 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:18:47.77 ID:IASiIFIh
- 亀井はトライアウトに出たらいいんじゃないだろうか
- 182 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:19:08.50 ID:K2cxx7qt
- 脇谷と長野が3割乗ったらスタメンほとんど3割バッターやぞ
文句つけようがない
せれよりマジ先発はどうにかすべき
- 183 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:19:08.67 ID:4XuNDprK
- >>179
心配しなくても脇谷の確変は短いからw
- 184 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:19:09.36 ID:+GRHlqCO
- 亀井は素材的には良いはずなんだが、長い目で見守るには年食い過ぎだろ。
ガッツラミの代が抜けてしまったら、次を担うべきところをあんなにヘラヘラされたら、堪らんわ!
- 185 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:19:11.05 ID:rYdYXQsm
- >>176
脇谷がここまで成長してくれたとは嬉しいかぎりw
去年ネタで叩かれてたから、今年の亀井さんと同じくらい情が湧いてたw
- 186 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:19:11.26 ID:rV4I5W6T
- 今日も長野が犠牲フライになりそうなあたりでスタート切らなかったけど
どうしてなの?
- 187 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:19:52.52 ID:pXVktxE0
- >>172
相性だの関係なく
中日には不快感しか感じないからもう来て欲しくない
厳しくても阪神が来ていい試合したい
- 188 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:19:58.28 ID:Kxc+btuV
- 先発どうすんだろうな いまごろ原と斎藤で会議デモしているのかな
それとも焼肉屋に直行かな
- 189 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:20:05.91 ID:CPE95QGC
- もう打線は今ので十分だろ
去年より上かもしれんのに
- 190 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:20:14.76 ID:6ImSSmlV
- しかし所々に脇谷さんだなぁと思わせるプレーもあったりする
- 191 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:20:21.69 ID:K2cxx7qt
- CSで阪神が来てボコボコにするのを見たい
- 192 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:20:24.45 ID:+39LtZAi
- >>186
緒方に聞くんだな
- 193 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:20:27.38 ID:G0bCq7Yj
- 21 名前:どうですか解説の名無しさん[age] 投稿日:2010/07/21(水) 22:56:52.93 ID:jMYi+i+U [2/8]
何でもかんでも亀井のせいにしたがるのはただのアンチでしょ。スル―しようよ
164 名前:どうですか解説の名無しさん[age] 投稿日:2010/07/21(水) 23:16:07.94 ID:jMYi+i+U [8/8]
>>151
得点圏では3割3分だから悪いわけじゃないね
でも、いいところで打ってる印象はちょっと少ないね・・・
三安打の脇谷に責任を押し付けようとしてる亀井ヲタw
- 194 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:20:29.98 ID:jMYi+i+U
- >>186
3塁コーチが止めた。
まあ、結果論だが思い切ってスタートでも良かったんじゃないかな。長野足速いし
- 195 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:20:32.92 ID:rYdYXQsm
- >>188
斎藤辞めれば解決するだろ
- 196 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:20:37.54 ID:Pn/lTHWt
- 【レス抽出】
対象スレ:巨専反省会
キーワード:亀井
抽出レス数:70
70/189
みんな亀井さんが大好きなんだねwwwwwwwwwww
- 197 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:20:43.08 ID:cbnxo/Eh
- ファーストの守備だけで見ると亀井よりエドガーのほうが本職だからだろうけど上手い気がする
- 198 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:20:51.03 ID:C59ibNpk
- >>189
だよな 亀井無理から入れる必要ないな ピッチャーがよければ優勝できるよ
- 199 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:20:58.77 ID:QedTDfjN
- >>186
長野ファンならコーチのせいにしておけ
アンチなら長野せいにしておけば幸せになれる
- 200 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:21:22.99 ID:rV4I5W6T
- >>192
緒方が止まれ!とか言うのかな?近くで
自分の判断でスタート切ればいいのに
聞いてからスタートならタイミング遅れるじゃない?
- 201 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:21:29.48 ID:cvlyI0d/
- さすがにヤクルトAクラスは無さそうかね?
- 202 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:21:29.51 ID:Y2J5mpSJ
- >>187
前スレから思ってたんだがなんでそこまで中日嫌ってるんだ?
- 203 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:21:34.52 ID:HCEHoe5E
- >>197
そりゃそうでしょ。逆に亀井よりへたくそだったら困るわい。
- 204 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:21:36.25 ID:K2cxx7qt
- なんか緒方のせいで2試合落としたような気がするの俺だけ?
完全にヒヨった判断になってる
- 205 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:21:47.70 ID:G0bCq7Yj
- >>181
欽ちゃん球団も取らないよ
一割打者とかw
- 206 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:21:52.69 ID:6ImSSmlV
- >>186
G+での原レポ曰く「成功と失敗の確率が50%だとコーチが判断したのでしょう」だそうで
- 207 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:21:59.62 ID:+GRHlqCO
- >>151
得点圏打率は.333だね。
- 208 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:22:00.08 ID:MMsQ0Htr
- 緒方はおとなしく2軍で若手に走塁、盗塁を教えたほうがいいんじゃないか・・・
- 209 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:22:02.96 ID:oH4GNvLK
- >>187
俺も強い阪神と強い巨人で争うのが
理想的なペナントレースだと思う。
- 210 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:22:06.36 ID:4XuNDprK
- >>197
当たり前だろw
- 211 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:22:16.49 ID:C59ibNpk
- オレは別にあの場面タッチアップせいとか強く思わんかったなあ三点差あったし
日曜の横浜戦のが問題だったわ
- 212 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:22:33.81 ID:CPE95QGC
- >>197
わらわせんなよW
- 213 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:22:45.56 ID:pXVktxE0
- >>202
まあWBCのあの件からって事でw
- 214 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:22:46.15 ID:CfIDmpvT
- 金本と亀井はなんだかんだで人気者だなw
- 215 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:22:48.14 ID:4XuNDprK
- 後半戦もこのまま外野手多めで行く気か?
それとも工藤が調子落ちるまでは亀井しか下げられないしな
- 216 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:23:07.89 ID:QedTDfjN
- だから、長野タッチアップに関しては
ファンなら緒方コーチのせい
アンチ長野なら長野の判断ミスのせいにすれば解決
- 217 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:23:10.54 ID:K2cxx7qt
- >>211
でも結局あれが響いたんだぜ
- 218 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:23:16.47 ID:cbnxo/Eh
- >>210
いや亀井って守備に関しては抜群だけど
やっぱ内野には向いてないんだろうなって思ってさw
- 219 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:23:19.50 ID:4XuNDprK
- >>211
あれは緒方が止めたんだよな。エドガーの犠飛がただのセンターフライになってしまった
- 220 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:23:34.01 ID:uNSTMWCZ
- くだらない結果論はどうでもいいんだけど、
亀井の代わりは誰が落ちたの?
- 221 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:23:50.63 ID:C59ibNpk
- >>217
あれより福田のバントミスのが痛いわ あれきっちりやってれば同点だったわ
- 222 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:23:51.79 ID:cvlyI0d/
- >>220
古城
- 223 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:23:53.85 ID:K2cxx7qt
- >>220
OREYADE
- 224 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:23:56.92 ID:jMYi+i+U
- >>220
OREYADE
- 225 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:24:11.72 ID:uTFA12DX
- >>161
1軍で24試合投げて防御率3点台の育成ルーキーにどこまで求めてているやら…
山口の育成ルーキー初年度は1度も1軍で投げたことさえないってのに
星野には巨人投手陣の多くに欠けてる「度胸と強気」がある
- 226 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:24:17.09 ID:Y2J5mpSJ
- >>213
ああ・・・ナルホド
- 227 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:24:15.32 ID:pXVktxE0
- 勿論阪神に負けてもストレスを強く感じるが
阪神との争い自体は楽しめる
- 228 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:24:19.97 ID:Ik65axEQ
- 先発いねえなぁ
ついに高木や笠原が登場するのかね
- 229 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:24:20.25 ID:KfdNBK7a
- TBS桑田スポーツ
- 230 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:24:22.23 ID:4XuNDprK
- >>218
ファーストもよくやってる方だが急造感は否めないわな
慣れないことして去年怪我したのが不憫だった
- 231 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:24:24.09 ID:rYdYXQsm
- >>220
古城
まあ寺打たないさんが上がって来たからしゃーない
- 232 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:24:42.28 ID:urE+ArbV
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ そろそろワシの出番か
.しi r、_) | 優勝のためなら鬼にもなるで
| `ニニ' /
ノ `ー―i
- 233 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:24:46.01 ID:vmHrQObU
- >>213
流石にもうバカだなと思うわ
- 234 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:24:48.81 ID:K2cxx7qt
- >>221
まああのへんが所詮ローテに入れないピッチャーって奴だよ
4回2失点なら上出来よ
- 235 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:24:57.81 ID:C59ibNpk
- >>219
あれから阿部の三振判定とか流れ悪くなってクルーンのサヨナラなった感じがするから
- 236 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:25:03.08 ID:CFr1hap0
- >>220
/  ̄ ̄ ̄ \
/ ヽ
| /VVVVVVVl |
| / \_ _/ |ノ
.r-|| <・> <・>
| り/ 噤@ | 噤R OREYADE
`ー| ・ ^ー'、 l
l ノ、_rェエエヽ !
ヽ、 ⌒⌒ /
トー-一イ
- 237 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:25:06.78 ID:CPE95QGC
- 古城もかわいそうに
内野手なのに
- 238 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:25:11.11 ID:lFRL3KkL
- 巨人の選手はバント下手だから
横浜にいた鶴岡をピンチバンターに使うくらいだからな
- 239 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:25:14.64 ID:jMYi+i+U
- >>228
高木って下で先発してるっけ?
- 240 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:25:23.59 ID:Kxc+btuV
- 今年はボールが飛ぶから判断しにくいと擁護してみる
- 241 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:25:36.43 ID:Y2J5mpSJ
- >>221
というか今日はそういう敗因がいくつもあって、どれかひとつだけ挙げて
それがだめだった、っていうのはどうかなあって思う
- 242 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:25:39.02 ID:uNSTMWCZ
- >>222-224 >>231 >>236
サンクス。脇谷調子いいしなぁ。
しかし毎回思うけど、皆無駄な愚痴が好きなんだなw
- 243 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:25:40.73 ID:rV4I5W6T
- >>216
実際、三塁走者は三塁コーチの指示を聞かなきゃスタート切れないの?
ワンテンポ遅れるのに、聞いてからじゃ
- 244 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:25:41.01 ID:K2cxx7qt
- 藤井出したのが最大の謎だね
- 245 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:26:01.07 ID:4XuNDprK
- 外野が多すぎる。内野手上げろと
- 246 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:26:09.75 ID:Yvp5uRvt
- 確かに緒方はおかしいところが多々ある
今年は斎藤にばっかり目が行くが緒方もなかなか酷い
今更だが高代来てほしいわ
- 247 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:26:18.88 ID:rYdYXQsm
- >>244
あれが一番の謎
訳わからん
- 248 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:26:19.97 ID:IjTC42eF
- 後半戦に向けて秘密兵器と思って調べて見た
童夢くんが実在していたら31歳なんだな
ちょうどいいやw
- 249 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:26:20.87 ID:K2cxx7qt
- >>241
一理ある
あんだけチャンス作ってあと一本でなさすぎ
- 250 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:26:23.44 ID:QXnyOFet
- ttp://areya.tv/up/201007/21/04/100721-2251470733.jpg
ttp://areya.tv/up/201007/21/04/100721-2251500500.jpg
- 251 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:26:47.86 ID:lFRL3KkL
- >>243
コーチの指示無視したら罰金だからな
- 252 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:26:55.60 ID:6ImSSmlV
- 内野手…
大道さんでも上げるか
- 253 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:27:00.03 ID:HZ4jT2lv
- まーた亀井がやらかしたみたいだな
ひどいアッパースイングで
- 254 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:27:01.65 ID:rh/XoA8e
- 亀井って元遊撃手でしょ
何かあれば…無理かw
- 255 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:27:16.80 ID:4XuNDprK
- >>216
横浜戦のは緒方の指示だったことは長野がはっきりそう言って記事にもなってるわけだが
- 256 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:27:23.58 ID:C59ibNpk
- >>241
だから長野のタッチアップしなかったのはそこまで気にならんな
他にも要素あるし
- 257 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:27:28.92 ID:7wiPbqEt
- そう言えば藤井の中継ぎって2007年以来だったらしいけど
それってリーグ優勝決定試合のことだよね?
- 258 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:27:41.31 ID:CPE95QGC
- スタートを切るのは自分だろ
その後ストップっていうんだよ
- 259 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:27:47.33 ID:pXVktxE0
- 球宴明けのドームで3タテあるいは勝ち越しできれば流れを取り戻せる
8月は貯金が見込めるしな
- 260 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:28:01.41 ID:Y2J5mpSJ
- >>249
攻守で惜しい要因が複層的に重なってるからね・・・
よく一点差まで迫ったもんだと思う
- 261 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:28:13.39 ID:iRt+695Q
- 今日の敗因
福田のバント失敗
先頭青木の四球
同じくミッチェルの宮本の四球
- 262 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:28:18.28 ID:B49VHGWO
- 最近TBSの映像ってBS日テレの映像だね?
- 263 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:28:19.76 ID:wqq6le6N
- >>239
IDおもしろす
- 264 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:28:20.53 ID:K2cxx7qt
- >>259
ムリだ
絶好調中日だぞ
- 265 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:28:23.37 ID:rV4I5W6T
- >>241
今日の敗因は投手継投では?
1点ビハインドで藤井→マイケル星野は無いと思うよ
先に山口2イニング投げてからロメロにつなげばいいのに
明日から試合無いんだから好調な投手から出せばいいのに
- 266 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:28:27.74 ID:jMYi+i+U
- >>241
まあ、今日の敗因をどれか1つ絞れと言われたらそうだよね・・・
今日は投打にいいとこがなかった。収穫はロメロくらいか
- 267 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:28:29.88 ID:Kxc+btuV
- あんな打撃じゃあどこ守らせてもお荷物だろ カメ
荒れるから 変にあげるんじゃねーよとおもったら予想以上に速くて
吹いたわ もう呆れてしょうもない
- 268 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:28:31.25 ID:uNSTMWCZ
- そういえば福田も早めに下げられたけど、そんな悪かった?
- 269 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:28:33.63 ID:+39LtZAi
- >>254
亀井は元ピッチャーでもある
そして今巨人は投壊
つまりそういうことだ
- 270 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:28:39.63 ID:C59ibNpk
- >>258
でも今日の試合後の監督の話からすると緒方の指示みたいな感じだが
- 271 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:28:39.98 ID:MMsQ0Htr
- >>215
巨人外野手陣容
ラミ:不動の4番
松本:レギュラー
長野:レギュラー、最近好調
谷:代打の切り札、選挙終了
タコ:代走神
この5人は確定としてパンダも外野できるからあと1人を亀井か工藤かって感じだよね・・・
- 272 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:29:08.96 ID:4XuNDprK
- >>261
谷を走らせて脇谷突っ込ませたルンバ采配が抜けてるぞ
- 273 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:29:30.21 ID:aznK7dWg
- >>271
工藤ちゃんはベンチの声出し要員兼デッドボール要員だから外せん
- 274 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:29:36.25 ID:pXVktxE0
- >>264
こっちホームなら十分叩けるだろう
- 275 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:29:39.92 ID:4XuNDprK
- >>268
いつ打たれてもおかしくなかったw
- 276 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:29:49.06 ID:wqq6le6N
- >>269
だいたいの選手は昔ピッチャーなんだぜ・・・小学生のとき含む
- 277 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:29:52.84 ID:rV4I5W6T
- >>251
だから、どうしてもコーチの声を聞いてからスタートだから
コンマ何秒かスタート遅れるでしょ?
三塁走者が見える打球位置なら走者に任せればいいのに
- 278 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:30:00.22 ID:CPE95QGC
- 外野手何人いるんだよ
工藤と亀井交代はあからさま過ぎて出来ないからやらなかっただけで
時間差でやるつもりだろ
- 279 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:30:04.12 ID:rYdYXQsm
- >>215
それで良いんじゃね?
- 280 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:30:04.15 ID:G0bCq7Yj
- 敗因
・最近調子の良かったマイケルを続投させなかった
・で星野を登板させた
・チャンスで代打亀井(笑)
- 281 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:30:12.77 ID:C59ibNpk
- 福田はあそこで代えて正解だな、それ以上に藤井のが酷かったがw
- 282 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:30:21.03 ID:4XuNDprK
- 中日は東京ドームでやれば一発野球で勝てる
問題は阪神だ、甲子園でもドームでも打ち負けて話にならない
- 283 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:30:27.31 ID:Y2J5mpSJ
- >>265
まあそうかもしれないけど継投だけで負けた試合じゃないと思う
あそこで山口とか使わなかったのはなにか思うところがあったんだろう
- 284 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:30:28.13 ID:rV4I5W6T
- >>246
伊原が三塁コーチ戻ればいいのに
- 285 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:30:33.40 ID:Kxc+btuV
- 藤井だけは謎だわ
マイケルはまだここ最近考えたらあるとは思うが
- 286 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:31:01.82 ID:QXnyOFet
- 青木乳強調しすぎだろwww
- 287 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:31:09.36 ID:4XuNDprK
- >>278
かもな
工藤が10日間で少しでも隙を見せたら古城と入れ替え
- 288 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:31:36.47 ID:HCEHoe5E
- とりあえずクルーンが立ち直っただけでも良かった
- 289 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:31:47.40 ID:aznK7dWg
- >>287
原「 計 画 通 り 」
- 290 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:31:55.47 ID:+39LtZAi
- >>276
まあプロ野球選手って基本的に子供の頃エースで4番だった人間ばっかりだしね
- 291 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:31:56.47 ID:G0bCq7Yj
- 工藤が一打席でも凡退したら即二軍降格ですw
- 292 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:32:05.43 ID:uNSTMWCZ
- >>275
サンクス。福田も先発厳しい感じか・・・
- 293 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:32:07.13 ID:rh/XoA8e
- >>276
ピッチャー亀井w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6990483
- 294 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:32:29.51 ID:B49VHGWO
- ただ脇谷のところで林の球が真ん中低めに行ったら打っていたかもしれないし紙一重だよなぁw
- 295 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:32:29.79 ID:Y2J5mpSJ
- あー脇谷はこうやって打ち取られたのか
バッテリーの術中にはまったなあ・・・
あれ?阪神のほうが先に負けてたよね?
