■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★244
- 1 :窓際店長見習φ ★(catv?):2010/07/23(金) 06:16:10.68 ID:???
- 地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/
前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★243
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1277339624/
- 2 :M7.74(静岡県):2010/07/23(金) 06:19:03.88 ID:6meW0pyL
- うわああああああ
- 3 :M7.74(山陽):2010/07/23(金) 06:20:08.53 ID:BUXUdG31
- はい
- 4 :M7.74(神奈川県):2010/07/23(金) 06:24:00.04 ID:DaOFxb3v
- 早く金賢姫を追い出せよ!
- 5 :M7.74(関西・北陸):2010/07/23(金) 06:31:50.43 ID:sl0hVl84
- 目が覚めた後30秒くらいしたら震度3くらいが来た
- 6 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:33:49.30 ID:0SJ42wwm
- それがし侍であるが故、枕を高くして寝ておったのじゃ
ねておったのじゃがな…
おわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 7 :M7.74(福岡県):2010/07/23(金) 06:39:03.98 ID:XYnxehNY
- で、結局貧乳がどんだけ揺れるレベルの地震だったんだよ
- 8 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:40:47.58 ID:0SJ42wwm
- >>7
貧乳は姉歯が泣いて謝るような完全な耐震建築だから揺れない
- 9 :榎本行宏(風紀委員) ◆aXy7M764q2 (関東・甲信越):2010/07/23(金) 06:44:16.17 ID:GorrlXAW
- 貧乳はステータス
- 10 :M7.74(九州):2010/07/23(金) 07:04:22.52 ID:ls9zEm/1
- キムかわいいよキム
- 11 :M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 07:08:29.86 ID:wgomwRTl
- 震度5弱あったのに、「緊急地震警報?」が流れなかったとか、さっきNHKで言ってたが
- 12 :M7.74(高知県):2010/07/23(金) 14:33:24.39 ID:Hg536gdb
- ズン!ときた@高知
- 13 :M7.74(岡山県):2010/07/23(金) 14:39:04.12 ID:wCAznf+s
- 岡山さっき揺れたよね?
- 14 :M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 17:44:29.37 ID:rlsWjfPD
- maji
- 15 :M7.74(岡山県):2010/07/23(金) 21:18:33.27 ID:SAO+Gmbo
- >13
岡山市、ほんの少し揺れた
- 16 :M7.74(栃木県):2010/07/25(日) 09:05:44.40 ID:11gTAXHD
- 群馬太田1
こりゃちっちゃいな
- 17 :M7.74(栃木県):2010/07/25(日) 09:06:12.31 ID:KHyvSHRU
- 宇都宮ゆれた?
- 18 :M7.74(栃木県):2010/07/25(日) 09:06:22.75 ID:cRuu0v8Q
- プチ地震!@鬱呑み屋
- 19 :M7.74(埼玉県):2010/07/25(日) 09:06:35.56 ID:OnfjALN1
- なんかガクッっと揺れたぞ・・・
沿線なんで電車の揺れかと思ったけどいつもと違った
- 20 :M7.74(栃木県):2010/07/25(日) 09:06:49.09 ID:Y53wAmUW
- PSから考えても多分内陸でM5未満だろ
- 21 :M7.74(熊本県):2010/07/25(日) 17:14:29.97 ID:d9LxQavn
- 阿蘇メチャクチャ揺れたよ
- 22 :M7.74(西日本):2010/07/25(日) 17:18:37.13 ID:YhgK5vFJ
-
九州地方で地震ってドコだ?
このあたりでは気付かなかったぜ・・・@唐津
- 23 :M7.74(神奈川県):2010/07/25(日) 17:20:08.78 ID:iSHiibKV
- [震源地] 熊本県阿蘇 [最大震度] 3
- 24 :M7.74(東京都):2010/07/25(日) 17:25:31.70 ID:aGiQHQBN
- 阿蘇で震度3位だとあんまり書き込みが無いな・・・
- 25 :M7.74(関西):2010/07/25(日) 21:02:49.54 ID:o3RlnZAc
- 阿蘇3と2
噴火するんやない?
