■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【第176回臨時会】国会中継総合スレ187
- 1 :無記名投票:2010/10/01(金) 12:25:54.84 ID:jSQmIUVH
- 第176回国会(臨時会):平成22年10月1日〜平成22年12月3日までの64日間
衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/
衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_logout.cgi?SESSION=14454
◆前スレ
【第175回臨時会】国会中継総合スレ186
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1285811988/
◆過去の会期(前年分まで)
【第175回臨時会】国会中継総合スレ186
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1285811988/
【第174回常会】国会中継・総合スレ169
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1280281955/
【第173回臨時会】国会中継・総合スレ16(実質23〜38)
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1259111109/
【第172回特別会】国会中継・総合スレ3(実質20〜22)
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1253079269/
【第171回常会】国会中継実況スレ part19
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1247553916/
◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
・審議開始の前後に国会TVや(衆HP)本会議・委員会等(参HP)本日の議会情報、などで確認
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
テンプレ>>2
- 2 :無記名投票:2010/10/01(金) 12:26:16.58 ID:jSQmIUVH
- ◆FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→
《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる
《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトで、(3つでも4つでも)複数開いて同時に再生できる
・Media Player Classic
・GOM Player(画面上で右クリック→「環境設定」→「一般」→「GOM Playerを複数起動する」にチェック→「閉じる」)
・ただし、環境によっては参院の中継を視聴できない場合がある
《Windows Media Playerの多重起動》
・XPに標準で搭載されている「Windows Media Player 6.4」で可能
・「スタート」ボタン→「ファイル名を指定して実行」に「mplayer2.exe」と入力して「OK」を押すと起動する
(場所はC:\Program Files\Windows Media Player\mplayer2.exe)
《実況向き2chブラウザ》
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等
に限られる
《その他の国会中継実況スレ》 《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://hayabusa.2ch.net/livenhk/ ・議員選挙板 http://kamome.2ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://yuzuru.2ch.net/liveplus/ ・政治板 http://yuzuru.2ch.net/seiji/
・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ ・地方自治知事板 http://kamome.2ch.net/mayor/
. ・ニュース速報+板 http://kamome.2ch.net/newsplus/
- 3 :無記名投票:2010/10/01(金) 12:30:12.78 ID:s/VSbAGW ?PLT(12531)
- ある意味>>1乙
- 4 :無記名投票:2010/10/01(金) 12:40:04.91 ID:/zKgkBqh
- 立てるべきかそうではなかったかどちらともいえないが乙の方向で
- 5 :無記名投票:2010/10/01(金) 12:56:39.88 ID:iQsdpln5
- 耳をかっぽじって>>1乙
- 6 :無記名投票:2010/10/01(金) 13:16:38.07 ID:FSRqR6WJ
- 刮目して>>1乙
- 7 :無記名投票:2010/10/01(金) 13:27:03.06 ID:7m/PmV5P
- >>1
乙ですー
- 8 :無記名投票:2010/10/01(金) 13:28:25.09 ID:idUYzc+F
- >>1乙のオモイガー
所信表明演説は2時からでいいのかな
- 9 :無記名投票:2010/10/01(金) 13:29:56.98 ID:iQsdpln5
- >>8
そうです。2時からです。土日使って野党は代表質問まとめます。
- 10 :無記名投票:2010/10/01(金) 13:30:14.85 ID:Hhbpu/Bu
- >>8
NHKでも2時から中継ってあったから、たぶんそうだと思う。
- 11 :無記名投票:2010/10/01(金) 13:30:55.13 ID:wn4BITTO
- >>1乙
- 12 :無記名投票:2010/10/01(金) 13:32:38.56 ID:GF6Sd+Dz
- >>1
乙
今回は大荒れになるだろうなw
- 13 :おからっしゅ:2010/10/01(金) 13:33:29.50 ID:uzwa6v7Y
- >>9
月曜日と火曜日は総理が消えますw
- 14 :無記名投票:2010/10/01(金) 13:34:11.08 ID:l0xdhoYc
- >>1乙
後一時間後くらいか
- 15 :無記名投票:2010/10/01(金) 13:35:14.75 ID:idUYzc+F
- >>9-10 dです
ジミンガー炸裂の所信表明演説になるのかな。
ところで
「衝突時ビデオ」仙谷官房長官に取り扱い一任
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/201001029.html
【尖閣衝突事件】ビデオの扱いを官房長官に一任
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101001/plc1010011148013-n1.htm
- 16 :無記名投票:2010/10/01(金) 13:35:48.18 ID:9kUX20uy
- 既出だよね
スマン貼ります。
日本漁船と中国貨物船が衝突
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1285900649435.jpg
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4539886.html
- 17 :いろいろ誘導:2010/10/01(金) 13:36:27.88 ID:uzwa6v7Y
-
国会中継 菅直人首相 所信表明演説 ★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1285897630/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 58365 所信表明
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1285894633/
【菅民主党研究・実況スレ】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1285347974/
【第176回臨時会】国会中継・総合スレ187
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1285903554/
- 18 :無記名投票:2010/10/01(金) 13:37:35.60 ID:/58ZV5kM
- >>15-16
【長野】「日本の戦争責任を考えると、中国の船員が厳しいのは当たり前。治外法権も当然だ」 信濃水産高が南シナ海遠洋漁から帰国
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1283945893/l50
- 19 :無記名投票:2010/10/01(金) 13:37:38.03 ID:7m/PmV5P
- >>16の補足
マスゴミ規制中w
26 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 12:47:38 ID:9Zki2xUV0
もうNHKローカルで漁船と貨物船の映像は流れちゃったよ。
・漁船の船体中央部左舷に衝突。操舵室は潰れてオシャカ
・貨物船による救助活動はなし。そのまま逃走
・仲間の漁船が追跡して海保に通報
・貨物船の目的地は敦賀港。出航地の情報はなし
・海保が停船命令。しょっぴかれて今は敦賀港。
・貨物船の碇の部分に船体構造材の残骸。海保指差し確認中。
154 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 12:51:06 ID:6yfIKz+K0
続報:中国貨物船は重火器を装備しており、事実上巡洋艦クラスの大型船舶の模様
- 20 :無記名投票:2010/10/01(金) 13:40:41.39 ID:wn4BITTO
- ニュースで漁船やってる
- 21 :無記名投票:2010/10/01(金) 13:41:44.85 ID:s/VSbAGW ?PLT(12531)
- 2時からNHKも中継やるのね
そっち行くかな
- 22 :無記名投票:2010/10/01(金) 13:42:19.85 ID:Hhbpu/Bu
- 貨物船に重火器?
- 23 :無記名投票:2010/10/01(金) 13:42:49.06 ID:wn4BITTO
- >>20香港籍貨物船って言ってた@JNNニュース
- 24 :無記名投票:2010/10/01(金) 13:43:29.44 ID:UrYhl8Y8
- 12時台にはもうニュース出てる
漁船に香港の貨物船が衝突 石川・加賀市沖
< 2010年10月1日 12:44 >
http://news24.jp/articles/2010/10/01/07167810.html
石川県沖で漁船と貨物船衝突、負傷者なし 貨物船は香港船籍か
2010.10.1 12:44
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/101001/dst1010011245004-n1.htm
- 25 :無記名投票:2010/10/01(金) 13:45:16.74 ID:o0/V30HN
- 中継まだかー
- 26 :無記名投票:2010/10/01(金) 13:45:52.55 ID:UrYhl8Y8
- 石川漁船と香港貨物船接触 加賀市の沖合
(2010年10月1日午前11時42分)
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/23955_1.html
日本漁船と中国貨物船が衝突
(30日11:40)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4539886.html
- 27 :無記名投票:2010/10/01(金) 13:47:18.43 ID:9kUX20uy
- やっと3が立った訳だが、酷いサイトもあったもんだ
【社会】 "ひどいサイトらしい" 2ちゃんねる、警察無視…破滅するまで2ちゃんユーザーは暴走やめず★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285891264/
- 28 :無記名投票:2010/10/01(金) 13:53:41.84 ID:pFqRAl5Y
- 昼寝の時間もあるのかよ、議員の休憩は
- 29 :無記名投票:2010/10/01(金) 13:55:44.64 ID:0zBrsCgN
- 画像
ttp://news24.jp/articles/2010/10/01/07167810.html
あてた船は5000トン級、軍艦には見えない、普通の貨物船。
あてられた漁船を見たが死者が出て無いのが奇跡レベル
各スレでの議論では、故意なのか過失なのか情報不足で結論が出ていないが
過失だとしても、かなりの注意力散漫
国会初日のタイミングというのが偶発事故にしては出来すぎなのも事実
なんとも言えないけど、国会で話でるのかな?
- 30 :無記名投票:2010/10/01(金) 13:59:13.15 ID:iQsdpln5
- 1:55からの5分間NHKニュースは
・フジタ社員帰国
・ぐちぇーの議連設立
・水俣病感謝の救済策
かよ。ひでぇ〜。
- 31 :無記名投票:2010/10/01(金) 13:59:20.14 ID:10caS4kZ
- >>29
過失判定で済むなら尖閣問題なんか起きてないよねw
善悪なんか飛び越えて。強弱の問題になってるから
- 32 :無記名投票:2010/10/01(金) 13:59:50.53 ID:YeChoBFj
- 国技館みたいに「売国奴」とかヤジが飛ばないかな?w
- 33 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:00:02.42 ID:wn4BITTO
- NHKニュース
1、フジタ社員帰国(2分)
2、尖閣事件で超党派議連発足30人出席、ぐちぇの演説、いわやん見っけw(1分)
3、水俣病一時金支払い開始17800人が申請、今日は98人に支払い(1分)
4、天気、株式市場
おわり
- 34 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:00:03.08 ID:OZXBH/PR
- 14時なるぜ・・・
- 35 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:00:22.14 ID:wn4BITTO
- ktkr
- 36 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:00:26.76 ID:7m/PmV5P
- ミヤネ屋もスルーだわ
- 37 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:00:48.93 ID:CQEN5x3J
- なんかはじまった
- 38 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:00:54.32 ID:UrYhl8Y8
- ネット中継も始まった
- 39 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:01:00.23 ID:oA1vynQG
- 画面きた
- 40 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:01:01.41 ID:U88P1exL
- 北ウイング
- 41 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:01:33.50 ID:idUYzc+F
- NHKで長妻確認
- 42 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:02:14.27 ID:HRSS/XeQ
- ガッキー発見
- 43 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:02:39.94 ID:wn4BITTO
- ヨコミチびっこひくなら議員辞めればいいのに
- 44 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:02:55.61 ID:FYk/PVjW
- クソ演説なんだろなw
- 45 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:03:15.79 ID:Hhbpu/Bu
- はじまた
- 46 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:03:16.26 ID:ADf6diR6
- うわまた朝鮮飲み
- 47 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:03:24.29 ID:10caS4kZ
- はい
- 48 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:03:30.58 ID:idUYzc+F
- いちいち自己紹介すんな ぼけ
- 49 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:03:47.68 ID:/MZFCusc
- ひぃのちを守りたい(オリザ作)
今回のシナリオライターは誰じゃ
いきなりヤジw
- 50 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:03:50.90 ID:yLrPH9D2
- いきなりうそからはいるか
- 51 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:03:52.57 ID:5UYaMfOT
- ニコ動コメント封鎖w
- 52 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:03:53.68 ID:rXI4iRI1
- よっ、売国奴
- 53 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:03:58.71 ID:0zBrsCgN
- どうせ聞く価値無いような、中身なんてスカスカの演説なんだろうけど
一応見ないと文句も言えないからな
聞きたくないけど見なきゃいけない。
- 54 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:04:00.81 ID:ADf6diR6
- 有言実行なんてあたりまえのこといってドヤ顔してんな!
- 55 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:04:09.23 ID:SSX/8vrA
- ヤジ多いねw
- 56 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:04:11.64 ID:/MZFCusc
- >>46
目そらしちゃったw またやってたんだ
- 57 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:04:15.02 ID:txqYvfZp
- クダきた
- 58 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:04:15.80 ID:wn4BITTO
- 経済の低迷が20年続きw
- 59 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:04:23.91 ID:dXh4ZTZF
- 時効の間違いだろw
- 60 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:04:23.92 ID:7m/PmV5P
- 凄い
ジミンガー炸裂だわ
- 61 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:04:30.85 ID:Hhbpu/Bu
- 菅ってこんな声だったっけ?
何かヘリウム吸ってるみたい
- 62 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:04:32.39 ID:idUYzc+F
- はぁ?
- 63 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:04:37.06 ID:HRSS/XeQ
- どの政党ってお前の政党じゃボケ
- 64 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:04:38.74 ID:JWXQJ417
-
ミンシュガー
- 65 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:04:40.00 ID:U6lpgX2s
- 先送りしてきたのはぽっぽと、代表選に明け暮れていた菅自身なんだけど
- 66 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:04:44.42 ID:7m/PmV5P
- >>58
自分もそこ笑ったw
- 67 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:04:48.56 ID:M0Lf5Jmy
- 今はまだヤジはいらねーよwww
- 68 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:04:57.08 ID:dXh4ZTZF
- ついにジミンガ―を捨てるのか?
- 69 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:04:59.14 ID:idUYzc+F
- 有言実行って覚悟しないとできないようなことなの?
- 70 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:04:59.43 ID:RpklE/CR
- え?ニコニコ言論封鎖?
- 71 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:05:00.78 ID:FSRqR6WJ
- 先送りしたのは自分らだろうが
- 72 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:05:08.73 ID:txqYvfZp
- ジミンガーしといてよく言うよw
- 73 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:05:14.44 ID:yLrPH9D2
- 外国人参政権は
- 74 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:05:19.01 ID:oA1vynQG
- ネットバッファ送りするから
テレビつけた
- 75 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:05:28.63 ID:HRSS/XeQ
- 菅のペーパー、飛んでいけ〜〜〜w
- 76 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:05:41.86 ID:FSRqR6WJ
- 「国民」←どこの国の国民よ?
- 77 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:05:49.48 ID:0T1SwfD5
- 封建制とか言い始めたwww
- 78 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:05:53.72 ID:ADf6diR6
- >>73
不言実行です(キリッ
- 79 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:05:54.79 ID:7m/PmV5P
- >>65
その通り!!!
- 80 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:05:57.29 ID:JWXQJ417
-
それもおまえらのせいだけどな ば菅
- 81 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:06:10.40 ID:SSX/8vrA
- 雇用が経済の歯車回すってどんな理論だよw
- 82 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:06:10.46 ID:dXh4ZTZF
- いいから早くビデオみろカス
- 83 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:06:16.22 ID:0W3bXRF4 ?S★(1540072)
- 雇用って何するんだよwww
- 84 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:06:26.07 ID:yLrPH9D2
- ニコ生コメントできるよ
- 85 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:06:27.74 ID:0T1SwfD5
- 中国製品に関税200%で余裕
- 86 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:06:31.27 ID:wn4BITTO
- 5つの課題
1・経済成長
供給者本位の見方から消費者志向にする。
雇用頑張る。潜在需要のある分野はいっぱいある
- 87 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:06:35.81 ID:HRSS/XeQ
- また雇用かよw
- 88 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:06:39.16 ID:JWXQJ417
-
逆だろ
- 89 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:06:39.56 ID:0zBrsCgN
- ん?雇用を増やせば景気が良くなってデフレがなくなる?
そんな説どっかでてたっけ?
- 90 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:06:42.12 ID:idUYzc+F
- 医療、介護、子育てで雇用とか あほか
林業にニートを従事させる構想は止めたのかな
- 91 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:06:43.63 ID:ADf6diR6
- 民主党が政権とったら株価3倍です?
- 92 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:06:46.85 ID:UKPuivbg
- 1年間、何してたのよ・・・民主党は。
- 93 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:06:49.56 ID:S2/nyXj8
- 御用だ!
- 94 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:06:53.84 ID:txqYvfZp
- NHKだと他の議員も見えるね
- 95 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:06:58.88 ID:uMJC5mOO
- だから仕事増やさないと雇用が増えないだろ
- 96 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:07:02.69 ID:rotGiLbx
- え?雇用?
- 97 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:07:09.90 ID:idUYzc+F
- まず景気対策、それから雇用だろ バカなの
- 98 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:07:11.25 ID:GaJoqwtJ
- あほくさとしか思えん
したむいちゃって スーピー状態と一緒
- 99 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:07:11.81 ID:lSC4mHfI
- 6月に就任してから何をした?
円高放置、介入したけど元に戻っただろ
- 100 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:07:16.89 ID:wn4BITTO
- 口だけじゃん
- 101 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:07:21.64 ID:oA1vynQG
- 雇用の為に増税しまーすってか
- 102 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:07:22.59 ID:9kUX20uy
- スマンまたスレチ貼る
宮崎忘れてないよ!!!頑張れ!
落札した子牛、農業高に寄付 口蹄疫復興「なせばなる」
遠路はるばる買い付けに訪れた山形県の男性が、
再開後の県内最高値で競り落とした子牛を、
口蹄疫で家畜を失った県立高鍋農業高(高鍋町)にプレゼントした。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/200850
- 103 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:07:26.58 ID:U6lpgX2s
- こんな奴がASEM行くとか…
国益をさらに損なうこと間違いなし
- 104 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:07:29.29 ID:/MZFCusc
- >>82
昨日の答弁はショーゲキだったw
- 105 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:07:31.50 ID:dXh4ZTZF
- ゲル微笑ww
- 106 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:07:32.45 ID:0T1SwfD5
- 法人の切り売りでコヨウガー
- 107 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:07:37.05 ID:Hhbpu/Bu
- だから早くやれよ
- 108 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:07:40.43 ID:HRSS/XeQ
- フラワーロックの拍手もパラパラw
- 109 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:07:48.15 ID:M0Lf5Jmy
- NHK総合板は荒れてんだろうな
嫌な気分になるから見に行かないけど
- 110 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:07:50.48 ID:idUYzc+F
- 3段構え、って麻生さんの3段ロケットのパクリか
- 111 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:07:50.89 ID:tA9IBOrD
- まだ眠たいこというとんのかこのおっさん…
- 112 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:07:51.71 ID:ADf6diR6
- そういえば今回は眼鏡かけたりはずしたりしないね。
コンタクトにしたのか?
