■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★246
- 1 :よっぴぃφ ★(滋賀県):2010/10/06(水) 15:06:46.96 ID:???
- 地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/
前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★245
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1285116789/
- 2 :M7.74(catv?):2010/10/06(水) 15:26:02.23 ID:HykyKtK3
- コンフィデンス!
- 3 :M7.74(チベット自治区):2010/10/06(水) 20:50:59.41 ID:p4pEItG0
- >>1
- 4 :M7.74(チベット自治区):2010/10/06(水) 20:51:21.48 ID:p4pEItG0
- >>3
- 5 :やごいにーにー(福岡県):2010/10/07(木) 23:39:57.32 ID:zLpGNlDW
- 気象庁 発表
発生時刻:07日23時29分
最大震度:1
震源:岐阜県飛騨地方(N36.0,E137.4)
深さ:ごく浅い
マグニチュード:2.4
津波の有無:なし
《各地の震度》
【岐阜県】
震度1:高山市高根町*
- 6 :M7.74(新潟県):2010/10/07(木) 23:51:50.14 ID:XK40bFDP
- あ
- 7 :M7.74(宮城県):2010/10/08(金) 15:54:40.69 ID:qu+O1bBY
- 仙台一瞬来た
- 8 :M7.74(catv?):2010/10/08(金) 15:59:18.34 ID:gCEng7BX
- 山形も
- 9 :M7.74(岩手県):2010/10/08(金) 21:17:11.51 ID:OBTD4d7P
- 奥州市キター!
- 10 :M7.74(東日本):2010/10/08(金) 21:17:25.07 ID:LuvMAJFC
- また栗駒
- 11 :M7.74(宮城県):2010/10/08(金) 21:17:25.83 ID:yXK7yK9y
- 揺れてるんだけど、宮城@栗原
- 12 :M7.74(宮城県):2010/10/08(金) 21:17:28.52 ID:5T/sAmsz
- ちょっとキタ――(゚∀゚)――!!@多賀城
- 13 :M7.74(岩手県):2010/10/08(金) 21:17:41.18 ID:A7h++aF5
- ゆれた?@北上
- 14 :M7.74(新潟・東北):2010/10/08(金) 21:17:41.96 ID:Yan3ihE2
- 来た
- 15 :M7.74(catv?):2010/10/08(金) 21:17:47.34 ID:EYq4OID3
- 秋田一瞬きたわ
- 16 :M7.74(宮城県):2010/10/08(金) 21:17:47.18 ID:aHTq9S8z
- 今日2度目だね@仙台
- 17 :M7.74(関東):2010/10/08(金) 21:18:10.10 ID:mOabSOKU
- キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!@仙台
- 18 :M7.74(岩手県):2010/10/08(金) 21:19:26.75 ID:G7WV9gL3
- 微弱に/岩手
- 19 :M7.74(新潟・東北):2010/10/08(金) 21:19:29.85 ID:pi+Rh+/d
- 地響き凄かったし
- 20 :M7.74(岩手県):2010/10/08(金) 21:19:35.17 ID:HSavD5UP
- 岩手県北上市上野町1丁目12番
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
地鳴りすごかった ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
- 21 :M7.74(山形県):2010/10/08(金) 21:19:39.83 ID:eIUjUSt0
- こっちも若干揺れた
- 22 :M7.74(秋田県):2010/10/08(金) 21:22:36.41 ID:Phb8fx3a
- 結構揺れた 体感3程
- 23 :M7.74(茨城県):2010/10/09(土) 15:12:57.50 ID:h00/Q1fk
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 24 :M7.74(茨城県):2010/10/09(土) 15:13:03.22 ID:EpePt8W3
- 地鳴りすごかったな@潮来
- 25 :M7.74(茨城県):2010/10/09(土) 15:13:07.00 ID:ycILkIOS
- ゆれたあああああああああ
- 26 :M7.74(dion軍):2010/10/09(土) 15:13:08.56 ID:jA6kP+YP
- 茨城県高萩市 震度1-2
- 27 :M7.74(千葉県):2010/10/09(土) 15:13:11.36 ID:7FfKLb2O
- ちょっとゆれた千葉県北西部
- 28 :M7.74(千葉県):2010/10/09(土) 15:13:11.22 ID:0t+IoCR9
- 揺れた@市川
- 29 :M7.74(東京都):2010/10/09(土) 15:13:13.84 ID:hTjOz3to
- 江東区 1.5
- 30 :M7.74(千葉県):2010/10/09(土) 15:13:14.92 ID:+JESpcsR
- ちょっと揺れてる@柏
- 31 :M7.74(千葉県):2010/10/09(土) 15:13:17.71 ID:7VqkP/6J
- きたー @柏
- 32 :M7.74(埼玉県):2010/10/09(土) 15:13:18.06 ID:Kr9vX04f
- 埼玉県川口市ゆれてw
- 33 :M7.74(チベット自治区):2010/10/09(土) 15:13:18.60 ID:YeH4EdG3
- 揺れてる@新宿
- 34 :M7.74(dion軍):2010/10/09(土) 15:13:20.19 ID:42tYuogf
- おっと
- 35 :M7.74(茨城県):2010/10/09(土) 15:13:21.35 ID:I0zgZeb9
- つくばキター
震度1ぐらい?
- 36 :M7.74(チベット自治区):2010/10/09(土) 15:13:23.30 ID:69UcatrT
- キタコレ
- 37 :M7.74(catv?):2010/10/09(土) 15:13:30.84 ID:CjJ9NCK7
- キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!@葛飾
- 38 :M7.74(チベット自治区):2010/10/09(土) 15:13:30.91 ID:R20upR8w
- 神奈川大和
微妙に揺れた
- 39 :M7.74(千葉県):2010/10/09(土) 15:13:32.99 ID:3Sh5/Yc7
- 震度2ってところか?@船橋
- 40 :M7.74(東京都):2010/10/09(土) 15:13:34.09 ID:suhz4M8V
- いっきにぐらっときたぞ
- 41 :M7.74(長屋):2010/10/09(土) 15:13:41.34 ID:IVxBuSgw
- たいしたことないな@つくば
- 42 :M7.74(catv?):2010/10/09(土) 15:13:43.41 ID:c456jSGU
- 行徳(千葉市川)ややゆれてるが
- 43 :M7.74(東京都):2010/10/09(土) 15:13:43.59 ID:ivv/0dfp
- ひさびさ
- 44 :M7.74(長屋):2010/10/09(土) 15:13:43.79 ID:K0et+B3b
- ゆっさゆっさ@柏
- 45 :M7.74(千葉県):2010/10/09(土) 15:13:44.23 ID:WEnu29Zg
- 茨城のやつらの書き込みが早かったから震源地もそこだろ
- 46 :M7.74(東京都):2010/10/09(土) 15:13:48.56 ID:+IFm2JXt
- 埼玉南部 1?2?そんぐらい
- 47 :M7.74(福島県):2010/10/09(土) 15:13:52.19 ID:3DNtlv8z
- 揺れたぞ
1くらい
- 48 :M7.74(埼玉県):2010/10/09(土) 15:13:52.33 ID:kjCrx6un
- きた
- 49 :M7.74(東京都):2010/10/09(土) 15:13:53.06 ID:43p0TSqb
- いきなりドンッ、とかきてちょっとびびったww 千葉県北西部
- 50 :M7.74(千葉県):2010/10/09(土) 15:13:53.32 ID:P9Cu/v5i
- 揺れた・・・よな?
千葉市中央区
- 51 :M7.74(関東・甲信越):2010/10/09(土) 15:13:59.23 ID:VXPugvKD
- 今度は松戸か!!きたよ
- 52 :M7.74(福島県):2010/10/09(土) 15:14:01.34 ID:StIb9Je1
- すこーし揺れた@白河
- 53 :M7.74(千葉県):2010/10/09(土) 15:14:03.41 ID:86ZxwLOW
- @市川
急に揺れた
- 54 :M7.74(catv?):2010/10/09(土) 15:14:04.23 ID:8hi9ppha
- ぐらっときた 葛飾区
- 55 :M7.74(長屋):2010/10/09(土) 15:14:10.14 ID:HSPNu2aF
- ゆれた@台東区
- 56 :M7.74(茨城県):2010/10/09(土) 15:14:16.91 ID:FchwJhlk
- しょぼいがきた@土浦
- 57 :M7.74(東京都):2010/10/09(土) 15:14:21.53 ID:sTvHfSUh
- 江東区、グラットキタ
- 58 :M7.74(チベット自治区):2010/10/09(土) 15:14:26.65 ID:pfpHUb2c
- @板橋区
めまいかと思った
- 59 :M7.74(チベット自治区):2010/10/09(土) 15:14:29.74 ID:JCpzFrh5
- 新宿 震度2
- 60 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/09(土) 15:14:33.61 ID:5jnA7ikV
- 成田
振動はあまりなかったが一気にきた
- 61 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/09(土) 15:14:42.77 ID:chDqg68G
- 今地震あったよね?
- 62 :M7.74(関東):2010/10/09(土) 15:14:44.93 ID:JYv5PrhT
- 2くらいかな@四街道
- 63 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/09(土) 15:14:52.97 ID:/MRK7ZWe
- 結構長く揺れたな 渋谷区
- 64 :M7.74(埼玉県):2010/10/09(土) 15:14:55.98 ID:vX7iO79k
- さいたま市、びみょんに揺れた
- 65 :M7.74(チベット自治区):2010/10/09(土) 15:14:57.63 ID:/upiW/JE
- 茨城きた
- 66 :M7.74(千葉県):2010/10/09(土) 15:14:58.35 ID:8pNi45+f
- がくっと急にきた@船橋市
- 67 :M7.74(東京都):2010/10/09(土) 15:15:01.05 ID:H5fugflE
- ♪一瞬グラっとするけど One More Chance!! 本気の愛が欲しい
- 68 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/09(土) 15:15:38.58 ID:Z2OYSmPM
- 5分位前にも揺れたような気がしたが、やっぱり地震だったのか
- 69 :M7.74(catv?):2010/10/09(土) 15:15:57.53 ID:c456jSGU
- >>45
茨城って地震がわかりやすいんだよなあ。
以前いたつくば、あらかじめ地鳴りがした。
調べたら寺田寅彦の本にも書いてあった。昔かららしい。
- 70 :M7.74(千葉県):2010/10/09(土) 15:17:21.24 ID:GCiXajjg
- 地震だぁーーーっ!
こわいよーーーっ!
おねえちゃーーん!
千葉@市川
- 71 :M7.74(茨城県):2010/10/09(土) 15:18:20.02 ID:Fs968dY2
- 揺れた@坂東
まだかすかに揺れてる?
- 72 :M7.74(チベット自治区):2010/10/09(土) 15:18:37.00 ID:YzP4xCta
- 千葉って地震おおくね
- 73 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/09(土) 15:19:17.66 ID:5jnA7ikV
- 揺れ返しが続いてるな
先日からこの辺やけに多い
- 74 :M7.74(東海・関東):2010/10/09(土) 15:21:06.83 ID:4gM00M3q
- やべえ寝過ぎて今起きた 犬の夢みてたのに
- 75 :M7.74(愛知県):2010/10/10(日) 00:38:01.68 ID:x589zfja
- 東海
- 76 :M7.74(愛知県):2010/10/10(日) 00:38:20.15 ID:WufAbR1G
- 愛知あま市
揺れた様な気がする
- 77 :M7.74(三重県):2010/10/10(日) 00:39:27.62 ID:yOaMkjVH
- 微妙に揺れた
- 78 :M7.74(三重県):2010/10/10(日) 00:40:00.37 ID:1HWdHrhM
- ちょっと縦揺れした(三重県)
- 79 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 00:42:13.60 ID:ry6D3hMI
- 岐阜県西濃
多分震度1。1秒の揺れ
- 80 :M7.74(関東・甲信越):2010/10/10(日) 00:42:27.00 ID:iISQ2y+Q
- 名古屋市昭和区 ちょっと揺れた
- 81 :M7.74(三重県):2010/10/10(日) 00:43:47.42 ID:AGC0G75E
- M2.9
- 82 :M7.74(岐阜県):2010/10/10(日) 00:59:30.74 ID:INgpOe4o
- 岐阜西濃
小さかったけど長かった。
細かい揺れって感じ。
- 83 :M7.74(東京都):2010/10/10(日) 04:14:27.14 ID:8tyndCd9
- 緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html
2010年10月10日 04時07分36秒
十勝沖で地震が発生しました。
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 04時08分29秒 北緯41.2度 東経145.0度 3.7 10Km
02 04時08分37秒 北緯41.2度 東経145.0度 3.7 10Km
03 04時08分52秒 北緯41.2度 東経145.0度 4.5 50Km
04 04時09分12秒 北緯41.2度 東経145.0度 4.7 50Km
05 04時09分32秒 北緯41.2度 東経145.0度 4.7 50Km
06 04時09分52秒 北緯41.2度 東経145.0度 4.7 50Km
Final 04時09分52秒 北緯41.2度 東経145.0度 4.7 50Km
- 84 :M7.74(チベット自治区):2010/10/10(日) 06:47:35.68 ID:6kALdQdF
- 宜野湾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
震度1くらい
- 85 :M7.74(北海道):2010/10/10(日) 06:48:27.87 ID:HVyMY4SQ
- >>84
那覇もぐらついた
- 86 :M7.74(沖縄県):2010/10/10(日) 06:48:42.67 ID:Kts96Iwp
- おきなわー
- 87 :M7.74(沖縄県):2010/10/10(日) 06:50:04.97 ID:kQdKhvoB
- 横揺れ 10秒くらい
- 88 :M7.74(関西):2010/10/10(日) 06:51:56.69 ID:sgicdVrx
- 震度3くらいかな@豊見城市
- 89 :M7.74(東京都):2010/10/10(日) 06:56:22.10 ID:8tyndCd9
- 緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html
2010年10月10日 06時46分05秒
沖縄本島近海で地震が発生しました。
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 06時46分21秒 北緯26.0度 東経128.0度 4.5 10Km
02 06時46分23秒 北緯26.0度 東経128.0度 4.3 10Km
03 06時46分27秒 北緯26.0度 東経128.0度 5.0 10Km
04 06時46分29秒 北緯25.7度 東経127.6度 5.0 10Km
05 06時46分30秒 北緯25.7度 東経127.6度 5.0 10Km
06 06時46分31秒 北緯25.5度 東経128.0度 5.4 30Km
07 06時46分32秒 北緯25.5度 東経128.0度 5.2 30Km
08 06時46分49秒 北緯25.5度 東経128.0度 5.2 30Km
09 06時47分09秒 北緯25.5度 東経128.0度 5.2 30Km
Final 06時47分19秒 北緯25.5度 東経128.0度 5.2 30Km
- 90 :M7.74(茨城県):2010/10/10(日) 10:00:28.19 ID:/87KCOfj
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 91 :M7.74(茨城県):2010/10/10(日) 10:00:42.00 ID:nNlgT/uk
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 92 :M7.74(チベット自治区):2010/10/10(日) 10:00:45.10 ID:XpgUCKsU
- キタ@池袋
- 93 :M7.74(千葉県):2010/10/10(日) 10:00:44.97 ID:PpJP44wH
- きた
- 94 :M7.74(千葉県):2010/10/10(日) 10:00:45.92 ID:aN3y8MVE
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 95 :M7.74(dion軍):2010/10/10(日) 10:00:52.66 ID:bBuZ7dGI
- 茨城北部震度1
- 96 :M7.74(東京都):2010/10/10(日) 10:00:54.25 ID:kKGXiO7Q
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww@江戸川
- 97 :M7.74(長屋):2010/10/10(日) 10:00:56.17 ID:H7rcLxtm
- ひたちなかキター
1くらい
- 98 :M7.74(千葉県):2010/10/10(日) 10:00:57.92 ID:dGxChvBO
- ゆるゆる@柏
- 99 :M7.74(茨城県):2010/10/10(日) 10:00:58.27 ID:32EMmP7q
- 日立ちょい揺れ?
- 100 :M7.74(dion軍):2010/10/10(日) 10:00:59.13 ID:lYBrkIwI
- ちょっと揺れた@船橋
- 101 :M7.74(茨城県):2010/10/10(日) 10:00:59.70 ID:uluELSOX
- 東海村キターーーーーー
震度1だな
- 102 :M7.74(東京都):2010/10/10(日) 10:00:59.57 ID:PXl/HWVA
- 千葉県北西部 震度1
- 103 :M7.74(東京都):2010/10/10(日) 10:01:01.65 ID:1ll3VqvC
- 揺れて湘南
- 104 :M7.74(茨城県):2010/10/10(日) 10:01:05.35 ID:yg8eNFFk
- つくばキター 震度2ぐらい?
- 105 :M7.74(千葉県):2010/10/10(日) 10:01:12.28 ID:h+5LPHJs
- 千葉大網少しゆらゆら
- 106 :M7.74(関東):2010/10/10(日) 10:01:13.60 ID:HX8JWRZ0
- 2@四街道
- 107 :M7.74(チベット自治区):2010/10/10(日) 10:01:17.29 ID:mWk68bdg
- 鹿島 震度1
- 108 :M7.74(東京都):2010/10/10(日) 10:01:21.89 ID:R3qy5b+k
- 目黒揺れた
- 109 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 10:01:24.45 ID:Gy4eB6s1
- 揺れた@船橋市北部
- 110 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 10:01:24.75 ID:6Wepvf1C
- なげーよ
- 111 :M7.74(チベット自治区):2010/10/10(日) 10:01:25.46 ID:zRrKxePh
- 今来たよね?@春日部
- 112 :M7.74(北海道):2010/10/10(日) 10:01:32.77 ID:IcZL9CKC
- ちと揺れた?@新宿
- 113 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 10:01:43.08 ID:ViOq2GTH
- つくばちょっとだけきた
- 114 :M7.74(中国・四国):2010/10/10(日) 10:01:48.44 ID:wDOXrj2P
- ゆらゆら揺れた@江東区
- 115 :M7.74(千葉県):2010/10/10(日) 10:01:56.78 ID:Vf+sTfcs
- ちょっとだけ揺れた。市川。
- 116 :M7.74(千葉県):2010/10/10(日) 10:02:00.44 ID:rEKHES5F
- 同じ四街道の人いたか
- 117 :M7.74(千葉県):2010/10/10(日) 10:02:06.34 ID:9QP5gA8A
- 嫌な揺れ方きたね@西船
もっと大きなのきそうな感じ
- 118 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 10:02:07.50 ID:paXWjhQt
- 銚子
震度2ぐらいか
- 119 :M7.74(群馬県):2010/10/10(日) 10:02:08.72 ID:M6I1oNHu
- ちょい揺れ@高崎
- 120 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 10:02:14.48 ID:K7FDTDuV
- キタ━(゚∀゚)━!!