- 26 :M7.74(栃木県):2010/07/25(日) 22:44:52.33 ID:A7/BXe+N
- ああああああああああああああああああああああああああああああ
- 27 :M7.74(栃木県):2010/07/25(日) 22:45:12.85 ID:Y53wAmUW
- 群馬太田0
確かに地震ではあったと思う
- 28 :M7.74(東京都):2010/07/25(日) 22:47:45.60 ID:Pw4Oei6E
- 茨城県古河市
ちょっと揺れた
- 29 :M7.74(dion軍):2010/07/26(月) 16:59:41.44 ID:oAI541yQ
- ujjjjjklknhjjjgjjijikj
- 30 :M7.74(dion軍):2010/07/26(月) 16:59:59.47 ID:oAI541yQ
- >>29
uijiooopo
- 31 :M7.74(dion軍):2010/07/26(月) 17:00:27.33 ID:oAI541yQ
- >>30
> >>29
> uijiooopo
hhjjjkkkk. kklll. jk. kkk. jkkk.
- 32 :M7.74(岩手県):2010/07/27(火) 08:31:58.57 ID:++b92Jge
- めっちゃ揺れてる @岩手県紫波町
- 33 :M7.74(岩手県):2010/07/27(火) 08:32:07.19 ID:e6dLieIj
- 地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!でけー3ぐらい@釜石
- 34 :M7.74(青森県):2010/07/27(火) 08:32:12.57 ID:81wKlmgq
- はちのへえええええええ
- 35 :L10S(埼玉県):2010/07/27(火) 08:32:13.22 ID:UAUaDBQq
- 第3報 (2010/7/27 8:31:21)
2010/7/27 8:31:00 地震発生
震源 宮城県沖(38.9N,142.5E) 10km
マグニチュード5.6 最大震度3
- 36 :M7.74(岩手県):2010/07/27(火) 08:32:23.84 ID:yiuCs6Og
- 岩手盛岡地震神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 37 :M7.74(岩手県):2010/07/27(火) 08:32:30.70 ID:cogmFymA
- 3ぐらい?@奥州市
- 38 :M7.74(宮城県):2010/07/27(火) 08:32:35.28 ID:nxdnWZoW
- 地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@白石震度1ぐらい
- 39 :M.7.74(岩手県):2010/07/27(火) 08:32:35.87 ID:4GId05Zj
- 八戸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 40 :M7.74(空):2010/07/27(火) 08:32:36.42 ID:WZjjdrls
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
岩手奥州 震度2くらいかな
- 41 :M7.74(栃木県):2010/07/27(火) 08:32:44.53 ID:em/YRK/W
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 42 :M7.74(宮城県):2010/07/27(火) 08:32:51.37 ID:uJ5gcN3b
- ちょっと揺れた@仙台市青葉区
- 43 :M7.74(青森県):2010/07/27(火) 08:32:51.85 ID:NxDxcT+g
- ゆれゆれ〜@八戸
- 44 :M7.74(アラバマ州):2010/07/27(火) 08:32:53.16 ID:LMeX7vPz
- きたか?岩手県紫波町
>>32
おや同族発見
- 45 :M7.74(宮城県):2010/07/27(火) 08:32:56.11 ID:2iVP8vhC
- 仙台。
まだちょっと揺れてる?大きくないけど長い。
- 46 :M7.74(宮城県):2010/07/27(火) 08:32:57.13 ID:shXfURYH
- 仙台 弱いのがゆっくりじっくり
- 47 :M7.74(アラバマ州):2010/07/27(火) 08:33:00.37 ID:RhhRPufL
- kita-
- 48 :M7.74(宮城県):2010/07/27(火) 08:33:33.67 ID:lUdYDaxX
- 宮城青葉2くらい
- 49 :M7.74(catv?):2010/07/27(火) 08:33:45.75 ID:SXF8SJvf
- やっぱり地震?