- 113 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:07:52.45 ID:yLrPH9D2
- 為替介入意味なかったな
- 114 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:08:01.30 ID:8L16zVNY
- 雇用雇用と言うけど、今まで少しもよくなってないよ?
- 115 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:08:05.09 ID:JWXQJ417
-
断固たるww 覚えたのか
- 116 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:08:20.03 ID:FYk/PVjW
- 9200億とかショボ
- 117 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:08:23.24 ID:GaJoqwtJ
- 参議院ネットテレビは休憩中のまま?だよね??
- 118 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:08:25.49 ID:txqYvfZp
- だから新卒に力入れる必然性って何なの?
- 119 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:08:33.79 ID:HRSS/XeQ
- いったい何回「雇用」って言った?w
- 120 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:08:33.86 ID:wn4BITTO
- 管「コヨウコヨウ」
- 121 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:08:38.82 ID:0T1SwfD5
- 全部中国のせえだろうが!
- 122 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:08:39.68 ID:/MZFCusc
- >>113
味方がいなけりゃこんなもんだよなw
- 123 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:08:44.95 ID:YeChoBFj
- >>83
・管理人募集
尖閣諸島に住むだけの簡単なお仕事です。
- 124 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:08:52.14 ID:/IxEvCrZ
- 相変わらず中身ねーな。
- 125 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:08:53.41 ID:JWXQJ417
-
それ、麻生政権の補正の残りじゃんか ボケが
- 126 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:08:59.42 ID:l0xdhoYc
- 中身あったっけ?
- 127 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:09:05.41 ID:0zBrsCgN
- 景気が良くなるから雇用が増えるのであって
雇用を増やしても景気は良くなりません
因果関係が逆転してやがる、頭大丈夫か?こいつ
- 128 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:09:05.40 ID:0W3bXRF4 ?S★(1540072)
- 「中身が重要です(キリッ」
- 129 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:09:13.75 ID:idUYzc+F
- >>113
2兆円ドブに捨てたな
- 130 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:09:13.64 ID:UKPuivbg
- 「野党からの提言も踏まえ・・・」って、頼りない与党だのー。
- 131 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:09:14.87 ID:wn4BITTO
- >>119しまった、雇用カウンタは用意してなかった
- 132 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:09:15.48 ID:/MZFCusc
- 野党からの提言をふまえ=カンニングしてパクりまふ
最低の与党
- 133 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:09:33.76 ID:tpZw1tlW
- 結局第一段階ってなに?
- 134 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:09:33.56 ID:GF6Sd+Dz
- 平沼のジイ様熟睡中
- 135 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:09:39.19 ID:lSC4mHfI
- 不自然な二重瞼がいや
今日はどうらん?が濃いぞ
- 136 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:09:45.47 ID:7m/PmV5P
- 高速無料化、子供手当て、東アジア共同体、在日参政権付与、
鳩山イニシアチブ、菅コミットメント、SATOYAMAプロジェクト、
貧困国支援課税、環境税、ガソリンタバコ値上げ
- 137 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:09:48.05 ID:s/VSbAGW ?PLT(12531)
- ネット中継の人
野次結構消えてたりする?
- 138 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:09:57.49 ID:UKPuivbg
- ビザの緩和って、犯罪者カモーン?
- 139 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:10:00.58 ID:JWXQJ417
-
それ
林さんの経済対策だろ 太陽光パネルとか
- 140 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:10:01.73 ID:idUYzc+F
- >>132
そして成果は自分の手柄w
- 141 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:10:05.39 ID:dXh4ZTZF
- シナチクの取り扱いは?
- 142 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:10:11.61 ID:0T1SwfD5
- 国内産業の保護とか言ってみろよw
- 143 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:10:12.80 ID:ecI5TH5X
- 全量買い取りで電気代大幅up
ビザの緩和てどれだけなんだよ
- 144 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:10:16.32 ID:U6lpgX2s
- >>130
もう、全部野党に政策考えてもらえw
- 145 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:10:18.99 ID:7m/PmV5P
- 支那遺棄兵器撤去に数兆
- 146 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:10:20.56 ID:Hhbpu/Bu
- >>137
聞こえね
- 147 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:10:25.30 ID:HRSS/XeQ
- 蛤寝てたw
- 148 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:10:27.83 ID:wn4BITTO
- 眼鏡麻生さんかっけー
- 149 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:10:33.00 ID:u4zzZKkS
- さっき喫緊と緊密読み間違えたな
麻生さんなら編集されるレベルだ
- 150 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:10:35.38 ID:lSC4mHfI
- ふふんと麻生さんいた!
仙石寝るな
- 151 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:10:48.29 ID:UKPuivbg
- >>144
wwww
- 152 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:10:51.95 ID:JWXQJ417
-
支那人観光客とかいらねえええええええ
- 153 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:10:55.99 ID:0zBrsCgN
- 「補正予算を踏まえ、合意を目指したいと思います」
・・・ようするに金ばらまくから文句言うな野党ども、合意しろよ?
って事?
- 154 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:10:59.53 ID:9kUX20uy
- >>137
最初は音が無かったから焦ったけど
他は普通かな
- 155 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:11:08.26 ID:rotGiLbx
- 外人はいらない、特に特ア
- 156 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:11:09.83 ID:7m/PmV5P
- 年収85万の支那人へビザ緩和
- 157 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:11:14.96 ID:wn4BITTO
- なんか具体的じゃないなぁ
- 158 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:11:22.69 ID:lSC4mHfI
- こっそりビザ緩和って言ってた。
不法滞在が増えるだろ
- 159 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:11:23.30 ID:UKPuivbg
- 1年、何してたんだっつの!
- 160 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:11:29.08 ID:/MZFCusc
- 仙石鼻ほじりビーム
- 161 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:11:28.97 ID:ecI5TH5X
- 新しい需要てなんだよ、科学技術予算を仕分けで削減しといて何言ってんだよ。
- 162 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:11:44.50 ID:yO1Vza9m
- 野次がメインならラジオををおすすめ!
- 163 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:11:44.93 ID:idUYzc+F
- こんな中身のない演説に拍手って…
- 164 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:11:57.01 ID:tA9IBOrD
- おまえら建設的な野党じゃなかったもんな
- 165 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:11:59.14 ID:wn4BITTO
- 2・財政健全化
- 166 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:12:04.08 ID:U6lpgX2s
- 気のせいか? 拍手に力がない…
- 167 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:12:08.90 ID:LK/UYz18
- >>132
うまく行ったら→俺様のおかげ
だめだったら→ジミンガー
- 168 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:12:13.05 ID:/IxEvCrZ
- もういいよ、って感じだわ。
- 169 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:12:17.33 ID:rotGiLbx
- 民主政権が不安でどうしようもないんだが・・・
- 170 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:12:22.48 ID:9kUX20uy
- >>154
NHKど同時進行で比べてた結果です。
- 171 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:12:29.55 ID:7m/PmV5P
- 特亜へバラ巻くお金が足りませんので大増税します
- 172 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:12:30.94 ID:1b6QTNmM
- あの阪大の教授を正式にブレーンにしたらしいぞ
日本終わったなwwwwww
- 173 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:12:36.43 ID:idUYzc+F
- 林先生に言われた経済の勉強はしたのか?
- 174 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:12:47.22 ID:tA9IBOrD
- 早く建設的な与党になれよ
内紛ばかりしゃがって
- 175 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:12:50.85 ID:10caS4kZ
- 外交は最後か
どんな爆弾発言かwktk
- 176 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:12:52.86 ID:0T1SwfD5
- 中国向け援助全カットで
- 177 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:12:59.92 ID:UKPuivbg
- そりゃ、高速無料、高校無償、子ども手当、母子加算復活なんぞやってたら、
財源なんぞいくらあっても足らんわ。
持続可能かどうかなんて、素人でもわかるだろ!
- 178 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:13:01.20 ID:7m/PmV5P
- >>172
誰?
オリザより酷い?
- 179 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:13:02.52 ID:lSC4mHfI
- 地方だから公共事業仕分けされてひどい目にあってるよ。
- 180 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:13:03.71 ID:HRSS/XeQ
- 中身ないから、もはやたまに映る他議員ヲチに夢中だわw
- 181 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:13:11.58 ID:idUYzc+F
- また無駄の削減かよ
縮み指向になるだけじゃないか
- 182 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:13:12.73 ID:wn4BITTO
- 管:ムダ削減しちゃうんだからね!!
- 183 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:13:17.99 ID:l0xdhoYc
- そうだね。民主党という無駄は許されないね
- 184 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:13:29.98 ID:tpZw1tlW
- 無駄の予算の削減???? 経済対策か???
- 185 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:13:42.08 ID:Hhbpu/Bu
- お前が一番無駄
- 186 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:13:42.23 ID:0T1SwfD5
- 2兆円吹っ飛ばしたばかりのくせに何言ってやがるwwwwww
- 187 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:13:42.95 ID:dXh4ZTZF
- この馬鹿が声張り上げても何一つ心に響かん・・・
てか、いい加減眠いぞコラ、せめて笑わせてみろや
- 188 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:13:46.69 ID:7m/PmV5P
- 国民の皆さんが納得できる政策
↓
特亜国民の皆さんが納得できる政策
- 189 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:13:59.15 ID:idUYzc+F
- 価格の安い今こそ、公共投資にぱーっと金使えばいいのに
- 190 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:14:01.36 ID:JWXQJ417
-
民主議員全員削減
- 191 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:14:03.77 ID:0zBrsCgN
- >>144
>もう、全部野党に政策考えてもらえw
もう、実施中だよw
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4539870.html
>玄葉政調会長は、週明け4日に自民党や公明党から意見を聞く機会を
>設けるよう申し入れる考えを示した
- 192 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:14:08.19 ID:0W3bXRF4 ?S★(1540072)
- 本気で腹立ってきたwwwww
- 193 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:14:21.31 ID:U6lpgX2s
- つまらなすぎる。
中身ないししゃべりに迫力ないし。
時間の無駄かなやっぱこれ。
- 194 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:14:22.22 ID:/IxEvCrZ
- どうせ言ってることと、やることが違うんじゃ内閣。
- 195 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:14:26.05 ID:GaJoqwtJ
- >>102
ありがとよ 泣けた・・・
おっちゃん黙ってやってくれたらもっとよかった
けど許す
県立高校の予算ではなかなか難しいから一頭でもいい牛学校に回してほしい
- 196 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:14:28.15 ID:wn4BITTO
- >>189 それ麻生さん言ってたね
- 197 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:14:34.22 ID:HRSS/XeQ
- 公務員にダメ出しってw 選挙協力してもらえないよw
- 198 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:14:45.24 ID:tpZw1tlW
- 公務員の心構え?
- 199 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:15:10.80 ID:0T1SwfD5
- 売国社会保障キター
- 200 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:15:15.13 ID:tA9IBOrD
- また増税だよ
- 201 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:15:19.32 ID:UKPuivbg
- 多少の負担? 多少か?
- 202 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:15:22.46 ID:rotGiLbx
- 公務員給与削減はずっと検討のままです
- 203 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:15:29.96 ID:HRSS/XeQ
- 消費税やっちゃう?
- 204 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:15:32.27 ID:JWXQJ417
-
消費税うp宣言キター
- 205 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:15:35.43 ID:ecI5TH5X
- 負担ばかりで海外にばらまいて安心できないんだよ。
バラマキで安心できないての
- 206 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:15:39.14 ID:YeChoBFj
- >>170
意図的かどうかは知らんがNHKは場内の音拾ってるけど
ネットの方は発言者の声しか必要ないからね。
- 207 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:15:40.54 ID:ADf6diR6
- もう年金もらえるまで日本があるとは思ってねーよ!
- 208 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:15:48.53 ID:tA9IBOrD
- 埋蔵金使えよ
- 209 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:15:49.10 ID:idUYzc+F
- >>196
そう。どうせやらなきゃいけない公共事業なら、価格の下がってる今やれば安く上がるし、
なにより地方の雇用や景気がよくなっていいことばかりなのに。
- 210 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:15:57.73 ID:0T1SwfD5
- 駄目二択きたよウゼー
- 211 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:16:03.16 ID:lSC4mHfI
- 外国人とナマポにどんどんばらまきます。
働いてる人から税金をどんどんとります。
- 212 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:16:04.76 ID:sXqBYMBS
- 検討しますってのは、やらないってことってじいちゃん言ってた。
- 213 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:16:05.47 ID:wn4BITTO
- 子宮頸がんワクチンは危険
- 214 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:16:24.05 ID:FSRqR6WJ
- >>117
所信表明演説、衆院が終わったら参院に行くんじゃね?
- 215 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:16:25.33 ID:U6lpgX2s
- >>191
ワロタ
よっぽど手詰まりなんだなw
しかし玄葉も使えない奴だ。
- 216 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:16:31.32 ID:idUYzc+F
- 番号制度って、野党時代のモマイらが導入反対したんだろうが
- 217 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:16:32.99 ID:JWXQJ417
-
おざー派は80兆の埋蔵金のありかを 菅に教えろやあああ
- 218 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:16:42.93 ID:yLrPH9D2
- 国会対策で公明党と組んだら自民と同じじゃん
- 219 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:16:45.23 ID:FSRqR6WJ
- だれかくしゃみした?w
- 220 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:16:45.32 ID:Hhbpu/Bu
- 日本人を民主党から守ってくれ
- 221 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:16:58.06 ID:/IxEvCrZ
- 子供騙し手当てやめろよ。
- 222 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:17:13.15 ID:ADf6diR6
- >>219
したねw
- 223 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:17:15.25 ID:l0xdhoYc
- 早く解散しろよ
- 224 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:17:34.45 ID:JWXQJ417
-
Cは本読んでるのかwwww
- 225 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:17:34.25 ID:1b6QTNmM
- >>178
小野教授、第三の道
- 226 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:17:36.72 ID:/MZFCusc
- >>216
番号もらえない人(非日本国民)が大騒ぎしたからねーw プライバシーがどうのってさ
そういう人から支持されてる政党って感じ
- 227 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:17:44.89 ID:dXh4ZTZF
- 意見交換?
正直にレクチャーしてくれって頭下げろや
- 228 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:17:45.95 ID:wn4BITTO
- 子供が宝だってwうそ臭いな〜
- 229 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:17:51.46 ID:lSC4mHfI
- 公務員の給料2割減ってむりだろ
5%位減らして昇給を抑えてだんだん人件費を減らすのくらいが現実的
- 230 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:17:52.11 ID:GF6Sd+Dz
- ゲルの口が「何を言っているのか分からんな」
- 231 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:18:00.94 ID:ecI5TH5X
- 子供海外ばらまき手当キター
朝鮮学校への無償化キター
- 232 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:18:04.49 ID:JWXQJ417
-
金ないのにどやって出すんだ
- 233 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:18:08.95 ID:0T1SwfD5
- 駄目二択を国民に突きつけたいとか、、、、
- 234 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:18:22.93 ID:U6lpgX2s
- 来年の通常国会とか…
それまで総理でいられると思ってんのかよ
- 235 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:18:27.22 ID:wn4BITTO
- 金はどこから出すんだい?
- 236 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:18:39.52 ID:tA9IBOrD
- 地域主権とかまた頭のわるいこといってんのか
- 237 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:18:39.54 ID:7m/PmV5P
- DQNと外国人へばら撒きで真面目な国民に大増税って勘弁して
>>225
有り難う。後でググってみる
- 238 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:18:46.29 ID:/IxEvCrZ
- 菅はこういう無駄な演説する事が首相の仕事だと勘違いしてるんだろうな。
- 239 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:18:53.68 ID:dXh4ZTZF
- 片山へのリップサービス
- 240 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:19:01.90 ID:UKPuivbg
- 最高に最悪な日本になっていくのは実感してるがな!
- 241 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:19:15.73 ID:ecI5TH5X
- 地域主権てなんだよ、地域に主権があるわけねーだろ。
外国人参政権で地域主権て乗っ取られるだろ。それが目的か
- 242 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:19:21.53 ID:wn4BITTO
- 鍵っ子増えるのはあんまりよくないと思うんだが。
- 243 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:19:26.18 ID:7m/PmV5P
- 1年で日本の危機
- 244 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:19:26.79 ID:0T1SwfD5
- 親から子供の教育を取り上げるっていう手法なのかな?
- 245 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:19:31.89 ID:l0xdhoYc
- 権限移譲?
- 246 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:19:34.25 ID:FYk/PVjW
- だめだあ聞くに堪えん・・・
- 247 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:19:36.08 ID:idUYzc+F
- >>226
正しく納税・労働している日本国民は、総背番号制になってもなんにも困らないのにね
- 248 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:19:37.45 ID:JWXQJ417
-
それ おざー案の朴李
ですよ 菅
- 249 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:19:38.87 ID:YeChoBFj
- 保育所いかない子供だっているんだぞ。
積み増ししないなら、控除を元に戻しやがれ!
- 250 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:19:52.16 ID:/IxEvCrZ
- こうやってずーっと改造マニフェスト読んでるだけなのか?
- 251 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:19:52.45 ID:yLrPH9D2
- おまえら・・・
- 252 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:19:52.74 ID:LK/UYz18
- 中国への支援全部廃止して財源にあててほしいなあ。
焼け石に水だけどw
- 253 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:19:54.12 ID:HRSS/XeQ
- 主体的な外交とかwwww お前が言うなw
- 254 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:19:57.97 ID:dXh4ZTZF
- 検察の後ろに隠れてかwwwwwwwwwwwww
- 255 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:20:01.08 ID:GF6Sd+Dz
- 主体的な外交?