トラックの中でも揺れがきた
@成田空港
- 121 :M7.74(長屋):2010/10/10(日) 10:02:23.15 ID:H7rcLxtm
- 震源は茨城県南部のようです
AQUA-HYPO
震源時 2010-10-10 10:00:04
震央緯度 35.9N
震央経度 140.5E
震源深さ 32.0km
マグニチュード 3.5
- 122 :M7.74(チベット自治区):2010/10/10(日) 10:02:25.81 ID:BzHwsJ+Z
- 世田谷区
やっぱ揺れていたか
- 123 :M7.74(関東・甲信越):2010/10/10(日) 10:02:29.29 ID:Tl2h3eHU
- キター@吉川
- 124 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 10:02:29.70 ID:aq64/6ai
- トイレで微揺れ@東京
最近、地震多いね
- 125 :M7.74(千葉県):2010/10/10(日) 10:02:35.98 ID:QYc1kBHp
- ちと揺れた@千葉北西
- 126 :M7.74(東京都):2010/10/10(日) 10:02:39.75 ID:GpB8O7xY
- 西東京市
震度1以下。震度0ってのがあるらしいが、それか?
- 127 :M7.74(東海・関東):2010/10/10(日) 10:02:51.21 ID:WS/RgRPY
- 一瞬揺れた@荒川
- 128 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 10:03:07.18 ID:FcwbYnfr
- 我孫子@トイレの中
一瞬ガタッとした
- 129 :M7.74(関東):2010/10/10(日) 10:04:34.39 ID:HX8JWRZ0
- やっぱり3なのか。
>>116
ご近所かも!
- 130 :M7.74(東京都):2010/10/10(日) 10:05:17.12 ID:PXl/HWVA
- またきたー
- 131 :M7.74(チベット自治区):2010/10/10(日) 10:05:25.15 ID:mWk68bdg
- 鹿島 震度2
- 132 :M7.74(茨城県):2010/10/10(日) 10:05:26.55 ID:yg8eNFFk
- つくば、またキター 震度1
- 133 :M7.74(千葉県):2010/10/10(日) 10:05:28.71 ID:PpJP44wH
- またきた
- 134 :M7.74(茨城県):2010/10/10(日) 10:05:31.85 ID:9U7dz1eB
- まただ
- 135 :M7.74(チベット自治区):2010/10/10(日) 10:05:31.85 ID:pqfDn6xL
- またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
- 136 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 10:05:39.59 ID:Gy4eB6s1
- またきた@船橋市北部
なんかおかしくね?
- 137 :M7.74(catv?):2010/10/10(日) 10:05:39.11 ID:85Ekb+Sn
- 柏
2.5Hzくらいのゆっくり揺れ。気持ち悪いなもー
- 138 :M7.74(東京都):2010/10/10(日) 10:05:39.96 ID:kKGXiO7Q
- もう一丁
- 139 :M7.74(西日本):2010/10/10(日) 10:05:46.12 ID:js3J1I7X
- うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 140 :M7.74(千葉県):2010/10/10(日) 10:05:47.87 ID:QQEfJVNW
- なんかまた来たw
- 141 :M7.74(千葉県):2010/10/10(日) 10:06:03.17 ID:9QP5gA8A
- また小さいのきた@市川
- 142 :M7.74(関東):2010/10/10(日) 10:06:08.46 ID:HX8JWRZ0
- またか@四街道
最近多くて不気味だ。
- 143 :M7.74(千葉県):2010/10/10(日) 10:06:20.22 ID:RyJv1sz7
- 千葉北
- 144 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 10:06:21.22 ID:6Wepvf1C
- また揺れてるよー@船橋
- 145 :M7.74(チベット自治区):2010/10/10(日) 10:06:32.16 ID:eKE+ZzCt
- 微震が多いと大地震の前触れなんだっけ・・・?
- 146 :M7.74(千葉県):2010/10/10(日) 10:06:39.11 ID:rEKHES5F
- >>129
自分は鹿渡
また揺れたかな
- 147 :M7.74(千葉県):2010/10/10(日) 10:06:48.41 ID:SyDK6Xtc
- 千葉県の奴多いな
- 148 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 10:07:20.05 ID:ViOq2GTH
- つくばまた来たね
- 149 :M7.74(北海道):2010/10/10(日) 10:08:02.24 ID:YDnTiqiv
- 情報発表時刻 2010年10月10日 10時4分
発生時刻 2010年10月10日 10時0分ごろ
震源地 千葉県北東部
緯度 北緯35.9度
経度 東経140.6度
深さ 30km
規模 マグニチュード 4.0
震度3 千葉県 千葉県北東部 千葉県北西部 香取市 成田市 香取市佐原下川岸 香取市役所 成田市花崎町
震度2 茨城県 茨城県北部 茨城県南部 笠間市 ひたちなか市 小美玉市 土浦市 取手市 茨城鹿嶋市 潮来市 美浦村 稲敷市 かすみがうら市 神栖市 行方市 鉾田市
千葉県 旭市 千葉神崎町 多古町 山武市 千葉中央区 千葉稲毛区 千葉佐倉市 四街道市 印西市 千葉栄町
震度1 茨城県 水戸市 日立市 常陸太田市 高萩市 石岡市 龍ケ崎市 つくば市 阿見町 利根町 筑西市 桜川市 つくばみらい市
栃木県 栃木県南部 真岡市 芳賀町
埼玉県 埼玉県南部 春日部市
千葉県 銚子市 東金市 東庄町 芝山町 匝瑳市 横芝光町 千葉花見川区 千葉若葉区 千葉美浜区 柏市 市原市 八千代市 我孫子市 八街市 千葉酒々井町 富里市
東京都 東京都23区 東京千代田区 東京港区 東京文京区 東京足立区 東京葛飾区 東京江戸川区
- 150 :M7.74(チベット自治区):2010/10/10(日) 10:08:06.25 ID:JS9y9RuW
- どうしてこうも日曜10時なんだ
- 151 :M7.74(東日本):2010/10/10(日) 10:08:07.36 ID:tPENDqcf
- 二発?
- 152 : ◆BBhaIKAIx6 (千葉県):2010/10/10(日) 10:08:33.26 ID:ro1FWg29
- あたしも千葉。ゆらゆら。
- 153 :M7.74(catv?):2010/10/10(日) 10:08:57.42 ID:dVAJqvo2
- ちしんてすよ
- 154 :M7.74(茨城県):2010/10/10(日) 10:09:04.57 ID:KKakMrj+
- いつもトイレにいるときに地震だよ
- 155 :M7.74(千葉県):2010/10/10(日) 10:09:48.41 ID:00wlqsQZ
- 下から突き上げる様な地震だった。@千葉県北東部
- 156 :M7.74(catv?):2010/10/10(日) 10:10:11.46 ID:85Ekb+Sn
- >>150
先週も同じ時刻で揺れたっけ
- 157 :M7.74(茨城県):2010/10/10(日) 10:10:55.92 ID:KKakMrj+
- 一回目も二回目も地鳴りが鳴ってた@潮来
二回目は30秒前くらいに違和感があったし地震用アンテナの感度が上がったかも
- 158 :M7.74(千葉県):2010/10/10(日) 10:12:07.33 ID:osuNzdVE
- 昨日の3時ごろ起きたのと全く場所一緒?
- 159 :M7.74(東日本):2010/10/10(日) 10:38:45.50 ID:tPENDqcf
- 発生時刻 2010年10月10日 10時5分ごろ
震源地 千葉県北東部
緯度 北緯35.9度
経度 東経140.6度
深さ 30km
規模 マグニチュード 3.6
発生時刻 2010年10月9日 15時12分ごろ
震源地 千葉県北東部
緯度 北緯35.9度
経度 東経140.6度
深さ 40km
規模 マグニチュード 4.5
- 160 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 13:37:53.20 ID:Kkl1Sw28
- 神奈川来たー
1くらい?
- 161 :M7.74(関東):2010/10/10(日) 13:42:03.13 ID:94VZIla7
- ほんの少し
厚木
- 162 :M7.74(北海道):2010/10/10(日) 14:36:58.27 ID:MsEf3pkC
- 標津 ほんの一瞬
- 163 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 16:22:20.00 ID:Kkl1Sw28
- >>161
君も厚木か
報告が上がらないから何だったんかと思ってたよ
ちなみに緑ヶ丘
- 164 :M7.74(茨城県):2010/10/10(日) 16:31:06.20 ID:/87KCOfj
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 165 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/11(月) 00:16:00.59 ID:9lPuyER9
- ちょっと来た 福島白河
- 166 :M7.74(宮城県):2010/10/11(月) 00:16:37.43 ID:+5294Cmy
- >>165
一瞬揺れたよな@郡山
- 167 :M7.74(長野県):2010/10/11(月) 00:22:43.37 ID:DvM49Ytx
- 震度1下郷町
- 168 :M7.74(福岡県):2010/10/11(月) 00:34:04.67 ID:+6VJdAeR
- 一応詳細
■■ 震源・詳細震度情報 ■■
気象庁 発表
発生時刻:11日00時15分
最大震度:1
震源:福島県中通り(N37.3,E140.0)
深さ:約10km
マグニチュード:2.9
津波の有無:なし
《各地の震度》
【福島県】
震度1:下郷町高陦* 下郷町塩生*
- 169 :M7.74(チベット自治区):2010/10/11(月) 12:15:52.37 ID:hgFr9AK5
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
- 170 :M7.74(青森県):2010/10/11(月) 23:11:15.35 ID:W/9Anxb8
- はちのへえええええええええええええええええ
- 171 :M7.74(青森県):2010/10/11(月) 23:11:17.95 ID:fe7OrBry
- 八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 172 :M7.74(岩手県):2010/10/11(月) 23:11:33.83 ID:EZYwcLyx
- 盛岡大きくなるか?
- 173 :M7.74(青森県):2010/10/11(月) 23:11:33.92 ID:GngJML8y
- 青森も揺れた
- 174 :M7.74(青森県):2010/10/11(月) 23:11:39.58 ID:Gd6pcGnl
- 青森キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
- 175 :M7.74(北海道):2010/10/11(月) 23:11:46.85 ID:03Ry3F24
- 揺れたよー@函館
- 176 :M7.74(岩手県):2010/10/11(月) 23:11:54.39 ID:B2Mi0+vs
- きてる
- 177 :M7.74(青森県):2010/10/11(月) 23:12:25.90 ID:DgBiw1qV
- 八戸みじけー
- 178 :M7.74(北海道):2010/10/11(月) 23:12:44.01 ID:03Ry3F24
- 一瞬だったね
- 179 :M7.74(岩手県):2010/10/11(月) 23:12:54.38 ID:VYm6uBe9
- 地震?
- 180 :M7.74(青森県):2010/10/11(月) 23:13:15.25 ID:wO9Wvn3z
- 八戸揺れたけどあっという間だった
そして何故かAQUAシステムに情報反映されていない
地震じゃないの?
- 181 :M7.74(宮城県):2010/10/11(月) 23:13:42.57 ID:JYeAFtF1
- 分かんなかった
- 182 :M7.74(岩手県):2010/10/11(月) 23:13:46.17 ID:kcnX9U9n
- ちょっと揺れた@宮古
- 183 :M7.74(青森県):2010/10/11(月) 23:13:59.66 ID:Y9hYua5H
- 八戸一瞬だけドンと揺れた
爆弾でも落ちたんじゃネーの
- 184 :M7.74(青森県):2010/10/11(月) 23:14:40.31 ID:wO9Wvn3z
- http://www.hinet.bosai.go.jp/AQUA/max_amp.php
地震ならこれに反映されないはずないんだけど…
- 185 :M7.74(青森県):2010/10/11(月) 23:17:31.24 ID:W/9Anxb8
- テレビで地震情報やってたね
ネットではまだか
- 186 :M7.74(長野県):2010/10/11(月) 23:18:03.27 ID:O4bRpJcQ
- 八戸市 五戸町 震度2
- 187 :M7.74(青森県):2010/10/11(月) 23:19:50.58 ID:QOblZP7v
- 震央が横浜町?
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/200/20101011231548391-112310.html
- 188 :M7.74(長野県):2010/10/12(火) 02:35:58.76 ID:iOSYa7jJ
- 宮城県沖 南三陸町震度1
- 189 :M7.74(関西):2010/10/12(火) 04:44:25.22 ID:pGP0eIms
- 松山ちみっと
- 190 :M7.74(広島県):2010/10/12(火) 04:44:31.09 ID:5KFOZJfx
- ちょっと揺れたな。
だが誰も書き込んでない……。
- 191 :M7.74(チベット自治区):2010/10/12(火) 04:44:43.98 ID:PN/LLe+y
- 高知、いまちょっと揺れなかった?
- 192 :M7.74(関西・北陸):2010/10/12(火) 04:45:04.37 ID:7FsgTmCg
- 愛媛
前触れあってズシッと一瞬ゆれた
マンション五階
怪奇現象じゃないよな?
- 193 :M7.74(関西・北陸):2010/10/12(火) 04:46:17.41 ID:7FsgTmCg
- >>189
松山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! よね
気のせいじゃなくてよかった
- 194 :M7.74(チベット自治区):2010/10/12(火) 04:46:19.39 ID:PN/LLe+y
- >>192
そこだけ怪奇現象かもしれんね
- 195 :M7.74(山口県):2010/10/12(火) 04:46:21.58 ID:KxprpUVT
- 山口@東部
ゴゴンと揺れた(短い)
震度2は行ってる気がする
- 196 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/12(火) 04:46:40.88 ID:dznlHu6y
- ちょっと揺れた@大分
- 197 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/12(火) 04:47:00.34 ID:IljXUaRy
- 広島、少し
- 198 :M7.74(山口県):2010/10/12(火) 04:51:56.31 ID:KxprpUVT
- ほぼ直下w!
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/5/20101012044808491-120442.html
でも一番揺れたのは広島なのね
- 199 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 04:52:52.58 ID:+65fW9SU
- ギシッ☆@高知
- 200 :M7.74(山陽):2010/10/12(火) 04:56:57.34 ID:CjojPFWf
- 誰かが凄い勢いで腰振ってるかのような
程よく、そしてなめらかな揺れでした
- 201 :ななしさん:2010/10/12(火) 05:31:17.87 ID:DQuvArlb
- 広島県西部 ズシンときた。
震源は?
- 202 :M7.74(静岡県):2010/10/12(火) 22:41:00.31 ID:SD3bBL3N
- ききききききたーーーーーー
- 203 :M7.74(愛知県):2010/10/12(火) 22:41:16.78 ID:7bKD/Ohj
- 愛知 ちょっと揺れた
- 204 :M7.74(静岡県):2010/10/12(火) 22:41:17.46 ID:3+wox0k+
- 清水区揺れたわ
- 205 :M7.74(愛知県):2010/10/12(火) 22:41:23.97 ID:tyr50Quy
- 愛知県きた
- 206 :M7.74(静岡県):2010/10/12(火) 22:41:26.05 ID:B2+lQspr
- ちょっとゆれたんだが・・・
- 207 :M7.74(岐阜県):2010/10/12(火) 22:41:31.70 ID:6Bjrnkxn
- キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!!!!!!
- 208 :M7.74(静岡県):2010/10/12(火) 22:41:33.71 ID:M83unqD0
- 浜北区、地鳴り?したぞ
- 209 :M7.74(愛知県):2010/10/12(火) 22:41:35.63 ID:G6abTpMh
- 揺れた?@豊田
- 210 :M7.74(愛知県):2010/10/12(火) 22:41:39.42 ID:PhSJHm1Z
- ktkr
- 211 :M7.74(静岡県):2010/10/12(火) 22:41:43.29 ID:d1NBwCtp
- 静岡県島田市ゆれたー 1か2ぐらい?
- 212 :M7.74(愛知県):2010/10/12(火) 22:41:44.34 ID:9JQPO23A
- 豊川@愛知 少し揺れた
- 213 :M7.74(愛知県):2010/10/12(火) 22:41:44.22 ID:q3BEsWK6
- グラっときた
- 214 :M7.74(チベット自治区):2010/10/12(火) 22:41:44.93 ID:Hc1eiKzX
- 愛知北
- 215 :M7.74(愛知県):2010/10/12(火) 22:41:48.22 ID:VZ/97w4T
- なんか音がした
- 216 :M7.74(静岡県):2010/10/12(火) 22:41:49.02 ID:WJmADQ4s
- 静岡県焼津市ちょっと揺れたー!!
- 217 :M7.74(チベット自治区):2010/10/12(火) 22:41:50.23 ID:30E1V9ox
- 愛知県大府市一瞬きたきがする 震度1くらいかね
- 218 :M7.74(中部地方):2010/10/12(火) 22:41:52.07 ID:y4VUzR8P
- 名古屋 ちょこっと
- 219 :M7.74(愛知県):2010/10/12(火) 22:41:53.89 ID:PxBsMSTi
- 豊田震度1と予想
- 220 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/12(火) 22:42:07.48 ID:U72guat4
- 何か揺れたヽ(`Д´)ノ
- 221 :M7.74(愛知県)(チベット自治区):2010/10/12(火) 22:42:10.80 ID:ag6QqY4c
- 愛知ゆれえた
- 222 :M7.74(静岡県):2010/10/12(火) 22:42:12.85 ID:4ea9vtE7
- 少し揺れた掛川
- 223 :M7.74(静岡県):2010/10/12(火) 22:42:17.08 ID:Tjn/pZ0F
- ほんの少し揺れた@磐田
- 224 :M7.74(静岡県):2010/10/12(火) 22:42:19.75 ID:/GdF/aTB
- ミシンときた、縦揺れのかんじ@静岡市葵区
- 225 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 22:42:22.91 ID:Djwmsz/N
- 焼津市 ミシッ
- 226 :M7.74(中国四国):2010/10/12(火) 22:42:26.44 ID:deOv7p69
- 愛知県 低周波っぽい音があったけど振動は微か・・
- 227 :M7.74(東京都):2010/10/12(火) 22:42:38.82 ID:toQsmLD2
- 静岡ゆれたー
- 228 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 22:42:40.64 ID:31mj1d/k
- 豊橋南部きた
- 229 :M7.74(愛知県):2010/10/12(火) 22:42:41.36 ID:P6fOLwsd
- 愛知豊川震度2よし!
- 230 :M7.74(愛知県):2010/10/12(火) 22:42:43.91 ID:ajkjwbIu
- 愛知蒲郡
ちょっとカタカタした
- 231 :M7.74(静岡県):2010/10/12(火) 22:42:48.41 ID:NXCdG+6+
- 西部ちょい揺れた
- 232 :M7.74(静岡県):2010/10/12(火) 22:43:13.61 ID:KTcgdEzl
- 同じく西部
- 233 :M7.74(愛知県):2010/10/12(火) 22:43:27.17 ID:z47M1tHr
- 俺のボロ屋がミシッといったではないか
@岡崎
- 234 :豊田 hemutite.aitai.ne.jp(愛知県):2010/10/12(火) 22:43:35.26 ID:62F3Adjo
- ほとんど揺れなかった
音が聞こえただけ
- 235 :M7.74(東海):2010/10/12(火) 22:43:53.10 ID:j5pCBstC
- 愛知 ちょっと揺れた@豊橋
- 236 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 22:44:00.70 ID:2pv6tSOy
- 地鳴りの後、ミシッって言った。 袋井
- 237 :M7.74(静岡県):2010/10/12(火) 22:45:12.12 ID:4B+NPXcu
- >>236
それ、家がぼろいだけでは?