やだよ(T . T)コンビニのトイレに閉じ込められるなんて。
- 50 :M7.74(アラバマ州):2010/07/27(火) 08:34:07.88 ID:RhhRPufL
- もりおか3くらい。
- 51 :M7.74(東京都):2010/07/27(火) 08:34:20.61 ID:y1sg94lM
- 東京だけど揺れた
- 52 :M7.74(宮城県):2010/07/27(火) 08:34:22.79 ID:0zZg9Lox
- 宮城野区福室
震度2
- 53 :M7.74(岩手県):2010/07/27(火) 08:34:52.45 ID:DWPcPmC9
- 奥州市在住ですが(ry
- 54 :M7.74(千葉県):2010/07/27(火) 08:34:57.43 ID:HIgkurSU
- やっぱゆれてたかぁ
- 55 :M7.74(宮城県):2010/07/27(火) 08:36:34.62 ID:sHEuicAR
- 三陸沖で震度4ぐらいだな
- 56 :M7.74(千葉県):2010/07/27(火) 08:36:41.69 ID:MgUtr8pE
- そこそこの規模だったんだ
- 57 :M7.74(神奈川県):2010/07/27(火) 09:06:52.18 ID:DNaTl3iJ
- 湘南一瞬2か3くらいか
- 58 :M7.74(東京都):2010/07/27(火) 09:07:02.10 ID:7y7aB+Ly
- ちょい揺れ@横浜市旭区
- 59 :M7.74(dion軍):2010/07/27(火) 09:08:23.98 ID:DHc17vw/
- ぎしっと揺れたような気がしたが@湘南
- 60 :M7.74(dion軍):2010/07/27(火) 09:08:38.12 ID:Mf03jDL+
- 揺れた。
近くかな?@平塚
- 61 :M7.74(神奈川県):2010/07/27(火) 09:08:57.17 ID:wjkJpujK
- 下から突き上げられたけど一瞬だったな@大磯町
- 62 :M7.74(dion軍):2010/07/27(火) 09:09:57.68 ID:Mf03jDL+
- 湘南と名乗らない奥ゆかしさ。@平塚
湘南ベルマーレサポ
- 63 :M7.74(神奈川県):2010/07/27(火) 09:10:16.11 ID:WNaddyD2
- グラッときたよな?横浜
- 64 :M7.74(栃木県):2010/07/27(火) 09:11:44.04 ID:em/YRK/W
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 65 :M7.74(愛知県):2010/07/27(火) 09:56:22.26 ID:SVcXWwmW
- てす
- 66 :M7.74(千葉県):2010/07/27(火) 13:58:00.97 ID:aDp31Skd
- ミルフィーユ揺れた気がする
え?揺れてない?
そーですか
- 67 :M7.74(茨城県):2010/07/27(火) 21:13:41.65 ID:6rOI/CuC
- はいはい。茨城南部震度1
- 68 :M7.74(茨城県):2010/07/27(火) 21:13:45.36 ID:0ZkfeCvr
- kita
- 69 :M7.74(茨城県):2010/07/27(火) 21:13:45.68 ID:glCywRnJ
- ゴゴゴ
- 70 :M7.74(茨城県):2010/07/27(火) 21:13:54.21 ID:wGP34zOO
- 茨城キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━?
- 71 :M7.74(茨城県):2010/07/27(火) 21:13:55.04 ID:xiXFWIag
- きた?
- 72 :M7.74(アラバマ州):2010/07/27(火) 21:15:04.23 ID:dQUrPwym
- きた^^
- 73 :M7.74(茨城県):2010/07/27(火) 21:19:22.53 ID:xiXFWIag
- 気象庁いまだスルー……
- 74 :M7.74(長屋):2010/07/28(水) 00:24:22.01 ID:UeuJx/7+
- きたか?