- 256 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:20:02.58 ID:rotGiLbx
- 反日国家の学校も無償化とかアホだろ・・・
- 257 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:20:03.97 ID:idUYzc+F
- 主体的な外交wwwwwww
- 258 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:20:04.62 ID:U6lpgX2s
- 事業仕分けで総理の演説も廃止…
バ菅の演説ならいらないね。
- 259 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:20:06.89 ID:tpZw1tlW
- 主体的外交。はははは。
- 260 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:20:23.79 ID:UwSucXQe
- 主体的って何かね
- 261 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:20:23.99 ID:lSC4mHfI
- >>225
あの人マジやばいよ
NHKに出てきたとき、トンデモすぎて誰もフォローできなかったよ
- 262 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:20:24.57 ID:/MZFCusc
- >>241
主権は国民にあるんだよな 小学生でも知ってる
民主の憲法解釈には大きな疑問があるよ
- 263 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:20:26.04 ID:wn4BITTO
- 余談を許しませんww
どの口が言ってんだよwww
- 264 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:20:28.36 ID:JWXQJ417
-
尖閣に自衛隊だせや ボケ
- 265 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:20:28.82 ID:UKPuivbg
- 主体的な外交?
薄ら寒いわww
- 266 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:20:30.03 ID:e5fnXa6v
- 弱者に優しい政府?
高速無料化実験で地方の公共機関やフェリーが潰れたときに
「時代に合わない職業は消えても仕方が無い」と前原がいってたな
円高で中小が潰れるのを放置して党内選挙に専念してたし
- 267 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:20:31.57 ID:0T1SwfD5
- 中央集権をどうしても壊したいらしいなこの空き缶は
- 268 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:20:36.29 ID:SSX/8vrA
- わろすwwww
- 269 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:20:38.38 ID:dXh4ZTZF
- いいからビデオみような?
- 270 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:20:41.93 ID:tA9IBOrD
- ガンダムのなかのひとの演説のほうがまだ中身あるな
漫画以下だこいつの演説
- 271 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:20:46.13 ID:KCdjjPqo
- 主体的で能動的な外交w
- 272 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:20:46.39 ID:oA1vynQG
- おめーは外交できねーだろ
- 273 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:20:47.72 ID:9nCH6dyN
- ヒトゴト総理が聞いてあきれるわ
- 274 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:20:49.46 ID:7m/PmV5P
- お前らが尖閣は日中間で話し合うとか友愛の海とか普天間移設とか
共同体とか言い出すからいっそうおかしくなったんだろうが!!!
- 275 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:20:51.47 ID:HRSS/XeQ
- 力関係が変わってきてますって
あんたたちが華麗に自爆してるんじゃん...
- 276 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:20:51.69 ID:o/oyHBOH
- 中身がないなら、せめてスローガンを掲げられたらいいのにな
おいら自民の投票したいけど、創価がくっついているから
投票するところがないぜ
今の日本どっちを向いてもヤバい
- 277 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:20:52.08 ID:ADf6diR6
- えええええええええ!!!!??
- 278 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:20:53.75 ID:rotGiLbx
- 政治的判断も検察に移譲します
- 279 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:20:55.43 ID:yLrPH9D2
- 仙石をぶっとばせよ管
- 280 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:20:57.47 ID:l0xdhoYc
- 散々綺麗事を言っておいて
今更そういう事を言うか
- 281 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:21:01.58 ID:1b6QTNmM
- 中国韓国に媚びてもダメだった分かってないくせに
安倍を見習えよ
- 282 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:21:04.99 ID:GF6Sd+Dz
- 移民政策かw
- 283 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:21:05.39 ID:sXqBYMBS
- 国民が外交やれと、みんあ出番だぞw
- 284 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:21:16.81 ID:/MZFCusc
- >>247
そうそう、番号で一元管理してくれたほうがなんぼか楽
- 285 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:21:17.83 ID:lSC4mHfI
- 国を開きって外国人に占領してくださいってこと?
- 286 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:21:19.82 ID:ecI5TH5X
- だったらビデオ公開しろよ、で日本を開くてどれだけなんだよ。
- 287 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:21:25.78 ID:/IxEvCrZ
- ふざけた野郎だなw
- 288 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:21:29.11 ID:UKPuivbg
- グローバルになったからこそ「国柄」を世界が重要視してるんだよ!
あのアメリカで移民排斥運動が起きてる意味をわかってるのか!?
- 289 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:21:30.66 ID:dXh4ZTZF
- ギャグとしか聞こえん・・・
- 290 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:21:34.52 ID:U6lpgX2s
- >>260
そりゃ 地検が外交することだろw
「了とする」で全部おk
- 291 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:21:52.90 ID:UwSucXQe
- >>284
11月から本気出す
- 292 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:21:59.83 ID:tA9IBOrD
- そんなら早く辺野古移設きめてこいや
- 293 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:22:10.68 ID:KCdjjPqo
- 大島さん野次りまくり
- 294 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:22:11.23 ID:HRSS/XeQ
- あっちこっちにいい顔して訳わかんなくなるなw
- 295 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:22:13.74 ID:idUYzc+F
- >>256
それどころか
【朝鮮学校】総連幹部・職員の子供はもとから学費免除…無償化なら水増し受給
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100926/edc1009262236000-n1.htm
- 296 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:22:16.41 ID:GaJoqwtJ
- 日米同盟壊してるのは民主党じゃん
- 297 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:22:23.28 ID:wn4BITTO
- なにこの口先妖怪
- 298 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:22:29.46 ID:oA1vynQG
- とらすとみーーー
- 299 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:22:39.20 ID:0T1SwfD5
- 嫌がらせにしか聞こえないwww
- 300 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:22:42.21 ID:d/BmMOTn
- 国を思い切って開く
支那人大量移民
- 301 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:23:00.28 ID:ji4adH0E
- 国を開くだってwww
売るの間違いだろ、ボケが!
- 302 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:23:03.25 ID:ecI5TH5X
- アフガニスタン支援に5000億円だったっけ。
給油とめて給油再開て、どんなけ金を海外にばらまいてるのだよ。
- 303 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:23:03.98 ID:/IxEvCrZ
- 取り組む、ねぇ...
- 304 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:23:05.37 ID:KCdjjPqo
- 一衣帯水ですか
- 305 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:23:08.62 ID:dXh4ZTZF
- シナチクマンセーキタ―
- 306 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:23:18.00 ID:VVT1DuLp
- 頭部薄くなった?
- 307 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:23:23.08 ID:GF6Sd+Dz
- あれ?普天間問題は8月中に解決したんだろw
- 308 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:23:25.00 ID:/MZFCusc
- >>295
これさー 当事者がもっと怒っていいと思うんだよね、生姜とかさ
怒らないってことはさーゲフンフェフン
- 309 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:23:25.47 ID:wn4BITTO
- 管「シナとの関係は重要(キリッ」
- 310 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:23:29.99 ID:rotGiLbx
- 核持ってるパキスタンにも支援すんのか
- 311 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:23:30.71 ID:10caS4kZ
- 懸念キターwwwwww
- 312 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:23:35.02 ID:HRSS/XeQ
- お前が言うなwwwww
- 313 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:23:35.88 ID:0T1SwfD5
- 戦力の間違った運用ウメーとかふざけんなwww
- 314 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:23:40.27 ID:e5fnXa6v
- それを中国に言ってこい
- 315 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:23:42.34 ID:idUYzc+F
- >>284
納税、年金や保険の番号を統一したら、取りはぐれもないし
面倒な手続きもいらなくなるのに
- 316 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:23:45.57 ID:yLrPH9D2
- 口だけ弁慶じゃねぇかよ
- 317 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:23:49.20 ID:SSX/8vrA
- 粛々ときたーw
- 318 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:23:49.59 ID:JWXQJ417
-
円高だし空母買おうぜ
- 319 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:23:49.72 ID:GaJoqwtJ
- 拍手着た〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 320 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:23:51.29 ID:0zBrsCgN
- >>260
主体的な外交は鳩山が使ってたフレーズみたいだね
今ググってみたら、日米対等の外交だとか何だとか・・・
- 321 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:23:52.50 ID:U6lpgX2s
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285903805/l50
中国って…
香港貨物船に日本の漁船が当て逃げされてると言うのに
- 322 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:23:52.62 ID:dXh4ZTZF
- ケンサツガ―
- 323 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:23:53.26 ID:wn4BITTO
- シュクシュクキターーー
- 324 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:23:56.23 ID:l0xdhoYc
- まず責任果たしてから言え
- 325 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:23:56.83 ID:tA9IBOrD
- また妄言か
- 326 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:23:58.79 ID:9kUX20uy
- 竹島はどうするんだ馬管
- 327 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:24:07.25 ID:idUYzc+F
- 粛々と処理した? ウソつけ
- 328 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:24:07.33 ID:VVT1DuLp
- 粛々頂きました!
- 329 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:24:17.62 ID:Hhbpu/Bu
- じゃあビデオ見せろよ
- 330 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:24:22.45 ID:oA1vynQG
- 中国がこれでも
まだ言うか
- 331 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:24:23.07 ID:GF6Sd+Dz
- 大島さんw
- 332 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:24:24.17 ID:/MZFCusc
- >>307
今、滑走路用のセメントでもこねてるんですかねぇw 環境アセスは終わったのかなぁ
- 333 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:24:26.57 ID:lSC4mHfI
- どこが〜検察が勝手に釈放したって言ってるくせに
- 334 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:24:28.86 ID:rotGiLbx
- 懸念?警戒すべきだろが
- 335 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:24:29.28 ID:0T1SwfD5
- ヤジwww
- 336 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:24:32.70 ID:/IxEvCrZ
- りもりんwww
- 337 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:24:34.48 ID:GaJoqwtJ
- ??
- 338 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:24:36.66 ID:e5fnXa6v
- ビデオ流せよ
- 339 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:24:41.07 ID:YeChoBFj
- 粛々と処理?
大嘘つきめ!
- 340 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:24:45.04 ID:dXh4ZTZF
- てか、お前ら何もしなかったって堂々と言ってたろw
- 341 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:24:47.61 ID:sXqBYMBS
- 「粛粛」って言葉、穢されまくりだな。
- 342 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:24:54.73 ID:wn4BITTO
- 何この演説不快にも程がある
- 343 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:24:56.86 ID:idUYzc+F
- 議長国として重要役割果たしたっけ?
- 344 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:25:04.69 ID:JWXQJ417
-
それ、支那女のコメントのままじゃねえか また朴った
- 345 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:25:05.79 ID:l0xdhoYc
- 恥を晒しに行くのか
- 346 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:25:12.17 ID:tA9IBOrD
- 粛粛と売国を進めます
- 347 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:25:16.30 ID:rotGiLbx
- 共産国に何を期待するんだよ、空き菅・・・
- 348 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:25:19.23 ID:e5fnXa6v
- 外交も防衛も地検の仕事になったんだろ?
- 349 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:25:23.71 ID:10caS4kZ
- 管太平洋自由貿易圏
- 350 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:25:26.98 ID:ADf6diR6
- つおいつおいはもう終わったの?
- 351 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:25:27.37 ID:oA1vynQG
- 言葉だけがだだ滑り
むなしい・・・
- 352 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:25:32.57 ID:wn4BITTO
- カンペガン見
- 353 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:25:35.16 ID:/MZFCusc
- >>315
おおぅうw ワザと取りはぐれたい人がいるってことなんですねぇ
どこが公平公正な社会なんだか
- 354 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:25:36.29 ID:idUYzc+F
- まーた東アジアかよ
- 355 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:25:39.28 ID:UKPuivbg
- まだ東アジア共同体とか言ってるし・・・もうやだ。
- 356 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:25:43.34 ID:dXh4ZTZF
- せめてビデオ見てから行けよw
- 357 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:25:44.69 ID:yLrPH9D2
- また大東亜戦争でもはじめんのか
- 358 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:25:51.29 ID:GF6Sd+Dz
- 東アジア共同体構想・・・お断りだ!
- 359 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:25:57.35 ID:e5fnXa6v
- 拉致被害者の青いバッジもつけてないのか、こいつ
- 360 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:25:58.54 ID:0zBrsCgN
- 「一歩でも進めたいと思います」
翻訳させて頂きます。
”一歩も進んでない”という意味です
- 361 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:26:01.24 ID:JWXQJ417
- おざー派は拍手してないな
少ないすぐる
- 362 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:26:11.46 ID:oA1vynQG
- でたー
注視
- 363 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:26:11.74 ID:tA9IBOrD
- 拉致家族はなにもしてないだろおまえら
- 364 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:26:16.53 ID:KCdjjPqo
- また注視か
- 365 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:26:20.02 ID:dXh4ZTZF
- だったら担当相の人事まじめにやれよw
- 366 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:26:21.79 ID:lSC4mHfI
- 拉致なんて朝鮮総連と社民党と社会党を調べたら情報でてくるんじゃないの?
- 367 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:26:23.83 ID:/MZFCusc
- >>356
マジで見てからいかないと意味ないからなw
- 368 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:26:24.46 ID:d/BmMOTn
- 生物多様性=支那人韓国人の参政権
- 369 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:26:25.74 ID:U6lpgX2s
- 菅が拉致問題を口にする資格はない
- 370 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:26:26.94 ID:idUYzc+F
- つおい
- 371 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:26:30.83 ID:rotGiLbx
- cop10なんてどうでもいいだろ、どうせアメもシナもインドも守らないんだし
- 372 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:26:32.78 ID:0T1SwfD5
- 日本国の開き
焼くつもりか?
- 373 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:26:33.28 ID:FSRqR6WJ
- 2時30分までに収まるかな?
NHK編成がんばれ
- 374 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:26:35.87 ID:l0xdhoYc
- この男が政治家について語る資格なんぞないだろ
- 375 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:26:39.64 ID:9kUX20uy
- >>360
今までなんにもして無かったという説明ですねw
- 376 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:26:45.02 ID:HRSS/XeQ
- 馬鹿なクリーンはいりません!w
- 377 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:26:46.83 ID:yLrPH9D2
- カネがかかる選挙を変えるのですか
- 378 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:26:48.11 ID:1b6QTNmM
- お題目ばっかりで具体性ゼロだな
言い方はやる気あるように聞こえるけど
- 379 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:26:51.95 ID:idUYzc+F
- 蛤 爆睡
- 380 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:26:53.98 ID:GF6Sd+Dz
- クリーンな政治って民主議員はコソ泥ばかりだろ
- 381 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:26:54.13 ID:e5fnXa6v
- なら、モナオや仙石を透明化しろよ、クリーンになれよ
何やってるのか全部だせよ
- 382 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:26:56.33 ID:JWXQJ417
-
EDNばああああああか
- 383 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:26:59.18 ID:YeChoBFj
- 鳩山と小沢への皮肉かー!
- 384 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:27:07.89 ID:/MZFCusc
- >>359
そういう所だけは馬鹿正直だよこいつは 信念を曲げない
- 385 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:27:10.97 ID:wn4BITTO
- 管:議員削減、年内に党内で議論して決めたい
- 386 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:27:12.19 ID:7m/PmV5P
- どうせモナ男に金ばら撒き親書渡してたくせに。
支那に舐められっぱなしだよお前らのせいで。
【国際】中国閣僚級がドタキャン 東京開催の国際会議
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285905818/l50
馬淵澄夫国土交通相は1日の閣議後会見で、都内で9日に開催される
「第8回アジア太平洋地域インフラ担当大臣会合」に中国側の関係者が出席を取りやめたことを明らかにした。
26日付で、中国側の副部長級以下3人が欠席を通知してきたという。
尖閣諸島問題をめぐり、日本側の対応を見極めることが狙いとみられる。
- 387 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:27:14.84 ID:GaJoqwtJ
- クリーンな人なんていないじゃん
- 388 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:27:14.94 ID:HRSS/XeQ
- 枝野はしゃぎすぎw
- 389 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:27:15.83 ID:vi3VO+C1
- クダ研スレから転甜菜
602 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 14:16:37 ID:chg/Ueg3
430 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2010/10/01(金) 14:11:07.48 ID:+KFCpzuP
【速報】細野「信書」は、南シナ海の油田開発の中国の優先権を認める内容か@TBS
売っちゃった___
- 390 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:27:17.74 ID:/IxEvCrZ
- 早期解散でいいよ。
- 391 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:27:24.93 ID:tA9IBOrD
- 空転するから心配すんな
- 392 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:27:28.41 ID:VVT1DuLp
- 次世代に先送りってwww
先送り内閣が
- 393 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:27:31.16 ID:dXh4ZTZF
- 次の世代どころか、お前全部人のせいじゃんwwwwww
- 394 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:27:31.93 ID:oA1vynQG
- 真ガンス!
- 395 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:27:39.71 ID:JWXQJ417
-
菅自身がクリーンみたいな言い方だな
- 396 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:27:49.07 ID:wn4BITTO
- >>389 ええええええ
- 397 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:27:52.66 ID:idUYzc+F
- >>381
川端や直嶋、原口とかの事務所費問題もね
- 398 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:27:53.18 ID:/MZFCusc
- >>381
モナオは人のおさめた税金勝手に使って頼まれてもいない初めてのおつかいしてたけど
あの馬鹿なんなのw
- 399 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:27:53.64 ID:FtFe9DUO
- >>378
やる気はありますけど、実行する気はありません
- 400 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:27:56.94 ID:Hhbpu/Bu
- あれ、止まっちゃった
- 401 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:28:02.17 ID:rotGiLbx
- でも帳簿捏造すんだろ?
- 402 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:28:07.05 ID:tA9IBOrD
- まずは漢字テストからはじめます
- 403 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:28:12.46 ID:l0xdhoYc
- また嘘をつく
- 404 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:28:13.95 ID:yLrPH9D2
- 強行採決しただろ
- 405 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:28:17.01 ID:wn4BITTO
- りもりんがお怒りです
- 406 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:28:17.97 ID:HRSS/XeQ
- りもりん元気だw
- 407 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:28:18.43 ID:lSC4mHfI
- >>389
え〜。こっそり売るなよ
- 408 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:28:19.13 ID:oA1vynQG
- お前らは考えていなかったくせに
- 409 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:28:20.64 ID:e5fnXa6v
- >>389
・・・・
- 410 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:28:21.93 ID:ADf6diR6
- >>389
うわぁ…
- 411 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:28:25.34 ID:dXh4ZTZF
- うるせーぞ、4列目の男w
- 412 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:28:32.61 ID:0T1SwfD5
- >>389
ありそうな内容だ
尖閣ばっかでソッチはスルーしてるし
- 413 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:28:36.57 ID:idUYzc+F
- 知恵を絞って参りたいと思います
↑
知恵なんてありませんw
- 414 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:28:37.12 ID:9nCH6dyN
- うすっぺらい
- 415 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:28:37.49 ID:rotGiLbx
- >>378
まあ、お題目は唱えるものだからなあ
- 416 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:28:43.12 ID:FSRqR6WJ
- おお、なんとか間に合った
- 417 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:28:46.79 ID:JWXQJ417
- >>389
そーすはあ?