- 296 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:32:33.88 ID:C59ibNpk
- 亀井あがってきたから工藤が余計ひっしになったな
- 297 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:33:15.83 ID:lFRL3KkL
- 松本のときのディレイドスティール失敗 藤井投入
この変の流れが最後まで響いた
- 298 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:33:20.10 ID:G0bCq7Yj
- 亀井って二軍で何やってたの?
単に日焼けにしに行ってただけじゃないの
- 299 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:33:33.79 ID:Kxc+btuV
- 横浜ヤクルトは普通に機能してれば全部勝てた試合だったな
首脳陣の無能さもあるが現状はこの程度のチーム力なんだろ
- 300 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:33:38.24 ID:CPE95QGC
- >>296
必死すぎてなけるわ
あたりに行くとか。ケガもありえるのに
- 301 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:33:42.90 ID:aznK7dWg
- >>296
というより亀井さん落ちた途端に工藤ちゃん打たなくなったw
- 302 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:33:46.82 ID:wqq6le6N
- まあ一球目を決め打ちするというのはアリだと思うよ
思わず手が出ちゃったというのはちょっとアレだが
- 303 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:34:01.85 ID:B49VHGWO
- ナゴヤがらがらwww
勝っても勝っても人気がないのがやばいだろうw
新しい層が生まれてないなぁ
- 304 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:34:19.48 ID:wqq6le6N
- >>301
尻に火がつかないと頑張らないのか・・・なんという俺・・・
- 305 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:34:45.10 ID:jMYi+i+U
- 00:00:00:【00】←後半戦のキーマン
- 306 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:34:49.35 ID:lFRL3KkL
- >>299
斎藤以外が投手コーチだったら7連勝だったと言いたくなるような内容
- 307 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:34:50.01 ID:B49VHGWO
- オーティーズっていつも打っているきがするなぁw
- 308 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:34:50.46 ID:C59ibNpk
- >>304
夏休みの宿題みたいだなw
- 309 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:34:54.59 ID:Yvp5uRvt
- >>284
伊原もいいかもね。巨人に足を絡ませる野球教えたの伊原だし
ただそうするとベンチで原の暴走とめるやつが完全にいなくなるのがな。
伊原はベンチ置いといた方がええと思うよ。
緒方と斎藤はちょっと…
- 310 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:35:00.28 ID:Y2J5mpSJ
- しかし西武ホークス戦は何度見てもどことどこが試合してるのかわからんw
- 311 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:35:01.12 ID:pNEbCn9V
- >>277
三塁走者が見れる打球位置・・・
キャッチャーフライやな!
- 312 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:35:19.04 ID:CPE95QGC
- >>311
ワロス
- 313 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:35:21.45 ID:iuWXhHmC
- >>306
つか、まんまそれだわ
- 314 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:35:25.49 ID:VWYq3xex
- >>184
オガラミより先にいなくなりそうじゃね
- 315 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:35:29.30 ID:zpVML/Ch
- >>305
そらそうよ
- 316 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:35:44.12 ID:oH4GNvLK
- しかし亀井見てると
一度崩れたフォームって元に戻らないんだな。
横浜の鈴木尚典を思い出す。最近だと阪神新井かな。
- 317 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:35:58.03 ID:rh/XoA8e
- 監督コメント
Q最後は鈴木選手が盗塁を決めて、一打同点のチャンスを作りましたが…
・全体的にあと1本というところでしたね
Q今季初先発の福田投手はどう映りましたか?
・期待は大きかったのですが、期待通りではなかったというところでした
Q4回に交代して続投に入りました
・今日は投手を全員つぎ込むつもりだったのでね。藤井も待機していましたし
- 318 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:36:02.92 ID:lFRL3KkL
- >>302
四球の後の初球打てってセオリーに縛られ過ぎて固くなって打ち損じが多いよ巨人は
- 319 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:36:11.33 ID:+39LtZAi
- >>303
堂上弟をあれだけ半ば無理して使ってるのもそれが理由なんだろうね
- 320 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:36:16.02 ID:QXnyOFet
- http://hakubun.ddo.jp/~sophia/ug/yesterday/y31.jpg
- 321 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:36:27.55 ID:4XuNDprK
- 今日、外野でラミレスと亀井が笑いながら話してるの見てイラッとした人、挙手
- 322 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:36:36.59 ID:CPE95QGC
- フォームが余計ひどくなって黒光りする亀井
怖い
- 323 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:36:43.20 ID:rYdYXQsm
- >>321
お前だけ
- 324 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:36:50.61 ID:4Br/bH4L
- >>318
そんなのうちに限ったことじゃないからw
- 325 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:37:02.07 ID:uNSTMWCZ
- 投手起用は最近ちょっと目先しか見てない継投が多い感じ。
まぁ言っても仕方ないんだけどね。
- 326 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:37:22.96 ID:rV4I5W6T
- >>309
これ以上、暴走しようがないよ
チャンスで打てないのを使い続ける、学閥で選手起用し続ける
- 327 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:37:33.75 ID:iRt+695Q
- 一塁コーチだって吉村がやったりあるいは村田がやってるのに三塁コーチは緒方じゃなきゃだめなの。
- 328 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:37:33.93 ID:pXVktxE0
- >>303
中日に不快感感じるもうひとつの要因が
中日の同僚が
「そうやっていつまでも阪神阪神いって中日無視してればいいよ
こっちは巨人阪神が潰しあってるうちにさくっと首位になっちゃうから」って最近調子付いてるからなんだけどね
「いやいや、中日が勝っても野球界は白けるだけだw」って大声で言ってやりたかった
- 329 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:37:35.86 ID:CPE95QGC
- >>321
当然だな
- 330 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:37:36.15 ID:G0bCq7Yj
- >>321
クルーンが故障してるかもしれないのに
ヘラヘラしてたね亀井
- 331 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:37:56.94 ID:Kxc+btuV
- もうチョコボール亀井に登録名変えろ
- 332 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:38:04.30 ID:4Br/bH4L
- >>321
イラッとする書き込みだなキモイ
- 333 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:38:08.60 ID:8q//fByG
- 井端はASは出るんだな
あんまよくないのかな
- 334 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:38:23.57 ID:jMYi+i+U
- 後半戦の最初は誰だろ?内海?藤井?
- 335 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:38:33.52 ID:CPE95QGC
- 打線、野手はもう十分なんだから
ピッチャーだけ上げ下げすればいいのに
- 336 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:38:43.20 ID:4XuNDprK
- >>330
手で口隠して笑ってたよな。余裕ありすぎw
- 337 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:38:53.17 ID:K2cxx7qt
- オールスター明けの中日はピッチャー誰で来るんだろう
- 338 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:38:59.74 ID:G0bCq7Yj
- 日焼けしてるから練習してるなんて全く無関係でしたね
日サロでも行ってたんじゃないの亀井さんw
- 339 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:39:01.10 ID:aznK7dWg
- :::: ヽ \\ ィユ, / / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\ (; ^ω^) l 三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ | | / 二 / /
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ | .| + / 二 ___/ヽ
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼ // ニ _______/
:::. ヽ____ ニ ヽ`l ヽ__// ニ ____ノ
ヽ___, ニ l :: ′ ニ ___ノ
ヽニ -‐ ,l :: 45 __ ≡ __ノ+ ┼ * :::::::::
ヽ---'''ヽ、 ,,,;''''='''''__ + ┼ + .::::::::::
私は不死鳥小田鳥。何度バッターボックスで待機しても戻される
- 340 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:39:03.74 ID:C59ibNpk
- >>334
ゴンじゃね・・ 内海は東京ドームのが良さそうだし
- 341 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:39:05.70 ID:rV4I5W6T
- >>288
あの人は、6ー7試合に1回ぐらい暴走モードになるから
立ち直るとかそういう問題ではないし
- 342 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:39:28.43 ID:CPE95QGC
- >>339
わらえねー
- 343 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:39:28.76 ID:4XuNDprK
- 今日の亀井
打率 173→172→171
- 344 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:39:43.23 ID:jMYi+i+U
- >>337
ローテ考えれば山井か中田
- 345 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:39:44.35 ID:rh/XoA8e
- 監督コメント
Q今日は亀井選手がファームから昇格しました
・彼が戦いの中に入ることはジャイアンツにとっては正常なことですから、今後に期待しています
Q連投となったロメロ投手に関しては?
・もう少し変化球の精度が上がれば、いいですね。でも真っすぐには、非常に大きい可能性がありますね。今日はあそこ(交代した8回二死二塁)で、いっぱいでしたけど
Q6回の一死一、三塁で坂本選手の右飛で三塁走者の長野選手がタッチアップできませんでしたが…
・あそこは(セーフになるには)50%くらいの確立でしたからね。それよりもボール球に手を出してしまった勇人に課題が残りましたね
- 346 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:39:48.29 ID:h952VLqm
- ノムケンなら亀井を怒鳴り飛ばしていただろう
- 347 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:39:53.32 ID:pNEbCn9V
- >>343
キレイなカウントダウンやね
- 348 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:39:59.15 ID:rV4I5W6T
- >>297
あれ、どうして松本に普通に打たせないの?
打率はともかく、ヒットこの試合でもでてるのに
- 349 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:40:19.10 ID:G0bCq7Yj
- >>336
HR打ったラミレスはともかく
よくそんな余裕あるわな
- 350 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:40:21.89 ID:K2cxx7qt
- >>344
吉見・チェンじゃなければいいんだが
- 351 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:40:23.92 ID:Pn/lTHWt
- >>345
もう亀井と結婚しろ
- 352 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:40:41.40 ID:+GRHlqCO
- >>343
171(いない)
- 353 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:40:44.54 ID:QedTDfjN
- 原さん坂本批判してるww
- 354 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:40:48.97 ID:B49VHGWO
- たけしの世相ぶった斬り
【W杯】
W杯はスペインが優勝したね。だけど何でこんなに盛り上がったのかな?
日本は決勝トーナメント1回戦で負けたし、別にどうってことなかったのに。
W杯が盛り上がったおかげで、オレの「アウトレイジ」に客が入らなくなって困ったよ(笑い)。
興行界はサッカーで全部ダメになったって。
ただサッカーは、トップクラスになると面白いよな。やっと1点入るかどうかなのに、
ずっと見ちゃうもん。これ見ちゃうと、いったい野球は何なんだと思うよ。
攻撃と守備に分かれて、ラクだよな。
- 355 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:40:50.54 ID:Kxc+btuV
- 勝ったほうが優勝という優勝決定試合でクルーンが爆発したらこのスレどうなるんだろ
- 356 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:40:52.11 ID:uNSTMWCZ
- 相変わらず亀井亀井うるさいのが多いんだな。
今のチーム状態が悪いだけだろ・・・
ファンなのに文句ばっかりで応援する気あるのか?
- 357 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:40:54.30 ID:KfdNBK7a
- Q:きょうは亀井選手がファームから昇格しました。
彼が戦いの中に入ることはジャイアンツにとっては正常なことですから、今後に期待しています。
- 358 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:40:56.38 ID:C59ibNpk
- >>348
亀井に代えづらくなるとかw
- 359 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:40:58.24 ID:rh/XoA8e
- 監督コメント
Q3位まで3ゲーム差ですが、今年も首位で折り返しました。
・全体的にあと1本というところでしたね。1位で折り返したことは良かったと思います。これをさらに後半戦の飛躍につなげていきたいと思います。
- 360 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:41:12.60 ID:pNEbCn9V
- >>348
脇谷の本塁突入で相手牽制して谷を二塁に進める気だったんでしょ
まあ完全な大失敗したけど
- 361 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:41:38.24 ID:rV4I5W6T
- >>303
監督がヤクザみたいで、ハゲのおっさんとか黒い大仏とかが
中心選手だし
華やかさが何も無い球団だからな
- 362 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:41:41.06 ID:G0bCq7Yj
- Q今日は亀井選手がファームから昇格しました
・彼が戦いの中に入ることはジャイアンツにとっては正常なことですから
・彼が戦いの中に入ることはジャイアンツにとっては正常なことですから
・彼が戦いの中に入ることはジャイアンツにとっては正常なことですから
打率.171が正常なんですかw
- 363 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:42:15.81 ID:+GRHlqCO
- >>361
うちには銀の大仏がいるね。
- 364 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:42:30.72 ID:4Br/bH4L
- >>360
全然ちがうww
- 365 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:42:33.40 ID:rh/XoA8e
- 短信
亀井
打撃不振の為か2日から2軍で再調整していたが、ファームで結果を残し昇格。
無安打で終わるも、「前半戦はいい勉強だと思って、後半戦はチームに貢献できるように頑張りたい」
- 366 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:42:47.63 ID:K2cxx7qt
- 亀井のことはもういいだろ
さすがにスタメンで使わなければ・・・
原のお気に入りだし我慢するしかないよ
- 367 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:42:49.54 ID:G0bCq7Yj
- >>356
なんでお荷物を応援する必要があるの?w
- 368 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:42:59.93 ID:IjTC42eF
- 原「もしもし岡崎か?2軍で誰か上げられる外野手はいないか」
岡崎「そうですね。大二郎も矢野も加冶前もいいですし隠善も最近は不振から抜け出してきてますよ」
原「亀井は?」
岡崎「へっ?(何だまた亀井かよ、めんどくさいからいいか)いいんじゃないですかw」
と言うことで亀井は再び1軍へ
- 369 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:43:05.69 ID:MMsQ0Htr
- タコが盗塁成功したときの原↓
http://imepita.jp/20100721/853090
- 370 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:43:09.22 ID:lFRL3KkL
- >>360
逆逆
- 371 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:43:20.08 ID:Yvp5uRvt
- >>345
一番上、ネタかと思ったらマジで言ってたのかよ
チームで一番偉い奴が一番頭悪いとかどうしようもないわ
原の席にその辺の猫でも置いといた方がまだ良い試合するんじゃないの。
- 372 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:43:29.94 ID:iuWXhHmC
- >>356
復調するまで調整するのが当然なのに、また早々に上げてしまった
結果は前と変わらず
話にならない
- 373 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:43:31.70 ID:Pn/lTHWt
- >>365
そうそう、もう前向きに行けよ
言葉だけじゃなく完全に開き直れ
- 374 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:43:35.05 ID:rV4I5W6T
- >>307
オーティズもペタジーニもとろうと思えば取れたのに
1年以上海外にいたのに
想像してみよう、もし今季の巨人打線にあの二人が固定されてれば
ちょうど、セカンドとファーストの空いたとこだし
- 375 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:43:47.87 ID:4Br/bH4L
- >>368
つまんねぇ妄想書き込むなクズ
- 376 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:43:51.49 ID:pNEbCn9V
- 逆なのか・・・
本塁突入なんて無理としか思えんが・・・
- 377 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:44:08.31 ID:lFRL3KkL
- 亀井は二軍で5割くらい打ったのかね
- 378 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:44:48.34 ID:K2cxx7qt
- >>377
おとといかなんかが2打数2安打5出塁だから上げたんじゃないの
- 379 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:45:20.71 ID:iRt+695Q
- 中断明けの中日戦は勝ち越せたらいいね。早急に投手陣の整備を立て直してほしい。ところで、ニンニク吉見ってAS選ばれたっけ?
- 380 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:45:25.50 ID:WioqArDk
- 反省すべき点
・余計すぎた4失点目
・石川をなかなか攻められなかった打線(途中からほとんどぶつからなかったせいでもあるが・・・)
- 381 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:45:53.29 ID:rV4I5W6T
- >>317
Q今季初先発の福田投手はどう映りましたか?
× 期待は大きかったのですが、期待通りではなかったというところでした
○ なぜあの場面で阿部捕手は内角に投げさせたのでしょうか?1塁かが空いてるのだから四球でもいいというリードに徹するべきだったのでは?
- 382 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:45:56.98 ID:oH4GNvLK
- >>378
やっぱりそれが決め手になったんかな。
土・日の試合見たらまだちょっと厳しいかなと思ったんだけどな。
- 383 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:46:01.41 ID:G0bCq7Yj
- 前半戦はいい勉強ですか
勝てる試合を亀井のおかげで落として勉強だったとかいい神経してますねw
- 384 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:46:09.74 ID:rh/XoA8e
- 短信 続き
ロメロ
1回2/3を無失点。2軍では抑えを務めてきたが、イニングまたぎは初体験だという
「やったことがない状況にも慣れていかないと。チームは残念だったけど、個人としてはアピールできたと思う」
阿部
前半戦は5番を任され30本塁打するなど存在感を示したが、満足せず
「反省をちゃんと活かして後半戦につなげたい」と打者としての活躍よりも、捕手としての責任感を口にした
谷
代打で右前安打を放った
「後ろにつなげられたのは良かった。またしっかり調整して、後半戦頑張りたい」
- 385 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:46:16.54 ID:B49VHGWO
- だよねw ドラゴンズは最近やっと堂上とか使い始めたな。
監督が玄人好みの選手が好きだしね。
ネットの中より実際に球場に行かないと。
阪神、巨人はその点頑張っているだろう。ソフトバンクも最近は入り始めたけど
4月はひどかったなぁ。
- 386 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:46:44.39 ID:WioqArDk
- 明日は何の日か・・・分かりますか?
てか、こんなムードで誕生日って、
2008年シーズンじゃあるまいし
- 387 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:47:09.63 ID:rV4I5W6T
- >>325
今日は逆に目先でOKなんだよ、明日から試合無いから
素直に福田の次は山口&ロメロの調子が良い二人で
- 388 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:47:11.93 ID:SX9LPEJj
- >>386
誕生日がシーズン中なだけマシじゃないか
- 389 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:47:28.56 ID:pXVktxE0
- >>379
選ばれてる原が推薦
また辞退とかしなければ出るはず
- 390 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:47:31.20 ID:K2cxx7qt
- >>382
どっちにしろ上げるのはまだ早かったと思う
- 391 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:47:36.39 ID:aznK7dWg
- 亀井さんはスタメンでさえ出なければ多少役に立つはず
ただスタメンで使ってはいけない
- 392 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:47:44.20 ID:WioqArDk
- >>384
ロメ口、来年は9回のマウンドにいそうだな。
ある意味、マークより安定感ありそう・・・かな
- 393 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:47:48.39 ID:3/dRth+a
- 球場行かない野球ファンは観客動員語っちゃ駄目だよ
それは巨人ファンも同じ事
- 394 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:47:53.79 ID:rV4I5W6T
- >>327
盗塁王にもなったから判断いいと思ってるんじゃない?機械的に
- 395 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:48:12.81 ID:yJXnK5L0
- 亀井マジでやばいだろ!約3割30本打った選手がなんでとくに怪我もねーのに全く打てなくなるんだよ!