- 75 :M7.74(神奈川県):2010/07/28(水) 00:25:17.23 ID:aN2wHUjm
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!@震度2くらい?
まだちょっと揺れてる気がする
- 76 :M7.74(東日本):2010/07/28(水) 00:27:19.22 ID:Nc9h8BFX
- チョット来たね。
- 77 :M7.74(奈良県):2010/07/28(水) 00:38:32.54 ID:WNEpRZnC
- 奈良震度0 結構長い間・・・気のせいかの
- 78 :M7.74(青森県):2010/07/28(水) 08:12:58.00 ID:zgQdkho9
- はちのへきた
- 79 :M7.74(東京都):2010/07/28(水) 14:09:04.29 ID:PbcAP4iW
- 埼玉こなかった?
- 80 :M7.74(静岡県):2010/07/28(水) 20:30:20.21 ID:ZTCkOyJU
- 揺れてる気がする
- 81 :M7.74(千葉県):2010/07/28(水) 20:35:55.48 ID:ojrjrJkr
- ゆれた
- 82 :M7.74(神奈川県):2010/07/29(木) 01:38:36.54 ID:kvcQS+Rr
- 揺れた?@町田
- 83 :M7.74(北海道):2010/07/29(木) 15:54:33.52 ID:QqqpirWt
- ?
- 84 :M7.74:2010/07/29(木) 18:06:10.22 ID:RYG4J6/A
- 1分弱震度1くらいでゆれた気がした@広島
- 85 :M7.74(宮城県):2010/07/29(木) 19:29:27.54 ID:OrPIEJ2K
- ゆれた?
- 86 :M7.74(dion軍):2010/07/30(金) 00:50:35.39 ID:uIY6ao3l
- 揺れてない?
- 87 :M7.74(長野県):2010/07/30(金) 00:55:33.39 ID:CMEUq/wb
- お呼びでない?
お呼びでないね?
- 88 :M7.74(アラバマ州):2010/07/30(金) 09:48:19.97 ID:1EzKsi6h
- てst
- 89 :M7.74(東京都):2010/07/30(金) 17:07:32.33 ID:mcQ657Es
- 緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html
2010年7月30日 13時51分59秒
青森県東方沖で地震が発生しました。
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 13時52分18秒 北緯41.0度 東経142.2度 3.8 70Km
02 13時52分24秒 北緯41.0度 東経142.2度 3.7 60Km
03 13時52分43秒 北緯41.0度 東経142.0度 3.4 50Km
04 13時53分03秒 北緯41.0度 東経142.0度 3.4 50Km
Final 13時53分04秒 北緯41.0度 東経142.0度 3.4 50Km
- 90 :M7.74(不明なsoftbank):2010/07/31(土) 06:24:02.20 ID:R6tiQsR8
- こちら弘前
でかいぞ
- 91 :M7.74(青森県):2010/07/31(土) 06:25:33.39 ID:2sYcjjrv
- こちら津軽
家族全員起きたぞw
- 92 :M7.74(青森県):2010/07/31(土) 06:26:04.52 ID:ZTbjh5Kc
- 短いけど、結構な振動だった。弘前
- 93 :M7.74(東京都):2010/07/31(土) 06:27:20.20 ID:m2DAz8JK
- 同じく弘前。ほんとに一瞬だったけど揺れは大きかった
- 94 :M7.74(青森県):2010/07/31(土) 06:31:53.03 ID:yE7fdnYc
- 南部津軽が震源だなんてめずらしい、真下だったのか
- 95 :M7.74(東京都):2010/07/31(土) 06:32:36.74 ID:hWC3Fvye
- あーん弘前直下型かあ
5時からキジが
おきろおきろ地震くるぞ
って騒いでた
- 96 :M7.74(東京都):2010/07/31(土) 06:33:33.42 ID:m2DAz8JK
- http://www.jma.go.jp/jp/quake/20100731062842391-310623.html
震度2とは思えなかった。4位に感じた