- 418 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:28:47.45 ID:0zBrsCgN
- 本当なら感動する処なんだろうけど、もうみんな本性しってるから
シラーってしてる、苦笑いしてる議員までいるなw
- 419 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:28:47.78 ID:tpZw1tlW
- 国民ではなく議員に向けて話してるのかぁ…
こりゃ、だめだ。
- 420 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:28:49.75 ID:wn4BITTO
- 管のどや顔むかつくwww
- 421 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:28:53.73 ID:FSRqR6WJ
- ぎちょーーーーーーーーーー
- 422 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:29:01.16 ID:YeChoBFj
- 議長
- 423 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:29:04.97 ID:GaJoqwtJ
- >>389
うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
気治外じゃん
- 424 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:29:06.46 ID:/IxEvCrZ
- 全く心に響かない演説でした。
- 425 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:29:08.51 ID:uk8dyaIO
- じゃあイライラすんなよw
- 426 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:29:09.44 ID:oA1vynQG
- >>389
あっさり中国の策に嵌ったな
中国は当初の目的は果たしたか
- 427 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:29:11.52 ID:KCdjjPqo
- のぞみまーーーーす
- 428 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:29:12.14 ID:HRSS/XeQ
- >>389
なにそれ!!!!!
- 429 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:29:16.70 ID:JWXQJ417
-
小宮山うるせえええええええええええええええええええ
- 430 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:29:20.04 ID:sXqBYMBS
- >>389
ありそうすぎて・・・
ちちでか、はらもでかいが
- 431 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:29:21.30 ID:UKPuivbg
- なんてひどい所信表明演説だ・・・orz
- 432 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:29:24.11 ID:0T1SwfD5
- 日本国民と言え!
- 433 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:29:42.06 ID:tA9IBOrD
- 売国奴が
- 434 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:29:45.34 ID:jSQmIUVH
- ひどい国会になりそうだ
- 435 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:29:52.34 ID:l0xdhoYc
- なにこのドヤ顔
- 436 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:29:52.74 ID:Hhbpu/Bu
- 東シナじゃなくて南シナ?
- 437 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:29:54.90 ID:uk8dyaIO
- がちょーーーーーん
- 438 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:29:57.63 ID:txqYvfZp
- オタワ
- 439 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:30:01.85 ID:idUYzc+F
- 中学校の生徒会長演説以下だったな
- 440 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:30:02.32 ID:0W3bXRF4 ?S★(1540072)
- イライラしただけだったw
- 441 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:30:08.72 ID:0T1SwfD5
- 女うぜえwww
- 442 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:30:09.09 ID:wn4BITTO
- なんだこれ
- 443 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:30:18.44 ID:10caS4kZ
- かいさ〜ん
- 444 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:30:21.80 ID:dXh4ZTZF
- まだルピ男の演説の方が面白かった
- 445 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:30:25.09 ID:rotGiLbx
- >>389
あーそれできたか
- 446 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:30:29.76 ID:/MZFCusc
- >>437
谷さああああああああん
- 447 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:30:35.74 ID:l0xdhoYc
- オワタ
また来週
- 448 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:30:39.38 ID:ADf6diR6
- 6日からっていったって、菅逃げてていないんでそ?
- 449 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:30:47.75 ID:7m/PmV5P
- 民主のせいで具合が悪くなる
- 450 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:30:48.37 ID:9kUX20uy
- しかし、これが会議とか相変わらず舐めとる
給与減らせよ・・・
- 451 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:30:50.25 ID:idUYzc+F
- ぽっぽの小一時間も続いた「ひぃのち〜」よりは短かったけど…
- 452 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:31:10.25 ID:e5fnXa6v
- 衆議院は午後やるの?
- 453 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:31:20.98 ID:U6lpgX2s
- つまんなかった。
- 454 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:31:30.62 ID:o0/V30HN
- >>389
それ菅はシラネのやつだよね
議会通さないでいいのかね
- 455 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:31:32.75 ID:FtFe9DUO
- √3点 ぐらいの所信表明演説、ありがとうございました
- 456 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:31:36.72 ID:txqYvfZp
- 参院ってまだある?
- 457 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:31:46.29 ID:0zBrsCgN
- >>389
・・・なるほど公表できない訳だ
TBSはどこから?韓国コネ多いからそっちか?
もう管直人は辞任じゃなくて、内乱罪とかで処断できんのか?
国家転覆を図ったら内乱罪で処断できるだろ
- 458 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:32:03.87 ID:yLrPH9D2
- 凄い隠密行動だな民主党
- 459 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:32:08.95 ID:10caS4kZ
- >>456
なくなったという話は聞いてないが・・・
- 460 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:32:23.01 ID:rotGiLbx
- >>426
シナは難癖つけ人質とって利権を取りにくるってことか
- 461 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:32:56.97 ID:7m/PmV5P
- 【政治】 菅首相 「日本、周辺国との間に不安定性が…国民1人1人が外交を自分の問題として考えなければ」…責任転嫁か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285910150/l50
- 462 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:33:33.04 ID:pCgIG9pf
- 南シナ海の埋蔵量はどのくらい
- 463 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:33:50.29 ID:GF6Sd+Dz
- >>456
今度は3時から参院で所信表明演説
- 464 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:33:56.95 ID:txqYvfZp
- >>459
d
待ってみるわ
- 465 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:34:07.86 ID:e5fnXa6v
- 中国も韓国も今週は建国記念日とか、国単位で盛り上がるんだっけ
在住日本人危なさそう
- 466 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:34:15.22 ID:0T1SwfD5
- >>461
まて個人間の殺し合いを推奨してるのか?
- 467 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:34:41.91 ID:txqYvfZp
- >>463 もありがとう
- 468 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:34:43.97 ID:9kUX20uy
- >>452
散会
>>460
日本政府もよく使うような。今度の軽自動車税とか税とかたばこ税とか税とか
- 469 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:35:21.09 ID:rotGiLbx
- >>461
考えてるからこそ民主政権では不安で仕方ないわけだが
- 470 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:36:48.85 ID:pJWVy3fD
- >>461
ひとりひとりの問題として…
このフレーズは普天間問題が鳩山のせいで暗礁に乗り上げたとき
マスコミから聞こえてきたフレーズと一緒ですね。
- 471 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:37:13.29 ID:10caS4kZ
- >>464
調べてみたら参議院はまだ存在するみたいだわ。
所信表明演説があるのかは知らん。
- 472 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:37:23.43 ID:YeChoBFj
- 参議院で演説っても
同じこと言うだけだぞ。
- 473 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:38:01.43 ID:UKPuivbg
- 参議院でもう一回聞き直してくるわ・・・。
- 474 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:38:35.30 ID:wn4BITTO
- まぁ野次が違うのが見れるだろうね?>参院
- 475 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:38:35.42 ID:s/VSbAGW ?PLT(12531)
- NHK実況から戻ってきた
>>472
預言者が沢山いるわけだ
- 476 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:38:53.07 ID:K9flE87Z
- 今日は挨拶だけ?ビデオの提出はどうなったの?
- 477 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:39:24.01 ID:rotGiLbx
- >>472
読み飛ばすミスしそうw
- 478 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:39:35.77 ID:YeChoBFj
- 参議院でやる前に
衆議院のライブラリーでもう公開されてるぞ。
- 479 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:39:38.29 ID:wn4BITTO
- >>476
仙谷に丸投げ
- 480 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:41:00.63 ID:0T1SwfD5
- 仙谷に権限とかあったっけ?
- 481 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:41:32.75 ID:wn4BITTO
- 仙谷総理大臣だからなwww
- 482 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:42:55.51 ID:UKPuivbg
- >>478
午前中の分だけじゃね?
- 483 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:43:05.62 ID:s/VSbAGW ?PLT(12531)
- 今国会も笑える政治ネタが増えるんだろうな
キャミソールとか
- 484 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:43:21.30 ID:FSRqR6WJ
- 総理が海外に行った時の代理第一順位=仙谷
また菅がベルギーに行ったときになにかやるんじゃないの?
- 485 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:45:59.27 ID:K9flE87Z
- ビデオ提出、慎重に対応=日本人拘束踏まえ−政府・民主
仙谷由人官房長官は1日午前、国会内で民主党の鉢呂吉雄、羽田雄一郎衆参両国対委員長らと会談し、
沖縄県・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件の状況を撮影した海上保安庁のビデオの取り扱いについて協議した。
衆院予算委員会は先月30日の理事会で、政府に提出を要求することを決定したが、
会談では準大手ゼネコン「フジタ」の社員1人がなお中国国家安全機関に拘束されていることを踏まえ、慎重に対応することで一致した。
これに先立ち、仙谷長官は首相官邸で柳田稔法相と前原誠司外相、馬淵澄夫国土交通相と会談。
ビデオの取り扱いについては、仙谷長官に一任することになった。 (2010/10/01-12:33)
まじかよ・・・・・
- 486 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:46:06.46 ID:H/ngRIDY
- 一人一人が、って言うのはほんとうだよ。
日本人が領土のことを政府に丸投げだからこの体たらくっていうこともあるからね。
- 487 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:46:55.11 ID:10caS4kZ
- 政府は国民にヒトデを公開しろよ
- 488 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:47:33.59 ID:H/ngRIDY
- >>485
つまり高橋さんは人質ってことだね。
もしかしたら身代金にテープを渡せ、とか行って来るんでは?
- 489 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:49:12.66 ID:7m/PmV5P
- 【政治】 菅首相、「政権、本格稼働の段階」「今までの内閣が先送りしてきた課題に対処。『有限実行内閣』に」…所信表明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285910975/l50
首相は演説の冒頭、「政権を本格稼働させる段階に入った」と宣言。歴代政権が先送り
してきた経済成長・財政健全化・社会保障改革の3課題の一体的実現に取り組む
「有言実行内閣」を掲げる。
- 490 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:51:09.79 ID:9kUX20uy
- 仙石ぅ!!
【3邦人解放】邦人「迷惑かけ申し訳ない」→仙谷官房長官「迷惑かけ、拘束されるようなことがあったか確認」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101001/plc1010011147012-n1.htm
- 491 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:53:29.21 ID:9kUX20uy
- >>490
【政治】 仙谷官房長官 「フジタ社員が『迷惑かけて申し訳ない』と言ってる…迷惑かけて拘束されたという意味か、確認したい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285903173/
- 492 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:53:44.74 ID:7m/PmV5P
- 金沢の衝突事件の続報無いね…
ミヤネ屋もう見事にスルーらしいし
- 493 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:56:40.37 ID:FtFe9DUO
- 委員会で訊いたことをまともに答えないのに
一方的に協力を求められてもなあ
野党
- 494 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:56:47.86 ID:9kUX20uy
- 参議院映像来た
- 495 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:56:58.28 ID:10caS4kZ
- >>488
ヒント 石川県沖
人質が足りなくなったアル(`ハ´ )
- 496 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:58:14.25 ID:wn4BITTO
- ミヤネ屋で19号
- 497 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:58:32.82 ID:txqYvfZp
- 参院人入ってきた
- 498 :無記名投票:2010/10/01(金) 14:59:45.64 ID:wn4BITTO
- さぁ、どんな野次が飛ぶかなwktk
- 499 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:01:57.31 ID:9kUX20uy
- 音声きた
- 500 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:01:59.44 ID:oA1vynQG
- 音量MAXにしてたら
びびったわ
- 501 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:02:10.72 ID:UKPuivbg
- 音きたわあ。
- 502 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:03:31.36 ID:0zBrsCgN
- 参議院もじまったか
また自己紹介かよw
- 503 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:03:33.70 ID:wn4BITTO
- また挨拶からw
- 504 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:03:54.21 ID:oA1vynQG
- 普天間はー
- 505 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:03:56.45 ID:9kUX20uy
- 幽玄かな
- 506 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:04:03.95 ID:9jW9kl0G
- デジャビュ?
- 507 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:04:09.76 ID:oA1vynQG
- ビデオも先送りすんなよ
- 508 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:04:22.98 ID:UKPuivbg
- 衆議院と内容は同じだよ。>所信表明演説
- 509 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:04:26.63 ID:jSQmIUVH
- いつまでも同じ話を聞かされるな
- 510 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:04:36.33 ID:wn4BITTO
- 雇用カウンター用意
- 511 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:04:36.58 ID:9jW9kl0G
- どの党に責任があったか問うている場合じゃない!
- 512 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:04:48.94 ID:oA1vynQG
- 他人に責任なすりつけ内閣の出番は無い
- 513 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:05:08.90 ID:FtFe9DUO
- 以降、このスレの >>54 に戻る
- 514 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:05:13.64 ID:9kUX20uy
- 主体的な外交の内容は?w
- 515 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:05:25.14 ID:9jW9kl0G
- >>511
この言葉野党が言ったらかっこいいのにな。
与党が言っちゃおしまいよ。
- 516 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:05:32.75 ID:wn4BITTO
- 西田さんが荒ぶり始めました
- 517 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:06:09.11 ID:9kUX20uy
- 消費者の目線なら今税金上げるかな?
- 518 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:06:20.12 ID:0W3bXRF4 ?S★(1540072)
- 野次だけ流してくれないかなぁ
- 519 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:06:21.67 ID:oA1vynQG
- 雇用増やすには供給サイドの余裕がないとね
- 520 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:07:18.52 ID:9kUX20uy
- まず中国のODAを廃止しましょう
- 521 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:07:24.29 ID:UKPuivbg
- 三段重ねwww
麻生さんの三段ロケットのパクリかよ。
- 522 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:08:07.34 ID:9kUX20uy
- 海外からの移民を止めましょう
- 523 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:08:41.10 ID:wn4BITTO
- 中身が重要www
- 524 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:09:07.07 ID:wn4BITTO
- 雇用カウンタ「13コヨウ」
- 525 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:09:16.92 ID:+IzXIgir
- >>521
両方とも同じ官僚が書いてるんだろ・・・
- 526 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:09:28.84 ID:Z3zQBIzc
- 読むだけならメールで済ませればいいのに時間の無駄。
- 527 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:09:31.11 ID:9kUX20uy
- 心エネ???www
- 528 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:09:32.51 ID:UKPuivbg
- 医療交流?
- 529 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:09:34.36 ID:wn4BITTO
- 14コヨウ
- 530 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:09:55.48 ID:/IxEvCrZ
- ビザ緩和とかやめろよボケ
- 531 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:10:02.35 ID:9jW9kl0G
- 日本人は3時間待ち3分診療。
外人は10分待ち1時間診療か・・・
- 532 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:10:11.45 ID:wn4BITTO
- 15コヨウ
- 533 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:10:18.50 ID:yLrPH9D2
- 同じこと喋るのかなんか無駄だな
- 534 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:11:02.36 ID:9jW9kl0G
- やっぱり初回より上手くなってるな。
家で3回は読み込んで来いよ。
- 535 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:11:22.70 ID:9kUX20uy
- 馬管おまえさんに出来るのか?
- 536 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:11:31.23 ID:0T1SwfD5
- だから国内事業の保護を基本とする
売国企業の締め付けにより国庫を満たせばいいだけの
単純な話だよ、天皇を頭に罷免権を持たせて悪事が出来ないようにすれば良いだけ
- 537 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:11:43.52 ID:UKPuivbg
- >>533
両院で所信表明演説に対する代表質問があるからね。
- 538 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:11:47.29 ID:wn4BITTO
- ジュヨウは5くらい
- 539 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:12:37.05 ID:9kUX20uy
- 無駄な国会議員もいらないね
- 540 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:14:59.10 ID:wn4BITTO
- 管「消費税上げます」
- 541 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:15:00.38 ID:/IxEvCrZ
- 安心は解散から。
- 542 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:15:44.13 ID:9kUX20uy
- ルース大使ツイッターを始めたかw
- 543 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:15:48.82 ID:UKPuivbg
- 弱者に寄り添いって、どんだけ弱者様を優遇すればいいわけ?
みんなで弱者になろう! ってか。
- 544 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:16:07.56 ID:wn4BITTO
- 選択肢なんてあるのかよww
- 545 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:16:52.81 ID:9kUX20uy
- 意見交換とかまともに出来ないくせに
- 546 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:17:50.96 ID:yLrPH9D2
- >>537
なるほど
- 547 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:18:07.27 ID:LK/UYz18
- パクル気満々だから。
エコでの需要喚起も自分の得点らしいしw
- 548 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:19:58.13 ID:K9flE87Z
- どの口で・・・
- 549 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:20:00.52 ID:wn4BITTO
- 管「余談は許さないけどビデオは観てません(キリッ」
- 550 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:20:12.57 ID:Z3zQBIzc
- 国民ガーってまた無責任内閣か、いらね。
- 551 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:20:31.05 ID:wn4BITTO
- 国を思い切って開くんだってよww
- 552 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:21:35.48 ID:0T1SwfD5
- 日本国体の失血死狙い@民主党
- 553 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:24:30.12 ID:7m/PmV5P
- まだ言うか!!<東アジア共同体
- 554 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:24:59.98 ID:wn4BITTO
- 中国と韓国はいらないだろう。
- 555 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:26:00.49 ID:wn4BITTO
- 金のかからないくりんな政治の実現くりんくりん
- 556 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:26:29.53 ID:UKPuivbg
- 次の世代に先送りしないって、無償化だの無料化だの、問題を全部先送りしてるのと同じだろ・・・。
- 557 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:26:39.16 ID:Z3zQBIzc
- あれ? 日銀法改正ないな。
- 558 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:26:48.26 ID:oA1vynQG
- 今の中国見て
東アジア共同体とか良く言えるな
- 559 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:27:08.52 ID:oA1vynQG
- おまえらが野党の時は何をやったか
よく思い出せ
- 560 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:27:44.60 ID:7m/PmV5P
- >>556
ほんとだよね…
- 561 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:27:56.98 ID:wn4BITTO
- 共に・・・頑張りたくないww
- 562 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:27:57.55 ID:oA1vynQG
- いやーん菅しちゃうー
- 563 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:28:04.32 ID:UKPuivbg
- >>558
「近代化したから中国も変わったと思った」なんていうのがいる政府だから・・・。
- 564 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:28:18.61 ID:oA1vynQG
- 先送りせず解散しろ
- 565 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:28:27.11 ID:9kUX20uy
- オワタ
お疲れ様ー
- 566 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:28:38.09 ID:Z3zQBIzc
- 三回www 乙w
- 567 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:29:28.70 ID:UKPuivbg
- ぽっぽよりひどくはないけど、言ってることが理解できる分、ダメージ大。
ぽっぽは言ってることが理解できなさすぎて、ダメージ大。
- 568 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:29:49.26 ID:GaJoqwtJ
- まとめ
↓
先送りしました ですかね?