- 396 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:48:17.72 ID:G0bCq7Yj
- 亀井
打撃不振の為か2日から2軍で再調整していたが、ファームで結果を残し昇格。
無安打で終わるも、「前半戦はいい勉強だと思って、後半戦はチームに貢献できるように頑張りたい」
まず巨人ファンに謝るのが筋じゃないの?
- 397 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:48:22.63 ID:B49VHGWO
- まぁ吾ジャイアンツも5年前はひどかったしなぁ
オッサンしかいなかったw
最近は子供、女性はかなり増えた。だから埋まっているんだろうけど。
- 398 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:48:30.75 ID:A1jCkHhg
- やりま〜す!!
- 399 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:48:37.97 ID:WioqArDk
- >>389
二軍にいる自称"左のエース"は
あのまま出てしまうのだろうか
- 400 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:48:46.29 ID:A1jCkHhg
- やりました!!
- 401 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:48:54.32 ID:K2cxx7qt
- >>389
辞退すれば10試合出場停止だから出ざるを得ないんだろうな
- 402 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:49:31.21 ID:Kxc+btuV
- 調子のいい藤井ならまだわかるが 今投げさせたらどうなるかぐらいの
判断もできないのかなセイロクは
- 403 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:49:55.25 ID:jMYi+i+U
- >>399
さすがに10試合出場停止は痛いから出るでしょ。
そろそろ内海は偽侍を卒業してくれ
- 404 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:49:55.63 ID:rV4I5W6T
- >>355
その試合は抑え山口でいいよ
それで打たれたら諦める
- 405 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:50:09.50 ID:WioqArDk
- >>397
女子供ウケするようになった要因はなんだろ。
まぁ、"あの面々"がいなくなったと言う以外で
- 406 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:50:19.67 ID:H9dmV8kv
- オナニーの日が終わってしまう
- 407 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:50:31.78 ID:K2cxx7qt
- 藤井の失点は余計だったよなー
- 408 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:50:40.73 ID:5oGog6UT
- au書き込めた!!
- 409 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:50:42.49 ID:lFRL3KkL
- >>394
180勝挙げた斎藤 100勝100Sの大野
- 410 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:50:45.63 ID:RfnDtg+B
- グライ復活→鶴岡→阿部少し休めて夏の終わりも好調維持
ロメロ台頭→中継ぎ少し休める
これだけで後半も問題ないだろ
よそだって問題たくさんあるからw
- 411 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:50:45.99 ID:IjTC42eF
- >>405
坂松
- 412 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:51:33.43 ID:K2cxx7qt
- もうグライシンガーに期待するしかねえな
ワガママっぽくて好きじゃねえけど
- 413 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:51:40.14 ID:jMYi+i+U
- そういや星野はフレッシュオールスター出るのかね?
- 414 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:52:07.26 ID:C59ibNpk
- グライ復活してくれんと困るなあ ゴンやオビってこんな感じで今年は終わりそうだし
- 415 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:52:17.92 ID:iRt+695Q
- 中日は中断明けはうちと珍カスの6連戦なんだな。どっちにエース級の投手をぶつけてくるのかな。
- 416 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:52:27.22 ID:yJXnK5L0
- むずかしいよ、ジャイアンツの3塁コーチは
カープとか貧打のチームならなんでも突っ込めってことになるけど、ジャイアンツの
場合よく打つバッターがいるからアウトになるとなぜ突っ込ませたと言われる
- 417 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:52:30.21 ID:uNSTMWCZ
- 何かもうどうでもいいやw
>>387
それはそうなんだけど・・・
近頃久保と星野を結構使ってた印象があってね。
でも最後の六連戦はそういう方針だっけか・・・
- 418 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:52:30.82 ID:5oGog6UT
- 最近中日うらやましい
若手活躍してるし
- 419 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:52:37.86 ID:K2cxx7qt
- 平野首位打者かよ・・・
松本も頑張ってくれよ
- 420 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:53:03.69 ID:4Br/bH4L
- グラシンなんかに期待してるバカがいるんだなw
- 421 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:53:05.23 ID:oH4GNvLK
- >>413
出るで
- 422 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:53:06.44 ID:wqq6le6N
- >>410
グラはともかく、ロメロ未知数すぐるw
- 423 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:53:07.61 ID:Kxc+btuV
- ゴングラ共倒れは大誤算だな
悪くても10勝はしてくれると思ってたのに
- 424 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:53:15.65 ID:WioqArDk
- >>411
やっぱ若手の台頭かぁ〜
ガッツ&ラミとばかり思ってたがなぁ
>>418
去年は若手とかいたっけ?
あまり見てなかったような気がするが
- 425 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:53:27.12 ID:rV4I5W6T
- >>376
3割5分も打率残してる選手が打席にいるのに
なんでそんな博打みたいなころするのかな
寺内とか絶対打てそうもない打者ならありかもしれないけど
- 426 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:53:54.03 ID:GHWvKJxy
- 確かに中日少し変わったよな
実質新人みたいなの3人スタメンとか
原に影響されたか
- 427 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:54:17.92 ID:K2cxx7qt
- >>423
正確にいえばゴングラオビだな
外人が怠慢で全然機能してない
- 428 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:54:26.50 ID:H9dmV8kv
- あのクソアゴはアウトセーフの抗議で嫌いになった
- 429 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:54:41.94 ID:5oGog6UT
- >>424
今年いきなりだな
- 430 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:54:47.93 ID:Ik65axEQ
- 野間口まだかな
- 431 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:55:09.16 ID:IASiIFIh
- 前にケガした時も早く上げたがってたし
不調な時でも亀井を優遇して時には2番で使ってたじゃん
だから原が亀井を上げることはしょうがないと
亀井上げるのに工藤は露骨すぎて落としにくいから
古城だったなら古城かわいそうだがw
- 432 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:55:22.52 ID:IjTC42eF
- >>424
一応、去年は藤井と野本がいた
- 433 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:55:23.18 ID:lFRL3KkL
- >>425
だから原の松本評が見てとれる場面でもあったわけなんだよ
松本のタイムリーより一か八かの方が確率高いだろうと思われてること
- 434 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:55:27.91 ID:S8UYbCZQ
- >>426
たぶん上に若手使えとかなんとか言われたんじゃないかと
上も巨人に歪んだ対抗意識丸出しだけど
- 435 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:55:35.21 ID:Kxc+btuV
- 巨人もオガラミ以外は生え抜きで固まるようになってきたな
来年以降も楽しみな打線だが問題は投げるほうやなw
- 436 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:55:44.89 ID:5oGog6UT
- 笠原一軍にあげんかなぁ
- 437 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:55:45.54 ID:4XuNDprK
- 各球団のハンデ選手。ちなみにセサルは2軍落ち
巨人 亀井
中日 セサル
阪神 金本
広島 ヒューバー
横浜 吉村
- 438 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:55:54.51 ID:jMYi+i+U
- >>430
野間口はもう・・
- 439 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:55:57.31 ID:yJXnK5L0
- まだ野間口を信じてるやつがいるのか おいらはもうだまされんぞ
野間口、一場、那須野は差がつかないんだ つまり野間口も移籍する
- 440 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:56:48.47 ID:K2cxx7qt
- 野間口はさすがにもうダメだろう
押切と別れてから完全に終わった
- 441 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:56:50.25 ID:mWBNQx6e
- なんで試合中、阪神が得点したら喜んでた奴が
このスレで亀井、亀井いってるの?
- 442 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:57:02.02 ID:Pn/lTHWt
- 野間口はもう一回押切もえと復縁したら期待してやる
- 443 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:57:05.28 ID:4XuNDprK
- >>425
亀井の打席でこそやるべきだなw
- 444 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:57:06.65 ID:WioqArDk
- >>439
二軍三兄弟
- 445 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:57:14.56 ID:5oGog6UT
- >>432
今年多いよな
大島堂上兄弟岩田とか
- 446 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:57:23.09 ID:rV4I5W6T
- >>402
決断してるのは原監督
- 447 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:57:28.72 ID:K2cxx7qt
- >>441
そりゃお前・・・
なあ?
- 448 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:57:34.55 ID:JqpxqmNN
- 腰砕けカメイを優待選抜するより
貢献の李を選抜しなければならない
- 449 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:57:38.26 ID:iRt+695Q
- 中日から移籍の中里を6人目の先発で使ってみる余裕はないのかな?さすがに未知数だから無理か。
- 450 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:57:59.09 ID:4XuNDprK
- 亀井叩いてるのはアンチだと思い込みたい亀井ヲタ
ああ可哀相
- 451 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:58:00.02 ID:4Br/bH4L
- >>434
自意識過剰だなキモチワリィ
いちいち落合が巨人を気にして野球やるわけないじゃん
- 452 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:58:10.76 ID:lFRL3KkL
- 野間口・一場・那須野揃いも揃って駄目だったな
今年のドラフトは豊作とか言われてるけど実際どうなるかわかったもんじゃないな
- 453 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:58:19.79 ID:IjTC42eF
- >>449
中里は制球がな
- 454 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:58:22.45 ID:4XuNDprK
- >>451
同意
- 455 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:58:24.87 ID:Y2J5mpSJ
- >>432
平田も使ってたな
今年はあまり見ないが
- 456 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:58:25.84 ID:rV4I5W6T
- >>405
ラミレスも大きいよ、面白い外人
- 457 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:58:27.08 ID:K2cxx7qt
- >>449
先発はムリだろ
制球力なさすぎる
- 458 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:58:40.63 ID:Kxc+btuV
- 福田は少しずづだが進歩しているが野間口は年々退化しているな
福田は2,3年後にはローテーションの一角かも
- 459 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:58:44.06 ID:5oGog6UT
- キムショーは腰再発するし本当使えんなあ
- 460 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:58:47.65 ID:WioqArDk
- >>440>>442
押切もえと付き合ってた頃(去年の春頃だったか)、
後続車に追突されたってのが記事にされてたな。
あれ見て不覚にも笑ってしまったw
そんなことでニュースにされるなと・・・
- 461 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:58:51.02 ID:p+/Zz20x
- AS後のペナント再開って何日から?
- 462 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:58:59.48 ID:pXVktxE0
- >>451
中日上層部が韓国が日本意識するみたいに
巨人意識しまくってるんだよ
- 463 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:59:01.85 ID:IASiIFIh
- 小笠原やラミレスが亀井みたいな成績でも
いつか復活するから外さないというならまだわかる
2人は何年も実績あるからな タイトルも獲ってるし
ただ亀井は1年だけなのになぜそこまで?
- 464 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:59:03.90 ID:B49VHGWO
- 笠原は来年だろうね。
まだ福田、西村の方が使えるよw ストレートしか投げれないしw
あのドロ〜ンとしてカーブは1軍じゃまだまだ
- 465 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:59:31.97 ID:C59ibNpk
- >>443
まぁ松本に代えて亀井使うぐらいだからなあ
松本残してたら打ってたかもしれんのに
- 466 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:00:02.08 ID:4s6kDx16
- ただドラゴンズ人気ないけど若手投手は次々に出てくるなw
- 467 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:00:03.31 ID:rV4I5W6T
- >>416
だから緒方みたいな若造じゃなくて
伊原みたいな三塁コーチのプロみたいな人なら
仕方がないって納得できるよ
- 468 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:00:15.62 ID:e2kgCGNr
- >>451
落合じゃなくてその上な
意識しまくりだろ。
- 469 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:00:26.01 ID:FKZ+UuD9
- >>462
ソースは?
- 470 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:00:27.97 ID:oKEVf5Vo
- なお、原はオールスター後は亀井を6番ファーストスタメンで使う予定らしい
今日の内容が結構よかったんだと
- 471 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:00:39.02 ID:SoiI9bFu
- 土本はまだ一軍だめかな
あとピノもどうかな
なんか見たいのばっかだ
- 472 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:00:44.84 ID:cWimrU+0
- 亀井でなく松本を使え
- 473 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:01:10.04 ID:4s6kDx16
- しかし上原好きじゃなかったけど制球、テンポと凄かったね
- 474 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:01:22.32 ID:NSVKsRz4
- 亀井は原以外の監督ならとっくに干されているな
運がいいというのか なんというのか 先発投手登録したら
また2軍だろうけどw
- 475 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:01:48.18 ID:oKEVf5Vo
- ビハインドでHRでも笑わない長野
ビハインドで凡打でもニヤニヤしてる亀井
当方が長野好きな理由
- 476 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:01:58.74 ID:a55FgqB7
- オーナーにヤル気があるのはいいことだよ
- 477 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:02:23.95 ID:K1qyLzpl
- >>433
初回に坂本が出塁したらほぼ確実にバントさせるしな
不思議でたまらない
こっちの投手が不安定なのに1点とってなんになるのかと
1イニング目のビッグイニングが少ない原因
- 478 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:02:35.78 ID:FKZ+UuD9
- ソースはお前らの妄想ですかw
- 479 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:02:49.46 ID:+m1iy/tE
- 亀井論争のせいで
誕生日オメムードじゃなくなってるのが悲しすぎる
- 480 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:03:14.14 ID:a4N7UZ/H
- 原さんおめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 481 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:03:20.52 ID:OJSLRkCD
- 渡辺恒夫と朝鮮総連は蜜月
- 482 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:03:42.69 ID:qsvBxKQ/
- 監督コメント
Q今日は亀井選手がファームから昇格しました
・彼が戦いの中に入ることはジャイアンツにとっては正常なことですから、今後に期待しています
チームを私物化して亀井と心中で阪神に優勝されるのは原の自由だけど
それをやるならゲームの世界だけでやって欲しいもんだね
巨人はチケット、ゲッツ買ったりお金落としてチームの優勝に投資してるファンのものだから
原のものではない
- 483 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:03:49.48 ID:FKZ+UuD9
- 久々に覗いたけど相変わらずバカしかいねぇのなw
- 484 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:04:12.88 ID:SoiI9bFu
- でも実際亀井は人気あるよな
ここだけ嫌われまくりw
- 485 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:04:12.94 ID:OJSLRkCD
- 亀井ヘボすぎワロス
- 486 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:04:23.84 ID:NSVKsRz4
- 今頃原と亀井だけで誕生日パーティーしてそう
- 487 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:04:40.32 ID:cWimrU+0
- HARA
おめでとう
亀井とお祝いしたかったんだろうね
1軍メンバーでパーティくらいあるだろうし
亀井呼びたかったんだね
もうこれっきりにしてね
- 488 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:04:43.10 ID:9EcB4IgO
- これが3割維持力というやつか
- 489 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:04:44.98 ID:oKEVf5Vo
- なお、原はオールスター後は亀井を6番ファーストスタメンで使う予定らしい
今日の内容が結構よかったんだと
- 490 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:04:50.85 ID:a4N7UZ/H
- ┃| __ ガラッ
┃|三 '''' -、
┃| G ヽ
┃| i
┃|__,,、-'''''' ̄ ̄`ヽ
┃|シ /、 , \ !~~
┃||| ーー' !ー‐'!
┃||| (. .〉 ! お休み
┃||| ー=-' !
┃| /
┃三 \_,,/
┃||\__/\
- 491 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:04:59.30 ID:jIymdzuq
- >>484
スンも人気あるよなw
ともあれ原監督おめでとうございます
- 492 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:05:06.72 ID:ZtYBr9Pl
- >>483
全然ちがうww
- 493 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:05:26.62 ID:e2kgCGNr
- >>489
ソースは?
- 494 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:05:42.58 ID:XUJXdjXx
- 亀井打てないんだったらセーフティバントでもして走者を進めれば良かったのに。
- 495 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:06:31.11 ID:qsvBxKQ/
- 長期政権はチームの私物化を増長させるだけ
いいことなど何ひとつないね
監督期間のサイクルは3年ぐらいがベストだね
- 496 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:06:31.72 ID:4s6kDx16
- この岩本凄いなw 巨人戦も結構打ったし怖いなw
- 497 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:06:39.59 ID:+m1iy/tE
- 去年のこの日の巨専って、こんなムードだったっけ?
- 498 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:06:40.77 ID:oKEVf5Vo
- >>494
結果が欲しいからそんな余裕ないんだな
バカみたいに振り回す事しか考えてない
- 499 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:06:41.31 ID:K1qyLzpl
- あと、ロメロが2アウトまで取ってるのになんで久保を送り込んだの?
調子はロメロのほうが上なのに
山口とか左投手ならまだわかるんだけど
現場では調子落ちてきてる久保のほうが上なの?
- 500 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:06:43.85 ID:zJM+v0MV
- あの場面でバントしたら一昨日みたいなことも起こったかもしれんのにな
まあ今となっては全て結果論
- 501 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:07:12.80 ID:oKEVf5Vo
- なお、原はオールスター後は亀井を6番ファーストスタメンで使う予定らしい
今日の内容が結構よかったんだと
- 502 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:07:20.31 ID:e2kgCGNr
- 原監督おめでとー
- 503 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:08:26.16 ID:K1qyLzpl
- >>500
寺内とか古城とか打てないけど足が早い選手とかもバント攻めしないしな
- 504 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:08:27.93 ID:ipOo9+3P
- マートンマジで肩弱いなw
- 505 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:08:32.90 ID:SoiI9bFu
- >>501
MHK乙
- 506 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:08:52.30 ID:EEbK1k0Z
- 虎やけど気分的にええのはどう見ても阪神ファンやろ?
っつーことで前半戦は実質阪神の勝ちや
- 507 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:08:54.61 ID:NSVKsRz4
- 投手陣の悩みは深いなあ どうするつもりなんだろ
何か原に名案はあるのかな
- 508 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:09:03.00 ID:oKEVf5Vo
- 亀井と砂場遊びをしている余裕が今のチームにあるとは思えないんだが
- 509 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:09:13.53 ID:CYgc3v7U
- ロメロよかったか?
変化球がひどかったぞ。
- 510 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:09:29.37 ID:+wpwgWFK
- >>501
ソスソス
- 511 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:09:48.05 ID:9EcB4IgO
- どーんと構えるのはいいんだけど
- 512 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:09:58.37 ID:XUJXdjXx
- 地味に阪神のマートンが3試合連続ノーヒットみたいだよ。ブラゼルもホームランが出てないし、阪神打線も徐々に湿りがちかな。
- 513 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:10:14.59 ID:cWimrU+0
- なんで投手じゃなくて
打力十分の野手を上げ下げするんだい原さん
亀井さんと遊ぶ余裕はないんですよ
- 514 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:10:24.96 ID:K1qyLzpl
- 普通に後半は7回ロメロ、8回山口、9回クルーン(ブルペンに越智か久保かどちらか待機)
この継投でいいよね
- 515 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:10:28.55 ID:/6uiog/c
- 次は中日とか
初日だけドームじゃなくて長野だっけ?