- 97 :M7.74(長屋):2010/07/31(土) 06:55:31.34 ID:5jZXCOTy
- 結構揺れたのに弘前周辺だけなのか
- 98 :M7.74(神奈川県):2010/07/31(土) 13:11:35.20 ID:LSaXL6hV
-
- 99 :M7.74(catv?):2010/07/31(土) 23:39:13.66 ID:ZSgnTrDv
- ドーンと一回北
- 100 :M7.74(秋田県):2010/07/31(土) 23:39:24.68 ID:KRb/HUQ4
- 一瞬だけゆれた
- 101 :M7.74(アラバマ州):2010/07/31(土) 23:44:08.71 ID:NoPdB6FP
- 気のせいじゃないよねよかった
- 102 :M7.74(長野県):2010/07/31(土) 23:45:04.24 ID:B2Iqa1jw
- 岩手県西和賀町震度1M 3.6
- 103 :M7.74(長野県):2010/08/01(日) 01:44:24.08 ID:B/+1pxsV
- 岩手県内陸南部 秋田県東成瀬村 震度1
- 104 :M7.74(福島県):2010/08/01(日) 09:25:52.48 ID:ub1R6qse
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 105 :M7.74(福島県):2010/08/01(日) 09:26:05.20 ID:dvvfBguk
- きたあああああ
- 106 :M7.74(東日本):2010/08/01(日) 10:00:41.40 ID:Lf4CVDxM
- 異常に報告が少なかったねw
- 107 :M7.74(栃木県):2010/08/01(日) 20:48:27.48 ID:WqfH/GK2
- なんかゆらゆらしてるー@栃木
- 108 :M7.74(栃木県):2010/08/01(日) 20:53:25.28 ID:v/ZiDeoR
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 109 :M7.74(東日本):2010/08/01(日) 20:57:04.04 ID:ieFpUwIv
- 二回あったみたい
- 110 :M7.74(岩手県):2010/08/02(月) 00:27:43.49 ID:KGR/XL4R
- 奥州市キター!
- 111 :M7.74(岩手県):2010/08/02(月) 00:27:59.59 ID:FGeuV62b
- 花巻北ー
- 112 :M7.74(岩手県):2010/08/02(月) 00:28:36.22 ID:mULIsG+r
- 北上北ー
- 113 :M7.74(岩手県):2010/08/02(月) 00:28:53.82 ID:uaD8FnNH
- 最近岩手に引越ししたんだが岩手地震多いなー
- 114 :M7.74(岩手県):2010/08/02(月) 00:29:42.22 ID:Mv9lXU5m
- ゆれたよね@花巻
- 115 :M7.74(長野県):2010/08/02(月) 00:35:36.96 ID:pGPYw/d6
- 岩手県内陸南部 花巻北上 震度1
- 116 :M7.74(沖縄県):2010/08/02(月) 09:22:37.13 ID:EoYrfNAb
- 沖永良部島 震度2 M3.9速報値
- 117 : [―{}@{}@{}-] M7.74(ネブラスカ州):2010/08/02(月) 16:20:00.48 ID:XDu7X8cQ
- 突然失礼します
デジタル工房です
40インチ液晶TVが40000〜
オークションよりも安く在庫多数!!
当店HP
http://gekiyasu.flashhp.net
- 118 :M7.74(高知県):2010/08/03(火) 03:06:34.14 ID:9UHv4LXd
- 今揺れなかった?@高知
- 119 :M7.74(東日本):2010/08/03(火) 03:06:43.54 ID:fabOU59R
- 高知
- 120 :M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 03:07:06.62 ID:mh7GLH/Y
- 1発ミシッ!と揺れたな@高知
- 121 :M7.74(四国地方):2010/08/03(火) 03:07:13.48 ID:bJiJKqKv
- 四国松山体感震度1
- 122 :M7.74(西日本):2010/08/03(火) 03:07:18.64 ID:p7RE1dL7
- ゆれた。
高知だけ?