- 238 :M7.74(愛知県):2010/10/12(火) 22:46:48.76 ID:DUIrSwfP
- 愛知@新城
どすん、ってちょっと揺れた。
- 239 :M7.74(静岡県):2010/10/12(火) 22:46:59.91 ID:Q66j6Mgk
- たしかにゆれた@袋井
震度1くらい
- 240 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/12(火) 22:49:11.33 ID:DXHDd85h
- 平成生まれの女とヤった後にテレビみてたら揺れた@清水
女は寝てます(^o^)v
- 241 :M7.74(静岡県):2010/10/12(火) 22:49:19.20 ID:es5KeRdF
- ミシッていった@焼津
- 242 :M7.74(静岡県):2010/10/12(火) 22:51:19.54 ID:es5KeRdF
- 気象庁、来たね。
飯田とかあの辺で震度2か・・・・他は震度1だね
- 243 :名古屋(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 22:51:43.54 ID:HOFkcu8U
- マンションの上の方だけど全然わからなかった
- 244 :M7.74(静岡県):2010/10/12(火) 22:52:00.21 ID:KZcAy+LH
- 揺れた@浜松
- 245 :新潟(広西チワン族自治区):2010/10/13(水) 03:16:01.20 ID:VaLJ5CnC
- 今ミシッしたけど気のせいか…
こんな真夜中に緊急地震うんたら鳴ったらきっと泣くわ
- 246 :M7.74(長屋):2010/10/13(水) 11:01:23.11 ID:hf7W57Sf
- 東京だけど、先ほどから散発的に、「ドスンドスン」というような揺れがあるんだが。
気のせいか?
- 247 :M7.74(長屋):2010/10/13(水) 11:02:25.34 ID:hf7W57Sf
- なんか、直下で岩盤に少しずつ亀裂が入っているような感じだ。
- 248 :M7.74(東日本):2010/10/13(水) 18:18:18.29 ID:4XtccZ9y
- 地下に穴で空いちゃってるんじゃないのw
- 249 :M7.74(富山)(富山県):2010/10/13(水) 18:27:06.36 ID:ZTgqJjuq
- 今年日本海側で熊の出没が多発!!地震あるかも??
- 250 :M7.74(東京都):2010/10/13(水) 19:50:42.34 ID:Lpn3gZ2q
- 246さん、今、横浜
確かにドスンとしました!
- 251 :M7.74(catv?):2010/10/14(木) 00:04:22.14 ID:zwUX/uWP
- 和歌山揺れた
- 252 :M7.74(関西・北陸):2010/10/14(木) 00:04:41.91 ID:dKh5ueps
- 和歌山震度2?
- 253 :M7.74(catv?):2010/10/14(木) 00:09:44.06 ID:zwUX/uWP
- 和歌山北部震度3
- 254 :M7.74(福岡県):2010/10/14(木) 00:10:46.96 ID:GdGav6DB
- いよいよ本番ですか?
東海・東南海・南海・日向灘沖の
巨大地震4連発の余震キタ━(━(━(-( ((゚∀゚) ))-)━)━)━ !!!
- 255 :M7.74(東京都):2010/10/14(木) 00:11:03.97 ID:0cOjWlSI
-
東南海大地震
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 256 :新しい店は開業します(アラビア):2010/10/14(木) 00:12:33.08 ID:jV6MtfKs
- 送料無料(日本全国) ご注文を期待しています!
◆ S/SS品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
◆ 当社の商品は絶対の自信が御座います。
◆ 当社のURL: http://www.bagvuitton.com
- 257 :M7.74(福岡県):2010/10/14(木) 00:19:19.00 ID:GdGav6DB
- 今日の地震は、モロ中央構造線が揺れているやん
和歌山市沖 紀ノ川の河口からわずかに沖合に出たところが震源地
いよいよなのか???
- 258 :M7.74(九州):2010/10/14(木) 09:49:16.33 ID:6akHnazj
- 鹿児島北
- 259 :M7.74(茨城県):2010/10/14(木) 13:11:19.47 ID:jzFUNw7i
- きたー@つくば
- 260 :M7.74(東京都):2010/10/14(木) 13:11:27.50 ID:Rs9iBZ6U
- きたかな
- 261 :M7.74(長屋):2010/10/14(木) 13:11:31.04 ID:laeJLKYT
- (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル@流山
- 262 :M7.74(茨城県):2010/10/14(木) 13:11:35.37 ID:yoHrq0N/
- 茨城キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 263 :M7.74(埼玉県):2010/10/14(木) 13:11:35.87 ID:FqULoN2+
- 埼玉、ちょっと来た気がする
- 264 :M7.74(東京都):2010/10/14(木) 13:11:41.93 ID:AUNos32t
- ずどどんと衝撃が@埼玉さいたま
- 265 :M7.74(東京都):2010/10/14(木) 13:11:43.60 ID:2CxQ4gQ+
- あれ? きた?@杉並
- 266 :M7.74(埼玉県):2010/10/14(木) 13:11:49.93 ID:I4U1YaW9
- ゆれた気がする@越谷
- 267 :M7.74(東京都):2010/10/14(木) 13:12:34.12 ID:BsMH6nt0
- 群発してるね
- 268 :M7.74(茨城県):2010/10/14(木) 13:13:42.98 ID:Tf2te11G
- ニートにしか分からないような地震キター
- 269 :M7.74(栃木県):2010/10/14(木) 13:13:49.86 ID:BLetdO/z
- ぐぐ、ずんって来て終わった。
その後揺れ無し@栃木南
- 270 :M7.74(東京都):2010/10/14(木) 13:17:23.54 ID:2CxQ4gQ+
- これかなあ
10月14日13時10分頃,茨城県南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
ソースは はいねっと
- 271 :M7.74(東京都):2010/10/14(木) 13:18:46.76 ID:2CxQ4gQ+
- 気象庁北
平成22年10月14日13時16分 気象庁発表
14日13時10分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部 ( 北緯36.1度、東経139.9度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
- 272 :M7.74(茨城県):2010/10/14(木) 14:30:16.01 ID:jzFUNw7i
- またきたー@つくば
- 273 :M7.74(茨城県):2010/10/14(木) 14:30:23.54 ID:931pYz09
- キタ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼あああああああああああああああああ@坂東市
- 274 :M7.74(千葉県):2010/10/14(木) 14:30:34.59 ID:ebw0pSya
- ゆれてる@柏
- 275 :M7.74(茨城県):2010/10/14(木) 14:30:35.67 ID:nuXjZs5Q
- 微妙@潮来
- 276 :M7.74(埼玉県):2010/10/14(木) 14:30:40.49 ID:Dwgg/zVi
- きた
- 277 :M7.74(埼玉県):2010/10/14(木) 14:30:40.71 ID:3DZgMn+S
- お
- 278 :M7.74(茨城県):2010/10/14(木) 14:30:42.55 ID:yoHrq0N/
- またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 279 :M7.74(茨城県):2010/10/14(木) 14:30:44.01 ID:ZfJYTRy8
- ガタガタっときた@つくば
- 280 :M7.74(栃木県):2010/10/14(木) 14:30:48.60 ID:5PxrrCxh
- 小山ぐらぐらあああああああああ
- 281 :M7.74(catv?):2010/10/14(木) 14:30:50.90 ID:X9m5Gi4e
- 浮間舟渡ゆれてるお!
- 282 :M7.74(チベット自治区):2010/10/14(木) 14:30:51.67 ID:MLoRZhM2
- 震度1@川崎
- 283 :M7.74(東京都):2010/10/14(木) 14:30:52.27 ID:aIqS3kHG
- きた
- 284 :M7.74(埼玉県):2010/10/14(木) 14:30:53.44 ID:b1ruIJi/
- 多少@坂戸
- 285 :M7.74(チベット自治区):2010/10/14(木) 14:30:55.54 ID:Q51KOs/1
- キターッ!春日部市
- 286 :M7.74(長屋):2010/10/14(木) 14:30:55.68 ID:vmKf/Hnu
- ゆらゆら@東京
- 287 :M7.74(東京都):2010/10/14(木) 14:30:56.13 ID:SOKfiUNJ
- 道路工事?@新宿
- 288 :M7.74(千葉県):2010/10/14(木) 14:30:56.71 ID:me1X4Pt5
- タケコプター飛んでたからその振動かと思ったら
やっぱり地震だったか
- 289 :M7.74(東京都):2010/10/14(木) 14:31:00.61 ID:+KmtDJfV
- おお、揺れとる@我孫子
- 290 :M7.74(栃木県):2010/10/14(木) 14:31:01.20 ID:F+bKUBdO
- 二回目きたあああああああああああああああ
- 291 :M7.74(チベット自治区):2010/10/14(木) 14:31:01.40 ID:37j8mhDB
- なんか揺れた@東京
- 292 :M7.74(千葉県):2010/10/14(木) 14:31:06.17 ID:ABcs1wVZ
- ガタガタきた@船橋市北部
- 293 :M7.74(茨城県):2010/10/14(木) 14:31:08.45 ID:zBgSMkM9
- きた
- 294 :M7.74(埼玉県):2010/10/14(木) 14:31:09.92 ID:i/xL7MBj
- ちょっぴりゆらゆら@南部
- 295 :M7.74(千葉県):2010/10/14(木) 14:31:13.08 ID:aSVsaYik
- 揺れたよね?@香取
- 296 :M7.74(関東・甲信越):2010/10/14(木) 14:31:24.63 ID:mZPtvsXy
- きたうへの
- 297 :M7.74(catv?):2010/10/14(木) 14:31:35.99 ID:0HUTSmTb
- さいたま 防災放送中に揺れた。
- 298 :M7.74(東京) (東京都):2010/10/14(木) 14:31:40.66 ID:zUJ1kJNy
- ぐらっときたよ@小平
- 299 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/14(木) 14:31:51.14 ID:EamteC0g
- ゆさゆさっ と来た@江戸川区
- 300 :M7.74(埼玉県):2010/10/14(木) 14:31:54.00 ID:VAj0hXTx
- さいたま、ドスンを来た!!
- 301 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/14(木) 14:32:02.19 ID:fwleCNxQ
- キターーーー(゚∀゚)ーーーー!!@埼玉ふじみ野市
- 302 :M7.74(関東・甲信越):2010/10/14(木) 14:32:02.86 ID:Rg9bcdBc
- 今日はよく来るな
- 303 :M7.74(千葉県):2010/10/14(木) 14:32:04.67 ID:+Vz1YfHe
- なんか怖いな…
- 304 :M7.74(関東・甲信越):2010/10/14(木) 14:32:24.26 ID:dTC88S3X
- うっすら揺れた@さいたま
- 305 :M7.74(関東):2010/10/14(木) 14:32:32.59 ID:aW667Ly+
- 揺れた@市川
- 306 :M7.74(埼玉県):2010/10/14(木) 14:32:35.73 ID:YCyqMJYc
- ちょっとドスンときたお
- 307 :M7.74(栃木県):2010/10/14(木) 14:32:45.85 ID:7qVhrlWc
- 普通の揺れと違う気がする@宇都宮
- 308 :M7.74(千葉県):2010/10/14(木) 14:33:12.54 ID:xtUN/3y+
- 千葉北西部、ドシン!!とキタ
- 309 :M7.74(千葉県):2010/10/14(木) 14:33:38.36 ID:aSVsaYik
- >>288
どこ?タケコプター見たいぞ!
- 310 :M7.74(新潟・東北):2010/10/14(木) 14:34:41.14 ID:Lk6s5LEd
- テーブルに置いたカップの中のコーヒーがほんの微かに揺れてたんだが、やはり地震だったか
@宮城県南部
- 311 :M7.74(栃木県):2010/10/14(木) 14:38:03.75 ID:5PxrrCxh
- ドコモのiコンシェルのひつじの執事が
「関東地方で強い地震がありました」ってお知らせしてきたけど
最大震度は3らしい
- 312 :M7.74(茨城県):2010/10/14(木) 14:48:53.62 ID:nuXjZs5Q
- 軽く揺れてるかな?
- 313 :M7.74(東京都):2010/10/14(木) 14:52:22.36 ID:5dnO9O2Q
- ところでさ、あの心臓に悪い緊急地震速報が入るときと入らないときの違いは何?
- 314 :M7.74(栃木県):2010/10/14(木) 14:54:40.59 ID:5PxrrCxh
- 確か震度4以上が「想定」される時に入るはず<緊急地震速報
- 315 :M7.74(東京都):2010/10/14(木) 15:05:00.58 ID:5dnO9O2Q
- あ、ありがとう
なるほどねー・・・
- 316 :M7.74(東京都):2010/10/14(木) 15:49:57.08 ID:SOKfiUNJ
- また道路工事?@新宿
- 317 :M7.74(東京都):2010/10/14(木) 18:36:07.60 ID:HJIcz2Vg
- 今はないみたいだけど
自分の体調が悪いぐらい今日昼間揺れてたねー
@東京江東区
- 318 :M7.74(dion軍):2010/10/14(木) 22:59:47.62 ID:PzWpyRF8
- 札幌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 319 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 22:59:50.00 ID:hR9lJriO
- 帯広デカい
- 320 :M7.74(青森県):2010/10/14(木) 22:59:58.07 ID:Q+jPnKFL
- はちのへえええええええええええ
- 321 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:00:12.90 ID:N9x8IqZH
- キターーーーー
震度2くらい@室蘭
長いな
- 322 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:00:13.25 ID:hRgPvSBF
- サッポロきたきた
- 323 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:00:13.91 ID:gSRXroub
- 札幌きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 324 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:00:14.02 ID:wWvmBAj0
- 札幌市北区キタ――(゚∀゚)――!!
- 325 :M7.74(青森県):2010/10/14(木) 23:00:22.74 ID:nwHgBTfw
- 八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 326 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:00:23.41 ID:0mluuSom
- 函館2くらいぬるぬると
- 327 :M7.74(チベット自治区):2010/10/14(木) 23:00:23.31 ID:n2ri5sVI
- 札幌市南区 震度3〜4
- 328 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:00:24.81 ID:391l1mYY
- 札幌北区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 329 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:00:26.23 ID:td1zpyr1
- 札幌北区推定震度2!!!!!!
- 330 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:00:27.09 ID:gzsGC6IX
- 震度は、いかほど
- 331 :M7.74(チベット自治区):2010/10/14(木) 23:00:27.76 ID:pfTYX5cd
- 札幌来たきたw
- 332 :M7.74(青森県):2010/10/14(木) 23:00:28.08 ID:gZcndapR
- キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
青森きたお!
- 333 :M7.74(青森県):2010/10/14(木) 23:00:28.01 ID:9Ta5Xb+A
- 青森きたあああああああああああああああああああああああああああああああ
- 334 :M7.74(チベット自治区):2010/10/14(木) 23:00:28.68 ID:PZi4h2L6
- 札幌 体感だと2くらいか?
- 335 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:00:30.53 ID:6yVlCUCN
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
帯広キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
震度5弱ぐらいかな
- 336 :M7.74(関東・甲信越):2010/10/14(木) 23:00:32.70 ID:9SU23jKp
- 江別震度3くらいか
- 337 :M7.74(岩手県):2010/10/14(木) 23:00:33.77 ID:/+TOmfKw
- なげえよ
- 338 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:00:38.12 ID:1zdeELrq
- 釧路震度2くらい?
- 339 :M7.74(dion軍):2010/10/14(木) 23:00:41.71 ID:PzWpyRF8
- 震度3くらい?@北区
- 340 :M7.74(catv?):2010/10/14(木) 23:00:41.23 ID:LbPGUPQq
- 札幌きたで
- 341 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:00:43.68 ID:jh+7VtSr
- 函館キターーー
- 342 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:00:44.96 ID:1jTIFlVT
- 札幌ひがしくきた
- 343 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:00:51.35 ID:8IX+zCO4
- 江別ゆれた
- 344 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:00:53.28 ID:buWYGUl5
- 函館地味に重く長く震度2くらい
- 345 :M7.74(関東・甲信越):2010/10/14(木) 23:00:54.08 ID:s8obJKjg
- 札幌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
- 346 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/14(木) 23:00:54.75 ID:0/55CamO
- 震度2くらい?@札幌清田区
- 347 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:00:55.89 ID:GHDUvA+c
- 震度2くらいだろうな@札幌
- 348 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:00:58.17 ID:vsaQA1aw
- 震度2くらい?@北海道釧路市
- 349 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:00:58.40 ID:fR+drWny
- 久しぶりに地震キターーー
札幌市北区
- 350 :M7.74(岩手県):2010/10/14(木) 23:00:59.57 ID:s98yckuS
- 盛岡2
- 351 :M7.74(岩手県):2010/10/14(木) 23:01:00.53 ID:CiLupUav
- 盛岡揺れた
- 352 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:01:02.21 ID:RWZMfjer
- 白石区キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
俺ん家まだ揺れてるwwwwwww
- 353 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:01:02.47 ID:eT0Do4f4
- 白石震度2くらい
- 354 :M7.74(catv?):2010/10/14(木) 23:01:03.06 ID:WkEwYF4s
- なげえぇぇ 八戸2くらいか?
- 355 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/14(木) 23:01:04.41 ID:5DFCClVu
- 岩手沿岸やっと止んだ
- 356 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/14(木) 23:01:05.29 ID:TGkXXW2n
- 揺れた@道東
- 357 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:01:07.41 ID:oV8xnb/B
- 1〜2@豊平区
- 358 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:01:07.68 ID:gln8LaO5
- 札幌結構ゆれたーーー−1
- 359 :M7.74(チベット自治区):2010/10/14(木) 23:01:09.99 ID:pfTYX5cd
- 震度2ぐらいか?札幌東区
- 360 :M7.74(dion軍):2010/10/14(木) 23:01:15.00 ID:miCkhUWC
- 札幌震度3か4くらい?
- 361 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:01:15.71 ID:5q92fYSf
- 苫小牧もきた
- 362 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/14(木) 23:01:17.61 ID:mRJLD2Z2
- きたきたぁ!@八戸
- 363 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:01:19.90 ID:wWvmBAj0
- 何度体験してもいやなもんだ
- 364 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:01:20.91 ID:KiARbW05
- 札幌だけど微妙にゆれたな
- 365 :M7.74(チベット自治区):2010/10/14(木) 23:01:21.48 ID:fL3YOJKt
- 苫小牧震度三くらいか
- 366 :M7.74(東日本):2010/10/14(木) 23:01:25.50 ID:BX7EN1t7
- なが!
こわ!