- 516 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:10:42.00 ID:+wpwgWFK
- >>509
阿部しか捕れない球投げてたな
鶴岡じゃ無理だ
- 517 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:10:46.28 ID:e2kgCGNr
- >>506
実際に首位なので気分良いです
金本フラグありがとう
- 518 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:11:11.84 ID:+m1iy/tE
- >>512
マートンの場合
つ打ちすぎでお疲れなのでお休み中
ブラゼルの場合
つランナー溜まってないと打たないよ
だろうと
- 519 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:11:15.79 ID:SoiI9bFu
- 中日戦苦手な奴多いよな
- 520 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:11:20.50 ID:qsvBxKQ/
- 亀井はHR打てば今までの汚点がゼロになると思ったんだろうね
博打で負けに負けて
最後に起死回生を狙って
厚く張ったコマが
当たった例があるか…………?
- 521 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:11:29.02 ID:KomO3lru
- 昨日仕事で見られなかったんだが、亀井の巨人での最後の打席は凡退だったのか?
- 522 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:11:54.91 ID:oKEVf5Vo
- >>521
見事なぽpだったよ
- 523 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:12:16.82 ID:e2kgCGNr
- >>519
屋外だから長野頑張ってくれそう
- 524 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:12:28.26 ID:ZtYBr9Pl
- この時間帯スゴイな・・・
- 525 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:12:28.89 ID:sGARWJEO
- 中日キラーがいるから大丈夫だよ
- 526 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:12:54.95 ID:ius6S8NI
- 原さんおめ
- 527 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:13:01.48 ID:NSVKsRz4
- ロメロはさすがにまだ勝ちゲームは怖いなww
久保と山口 後は越智が復調してくれないとなあ
ファームで豊田がイイ球投げてたからひそかに期待しているんだがな
145kmぐらいでてて外角にビシビシ決まってたし
ほとんど疲れも無いだろうし8月ぐらい使えれれば なあ
- 528 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:13:37.72 ID:K1qyLzpl
- >>519
中日戦は守備固めるべきだな、相手投手陣調子いいから
ラミレスは仕方がないとして
小笠原ファーストでサードにエドガーとかどう?
エドガーのサード見てみたい
- 529 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:14:12.55 ID:+wpwgWFK
- >>512
>阪神のマートンが3試合連続ノーヒット
中日+ナゴドならわかるが
広島+甲子園でそれはビックリ
つかウチとやった時、山口が内角の際どいとこ投げてゲッツー取ったとき
マートンは内角苦手かなとちょと思った
マートンは東京ドームでは大して打ってないはず
- 530 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:14:19.15 ID:+m1iy/tE
- とにかく、原監督誕生日おめ!
ついでに二岡役の人も誕生日おめ
- 531 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:14:20.64 ID:7jvde57a
- >>518
好調は続かないってことだな。まあそれはうちにも言えることだ
正直阪神戦で重要なのはそいつらじゃなく鳥谷だと思ってるよ俺は。
- 532 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:14:27.31 ID:cWimrU+0
- >>521
巨人での最後ってワロス
- 533 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:14:47.37 ID:K1qyLzpl
- >>527
なんで勝ちゲームは怖いの?
2軍で抑えで防御率1点以下だよ
今の久保や越智より調子上だと思う
- 534 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:15:13.02 ID:nMn9WzWS
- ダスカあれで強いのかよ
ひくわー
- 535 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:15:50.60 ID:+wpwgWFK
- >>518
ブラゼルはランナー溜まってるとプレッシャーで打たないから4番に置くなと言われてた
とらせんで
- 536 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:15:53.45 ID:XUJXdjXx
- うちは亀井さんを叩いてるけど、珍カスはエースコックを集中して叩いてるんだろうね。中日はセサル様かな。あと、次にヤクルトとやる時までにホワイトセル対策ちゃんとしろよ。
- 537 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:15:57.33 ID:SoiI9bFu
- ASあけは井端スタメンかな
どのみち巨人戦打つから嫌なんだよなあ
- 538 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:16:31.91 ID:9EcB4IgO
- http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/baseball/100722/bbl1007220006001-p1.jpg
原監督お誕生日おめでとうございます
- 539 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:16:40.17 ID:+m1iy/tE
- >>531
巨人戦でしかバットに日を噴かせないからな、あいつは。
あいつを抑えられるかどうかでチームの流れが大きく変わるだろうな
- 540 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:16:44.46 ID:NSVKsRz4
- 2軍で抑えっても・・ あの変化球の制球じゃあ
- 541 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:17:20.83 ID:Ol+x0FEK
- >>478
こんなの見つけた
ソースが2chなのが申し訳ないけど、ネット上でも似たような記述は複数見つけた
WBCでも色々あったし、やっぱり巨人と中日はあんまり仲良くないんでない?
412 :神様仏様名無し様:2010/04/29(木) 08:53:17 ID:+kKgyUp4
その当時中日と巨人ってオーブン戦組まれてなかった気が。
413 :神様仏様名無し様:2010/04/29(木) 09:08:48 ID:VjksJR7k
オープン戦なんて12球団どことでもやるモンじゃないの?
415 :神様仏様名無し様:2010/05/05(水) 00:05:01 ID:p4MXlBa/
>>413
昔は中日ー巨人のオープン戦はあんまり組まれなかった
親会社の意地の張り合いみたいな感じでね
- 542 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:17:55.14 ID:zJM+v0MV
- >>518
ブラゼルはソロマニアだぜ
- 543 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:18:29.93 ID:K1qyLzpl
- >>536
一発屋の外人対策は四球OKで我慢してストライクコースからボールになる球を投げ続けるしか無いね
普通にストライク取りに行くのはやめたほうがいい
今日もなんで1塁空いてるのに内角勝負したのか・・・?
外角低め中心でいいじゃない?それHRされたら相手が神すぎだけ
- 544 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:19:02.86 ID:jCaUA042
- 今のままのロメロじゃ一時的には抑えても長くは通用せんだろうね
フォークの精度が上がれば面白い存在にはなるだろうけど
- 545 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:19:47.60 ID:NSVKsRz4
- ホワイトセルといいハーバーといい外人に打たれすぎだよなあ
対戦前にスコアラーは仕事したのか
- 546 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:20:25.31 ID:jIymdzuq
- >>530
同じ誕生日だったのか 何かアレだなw
- 547 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:20:29.69 ID:zJM+v0MV
- >>529
広島戦でも似たようなゲッツー複数みたから実際苦手だと思う
- 548 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:21:15.29 ID:ius6S8NI
- >>541
親会社は商売敵だしな。
- 549 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:21:22.41 ID:5urOHKIX
- 対策なんていくらしても、投手が投げる球がしょっぱっかったら意味ないでしょ。
対策すりゃすぐに抑えられるんだったら、この世に長期間活躍できる選手なんぞいない。
- 550 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:21:48.16 ID:e2kgCGNr
- >>545
仕事してるかもだが未だ時間が経っていない分対策たて切れてないだろ
つか今の投手陣の状態じゃそのデータも生かし切れるか怪しいわけで
- 551 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:21:52.18 ID:NSVKsRz4
- >543
昨日の8回の青木のところもインコース構えていなかったっけ??
あの場面もホームランだけは避けないといけなかったのに 2アウトだし
- 552 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:22:20.33 ID:K1qyLzpl
- >>545
スコアラー関係ないし
阿部がまともに勝負しすぎ
- 553 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:22:49.24 ID:Ol+x0FEK
- >>548
うん
だから互いに意識しててもおかしくはないと思う
- 554 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:24:28.75 ID:9EcB4IgO
- 藤井ブログ更新
- 555 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:24:55.19 ID:NSVKsRz4
- まあたしかにデーターあっても能力が低ければしょうがないか
- 556 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:25:32.78 ID:+wpwgWFK
- >>547
これから各チームはマートンに内角攻め一辺倒になったりして
- 557 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:26:01.51 ID:K1qyLzpl
- 阿部も他球団が外人相手にどう投げてるか研究してマネしたらいいのにな
今みたいに内角勝負し続けたらいくらでも被弾し続けるだけ
ハイリスクローリターンみたいな攻めかたやめてほしい
- 558 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:26:29.27 ID:jCaUA042
- 阿部はストライクで勝負し過ぎ
巨人の打者程じゃないにしても他チームの打者だってボール球振り回してるよ
ただ投手のコントロールがあれで甘いところ行って打たれてるケースの方が多い気がする
- 559 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:26:41.18 ID:FKZ+UuD9
- >>541
話しにならない
- 560 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:26:55.26 ID:sGARWJEO
- 7/21 巨人 3-4 ヤクルト → か、亀井ですか?原監督!復帰はちょっと早すぎるのでは
で、今日1軍へ復帰した亀井だったが、相変わらず・・・・・初球から振りに行ったことだけは
評価したいが2打席とも中途半端なスイングで、ま〜〜〜〜ったく進歩が見られなかった。
ってか、オールスター前のこの時期に何故復帰させたのか、意図が全くわからない。左の
中澤の場面で小田嶋が準備していたので、松岡にスイッチするようなら亀井に代えるのも
わかるが、、、、あれじゃ小田嶋が可愛そうだ。
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/ming/article/76
- 561 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:27:33.80 ID:a55FgqB7
- ノーコン投手をリードするのは大変だよ。
ヤクルトだってノーコン投手はボコボコにされてるしな。
- 562 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:28:00.04 ID:+m1iy/tE
- 中京順調に勝ち進んでるなぁ・・・
早く負けて欲しいものだ。
これほど甲子園出たら結果が目に見えたチームは他にない・・・
- 563 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:28:00.85 ID:zJM+v0MV
- >>560
巨専の総意だね
- 564 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:29:12.74 ID:K1qyLzpl
- 野村克も言ってるけど、野球は確率のスポーツだって
どう抑えていいかわからなきゃ、素直にその打者が一番被打率が低いコース&球種でいくしかない
相手がそれ読んでても
- 565 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:29:33.77 ID:oKEVf5Vo
- それどころか悪化してるような気が
それでも原には内容がよく見えるらしい
- 566 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:30:18.81 ID:oKEVf5Vo
- 亀井はライトは巧いがセンターはそうでもないしな
それが松本との比較なら言うまでもない
- 567 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:31:44.82 ID:e2kgCGNr
- >>565
内容が良いといってるのはおまえだけ
原だって必要だとは言っても内容は誉めてない
誉めてるのならまずそのソースを出してから書き込め
- 568 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:31:50.07 ID:NSVKsRz4
- >564
数字は正直だと去年までいた名前忘れたけど投手コーチもいってたしな
阿部は自分で難しく考えすぎなんじゃないか
- 569 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:32:45.09 ID:+wpwgWFK
- >>561
そう思う
阿部のリード通りに投げて打たれた事より
阿部のリード通りに投げられなくて打たれた事の方が圧倒的に多い
藤井がまだ元気で制球がムチャ良かった頃は
電池切れするまでの回の防御率は神だった
- 570 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:32:54.34 ID:MW4aTF+Z
- だから野手は結局バッティングだと何度も言ってるだろ
特に外野は!亀井は無理
守備や走塁でヒーローになれる試合なんてそうないの
そこそこのレベルでいいんだよ
打たなしゃーない
亀井に2打席与えるとかもうね、凄まじい贔屓だわ
- 571 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:33:15.12 ID:Ol+x0FEK
- >>559
そういわれちゃったらどうしようもないなww
引っ張るほど大した話題でもないし
- 572 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:33:38.37 ID:e2kgCGNr
- それ以前に追い込んでから甘い球投げ込む投手どうにかしないと
リード以前だよ、今は。
- 573 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:33:54.39 ID:+m1iy/tE
- 同じ紅白出場でも、
ファンモン・・・新曲が夏の高校野球の応援ソングに決定
Flimpool・・・ベーシストの件以外、大きな話題なし
(というか、そのヨロシク自体、話題として大きく無い)
- 574 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:34:25.50 ID:+Rl5suTv
- 3たてってないよな
堂考えても負けるひだから
チケットあったが行かないで正解だった。
- 575 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:34:39.98 ID:K1qyLzpl
- >>568
今日でもホワイトセルの後ろはもっと打率低いのがいるんだから
1塁空いてるのに内角攻めること無いんだよ
おとなしく外角低め攻めしてればタイムリーはあっても1発まではいかなかっただろうし
- 576 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:35:12.83 ID:+Rl5suTv
- クソ亀井の変わりに
下げられたかわいそうな人を教えてください。
- 577 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:35:43.94 ID:5urOHKIX
- リード論争見るのも随分久しぶりだな。
昔は毎日のようにやってたもんだ
- 578 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:36:27.96 ID:NSVKsRz4
- あまりにも打たれすぎだから阿部もパニックになっている恐れもアル
打たれる投手のレベルも低いが
- 579 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:36:28.04 ID:zJM+v0MV
- >>576
あーっと(一軍から)出てしまった!
- 580 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:36:29.29 ID:qsvBxKQ/
- 彼が戦いの中に入ることはジャイアンツにとっては正常なこと
この表現が正しいのは生え抜きの阿部とパンダぐらいだろ
- 581 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:37:12.11 ID:e2kgCGNr
- リードなんて素人が語るのは所詮結果論だもの
- 582 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:38:36.04 ID:sGARWJEO
- 後半戦は1にも2にも投手陣だな。
特に先発。
- 583 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:38:49.94 ID:6IHQwool
- ミット構えた所とは別の場所に投げて打たれたんじゃどうにもならんよ。
捕手は魔法使いじゃないからな。
- 584 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:39:29.85 ID:ius6S8NI
- とりあえずお前らオールスター休みは何やる?
俺は土曜日、ビッグマックの200円券を活用しながら久々にJリーグでも見に行こうと思う。
- 585 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:39:31.16 ID:zJM+v0MV
- やばいと思ったらバットに触って打撃妨害あるで
- 586 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:40:55.79 ID:oKEVf5Vo
- 由伸の代わりに亀井が6番ファーストスタメンだったら面白かったろうな
- 587 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:41:26.84 ID:6IHQwool
- しかし新たな戦力になりそうなロメロ、コイツも制球が酷いな。
阿部じゃなきゃ扱えない類の投手だ。
- 588 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:41:28.91 ID:NSVKsRz4
- 巨人はコントロール悪いの多いからなあ
プロレベルはグラシン 豊田 去年のゴンザぐらいだな
- 589 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:42:35.94 ID:lQJ0U35A
- >>580
純戦力的に言えばオガラミが最も相応しいな
亀井にはそれほどの格はない
- 590 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:43:39.54 ID:SnorXn3d
- >>586
パンダ不調時、相手が右投手だと
可能性あるかも。
- 591 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:44:20.26 ID:Vp/QQsHX
- 長野もそうだけど脇谷も.230台まで落ちてた打率をよくここまで上げてきたな
- 592 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:44:32.17 ID:jIymdzuq
- パンダ不調でも亀井が好調ってわけなかったら意味がないのではw
- 593 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:44:40.46 ID:/6uiog/c
- フレッシュオールスターって中継ないんだっけ?
- 594 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:44:59.12 ID:oKEVf5Vo
- >>590
いや昨日の試合
- 595 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:45:34.11 ID:oKEVf5Vo
- http://www.youtube.com/watch?v=zzThEDD0kYs&feature=fvst
- 596 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:45:55.74 ID:qsvBxKQ/
- >>589
まあこんなセリフだれにも言ったことがないんだけどね
パンダ復帰の時でも
多分一番信頼してると思うわ
- 597 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:46:38.79 ID:e2kgCGNr
- 何だかんだ言うが捕球能力は阿部が12球団一だな
- 598 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:47:01.36 ID:jIymdzuq
- 信頼つーより妄信だよなあ
- 599 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:47:30.01 ID:+Rl5suTv
- とにかく亀井が一群にいるだけでいらいらするようになった。
- 600 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:47:37.40 ID:+m1iy/tE
- >>597
ただ、リードは12球団でも下から数えたほうが早いと言う件
(プロスピとか、捕手リード2って・・・)
- 601 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:47:44.02 ID:V5cQqIa9
- >>593
スカイAであるみたい
- 602 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:48:20.45 ID:go4qLKR5
- 代打亀井出てきた時はバントだと思った
強攻するならエドガーか小田嶋だろうし
- 603 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:48:25.88 ID:jIymdzuq
- 今日は相川のがよかったな
- 604 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:48:37.94 ID:ius6S8NI
- >>593
長崎はやるらしいぞ
深夜にw
- 605 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:48:54.28 ID:/6uiog/c
- >>601
マジか…けどはいってないわorz
- 606 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:49:39.59 ID:/6uiog/c
- >>604
マジかw
実家で録画してもらうか…
- 607 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:50:23.85 ID:jIymdzuq
- 大田四番やからなあ
- 608 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:50:23.93 ID:K1qyLzpl
- オールスターは毎年見ないな、本気でやらない野球遊びだし
選手がケガしないの祈るだけ
- 609 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:50:39.17 ID:+m1iy/tE
- >>602
それ考えたらエドっちはそれなりに機能できてるようだな
- 610 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:50:40.65 ID:e2kgCGNr
- >>600
2は過小評価だろうというか
リードは単純に計れないからよくわからんところもある。
- 611 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:50:47.78 ID:V6wuPHec
- 時代劇みてたら福田のピッチング結局見られなかったでござる
- 612 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:51:59.14 ID:ius6S8NI
- >>611
時代劇って何だよwwwwwww
- 613 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:52:14.35 ID:oKEVf5Vo
- >>596
オールスター後はファーストスタメン中心で使ってくそうだ
- 614 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:52:54.25 ID:V6wuPHec
- >>612
(時専実況住民じゃ)いかんのか?
- 615 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:53:36.97 ID:d0XvfqOe
- 誘導
亀井専 反省会
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1279726360/
- 616 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:53:47.74 ID:oKEVf5Vo
- 昨日由伸の代わりに亀井が6番ファーストスタメンだったらな
んで9回は三凡で終了してほしかった
- 617 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:53:49.62 ID:qsvBxKQ/
- 坂本、松本は一年活躍して研究されマークがきつくなっても次の年三割打って
今年もなんとか三割打ってる
亀井はスンヨプみたいに去年打ったから今年は研究されて打てなくなったとして
坂本みたいにそれを撥ね退ける実力がなかったとしか思えないんだが
原にはただのスランプでまた打ち出すとしか見えてないのかな
- 618 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:54:05.35 ID:+Rl5suTv
- 亀に2打席あげている時点でひいき杉。
谷や古白のほうがどちらかでHITしている確率は高い
まだアナル関係が続いているんだな
- 619 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:54:11.97 ID:Vp/QQsHX
- MHKはホント亀井捏造ネタ好きだな
さっさと死ねよ
- 620 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:54:46.71 ID:NSVKsRz4
- 毎年地味にそこそこ打ってる脇谷さんって実は亀井よりすごいんじゃね
- 621 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:55:18.80 ID:d0XvfqOe
- >>620
脇谷 .2694 *954打数 257安打 *7本塁打
亀井 .2496 1126打数 281安打 38本塁打
- 622 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:55:41.45 ID:5urOHKIX
- >>617
スンヨプは2007年も30本打ってるから一緒にするのは失礼だな
- 623 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:55:55.59 ID:/6uiog/c
- 脇谷さんってアウトコース強いの?