- 123 :M7.74(高知県):2010/08/03(火) 03:07:25.71 ID:h5t5v6m/
- 高知
- 124 :M7.74(高知県):2010/08/03(火) 03:07:52.12 ID:ZaJoGccp
- 県中部だが一瞬揺れた気がする
- 125 :M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 03:08:36.95 ID:mh7GLH/Y
- こんな時間に結構起きてるなw
地震オフでもするか
ちなみに朝倉
- 126 :M7.74(神奈川県):2010/08/03(火) 03:08:53.88 ID:BF4XcYV0
- ぴしっと鳴って
びきって揺れた 高知
- 127 :M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 03:09:09.09 ID:P/LKU+ft
- 香川も来たぞ、ゆらゆらと。
- 128 :M7.74(長屋):2010/08/03(火) 03:09:14.91 ID:NSJCu3PG
- 揺れた。パンツ穿いた。高知
- 129 :M7.74(高知県):2010/08/03(火) 03:09:16.83 ID:66Bsywh4
- ぶるぶるって感じに
揺れたよね?@高知
- 130 :M7.74(西日本):2010/08/03(火) 03:09:31.34 ID:p7RE1dL7
- 南海沖地震80%とかニュースやってたから心配ですよ
- 131 :M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 03:10:09.58 ID:mh7GLH/Y
- >>128
トイレ(大)の真っ最中で大慌てしたw
- 132 :M7.74(岡山県):2010/08/03(火) 03:10:37.23 ID:YebhaZ0N
- 高知来たね
- 133 :M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 03:11:34.72 ID:mh7GLH/Y
- 速報更新まだないなあ
- 134 :M7.74(高知県):2010/08/03(火) 03:11:41.24 ID:ZaJoGccp
- >>125
朝倉もけっこう広いき山は大丈夫やろかとかいろいろ訊かんといかんねぇw
うちはいわゆる旭地区、焼け残った地域やき道が狭い・・・
- 135 :M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 03:12:02.49 ID:mh7GLH/Y
- キタ
平成22年08月03日03時10分 気象庁発表
03日03時04分頃地震がありました。
震源地は土佐湾 ( 北緯33.2度、東経133.3度)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
- 136 :M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 03:12:51.35 ID:mh7GLH/Y
- 高知県 震度2 四万十町大正* 四万十町茂串町* 黒潮町佐賀*
震度1 高知市本町 高知市丸ノ内* 高知市役所*
高知市春野町西分* 南国市オオソネ*
土佐市蓮池* 須崎市西糺町* 本山町本山*
土佐町土居* 佐川町役場*
高知香南市野市町西野* 高知香南市夜須町坪井*
高知香南市赤岡支所* 香美市土佐山田町宝町
香美市土佐山田町岩積* 香美市役所*
宿毛市桜町* 土佐清水市足摺岬 土佐清水市中浜*
中土佐町久礼* 中土佐町大野見吉野*
四万十市西土佐江川崎* 四万十町十川*
黒潮町入野
愛媛県 震度1 宇和島市丸穂* 宇和島市津島町* 大洲市肱川町*
松野町松丸* 西予市明浜町*
この地震による津波の心配はありません。
- 137 :M7.74(神奈川県):2010/08/03(火) 03:13:34.85 ID:BF4XcYV0
- 結構浅いのねw
- 138 :M7.74(神奈川県):2010/08/03(火) 03:14:36.28 ID:BF4XcYV0
- 高知なのになぜ表示が神奈川なのだ・・・・?
- 139 :M7.74(高知県):2010/08/03(火) 03:14:40.40 ID:h5t5v6m/
- 割と揺れた感じしたけど震度1かー
- 140 :M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 03:17:41.15 ID:mh7GLH/Y
- 余震が無いことを祈りつつunkして寝るかな
おやすみ、高知人のみんな
- 141 :M7.74(福島県):2010/08/03(火) 07:31:27.15 ID:ez1nJzOF
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 142 :M7.74(茨城県):2010/08/03(火) 07:31:33.86 ID:F7shKbEk
- 茨城キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 143 :M7.74(栃木県):2010/08/03(火) 07:31:35.55 ID:ldTKnFXG
- きたあああああああああああああああああああああああああああああ
- 144 :M7.74(群馬県):2010/08/03(火) 07:31:43.83 ID:jZ20OI0l
- あれもう終わりか?