- 569 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:30:54.75 ID:UKPuivbg
- 自己矛盾しすぎてたw
- 570 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:31:17.70 ID:0T1SwfD5
- >>568
国を切り刻むじゃね?
- 571 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:33:18.80 ID:n7yFABZ9
- 全方位無責任演説でしたw
- 572 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:33:20.91 ID:FtFe9DUO
- 菅用代表質問答弁カンペ(その1)
「先程から、先送りばかりしてると仰られておりますが、
断じてそのようなことはありません、私たち内閣は常に注視しています。
注視していることを先送りと断言するのはいかがなものかと思います」
- 573 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:34:38.71 ID:wn4BITTO
- 軽自動車税なんて、それが魅力で乗ってる人多いいんじゃないのか。
4倍とかwww
- 574 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:38:44.03 ID:GaJoqwtJ
- まとめ
↓
ひとりひとり自己責任 ですよね
- 575 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:38:58.97 ID:FtFe9DUO
- 菅用代表質問答弁カンペ(その2)
「どうも『先送り』という言葉の定義が◯◯議員とは違うようで、
いいですか、私が先送りと言っているのは、10年20年来のことで
一日や二日、一か月や二ヶ月のことを言っているではありません。」
- 576 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:43:04.78 ID:yO1Vza9m
- 今北。
終わっちまったか・・・
- 577 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:43:43.67 ID:r9rHz3+1
- あすの代表質問、自民党は谷垣さんと石原さん?
- 578 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:45:25.68 ID:idUYzc+F
- 菅首相が所信表明、補正成立に全力
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4539981.html
菅総理は、就任後2度目となる所信表明演説を行い、民主党の代表に再選され内閣改造などを行ったことを踏まえて、今後は
「有言実行内閣」として、経済成長や財政再建などに取り組むと強調しました。
(中略)
臨時国会では、衆参で多数派が異なる「ねじれ状態」のもと、与野党協議をどのように行っていけるかが最大の焦点となるだけに、
菅総理は、最後にこう呼びかけました。
「私は今回のこの国会が、具体的な政策を作り上げる『政策の国会』となるよう願っています。そのために、議論を深める『熟議の国会』となるよう努めたい、
このように考えています。結論を出す国会になるよう期待します。この場にいる我々を隔てるものは、どこに座っているかではありません。
野党の皆さんにも真摯に説明を尽くし、この国の将来を真剣に考える方々と誠実に議論していきます」(菅首相)
今回の演説は、およそ6000文字で、6月の政権発足時に行った初めての所信表明演説のおよそ1万字に比べ、大幅に短くなりました。
総理周辺によりますと、前回の演説では「時間を短縮しようと早口で読んだら聞き取りにくかった」ため、その反省を踏まえたということです。
- 579 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:45:40.20 ID:ecI5TH5X
- >>462
尖閣での原油埋蔵量は調査によってバラバラだろうけど、日本側の調査で1095億バレル。
サウジ、カナダ、イラン、イラクにつぐ埋蔵量。
1バレル80ドルとすると8兆ドルだから680兆円分だな
日本の原油輸入量が250百万kL程度だから、1バレル159Lとすると
100000000000バレル×159L÷1000(kL)÷1000000÷250=63.6
60年間分輸入量の原油埋蔵量になる。
中東からの輸入を大幅に削減できるのも、安全保障上非常に大きい。
これだけの時間と金があれば2050年までに脱炭素社会にものすごく有利。
民主党がやったことはコレだよ。これに安全保障が加わる。
- 580 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:48:27.70 ID:wn4BITTO
- >>577 明日は休み。次は6日の……13時かな
- 581 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:48:38.83 ID:UKPuivbg
- >>577
明日は土曜なので、月曜かな。
でも月曜って4日だから、ASEMの日程とかぶるよね。
クダさんが帰国してからなのかな。
- 582 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:49:13.09 ID:YeChoBFj
- >>482
午後の分もあったよ。
衆議院はアップされるのが早い。
- 583 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:51:04.13 ID:GaJoqwtJ
- もな男は中国になんだっけ?
油田の採掘権差し上げに行ってなんてどっかで読んだんだけどまさかね
ソース探してくる
- 584 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:51:53.04 ID:GaJoqwtJ
- ごめん 書くとこ間違えた
- 585 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:55:01.14 ID:7m/PmV5P
- >>584
さっきの書き込みはソースTBSみたく書いてあったね。
どうなんだろ。
- 586 :無記名投票:2010/10/01(金) 15:57:42.33 ID:idUYzc+F
- 日テレ24:菅首相の所信表明演説 ノーカット
http://www.news24.jp/articles/2010/10/01/04167821.html
【菅首相所信表明全文】(1)政権本格稼働へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101001/plc1010011537019-n1.htm
【菅首相所信表明全文】(2)経済成長の実現
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101001/plc1010011541020-n1.htm
【菅首相所信表明全文】(3)行政の無駄削減
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101001/plc1010011544021-n1.htm
【菅首相所信表明全文】(4)社会保障改革
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101001/plc1010011548022-n1.htm
- 587 :無記名投票:2010/10/01(金) 16:14:33.65 ID:s0a59x/A
- >>584
ネットゲリラとか言う怪しいサイトにあったのはこれだけど。
小沢一郎の密使として、密談をしてきた細野豪志でした。
親書の内容
1.謝罪と賠償という名目では無く、別の形で実現させていただきたい
2.今後尖閣海域で問題が起きた場合、日中双方が密接な連絡を
取り合い、解決する。
3.尖閣海域については、今後、共同管理海域として共同開発も
含めた両国の戦略的互恵関係強化のための協議課題とする。
- 588 :無記名投票:2010/10/01(金) 16:21:01.61 ID:edxbhhWK
- >>18
【長野】 北沢防衛大臣弟の会社自己破産へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285845801/
> 「コンクリートから人へ」があだ
- 589 :無記名投票:2010/10/01(金) 16:26:08.79 ID:idUYzc+F
- 【菅首相所信表明全文】(5)地域主権改革
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101001/plc1010011601023-n1.htm
【菅首相所信表明全文】(6)外交安全保障
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101001/plc1010011613024-n1.htm
【菅所信表明全文】(7)政治改革
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101001/plc1010011615025-n1.htm
【菅首相所信表明全文】(8完)結び
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101001/plc1010011617026-n1.htm
開会式の陛下
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/101001/plc1010011617026-p11.htm
- 590 :無記名投票:2010/10/01(金) 16:35:15.31 ID:ADf6diR6
- abetoshiko/あべ俊子2010/10/01(金) 15:55:12 via Keitai Web
昨日の予算委員会では、総理に質問してるのに官房長官が答えてた。
「理事、理事」と叫んでいたら、違うように聞こえた人がいたらしい。今日も忙しかった。いまから津山帰ります。
やっぱり叫んでたのあべさんだw
好きだわーこの人のパワー
- 591 :無記名投票:2010/10/01(金) 16:37:30.85 ID:7m/PmV5P
- >>587
>2.今後尖閣海域で問題が起きた場合、日中双方が密接な連絡を
>取り合い、解決する。
だから金沢の衝突事件、TVはあまり扱わないのかな…
どう考えても事故じゃなくて事件だと思うんだけど
- 592 :無記名投票:2010/10/01(金) 19:23:12.19 ID:Q+rnkp41
- たらいもー
あんまスレのびてないってことは大したことなかったのかな?
- 593 :無記名投票:2010/10/01(金) 20:27:41.61 ID:FtFe9DUO
- 今月の目標
ttp://26.media.tumblr.com/tumblr_ksl33csuYa1qzh6aco1_400.jpg
- 594 :無記名投票:2010/10/01(金) 20:32:23.03 ID:ADf6diR6
- >>593
www
一体どこで使ったんだw
昔、TVでやってた電子辞書の通販で、「手紙の文例もホラ、こんなに大きく!」と紹介された液晶に
「金輪際」と書いてあったのを思い出すwww一体なんの手紙なんだ
- 595 :無記名投票:2010/10/01(金) 21:02:22.39 ID:yeztk8hz
- >>593
腹筋壊れるwww
ミンスの党是にしたらいいよwwww
- 596 :無記名投票:2010/10/01(金) 21:23:53.78 ID:e5fnXa6v
- フジタの記者会見か
- 597 :無記名投票:2010/10/01(金) 21:24:23.99 ID:e5fnXa6v
- 誤爆った
- 598 :無記名投票:2010/10/01(金) 21:40:55.33 ID:9kUX20uy
- ワラタ馬管のAA
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285914202/402
- 599 :無記名投票:2010/10/02(土) 02:40:43.52 ID:4zoXSj89 ?PLT(60016)
- おまいらお疲れ。
ちょっと前に、国会議事堂外壁のお色直し、というのを
投稿していた人がいただろ。
こんな状態ならそら修復もするわな。
↓これの77を参照。
昭和臭い画像ください
ttp://mamesoku.com/archives/999941.html
- 600 :無記名投票:2010/10/02(土) 10:32:50.37 ID:ZRTYKefu
- 前原大臣会見要旨
2010年9月14日(火) 11:12 〜 11:34
国土交通省会見室
前原誠司 大臣
http://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin100914.html
治水、利水事業の話は止ったまま、ダムだけに…
馬淵に替わってまた一からか?
- 601 :無記名投票:2010/10/02(土) 20:10:51.65 ID:L9LusbSL
- 前原の奥さんて、層化なだけじゃなくて、中国人なんだってねー
まったく、そんなのしかいないのかよ
- 602 :無記名投票:2010/10/02(土) 21:42:30.19 ID:S478npMK
- >>601
へ???!!!マジすか!!!
で、ソースはいずこ?
- 603 :無記名投票:2010/10/02(土) 23:03:38.86 ID:L9LusbSL
- .>>602
ごめん、今日の昼間、デモ関連のサーフィンしてる最中に見かけた。
確かチャンネル桜の人がすっぱ抜いたとかなんとか…。
でも今探したら、こんなのあったから、違うのかも。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147834556?fr=pofee_pc
それより、オカラの「中国の許可は得たんですか?得てないでしょ」って発言て
動画で見た記憶があるんだけど、あれってなかったことになってる(もしくは、本当はなかった)って本当?
確かに国会の動画で見た気がするんだけどなあ。
- 604 :無記名投票:2010/10/02(土) 23:12:21.05 ID:L9LusbSL
- >>602
このあたりだったかも。
ttp://twitter.com/yonaoshi/status/25830135703
ttp://www.google.co.jp/search?q=鳴霞%E3%80%80前原&btnG=検索&hl=ja&client=safari&rls=en&sa=2
- 605 :無記名投票:2010/10/02(土) 23:36:43.10 ID:9I+WQjx7
- なんか東京の方じゃ凄かったみたいね
【尖閣問題】 「弱腰の菅政権を許すな」 渋谷の繁華街を1500人がデモ行進、中国対応で民主党政権を批判
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286026358/
- 606 :無記名投票:2010/10/02(土) 23:52:58.31 ID:TEJDeipJ
- 東京に住んでないから初耳
マスゴミが報道しないせいで今知った
- 607 :無記名投票:2010/10/03(日) 00:04:10.85 ID:k13tO0zQ
- ニコで見てたけど、公式では2500人くらいじゃなかったかな。
ニコ生の視聴者数は自分が見てたときは4500くらいだった。
先頭が青山でも最後尾がまだ渋谷駅に着いてないとか、すごい行列だった。
日の丸の大群を先頭にしてたから、迫力あったよー
- 608 :無記名投票:2010/10/03(日) 01:03:36.84 ID:HJ45MHMN
- 2600人以上この中にレスあり
CNN、ウォールストリートジャーナル
【尖閣衝突】「弱腰の菅政権を許すな!」 東京で1500人がデモ行進、主催は田母神氏が会長の右派団体★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286032001/
あとこれ
【尖閣問題】渋谷で2600人がデモ
http://edition.cnn.com/2010/WORLD/asiapcf/10/02/japan.anti.china.protest/index.html
- 609 :無記名投票:2010/10/03(日) 01:11:05.53 ID:k13tO0zQ
- 民主党って、お言葉をいただいた陛下をお見送りしないんだってね。 びっくり!!
TakashiUto/宇都隆史2010/10/02(土) 11:30:23 via Keitai Web
今日は一日、富山にて挨拶廻りです。ブログにも書きましたが、
何故、民主党議員は開会式後に陛下の見送りをしないのでしょう…そういう所に国家観の無さが表れるのでは…
そういうことをないがしろにして、日本は守れませんよ!
- 610 :無記名投票:2010/10/03(日) 01:12:07.77 ID:HJ45MHMN
- >>608
CNN
http://edition.cnn.com/2010/WORLD/asiapcf/10/02/japan.anti.china.protest/index.html
米ウォール・ストリート・ジャーナル紙
http://online.wsj.com/article/SB10001424052748704419504575527664218726440.html
- 611 :無記名投票:2010/10/03(日) 01:31:20.32 ID:F/ME3y2F
- >>610
「日本人はなぜデモをやらないんだ!」とええかっこしいの
俵に、今日のデモを報告した奴がいるらしい。
「(知らせてくれて)ありがとう。マスコミも報道すべき!」
だとさ。屁っ。
- 612 :無記名投票:2010/10/03(日) 01:48:36.15 ID:HJ45MHMN
- >>611
明日も在特会とかのデモがあるらしいよ
- 613 : [―{}@{}@{}-] 無記名投票:2010/10/03(日) 02:08:02.23 ID:HvKkZiUm ?PLT(60016)
- デモなんかやったら公安に付きまとわれるだろ。
ポリは点数稼ぎのために痛くもない腹を平気で探ってくるからな。
---
松純のサイトが久々に更新されているな。
松純は陛下のお見送りに参加したそうだ。まぁ当たり前だわな。
あと、のびてる幹事長のネクタイのセンスはやっぱりおかしい。
松純写真を参照せよ。
- 614 :無記名投票:2010/10/03(日) 09:01:17.03 ID:F/ME3y2F
- >>613
デモやろうが火炎瓶投げようが、大臣にだって総理にだってなれるんだから
いいJamaica。
- 615 :無記名投票:2010/10/03(日) 11:31:12.78 ID:0HmnoO+J
- >>613
御意見箱設置してるんだね。
メルマガ編集長してた頃がなつかしい…
ノビテルのネクタイ、たぶん玉虫になるシックなネクタイだと、思いたいw
自民党の男性議員はあんまりおしゃれな人いないよねw麻生さんはスタイリッシュだったけど。
久しぶりでタマちゃんの自然な笑顔みた。かわいいなあ。憧れのおねいさんだお。
- 616 :無記名投票:2010/10/04(月) 08:10:17.07 ID:hGqEPv2x
- みんな、おはよう。
今日って早速中継ないの?
- 617 :無記名投票:2010/10/04(月) 08:19:27.29 ID:o0ZKCjb8
- 衆参ともナッシング
- 618 :無記名投票:2010/10/04(月) 08:23:14.71 ID:hGqEPv2x
- トン!心おきなく出かけてくるよ…
- 619 : ◆UGpMEO5y3U :2010/10/04(月) 08:25:01.05 ID:O6QzYgUH
- >>616
総理が外遊してるんだが・・・
新聞もテレビも無縁のネット廃人、乙
- 620 :無記名投票:2010/10/04(月) 08:38:55.82 ID:hGqEPv2x
- 委員会は総理関係ないでしょ。
ひょっとして、本会議だけが国会だと思ってるバカ?