- 367 :M7.74(青森県):2010/10/14(木) 23:01:26.17 ID:SA7paF07
- 八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 368 :M7.74(チベット自治区):2010/10/14(木) 23:01:27.63 ID:J8b36o/V
- 家がミシミシいったぜ。
さすが木造、なんともないぜ!
- 369 :M7.74(チベット自治区):2010/10/14(木) 23:01:34.09 ID:pfTYX5cd
- おわったねー。さて、速報はっと
- 370 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:01:40.62 ID:q/S35AOj
- 同じく札幌東区ゆれた!
- 371 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:01:42.16 ID:cuF88ssR
- 北区もキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
- 372 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:01:43.55 ID:DbOZwz0b
- ゆれた〜〜〜〜〜〜〜〜@苫小牧
震源地日高山脈
- 373 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:01:45.09 ID:qpUlNUWl
- 胆振揺れた
すぐおさまった
- 374 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/14(木) 23:01:46.76 ID:qMlBeDav
- @札幌中央区きた
2ぐらいか?
- 375 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:01:48.77 ID:WEF9emfF
- 震度3くらいのキタ━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━ !!!!!
- 376 :M7.74(長屋):2010/10/14(木) 23:01:50.30 ID:KHRRmSk8
- 札幌市南区もきた
- 377 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/14(木) 23:01:52.11 ID:icMRgh7l
- な、長い!@登別
一階でなんか落ちた
- 378 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:01:52.39 ID:td1zpyr1
- 札消予想震度3
- 379 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:01:58.84 ID:PCrsV+zB
- ゆれたよ〜
- 380 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/14(木) 23:02:17.40 ID:aaylql9P
- まだ揺れてる@帯広
- 381 :M7.74(チベット自治区):2010/10/14(木) 23:02:19.22 ID:n2ri5sVI
- 長かったけど揺れの大きさはそうでもないね。
3〜4と書いたけど、3かな。
- 382 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/14(木) 23:02:25.86 ID:0/55CamO
- >>349
先月もほんの少しだけ揺れたよ
- 383 :M7.74(青森県):2010/10/14(木) 23:02:27.24 ID:Q+jPnKFL
- 震度4らしい
震源は十勝沖か?
- 384 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:02:38.37 ID:clav9/Cb
- 小樽だけど結構揺れたわwこええ
- 385 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:02:56.90 ID:AzhlSVQS
- 札幌白石区
多分 震度2
地盤固いから 揺れ方が唐突で別の意味で怖い
- 386 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:03:04.47 ID:33APvHa5
- 横揺れだった 札幌
- 387 :M7.74(チベット自治区):2010/10/14(木) 23:03:27.01 ID:pfTYX5cd
- http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
震度4かまぁまぁでかかったんだな
- 388 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:03:38.27 ID:wWvmBAj0
- 札幌震度3か
- 389 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:03:40.56 ID:fR+drWny
- >>382
そういや軽いのあったな
- 390 :M7.74(東日本):2010/10/14(木) 23:03:44.85 ID:BX7EN1t7
- 十勝ちゅくちて
- 391 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:03:55.34 ID:gln8LaO5
- 速報より早い2ch地震板!
マンソン10Fなんでグラグラ酔ったみたいだ!
- 392 :M7.74(チベット自治区):2010/10/14(木) 23:04:01.82 ID:pfTYX5cd
- 震源地は十勝地方南部 ( 北緯42.3度、東経143.1度)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます
だってお
- 393 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:04:33.73 ID:6rKUFqSM
- たいしたことないじゃん。
- 394 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/14(木) 23:04:41.65 ID:7D+k+Woi
- 北見もきましたよう
小さい上にスグおさまったけど
- 395 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:04:58.18 ID:ZGv7dArh
- 札幌 東区
最初軽く グラッと来てグラグラ〜その後ゆらゆら〜
って感じ
- 396 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:05:10.88 ID:wWvmBAj0
- 犬HKふざけた番組やってやがる
- 397 :M7.74(新潟・東北):2010/10/14(木) 23:05:27.79 ID:Lk6s5LEd
- 宮城県南部も揺れた
- 398 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:06:04.75 ID:yb0mvokH
- 震度3の地域が多い。
局所でなく深いところの大きな岩盤が動いた感じ
- 399 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:06:21.37 ID:8q0vZe3T
- 十勝来たね
- 400 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:06:26.08 ID:hXG3+D50
- 南幌結構ゆれたなぁ
- 401 :M7.74(チベット自治区):2010/10/14(木) 23:06:38.64 ID:pfTYX5cd
- たいしたことねぇな、つまんねーの
- 402 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:07:11.31 ID:ZGv7dArh
- >396
祝女面白いよ
女向けサラリーマンneoって感じで
- 403 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:07:50.55 ID:YB8abtKA
- 後志
ベッドに横になってたらユラユラ〜と来ました
こんなもんか震度1て・・・
- 404 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:09:18.25 ID:JWrBsGlJ
- ひさびさに結構揺れた気がした
疲れてるせいかまだ揺れてる気がする
@札幌
- 405 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:10:19.01 ID:6rKUFqSM
- 石狩地方南部が震度3ってあるからおれの住んでる中央区も3かと思ったら
札幌中央区が震度1で北区が震度2だって。
ヤフーの速報で。
- 406 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/14(木) 23:10:23.47 ID:TGkXXW2n
- 民主になってから地震が多すぎ
- 407 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:11:46.54 ID:/84Tu/Vt
- 遅いけど。地震北ーーーーーーーー@帯広
- 408 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:12:56.80 ID:8ipTqgi5
- 俺は鵡川だけど震度2くらいな感じかな
- 409 :M7.74(北海道):2010/10/14(木) 23:16:12.42 ID:DbOZwz0b
- 震源地は日高山脈、楽古岳の北ですな
- 410 :M7.74(チベット自治区):2010/10/14(木) 23:56:01.23 ID:n2ri5sVI
- 東京だとこんなんしょっちゅうなんだけどな。
札幌帰ってきたらこれくらいの揺れでも焦るわ。
- 411 :M7.74(チベット自治区):2010/10/15(金) 06:42:15.35 ID:uquOEWHn
- ちょっとキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!@南相馬
- 412 :M7.74(埼玉県):2010/10/15(金) 12:58:04.75 ID:+ouOGgyv
- ?
- 413 :M7.74(埼玉県):2010/10/15(金) 12:58:28.09 ID:+ouOGgyv
- ?
- 414 :M7.74(埼玉県):2010/10/15(金) 12:59:23.97 ID:+ouOGgyv
- ?
- 415 :M7.74(埼玉県):2010/10/15(金) 13:00:27.70 ID:+ouOGgyv
- ♥
- 416 :M7.74(埼玉県):2010/10/15(金) 13:01:11.61 ID:+ouOGgyv
- ?
- 417 :M7.74(関西地方):2010/10/15(金) 20:33:23.71 ID:nA1ZblN4
- 和歌山kた
- 418 :M7.74(北海道):2010/10/15(金) 20:34:38.91 ID:4OwYH8+e
- 和歌山の15秒後岩手あたりにも
- 419 :M7.74(チベット自治区):2010/10/15(金) 20:35:21.59 ID:I/zFbxdi
- 地震かも
神奈川
- 420 :M7.74(関西地方):2010/10/15(金) 20:35:29.94 ID:nA1ZblN4
- 最近地震多いですな。
- 421 :M7.74(北海道):2010/10/15(金) 20:40:37.79 ID:4OwYH8+e
- 今も岩手
- 422 :M7.74(関東):2010/10/15(金) 21:48:16.85 ID:sMumKnb7
- テスト
- 423 :M7.74(福島県):2010/10/15(金) 22:18:32.19 ID:RfekM0RN
- 揺れた
- 424 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 00:58:28.55 ID:RRi0AHeL
- 震度1
- 425 :M7.74(宮城県):2010/10/16(土) 06:16:34.22 ID:cBdQYi8r
- ちょっと揺れた
- 426 :M7.74(宮城県):2010/10/16(土) 06:16:54.02 ID:i7pOxSOR
- ちょっときた@東松島
- 427 :M7.74(東京都):2010/10/16(土) 07:09:00.15 ID:jXHG7GVb
- 朝ゆれたよ
- 428 :M7.74(dion軍):2010/10/16(土) 21:39:07.89 ID:crmzCbPE
- 茨城北部震度3
- 429 :M7.74(茨城県):2010/10/16(土) 21:39:23.79 ID:8UhxqZmO
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!?
- 430 :M7.74(栃木県):2010/10/16(土) 21:39:27.49 ID:wJar4ubk
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 431 :M7.74(栃木県):2010/10/16(土) 21:39:34.52 ID:JlciUKkZ
- 揺れた@宇都宮
- 432 :M7.74(関東・甲信越):2010/10/16(土) 21:40:22.98 ID:ns+sHT3h
- 群馬太田1
- 433 :M7.74(関東):2010/10/16(土) 21:42:54.17 ID:sSSls8T+
- 地震@水戸
- 434 :M7.74(dion軍):2010/10/17(日) 17:20:18.82 ID:bj4LVYYs
- 茨城県高萩市 震度2
- 435 :M7.74(栃木県):2010/10/17(日) 17:20:24.74 ID:7+p+XjJz
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 436 :M7.74(catv?):2010/10/17(日) 17:20:26.47 ID:KdLAsM4e
- nage-
- 437 :M7.74(茨城県):2010/10/17(日) 17:20:41.97 ID:KjzxVS7P
- 茨城県つくば市
微動
- 438 :M7.74(茨城県):2010/10/17(日) 17:20:45.12 ID:9FnuKxsZ
- 最近地震多いな@つくば
- 439 :M7.74(栃木県):2010/10/17(日) 17:20:47.47 ID:I5xDYj7+
- ちょっと揺れた
- 440 :M7.74(茨城県):2010/10/17(日) 17:20:47.43 ID:4gtrt1J+
- 微揺れ@坂東
- 441 :M7.74(栃木県):2010/10/17(日) 17:20:50.57 ID:7+p+XjJz
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 442 :M7.74(栃木県):2010/10/17(日) 17:20:52.21 ID:MC/CX7S7
- きた〜
- 443 :M7.74(新潟・東北):2010/10/17(日) 17:21:05.96 ID:5ILUiZ39
- 福島県南キタ━━(゜∀゜)━━!!
- 444 :M7.74(長屋):2010/10/17(日) 17:21:06.99 ID:oBymehCB
- 来てます、来てます@東京
- 445 :M7.74(dion軍):2010/10/17(日) 17:21:13.50 ID:x4j7Pheu
- 東京葛飾 震度0.5?
- 446 :M7.74(茨城県):2010/10/17(日) 17:21:14.18 ID:NZ93xkT1
- @水戸 2-3くらい?
- 447 :M7.74(チベット自治区):2010/10/17(日) 17:21:16.04 ID:NyBkE3ms
- 福島県いわき市 震度1
- 448 :M7.74(栃木県):2010/10/17(日) 17:21:37.25 ID:TAiG8ASk
- 栃木きたなw
- 449 :M7.74(関東・甲信越):2010/10/17(日) 17:21:37.54 ID:z27QHSlw
- 群馬太田1〜2
- 450 :M7.74(チベット自治区):2010/10/17(日) 17:21:37.83 ID:mNYRzco/
- いま、なんかきた?
- 451 :M7.74(関東・甲信越):2010/10/17(日) 17:21:49.33 ID:q3Tae3yP
- 茨城キタ━━(゚∀゚)━━ !!!
- 452 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/17(日) 17:23:47.22 ID:f6cFx3Hq
- 茨城北
- 453 :M7.74(関東):2010/10/17(日) 17:24:00.25 ID:TkVHzaGG
- 停車中の車の中でも揺れてるのがわかったから少し強め?@土浦
- 454 :M7.74(長野県):2010/10/17(日) 20:04:25.99 ID:t9twHMhj
- 震度3伊豆大島
- 455 :M7.74(東京都):2010/10/17(日) 20:05:27.79 ID:vQUG8oKV
- 特になんにも感じなかった@東京
- 456 :M7.74(神奈川県):2010/10/17(日) 20:09:00.25 ID:2QvmiQ9c
- 無感@鎌倉
- 457 :M7.74(東京都):2010/10/17(日) 20:30:44.85 ID:7AFxeGQk
- 揺れてる?@東京
- 458 :M7.74(東京都):2010/10/17(日) 20:37:08.66 ID:pNHbDD8A
- ゆれたような気がしたが
- 459 :M7.74(東京都):2010/10/17(日) 21:25:41.06 ID:7AFxeGQk
- >>458
最近めまいなんだか地震なんだかわからんね。
最近風邪が治らないからようわからん><
- 460 :M7.74(北海道):2010/10/17(日) 21:38:18.65 ID:um/sg1Fl
- 最近震度3〜4辺りの地震が全国的に多いね
今年の初めからリュウグウノツカイが良く捕まってたのも関係してるのかな
大きい地震なけりゃ良いが
- 461 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 21:49:45.26 ID:4ubir3IW
- 揺れた?
- 462 :M7.74(東京都):2010/10/17(日) 21:53:02.70 ID:N0f+TIwm
- これは伊豆ヤヴァイな
- 463 :M7.74(チベット自治区):2010/10/18(月) 00:02:22.49 ID:GTHg81pW
- いま、ゆるーく揺れてね?@高知市
- 464 :M7.74(catv?):2010/10/18(月) 00:11:41.20 ID:31etSckZ
- 日本沈没マダー?
- 465 :M7.74(東京都):2010/10/18(月) 01:02:24.37 ID:5LNoNb86
- きたな
- 466 :M7.74(チベット自治区):2010/10/18(月) 01:03:42.49 ID:Lf8TDHEE
- 揺れた@国分寺
- 467 :M7.74(神奈川県):2010/10/18(月) 01:04:56.35 ID:Vixbs6Y+
- 気のせい?揺れた気がしたんだが…
- 468 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 01:05:30.76 ID:hXJMhWyO
- 少し揺れた@日野市
- 469 :M7.74(関東・甲信越):2010/10/18(月) 01:05:39.67 ID:/Y/8OVba
- 国分寺揺れたよー
- 470 :M7.74(チベット自治区):2010/10/18(月) 01:05:40.42 ID:eu79aH6M
- 揺れた@東京都府中
震度2くらいか?
- 471 :M7.74(チベット自治区):2010/10/18(月) 01:21:37.32 ID:dgHNvNLf
- また揺れてる?@千代田区
- 472 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 01:28:12.91 ID:JQmWGeD8
- 長崎も揺れたような・・・
- 473 :M7.74(東京都):2010/10/18(月) 01:56:56.93 ID:epjNgWZI
- ゆらーり@港区
- 474 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 02:12:51.54 ID:qOX5e1vv
- いま少しゆれたよね?世田谷区
- 475 :M7.74(広島県):2010/10/18(月) 11:47:13.75 ID:AaedPgp+
- 広島
0.5秒ぐらい震度1ぐらいで揺れた
- 476 :M7.74(長屋):2010/10/18(月) 19:47:44.12 ID:C3i4+L16
- 揺れないなぁ
台風さん、少しパワー不足だよ。
- 477 :M7.74(東日本):2010/10/18(月) 21:10:01.68 ID:2gcUhZv+
- きた@宮城南部
- 478 :M7.74(宮城県):2010/10/18(月) 21:10:13.54 ID:Rq0mdjnp
- 宮城キター
- 479 :M7.74(宮城県):2010/10/18(月) 21:10:16.08 ID:PWreUzAe
- ぎゃああああああああああああああああ
- 480 :M7.74(チベット自治区):2010/10/18(月) 21:10:19.40 ID:dhWPxUp3
- 若林区きたあああああああああああ
- 481 :M7.74(宮城県):2010/10/18(月) 21:10:20.03 ID:C8SydUcg
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!宮城
- 482 :M7.74(宮城県):2010/10/18(月) 21:10:20.48 ID:ABeG/98l
- ゆれたよ、せんだい
- 483 :M7.74(福島県):2010/10/18(月) 21:10:22.54 ID:eIdBosBS
- きたー@郡山
- 484 :M7.74(宮城県):2010/10/18(月) 21:10:22.85 ID:Zzij+Ob0
- 地震キター@仙台市太白区
- 485 :M7.74(福島県):2010/10/18(月) 21:10:23.84 ID:N5qUoZoz
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!@郡山
- 486 :M7.74(栃木県):2010/10/18(月) 21:10:25.65 ID:OBqzGEOA
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 487 :M7.74(宮城県):2010/10/18(月) 21:10:27.76 ID:CJaEyHYa
- 太白区富沢揺れた
- 488 :M7.74(dion軍):2010/10/18(月) 21:10:29.84 ID:7ufyWjBr
- ibarakikenntakahagisisinndo1
- 489 :M7.74(宮城県):2010/10/18(月) 21:10:30.71 ID:TicnAf58
- 一瞬グラっときたー
- 490 :M7.74(宮城県):2010/10/18(月) 21:10:36.31 ID:gmiJRjFN
- ぐらっと@東松島
- 491 :M7.74(宮城県):2010/10/18(月) 21:10:39.97 ID:kgWQKcDT
- 宮城揺れたー
- 492 :M7.74(宮城県):2010/10/18(月) 21:10:42.25 ID:ay8qpaNC
- 石巻
- 493 :M7.74(宮城県):2010/10/18(月) 21:11:04.12 ID:XklR0p34
- 震度2くらい?
- 494 :M7.74(岩手県):2010/10/18(月) 21:11:14.79 ID:OPr3uy4h
- 盛岡一瞬小さく揺れた
- 495 :M7.74(宮城県):2010/10/18(月) 21:11:14.81 ID:dfHHUPcf
- >>490
俺も東松島w
- 496 :M7.74(福島県):2010/10/18(月) 21:11:16.29 ID:VymFmzTw
- ちょっと揺れた@福島市
- 497 :M7.74(関東・甲信越):2010/10/18(月) 21:11:20.02 ID:Yr6zPdvM
- 風ではないな
群馬太田震度0
- 498 :M7.74(新潟・東北):2010/10/18(月) 21:11:21.72 ID:uGbcJMqc
- 地鳴りの後にぐらぐらキター@岩沼市
- 499 :M7.74(東京都):2010/10/18(月) 21:11:24.67 ID:oI70xMYq
- ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ………
すごい地鳴りでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
と思ったわりに揺れはたいした事なかった@宮城県南
- 500 :M7.74(東日本):2010/10/18(月) 21:11:39.89 ID:2gcUhZv+
- なんか宮城〜福島沖が良く揺れるな。
- 501 :M7.74(東京都):2010/10/18(月) 21:11:48.10 ID:Y0Sf7iZf
- わんこが起きちゃった@一関
- 502 :M7.74(新潟・東北):2010/10/18(月) 21:11:48.98 ID:1Mob4AGs
- かたかた@塩釜
- 503 :M7.74(関東):2010/10/18(月) 21:11:52.04 ID:+AnpaU30
- 一瞬だけ@佐野
- 504 :M7.74(東日本):2010/10/18(月) 21:12:23.11 ID:2gcUhZv+
- ■震源ttp://maps.google.co.jp/maps?q=37.7,141.1(singen!)&z=6
- 505 :M7.74(東京都):2010/10/18(月) 21:12:38.10 ID:WXzzO5qz
- 東京全然ゆれなかった
- 506 :M7.74(東日本):2010/10/18(月) 21:12:54.48 ID:2gcUhZv+
- 南相馬沖か。
- 507 :M7.74(宮城県):2010/10/18(月) 21:13:42.59 ID:gmiJRjFN
- >>495
俺以外にもいたとはw
- 508 :M7.74(宮城県):2010/10/18(月) 21:13:53.96 ID:Ss3t7R38
- >>487
テラ近所www
ぐらっときたな@長町南
- 509 :M7.74(宮城県):2010/10/18(月) 21:15:51.11 ID:t0Rme1RH
- @多賀城
ちょい揺れ
- 510 :M7.74(関西・北陸):2010/10/18(月) 23:59:09.18 ID:tFMKVxd0
- あ
- 511 :M7.74(長野県):2010/10/19(火) 04:08:04.41 ID:wEgwGxS6
- 245使い切ってない
- 512 :M7.74(catv?):2010/10/19(火) 15:14:24.29 ID:p7twnM50
- 揺れた?