インコース打つのが上手いイメージあるんだけど
- 624 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:56:09.39 ID:oKEVf5Vo
- >>617
研究されたんでなくフォーム崩しまくっての自滅だろ
- 625 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:56:31.24 ID:NSVKsRz4
- 亀井って通算250も無いのか 外野でこれはつらいな
- 626 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:56:36.06 ID:2IE01af3
- 軽く前半振り返ってみた。
予想以上に活躍…ひがしの、エース様、長野
期待通りの活躍…坂本、小笠原、阿部
まぁよすよす…松本、ラミ、、パンダ、脇谷、藤井、内海、山口
こんな感じでしょうか?期待ハズレとか悪い方はやめときます。
- 627 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:57:48.62 ID:BM0tzJ45
- 二軍にも出てないらしいし、スンはもうこのまま引退かなあ
無双に思われたテギュンも調子落としてるし、韓国人選手って本当賞味期限短いのな
- 628 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:58:06.95 ID:+m1iy/tE
- 亀井厨のせいでせっかくの(ryが
- 629 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:58:15.08 ID:nhoKIWbG
- >>617
亀井は研究されたんじゃなくて自分の役割勘違いして自爆しただけだろ
ホームランの味を知ってしまったからな
- 630 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:58:25.27 ID:+Rl5suTv
- 精神力のないプロは見たくない。
良い選手は成績を何年も続けられる。
亀井は一年のまぐれ+アナル要員
- 631 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:58:40.03 ID:NSVKsRz4
- 東野 久保 長野 坂本は年俸大幅アップしそうだな
- 632 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:59:05.17 ID:oKEVf5Vo
- >>627
スンはもう帰国したって話聞いたが
- 633 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:59:39.40 ID:81914JrC
- 長野は最近よく四球を選べるようになったね
前はフルカンまで粘ってもそこから出塁ってのがあんま無かったけど
- 634 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 00:59:56.72 ID:V6wuPHec
- >>626
パンダは打席に立てるかどうかすら危惧してたから予想以上
藤井もいなきゃ困ってたからそういう意味じゃやっぱり予想以上
内海はぶっちゃけ期待はずれ後半奮起に期待
- 635 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:00:12.44 ID:NSVKsRz4
- そういや2軍の試合でていないね
なんか完全にモチベーションなさそうだなあ ビル購入したぐらいだし
第2の人生の備えも万全そうだ
- 636 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:00:26.94 ID:go4qLKR5
- >>621
亀井は去年が確変なだけだったのかもな・・・
- 637 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:00:28.40 ID:zJM+v0MV
- >>626
パンダは去年のアレをみただけにもうダメかと思ってたから予想以上でもよかろう
- 638 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:00:35.11 ID:V6wuPHec
- 脇谷サッカーならシミュレーションとられるぞw
- 639 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:00:59.94 ID:jCaUA042
- スンは引退してしばらくしたら韓国代表の監督にでも復帰するんだろうな
- 640 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:01:08.33 ID:SnorXn3d
- >>627
テギュンって得点圏打率が.235なのに驚いた。
- 641 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:01:23.44 ID:oKEVf5Vo
- >>636
まあそれでFAだろ
- 642 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:01:40.68 ID:+Rl5suTv
- オレはぎっくり腰をやったが
それ以来草野球が出来ない。
市川はやばい。
坂本はたまに休ますべき。
- 643 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:02:03.32 ID:5urOHKIX
- >>638
原が仕方なさそうに出てきたと思ったら、一瞬で帰ったのは笑った
- 644 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:02:11.32 ID:+m1iy/tE
- 久保 2700万→5000万
長野 1500万→6000万
坂本 8500万→1億2000万
ひがしの 4000万→8000万(15勝なら1億)
- 645 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:02:44.74 ID:Vp/QQsHX
- >>633
あと早いカウントでボール球空振りってのが減って有利なカウント作れるようになったからだと思う
前は初球なら何でも振ってたし
- 646 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:04:17.27 ID:81914JrC
- >>644
このまま成績を維持できたら久保は7000万くらいに上げなきゃ納得出来ないだろ・・・
長野に6000万はないな、去年の亀井でも6000万が頭打ちだったし恐らく4500万前後じゃね
- 647 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:04:21.25 ID:jIymdzuq
- イムの打席はよく四球選んだわ
- 648 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:04:44.33 ID:+Rl5suTv
- 落合「寺ほしい、打つまで使う」
- 649 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:04:53.94 ID:oKEVf5Vo
- 別に選ばなくてよかったのにな
ムリヤリにでも打ってほしかった
- 650 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:05:34.22 ID:+m1iy/tE
- >>648
長峰かアキフミいただこうか
- 651 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:05:51.05 ID:NSVKsRz4
- 長野で決めて欲しかったけどなw
まあそれだけ相手から警戒される存在になってきたんだろうな
- 652 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:05:55.35 ID:+wpwgWFK
- >>631
坂本は去年ドカーンと上がったからそんなに大幅には無いが1億はいくかも
東野と久保は大幅アップまちがいない
つか久保はここ数年で下がり続けた分を取り戻す事になる
長野は3000万はいくね
- 653 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:06:10.56 ID:2cW3BS6N
- 帰宅
えっ、代打亀井?
えっ?
- 654 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:06:13.40 ID:e2kgCGNr
- 長野は前より落ち着いて球を見れているね
誰かにアドバイスもらったかな
- 655 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:06:20.54 ID:oKEVf5Vo
- 亀井は典型的一発屋で終わりそうだな
- 656 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:07:10.80 ID:+Rl5suTv
- 長野入団時よりも
微妙にホームにちかづいてね?
- 657 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:07:32.20 ID:qsvBxKQ/
- 長野は3割で終われば5〜6千万はあるね
年も年だし
最多登板で終わったなら久保は7千万でも保留しそう
- 658 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:09:36.93 ID:nhoKIWbG
- >>656
うん
- 659 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:09:54.73 ID:NSVKsRz4
- 内海は下がりそうだな 今年の内容は相当マイナスっぽい
後半頑張らないと
- 660 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:09:55.45 ID:V6wuPHec
- 藤井コースは突けてるけど球がいかんせん来てないな
- 661 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:10:22.75 ID:qsvBxKQ/
- 内海はゴネそうだな
- 662 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:11:07.67 ID:oKEVf5Vo
- このまま10試合くらい0.5差の壁状態が続いたら笑える
- 663 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:11:15.62 ID:jIymdzuq
- 久保はそんなゴネそうにないと思うが毎年1000万下ってた時期通過してたわけだし
- 664 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:11:28.09 ID:+m1iy/tE
- >>661
ゴネたら即放出すればいいじゃん。
内海だったらパリーグなら先発ローテのピッチャー取れそうだし
- 665 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:12:11.65 ID:+Rl5suTv
- 内海は伸びしろがないのが悲しいな。
- 666 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:12:55.97 ID:81914JrC
- 松本は二ヶ月以上戦列を離れてたから今年はあんま上がらないだろうな
開幕当初の無双状態はもう終わってるし
- 667 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:13:14.79 ID:oKEVf5Vo
- >>664
無理だろ
パの先発はレベル高いのに
- 668 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:13:36.96 ID:d0XvfqOe
- ttp://ja.justin.tv/test231
- 669 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:13:39.59 ID:qsvBxKQ/
- 放出はできない
尻でわかるけど
壊れない投手がいないとローテすら組めないで他の投手に負担がかかる
尻はああ見えてかなり貢献してた
- 670 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:13:44.31 ID:+Rl5suTv
- 藤井とか死も柳とか
玉が来ないと2点は取られるから
生命線の請求が崩れる5回以降はきついな
それが疲れるにつれて
前半からぼろぼろになるな。
- 671 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:14:57.55 ID:+Rl5suTv
- 原「マイケルと星野つかえるじゃん!!」
- 672 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:15:27.47 ID:NSVKsRz4
- まっすぐの威力がまだ若いのに年々落ちてるな 内海
困ったらチェンジアップばかりだから相手から読まれまくり
- 673 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:15:33.82 ID:2cW3BS6N
- >>664
パで取れるわけないだろ
あっちのほうが投手力格段に上だぞ
- 674 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:15:43.06 ID:+m1iy/tE
- http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/actress/1279721759/6
大田さん・・・
- 675 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:15:45.48 ID:jCaUA042
- 下柳は40過ぎてるのに試合作れるだけましじゃん
藤井なんて試合すら作れてないんだから
- 676 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:15:53.49 ID:jIymdzuq
- 藤井使い勝手悪いな もうちょっと間隔空けてやればまだいい
投球しそうだが、東野以外壊滅の先発陣だと余裕ねえし
- 677 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:16:16.81 ID:e2kgCGNr
- 藤井もASで空く間に少しでも体力温存してくれ。
いないと困る。
- 678 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:16:35.04 ID:NSVKsRz4
- 尻は去年34歳でも145km出てたのに 内海はなんでやねん
- 679 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:16:50.01 ID:+m1iy/tE
- ブログは作れても試合は作れない藤井・・・
- 680 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:17:12.14 ID:jIymdzuq
- >>678
尻は一応本格派だからなあw
- 681 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:17:19.25 ID:ius6S8NI
- ねる
- 682 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:18:03.42 ID:oKEVf5Vo
- 内海はゴネたら敗戦処理に回せばいい
- 683 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:18:06.59 ID:qsvBxKQ/
- 思えば尻はホント有能だった
7回までは4点までには抑えてくれたし
頑丈だから壊れない
- 684 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:18:18.54 ID:lQJ0U35A
- やっぱ尻は過少評価されてたな
いま尻がいたら神扱いされてたろうよ、
- 685 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:18:40.17 ID:jCaUA042
- 内海は調整法に問題あるんじゃないの?
巨人の先発陣全てに言えることかもしれないけど
- 686 :占い師アルfぉンゾ:2010/07/22(木) 01:19:21.55 ID:+Rl5suTv
- Rがあればラミレスホームラン王
+があればG+にてアダルトも放送
Gがあれば巨人優勝(なければ3位)
数字の選手が今年で電撃引退(目の衰えのため)
- 687 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:19:28.47 ID:cWimrU+0
- 尻はいい投手だと俺は思ってたよ。まじで
亀井は駄目だとおもってるよ
藤井もいい投手だよ。AS後は心配ない
- 688 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:19:56.74 ID:jCaUA042
- 尻は横浜相手だけには神ピッチしてたからな
上位チームには5回4失点レベルだったけど
- 689 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:20:08.60 ID:+m1iy/tE
- ルーキー長野久義の原点〜22日の日テレ「NEWS ZERO」
ttp://www.giants.jp/G/gnews/news_393153.html
でもアメトークと被ってるからねぇ
- 690 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:20:50.63 ID:jIymdzuq
- 尻も高橋健みたいに一年で巨人戻ってきたらええのに
- 691 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:21:09.92 ID:+m1iy/tE
- >>686
ラミレス電撃引退かよ・・・
- 692 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:21:32.91 ID:lQJ0U35A
- >>688
後広島とヤクルト相手にも好投してたぞ、あと交流戦も
- 693 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:22:06.68 ID:+Rl5suTv
- >>690
ほーむシックでありえるよね。
でも来年ズタズタで、終わったころに来て
暗黒を支えてくれるかも
- 694 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:22:41.21 ID:a55FgqB7
- ヒサノリと言えば、明日のメッツvsドジャースの試合で黒田と投げ合うようだな。
- 695 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:22:50.30 ID:cWimrU+0
- 明日はNHK松本特集に日テレ長野特集?
巨人生え抜き外野レギュラー日よりだね(ニッコリ
- 696 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:23:21.50 ID:+m1iy/tE
- てか、ウチに限って元生え抜きが出戻りするケースが
無いに等しい件
- 697 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:24:15.21 ID:oKEVf5Vo
- 原が巨人の選手の中で一番思い入れがあるのは間違いなく亀井だろう
他の選手はどう思ってるんだろうな
もう病的だよ、この監督の亀井へのこだわりってのはさ
- 698 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:24:17.56 ID:nMn9WzWS
- 藤井がんばってほしいわほんと
巨人きて練習量ふやしたみたいだし、勝利への姿勢がみえるし
まぁ熱意だけじゃどうにもならないけどさ。打たれ続けるとだめだっておもうし
- 699 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:24:59.62 ID:e2kgCGNr
- 何だかんだZEROは長野取り上げてくれるな
ZEROと言えば汗だくが一番印象的だったが
- 700 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:25:07.76 ID:cWimrU+0
- 藤井はブログはきもいけど投球はいい
審判との相性によっては神レベル。藤井は大丈夫
- 701 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:25:22.18 ID:jIymdzuq
- >>696
上原は皆無だろうが、松井と尻はまだありそうだ 特に尻は決まったあとでも
優勝パレード参加しとるし
- 702 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:25:47.69 ID:+m1iy/tE
- 上原とか戻ってこんでええわw
- 703 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:25:51.51 ID:oKEVf5Vo
- これからは亀井をスタメン中心で使うだろう
そこで徹底期に失敗する、そして最終的に優勝を逃す
クラシリでも亀井がブレーキになってに負ける こうなれば来期は亀井を使わないかも知れない
ファンとしては最悪だわ、今年も優勝してほしいのにさ
- 704 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:27:21.19 ID:oKEVf5Vo
- ある意味今シーズンの後半は亀井と心中ぐらいの感じは否めないな
- 705 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:27:46.11 ID:V6wuPHec
- >>698
それが本当なら練習量増やしたのがいかんのと違うのか
出戻りが少ないのは基本的に巨人からメジャー移籍はFAに限られるしそうなると高年俸高年齢
とる旨みがない
- 706 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:28:59.57 ID:lQJ0U35A
- >>701
尻はメジャーで実力も試しただろうし帰って来ないかな、
俺は去年から尻を一貫して擁護してたけど
内海の甘えん坊は尻がいないとダメだ
- 707 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:29:15.62 ID:oKEVf5Vo
- このこだわりは今年優勝を逃す事でしか修正できないと思う
来年以降の事を考えると3位くらいになった方がいい
今年このままギリギリ優勝してみろ、来年も亀井亀井だぞw
- 708 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:29:16.12 ID:UciYWX7y
- 生え抜きの出戻り例ってどのチームでも少ない印象はあるけどなあ…
という訳で00:00:00:【00】←後半のキーマン
IDにGかYかVがあれば怒涛の後半戦ダッシュで独走開始
- 709 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:29:49.57 ID:+wpwgWFK
- 星野は年俸480万からどんだけ上がるかなあ
- 710 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:30:02.27 ID:cWimrU+0
- 尻とか上原みたいに1年目に活躍できるやつはモノが違う
俺はそう思ってる
- 711 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:31:27.09 ID:jIymdzuq
- >>706
尻が不調なときは藤井が、藤井が不調なとき尻がカバーする感じで
ローテまわせられそうだしなあ
- 712 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:31:51.28 ID:+m1iy/tE
- >>708
(゚ω゚)
- 713 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:32:10.36 ID:oKEVf5Vo
- 今年優勝できなくていいから亀井をどこかへ放出してほしい
- 714 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:33:00.11 ID:oKEVf5Vo
- 亀井と脇谷と矢野で、ソフトバンクの三瀬か篠原ぐらい獲れたかも知れないな
- 715 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:33:00.15 ID:+wpwgWFK
- >>685
今年の自主トレ内海班(基本的に走り込み中心)
内海
東野
山口
金刃
久保
- 716 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:33:08.30 ID:cWimrU+0
- 明日の松本特集と長野特集たのしみだなあああああああああああ
ワクテカしすぎて目がさめてきた
- 717 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:34:28.33 ID:V6wuPHec
- >>715
,.r‐'''' -、
/: G ヽ
! ! i
!_!__,,、-'''''' ̄ ̄`ヽ
|ミミシ /、 , \ !~~
(',,ヽ|| ーー' !ー‐'!
ヽd|| (. .〉 !
リリ!|| ー=-' ! 年齢的にも前半の結果的にもなぜ久保班じゃないの?
| /
| \_,,/
/|\__/\
/ \___/\
- 718 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:34:52.70 ID:oKEVf5Vo
- いま、巨人の「スタメン5番打者」は阿部だけど…
原はねぇ…本塁打30本打っている阿部の負担を軽くするために、(阿部の)打順を下げる
腹積もりでいるかもね 亀井が‘ああいう形’で試合に出場してきたのは、最終的に
「亀井スタメン5番」の実現 これ以外に考えられない
阿部がこのまま「スタメン5番」を維持できるか、それとも“超法規的措置”で
「亀井スタメン5番」が再度実現してしまうのか
- 719 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:35:31.08 ID:TKWNaWPA
- MHKさっさと寝ろ
- 720 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:36:07.90 ID:/6uiog/c
- 次試合あるまで暇だなー
タコツイッターでも見て癒されるか
- 721 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:36:42.19 ID:jCaUA042
- >>696
柏田がいるじゃないか・・・
- 722 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:37:07.01 ID:neBNlb5k
- ところで堂上(兄)って弟と違って打撃いいのになんで使われなかったの?