- 621 : [―{}@{}@{}-] 無記名投票:2010/10/04(月) 08:42:25.47 ID:nwspxWat ?PLT(60016)
- 所信表明演説に対する代表質問が終わっていないのだから
委員会もくそもないと思うんだが。
hGqEPv2xのほうが莫迦に思えるのは俺だけか。
- 622 :Lisa:2010/10/04(月) 08:57:16.19 ID:w/dk5za3
- 202スレの998さんへ
とても意義があるので、あえてレスをつける。
おっしゃるとおりだと思う。傍観者に徹するならば。
ただ、もう一度、こういう場を構築する手間隙を省きたい。
楽したいって気持ちがあるんですよ。
あと、再構築した場合、同質を揃えられるかっていうと、難しい。
これはネット歴の長さを信用してください。高校生のころからやってるんだ。
対等に話せる人間を探すのは本当に難しい。
2chに依存する必要が、そもそもないでしょ。
どうしても2chとの関わりを残したいなら、「誘導」を行えばいいだけで。
連絡が取れるうち、他に「場」を準備すればいい。
したらばでもいいですよ。そこはこだわらない。
>2ちゃんも、いつ消えてもおかしくないと言われ続けてはや10数年。
>そりゃいつ消えてもおかしかーないけど、2ちゃんが存在する以前にだって
>このように政治談議する掲示板は存在してたし、2ちゃん以外にもあるし
>2ちゃんが消滅してもどっかにまたできるだろ。
>ニフの時代からネットやってんならわかってるはず。
>ビクビクしてもあまり意味ない。
>現在のコテハンと連絡取りつづけたいなら、メーリングリストでも作っとけや
>「ボクはいつでもここにいるよ」とブログ公開して連絡とってもらうのもアリ
- 623 :無記名投票:2010/10/04(月) 08:59:39.26 ID:/rZeOiHw
- こっちで議員・選挙板の総合スレはやってません。
今日は国会の本会議・委員会などはありません。
- 624 :Lisa:2010/10/04(月) 09:01:07.33 ID:w/dk5za3
- みーすったー。お見逃しを。
おっかしいなあ。
確認したはずなんだが。
622は議員選挙板203に書き込み予定でした。
まことに申し訳ない。
- 625 :無記名投票:2010/10/04(月) 09:12:22.80 ID:bzHu50LW
- >>621
いや
>>620が正真正銘のバカ
- 626 :無記名投票:2010/10/04(月) 09:13:29.42 ID:p3x7QDbN
- 委員会もやってないのかよ。議員定数と選挙制度やれよ、総理がいなくても
できるだろ。
- 627 :無記名投票:2010/10/04(月) 09:27:42.33 ID:oRQNN3VO
- >>626
例えれば「開会式」が終わってないわけで
国会運営、勉強しなおせ。高卒
- 628 :Lisa:2010/10/04(月) 09:32:22.72 ID:NAGnO0v4
- このスレに書いたつもりだったんだけど、どうも違ったみたいだ。削除か、こっちのミスか。おそらく後者。てへ
再掲しておく。
この数ヶ月で2chの維持に関わる話がいくつか聞こえていた。
個人名までね。
2chがいつ消えてもおかしくないってのは、言われ続けてきたことだけど、
詳細な情報が伝わってくることはなかった。
あと西村君のお金のやり取りもね。
とてもずさんで、いつでもあげられて、丸裸にできる、と。
信憑性はない。裏取りはしてない。する気もない。だから嘘だと思っていいよ。
こういう話が、伝わってくるのは初めて。
2chが西村君個人のものであることは周知だろう。
なりゆきは見守る
- 629 :無記名投票:2010/10/04(月) 09:33:06.21 ID:/rZeOiHw
- こっちで議員・選挙板の総合スレはやってません。
ここは避難所ではありません
また今日は国会の本会議・委員会などはありません。
- 630 :Lisa:2010/10/04(月) 09:39:33.48 ID:NAGnO0v4
- ここに来て3年くらいになるけど、こういう「怪情報」を流したことはない。
あと、この3年、先の民主党代表戦も含め、大きくはずしたことがないことを追記しておく。
まあ、当たるも八卦、当たらぬも八卦ってレベルだなあ。
小沢の検察審議会みたいなもんだ。
- 631 :無記名投票:2010/10/04(月) 10:13:53.04 ID:/rZeOiHw
- ここはLisa専用スレです
- 632 :Lisa:2010/10/04(月) 10:28:17.82 ID:NAGnO0v4
- すまんな。誘導先を間違えてたみたいだ。
わたしのミスでこっちに来ちゃったひとは、こちらへ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36362/1285853120/
自らのミスを深くお詫びする。本当に申し訳ない。
- 633 :無記名投票:2010/10/04(月) 10:59:36.87 ID:8fC9mDhV
- 菅が逃亡した国会に意味はあるのか
- 634 :無記名投票:2010/10/04(月) 11:37:55.68 ID:EI9azWi2
- 2ch破産とか何を今更。 弁護士やら地犬がまた無能を晒してるな。
- 635 :無記名投票:2010/10/04(月) 14:06:23.20 ID:Oz2CL/y0
- 次回は6日水曜日に本会議しか予定が決まってないそうで、
自民党は谷垣総裁と稲田朋美先生が発言予定だそうです。
- 636 :無記名投票:2010/10/04(月) 14:24:12.40 ID:fsRKvmZw
- 弁護士はともかく地検は捜査能力ゼロ
- 637 :無記名投票:2010/10/04(月) 14:32:23.36 ID:E8ZZZ6/3
- え?!朋美たんクルのかーーーーーー!
wktk
- 638 :無記名投票:2010/10/05(火) 08:44:33.52 ID:AfZDml9z
- >>635
代表質問か。
これ必見だなあ。保存版になるかもw
- 639 :無記名投票:2010/10/05(火) 11:47:33.26 ID:lzl9NCEA
- 尖閣問題でも大荒れになるのに今度は小沢強制起訴かよ
大荒れ程度で済めばいいけど( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 640 :無記名投票:2010/10/05(火) 12:24:09.70 ID:3mOXQS/P
- 次のNHK中継っていつやるん?(´・ω・`)
- 641 :無記名投票:2010/10/05(火) 12:27:27.94 ID:6sUjE89G
- 経済で一緒に組もうぜと欧州び参加者に呼び掛けてガン無視された棺桶。
段ボールを贈呈したいね。
一方涙を流しながら「権力闘争だ」とのたまった小沢元代表。
てんこ盛りで明日がたのしみ胸騒ぎ。
- 642 :無記名投票:2010/10/05(火) 12:49:22.61 ID:ePioVYf9
- >>640
NHKに聞け。NHKは編集権とやらを振りかざして、保守系の質問者が立つときは放映しないこと多いから。
- 643 :無記名投票:2010/10/05(火) 12:51:16.13 ID:wvjUZDMK
- 【政治】 仙谷官房長官 「日本が、中国を侵略して被害与えてるのは間違いない」「『中国は悪しき隣人』発言…無用の摩擦生むな!」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286237438/
これちょっと追求して欲しいなあ
- 644 :無記名投票:2010/10/05(火) 13:28:21.68 ID:Fw7XPoN7
- >>643
仙谷に対しての質問は時間の無駄だろ
訊いても答えないくせに、指名されなくても発言する
- 645 :無記名投票:2010/10/05(火) 19:42:40.72 ID:8DG53zjp
- >>640
中継が決まるのは前日の20時以降が確実
- 646 :無記名投票:2010/10/05(火) 21:02:40.60 ID:A2Gjm5Uo
- 明日は谷垣と稲田だけか。民主は質問を放棄するだな。
稲田は尖閣問題に特化させる気か?
>>643
いやいや、代表質問の持ち時間は純粋に質問している時の時間だけカウントするから
のらりくらり答弁するヤツに対する質問としては有効だ。
- 647 :無記名投票:2010/10/06(水) 03:08:42.63 ID:UFPe6G7O
- >>646
今日ある保守系の集会行ってきたんだけど、予定に掲載されてた稲田は
「明日の質問を練りこむため1秒を惜しんでおり、残念ですが欠席します」とのことだった
楽しみだねえ
- 648 : [―{}@{}@{}-] 無記名投票:2010/10/06(水) 04:52:27.25 ID:4KsaON9r ?PLT(60016)
- 公明党、ビデオ公開要求に反対 日中関係に「問題起こす」
ttp://blog.livedoor.jp/hurriphoon2010/archives/1213143.html
山口なっつん「我々はレッドカードを突きつけた立場ですから(キリッ」
政権入りたさだけの蝙蝠政党はとっとと壊滅するとよろしいよ。
- 649 :無記名投票:2010/10/06(水) 06:17:42.60 ID:tMTi2KMi
-
ヘッドライン日本側、首脳会談に中国語通訳不在=「危機管理上大問題」自民追及へ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/japan_china_relations/?1286279055
おいおい、閣下はいったいぜんたいやる気あんのか?
何しに言ったのさ?
- 650 :無記名投票:2010/10/06(水) 06:25:57.55 ID:/3AD2cQb
- お、今日の代表質問は午後1時からNHKの中継があるなw
- 651 :無記名投票:2010/10/06(水) 07:48:44.03 ID:8Pq1ckEo
- 衆議院】
13:00 本会議
質疑予定者
(自民党)谷垣禎一
(自民党)稲田朋美
15:00 予算委員会
- 652 :無記名投票:2010/10/06(水) 08:30:13.84 ID:tMTi2KMi
- ハニ餓鬼かよ
朝のロードワークでコケて国会開催中入院してればいいのに
本会議場ならタナ―とかシンジロ―とかシンド―でガツンとかませよ
これは稲田姫の理論的大発狂に期待するしかないのか
- 653 :無記名投票:2010/10/06(水) 08:37:07.24 ID:gISVzk8O
- 午後からかぁ
- 654 :無記名投票:2010/10/06(水) 09:00:29.97 ID:3Ds5ne3V
- おはやう、みんな。
今日は午後放送があるのか。
2500人デモのこと、触れてくれるかな。まずは中継楽しみ。
- 655 :無記名投票:2010/10/06(水) 09:04:46.32 ID:ggyd15mL
- >>654
ツイッターで柴山議員があのデモのことで「デモなんか」って言ってフルボッコにあってたw
若手でキレものなんだろうけど、いまいち媚中だし自民裏切りそう。河野と仲いいみたいだし。
- 656 :無記名投票:2010/10/06(水) 09:22:24.39 ID:uAcbaeh9
- >>654
とりあえず昨日、国会質問でデモに触れてくれるように自民党に「ご意見」しといたけど、どうなる事やら。
稲田姫には少し期待してる。
- 657 :無記名投票:2010/10/06(水) 10:05:23.90 ID:jSBCMYc2
- >>655
柴山さん媚中なのか、知らなかった
しかもデモとかバカにしてるなら国民をバカにしてるのと等しい・・・
- 658 :無記名投票:2010/10/06(水) 10:28:52.97 ID:4TcQoooI
- おはよう!
乗り遅れたかと思ったら13時からだったんだね、良かった!
稲田が質問って事はまたNHK中継なし?w
- 659 :無記名投票:2010/10/06(水) 10:34:28.94 ID:+K1ysNea
- >>658
さすがに代表質問だからありますよ。
- 660 :無記名投票:2010/10/06(水) 10:43:32.09 ID:ERpFypDC
- 稲田さんに期待してる。
いや、彼女なら必ずやってくれることだろう。
- 661 :無記名投票:2010/10/06(水) 10:52:24.78 ID:OzS4tOcD
- おはよう、予算委員会は質疑は無し?
- 662 :無記名投票:2010/10/06(水) 11:18:53.83 ID:BodxjcK0
- 稲田さんがTV中継…これは録画せねば!!デモについて是非突っ込んでほしいね。初耳の視聴者が多いだろうな。
- 663 :無記名投票:2010/10/06(水) 11:32:25.79 ID:8Pq1ckEo
- どうも予算委員会は新委員長挨拶だけの儀式かな?
- 664 :無記名投票:2010/10/06(水) 11:32:30.23 ID:U+m3YryX
- 昼からか
仲間に入れてね
- 665 :無記名投票:2010/10/06(水) 11:38:47.67 ID:4TcQoooI
- >>659
トン 新聞見たらちゃんと載ってて安心した。
谷垣より質問内容に期待出来る〜
- 666 :無記名投票:2010/10/06(水) 11:38:55.29 ID:p/Ip4EzC
- 10/06(水) 後01:00 >> 後03:00 NHK総合
国会中継 代表質問
谷垣禎一(自由民主党・無所属の会) 稲田朋美(自由民主党・無所属の会) 〜衆議院本会議場
【国会中継できないとき】ニュース
- 667 :無記名投票:2010/10/06(水) 12:05:43.64 ID:kMBD9l9d
- 稲田さん何時くらいから?その前にご飯食べたい
- 668 :無記名投票:2010/10/06(水) 12:27:43.95 ID:tMTi2KMi
- 【政治】 仙谷官房長官 「こんにゃくゼリーの形と硬さ」を政治主導で決定へ 「こんにゃくゼリーは俺たちが決める」
http://2ch-ranking.net/cache.php?thread=kamome.2ch.net/newsplus/1286334207/&res=100
さすが俺たちのセンゴク超かっけー
- 669 :無記名投票:2010/10/06(水) 12:28:22.43 ID:ROpYHxCB
- 1時までの暇つぶしに
ニコ動:緊急特番「徹底討論!民主党小?沢氏強制起訴を問う」
【出演】
司会:角谷浩一氏
パネラー
民主党:原口一博 前総務大臣
自民党:柴山昌彦 党副幹事長
社民党:保坂展人 前衆議院議員
弁護士:郷原信郎
http://live.nicovideo.jp/watch/lv28656293?top_osusume
- 670 :無記名投票:2010/10/06(水) 12:31:49.52 ID:ggyd15mL
- すごいの出てきた↓
仙谷の地盤徳島1区の自治労の書類
http://p.twipple.jp/data/X/U/Q/q/Z.jpg
- 671 :無記名投票:2010/10/06(水) 12:35:54.12 ID:EfQicOxm
- >>655
やっぱりなあ。
だから自民党はいつまで経っても支持率上がんないんだ。
谷垣に今日の質問でデモのことに触れてくれ、ってナマ声
したんだけど、無理だなこりゃ。
- 672 :無記名投票:2010/10/06(水) 12:37:04.74 ID:V+qaTf6h
- >>669
タイムシフト見たけど小沢関連のニコ生って
コメントがいつものニコニコぽくないのは気のせい?
それとも動員してる?すごく違和感感じる。
- 673 :無記名投票:2010/10/06(水) 12:38:14.78 ID:l/UfYKid
- >>670
労組のやばさを改めて認識したよ・・
- 674 :無記名投票:2010/10/06(水) 12:39:48.06 ID:EfQicOxm
- >>655
やっぱりなあ。
だから自民党はいつまで経っても支持率上がんないんだ。
谷垣に今日の質問でデモのことに触れてくれ、ってナマ声
したんだけど、無理だなこりゃ。
- 675 :無記名投票:2010/10/06(水) 12:40:34.17 ID:EfQicOxm
- すまん、連投してしもた。
- 676 :無記名投票:2010/10/06(水) 12:45:40.49 ID:DBSm1bM+
- 谷垣5分
残り稲田さん
でお願い
- 677 :無記名投票:2010/10/06(水) 12:46:31.09 ID:kazeNNM1
- そういや与党質問はナシか。
いや時間の無駄だからやらなくてもいいんだけど、
民主全員国会何だと思ってるんだよ。
- 678 :無記名投票:2010/10/06(水) 12:50:57.23 ID:+K1ysNea
- >>677
フラワーロックするためのもの。
- 679 :無記名投票:2010/10/06(水) 12:51:21.22 ID:MOpkIk1I
- >>677
むしろ国会議員を何だと思っているのかと。
国費もらって選挙活動してんじゃねーよ。
- 680 :無記名投票:2010/10/06(水) 12:51:27.42 ID:MFD4oKJC
- ●2010年10月 6日(水) 午後1:00〜午後3:00(120分)
国会中継「代表質問」 〜衆議院本会議場から中継〜総合/デジタル総合
「代表質問」〜衆議院本会議場から中継〜
(自由民主党・無所属の会)谷垣禎一
(自由民主党・無所属の会)稲田朋美
衆議院TV
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
ニコ生
http://live.nicovideo.jp/watch/lv28721167
【衆議院 国会生中継】 〜平成22年10月6日 本会議〜
●実況
国会中継「代表質問」★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1286329212/
【第176回臨時会】国会中継総合スレ187
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1285903554/
【犬エッチ系】 国会中継実況(代表質問)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1286335991/
- 681 :無記名投票:2010/10/06(水) 12:52:26.86 ID:4TcQoooI
- >>676
異議無し!
同じ弁護士とは言え、稲田は支那事情に詳しいからもってこいだね
- 682 :無記名投票:2010/10/06(水) 12:56:11.12 ID:9tIGxOov
- フラワーロック隊の活躍に注目です。
自民党の質問に対しヤジ、菅首相の回答に拍手。
- 683 :無記名投票:2010/10/06(水) 12:56:38.96 ID:PX+bCGXn
- >>668
田中康夫のフランスのパン屋の話マダー?
- 684 :無記名投票:2010/10/06(水) 12:58:56.93 ID:6cnmtxPa
- >>674
政府見解と違った事言って航空幕僚長をクビになった人が
先導してたデモの事についてなんて何も言えないでしょ…
- 685 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:00:32.71 ID:tMTi2KMi
- はじまた
- 686 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:01:44.65 ID:Fg7yPdmp
- 映像きた
- 687 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:02:04.26 ID:4O/NJT0f
- つか、政府相手なんだから
デモのことどう思うか?くらいしか質問できないだろ。
- 688 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:02:22.80 ID:+K1ysNea
- 欠員は町村とムネオか。
- 689 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:02:24.60 ID:tMTi2KMi
- 稲田姫まぶしす
- 690 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:02:30.88 ID:V+qaTf6h
- 小沢はやっぱこないの?
- 691 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:02:48.01 ID:+K1ysNea
- ムネオは繰上あるからちがうな。
- 692 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:02:52.93 ID:tMTi2KMi
- 横路イラネ
- 693 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:03:05.64 ID:RgCF3Nv9
-
クズ議長
- 694 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:03:21.74 ID:EdBtN/vj
- NHK版とこっちと、どっちが良いの?
- 695 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:03:22.60 ID:+K1ysNea
- >>692
やっと引退してくれることになったから我慢するさ。
- 696 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:03:47.95 ID:+K1ysNea
- >>694
あっちは工作員おおいよ。
- 697 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:03:53.47 ID:6cnmtxPa
- 今日もいい人です
- 698 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:04:07.11 ID:EdBtN/vj
- >>696
なるほど
- 699 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:04:18.92 ID:l/UfYKid
- 一番は小沢か
- 700 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:04:20.59 ID:HlIBpoNW
- 稲田さん支援!!
- 701 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:04:30.69 ID:SQQ2rcCB
- 礼儀正しくてすがすがしい。これが当たり前。
- 702 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:04:43.81 ID:yqiW4wJx
- 代表質問って一気に質問言って
あとでまとめて答弁だったよね?
- 703 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:04:44.95 ID:/3AD2cQb
- 案の定小沢は欠席w
- 704 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:04:59.73 ID:tMTi2KMi
- 今日のルピ夫は仏頂面
- 705 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:05:02.09 ID:TdfzrVQ0
- NHK板には常に煽りが住み着いているよな
今日も荒れてんだろうなぁ
気分悪くなるから行かないけど
- 706 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:05:11.62 ID:ggyd15mL
- >>702
そう。しかも言いっぱなしで追求ナシなんだよね…
- 707 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:05:43.39 ID:bnURAKAa
- 稲田先生 期待大だね 頑張れ!