- 513 :M7.74(チベット自治区):2010/10/19(火) 21:21:57.83 ID:ZeqKZZAx
- 姫路揺れた
- 514 :M7.74(兵庫県):2010/10/19(火) 21:24:14.24 ID:u3LItEzR
- 家(姫路)もゴーって鳴った
0.5ぐらい?
- 515 :M7.74(栃木県):2010/10/19(火) 22:24:35.77 ID:JFFQ/AmU
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 516 :M7.74(茨城県):2010/10/19(火) 22:24:41.32 ID:raATrfm8
- 弱震@県西
- 517 :M7.74(茨城県):2010/10/19(火) 22:24:49.01 ID:XOKYdZbz
- 変なの@潮来
- 518 :M7.74(茨城県):2010/10/19(火) 22:24:49.65 ID:7BtsRFrV
- 茨城県南地鳴りとともに震度2
- 519 :M7.74(dion軍):2010/10/19(火) 22:24:53.05 ID:wmk7B8cG
- 葛飾震度1
- 520 :M7.74(埼玉県):2010/10/19(火) 22:24:53.36 ID:AC0xd04s
- さいたまキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!
- 521 :M7.74(茨城県):2010/10/19(火) 22:24:55.65 ID:RrI0HOsU
- 茨城キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 522 :M7.74(茨城県):2010/10/19(火) 22:24:56.44 ID:ZkzRj+XX
- 茨城県つくば市
>>437だが437よりちょっと大きいかな?
- 523 :M7.74(茨城県):2010/10/19(火) 22:24:57.09 ID:egq5PVpA
- お
- 524 :M7.74(千葉県):2010/10/19(火) 22:24:59.11 ID:lHsP0P5i
- 揺れた!@成田
- 525 :M7.74(千葉県):2010/10/19(火) 22:25:05.62 ID:JkuuhXnt
- ちっとゆれた@船橋市
震度1くらいか?
- 526 :M7.74(東日本):2010/10/19(火) 22:25:08.17 ID:W9uGSqbp
- つくばちょっとゆれた
- 527 :M7.74(栃木県):2010/10/19(火) 22:25:19.21 ID:kTmJsmSq
- 小山市ちとかたかたきた〜〜〜
- 528 :M7.74(関東・甲信越):2010/10/19(火) 22:25:20.21 ID:4yZf+oqV
- 一瞬ミシリと宇都宮
- 529 :M7.74(長屋):2010/10/19(火) 22:25:22.59 ID:zVhnTKWt
- ひたちなかキター
- 530 :M7.74(茨城県):2010/10/19(火) 22:25:22.95 ID:o5EuYs8T
- 神栖もゆれ
- 531 :M7.74(チベット自治区):2010/10/19(火) 22:25:29.62 ID:USZmAFgn
- ちょとゆれた@柏
- 532 :M7.74(チベット自治区):2010/10/19(火) 22:25:30.68 ID:Ej8jLYXe
- 茨城県土浦市キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 533 :M7.74(東京都):2010/10/19(火) 22:25:32.94 ID:DF41RwZH
- 埼玉南部
今ちょっと揺れた?
1もなかったなぁ、0.5くらいか。
- 534 :M7.74(茨城県):2010/10/19(火) 22:25:33.98 ID:EwEnBXMy
- 茨城県西部震度1
- 535 :M7.74(栃木県):2010/10/19(火) 22:25:35.18 ID:k3FjEKpP
- 小山ゆれた
- 536 :M7.74(関東・甲信越):2010/10/19(火) 22:25:41.74 ID:B8/2uRuB
- こか数日連日だな
群馬太田1
- 537 :M7.74(埼玉県):2010/10/19(火) 22:26:02.24 ID:bATIsMNY
- やっぱ、今の地震か
- 538 :M7.74(茨城県):2010/10/19(火) 22:26:10.60 ID:sILr68Ef
- キタ?@つくば
- 539 :M7.74(関東・甲信越):2010/10/19(火) 22:26:10.60 ID:7XWLbXIs
- 柏 揺れた
- 540 :M7.74(長屋):2010/10/19(火) 22:26:15.57 ID:t3dI2ukS
- つくばは1ぐらいか
- 541 :M7.74(長屋):2010/10/19(火) 22:26:42.66 ID:zVhnTKWt
- 茨城県南部またはその周辺
AQUA-REAL
震源時 2010-10-19 22:24:01.40
震央緯度 36.0N
震央経度 140.2E
震源深さ 36.5km
マグニチュード 4.2
- 542 :M7.74(埼玉県):2010/10/19(火) 22:26:56.66 ID:seloJVe8
- 微妙な揺れが来た。いつもと違うとこがガタガタした。
- 543 :M7.74(千葉県):2010/10/19(火) 22:27:07.91 ID:fsNZDU0Z
- 八千代 ちょっと揺れた
てか最近関東やたら地震多くないか
- 544 :M7.74(神奈川県):2010/10/20(水) 02:53:17.30 ID:zIQ3EP5a
- 川崎は揺れた。気のせい?
- 545 :M7.74(関東・甲信越):2010/10/20(水) 02:54:12.77 ID:lAdrF5eK
- 横浜だけど何か変な音してた
- 546 :M7.74(東日本):2010/10/20(水) 06:52:57.55 ID:H9Xa7OD7
- 多いな。
大きいのでも来るんかね?
- 547 :M7.74(岐阜県):2010/10/20(水) 20:27:15.16 ID:sd+713Iq
- ジシン
ナカツガワ
- 548 :M7.74(岐阜県):2010/10/20(水) 20:27:25.25 ID:dr2sZafU
- 揺れた
- 549 :M7.74(愛知県):2010/10/20(水) 20:28:01.36 ID:lgQivycq
- 岐阜市 微妙に揺れた
- 550 :M7.74(愛知県):2010/10/20(水) 20:28:31.57 ID:p6l2Red1
- 微震
- 551 :M7.74(関東・甲信越):2010/10/20(水) 22:17:36.63 ID:nvD406ip
- 神戸市揺れた
- 552 :M7.74(北海道):2010/10/20(水) 22:20:15.63 ID:lPPCTh5a
- 札幌キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
- 553 :M7.74(長屋):2010/10/20(水) 22:20:28.80 ID:ty/Sf/x5
- 北海道・札幌市揺れましたよ
- 554 :M7.74(北海道):2010/10/20(水) 22:20:34.28 ID:0KuMM2BX
- 札幌北区推定震度1
- 555 :M7.74(北海道):2010/10/20(水) 22:20:40.44 ID:0xHSNZUl
- ゆれた@北海道江別市大麻
つーかカラスめっちゃ鳴いてるんだけど
- 556 :M7.74(北海道):2010/10/20(水) 22:20:41.07 ID:PCPmEqJE
- 札幌市中央区1位かな
- 557 :M7.74(北海道):2010/10/20(水) 22:20:42.08 ID:4SXPyaU1
- 札幌東区 震度1 最近地震多いな!
- 558 :M7.74(北海道):2010/10/20(水) 22:20:42.82 ID:lOGXUC8d
- 札幌震度1ぐらい?
- 559 :M7.74(北海道):2010/10/20(水) 22:20:44.11 ID:LZnHTrrY
- 札幌来たな
- 560 :M7.74(北海道):2010/10/20(水) 22:20:44.71 ID:zUh0VL2U
- 札幌?
- 561 : ◆NULLpo4vH. (北海道):2010/10/20(水) 22:20:47.32 ID:cgj3bVI6
- 札幌揺れた
- 562 :M7.74(東京都):2010/10/20(水) 22:21:03.72 ID:iGNj2r2f
- 札幌2階だが結構揺れた
- 563 :M7.74(北海道):2010/10/20(水) 22:21:03.54 ID:jHdptfYl
- なに?いまの
- 564 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 22:21:20.02 ID:oa4fOrGS
- 白石区
ちみっと揺れたな
- 565 :M7.74(catv?):2010/10/20(水) 22:21:35.56 ID:c01d6w1f
- 縦揺れじゃなかったか今の
- 566 :M7.74(北海道):2010/10/20(水) 22:21:40.09 ID:0KuMM2BX
- じゃあまた次の地震で会いましょう
- 567 :M7.74(西日本):2010/10/20(水) 22:22:03.78 ID:ILj2fk2t
- 札幌 短くて変な地震だな
- 568 :M7.74(北海道):2010/10/20(水) 22:22:19.75 ID:knK2f01I
- 一瞬ガクっときて超びびった@白石
- 569 :M7.74(北海道):2010/10/20(水) 22:22:28.63 ID:oEjPoFRv
- 一瞬ドンと縦揺れ来たけど、すぐ収まった@札幌
もっと揺れるかと思った
- 570 :M7.74(北海道):2010/10/20(水) 22:22:30.76 ID:lPPCTh5a
- ゴゴゴゴゴゴ、ドンッて感じだった
- 571 :M7.74(北海道):2010/10/20(水) 22:22:52.47 ID:y1JGAJIy
- 横が来るぞ
- 572 :M7.74(チベット自治区):2010/10/20(水) 22:22:58.54 ID:U0ShJ6jT
- またきたぞ(白石区
- 573 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 22:23:19.66 ID:2rzVGHst
- めちゃくちゃ変な揺れ方なんだが
縦揺れ?
- 574 :M7.74(チベット自治区):2010/10/20(水) 22:23:34.13 ID:U0ShJ6jT
- 震源に近いとこういうゆれ方するんだね
- 575 :M7.74(北海道):2010/10/20(水) 22:24:03.83 ID:knK2f01I
- 今の縦ゆれだったよな@札幌白石
- 576 :M7.74(北海道):2010/10/20(水) 22:24:04.13 ID:U5XourLC
- 今までこんな揺れかた無かった気がする
- 577 :M7.74(北海道):2010/10/20(水) 22:24:15.41 ID:+E9IWhn/
- キタ〜
- 578 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 22:24:21.09 ID:2rzVGHst
- なんかまた来そうなキガス
- 579 :M7.74(北海道):2010/10/20(水) 22:24:34.30 ID:ZRN2sWhi
- 石狩南部が震源地って
生まれて初めての経験だぞ
- 580 :M7.74(北海道):2010/10/20(水) 22:24:40.95 ID:oEjPoFRv
- >>572
まじ?
こっちは第二波は来てないっぽいぞ
- 581 :M7.74(北海道):2010/10/20(水) 22:24:48.23 ID:knK2f01I
- え、今の震源地北海道じゃん
- 582 :M7.74(北海道):2010/10/20(水) 22:25:07.98 ID:2GQ8xADI
- 札幌市手稲区まったく揺れなかったな
敏感なほうなんだけど
- 583 :M7.74(北海道):2010/10/20(水) 22:25:10.64 ID:knK2f01I
- 平成22年10月20日22時22分 気象庁発表
20日22時19分頃地震がありました。
震源地は石狩地方南部 ( 北緯43.0度、東経141.5度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
- 584 :M7.74(北海道):2010/10/20(水) 22:25:34.40 ID:jHdptfYl
- なんだか揺り返し見たいのがきてるか?
- 585 :M7.74(チベット自治区):2010/10/20(水) 22:25:50.79 ID:qk/hJQk6
- そういや札幌に断層いくつかあったな
それか
- 586 :M7.74(北海道):2010/10/20(水) 22:26:49.93 ID:knK2f01I
- 札幌大震災とかほんとやめてくださいよ?
- 587 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 22:26:58.82 ID:2rzVGHst
- >>580
清田区も1、2秒きたよ
- 588 :M7.74(北海道):2010/10/20(水) 22:29:15.04 ID:+E9IWhn/
- もう、終わりか、つまんねー
- 589 :M7.74(北海道):2010/10/20(水) 22:29:55.32 ID:x4tIigDJ
- なんか下から突き上げるように「ドンッ!!」って感じで
何年ぶりかの縦揺れにヒヨッた・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
- 590 :M7.74(北海道):2010/10/20(水) 22:30:51.71 ID:+E9IWhn/
- 北広島震度1か
- 591 :M7.74(北海道):2010/10/20(水) 22:42:42.46 ID:5BRfT9KB
- 北広島変な揺れが2回
- 592 :M7.74(北海道):2010/10/20(水) 22:43:51.01 ID:jHdptfYl
- >>591
2度地震があったからな。
ちなみに札幌も2度揺れたよ
- 593 :M7.74(北海道):2010/10/20(水) 23:18:01.34 ID:wUjdUNvv
- >>592
自分全然きがつかなかったんだが
- 594 :M7.74(catv?):2010/10/21(木) 13:26:01.39 ID:fsKVdn//
- 揺れた? 神田
- 595 :M7.74(関東・甲信越):2010/10/21(木) 13:27:03.33 ID:1tQHDvCA
- 秋葉原ちょいと揺れたな
- 596 :M7.74(千葉県):2010/10/21(木) 13:27:28.15 ID:MGdxO0tG
- 東海道沖410キロ 推定M4.6だと
- 597 :M7.74(宮城県):2010/10/21(木) 16:02:45.26 ID:JIFH9DKM
- てすてす
- 598 :M7.74(新潟・東北):2010/10/22(金) 09:38:14.18 ID:mmAiwckp
- 今、一瞬地鳴りがした@福島県南
- 599 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 09:40:16.54 ID:9Anc8K8K
- さっき揺れた 福島白河
- 600 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/22(金) 09:47:24.99 ID:3TfDtKqr
- ちょっと揺れた
@船橋市北部
- 601 :M7.74(catv?):2010/10/22(金) 10:32:42.83 ID:8z3wUxg6
- こえー
- 602 :M7.74(北海道):2010/10/22(金) 11:01:24.76 ID:cxQlnDIn
- きたー
- 603 :M7.74(北海道):2010/10/22(金) 11:02:07.98 ID:Mw9cjD2x
- またか
- 604 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 11:02:11.00 ID:NbGKwWbp
- ちと揺れた@札幌清田
- 605 :M7.74(北海道):2010/10/22(金) 11:02:44.82 ID:hqcIhmGg
- トラックじゃないな 札幌 宮の森
- 606 :M7.74(北海道):2010/10/22(金) 11:02:59.25 ID:X7LJ9RGV
- 最近多くね?こえーーー@札幌白石
- 607 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 11:03:00.72 ID:CwBlXYd+
- 札幌西区八軒@揺れた
- 608 :M7.74(北海道):2010/10/22(金) 11:03:04.34 ID:QJYplLFM
- 揺れました@江別市
- 609 :M7.74(北海道):2010/10/22(金) 11:03:07.52 ID:U96pSSNK
- おっ、また、@北広島、地震ナウ
- 610 :M7.74(チベット自治区):2010/10/22(金) 11:26:50.42 ID:UqdtYiNF
- ズドンΣ(`・ω・屮)屮揺れた
- 611 :M7.74(富山県):2010/10/22(金) 14:11:48.50 ID:Q94DDZWw
- あれ今揺れたかな?
- 612 :M7.74(北陸地方):2010/10/22(金) 14:14:14.44 ID:hGoyWEBu
- 富山揺れたよな
- 613 :M7.74(北海道):2010/10/23(土) 18:23:25.34 ID:4HHS65hE
- テロップが流れたので記念カキコ@北広島震度1
…気付かなかった(´・ω・`)@札幌市厚別区
- 614 :M7.74(北海道):2010/10/23(土) 18:41:34.18 ID:iaNwVyPC
- 石狩南部最近多いな
- 615 :M7.74(北海道):2010/10/23(土) 19:06:48.08 ID:t1NIge7a
- また揺れた@北広島@チョーやばくねー
- 616 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 19:12:30.21 ID:yqWCHhqQ
- 震度1でも開幕ドーンが凄いな@北広島
- 617 :M7.74(埼玉県):2010/10/23(土) 19:58:23.81 ID:NovrU5at
- 微揺れ@埼玉南
- 618 :M7.74(チベット自治区):2010/10/23(土) 22:04:19.38 ID:on8Emc27
- 震度1@川崎
- 619 :M7.74(東日本):2010/10/23(土) 22:04:35.38 ID:mdS2PtZB
- ちょい揺れ@大田区
- 620 :M7.74(東京都):2010/10/23(土) 22:04:43.54 ID:8Y5kG8Se
- ちょい揺れ@文京区
ぼんとに一瞬。座ってなけりゃわからんかった。
- 621 :M7.74(東京都):2010/10/23(土) 22:04:53.99 ID:fqMi/9hV
- 揺れたよな@江東区
- 622 :M7.74(神奈川県):2010/10/23(土) 22:05:13.94 ID:dwa9nZM+
- ちっちゃいけど来る前にわずかな地鳴りが聞こえたな@川崎
- 623 :M7.74(東京都):2010/10/23(土) 22:05:21.18 ID:3GpMBCjE
- >>618
当方、横浜旭区。たしかにちょっと揺れた。
- 624 :M7.74(神奈川県):2010/10/23(土) 22:05:38.64 ID:DHlDQfvz
- 少し揺れた@横浜市神奈川区
- 625 :M7.74(東京都):2010/10/23(土) 22:05:45.12 ID:ySeswATU
- ちびっと揺れた@目黒区
- 626 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 22:06:12.12 ID:XpvSQiI+
- なんか揺れた@
船橋市北部
- 627 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 22:06:33.89 ID:0eJmUHPE
- 1回だけ大きい揺れがユラ〜リ@千葉
- 628 :M7.74(関東):2010/10/24(日) 08:09:29.57 ID:C5pGlJBS
- テスト
- 629 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 09:07:23.55 ID:tj1qkasH
- 試験運転
- 630 :M7.74(福島県):2010/10/24(日) 11:44:11.12 ID:UhGAA14Z
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 631 :M7.74(福島県):2010/10/24(日) 11:44:30.71 ID:wCx6jC+b
- 郡山来たー
- 632 :M7.74(福島県):2010/10/24(日) 11:44:32.70 ID:Y+L4BDpp
- 郡山きたあああああああああああああ
- 633 :M7.74(福島県):2010/10/24(日) 11:44:54.18 ID:lxeGdF0a
- グラリと来たぜ
- 634 :M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 11:45:01.46 ID:ORorc5e3
- 一発ドカンと@南相馬
- 635 :M7.74(福島県):2010/10/24(日) 11:46:19.27 ID:hIHHT30w
- 1.5くらい@須賀川
- 636 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 11:46:34.24 ID:zrk4pPRL
- きた 福島白河
- 637 :M7.74(福島県):2010/10/24(日) 11:48:41.06 ID:Y+L4BDpp
- 再び郡山きたああああああああああああ
- 638 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 11:48:54.56 ID:zrk4pPRL
- またキター!福島白河
- 639 :M7.74(福島県):2010/10/24(日) 11:49:36.64 ID:hIHHT30w
- また1くらい@須賀川
- 640 :M7.74(岩手県):2010/10/24(日) 11:59:53.64 ID:1+Iz8n9e
- 今すっごい地震が起きる時に感じる土の匂いがするんだけど・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1287858941/
- 641 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:10:13.24 ID:sSwmV45d
- 最近地震東北の方で多くなイカ?