- 723 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:37:14.87 ID:nhoKIWbG
- 何事も無くなってからその大切さに気付くもんだからな
内海だって今年は調子悪いけど今突然いなくなったら
「アイツなんだかんだで毎年防御率も勝利数も結構安定してたよなあ」
とか言われてるかもしれない
- 724 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:38:05.73 ID:cWimrU+0
- 内海だっているかいらないかで言われたらいるだろ
西村だって必要だわ
亀井はいらないよ
- 725 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:39:01.35 ID:+wpwgWFK
- >>690
尻が帰ってきたら
中日の高橋聡文がメッツに行ったりして
巨人のゴンザレス集めvsメッツの高橋集め
- 726 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:39:08.47 ID:neBNlb5k
- >>696
西本……
- 727 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:39:10.65 ID:nhoKIWbG
- >>722
ポジションが外野だからでしょ
ほんの数日前までセサルいたし
- 728 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:39:13.47 ID:KomO3lru
- AS明けにはもう巨人にいない亀井を後半戦で使うとか亀井と心中するとか言ってる意味がまるでわからない。
巨人の選手の話をしろよ。
- 729 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:40:41.46 ID:neBNlb5k
- >>727
そうなのか
率を見るとうちですらレギュラー候補になりそうだったから、守備でも悪いのかと思った
- 730 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:41:38.80 ID:UciYWX7y
- >>729
落合のセサル愛も半端ないからな
- 731 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:41:52.31 ID:cWimrU+0
- 普通は外野を上げるときは外野を落とす
亀井を上げるために内野手をさげるとかどうかしてる
- 732 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:42:05.72 ID:+wpwgWFK
- >>717
今年は(低迷してた)今までとは違う調整をやってみようと
内海に頼んで初めて自主トレ一緒にさしてもらったって
アンタがラジオで言ってたじゃん
- 733 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:42:48.36 ID:QIeRpwzW
- >>708
毎試合、初球なうですね
- 734 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:42:55.17 ID:neBNlb5k
- >>730
これでセサル復帰して戦犯になった日には今日のここぐらい荒れそうだな
- 735 : ◆IGUO4bYqOQ :2010/07/22(木) 01:43:55.40 ID:v/PEsgg+
- あそびにいくヨ!待機
- 736 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:44:18.24 ID:+wpwgWFK
- ハッ
久保が今年内海と自主トレやったのは
もしかして木佐貫が遠い関西球団に行ってしまったからでは…
- 737 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:44:44.10 ID:V6wuPHec
- >>723
なんだかんだでここ数年ローテ埋めてるしいなくなると困る
>>732
(',,ヽ|| ーー' !ー‐'! げ
- 738 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:45:32.20 ID:oKEVf5Vo
- >>728
原が今後スタメンで使うつってんだから仕方ないだろ
- 739 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:46:03.01 ID:nhoKIWbG
- >>729
堂上兄はいいバッターになりそうだよね
一時期落合に干されてるって噂があって敵ながら心配だったけど
ウチとしてはショートゴロ製造機のセサルがスタメンの方が良かったけどな
- 740 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:46:49.98 ID:oKEVf5Vo
- >>728
原が今後スタメンで使うつってんだから仕方ないだろ
優勝逃しても構わないとまで言ってんだぞ
- 741 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:48:07.97 ID:5urOHKIX
- 内海はいつも過少評価されてる。去年はWHIPが1.10で防御率2点台と
一昨年の防御率詐欺の年よりもいいぐらいだったのに。
- 742 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:48:32.67 ID:neBNlb5k
- >>739
あれぐらいイキのいい若手野手が出てこりゃなあ
大島+堂上兄みたいに長野+誰かみたいな感じでさ
- 743 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:48:38.11 ID:JtfvPQXp
- てすと
- 744 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:51:01.80 ID:jCaUA042
- 江川斎藤上原と来て内海だからズコーってなるんだよ
求められるものが高いもの
- 745 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:52:30.37 ID:UciYWX7y
- その隙を狙って砂遊び脱却を狙う東野
…となればいいんだが
- 746 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:54:01.67 ID:neBNlb5k
- >>744
セの傾向としてJFK以降はリリーフ偏重になってるから仕方ない気もする
広島のマエケン以外は圧倒的なエースっていないし
- 747 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:54:22.11 ID:cWimrU+0
- まだ砂遊びとかいってんのか
もはや砂遊びなんてかわいいもんだろ。
- 748 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:56:44.53 ID:V6wuPHec
- >>744
その辺の感覚がおかしいのか
それどれも絶対的なエースだけど内海は相対的なエースだった
エースの定義がそもそも違う
- 749 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:57:13.62 ID:UciYWX7y
- >>746
あの頃から中継ぎやリリーフに評価査定が入るようになったのも大きいかも
- 750 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:57:26.27 ID:+wpwgWFK
- ヤク2戦目のサヨナラエラーの直後
ホームに帰った脇谷、松本、長野の3人が抱き合うように歓喜中
すぐそばにはその輪に加わろうとする瞬間の小笠原 という構図の写真をみた
松本はネクストだし小笠原もその次の打者なんでホーム付近にいたのはわかるが
長野はあの瞬間、いきなりどこから沸いてきたんだろうと不思議だった
- 751 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:58:10.44 ID:Esgu+yjL
- 規制された方は、ここで実況ができます。
【規制実況民】プロ野球実況共用 5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1279442822/l20
【規制実況民】とらせん
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1279621098/l20
- 752 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:00:48.56 ID:EzrIjOMP
- 終盤戦に強さの李を起用しなさい
頼みです
- 753 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:01:44.74 ID:neBNlb5k
- 上位3チームの主な先発投手防御率比較
巨人 阪神 中日
内海 3.69 久保 3.53 吉見 3.50
東野 2.68 スタ 3.51 チェン 3.15
西村 4.52 安藤 7.94 川井 3.21
ゴン 5.48 下柳 3.04 中田 4.12
藤井 4.08 鶴 2.81 山井 4.29
こうして見るとそこまでの差はないんだよな。中日はここに朝倉と岩田が加わるけど。
- 754 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:07:06.59 ID:V6wuPHec
- 亀井随分バット揺らすようになったんだな
でも構えに入った瞬間硬いぞなんとかしろ
- 755 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:07:17.93 ID:nhoKIWbG
- >>742
加治前を始め楽しみな選手は2軍にいるんだけどねえ
如何せん1軍の層が厚すぎて中々売り出すチャンスが無いね
ちなみに加治前の今日の試合までの2軍成績
131打数 .344 7本 21点 OPS 0.968 盗塁2 三振18
十分1軍で試していい成績だと思うんだよね
- 756 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:08:22.12 ID:/6uiog/c
- >>754
二軍でもこんなフォームだったのかな
岡崎は左手の使い方を指導したらしいけど
- 757 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:09:17.69 ID:PyMENRIO
- >>753
なんだかんだで前半戦一位だしね
内海と西村も最初は抜群だった、東野もよかったし藤井もゲームつくってた
7月入ってから崩れてることの印象がつよいけど
- 758 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:09:50.62 ID:zJM+v0MV
- >>753
よそを褒める気はしないが阪神の鶴くんはけっこう頑張ってるな
- 759 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:10:08.61 ID:oKEVf5Vo
- http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1270966283/764
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 760 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:11:55.15 ID:9t30VHI1
- 2010打撃成績(前半戦終了時点)
試 打率 本 点 盗 出 長 OPS RC27
坂本 87 .302(371-112) 17 48 10 .348 .531 .879 6.73
ラミレス. 87 .276(348-*96) 32 81 *0 .311 .586 .897 5.89
阿部 87 .301(312-*94) 30 58 *0 .383 .657 1.040 9.00
小笠原 80 .324(293-*95) 19 59 *1 .414 .563 .977 8.55
長野 83 .292(288-*84) 15 40 11 .338 .503 .841 6.09
高橋由 76 .279(201-*56) 10 44 *1 .380 .463 .843 6.39
脇谷 75 .294(211-*62) *2 19 14 .342 .398 .740 5.29
エドガー 53 .247(154-*38) *6 19 *1 .337 .409 .746 4.89
松本 40 .355(155-*55) *0 11 13 .387 .419 .806 6.57
亀井 53 .171(158-*27) *4 14 *4 .213 .297 .510 1.55
谷 50 .229(109-*25) *2 *8 *2 .270 .321 .591 2.27
李 48 .173(*81-*14) *5 11 *1 .287 .370 .658 3.82
- 761 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:12:41.43 ID:neBNlb5k
- >>755
代わりに落とせる選手は二、三人いると思うから試してほしい
あと円谷や藤村辺りも見たい
- 762 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:13:50.54 ID:9t30VHI1
- 試 打率 本 点 盗 出 長 OPS RC27
古城 35 .161(31-*5) *0 *0 *0 .212 .161 .373 –0.09
工藤 35 .227(22-*5) *0 *2 *0 .320 .227 .547 2.91
矢野 14 .250(20-*5) *0 *4 *0 .375 .350 .725 2.88
鈴木 39 .300(20-*6) *0 *4 *9 .333 .300 .633 4.17
鶴岡 17 .294(17-*5) *0 *0 *0 .368 .353 .721 4.78
小田嶋 11 .273(11-*3) *0 *1 *0 .333 .273 .606 3.70
中井 *6 .000(*6-*0) *0 *0 *0 .143 .000 .143 –1.43
大田 *2 .000(*6-*0) *0 *0 *0 .000 .000 .000 –2.74
寺内 18 .000(*2-*0) *0 *0 *0 .000 .000 .000 –1.91
加治前 *4 .000(*3-*0) *0 *0 *0 .000 .000 .000 –1.75
市川 *3 .000(*2-*0) *0 *0 *0 .000 .000 .000 –2.81
加藤 *2 .000(*1-*0) *0 *0 *0 .000 .000 .000 –2.92
橋本 *2 .000(*1-*0) *0 *0 *0 .000 .000 .000 –2.92
- 763 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:14:10.68 ID:7eC3beSg
- 犬ルトに手を噛まれるとは思わなかった
脇谷はもう二軍に幽閉すべき
- 764 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:14:39.05 ID:V6wuPHec
- >>756
知りまへん
G+でやってる6回時点だと左手の使い方よりフォームを崩さずに打とうという意識が見えたように思うけど
それが岡崎効果なのかどうかは「?」
- 765 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:15:52.37 ID:8N4fE79Z
- >>757
西村の最初といえば、4月7日は神レベルだったな・・・
- 766 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:17:57.14 ID:NSVKsRz4
- イヌルトとはいえなかなか3つ勝つのは難しい
しかも石川ー福田だし
- 767 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:18:00.22 ID:st8Gb+lm
- 9連戦は一応勝ち越しか、まあ7試合だけだったけどw
- 768 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:18:16.77 ID:PyMENRIO
- >>765
ノビのあるストレートが隅にバシバシ決まってて変化球もキレキレだったね
未だにあのポテンシャルを期待してたり・・
- 769 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:19:35.57 ID:RzTkm8Fw
- 亀井のRC27が1.55ってことは
オールカメイーズを結成したら2試合に3点くらいしかとれないのかwwwwwwwwww
- 770 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:19:35.99 ID:Ol+x0FEK
- 2軍の野手は楽しみな若手多いんだけどねえ
投手はどうなってるのかな
キムショーは来年辺りまたでてきそうだし笠原が最近いいってのは知ってるけど、
栂野とか深田とかどういう状態なんだろ
- 771 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:19:36.69 ID:zJM+v0MV
- >>765
あれが忘れられないから今のバッティングマシーン状態が信じられないんや
- 772 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:22:42.70 ID:/6uiog/c
- >>764
そっか
G+の放送あたりからトップの位置を下げたらしいけどね
- 773 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:23:20.29 ID:NSVKsRz4
- リンイーハウは来年支配下登録されるんじゃないかな
かなりの速球と変化球を持っている 澤村か大野欲しいな
巨人は大型の剛速球系1位指名するべき
- 774 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:24:00.20 ID:u+ukJdag
- 加治前の2軍での成績
.344 7本 21点 OPS 0.968
亀井よりこいつ上げるべきだろ
- 775 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:24:48.78 ID:neBNlb5k
- ドラ1や自由枠組が情けなさすぎる
出てくるのは東野、山口、星野とドラフト下位・育成組だし
村田、上野、辻内とかなにやってんだよ
辻内なんて元浪速四天王の中で平田にすら完敗してるじゃん
- 776 : ◆IGUO4bYqOQ :2010/07/22(木) 02:26:38.65 ID:v/PEsgg+
- また良アニメか・・・
- 777 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:26:56.33 ID:8N4fE79Z
- >>768>>771
まったくだよ・・・ポテンシャルとしては間違いないもんね
後半戦も、やっぱり期待してるんだけどさ
- 778 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:26:56.60 ID:5urOHKIX
- >>775
上野は今年結構良いぞ。
- 779 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:27:55.74 ID:TKWNaWPA
- /_/ . . -‐‐- . .
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ
く は 澤 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
れ や 村 / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
| く | / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
| き | {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| て | >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
- 780 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:28:16.42 ID:u+ukJdag
- 巨人は大型の剛速球系1位指名するべき
福田 野間口 金刃と失敗してるのにまだ速球派のノーコンとるの?
- 781 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:29:38.62 ID:NSVKsRz4
- 583 :ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E :2010/07/22(木) 02:03:31 ID:WNQR2dxd0
一面
・ロッテ秘策 41歳元メジャー右腕・藪をテスト
ロッテが阪神、メジャーで活躍した藪恵壹投手(41=元ジャイアンツ)の入団テストを
近日中に行なうことが21日、明らかになった。
西村徳文監督(50)就任1年目の今季、4月はリーグ首位をキープしたように、スタートダッシュに成功。
前半戦最終戦のこの日は日本ハムに勝ち、首位西武に2ゲーム差の3位で折り返した。
西村ロッテ1年目の逆転優勝も十分可能性ある好位置ターンと言える。
後半戦で巻き返すための起爆剤に、球団は経験豊富な藪に白羽の矢を立てた。
テストの結果が良ければ、駆け込み入団になる見込みだ。
- 782 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:29:44.94 ID:st8Gb+lm
- 村田は獲ったときから期待薄だし、辻内はまあ無理じゃね?
ドラ1っていってもまあ二年に一人一軍レベルなればいいってぐらいな気もするけどな
横浜とかアレだし
- 783 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:30:05.50 ID:Ol+x0FEK
- もうノーコン速球派はお腹一杯だ…
- 784 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:30:15.02 ID:9t30VHI1
- 阪神・2010打撃成績(前半戦終了時点)※100打席以上
試 打率 本 点 盗 出 長 OPS RC27
マートン. 85 .348(365-127) 10 57 *9 .396 .510 .906 7.65
鳥谷 85 .268(332-*89) 11 58 *4 .342 .434 .776 5.24
新井 85 .287(335-*96) 11 60 *4 .352 .454 .806 5.46
城島 85 .280(329-*92) 17 57 *4 .333 .477 .811 5.10
ブラゼル. 85 .299(324-*97) 30 71 *1 .337 .611 .948 7.27
平野 82 .349(289-101) *0 *9 *1 .388 .419 .806 5.86
桜井 72 .256(215-*55) *7 27 *1 .333 .395 .729 4.84
金本 85 .214(182-*39) *9 27 *1 .291 .401 .692 4.05
- 785 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:30:47.50 ID:oKEVf5Vo
- 辻内はもう引退決まったとか聞いたが
- 786 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:31:01.97 ID:8N4fE79Z
- 藪ももう41歳か
- 787 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:31:07.63 ID:u+ukJdag
- 澤村って福田みたいなもんだろ
かなりノーコンだぞ
- 788 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:31:23.22 ID:st8Gb+lm
- 金刃は一年目はまあまあだったのにな
二年目もイースタンじゃタイトル獲りまくりだったのに
まあまだ将来活躍する可能性あるけどさ
- 789 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:31:33.48 ID:Ol+x0FEK
- >>775
越智もドラフト4位だしな
- 790 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:31:39.09 ID:NSVKsRz4
- http://www.kosaidoakatsuki.jp/shuppan/yondoko/011/moe0002%280720.jpg
ワロタw
- 791 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:31:43.61 ID:oKEVf5Vo
- 原「亀井が去年に戻ってくれるなら優勝できなくてもいい」
- 792 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:32:10.63 ID:TKWNaWPA
- じゃあ島袋でも獲る?
- 793 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:32:24.34 ID:jCaUA042
- 藪まだ現役だったのか
そっちの方に驚いたわ
- 794 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:33:28.46 ID:jCaUA042
- 多少人格に問題があってもクレバーな投手獲って欲しい
剛速球投げてもバカスカ打たれる投手は見たくない
- 795 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:34:22.70 ID:RzTkm8Fw
- 尻が五十嵐連れて一緒に帰ってきてくんないかな
- 796 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:34:56.88 ID:ZksNjfqb
- >>792
獲るっていって獲れるほど楽じゃないっす
彼は進学希望と聞いたが果たして
- 797 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:35:12.63 ID:u+ukJdag
- 福田って佐々木2世とか言われてて守護神候補だったよなw
- 798 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:35:55.01 ID:8N4fE79Z
- >>790
www
てか、広島もたいがいだなw
- 799 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:36:33.44 ID:7eC3beSg
- 巨人を捨てた選手はどうでもいいよ
後半戦はグラも帰ってくるし中継ぎは実績ある投手が揃ってる
投壊もOS休みを挟めば落ち着くはず
- 800 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:37:31.38 ID:Ol+x0FEK
- この前ようつべで佐々木のフォーク久しぶりに見た
何度見てもやっぱり変態フォークだった
- 801 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:38:12.57 ID:l7mge/KH
- 【速報】川崎がFAでメジャー移籍へ、第1志望はマリナーズ
- 802 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:38:30.81 ID:TKWNaWPA
- >>796
知ってますよ(AA略
ちなみに俺は島袋には去年の夏から注目していたぜ(キリッ
- 803 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:38:49.61 ID:st8Gb+lm
- 内海も入団時は150キロ左腕とか聞いた気がする
グラシンの扱いはどうなるんだろ?
抑えてくれりゃ良いけど、ダメでもゴンみたいに使い続けるのかな?
まあ代わりもいないけど
- 804 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:38:57.04 ID:u+ukJdag
- なんだかんだで尻が抜けたのが響いてるな
- 805 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:41:21.24 ID:SHZdc9Vj
- 辻内、また故障か何かしてるのか?