- 708 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:05:49.47 ID:VDFLMGpA
- 今日は欠員2だそうです。
- 709 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:06:05.91 ID:kazeNNM1
- >>706
稲田さんに再質問やってもらいたいねw
- 710 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:06:19.84 ID:tMTi2KMi
- 再質問・再々質問宣言が欲しかったが、品のいいハニ餓鬼じゃ無理ポ
- 711 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:06:20.38 ID:NTGopCJo
- >>706
また聞く事って出来なかったけ?
- 712 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:06:40.94 ID:NTGopCJo
- >>708
小沢と鳩山?
- 713 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:06:53.04 ID:VDFLMGpA
- >>705
ラジオ聞いてると時々頭おかしい人が投稿してくるから
色々いるんだろうね_
- 714 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:07:02.91 ID:SQQ2rcCB
- >>712
鳩山はいたよ
- 715 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:07:18.23 ID:ggyd15mL
- >>711
再質問もあるけど…同じ形式だし、あまり意味ナス
- 716 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:07:19.80 ID:3r+SRSU3
- >711
この前の参院では西田さんが答弁不十分だといって再質問してたけどね。
- 717 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:07:21.92 ID:NTGopCJo
- >>714
さっき見えたw
- 718 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:07:29.39 ID:VDFLMGpA
- 「崩壊の序曲」がっきー。
- 719 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:07:41.96 ID:g5gKcVgx
- 支持率の話は不毛だからやめとけ
- 720 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:07:52.15 ID:g2xNfZHD
- 党首討論はないの?
- 721 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:08:14.49 ID:tMTi2KMi
- 閣僚の顔ぶれ改めて見るとやっぱひでー
- 722 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:08:28.55 ID:VDFLMGpA
- 「居座り続けることは、国民にとって幸せなことではない」がっきー。
「まず尖閣諸島の中国との協議について」
- 723 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:08:33.08 ID:ggyd15mL
- 菅笑ってる。むかつくーーーーー
- 724 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:08:55.55 ID:NTGopCJo
- >>720
国会は始まったばかりだ
- 725 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:09:20.32 ID:VDFLMGpA
- 「なは地検に政府介入したんちゃうの?」をお上品にいう、がっきー。
- 726 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:09:41.12 ID:SEI+rtPr
- >>708
欠員っていうのは、今日の欠席者の意味じゃないぞ。
- 727 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:10:16.05 ID:NTGopCJo
- そうだよな
政治介入がなかったこと自体がおかしいよね
- 728 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:10:27.70 ID:VDFLMGpA
- 「責任回避そのものじゃないか。丸投げしたんだろうが!」と
またお上品に言う、がっきー。
- 729 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:10:33.85 ID:ADr8dtaZ
- >>720
野党でも与党でも党首討論を避けてきた政党なので・・・。>民主党
- 730 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:10:37.82 ID:Jj+2Vwk9 ?S★(1542999)
- 始まってたああああああ
- 731 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:10:40.80 ID:4O/NJT0f
- >>720
当分無いよ。
来月は補正の審議があるから、ヘタしたら今国会は無いかも。
- 732 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:10:57.79 ID:g2xNfZHD
- >>724
そっか管にかわってほとんど国会してないんだった。
- 733 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:11:12.76 ID:kazeNNM1
- >>727
本当に地検の独断でやったなら、これから地検はやりたい放題だ
のようなことをひげの隊長が追求してたな。
- 734 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:11:35.83 ID:VDFLMGpA
- >>720
というか衆議院で代表質問すら立ててこない我が党に
党首討論なんて、無駄なんです。仕分けしたんですよ______
- 735 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:11:40.90 ID:6cnmtxPa
- ご見解は、国内法によって粛々と…
- 736 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:11:51.52 ID:g2xNfZHD
- ガッキー お肌きれいね
- 737 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:12:01.05 ID:pjdHJ1if
- ただいま、ちょっと遅れたけどよろしくぅ
- 738 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:12:13.70 ID:NTGopCJo
- >>732
参議院選挙から三ヶ月間やっていないんだぜw
- 739 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:12:38.85 ID:ADr8dtaZ
- >>736
今年65だっけ?
詐欺的な見た目の若さだよね。
- 740 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:12:48.51 ID:Jj+2Vwk9
- 今日はいつもより口調が厳しいガッキー
- 741 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:12:55.43 ID:47uoIDIj
- 抱きつき強盗ってのがあったな
- 742 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:12:58.59 ID:6amWps7b
- ルーピーいるのか
- 743 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:13:30.76 ID:/aWZfYmw
- 欺瞞・無責任・責任転嫁
- 744 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:13:50.20 ID:+K1ysNea
- ビデオみてない、叱られた
- 745 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:14:03.11 ID:RgCF3Nv9
- 今日も菅が眠そうで安心した
- 746 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:14:19.50 ID:/aWZfYmw
- 谷垣さんの質疑は録画したいくらいだよ
- 747 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:14:24.15 ID:/3AD2cQb
- 欠員2って北教組絡みのババアとカミさんが議員チケット使ってた熊本のバカか
どっちもクサレ民主じゃんかw
- 748 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:14:24.70 ID:haYVZ/lJ
- ガッキー何時にもましてキレと迫力が無いな
寝てないのか
- 749 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:14:25.17 ID:Fg7yPdmp
- まだビデオ見てないのか
- 750 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:14:35.61 ID:6amWps7b
- オザワいるじゃん
- 751 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:14:55.09 ID:yqiW4wJx
- >>732
毎回毎回、「これからやる気出す」だもんな。
- 752 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:15:42.86 ID:kazeNNM1
- >>749
見てるんだろうけどな。
「見た」と言って突っ込まれる方がまずいんだろう。
- 753 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:15:46.05 ID:/3AD2cQb
- 小沢がいた、でも遅刻やんけ
- 754 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:15:47.30 ID:tMTi2KMi
- 言葉が綺麗すぎて淡々としとるな
理路整然だけど心に響かない
- 755 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:15:55.59 ID:yqiW4wJx
- なつかしい話題だな。
- 756 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:15:59.70 ID:RgCF3Nv9
-
土下座ツアーじゃまいか
- 757 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:16:11.22 ID:6cnmtxPa
- ねてる
ふりしてる
- 758 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:16:13.72 ID:ADr8dtaZ
- 陛下のことまでほじくり返される始末。
- 759 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:16:19.84 ID:Jj+2Vwk9
- 訪中団意味なしだった
全くだ
- 760 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:16:26.74 ID:SQQ2rcCB
- ルーピーにも被弾
- 761 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:16:27.60 ID:ggyd15mL
- ルーピーwww
- 762 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:16:31.30 ID:Fg7yPdmp
- >>752
ああ、なるほど
- 763 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:16:33.24 ID:+K1ysNea
- 噴飯物
- 764 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:16:37.10 ID:VDFLMGpA
- がっきーの質問途中に、嫌いな学会のおばはんが電話してきやがった…嫌いだ、我が党と共に。
- 765 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:16:48.41 ID:TXLnIAWe
- いいねー、谷垣。
- 766 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:16:50.04 ID:ADr8dtaZ
- ルーピーwww
- 767 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:16:53.17 ID:SQQ2rcCB
- 訪中議員も被弾
- 768 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:16:57.03 ID:yqiW4wJx
- >>759
でもまだ自民のせいにしている官房長官。
- 769 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:17:00.87 ID:RgCF3Nv9
-
生命が終わりそうな羽田 と
政治生命が終わりそうな小沢 のショットでした
- 770 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:17:01.05 ID:tMTi2KMi
- 犬HKモナ男ロックオンワロタ
- 771 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:17:19.43 ID:+L2c/BMY
- 主席が出席。
資格なし内閣
- 772 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:17:31.96 ID:yqiW4wJx
- >>764
選挙が近いのか?
- 773 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:17:41.10 ID:47uoIDIj
- 迫力無いな ガッキー
野党なんだから 怖いモノ無しで突っ込め
- 774 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:17:57.38 ID:Jj+2Vwk9
- >>768
あれ酷かったねw
1年政権運営しても何も出来ないってねえw
- 775 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:18:02.12 ID:haYVZ/lJ
- 管と前川の書き終わった作文を読み返してる様にワロタ
- 776 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:18:17.20 ID:g2xNfZHD
- >>739
外交オンチ 本当にそのものだよ。
- 777 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:18:21.90 ID:+K1ysNea
- 外交音痴
お公家さんなのにきょうは俗っぽい言葉使うことおおいな。
- 778 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:18:43.12 ID:/3AD2cQb
- 前原「あ〜ああ ヤバイ時期に外相になちまったな・・・」
- 779 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:18:56.50 ID:tMTi2KMi
- 閣僚の赤い羽根うぜw
- 780 :776:2010/10/06(水) 13:18:59.58 ID:g2xNfZHD
- あんかまちがえた。
- 781 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:19:08.45 ID:kazeNNM1
- >>775
とりあえず漢字は全部正確に読めるんだろうなw
- 782 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:19:33.96 ID:EdBtN/vj
- >>780
どんまい
- 783 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:19:36.29 ID:ggyd15mL
- ほんと、政権かえしてーーーーーー!!!
- 784 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:19:47.20 ID:7OH+1rB2
- カンさんの眉、濃すぎ…化粧するならもっと自然に!
- 785 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:20:01.15 ID:J80tLL7S
- >>779
あれなに?
シナに忠誠誓った証?
- 786 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:20:18.38 ID:VDFLMGpA
- >>772
貧乏なお人だから、無料な事をお願いしてきたの…。選挙はまだ遠そうよ。
- 787 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:20:21.66 ID:Jj+2Vwk9
- 次に!経済対策
- 788 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:20:23.96 ID:6cnmtxPa
- 何だか弱いな
- 789 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:20:34.15 ID:HlIBpoNW
- 進次郎いるね。
自民見てるとなんか安心するわ。
- 790 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:20:42.57 ID:4TcQoooI
- なんか先週の衆参臨時の時と同じ内容ばっかりだね
支那についての内容が一緒なのは当然だけれど、もっと違う切り口や
爆弾を出して欲しかった。やっぱり谷垣は総裁として弱いんだよなあ…
- 791 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:20:43.38 ID:47uoIDIj
- 官房長官が オレが代わりに人質になる って云わないかな
- 792 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:20:45.71 ID:+K1ysNea
- 今日は抱きつきがブーム
- 793 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:20:50.30 ID:/aWZfYmw
- 抱きつき補正予算は拒否
- 794 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:21:12.94 ID:NV9PSCNN
- 日銀砲一番砲きた
- 795 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:21:19.36 ID:ggyd15mL
- ジミンガー発信準備完了!
- 796 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:21:27.48 ID:NTGopCJo
- >>785
色々黒い噂のある赤い羽根募金でしょ
- 797 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:21:29.04 ID:SQQ2rcCB
- 「抱きつき」何回目かな
- 798 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:21:32.90 ID:kazeNNM1
- >>791
中国大好きなんだから代わりに行けばいいのにね。
- 799 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:21:33.94 ID:VDFLMGpA
- 午後1時20分
いっぱい財政のことを言われております、がっきー。
クダさん理解できるのかな?
- 800 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:21:49.78 ID:yqiW4wJx
- >>788
文が長いと棒読みっぽくなっちゃうよね。
- 801 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:22:00.83 ID:ADr8dtaZ
- また谷垣は弱い厨が沸いてきたのか。
- 802 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:22:23.00 ID:TdfzrVQ0
- 中途半端なヤジうるせーよ政権泥棒共が
- 803 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:22:26.53 ID:J80tLL7S
- >>796
緑じゃないんだ・・・。
アカい羽ね・・・。
- 804 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:22:41.38 ID:4O/NJT0f
- >>790
代表質問で爆弾だしても効果が少ない。
- 805 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:23:21.64 ID:J80tLL7S
- ×弱い ○品が良い
だと思うけど。
粗野が強いって少し、土人感覚じゃない?
- 806 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:23:29.07 ID:kazeNNM1
- ガッキーの質問品格がありすぎて、バ菅にはふさわしくない。
棚橋くらいで十分かも。
- 807 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:23:44.07 ID:VDFLMGpA
- なんでも爆弾投げりゃいいというものではありません___
- 808 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:23:50.15 ID:NTGopCJo
- >>803
アカい政府だし
- 809 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:24:08.43 ID:6cnmtxPa
- >>800
読み方も内容も…
これわざとなの?
民主の人たちなんだか余裕なんだけど‥‥
- 810 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:24:17.78 ID:NV9PSCNN
- 爆弾は出来るだけ集めて党首討論で
- 811 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:24:20.08 ID:BhAMsbfE
- >>790
所信表明へのカウンターだから問題点だけ上げりゃいいんだよ
- 812 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:24:20.39 ID:VDFLMGpA
- 午後1時24分
「まずは国民に謝罪すべきではあーりませんか」がっきー。
- 813 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:24:34.39 ID:+5PSwjZ6
- どうせなら尖閣諸島の件でデモのこと言えばよかったのに
- 814 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:24:34.44 ID:g2xNfZHD
- ガッキー 実際喧嘩したら管や仙谷より強いよ きっと。
- 815 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:24:38.17 ID:ry3EoWwU
- ガッキーいいと思うけどなあ。問題点洗いだしてるし何より分り易い
- 816 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:24:44.40 ID:+K1ysNea
- >>809
代表質問なんてこんなものだろ
- 817 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:24:54.22 ID:TdfzrVQ0
- >>809
×余裕
○理解していない
- 818 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:24:55.72 ID:Fg7yPdmp
- ピンクのスーツ着てるの二人いるな
- 819 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:24:59.09 ID:7zjp6v/A
- 国会中継やってたのか
- 820 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:25:00.24 ID:ggyd15mL
- ガッキーの強さを理解するには、聞く側に質がいるよね。
バカにはわからん。
- 821 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:25:02.78 ID:Jj+2Vwk9
- 最小不幸社会って、みんな仲良く貧乏で不幸になれってことだよなぁ
- 822 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:25:05.00 ID:ADr8dtaZ
- >>806
棚橋さんは爆弾だろうww
- 823 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:25:06.93 ID:NTGopCJo
- >>809
一から十まで言わないと馬鹿なミンス議員ニハ理解出来ないでしょ
- 824 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:25:08.05 ID:SJxupcgj
- >>809
そりゃあ民主の人達は定型文返せばいいだけだから
余裕なんだろ
- 825 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:25:16.58 ID:EdBtN/vj
- >>809
まあ、儀式みたいなもんだし
- 826 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:25:17.73 ID:6cnmtxPa
- >>816
にしては静かだね w
- 827 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:25:18.71 ID:7BBDzkdZ
- ゲルが総裁希望
- 828 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:25:19.88 ID:LSQNAT9z
- 今帰宅部
まだ谷垣か
- 829 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:25:25.37 ID:haYVZ/lJ
- 小池百合子は染めた前髪が似合ってないな
続いて抜いたRen4のイケメン鰤といったら無かったエロ過ぎる
- 830 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:25:32.69 ID:TXLnIAWe
- 菅やルーピーのまとまりのない演説と大違い。
- 831 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:25:37.32 ID:BhAMsbfE
- >>817
×余裕
△理解していない
○聞いてない
- 832 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:26:18.74 ID:+K1ysNea
- >>827
人望ない。派閥の領袖として不適。
- 833 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:26:19.64 ID:Cfg6YH66
- 蛤、小沢、羽田、渡部
みんな死んだように寝てるなw
- 834 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:26:20.12 ID:/3AD2cQb
- 路チュー蛤・小沢・羽田さん・肛門さま みなさまシエスタ中w
- 835 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:26:28.47 ID:ADr8dtaZ
- >>826
TV放送されてるからじゃね?
- 836 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:26:33.25 ID:BhAMsbfE
- オモクソ寝てるwww
- 837 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:26:35.69 ID:NTGopCJo
- ミンス議員は寝てばかりだな
- 838 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:26:38.76 ID:ggyd15mL
- 小沢の尻拭いwww
- 839 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:26:41.82 ID:J80tLL7S
- >>831
×余裕
△理解していない
○聞いてない
◎聞いても理解出来ない
- 840 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:26:41.93 ID:kazeNNM1
- >>820
そうなんだよね…
民主には理解できてないだろう、ほとんど。
- 841 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:26:47.49 ID:wmv6IdsT
- たにがきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 842 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:26:48.20 ID:yqiW4wJx
- 国民新党不在の412人内閣キタコレw
- 843 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:26:51.82 ID:EgNxcAsV
- 死屍累々じゃないかw
- 844 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:26:54.65 ID:tMTi2KMi
- もっと論点絞って時間内再質問で掘り下げりゃいいのに
まあ、総裁としての代表質問だから、ひたすら箇条書き論点の羅列になるのはしかたないが
けど、正直自民がなにやりてーのか論点ボケボケ
せっかくのTV中継なのに、これじゃ何のアピールにもならん
- 845 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:26:55.77 ID:RgCF3Nv9
-
おっ!80兆の埋蔵金のありか いい!!
- 846 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:27:01.50 ID:+K1ysNea
- 羽田はかんべんしてやれ。生きているだけでやっとだろ。
- 847 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:27:15.82 ID:w4RV07vg
- 民主党の老人全員寝てたなw
国会はデイリーケアじゃないですよw
- 848 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:28:02.04 ID:TdfzrVQ0
- 【予言】答弁の前に菅が水を飲むとき口元を手で隠す仕草が見えます
- 849 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:28:05.38 ID:4O/NJT0f
- >>809
もしかして、あらかじめ質問が渡されていることを知らない?