- 642 :M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:51:01.14 ID:KsHgOBbD
- でかい
- 643 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:10.45 ID:SdB8FOzV
- でかい@埼玉さいたま
- 644 :M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:15.83 ID:kcsP0BCS
- キター!@埼玉
- 645 :M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:51:16.78 ID:k+jwhMzZ
- 北ア嗚呼嗚呼嗚呼あああああああああああああああああああああああ
@坂東
- 646 :M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:51:17.50 ID:svnZZymg
- ちょっと大きい@つくば
- 647 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:19.72 ID:bwEnqC4d
- kita
- 648 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:20.77 ID:Tk1MPivM
- ちょっとデカイ@松戸
- 649 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:21.35 ID:fsnnCZaD
- きた@川崎
- 650 :M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:51:22.67 ID:c44mwRhg
- 川口キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 651 :M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:51:22.69 ID:6Gwb2ibx
- キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
in我孫子
- 652 :M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:51:23.22 ID:hAKjj6/T
- でかい@俺の股間
- 653 :M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:51:25.95 ID:1krP8HBa
- 日立市きた
- 654 :M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:51:26.83 ID:6LlMVB3J
- ゆれた@矢切
- 655 :M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:27.72 ID:x4Ap8JU1
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
世田谷2
- 656 :M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:28.20 ID:hvPt+UCK
- すご
- 657 :M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:51:28.68 ID:MnEfLwS1
- ちょっとでかいのキタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! @柏
- 658 :M7.74(dion軍):2010/10/24(日) 13:51:28.55 ID:5dzq5+0g
- 地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
震度2〜3@船橋
- 659 :M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:51:29.54 ID:izxxlrWA
- 葛飾区きたあ
- 660 :M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:51:29.91 ID:ANQCQxdj
- ややでかい@東京
- 661 :M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 13:51:29.67 ID:YKdgdsKI
- うわん結構ゆれてる
- 662 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:31.08 ID:ptuv565v
- 江東区 2
- 663 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:31.97 ID:eyd/MrEF
- ゆれた
- 664 :M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:51:32.06 ID:yAEYUaAt
- 千葉きた
- 665 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:32.99 ID:NlWCB4FF
- 西東京
ミシミシっと震度1くらいかな
- 666 :M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:51:33.76 ID:WIbvToXR
- ぬわっ!でけえ
- 667 :M7.74(dion軍):2010/10/24(日) 13:51:35.02 ID:P0IDJjss
- 茨城県高萩市 震度2−3
- 668 :M7.74(dion軍):2010/10/24(日) 13:51:36.09 ID:38gbYx1H
- 葛飾震度3
- 669 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:35.96 ID:sCI1Iur9
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 670 :M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:36.44 ID:XJHf/xaS
- デカすぎワロイwwwwww@南埼玉
- 671 :M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:37.31 ID:vKBb/J6y
- 板橋震度2?直下な感じ
- 672 :M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:51:38.28 ID:5t6NcPzB
- 震えるように来た
- 673 :M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:38.30 ID:XDVdyken
- 埼玉 震度2
- 674 :M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:51:37.99 ID:LfP7BlSD
- 東京都中央区震度2
- 675 :M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:51:39.26 ID:iezAjIOZ
- 茨城キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 676 :M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:39.38 ID:3NRJPEdz
- 神奈川大和 震度1?
ごごご…
- 677 :M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:39.82 ID:kIA2gPlB
- 地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@杉並区
- 678 :M7.74(神奈川県):2010/10/24(日) 13:51:40.23 ID:M5eWwjmw
- 北
- 679 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:40.57 ID:86iTiYrF
- どすんときた@中野区
- 680 :M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:51:40.06 ID:0IEPj1dP
- 千葉キタ――(゚∀゚)――!!
- 681 :M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:51:41.64 ID:pCGsoDab
- ちょっと大きいの千葉キターーーーーーーーーー
- 682 :M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:42.45 ID:67B2rVKD
- ズンっていったぞ
- 683 :M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:51:43.71 ID:ip4Ml2wR
- デカ!@北区
- 684 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:44.07 ID:1wbFPJep
- 地震きたっちょ
- 685 :M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:51:44.17 ID:xLo6gu7j
- つくばは今日も揺れております
ふるえるゼ! つくば!
- 686 :M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:44.83 ID:IIE3y5tg
- 地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!@東京大田区
- 687 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:45.14 ID:LQrdibiv
- 練馬ゆれた
- 688 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:45.33 ID:TmeUGhvQ ?2BP(1029)
- 横浜北東部 震度1くらい? なにこれ
- 689 :M7.74(dion軍):2010/10/24(日) 13:51:45.75 ID:NRRufyE0
- ゆれとるな 船橋
- 690 :M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:45.83 ID:waXT7++K
- 地震なげえええええええええ震度3くらい@所沢
- 691 :M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:46.26 ID:u5b+pIRw
- ゆーれーてーいーるー柏
- 692 :M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:45.93 ID:qi32KJux
- ながい
- 693 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:46.38 ID:nMOe00jH
- 台東区 2-3くらい
- 694 :M7.74(catv?):2010/10/24(日) 13:51:48.04 ID:yT4f3onk
- 練馬震度1なう
- 695 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:48.43 ID:Pd5AQFgR
- 揺れ方が怖いw
- 696 :M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:48.52 ID:7J6i8ikY
- めっさゆれたああああああああ
@埼玉北部
- 697 :M7.74(東海):2010/10/24(日) 13:51:49.52 ID:GsVzmDaX
- 長いよー
練馬
- 698 :M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 13:51:49.39 ID:5rpi7Eyy
- 震度2くらい?宇都宮
どかん
- 699 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:50.17 ID:Gc35q6+B
- 地震きたー2くらい?
- 700 :M7.74(神奈川県):2010/10/24(日) 13:51:50.38 ID:sKlcKOF4
- 来た…@横浜
- 701 :M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:51:50.42 ID:4iI+h7/2
- 東京やや揺れた
- 702 :M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:51.35 ID:6WZoWDiU
- ドスンときたー@茨城取手
- 703 :M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:51:51.75 ID:k+jwhMzZ
- 下から突き上げた
ほぼ真下だな
- 704 :M7.74(群馬県):2010/10/24(日) 13:51:53.28 ID:YLevYEjM
- びっくりした
2〜3ってとこだな@群馬太田
- 705 :M7.74(神奈川県):2010/10/24(日) 13:51:53.06 ID:vKAec/ac
- 気持ち悪いゆれだな・・・@川崎
- 706 :M7.74(神奈川県):2010/10/24(日) 13:51:53.40 ID:Eioevmu6
- 長い揺れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @横浜市神奈川区
- 707 :M7.74(新潟・東北):2010/10/24(日) 13:51:55.48 ID:tbqLLKNO
- きたーーー
- 708 :M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:54.98 ID:2ARDP7KP
- ぎゃあああああああ @さいたま
- 709 :M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:51:56.08 ID:zdh9H5m/
- ぢしんーーーーーーーーーーーー
- 710 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:51:56.74 ID:TiKdlprg
- 揺れた@船橋市北部
- 711 :M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:51:57.48 ID:BhoHL5kQ
- 川口
いきなりでびっくりしたわ
- 712 :M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:51:57.98 ID:AoQReohS
- 横揺れ@厚木キタ――(゚∀゚)――!!
- 713 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:51:58.02 ID:5TAQm0YT
- ゆれた
- 714 :M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:51:58.29 ID:+DY5ym7z
- グラグラきた@藤沢市
- 715 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:52:00.55 ID:zrk4pPRL
- また揺れた 福島白河
- 716 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:01.92 ID:GFDsGRgH
- 新宿 けっこうゆれた
- 717 :M7.74(関東):2010/10/24(日) 13:52:02.49 ID:eusv6iwD
- 2ぐらいかな 長かった@八王子
- 718 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:03.04 ID:SdB8FOzV
- 地鳴りきたんでやばいとおもったら@埼玉さいたま
- 719 :M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:52:03.53 ID:PYgBelXU
- ながかた
- 720 :M7.74(神奈川県):2010/10/24(日) 13:52:04.13 ID:/7IbMaNU
- まだ続いてる@川崎市
- 721 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:04.89 ID:JZRN75J6
- でかいの?でかくないの?
うちんとこは音ばっかり@にしときお
- 722 :M7.74(関東):2010/10/24(日) 13:52:05.46 ID:3DG0g0wz
- 強くはないが長い@四街道
- 723 :M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:52:05.67 ID:5NQoqrC1
- 茨城県西部震度3
- 724 :毒人形 ◆diePoisons (チベット自治区):2010/10/24(日) 13:52:06.26 ID:yymp+BTb
- いいいいいいいいいいいやっほおおおおおおおおおううう
- 725 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:06.45 ID:voHrQ1QT
- パンツ脱いだ瞬間に震度2くらいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
目黒
- 726 :M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 13:52:06.47 ID:toGVIpQw
- ななな何?何だ今の!!? 宇都宮
- 727 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:06.93 ID:9awCSYzT
- 東京@江戸川
プルプル震えたw
- 728 :M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:52:09.29 ID:1+N5y2RK
- 直下型かな?
最初にズシンときてからグラグラ来た@船橋
- 729 :M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:52:10.61 ID:cNMIZSxY
- 大田区@2ぐらい?
- 730 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:13.15 ID:Dsq8rdA8
- 墨田区
ゆれてるよね?
- 731 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:52:13.96 ID:MuZNpvC3
- 千葉花見川区
小さな揺れからガンと来た
- 732 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:52:14.76 ID:YVTk9Wei
- 浅草きた
- 733 :M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:52:15.01 ID:YJNi0Qi7
- 東京北区。震度2?
- 734 :M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:52:15.34 ID:a9JFlPJO
- 埼玉草加グラグラ
- 735 :M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:52:15.44 ID:g+eDYz0r
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
ぐらぐらしました@船橋
- 736 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:15.86 ID:ctrDD5jk
- けっこう揺れたよ @新宿区
- 737 :M7.74(神奈川県):2010/10/24(日) 13:52:16.16 ID:RmgWv+qk
- 震度1くらい?川崎
- 738 :M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:52:18.09 ID:Fhugk7mL
- ゆっくり横に揺れた@千葉
- 739 :M7.74(dion軍):2010/10/24(日) 13:52:19.44 ID:KeN1lXe3
- 弱く揺れてる@千葉
- 740 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:19.67 ID:A3IY4P5S
- 一瞬だけ何か来た@練馬
- 741 :M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:52:19.86 ID:/wXUWkqn
- 埼玉@朝霞
ちょーっとだけゆれた
- 742 :M7.74(千葉県) (東京都):2010/10/24(日) 13:52:21.49 ID:gZtfaJ6E
- たぶん震度1@市川
- 743 :M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:52:23.80 ID:G/Iu5aUl
- 蕨 震度3
- 744 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:24.19 ID:88gD4tRS
- 地鳴りの割りにちょっとだけ揺れた@埼玉蓮田
- 745 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:52:23.38 ID:LL4y8Fl+
- ぐらっときた
ぬるぽ
- 746 :M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:52:24.79 ID:UNZzaWY6
- 東京都三鷹市
震度2
震源から15キロくらいかな
- 747 :M7.74(神奈川県):2010/10/24(日) 13:52:25.78 ID:DZ2xcoIz
- 久々に?キター@伊勢原辺り。
地震とかどこのいなk(ry
- 748 :M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:52:26.10 ID:hvPt+UCK
- 直下型っぽい初期の動きなのにその後の横揺れなし
- 749 :M7.74(神奈川県):2010/10/24(日) 13:52:25.91 ID:qV0EUc4/
- ≡(( ´Д`)/≡= 先生!地震です! 大和@神奈川
- 750 :M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:52:26.38 ID:dX262gtm
- こわー
- 751 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:30.11 ID:HFITrp2m
- 震度1くらい@千代田区
・・・こりゃ日本沈没くるで
- 752 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:52:31.07 ID:hZy385rO
- 地震きた 大和市
- 753 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:52:31.60 ID:nRVnw+4F
- デカいの来たな…@船橋
- 754 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:36.77 ID:HrkCb+lS
- 気のせいではなかったか
- 755 :M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:52:39.15 ID:no+L3iNk
- 東京@小平ちょっと揺れた 寝っ転がってたからわりと揺れた感じがしたけど1か2?
- 756 :M7.74(catv?):2010/10/24(日) 13:52:41.35 ID:raabM5ak
- 横浜鶴見区 震度1
- 757 :M7.74(神奈川県):2010/10/24(日) 13:52:43.36 ID:gNnhphLy
- キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!! @横浜
- 758 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:45.79 ID:nMOe00jH
- 速報きた
- 759 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:52:45.70 ID:uXCH4Gr3
- きたー
相模原市
- 760 :西湘@うみのそば(神奈川県):2010/10/24(日) 13:52:47.52 ID:pPTGxraO
- すこし揺れたなあ。
- 761 :M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:52:49.28 ID:eXiTjLwg
- 腰にキタぜ@上尾
- 762 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:52:49.86 ID:lbMsOary
- ちいさくながーくゆ〜らゆら
- 763 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:52:49.53 ID:VbSV29Nx
- ちょっとだけ揺れた@八王子
- 764 :M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:52:54.99 ID:4SIi36hh
- 震源どこよ?
- 765 :M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:53:00.94 ID:IIE3y5tg
- >>729
同じ区民ノ
たぶん2だね
- 766 :M7.74(東日本):2010/10/24(日) 13:53:04.18 ID:llagjQIP
- きた@江戸川
- 767 :M7.74(dion軍):2010/10/24(日) 13:53:06.00 ID:zTIfuAP3
- サイタマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 768 :M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:53:06.60 ID:2ARDP7KP
- 家がミシミシっゆううた!!
震源地埼玉かも
- 769 :M7.74(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:53:10.83 ID:Gvjk7TwH
- なんか怖い@さいたま
- 770 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:53:17.67 ID:nMOe00jH
- 茨城 と 群馬 が 3らしい
- 771 :M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:53:17.79 ID:wwUwz2Ye
- けっこうでかかったような@市川
- 772 :M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:53:19.92 ID:LLBd6L+h
- 津波こなさそう
- 773 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:53:20.02 ID:1w/tVX9z
- 揺れてるるらる
- 774 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:53:20.56 ID:D/RRUzbD
- ゆやんゆよーん
- 775 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:53:23.69 ID:+tDvckZ6
- 埼玉結構ドカンとキタワ
- 776 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:53:25.67 ID:NJyTf1I2
- 受験票提出した瞬間に揺れました@大宮
- 777 :M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:53:27.68 ID:k+jwhMzZ
- 西から来たきがする@坂東
埼玉方面?
- 778 :M7.74(長屋):2010/10/24(日) 13:53:27.34 ID:iYYq+7qY
- オタク
もとい、大田区も揺れた
震度2くらいかな?
- 779 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:53:28.02 ID:OD60dzFe
- ちょっと長い地震だったね@東京都北区 震度2かなあ
- 780 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:53:31.16 ID:JZRN75J6
- 突風かと思った
- 781 :M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:53:31.69 ID:GrZjkRg8
- いきなりドカンときたけど、揺れはそれほどでもなかった。
家鳴りってのはこういうのを言うのかと思ったわ。
- 782 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:53:32.00 ID:egyTAARb
- 震度2かな? 中野区
- 783 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:53:33.02 ID:iiyuIG14
- でかかった @取手
- 784 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:53:35.65 ID:nMOe00jH
- 茨城と埼玉が3だった
- 785 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:53:42.26 ID:TmeUGhvQ ?2BP(1029)
- 茨城県南西部 M4.8 ?