2試合しか登板してないなんて・・・
http://www.giants.jp/G/player/prof_2715.html
- 806 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:42:30.10 ID:oKEVf5Vo
- >>805
引退決まったって噂は本当なのかな
- 807 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:43:13.69 ID:1CmxICiM
- 昨日なんで山口を使わないんだよ
- 808 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:43:28.15 ID:u+ukJdag
- ベンチ入り選手
ロメロ 0.00
越智 大祐 3.68
山口 鉄也 3.76
星野 真澄 3.32
クルーン 4.76
藤井 秀悟 4.08
MICHEAL 1.59
久保 裕也 2.68
中里が今日ベンチ入ってなかったけど2軍落ち確定かな
- 809 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:43:32.85 ID:st8Gb+lm
- 辻内はもはや藤井ぐらいの球速だもんな
怪我持ち、一軍登板なし、ノーコンでこっから活躍したらまあ凄い
- 810 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:44:25.78 ID:jCaUA042
- >>808
一番防御率の悪い投手が抑えってのもすごいよな
- 811 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:44:27.78 ID:SHZdc9Vj
- >>806
まじか?物凄く楽しみにしてたピッチャーだったのに
- 812 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:44:40.49 ID:NSVKsRz4
- 中里はあの内容では苦しいな あの速球はもう戻らないんだね
- 813 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:45:57.69 ID:8N4fE79Z
- >>810
まあ、イニング少ないこともあって、一気に上がってしまうもんなw
- 814 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:46:18.20 ID:NSVKsRz4
- クルーンはハーバーの満塁とブランコの3ランで爆上げしたからなあ
セーブ成功率さえ高ければそんなに問題視はしないんだが
- 815 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:47:06.29 ID:jCaUA042
- 雨後のタケノコのように次から次に投手が出てくる中日で
再生できないんだから巨人で復活なんて簡単にはいかないわな
- 816 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:47:44.08 ID:SHZdc9Vj
- >>809
これはもうダメかもしれんね
http://baseballsns.jp/member/27256/diary/174344/
- 817 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:48:04.21 ID:e2kgCGNr
- 辻内はこの前雨乞いさせられそうになってたが。
練習はしてるみたいだし決まってるわけないだろ。
- 818 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:50:20.02 ID:oKEVf5Vo
- まあここまで来て一軍登板ないならそろそろ、でもおかしくはないだろ
ドラ1だし引退後も保障は充分あるはず
- 819 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:51:37.79 ID:u+ukJdag
- もう辻内は無理だろうな
- 820 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:57:00.18 ID:NSVKsRz4
- 辻内は回り道しすぎたからね
もともとノーコンで手直しが相当必要なのに故障が連発と
5年目の今年はターニングポイントだったが2軍ですらほとんど投げていない
- 821 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:59:56.30 ID:st8Gb+lm
- 高井ですら一軍で投げてた時期もあったのになあ
登板しないまま球速落ちちゃうとはね
- 822 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 03:02:30.28 ID:TVHz7dSr
- 巨人を捨てた奴は松井以外いらね
- 823 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 03:07:29.51 ID:st8Gb+lm
- 松井好きだけど、
松井こそ全盛期にチーム出て行って
チーム低迷に繋がってでアレな気もするけどなw
- 824 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 03:09:10.86 ID:fHaOWZUW
- おいおい。。。。スポーツニュースでしか見てなかったから知らなかったが
亀井上げたのかよ。。。。
中日はセサルでさえ封印したのに松本下げて亀井出すとは。。。。
優勝諦めたか原
- 825 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 03:09:23.80 ID:TVHz7dSr
- >>823
正論w
落合と清原と無償小久保も悪いがw
- 826 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 03:12:58.57 ID:vvRbEBBH
- 負けたのか
こう試合間隔が開く時に負けると次の試合まで悶々とする
- 827 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 03:14:17.03 ID:jCaUA042
- 落合は松井育てる意味で必要だったと思うけどな
清原は獲る必要なかったかな
当時のバランス考えたら暗黒阪神に行った方が良かったと思う
- 828 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 03:15:25.19 ID:TVHz7dSr
- まぁ・・・なべつねだしwww
- 829 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 03:16:50.66 ID:oor/e2WC
- 後半戦はロメロに期待してる。
- 830 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 03:18:47.40 ID:1CmxICiM
- 友人から巨人にイチロー欲しいとか言うメール来て吹いたwww
欲しいか?www
- 831 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 03:20:23.78 ID:RzTkm8Fw
- セカンドやってくれるなら大歓迎だぜ
- 832 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 03:20:36.67 ID:TVHz7dSr
- >>830
イチロー本人がWBCの時にきゃめい経由で非公式に売り込みあったとかないとかw
- 833 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 03:24:24.86 ID:fHaOWZUW
- >>832
その前にFA?の時に週刊プレイボーイの対談で日本でやるなら巨人と言ってた気がする
- 834 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 03:24:26.07 ID:neBNlb5k
- >>820
なんか中日時代の中里みたいだな
中里は一軍で投げただけややマシだけど
- 835 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 03:24:30.55 ID:jCaUA042
- イチローはメジャーで引退するのか
それとも田口みたいにオリックスに戻るのかあるいは他の日本の球団に入るのか
引退後のこと考えるとやっぱり日本の球団に戻っておいた方がいいのかな
- 836 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 03:24:41.62 ID:st8Gb+lm
- 落合はいなきゃ10.8とかメークドラマもなかっただろうしなあ
まあ相手監督としてはあれだけど
小久保もまあ2004は普通に良かった
- 837 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 03:25:31.08 ID:neBNlb5k
- イチローは巨人説、中日説、オリックス説があるけど、そもそも日本に戻る気あるんだろうか
- 838 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 03:25:52.80 ID:TVHz7dSr
- >>833
そうなのか
中日かと思ってた森いるし
- 839 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 03:26:02.46 ID:CfrJPtlJ
- >>803 内海は元々スピードもキレも角度もあったやん。
ただ年々肘の位置下がってきてて角度がつかなくなってるから、相手からしたらボール見極めやすくなってる。
それと共に奪三振も減ってる
- 840 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 03:26:14.55 ID:NRR8Q/Mj
- だが10.8をリアルタイムで見てた奴ここには少ないだろうな
- 841 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 03:26:43.11 ID:st8Gb+lm
- イチローは日本に戻っておかなくても金も仕事も引退後困ることは有りえんしな
下手に日本戻って打てなかったりしたほうがイメージダウンだろうしw
- 842 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 03:27:23.20 ID:fHaOWZUW
- >>838
記事の内容では冗談半分(メジャーは辞めないつもり)みたいな感じで書いてた
- 843 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 03:27:32.25 ID:jCaUA042
- >>840
リアルタイムで見てたけど当時は興味なかったから親と一緒になんとなく見てた感じだったわ
- 844 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 03:27:43.86 ID:neBNlb5k
- >>839
さらにノーコンチキン属性加えたら小野に通ずるところがあるな
- 845 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 03:27:58.48 ID:fHaOWZUW
- >>840
見てたよw
- 846 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 03:28:21.33 ID:TVHz7dSr
- >>840
だろうなぁ
俺はたしか3回くらいからみた記憶がある。
その日に優勝を決める一番がテレビでやるとは思わないしw
たしか、急遽組み込まれたんじゃなかったけ?
- 847 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 03:29:14.17 ID:NRR8Q/Mj
- 松井由伸くらいからのファンが多いイメージあるんだが
巨専にかぎらず2ちゃん全体としては
- 848 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 03:29:43.19 ID:neBNlb5k
- 一応、イチローは
巨人説:ソースはプレイボーイ
中日説:10.8の時にナゴヤ球場で焼きソバ食いながら中日の応援するぐらいファンらしい
オリックス:古巣のため
各説はこういう根拠で言われてるな
- 849 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 03:39:15.64 ID:st8Gb+lm
- >>143
まあカブレラのOPSがやばいんだよな、
西武ファンなんかに聞くとカブレラよりデストラーデのが頼りになったって人も結構見るけどw
- 850 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 03:39:44.17 ID:st8Gb+lm
- >>849は誤爆、スマン
- 851 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 03:49:34.20 ID:Ol+x0FEK
- イチローの引き際は確かに気になるな
メジャーで辞めるのか日本で辞めるのか
成績が低迷しても限界まで続けるのか
成績はある程度維持して周囲に慰留されながらキッパリと辞めるのか
まあこれは本人の美学の問題だし、周りが予想したところで結局その時にならないと分からないけど
個人的な予想としては日本に戻ってこないと思ってる
- 852 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 03:49:46.57 ID:st8Gb+lm
- イチローはしかし来ても使いにくくてしょうがない気がするけどな
WBCみたいに不調でも信じて使い続けるしかなくなるだろうしw
- 853 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 04:13:39.83 ID:ZBamPxfG
- 10.8の落合と10.10の阿部が被った
- 854 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 04:18:50.25 ID:ZN5jj3BV
- 世界の亀井はどうやった?
- 855 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 04:26:10.33 ID:ZBamPxfG
- 藤井がダメな理由が見えてきた
要するに低めのボール球を連投し、研究されてきて見送りされる 仲里も似たタイプの予感
- 856 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 04:39:14.11 ID:q+nWwgOk
- 怒らないでマジレスして欲しいんだけど亀井は2軍では打ってたの?
だから昨日使われたのかな?
- 857 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 04:58:22.58 ID:F6Xjm03y
- 知ってるくせに
- 858 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 05:29:25.38 ID:5tM8q1PL
- 亀井が1軍にいることが正常w
「正常」が原のマイブームか
- 859 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 05:49:27.85 ID:caFep56+
- とりあえず、9番松本に渡す準備しろ
- 860 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 05:53:09.57 ID:v3lCpfWT
- もう亀井の話専用のスレを建てろよwww
っていうかもう建ってるのに使われてねえのかwww
一応今日は原監督の誕生日なのにw
- 861 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 06:00:34.96 ID:3boaypV5
- オハヨー!!
∧∧ ∩
(`・ω・)/
⊂ ノ
(つノ
(ノ
___/(___
/ (___/
- 862 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 06:26:45.28 ID:3boaypV5
- そいえば今日もホームランセット販売か。
- 863 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 06:31:46.90 ID:db/Q3Ewm
- >>855
それよりストレートが全然走ってないのが問題
- 864 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 06:40:42.46 ID:c/L5t0QN
- ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100722/bsa1007220507000-n2.htm
これの原の写真のコメント、馬鹿にしてねぇか?w
- 865 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 06:58:38.42 ID:dsGIqk/N
- グラ24日一軍合流て早いな
- 866 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 07:01:35.55 ID:caFep56+
- さすがに焦りすぎだよな
- 867 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 07:14:08.97 ID:tESQkacQ
- 誰かバカ原に野球おしえてやれよ
- 868 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 07:19:15.37 ID:n/t7KThB
- イチローの巨人云々は、自分の年俸払えるの巨人くらいじゃないんですか?って話だな
- 869 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 07:23:06.26 ID:St7SZNv1
- 巨人でも年俸10億オーバーはきついです><
- 870 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 07:23:30.65 ID:oKEVf5Vo
- どうせ負けるなら三凡でさっさと終わればよかったな
- 871 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 07:46:12.95 ID:e2kgCGNr
- >>866
仕方ないところもあるがな
なにしろ、先発ぼろぼろ、枚数足りてない
AS休みで少しは調整できるだろうが状況悪すぎ
- 872 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 07:54:56.80 ID:P+jU0ZRu
- オールスター明けには5連勝以上がほしいね。
一つ大きな連勝して、以降は連敗をなくしてくれれば…
昨日は藤井を中継ぎ待機させるくらいなら、先発させれば良かったのにと思うのは俺だけ?
意気に感じて投げるタイプと思うんだが。
- 873 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 07:57:08.33 ID:Sma8s6u6
- >>872
単純に福田続投で十分
といいたいが最初のバント失敗が悪かったんだろうな
- 874 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:02:50.86 ID:6Q7Cgisb
- 913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 06:39:09 ID:O3vkE0MKP
林昌勇 残留要請する方針だが交渉は難航必至
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/07/22/14.html
915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 06:55:40 ID:dg//tarcP
まあ巨人だろうな。クルンゴひっでぇし
また韓国かアメリカから探すしかあるまい
もう慣れた
919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 07:55:36 ID:AXCNnoO30
まあ、巨人だね
慣れたからなんとも思わない
- 875 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:03:21.43 ID:P+jU0ZRu
- >>873
継投策を言うなれば、俺も福田の交代は早いと思った。
藤井でなく、東野でもいるなら別だけど。
バントは…あれは印象悪いよなあ。
あれだから一軍半なんだよな
- 876 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:04:42.54 ID:Sma8s6u6
- >>875
しかしその福田の代打谷せいこうはよかったが
その後の走塁作戦失敗が痛かった
福田と谷の無駄遣いしてそれが最後まで響いたのが昨日
- 877 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:05:12.42 ID:5Fw0aAHd
- 緒方はどうしようもない時に回して、いかなきゃいけない時に止める
典型的糞3塁コーチャー
- 878 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:25:13.46 ID:SoiI9bFu
- 藤村そろそろ一軍にあげてよ
- 879 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:28:37.21 ID:fkwi/Fre
- 昨日ラジオでワキア御大のことを実況解説が
「粘り強い」とか「開幕初期の松本みたい」とか
べた褒めした直後に初球ポップフライだったのはワラタ
- 880 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:34:32.63 ID:3J962BMK
- ゴングラオビ解雇して3Aの外人投手を
- 881 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:36:38.17 ID:PP2E4DKt
- 藤村上げてどこで使うんだよ
二軍でもあんま打ってないぞ
- 882 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:39:20.92 ID:Sma8s6u6
- オビはまだまだ見れるだろ
ゴンは後半次第、グラはちょっと残しずらいな
- 883 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:39:40.06 ID:OA0U3Gft
- グラシンこの間GGにHRうたれてたよなあ…
- 884 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:40:05.37 ID:tCZvIXZA
- ID:oKEVf5Voみたいなのって
ファンでは有り得ない発言してるな
どうせなら最後は三凡で終わって欲しかったとか
勝つことを信じない奴は応援するなよ
そしていつまでも一人の選手に対してネチネチ批判コメするとか一番うぜえ
- 885 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:40:09.44 ID:oKEVf5Vo
- センターの守備のうまさは
松本>鈴木>亀井>>>>>>長野
- 886 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:40:10.69 ID:81914JrC
- オビは性格的に向上しそうにない
- 887 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:41:56.19 ID:OA0U3Gft
- >>886
まあ来日したときよりは向上してるじゃん。
去年もノーコンだったしこっから伸びるのはそりゃ楽じゃないかもしれんが
- 888 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:42:36.13 ID:Sma8s6u6
- >>886
乗せておだてりゃいいタイプってことかと
まあ有る程度の管理は必要な性格だな
- 889 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:44:52.52 ID:PP2E4DKt
- ゴンは確かに微妙な立場になったな
グラも後半頑張らないと一気にクビコース
オビも微妙だがまた鍛えなおせばまだいける
まだ20代だよね?年齢
- 890 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:45:17.18 ID:e2kgCGNr
- 解雇というが、ゴン二年契約じゃなかったか?
- 891 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:45:44.68 ID:Sma8s6u6
- >>889
20中盤だろ
- 892 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:47:44.70 ID:/ustmGm2
- 巨人の一位澤村が濃厚かあ
背番号はどうすんのかな
まさか永久やるわけにもいかないし
- 893 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:48:03.08 ID:euT9ZMeM
- いつまで反省会やってんだよw 早くスレ消化しろ
- 894 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:48:19.37 ID:euT9ZMeM
- >>892
18やるだろ
- 895 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:48:20.81 ID:OA0U3Gft
- ゴンは契約残ってるな、クルーンも解雇(引退)あるし
まあそんなに切らんのじゃね?スンヨプも切られるだろうし
- 896 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:49:05.78 ID:oKEVf5Vo
- オールスター後は“超法規的措置”で「亀井スタメンファースト5番」が実現する見込み
- 897 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:49:12.10 ID:euT9ZMeM
- ゴンもクルーンも残留だろ
スンと江戸川は微妙
- 898 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:49:27.46 ID:Sma8s6u6
- >>894
14やろうぜ
- 899 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:50:43.16 ID:PP2E4DKt
- >>891
ならまだいけるな
>>897
スンは二軍にも出てないし解雇ルートだと思う
クルーンは引退だと思う
- 900 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:52:02.89 ID:SoiI9bFu
- oKEVf5Vo
oKEVf5Vo
oKEVf5Vo
MHK
- 901 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:52:12.24 ID:5Fw0aAHd
- スンヨプ
グライシンガー
ゴンザレス
クルーン
みんなお疲れ様
- 902 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:52:44.31 ID:OA0U3Gft
- まあ三位ぐらいまで落ちたりしたら、怒りの外人大量解雇、かき集めもなくはないが
一位ならそんな一気に切らん気がする
- 903 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:53:06.42 ID:SoiI9bFu
- >>881
代走で
- 904 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:53:51.89 ID:euT9ZMeM
- 金要求する外人はクビ切れ
ハーパーかホワイトセルなんとかならんかなw
- 905 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:55:46.00 ID:e2kgCGNr
- >>904
二人も研究されたらどうなるか分からないからな
今が最大瞬間風速も十分ありうるんじゃないの
- 906 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:56:25.09 ID:e2dTBMDW
- 桑田ジュニアの試合始まるー
- 907 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:57:44.27 ID:bKZl7vXV
- 亀井叩いてる5人くらいNGにしたらすっきりしたw
おはよー
- 908 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 08:58:59.88 ID:euT9ZMeM
- ttp://blog-imgs-29.fc2.com/d/o/u/doute/sanchan3_20100608211841.jpg
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/d/o/u/doute/sanchan6_20100608211840.jpg
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/d/o/u/doute/sanchan3_20100608211841.jpg
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/d/o/u/doute/sanchan6_20100608211840.jpg
- 909 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:00:01.95 ID:8wUdaU85
- >>874
スン、グラ、クルンゴは今年までだろうから交渉持ちかける可能性はあるな
- 910 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:02:31.11 ID:51qa4+Rs
- 腐れMHKババア ハラワタぶちまけてのたうちまわって死ね
- 911 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:16:47.14 ID:lQJ0U35A
- >>907
お前みたいな馴れ合い亀井厨は氏んじゃえ
- 912 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:16:59.42 ID:tCZvIXZA
- >>900
MHKのババアがいるのかよ
なんかあっちにも出現してるようで鬱陶しいな
- 913 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:19:47.17 ID:VvnewHXZ
- >>892
18か21になら空いている
- 914 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:22:26.08 ID:8wUdaU85
- 亀井に関してはもうアンチに同調せざるを得ないわ
あれって贔屓してるだけだろ?
昨日だって亀井をチャンスで使わなければ勝ててた
- 915 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:23:47.41 ID:NSVKsRz4
- >913
30番 あるで
- 916 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:26:41.46 ID:Eye7Lt0h
- 今年は去年に比べて選手叩きが増えたな
このスレの雰囲気が嫌で来なくなった人も多数いるだろう
- 917 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:31:27.51 ID:OA0U3Gft
- まあでも2chの野球実況板なんか元々行かないほうが有意義な気もするがw
- 918 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:31:42.33 ID:5hpg9cN4
- まあ去年も7月は唯一貯金がなかった月だし、
暑さに体が慣れてなくてバテる時期なんだろうな。
幸いAS明けはドーム開催が多いし、他チームに比べて有利だろう。
- 919 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:33:44.97 ID:LdBpFoLe
- 亀井擁護してる奴はアンチだからな
- 920 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:34:20.43 ID:NSVKsRz4
- 横浜の酷暑でのデーゲームで相当消耗したんじゃないか
甲子園は2つ流れてよかったよ
- 921 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:35:35.19 ID:LdBpFoLe
- まともな巨人ファンなら亀井なんか見たくないのが当然
亀井に拘ってんのなんて原と亀オタとアンチくらいだろw
- 922 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:35:59.32 ID:oKEVf5Vo
- この時期はドーム球場以外デーゲーム禁止にすべき
- 923 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:36:28.04 ID:oKEVf5Vo
- >>912
あっちって?