- 850 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:28:07.49 ID:J7mkaqsH
- 谷垣噛み過ぎ。
気持ちはわかるがもっと落ち着いてしゃべれ。
- 851 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:28:09.03 ID:VDFLMGpA
- >>827
ウリもそう思うけど、すぐに総裁にしたら勿体ないので
ガッキーでいいと思う。後は大島さんか剄ト復活ということで、しばらくウォーミングアップしてからでも
ゲルを総裁にするまで時間作って良いかなと___
- 852 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:28:09.29 ID:7OH+1rB2
- 10月に子ども手当が支給されるけど、マスコミは無視だね
また海外に何十億も流れるのに
- 853 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:28:34.79 ID:EdBtN/vj
- >>820
ガッキーは街頭演説でもそんな感じ
ある程度の知識がないと聞いても何を言っているのか分からない
- 854 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:28:40.82 ID:NTGopCJo
- >>844
ちゃんと聞けよ
- 855 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:28:41.37 ID:BhAMsbfE
- 寝てるとこおもいっきり抜かれてる
- 856 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:28:41.80 ID:iSvtuIow
- これまた質問だけで終わるの?
- 857 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:28:51.63 ID:ggyd15mL
- >>848
あれテンパるとやるから、なんか国際会議とか国連とかでもやってそう…
- 858 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:29:10.90 ID:kazeNNM1
- >>822
棚橋の子供にいい含めるような質問くらいでちょうどいいかなとw
- 859 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:29:12.75 ID:4TcQoooI
- 稲田さんの話は面白そうだから期待。
谷垣はスピーチやディベート能力向上のブレーンをちゃんとつければいいのにね。
オリザみたいなのじゃなくてw
- 860 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:29:17.90 ID:RgCF3Nv9
- >>849 さわらないであげてください><;
- 861 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:29:29.69 ID:haYVZ/lJ
- Ren4の微笑み攻撃が来た堪らん。ハアハア
右手にカメラの切り替えスイッチ持ってるとしか思えんタイミングだぞ
- 862 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:29:37.08 ID:+K1ysNea
- >>851
党内の人望もなく、拉致被害者にも冷たい石破に総裁は務まらんよ。
- 863 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:29:42.28 ID:HlIBpoNW
- 悔やんでもしょうがないが、中川酒がいれば(涙
- 864 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:29:46.56 ID:6cnmtxPa
- >>860
いや 知ってるし w
- 865 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:29:49.51 ID:w4RV07vg
- >>850
菅の時なんて言うか楽しみにしてるぞ。
菅の噛み方、棒読みは異常w
- 866 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:29:57.42 ID:tMTi2KMi
- >>854
耳の穴かっぽじいて聞いてるんだけどね・・・これじゃあ・・・
- 867 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:30:07.11 ID:g2xNfZHD
- ゲルはこんな時期に総裁する気なんてないだろ。
与党に確実に戻れるってなってからでそ
- 868 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:30:25.52 ID:BhAMsbfE
- >>856
今日は質問して管とかがいいわけして終。
予算委員会とかで細かいところ突っ込んでくだろうけど
- 869 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:30:32.67 ID:4TcQoooI
- >>846
こんな事言ったら失礼だけど羽田ってボケちゃったのかな…
最近見た感じが変じゃない?
- 870 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:31:09.37 ID:3r+SRSU3
- 老人クラブ見事に寝てたなw
- 871 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:31:12.52 ID:ADr8dtaZ
- >>858
ま、そういう個性があるから見てて面白いんだろうね。
- 872 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:31:32.22 ID:+K1ysNea
- >>869
周りが支えていないと立ってられないくらい。たぶんボケてる。
- 873 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:31:53.17 ID:4TcQoooI
- >>868
鳩山の時はジミンガーで拍手喝采だったねw
あれは酷かった
- 874 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:32:03.96 ID:4O/NJT0f
- >>857
テンパってなくてもやってるよ。w
所信表明でも始める前にやってた。
- 875 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:32:07.26 ID:7BBDzkdZ
- >>862
わかった。
防衛大臣復活で
- 876 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:32:18.88 ID:HlIBpoNW
- >>869
老化なんだろうけど、どうもパーキンソン病を疑ってしまう。
表情ないもんな。
- 877 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:32:24.59 ID:+K1ysNea
- 谷垣さん、菅に理解出来ない難しい話北。
- 878 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:32:28.29 ID:ADr8dtaZ
- 急に眼鏡かけるクダさん。
- 879 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:32:28.72 ID:EdBtN/vj
- >>846
羽田って選挙区だっけ?
よく当選したな
- 880 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:32:42.72 ID:TdfzrVQ0
- 意味不明なタイミングでヤジってんじゃねーよ政権泥棒共
- 881 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:32:49.62 ID:ggyd15mL
- >>874
だからあんときテンパってたんじゃね?
- 882 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:32:58.05 ID:ADr8dtaZ
- >>875
自衛隊がクーデターを起こしかけるので、やめてくだしあ。
- 883 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:33:00.50 ID:7zjp6v/A
- 相変わらず寝てる議員何人か居るなあ
- 884 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:33:13.30 ID:/3AD2cQb
- >>869
脳梗塞で倒れたんだよ
- 885 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:33:15.23 ID:90Esa/dl
- >>851
麻生の再登板があると本気で思っているの…?
夢見すぎ。
今の自民で露骨に総裁に色気見せているのは河野と野田聖子。
こいつらのどっちかになるとか考えるだに恐ろしい。
次のまともな候補者が出るまで谷垣でいい、当分。
- 886 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:33:23.39 ID:Jj+2Vwk9
- 国民が日本国民とは言ってないんだよ・・・ガッキー・・・
- 887 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:33:28.03 ID:RgCF3Nv9
- マキャベリ…知ってますよ 朝三つ 夕方四つ
- 888 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:33:41.65 ID:4TcQoooI
- >>851
石破は特亜に対する歴史認識が変わってくれたらいいんだけどなあ…
- 889 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:33:48.07 ID:kazeNNM1
- >>877
そうそう、菅は小学生だと思って質問しないとw
- 890 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:33:51.77 ID:Jj+2Vwk9
- ガッキー乙!
- 891 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:33:57.75 ID:xx3t+m86
- >>884
引退するんだっけ?
- 892 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:33:59.82 ID:ggyd15mL
- ガッキーおつ!
- 893 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:34:00.40 ID:ADr8dtaZ
- なんか基本なことでお叱りを受ける民主党><
- 894 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:34:01.47 ID:Fg7yPdmp
- 紙芝居になってきた
- 895 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:34:05.86 ID:0w4rWHb4
- 不毛な責任転嫁w
- 896 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:34:07.85 ID:TdfzrVQ0
- さあ菅が水を飲むぞ
- 897 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:34:15.88 ID:EdBtN/vj
- >>889
小学生に失礼
- 898 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:34:20.32 ID:ry3EoWwU
- ガッキー乙
- 899 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:34:21.30 ID:4TcQoooI
- >>884
ああそうだったんだ…
- 900 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:34:28.37 ID:ADr8dtaZ
- >>891
息子が後継だとさ。
- 901 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:34:29.48 ID:kazeNNM1
- さて菅の言い訳タイム
- 902 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:34:54.59 ID:tMTi2KMi
- 菅、水はいいのか?
- 903 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:34:55.23 ID:0e+RLw6Q
- >>891
次の選挙には出ないで引退ってのは聞いた
正直もう今すぐ引退していいよと思ったw
- 904 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:34:58.45 ID:ggyd15mL
- >>900
えええええーーーーwww世襲禁止じゃなかったのかよwwwミンス
- 905 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:34:59.36 ID:Jj+2Vwk9
- 真摯にお答えしたい←嘘
- 906 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:35:03.18 ID:BhAMsbfE
- >>887
惜し、ぽっぽはさらに朝令暮改と勘違いしてた
- 907 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:35:04.45 ID:4TcQoooI
- >>900
でもジャスコが反対してるんでしょ?
- 908 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:35:06.34 ID:+K1ysNea
- ああ気持ち悪い声。
- 909 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:35:07.45 ID:7BBDzkdZ
- 菅寝起きか!
- 910 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:35:14.79 ID:DhTfbomA
- コイツの声がマジ嫌いだ
- 911 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:35:20.83 ID:Cfg6YH66
- 小沢どこ行った
- 912 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:35:25.40 ID:6cnmtxPa
- こここうもんさま‥‥
- 913 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:35:26.48 ID:NTGopCJo
- 羽田と蛤爆睡中
- 914 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:35:26.69 ID:RgCF3Nv9
- おざー帰ったの?
- 915 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:35:27.80 ID:1GW7oeHi
- で、主席はどこどこどこ?
- 916 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:35:29.42 ID:yqiW4wJx
- なおと
- 917 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:35:32.85 ID:TdfzrVQ0
- 飲まねーのかよバカwww
- 918 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:35:33.27 ID:SQQ2rcCB
- それなら証人喚問だな
- 919 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:35:37.13 ID:Jj+2Vwk9
- 国会で議論したら小沢が出てくるのかよwwwwwww
- 920 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:35:39.51 ID:0e+RLw6Q
- >>904
っ「優秀な人を捜したらたまたま息子だった」
- 921 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:35:43.84 ID:BhAMsbfE
- さっそく「知らねぇよ、国会でやれや」w
- 922 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:35:55.52 ID:+K1ysNea
- もっとやじれ!
- 923 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:35:57.12 ID:PX+bCGXn
- 次スレいってきます
- 924 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:35:58.84 ID:4TcQoooI
- >>906
そうそうwwwww
民主ってブーメランばっかり
- 925 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:35:59.69 ID:RgCF3Nv9
-
じゃ証人喚問でおkですね
- 926 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:36:01.26 ID:8f8Vucfo
- ダラダラした声がきもすぎる
- 927 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:36:01.60 ID:l/UfYKid
- いつものパターンで逃げか
- 928 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:36:04.16 ID:1GW7oeHi
- ガッキーが静かに怒ってるw
- 929 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:36:05.24 ID:g2xNfZHD
- >>888
おかげでマスコミに気に入られてる
- 930 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:36:04.84 ID:/aWZfYmw
- 谷垣さんと比べてモソモソしてるね、菅さん
- 931 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:36:06.11 ID:DhTfbomA
- 逃げの缶
- 932 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:36:06.24 ID:/3AD2cQb
- >>891
それで息子には世襲させないんだって潔いな
- 933 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:36:06.28 ID:yqiW4wJx
- 丸投げ1個目
- 934 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:36:08.84 ID:0w4rWHb4
-
: (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:
: // .::::::::::::::ヽ::::::::::|:
:// ''''' ''''''''''..::::/::::::::::::|: え? 嘘だろ…
:|| .) ( :::.::: \::::::::|:
.:|. (◯). (◯ ) .::::::|;;/⌒i:
:.| "ー .ノ 'ー""‐' :::::::::::).|:
.: | .ノ(、_,、_)\ .:::::::::ノ:
: |. . \ .:::::::::|_: クダガンガレ
.: | . r―--、 .::::::::: /|:\_
ヽ `ニニニ´ .:::://:::::::::::::
/\___ ./ /:::::::::::::::
- 935 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:36:09.33 ID:tMTi2KMi
- こら、顔上げてとうべんしろカス
- 936 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:36:12.30 ID:ggyd15mL
- りもりん、怒ってるwww
- 937 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:36:14.76 ID:kazeNNM1
- やる気のかけらも感じられないな。
あ、やる気ないかそもそも。
- 938 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:36:17.41 ID:ADr8dtaZ
- あぁ、これが総理か・・・orz
急に現実見るとつらいわ。
>>907
後援会もあるだろうから、どう納得させるかは見物だと思う。
- 939 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:36:18.97 ID:Jj+2Vwk9
- >>923
お願いします
- 940 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:36:19.57 ID:NfYt5jZH
- あああああああああ不愉快な声だ
- 941 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:36:19.79 ID:+K1ysNea
- >>923
よろ
- 942 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:36:21.01 ID:TdfzrVQ0
- たそがれぽっぽ
- 943 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:36:25.57 ID:4TcQoooI
- >>923
トン!
- 944 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:36:25.95 ID:xx3t+m86
- 馬菅登場!
今日は何回粛々抜かすんだろ
- 945 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:36:26.84 ID:7zjp6v/A
- 真紀子は寝てるのか目をつぶってきいているのか
- 946 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:36:30.58 ID:SQQ2rcCB
- 鳩山って、裁判終わったら資料見せるって言ってなかったっけ
- 947 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:36:32.10 ID:0e+RLw6Q
- しゃべり方に覇気がないw
- 948 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:36:36.38 ID:1GW7oeHi
- 秘書の犯罪って誰の責任だっけ…
- 949 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:36:37.03 ID:NTGopCJo
- 原稿もまともに読めないの?
- 950 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:36:46.57 ID:SJxupcgj
- あれが政治責任か
- 951 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:36:47.56 ID:tMTi2KMi
- ごにょごにょ読むなこら
- 952 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:36:48.04 ID:EfQicOxm
- りもりんもゲルも野次ってるw
- 953 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:36:54.28 ID:4TcQoooI
- シュクシュク出ました
- 954 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:36:56.34 ID:yqiW4wJx
- シュクシュクと 1個目
- 955 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:36:56.75 ID:Jj+2Vwk9
- 粛々wwwwww
- 956 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:37:00.29 ID:+K1ysNea
- シュクシュク
- 957 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:37:07.58 ID:SQQ2rcCB
- チケンガー
- 958 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:37:07.48 ID:DhTfbomA
- 作文すらマトモに読めんのか
- 959 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:37:08.67 ID:J7mkaqsH
- >>865
いや俺は谷垣の味方なんだけどw
どうも彼の話は心に残らないつうか、それこそ棒読みに聴こえて損してるんだよ。
その点、菅の話はききたくないけど耳に残るよ。腹立つけどな。
生まれつきの声のトーンかな。
自民代表はもっとカリスマっぽい人を立てないとヤバいよ。
- 960 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:37:13.73 ID:iSUYRA9l
- 「総合的に判断」って何を指しているんだ?
- 961 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:37:14.34 ID:J80tLL7S
- しゅくしゅくw
- 962 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:37:14.75 ID:8f8Vucfo
- この、しょぼくれオヤジ!
- 963 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:37:15.50 ID:kazeNNM1
- >>944
すでに1回
- 964 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:37:18.38 ID:ggyd15mL
- え、それだけ?
- 965 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:37:18.52 ID:PX+bCGXn
- 次スレ
【第176回臨時会】国会中継総合スレ188
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1286339811/
- 966 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:37:19.74 ID:g2xNfZHD
- 管が答弁するとガッキーって読むのがうまいんだとわかる。
- 967 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:37:23.33 ID:tMTi2KMi
- センゴクドヤ顔で睨みまくり
- 968 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:37:30.86 ID:BhAMsbfE
- >>924
茂木 「総理は『朝三暮四』という言葉を知っておられますか?」
鳩山 「ショ、ショウサンボシ?あぁ、朝三暮四ですか?もちろん、よく存じております
『朝言ってたことが夕方には変わっている』と言うことですね」
茂木 「総理、それは『朝令暮改』です」
- 969 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:37:35.05 ID:7zjp6v/A
- >>965
乙です
- 970 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:37:35.69 ID:Cfg6YH66
- ヒトゴト答弁
- 971 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:37:39.14 ID:Jj+2Vwk9
- あんだけ丁寧にガッキーが質問したのに
なんにも答えてねえじゃん
- 972 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:37:40.51 ID:RgCF3Nv9
-
>>965 おちゅううう
- 973 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:37:46.20 ID:J80tLL7S
- >>965
乙でございます
- 974 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:37:51.94 ID:iSUYRA9l
- 菅さんは書面を読んでいるのか?
- 975 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:38:02.84 ID:yqiW4wJx
- >>971
だって民主党だもん
- 976 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:38:13.20 ID:xx3t+m86
- >>965
乙!
- 977 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:38:15.60 ID:TdfzrVQ0
- >>959
どんなひどい言い訳するのかと無意識に聞こうとするからではないかね?
- 978 :早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2010/10/06(水) 13:38:16.30 ID:0BtJIslO
- いつも掛けていない、眼鏡かけてるから、書面棒読みだろ
- 979 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:38:17.30 ID:1GW7oeHi
- >>965
乙です。
何もにょもにょいってるんだろう、このおっさん
- 980 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:38:17.62 ID:RgCF3Nv9
-
麻生さん かっこいいいいい
- 981 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:38:19.48 ID:/3AD2cQb
- >>965 乙
麻生と森元w
- 982 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:38:21.72 ID:BhAMsbfE
- で、お前は何やってくれるんだって話だよ
- 983 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:38:22.17 ID:Jj+2Vwk9 ?S★(1542999)
- >>965
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
/ ~つと)
- 984 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:38:30.04 ID:TXLnIAWe
- 菅、感じの読み間違えをしそうだね。たどたどしいw
- 985 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:38:31.27 ID:iSUYRA9l
- 菅さんは、誰にどういう説明をしたんだろう?
- 986 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:38:53.98 ID:0e+RLw6Q
- >>959
それは単に声の質によるもんじゃね?
>>965
おつ
- 987 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:38:54.72 ID:4TcQoooI
- >>959
リーダーなら見せ方の勉強も基本だよね
- 988 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:38:58.25 ID:RgCF3Nv9
-
EDN聞いてない…
- 989 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:39:01.98 ID:kazeNNM1
- >>959
確かにガッキー、ブログもいいこと書いてるんだけど分かりにくいよなあ。
国民全員がガッキー並みの知識があるわけじゃないんだけどね、、、
- 990 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:39:03.79 ID:7zjp6v/A
- 俺は何も悪くないよって言ってるのかな
- 991 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:39:03.80 ID:Cfg6YH66
- 棒読み過ぎるわw
- 992 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:39:10.57 ID:+K1ysNea
- 適切な判断も常套句だな。
- 993 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:39:11.82 ID:xx3t+m86
- 寝起きなのかね?元気ないなぁw クダw
- 994 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:39:12.19 ID:ggyd15mL
- >>965
シュクシュクと乙!
- 995 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:39:13.24 ID:ry3EoWwU
- 見事なまでに何も答えてないな
- 996 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:39:13.16 ID:yqiW4wJx
- www
- 997 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:39:18.20 ID:Jj+2Vwk9
- おだま大統領wwwwwwwwww
- 998 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:39:19.38 ID:RgCF3Nv9
-
うああああああああ
- 999 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:39:19.72 ID:BhAMsbfE
- オママ
- 1000 :無記名投票:2010/10/06(水) 13:39:20.33 ID:0e+RLw6Q
- おざまw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
147 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)