- 786 :M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:53:43.78 ID:IiGv7fcN
- 床に座ってたけど軽く跳ねたわ
近そうだねー@松戸
- 787 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:53:47.14 ID:9Hm0ma4M
- 緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html
2010年10月24日 13時50分43秒
茨城県南部で地震が発生しました。
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 13時50分57秒 北緯36.1度 東経139.9度 3.5 50Km
02 13時50分58秒 北緯36.1度 東経139.9度 4.0 50Km
03 13時50分58秒 北緯36.1度 東経139.9度 4.7 50Km
04 13時50分59秒 北緯36.1度 東経139.9度 4.8 50Km
05 13時51分02秒 北緯36.1度 東経139.9度 4.8 50Km
06 13時51分03秒 北緯36.1度 東経139.9度 4.5 50Km
07 13時51分21秒 北緯36.1度 東経139.9度 4.6 40Km
Final 13時51分34秒 北緯36.1度 東経139.9度 4.6 40Km
- 788 :M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:53:52.96 ID:IIE3y5tg
- 速報みようとしたらchが教育だった
出てねぇよ
- 789 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:53:55.41 ID:lbMsOary
- 10月24日13時50分頃,茨城県南西部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 790 :M7.74(関東):2010/10/24(日) 13:54:02.44 ID:v+pWFQSg
- 小さいけど長かった神奈川
風呂上がりにシャツとパンツだけでトイレ入ってたからちょっと焦ったw
- 791 :M7.74(関東):2010/10/24(日) 13:54:06.30 ID:IqB7d2kT
- ズズズズンときた千葉松戸
- 792 :M7.74(新潟・東北):2010/10/24(日) 13:54:10.38 ID:2UWE2EK0
- 最初の一発がすごい衝撃だった
- 793 :M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:54:18.71 ID:LLBd6L+h
- 津波コネー確定
- 794 :M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:54:24.48 ID:S6W4IQz7
- すぐにおさまったけど、ズシン!って感じの怖い揺れ方したな@埼玉
- 795 :M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:54:34.20 ID:5NQoqrC1
- 糞、地震のせいでクリア寸前だったゲームを中断して再開したら状況を忘れていて死んでしまったじゃないか
- 796 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:54:37.71 ID:jhYhiKGm
- 東神奈川
- 797 :M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:54:40.89 ID:a4TuqYpf
- 自響が来た。
- 798 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 13:54:41.88 ID:K4I3WYkD
- 地鳴りにビビったけど、大した揺れじゃなかったな@さいたま
- 799 :M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:54:44.99 ID:/2aVShE7
- つくば、下から突き上げるような揺れ。その後、横に波打つような揺れ。
10ー20秒くらいかな。
震度3との速報。
- 800 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:54:48.59 ID:nMOe00jH
- 茨城県南部 深さ50km マグニチュード4.4
らしい@NHK
- 801 :M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:55:02.64 ID:hvPt+UCK
- もう茨城南西部&千葉北東部はお約束な震源地だな
関東全域が揺れるときは必ず震源はここ
- 802 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:55:09.44 ID:voHrQ1QT
- うちのマンションぼろいから震度2でも震度4くらいに感じるんだよな。
ってことは震度5がきたら震度10か。胸熱。
- 803 :M7.74(静岡県):2010/10/24(日) 13:55:13.02 ID:2QZOHAxo
- おまいら何言ってんだ
俺んとこは揺れなかったぞ
どんな体してんだ
- 804 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:55:43.43 ID:nMOe00jH
- >>803
震源地から静岡まで遠いからな
- 805 :M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:56:18.15 ID:2ARDP7KP
- >>794
きたきた! なんかいつもと違う揺れだた ((´д`))
- 806 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:56:35.78 ID:Tk1MPivM
- >>803
静岡は関東じゃねーし。以上
- 807 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:56:42.80 ID:JwyVV2FB
- 震度2くらいだったんだろうけど
けっこうカタカタ揺れた感じ
東京世田谷
- 808 :M7.74(埼玉県):2010/10/24(日) 13:56:48.10 ID:Br3nv02W
- ドンって下から突き上げがあった後に横揺れ来た
地鳴りの音も凄く大きかった
- 809 :M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:56:52.59 ID:k+jwhMzZ
- さすがに突き上げ型の地震は怖いな
震源地の真上にいるのを実感する
- 810 :M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:57:16.98 ID:IIE3y5tg
- 久々にきたけど名前のチベット自治区て何だ?
- 811 :M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:57:41.20 ID:2ARDP7KP
- 自分とこさいたまなのになんでチベット自治区なんだおーー
- 812 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 13:58:02.74 ID:nMOe00jH
- >>810-811
ケーブルテレビとかでネット接続してないか?
- 813 :M7.74(関東):2010/10/24(日) 13:58:09.97 ID:IqB7d2kT
- 緊急地震速報鳴らなかったネー(´・ω・`)
- 814 :M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 13:58:15.29 ID:hAKjj6/T
- http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/300/20101024135454391-241350.html
震度1だけど、体感は3ぐらいあったのに
- 815 :M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:58:51.84 ID:2ARDP7KP
- >>812
フツーのADSL。 大手じゃなく弱小プロバイダだからか?
- 816 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 13:59:25.67 ID:h+py6GtV
- ガタガタくるとこあい
短くてヨカタ
- 817 :M7.74(茨城県):2010/10/24(日) 13:59:57.02 ID:xLo6gu7j
- いばらきけんなんぶ?
なんぶってどこだろうぜんぜんわかんないや
- 818 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 14:00:09.26 ID:nAqXXlEf
- こっちにもあったのか
東松山ゆれますた
- 819 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 14:00:44.03 ID:SSgyRG5V
- やっぱ地震あったんだね
飯喰ってたらグキッって突き上げられた感じがした
嫁は気付かず
埼玉本庄です
- 820 :M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 14:02:24.79 ID:IIE3y5tg
- >>812
フレッツ光だけど・・・なんか関係あるのかな
- 821 :M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 14:03:00.42 ID:jJLEWSbW
- ほんとだ
緊急地震速報だめじゃん
- 822 :M7.74(千葉県):2010/10/24(日) 14:03:25.92 ID:L8d+UX/i
- 直下型らしく横揺れがあまりなかったような。
後結構揺れたように感じたが、それは築20年の
ぼろアパートのせいだと思うw@市川
- 823 :M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 14:03:25.86 ID:UNZzaWY6
- ヤフーからの地震情報のページの東京都区部の震度が1と2でダブってる
- 824 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 14:03:29.68 ID:nMOe00jH
- >>815 >>820
確か接続方法とかで変わるらしいな
覚えてないんだけど アラバマ州とかもある
- 825 :M7.74(静岡県):2010/10/24(日) 14:04:21.13 ID:6TYMwWD4
- 震度3ぐらいでガタガタすんなよ
俺は去年震度6だぞ
なめんなよ
- 826 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 14:06:10.87 ID:mCfqcr9I
- 気象庁の震度情報に、俺んちの近所出てないなぁ。
ゆれたんだけどナァ。
いつもは出るんだけど、日曜日だからかナァ。
- 827 :M7.74(東京都):2010/10/24(日) 14:07:06.93 ID:nMOe00jH
- 発見した
樺太=au携帯
コネチカット州=docomo携帯
ネブラスカ州=ソフトバンク携帯
アイダホ州=p2
チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど)
空=携帯端末
糸=ダイヤルアップ
長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ)
dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
- 828 :M7.74(catv?):2010/10/24(日) 14:07:16.67 ID:yT4f3onk
- てst
- 829 :M7.74(静岡県):2010/10/24(日) 14:08:30.92 ID:BIiqAPAR
- >>822
20年でボロとか何言ってんの
俺んとこ築40年
- 830 :M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 14:11:39.20 ID:IIE3y5tg
- >>827
ども
メジャープロバイダだと思っていたが・・・まいっかw
- 831 :モスラ ◆Mg0axgNqQncM (関東):2010/10/24(日) 14:14:13.30 ID:H61vylW4
- 襖がカタカタと揺れたでちゅ〜♪
r"⌒。⌒ヽ
i ァ王)ァ
ゝ_(*^。^)
{_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
- 832 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 14:16:57.20 ID:VbSV29Nx
- >>827
俺docomoなのに広西チワン族なんだがw何故w
- 833 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 14:20:28.33 ID:VbSV29Nx
- あれ、ちゃんと内モンゴル自治区になってる
しかし小さい地震が多いとなんかビビるなぁ
- 834 :M7.74(栃木県):2010/10/24(日) 14:27:03.21 ID:02AASr60
- 緯度経度調べたら近くに病院あるな
大丈夫だったんだろうか
- 835 :M7.74(チベット自治区):2010/10/24(日) 15:08:17.37 ID:j/vb8nZb
- |┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 836 :M7.74(長野県):2010/10/24(日) 23:44:35.49 ID:igQB2//z
- 福島会津 下郷町震度1
- 837 :M7.74(dion軍):2010/10/25(月) 00:13:22.67 ID:XybUvtMy
- 茨城県高萩市 震度1?
- 838 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 03:20:56.92 ID:3ZckCLM9
- 高知 震度1? 2? きました
- 839 :M7.74(東日本):2010/10/25(月) 06:11:28.44 ID:E/2E2txt
- きた@宮城南部?
- 840 :M7.74(東日本):2010/10/25(月) 06:11:40.42 ID:mCW1nZp9
- 八戸揺れた〜
- 841 :M7.74(catv?):2010/10/25(月) 06:12:28.48 ID:DAambIwq
- 八戸 なんか揺れたか?
- 842 :M7.74(青森県):2010/10/25(月) 06:13:41.88 ID:yjTceguS
- 八戸ゆれたな
- 843 :M7.74(長屋):2010/10/25(月) 15:21:41.81 ID:Lop51ux8
- キター?
- 844 :M7.74(静岡県):2010/10/25(月) 15:22:15.82 ID:xgiiOuh7
- さあ
俺に聞かれても…
- 845 :M7.74(四国):2010/10/25(月) 17:18:06.21 ID:vQXRJ26b
- >>838
きましたよね
2ぐらいだと思ったけど地震情報には載ってない…
- 846 :M7.74(東京都):2010/10/26(火) 00:26:03.48 ID:4oNNbiWq
- ん?
- 847 :M7.74(東京都):2010/10/26(火) 10:58:54.26 ID:3i01r393
- あれ?
- 848 :M7.74(栃木県):2010/10/26(火) 15:07:59.62 ID:wmIGydsZ
- kita?
- 849 :M7.74(アラビア):2010/10/26(火) 15:40:35.96 ID:y4NbmQ/J
- хуйпизда
- 850 :M7.74(チベット自治区):2010/10/26(火) 19:09:05.86 ID:P+agx6+h
- 嫁ねえよ
ちゃんとアラビア語で書け
- 851 :M7.74(茨城県):2010/10/26(火) 21:06:47.43 ID:C0KIwN5K
- kita-
- 852 :M7.74(栃木県):2010/10/26(火) 21:06:48.20 ID:1BAlrUbP
- キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!
- 853 :M7.74(dion軍):2010/10/26(火) 21:06:53.39 ID:6JvcEhO+
- 茨城北部震度1
- 854 :M7.74(西日本):2010/10/26(火) 21:07:00.71 ID:92HR+aO8
- 茨城南部キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 855 :M7.74(栃木県):2010/10/26(火) 21:07:02.51 ID:liIdE9YK
- 揺れた@宇都宮
- 856 :M7.74(長屋):2010/10/26(火) 21:07:06.03 ID:HfzRZOE8
- (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル@流山
- 857 :M7.74(栃木県):2010/10/26(火) 21:07:07.99 ID:UbYgPEf8
- いま揺れた??
- 858 :M7.74(チリ):2010/10/26(火) 21:07:10.53 ID:c5mVNtBt
- ゆれ
- 859 :M7.74(茨城県):2010/10/26(火) 21:07:12.36 ID:OFhiNdQo
- きたああああああ@坂東
- 860 :M7.74(長屋):2010/10/26(火) 21:07:19.68 ID:hUFZypLW
- ひたちなかキター
みしっ
- 861 :M7.74(茨城県):2010/10/26(火) 21:07:28.03 ID:5pCM7HaI
- 地震キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
水戸
- 862 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 21:07:37.65 ID:9UFJtvjZ
- あれ、やば自信だよね?
- 863 :M7.74(茨城県):2010/10/26(火) 21:07:51.90 ID:BdPCcyGP
- ずすん
- 864 :M7.74(関東):2010/10/26(火) 21:07:56.90 ID:UYvDyplo
- 0.5くらい@四街道
- 865 :M7.74(九州):2010/10/26(火) 21:08:10.46 ID:2+6Vabr1
- きた
- 866 :M7.74(埼玉県):2010/10/26(火) 21:09:01.11 ID:DU9xT3Oa
- 家がミシって鳴った程度@埼玉
家鳴りかとも思った。
- 867 :M7.74(長屋):2010/10/26(火) 21:09:07.31 ID:hUFZypLW
- 茨城県北部のようです。
AQUA-REAL
震源時 2010-10-26 21:06:19.38
震央緯度 36.5N
震央経度 140.6E
震源深さ 54.0km
マグニチュード 4.1
- 868 :M7.74(東京都):2010/10/26(火) 21:10:07.27 ID:MsaeP++S
- 緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html
2010年10月26日 21時06分19秒
茨城県北部で地震が発生しました。
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 21時06分46秒 北緯36.4度 東経140.6度 3.5 60Km
02 21時06分58秒 北緯36.5度 東経140.6度 3.3 50Km
Final 21時07分17秒 北緯36.5度 東経140.6度 3.3 50Km
- 869 :M7.74(チベット自治区):2010/10/26(火) 21:10:14.13 ID:1hMJycKN
- 松戸も来たよ。
- 870 :M7.74(東京都):2010/10/26(火) 21:46:24.51 ID:QEXXcm7A
- 港区震度ゼロぐらい
- 871 :M7.74(神奈川県):2010/10/27(水) 13:32:35.33 ID:A6nAsql8
- 〔コロッケ〕201014 第二伊勢湾台風 〔直撃か〕
名前: Ψ
E-mail:
内容:
米軍合同台風警戒センター発表 進路予想図より
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp1610.gif
- 872 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 11:22:02.60 ID:1pkL9HUi
- ミシッときたー 福島白河
- 873 :M7.74(栃木県):2010/10/29(金) 21:59:29.53 ID:eOCps7W8
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 874 :M7.74(大阪府):2010/10/30(土) 11:09:30.97 ID:P1haUlgD
- 大分
地震キタ━(゚∀゚)━!
- 875 :M7.74(catv?):2010/10/30(土) 11:09:36.85 ID:JpvloXZk
- 震度2ぐらい@広島市
- 876 :M7.74(広島県):2010/10/30(土) 11:09:40.71 ID:eKicVFI9
- 地震キター
- 877 :M7.74(広島県):2010/10/30(土) 11:09:52.13 ID:MUJYxsSs
- ごとごとキター
- 878 :M7.74(愛媛県):2010/10/30(土) 11:09:54.98 ID:zjDuEvsA
- 気持ち悪いぞ@いまはる
- 879 :M7.74(中国地方):2010/10/30(土) 11:09:58.04 ID:rb1eUk+u
- 震度1くらい?@広島市南区
- 880 :M7.74(大阪府):2010/10/30(土) 11:10:02.50 ID:P1haUlgD
- eaだから大阪ってでるけど大分です
- 881 :M7.74(山口県):2010/10/30(土) 11:10:07.72 ID:bbKGGN/s
- 地震キタ━(゚∀゚)━!
- 882 :M7.74(西日本):2010/10/30(土) 11:10:08.53 ID:gGiXBmQR
- ゆらゆらきた
- 883 :ま@ ◆V/BXqMaTSU (山口県):2010/10/30(土) 11:10:11.12 ID:HQJlIGjc
- 山口で2くらいかな
- 884 :M7.74(dion軍):2010/10/30(土) 11:10:13.78 ID:wDfT3qCr
- 地震キタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
呉市
- 885 :M7.74(広島県):2010/10/30(土) 11:10:16.25 ID:kt2Y2g/p
- 地震なのか台風の風じゃないよな
- 886 :M7.74(神奈川県):2010/10/30(土) 11:10:17.53 ID:1Esixd1L
- ちょい揺れ@松山市
- 887 :M7.74(福岡県):2010/10/30(土) 11:10:25.98 ID:UZndLjKH
- 地震@福岡東部
- 888 :M7.74(大阪府):2010/10/30(土) 11:10:30.92 ID:elBigtlo
- 北九州だけど一瞬揺れた
- 889 :M7.74(山口県):2010/10/30(土) 11:10:39.31 ID:+XuJVbZf
- 山口震度1くらい
- 890 :M7.74(大分県):2010/10/30(土) 11:10:45.90 ID:bKNgU9SA
- @大分
ちと揺れたかな
震災物のエロゲしてたから怖かったw
- 891 :M7.74(四国地方):2010/10/30(土) 11:10:53.13 ID:eNVZmCBt
- 四国松山初期微動付き(超微弱)体感震度1
- 892 :M7.74(中国地方):2010/10/30(土) 11:11:13.98 ID:+SErha65
- 広島市北部 震度3かな
最初に弱いのが来て、少しして大きいのがゆれた
- 893 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 11:11:28.66 ID:lffJotes
- 地震きた@倉敷市
- 894 :M7.74(大分県):2010/10/30(土) 11:11:50.45 ID:EAxdVFGH
- おおいた 2くらいかな
- 895 :M7.74(山口県):2010/10/30(土) 11:11:57.14 ID:bbKGGN/s
- >>890
詳細
- 896 :M7.74(山口県):2010/10/30(土) 11:12:01.26 ID:/08gM+EV
- 山口だけど突風で揺れたと思ったらやっぱ地震だったか
- 897 :M7.74(catv?):2010/10/30(土) 11:12:12.07 ID:GXAsQxeu
- 地震きた@島根
- 898 :M7.74(愛媛県):2010/10/30(土) 11:12:53.48 ID:zjDuEvsA
- やっぱりトラックじゃなかったんだな
- 899 :M7.74(大阪府):2010/10/30(土) 11:13:08.96 ID:P1haUlgD
- ttp://weathernews.jp/quake/
- 900 :M7.74(中国地方):2010/10/30(土) 11:13:18.49 ID:+SErha65
- よく揺れる地域に住んでるから、広島だと震度2かな
- 901 :M7.74(大阪府):2010/10/30(土) 11:14:20.35 ID:P1haUlgD
- AQUAシステム震源速報
10月30日11時8分頃,伊予灘 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 902 :M7.74(中国地方):2010/10/30(土) 11:14:42.34 ID:+SErha65
- おかしいな。うちのほうだけ揺れ過ぎだろうw
- 903 :M7.74(チベット自治区):2010/10/30(土) 11:14:56.88 ID:IGTH7Zs4
- 俺は何も感じなかったが、
嫁が地震だと騒いでる@東広島
- 904 :M7.74(愛媛県):2010/10/30(土) 11:15:05.65 ID:zjDuEvsA
- 中央構造線か
- 905 :M7.74(広島県):2010/10/30(土) 11:15:15.21 ID:P/r5pBro
- NHKで速報が出ない。
- 906 :M7.74(大阪府):2010/10/30(土) 11:15:17.77 ID:P1haUlgD
- ttp://www.hinet.bosai.go.jp/AQUA/aqua_eq.php
震源の深さは82キロ
- 907 :M7.74(大分県):2010/10/30(土) 11:15:36.21 ID:bKNgU9SA
- >>895
SWANSONGってエロゲ
地震対策はしっかりね
- 908 :M7.74(関西・北陸):2010/10/30(土) 11:16:27.40 ID:W052/YuT
- やっぱり地震だったんださっきの
夢の途中でなんかふるふるしてるなと思ったわ
- 909 :M7.74(四国地方):2010/10/30(土) 11:17:11.05 ID:eNVZmCBt
- >>899
更新キタ
- 910 :M7.74(大阪府):2010/10/30(土) 11:17:41.19 ID:P1haUlgD
- 平成22年10月30日11時14分 気象庁発表
30日11時08分頃地震がありました。
震源地は伊予灘 ( 北緯33.6度、東経131.8度)で震源の
深さは約90km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
広島県 震度2 三原市大和町* 三原市久井町* 大崎上島町中野*
震度1 広島三次市三次町* 広島三次市甲奴町*
広島三次市吉舎町* 広島三次市三和町*
庄原市高野町* 安芸高田市向原郵便局*
安芸高田市八千代町* 安芸高田市美土里町*
安芸高田市高宮町* 安芸高田市甲田町*
安芸高田市向原町* 安芸太田町戸河内*
北広島町都志見 北広島町有田
北広島町豊平郵便局* 三原市円一町
三原市本郷南* 尾道市因島土生町*
尾道市瀬戸田町* 尾道市向島町* 福山市松永町
広島府中市上下町矢多田 世羅町東神崎*
世羅町西上原* 世羅町小国* 神石高原町油木*
広島中区上八丁堀 広島中区羽衣町*
広島中区大手町* 広島西区己斐*
広島安佐南区緑井* 広島安佐北区可部南*
広島安芸区中野* 広島佐伯区利松* 呉市宝町
呉市広* 呉市焼山* 呉市郷原町* 呉市中央*
呉市下蒲刈町* 呉市川尻町* 呉市倉橋町支所*
呉市蒲刈町* 呉市安浦町* 呉市豊浜町*
呉市豊町* 東広島市黒瀬町 東広島市西条栄町*
東広島市福富町* 東広島市豊栄町*
東広島市河内町* 東広島市安芸津町*
廿日市市津田* 廿日市市大野* 府中町大通り*
海田町上市* 熊野町役場* 坂町役場*
江田島市江田島町* 江田島市能美町*
江田島市沖美町* 竹原市中央* 大崎上島町木江*
大崎上島町東野*
山口県 震度2 下松市大手町* 岩国市玖珂町阿山*
岩国市由宇町* 岩国市周東町下久原* 光市中央*
上関町長島* 平生町平生* 周防大島町西安下庄*
震度1 萩市土原 萩市川上* 長門市三隅*
美祢市秋芳町秋吉* 山口市周布 山口市秋穂二島*
山口市亀山町* 山口市秋穂東* 山口市小郡下郷*
山口市阿知須* 周南市桜馬場通り*
周南市岐山通り* 周南市富田* 周南市呼坂*
防府市寿 防府市西浦* 岩国市今津 岩国市横山*
岩国市美川町高ケ原* 岩国市玖珂総合支所*
岩国市本郷町本郷* 岩国市錦町広瀬* 光市岩田*
柳井市南町* 柳井市大畠* 和木町和木*
田布施町下田布施 田布施町役場*
周防大島町平野* 周防大島町久賀*
周防大島町小松* 周防大島町東和総合支所*
- 911 :M7.74(大阪府):2010/10/30(土) 11:18:02.05 ID:P1haUlgD
- 大分県 震度2 姫島村役場* 国東市鶴川 国東市田深*
国東市安岐町* 臼杵市臼杵* 佐伯市鶴見*
震度1 豊後高田市御玉* 国東市国見町西方寺 大分市長浜
臼杵市乙見 杵築市南杵築* 津久見市立花町*
佐伯市蒲江 佐伯市春日町*
島根県 震度1 雲南市掛合町掛合* 邑南町淀原* 邑南町下口羽*
岡山県 震度1 真庭市下方* 倉敷市下津井* 玉野市宇野*
瀬戸内市長船町* 岡山北区御津金川*
徳島県 震度1 徳島三好市池田総合体育館
香川県 震度1 直島町役場* 丸亀市新田町* 多度津町家中
まんのう町生間* 綾川町滝宮*
愛媛県 震度1 今治市南宝来町二丁目 今治市菊間町*
今治市吉海町* 今治市宮窪町* 今治市上浦町*
今治市大三島町* 新居浜市別子山*
西条市丹原町鞍瀬 上島町生名* 上島町岩城*
松山市北持田町 松山市富久町* 松山市北条辻*
松山市中島大浦* 砥部町宮内* 久万高原町久万*
宇和島市丸穂* 宇和島市三間町*
宇和島市津島町* 八幡浜市広瀬 八幡浜市五反田*
八幡浜市保内町* 大洲市肱川町* 大洲市大洲*
内子町内子* 伊方町三崎* 伊方町湊浦*
松野町松丸* 西予市宇和町* 西予市三瓶町*
西予市明浜町* 愛南町一本松*
高知県 震度1 安芸市西浜 土佐町土居* いの町上八川*
宿毛市桜町* 黒潮町入野
福岡県 震度1 行橋市今井*
宮崎県 震度1 延岡市北川町川内名白石*
- 912 :M7.74(大阪府):2010/10/30(土) 11:22:41.98 ID:P1haUlgD
- http://www.hinet.bosai.go.jp/AQUA/aqua_search.php
マニアにはたまらん資料だ
- 913 :M7.74(北陸地方):2010/10/30(土) 13:47:37.32 ID:SQole4pC
- 揺れた
- 914 :M7.74(北陸地方):2010/10/30(土) 13:50:12.07 ID:hWBY+8yk
- ドンってきた
- 915 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 13:54:04.98 ID:pufiweeq
- 東京府中だがいまきたな
- 916 :M7.74(東京都):2010/10/31(日) 03:20:37.46 ID:lJQ/DHs+
- 緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html
2010年10月30日 11時08分42秒
伊予灘で地震が発生しました。
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 11時09分01秒 北緯33.6度 東経131.8度 3.9 90Km
02 11時09分07秒 北緯33.6度 東経131.8度 3.9 90Km
03 11時09分26秒 北緯33.6度 東経131.8度 3.9 90Km
Final 11時09分43秒 北緯33.6度 東経131.8度 3.9 90Km
- 917 :M7.74(関西地方):2010/11/02(火) 00:00:06.25 ID:ksE/PaAn
- 滋賀大津 ユレユレ☆
- 918 :M7.74(チベット自治区):2010/11/02(火) 00:00:07.06 ID:JNgMUWDQ
- 京都市上京区 いま軽く揺れた気がするんだが気のせい?