- 924 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:37:06.49 ID:OA0U3Gft
- 去年の7月はスンヨプがカスで一塁小田嶋とかしてたよなw
- 925 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:41:22.41 ID:tUZ6AtkR
- 原監督おめ。自分もおめ。
- 926 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:41:45.38 ID:Eye7Lt0h
- >>919-921
擁護も批判もアンチがやってると最近感じるようになったんだが、
この認識でいいよな
- 927 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:42:12.90 ID:qsvBxKQ/
- よく考えたら8回松本のところにクルーン入れてたんだな
で亀井に二打席目与えたってことは3割5分の松本より1割しか打ってない亀井を選んだってことか
後半戦もこんな場面があると憂鬱になるね・・・
- 928 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:42:41.53 ID:oKEVf5Vo
- 原「今年は亀井と心中する、優勝できなかったらそれでしょうがない」
- 929 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:47:18.79 ID:5Fw0aAHd
- せめて全力を出して負けろよ!!!!!!
斎藤と緒方は猛省しろ!!!!
- 930 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:47:24.13 ID:LdBpFoLe
- ほんと迷惑だよな
無理やり使うのもそうだけど、亀井にはどんな場面でも絶対にバントさせないし
どこまで贔屓するつもりだか
- 931 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:47:37.68 ID:9vT3pVhA
- 弱い巨人は見たない
- 932 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:47:54.72 ID:5Fw0aAHd
- 原監督も今の
亀井なんかで遊んでる場合ではないと言いたい
- 933 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:48:11.25 ID:5hpg9cN4
- >>927
違う。7回ロメロの時に打席が終わった松本のところに入れた。
ロメロのイニングまたぎを考えてたからだろう。
なんでも批判につなげるのはやめたほうがいいよ。
- 934 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:48:31.29 ID:e2kgCGNr
- >>926
うん。
アンチでなくても少し過剰だなと思ったら触らないのが一番。
- 935 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:48:45.77 ID:qsvBxKQ/
- マイケルを打者二人しか使わず星野を出して追加点取られたのは自分のミスなのに
それをまず反省すべきなのに
きょうはあと一本というところが出ませんでしたねって選手のせいにするなって話だな
- 936 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:50:09.02 ID:lQJ0U35A
- あ〜あ、せっかくまけてても平和とは言わずとも平穏だったのに
原が贔屓するもんだから波風たちまくりだよ・・・・
そりゃ原から見たら亀井は凄いのかも知れないが
メンタルも立派な才能の一つだろうよ
- 937 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:50:15.58 ID:Eye7Lt0h
- そのようだな。
2つに割ったら尻尾から再生した微生物のように叩きが増えてるし
- 938 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:51:26.73 ID:e2kgCGNr
- >>935
残塁が多いからその認識は間違いではないと思うけど。
- 939 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:51:55.05 ID:5Fw0aAHd
- 原は亀井にご熱心
斎藤はあたふた継投を誤るボンクラ
緒方は走塁判断もできないコーチ
無能コーチも戦力と考えると前半戦猛省せねばならん
- 940 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:52:24.37 ID:qsvBxKQ/
- >>933
で8回工藤を出さざる得なくなったわけだよね
なんにしても.350打ってる打者を下げて1割の打者を使い続けたことには変わらないよね
- 941 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:54:14.06 ID:NSVKsRz4
- セリーグ新人ホームラン 1980年以降
2003年 村田(横浜) 25本
1981年 原(巨人) 22本
1998年 高橋由(巨人)19本
1980年 岡田(阪神) 18本
1999年 二岡(巨人) 18本
1999年 福留(中日) 16本
1984年 小早川(広島)16本
2010年 長野(巨人) 15本
- 942 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:54:40.32 ID:5Fw0aAHd
- 福田 4回2失点降板
藤井 1回1失点 ←←
マイケル 四球で交代←←
福田 1失点←←
明らかに継投おかしいだろ。斎藤死ねよ
タッチアップさせない緒方も死ね
- 943 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:54:42.28 ID:LdBpFoLe
- やっぱり同じ人が何年も監督してるとおかしくなるのかなあ
今年の采配おかしいこと多すぎ
- 944 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:54:43.28 ID:nOeR9ikF
- まあ松本は休ませながら使わないといけないからな
昨日のような接戦だとそのまま使って欲しかったが…
結構タイムリーも出てるしな
- 945 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:54:49.99 ID:OA0U3Gft
- ヒット、四球で無死一、二塁になってた左の中澤に
左の亀井投入で打たせるのは明らかにセオリーじゃないけどな
緒方の判断ミスがあったとはいえあそこで一点獲れてたら同点にはなってたし
イニング跨ぎさせるにしても亀井のとこに入れても大差ないじゃん
- 946 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:56:05.66 ID:oKEVf5Vo
- 原「今年は亀井と心中する、優勝できなかったらそれでしょうがない」
だってよ 今年自分がクビの心配ないからこんな事が言えるんだな
そのうち亀井のエラーで落とす試合も増えてくるだろうよ
- 947 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:56:06.32 ID:Eye7Lt0h
- んじゃ岩瀬のところに代打亀井もセオリーではないわけか
- 948 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:57:28.71 ID:NSVKsRz4
- つーか谷を早く使いすぎ
切り札なんだから後半にとっとけよ
- 949 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:58:59.76 ID:Eye7Lt0h
- もう谷は切り札ではない。
- 950 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 09:59:37.59 ID:qsvBxKQ/
- >>938
それが認識が正しいとしても
谷をスタートさせ、脇谷をその間にホーム突入させて憤死させたり
代打で亀井等、自分の采配が原因だろうね
まあ、監督が指揮権があるのは仕方ないけど使った俺が悪いとかコメント欲しいもんだわな
原は絶対コメントで自分が采配が間違ってことを悔いたりしないけど、それは大きな間違いだわな
反省しないからまた同じようなミスを繰り返す
- 951 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:00:20.54 ID:d0XvfqOe
- このスレでアンチと聞くと、アンチ巨人を直ぐに連想するが、
アンチ≒アンチ巨人 アンチ=アンチ亀井
亀井のライバル
人気選手では、由伸、松本、長野、矢野。その他、谷、エドガー。他では2軍連中。
亀井オタが叩いていた選手、、由伸、長野、矢野。この辺には、よく思われていないはず。
実際、亀井が一番働いていない。RC27で1.5ぐらいで、どんな守備をしったてカバーできない。
後半の守備固めだけなら、全く問題ないが、打席数は相当貰っている。
1、2点勝負の試合ばかりなら、守備の重要性も高いだろうけど。
- 952 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:01:40.80 ID:F6Xjm03y
- ダブルスチールはヤクルト戦で成功してるから采配として悪くはない
問題はヤクルトがサイン通りのプレーをしなかったこと
- 953 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:01:58.98 ID:b8zIoN0i
- >>948
最近調子上げてきてて嬉しい俺が居る
……あれ?亀井さんどこで使うんですか?
- 954 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:02:05.16 ID:NSVKsRz4
- 後半の大事な場面で代打でつかう亀井のほうが切り札なんだね(笑)
- 955 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:02:15.71 ID:PP2E4DKt
- ID:Eye7Lt0h
変なのにレスすんな
亀を擁護してるのはアンチって言ってる奴は
いつもの奴だからスルーしとけよ
- 956 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:02:24.41 ID:LdBpFoLe
- >>933
亀オタ馬鹿すぎwww
それは松本と亀井の能力が変わらないなら使えるけど明らかに松本>>>>>亀井の時点でクソ采配なんだよw
- 957 :よけナッG ◆zAdeGPRIDE :2010/07/22(木) 10:03:57.22 ID:ylRSmwoA
- 祭り前とは思えないふいんきw
- 958 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:04:05.30 ID:qsvBxKQ/
- 37才の谷にダブルスチールさせるとか凄い監督だね
- 959 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:04:12.31 ID:LdBpFoLe
- >>955
出たよw
クソ亀オタw
批判されて必死w
- 960 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:04:41.25 ID:OA0U3Gft
- >>947
あの試合の亀井は打率3割あったからもはや別人じゃん
- 961 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:04:49.76 ID:Sma8s6u6
- >>957
いつものこっちゃ
- 962 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:04:51.33 ID:oKEVf5Vo
- >>950
「使った俺が悪い」つーのは暗に選手を侮辱してるようなもんだぞ
言い換えれば「こんな奴に期待して使った俺がバカだった」だからな
- 963 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:05:15.91 ID:b8zIoN0i
- 昨日バイトで試合見れなかったんだけど
マイケルはまだしも藤井リリーフってどういうことなの…
- 964 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:05:36.78 ID:duuI5b3x
- 昨日は打者ほぼ全員、得点圏で回ってきて、
あと一本出てればって感じだった
得点圏での勝負弱さが出た試合だった
- 965 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:07:25.54 ID:Eye7Lt0h
- >>957
逆にそれがいい
- 966 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:07:50.69 ID:qsvBxKQ/
- あと一本出なかったって結局は最後倒れた脇谷のせいって比喩してるんだろうね
いくらなんでも3安打の選手にそれはないと思うわ原のコメント
- 967 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:09:27.61 ID:PP2E4DKt
- 変なのとしか言ってないのに突然発狂するアンチw
あぁ変なのって自覚してるってことなんですねw
- 968 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:11:52.81 ID:5hpg9cN4
- まあ去年も8月の下旬で中日と1.5差。
その後エース様の野球人生を賭けた投球もあって中日に3連勝。
そして独走態勢に入ったんだよな。
- 969 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:12:31.74 ID:e2kgCGNr
- >>966
後一本がそこだけならともかく、多すぎなんだからそんなわけないだろ
悪意こめて見すぎ
- 970 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:13:03.52 ID:GOkSOae4
- 坂本の飛球が上がった際、三塁コーチャーの緒方外野守備走塁コーチの判断は「ゴー」。
だが、長野は「自分の足では突入は無理」と判断した。
このケースでは選手の感性が最優先され、緒方コーチも「自分の足の速さを分かっているのは自分自身だから」と長野の判断を問題視しなかった。
長野は「しっかりスタートが切れるように練習します」と振り返った。
試合後、原監督は6回の場面について「(アウト、セーフの確率は)50%だった。
それよりボール球を打った(坂本)勇人に勉強すべき点がある」と1ストライク3ボールから外角低めのボール球に手を出した坂本に苦言を呈した。
打線は相手を上回る13安打を放ちながら14残塁を数えた。
- 971 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:13:19.92 ID:ZksNjfqb
- 亀井にも野球人生かけてもらったら覚醒するんじゃね?
今のあいつには危機感が足りない
- 972 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:13:55.14 ID:bKZl7vXV
- >>911
お前もNGにしとくわw
選手を必要以上に叩いて何が楽しいんだろうかw
- 973 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:14:31.63 ID:IMHegd2s
- Q.今日は亀井選手がファームから昇格しました
彼が戦いの中に入ることはジャイアンツにとっては正常なことですから、今後に期待しています
彼が戦いの中に入ることはジャイアンツにとっては正常なことですから
彼が戦いの中に入ることはジャイアンツにとっては正常なことですから
彼が戦いの中に入ることはジャイアンツにとっては正常なことですから
彼が戦いの中に入ることはジャイアンツにとっては正常なことですから
彼が戦いの中に入ることはジャイアンツにとっては正常なことですから
彼が戦いの中に入ることはジャイアンツにとっては正常なことですから
彼が戦いの中に入ることはジャイアンツにとっては正常なことですから
彼が戦いの中に入ることはジャイアンツにとっては正常なことですから
彼が戦いの中に入ることはジャイアンツにとっては正常なことですから
彼が戦いの中に入ることはジャイアンツにとっては正常なことですから
彼が戦いの中に入ることはジャイアンツにとっては正常なことですから
彼が戦いの中に入ることはジャイアンツにとっては正常なことですから
- 974 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:15:34.89 ID:LdBpFoLe
- ぞろぞろとクソ亀オタが登場中ww
1軍でボロボロになる姿見れて幸せ?w
- 975 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:15:36.24 ID:Sma8s6u6
- >>970
>それよりボール球を打った(坂本)勇人に勉強すべき点がある」と1ストライク3ボールから外角低めのボール球に手を出した坂本に苦言を呈した。
これは正解だわな
でもあの場面は行くべきだったと思うわ
完全に捕球体勢崩れて、体の向きもファウルゾーン向きなんだからまともに送球できるわけがないとか
判断できなかったのかなあ
- 976 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:15:42.74 ID:e2kgCGNr
- 結局采配なんて成功しなきゃすべておかしな采配なんだから
なにもしなけりゃ動けといわれ
セオリー通りやれば頭使えといわれ
変わったことやってダメなら普通にやれといわれる
今年は全体的に運がないなぁと思う面が多いかな
去年うまくいきすぎたせいか
- 977 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:15:56.35 ID:qsvBxKQ/
- なんにせよコメントで采配ミスついて説明すべきだわな
報知記者もちゃんと試合全部見ておかしいところは聞いて欲しい
取材拒否や締め出しされることを恐れてはいけない
- 978 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:16:52.26 ID:oFer/VOz
- 亀井が一軍にいるとロクな事がないな
- 979 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:17:39.04 ID:oZcNEfCv
- なんか無理やり原を叩こうとしてる人が・・・
- 980 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:18:27.42 ID:F6Xjm03y
- ルーキーのミスを敗因にするようじゃ組織は終りだよ
だからベテランでいつ切り捨ててもいい脇谷に罪を被せてる
原は有能だよ
- 981 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:18:30.87 ID:b8zIoN0i
- 今の亀井さんって英智といい酒が飲めそうだな
- 982 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:19:16.16 ID:bKZl7vXV
- 亀井が1軍に居る時の方が勝率良いのにw
- 983 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:20:45.08 ID:qsvBxKQ/
- 変なことばっかりしてるから流れが来ないんだろうね
脇谷突っ込ませるならスクイズさせてからにしろよ
- 984 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:24:05.80 ID:KNSb5cjl
- 去年の前半戦終了時
50勝28敗7分 貯金22 2位中日と2.5差
今年
50勝37敗 貯金13
2位阪神 48勝36敗 1分 0.5差
3位中日 48勝41敗 1分 2.5差
意外にも勝ち数は去年と同じなんだな
引き分け7ってのがやっぱり大きかったが、
仮にその分7敗していたとすれば、50勝35敗貯金15
チーム状態、特に投手の出来が去年の比じゃないとすれば、悪くないんじゃないの
- 985 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:26:02.31 ID:cDZA2/fL
- 阪神は明らかに補強の成果だなぁ
- 986 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:26:22.89 ID:LdBpFoLe
- >>982
クソ亀オタwwwwww
- 987 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:26:34.85 ID:b8zIoN0i
- 俺が思うに去年はヤクルトと広島が頑張ってたから
巨人が独走態勢だったんだと思うよ
今年は全然働いてくれないけど
- 988 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:27:15.07 ID:OA0U3Gft
- >>984
引き分け7を負けとすればってのはちょっと強引じゃねw
去年引き分けが多かったのはそれこそ去年の投手陣の凄さが出てた部分だと思うし
- 989 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:28:34.23 ID:bKZl7vXV
- >>987
普通にPでしょ
チーム防御率が2点台だったし
今は先発崩壊
これが低迷の原因
そこを議論しないで、魔女狩りみたいに亀井叩いてれば何も改善されない
- 990 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:28:46.89 ID:LdBpFoLe
- いままでウチのチームに実績皆無で打率1割代のカスを使い続けてたことってあるのかな
スンの場合2年続けて活躍してるからありとして
- 991 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:31:13.66 ID:OA0U3Gft
- スンって打率一割で使い続けたっけ?
キャプラーじゃない?あいつも120打席ぐらい立ってるはず
あとは規定最後の一割打者山倉とか
- 992 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:31:16.02 ID:oKEVf5Vo
- 原「今年は亀井と心中する、優勝できなかったらそれでしょうがない」
だってよ 今年自分がクビの心配ないからこんな事が言えるんだな
そのうち亀井のエラーで落とす試合も増えてくるだろうよ
北京のG.G.佐藤と一緒だ
- 993 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:31:57.06 ID:b8zIoN0i
- >>989
そうかも。ゴンと尚成が恐ろしいぐらい安定してたし
リリーフもぐっさん越智豊田さんクルーンの四人が凄かった
今年の先発崩壊が原因かなぁ
- 994 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:33:01.18 ID:Eh9G0sk3
- チーム防御率が1点も悪化してるとか糞以下
- 995 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:33:21.59 ID:Sma8s6u6
- >>993
尻は安定してないぞ・・・
終盤は勝ち星延びたけど
- 996 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:34:42.15 ID:KNSb5cjl
- >>988
ま、そうなんだけどね
去年のピッチャーの頑張りが7分け分なんだろうねぇ
投手不調の今年は7試合分くらい投壊で落としてる感じだな
- 997 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:35:04.71 ID:b8zIoN0i
- >>995
最終的に防御率2点台だったじゃない
後はゴンが1点台、内海・東野2点台でグラシンが4点台だったっけ
- 998 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:35:55.02 ID:0fwZIBFf
- 去年に比べたら後ろが弱いよ
去年なら勝てる試合を何度か落とした
- 999 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:36:07.13 ID:OA0U3Gft
- 去年の尻は四月以外の全ての月が防御率3点代以下なんだけどな
四月も四点台だし
まあエラー絡みの失点はあったし、イニング稼げないし去年の投手陣じゃ序盤浮いてたけど
- 1000 :どうですか解説の名無しさん:2010/07/22(木) 10:36:50.15 ID:ZksNjfqb
- 1000なら亀井復活
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。 ┌───────────────┐
└───‐v─────────── │実況は中止します。 |
│実況板にてお楽しみください |
∧_∧ ∧_∧ | |
( ´∀` ) (・∀・ ) │野球ch |
●Yゝ ヽ ●Yゝ ヽ │http://hayabusa.2ch.net/livebase/ |
___ノ‖.| / 丿 _ ノ‖ | / ノ └───────────────┘
|実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄  ̄ ̄
205 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)