- 145 :M7.74(埼玉県):2010/08/03(火) 07:31:56.65 ID:W7TjynJV
- きたー
- 146 :M7.74(栃木県):2010/08/03(火) 07:31:59.44 ID:zhyOmj/T
- おいおい
- 147 :M7.74(神奈川県):2010/08/03(火) 07:32:03.26 ID:JXtwzncg
- ゆっれてるう
- 148 :M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 07:32:06.20 ID:Wl6dHR4d
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 149 :M7.74(東日本):2010/08/03(火) 07:32:11.59 ID:RwuCElIF
- 2くらいか? 埼玉・加須
- 150 :M7.74(dion軍):2010/08/03(火) 07:32:15.68 ID:Dn1Si4In
- 茨城北部震度1−2
- 151 :M7.74(埼玉県):2010/08/03(火) 07:32:17.69 ID:dmw+bwv7
- キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
- 152 :M7.74(福島県):2010/08/03(火) 07:32:24.61 ID:JrdKvSBV
- 福島ー
- 153 :M7.74(東京都):2010/08/03(火) 07:32:26.62 ID:XKqvfJHt
- 地震だ! 1回すごく揺れてまた鈍い揺れが震度2!!!! @大宮
- 154 :M7.74(茨城県):2010/08/03(火) 07:32:26.99 ID:w0Z07NMY
- 茨城きたぉ?
- 155 :M7.74(東京都):2010/08/03(火) 07:32:30.60 ID:NLorarVZ
- ゆらゆら揺れた@宇都宮
- 156 :M7.74(東京都):2010/08/03(火) 07:32:31.43 ID:K7UPiqQF
- 大田区やや揺れ 繰り返す 大田区やや揺れ
推定震度1 繰り返す 推定震度2
- 157 :M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 07:32:31.78 ID:7rray1Eb
- さいたまー
- 158 :M7.74(東京都):2010/08/03(火) 07:32:41.70 ID:goahTRAe
- 江戸川区微震
- 159 :M7.74(dion軍):2010/08/03(火) 07:32:48.77 ID:6xo8N1UU
- くるくるくるくるー
ってかんじだった
- 160 :M7.74(東京都):2010/08/03(火) 07:32:49.01 ID:YJeZmL91
- ふらっと揺れた@新座
- 161 :M7.74(千葉県):2010/08/03(火) 07:32:57.07 ID:NIsanjZL
- キター、けど弱いな@西船橋
- 162 :M7.74(不明なsoftbank):2010/08/03(火) 07:33:01.38 ID:EOVEXYlx
- 千葉県 銚子市
- 163 :M7.74(東京都):2010/08/03(火) 07:33:06.70 ID:eMwACSmq
- 揺れた?@練馬
- 164 :M7.74(栃木県):2010/08/03(火) 07:33:06.88 ID:sElQXWwq
- 栃木もきてたー(;∀;
- 165 :M7.74(埼玉県):2010/08/03(火) 07:33:22.79 ID:Rlg0chtF
- チソチソしごいてた時
来たから笑ってしまった。
- 166 :M7.74(東京都):2010/08/03(火) 07:33:23.97 ID:lj0bG5LR
- やはり揺れてたかw
- 167 :M7.74(埼玉県):2010/08/03(火) 07:34:10.44 ID:dmw+bwv7
- 福島震源の震度3だと
- 168 :M7.74(神奈川県):2010/08/03(火) 07:35:00.75 ID:hzFG4/5Y
- ちょっとだけ揺れたような@横浜市神奈川区
- 169 :M7.74(福島県):2010/08/03(火) 07:35:10.77 ID:pU9GyqIk
- 突然ガツンと来た@福島
- 170 :M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 07:35:29.05 ID:OXJYA6At
- 地震とかどこの田舎だよ@静岡
- 171 :M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 17:25:23.32 ID:bZzIsDEa
- 地震かな??@岐阜
- 172 :M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 17:27:18.50 ID:6sdBo3cL
- やっぱり揺れた・・・よな?@多治見
- 173 :M7.74(中部地方):2010/08/03(火) 23:11:45.77 ID:a/aDnuUJ
- 名古屋ちょっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 174 :M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:11:49.83 ID:amGL1+5/
- ゆれた!