- 919 :M7.74(catv?):2010/11/02(火) 00:00:16.87 ID:UzLdvpEi
- 揺れたぞ?滋賀
- 920 :M7.74(関西・北陸):2010/11/02(火) 00:00:18.25 ID:OTflen9X
- キタ-@滋賀守山
- 921 :M7.74(関西地方):2010/11/02(火) 00:00:56.85 ID:AgJmQPYy
- >>918
揺れたな
- 922 :M7.74(関西地方):2010/11/02(火) 00:01:02.12 ID:nIw/jhSl
- 微妙に揺れた気がする 京都
- 923 :M7.74(滋賀県):2010/11/02(火) 00:01:02.84 ID:JRRDn6Jx
- ゆれた@滋賀
- 924 :M7.74(関西地方):2010/11/02(火) 00:01:09.80 ID:3mOwEPNd
- 大津市雄琴 なんか短くズシンときた
- 925 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 00:01:14.48 ID:erRFtwn8
- 滋賀県大津揺れた
- 926 :M7.74(関西地方):2010/11/02(火) 00:01:15.56 ID:fb7mLu6r
- ちょっと大きめの地鳴りで軽い縦揺れ?@草津
- 927 :M7.74(滋賀県):2010/11/02(火) 00:01:20.72 ID:i12tZ9O2
- 揺れる前めっちゃ地鳴りした
- 928 :M7.74(京都府):2010/11/02(火) 00:01:23.52 ID:UZ6KNPBc
- 京都東山区ゆれましたぞ
- 929 :M7.74(関西地方):2010/11/02(火) 00:01:27.83 ID:JZ9BISnI
- 縦揺れ@大津
- 930 :M7.74(京都府):2010/11/02(火) 00:01:31.04 ID:5ED1uQGm
- 3秒ほどゆれた 京都市左京区
- 931 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 00:01:32.47 ID:8D3RfyFE
- 京都市内キター かな?
- 932 :M7.74(滋賀県):2010/11/02(火) 00:01:43.96 ID:qebvl5lR
- 草津揺れたよ
- 933 :M7.74(関西地方):2010/11/02(火) 00:01:54.83 ID:/w9iw+rN
- 若干揺れた@京都
- 934 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 00:02:39.54 ID:w93yjjCA
- 京都市左京区、地鳴りして揺れたー
- 935 :M7.74(関西地方):2010/11/02(火) 00:02:40.12 ID:2xLAz4kH
- ドンって感じで、なんか屋根に落ちたかとおもった@大津
- 936 :M7.74(京都府):2010/11/02(火) 00:03:22.86 ID:7/RwDb3i
- 短かったがゆれたね震度2くらい?
- 937 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 00:03:58.99 ID:mTpVoYBd
- チワン族ってどこの国だよ?
- 938 :M7.74(関西地方):2010/11/02(火) 00:07:26.75 ID:ksE/PaAn
- 琵琶湖大ナマズめ…
- 939 :M7.74(関西地方):2010/11/02(火) 00:09:00.18 ID:a1zXheLe
- ゴゴゴゴゴ… ズン!て感じだった@滋賀県草津市
- 940 :M7.74(京都府):2010/11/02(火) 00:10:48.89 ID:WaJYMWgW
- 京都市内グラグラしたよ
- 941 :M7.74(神奈川県):2010/11/02(火) 00:11:18.82 ID:V2nzs1Zd
- 942なら京都崩壊
- 942 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 01:24:50.05 ID:ogdwldJC
- マンション七階だが揺れるのがわかった
- 943 :M7.74(関西・北陸):2010/11/02(火) 02:38:15.04 ID:HzcYPH6s
- 海南市震度1ぐらい
- 944 :M7.74(和歌山県):2010/11/02(火) 02:38:18.68 ID:WjArXT+1
- 地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!@和歌山
- 945 :M7.74(愛知県):2010/11/02(火) 04:02:21.29 ID:ms3VRxGm
- 地震 @三河
- 946 :M7.74(静岡県):2010/11/02(火) 04:02:50.04 ID:gf5DsCIF
- 掛川市
結構揺れた
- 947 :M7.74(静岡県):2010/11/02(火) 04:03:15.88 ID:5JTzX0/n
- 磐田市地震
- 948 :M7.74(静岡県):2010/11/02(火) 04:03:50.46 ID:L8d14QPu
- 藤枝キター
横揺れだった
- 949 :M7.74(静岡県):2010/11/02(火) 04:03:53.62 ID:FNvZ8c2c
- 掛川市
ズーン,ズーンって2回ゆれたね。
かなり短かったけど。
- 950 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/11/02(火) 04:04:02.20 ID:7Hcz3r0M
- 藤枝市ゆれた
- 951 :M7.74(長野県):2010/11/02(火) 04:04:37.34 ID:W/2X/NkI
- 震度3 静岡県西部
- 952 :M7.74(関東・甲信越):2010/11/02(火) 04:05:04.17 ID:Sv8stK24
- 岡崎市
目が覚めちまったぞい
- 953 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 04:05:14.56 ID:ZPbuQAvC
- 牧之原市も揺れた〜。
- 954 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 04:05:15.49 ID:oQ54mNGV
- 浜松市揺れた
- 955 :M7.74(東海):2010/11/02(火) 04:05:17.57 ID:CaS7ajXm
- 袋井も揺れたよ。
- 956 :M7.74(静岡県):2010/11/02(火) 04:05:22.06 ID:xzh9wEoc
- 浜松@ミシッとした
- 957 :M7.74(静岡県):2010/11/02(火) 04:05:22.56 ID:+zpUNol7
- 揺れたけどどこよ震源
- 958 :M7.74(愛知県):2010/11/02(火) 04:05:43.62 ID:IXq1ML1F
- 豊橋も揺れたよ
横揺れ
- 959 :M7.74(catv?):2010/11/02(火) 04:05:49.30 ID:gbRnYUoj
- ちょっと揺れた
その瞬間雨一瞬降ったから恐ろしい笑っ
愛知
- 960 :M7.74(長野県):2010/11/02(火) 04:07:01.49 ID:W/2X/NkI
- 震度3掛川
- 961 :M7.74(静岡県):2010/11/02(火) 04:07:08.66 ID:DLnr6EQK
- なんかこの地震は嫌な予感がする・・・
あさってあたり倒壊地震くるか
- 962 :M7.74(catv?):2010/11/02(火) 04:07:09.34 ID:gbRnYUoj
- >>958
同じ豊橋とか笑っ
- 963 :M7.74(静岡県):2010/11/02(火) 04:08:25.54 ID:uwJV+TI3
- 浜松揺れたー。
でもなんで掛川だけ?
- 964 :M7.74(静岡県):2010/11/02(火) 04:32:10.36 ID:4s7/siKR
- 浜松縦揺れだった。
- 965 :M7.74(関西地方):2010/11/02(火) 17:04:24.87 ID:30leGku0
- 和歌山中部ゆれたよー
- 966 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/11/02(火) 17:07:03.73 ID:jo0UMH/7
- 湯浅揺れた!
- 967 :M7.74(関西地方):2010/11/02(火) 17:15:09.11 ID:30leGku0
- >>966
ちょwご近所さんw
大丈夫でしたか?震度2のようですが(´・ω・`)
- 968 :M7.74(新潟・東北):2010/11/03(水) 03:16:38.63 ID:/YaHfLmX
- 揺れた?気のせいかな…
- 969 :M7.74(長屋):2010/11/03(水) 15:18:18.05 ID:6rVl2Yhf
- 地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 970 :M7.74(東京都):2010/11/03(水) 21:39:40.80 ID:q1OFjnaY
- チョット来なかった?@江東区
- 971 :M7.74(チベット自治区):2010/11/03(水) 22:18:52.03 ID:sLAq0Vz8
- 少し揺れたかも@板橋区
- 972 :M7.74(北海道):2010/11/04(木) 05:35:01.03 ID:NFjzkHk/
- キター
- 973 :M7.74(北海道):2010/11/04(木) 05:35:04.69 ID:1zYybPl6
- 札幌市東区キター!震度1くらい
- 974 :M7.74(北海道):2010/11/04(木) 05:35:14.36 ID:fK/ZmFhy
- 震度1〜2@函館
- 975 :M7.74(北海道):2010/11/04(木) 05:35:14.49 ID:0lh8Z4rI
- 札幌南区きたー
- 976 :M7.74(北海道):2010/11/04(木) 05:35:16.49 ID:wxJFh6EA
- 札幌北区推定震度1
- 977 :M7.74(北海道):2010/11/04(木) 05:35:19.93 ID:MFoRMhkq
- きたかな
- 978 :M7.74(北海道):2010/11/04(木) 05:35:20.90 ID:8XD3VuWF
- キタ@札幌
- 979 :M7.74(北海道):2010/11/04(木) 05:35:22.86 ID:fiBLtsr6
- 札幌ktkr
- 980 :M7.74(チベット自治区):2010/11/04(木) 05:35:30.65 ID:/p597s69
- キター
- 981 :M7.74(北海道):2010/11/04(木) 05:35:32.08 ID:H1+GMDta
- 地震と聞いて
- 982 :M7.74(北海道):2010/11/04(木) 05:35:34.99 ID:2022dhBA
- 北広島ー軽めー
- 983 :M7.74(北海道):2010/11/04(木) 05:35:36.04 ID:s+IPn8wK
- 東区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 984 :M7.74(東日本):2010/11/04(木) 05:35:45.58 ID:VfihK5Y6
- こえーーーー
- 985 :M7.74(北海道):2010/11/04(木) 05:35:51.66 ID:BbCixAhX
- 苫小牧 1?
ごく短時間
- 986 :M7.74(北海道):2010/11/04(木) 05:36:00.02 ID:Es22+nJ6
- 今布団入ったら地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!札幌北区何度だ?
- 987 :M7.74(広西チワン族自治区):2010/11/04(木) 05:36:03.89 ID:zCHwzp8T
- 揺れた 白老
- 988 :M7.74(北海道):2010/11/04(木) 05:36:04.91 ID:VVNXQYLU
- キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 989 :M7.74(チベット自治区):2010/11/04(木) 05:36:07.36 ID:/p597s69
- 短かったな、苫小牧
- 990 :M7.74(関東・甲信越):2010/11/04(木) 05:36:09.07 ID:cOBgs5Ik
- いまゆれたか?めがさめた@白石
- 991 :M7.74(北海道):2010/11/04(木) 05:36:41.83 ID:1zYybPl6
- NHKキター!日高中部 震度3
- 992 :M7.74(北海道):2010/11/04(木) 05:37:40.89 ID:4H4j90tn
- 軽く揺れた 南区
- 993 :M7.74(北海道):2010/11/04(木) 05:37:41.14 ID:wxJFh6EA
- http://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/JS20101104053300_20101104053650.html
- 994 :M7.74(北海道):2010/11/04(木) 05:39:07.62 ID:PeY3X8Jz
- 平成22年11月04日05時36分 気象庁発表
04日05時33分頃地震がありました。
震源地は浦河沖 ( 北緯42.2度、東経142.4度)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
- 995 :M7.74(北海道):2010/11/04(木) 05:39:37.41 ID:wxJFh6EA
- 北海道 震度3 新ひだか町三石旭町*
震度2 江別市緑町* 函館市泊町* 函館市新浜町*
長沼町中央* 胆振伊達市大滝区本町*
登別市桜木町* 厚真町京町* 安平町早来北進*
安平町追分柏が丘* むかわ町松風*
むかわ町穂別* 日高地方日高町門別*
平取町振内* 新冠町北星町*
新ひだか町静内山手町 新ひだか町静内御幸町*
浦河町野深 浦河町潮見 浦河町築地*
浦幌町桜町*
震度1 当別町白樺* 札幌北区太平* 江別市高砂町
千歳市北栄 新千歳空港 千歳市若草*
千歳市支笏湖温泉* 恵庭市京町* 北広島市共栄*
函館市川汲町* 函館市日ノ浜町* 七飯町本町*
小樽市勝納町 岩見沢市栗沢町東本町*
三笠市若松町* 南幌町栄町* 由仁町新光*
栗山町松風* 胆振伊達市梅本 壮瞥町滝之町*
苫小牧市末広町 苫小牧市旭町* 登別市鉱山
白老町大町 白老町緑丘* 平取町本町*
新ひだか町静内農屋* 様似町栄町*
上士幌町上士幌* 鹿追町東町* 新得町2条*
足寄町南1条* 帯広市東4条 帯広市東6条*
音更町元町* 十勝清水町南4条 芽室町東2条*
幕別町本町* 幕別町忠類錦町* 豊頃町茂岩本町*
本別町北2丁目 本別町向陽町* 更別村更別*
十勝大樹町東本通* 十勝大樹町生花*
釧路市阿寒町中央* 釧路市音別町直別*
白糠町西1条*
青森県 震度2 東通村小田野沢*
震度1 八戸市湊町 階上町道仏* むつ市金曲
むつ市大畑町中島* 大間町大間* 東通村砂子又*
この地震による津波の心配はありません。
- 996 :M7.74(北海道):2010/11/04(木) 05:39:45.83 ID:fK/ZmFhy
- 日高方面は書き込み無いからレスだけでの特定難しいな
- 997 :M7.74(内モンゴル自治区):2010/11/04(木) 05:39:46.70 ID:ErSiJWaQ
- 静内3かな
- 998 :M7.74(空):2010/11/04(木) 05:43:44.06 ID:QRJhSul3
- 青森東通村震度2
- 999 :M7.74(山陰地方):2010/11/04(木) 12:32:05.99 ID:/3Z0O6cv
- 長野市一瞬だけ揺れた
- 1000 :M7.74(北海道):2010/11/04(木) 19:58:06.42 ID:VVNXQYLU
- M1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
121 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★