- 175 :M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:11:57.31 ID:g7szHpvt
- 今揺れなかった?
- 176 :M7.74(catv?):2010/08/03(火) 23:11:57.89 ID:wb5ierhR
- 地震きた@春日井
- 177 :M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:12:01.90 ID:Nhiflwss
- あま市@愛知
何か来たぞ
- 178 :M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:12:05.51 ID:hYhaVRML
- 愛知揺れた!
- 179 :M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:12:06.89 ID:LBipSWrQ
- 瀬戸ー
- 180 :M7.74(中部地方):2010/08/03(火) 23:12:08.86 ID:NpZIdfD/
- きた 名古屋
- 181 :M7.74(中部地方):2010/08/03(火) 23:12:10.74 ID:PBrplxZO
- 名古屋揺れた?
- 182 : ◆Mikage/sG2 (愛知県):2010/08/03(火) 23:12:11.26 ID:7qw991hz
- 2回来た
- 183 :M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:12:15.88 ID:IYY5/VJ4
- 北名古屋市ゆれたああああああああ
- 184 :M7.74(東海):2010/08/03(火) 23:12:19.43 ID:NRAHY/u/
- 可児揺れた
- 185 :M7.74(中部地方):2010/08/03(火) 23:12:22.12 ID:F8XosXFo
- 尾張 揺れ一発 震度1か
- 186 :M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:12:22.26 ID:JkbwdVPM
- ちょっと揺れたような
- 187 :M7.74(岐阜県):2010/08/03(火) 23:12:27.69 ID:QMbGnh+T
- ゆれた。愛知県犬山市
- 188 :M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:12:28.12 ID:UoZxNuaL
- 名古屋キター@守山区
- 189 :M7.74(アラバマ州):2010/08/03(火) 23:12:31.43 ID:qUo79LKv
- 岐阜だけど?今日二度目
- 190 :M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:12:31.73 ID:paqwthXA
- 名古屋北部震度1くらい
- 191 :M7.74(中部地方):2010/08/03(火) 23:12:54.34 ID:Mg1Mrmx5
- 揺れたね。ぐらっと一瞬。
- 192 :M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:13:02.79 ID:amGL1+5/
- 地面から音がしてゆれた〜〜〜
- 193 :M7.74(関東・甲信越):2010/08/03(火) 23:13:14.43 ID:wbWFgS02
- 名古屋西区 短い揺れ
- 194 :M7.74(愛知県):2010/08/03(火) 23:13:36.35 ID:ildPdonu
- 名古屋@熱田区
- 195 :M7.74(東日本):2010/08/03(火) 23:14:14.53 ID:Yh1k3hom
- みゃーみゃーうるせえ!
- 196 :M7.74(中部地方):2010/08/03(火) 23:14:15.37 ID:V4273Lpa
- ドドドドって聞こえてから揺れた。守山区
- 197 :M7.74(岐阜県):2010/08/03(火) 23:14:35.75 ID:69kEzI6e
- 可児も一瞬ゆれた
- 198 :M7.74(中部地方):2010/08/03(火) 23:15:06.96 ID:NpZIdfD/
- 愛知と岐阜ばかりだね
- 199 :M7.74(埼玉県):2010/08/03(火) 23:25:32.11 ID:A2/ZtI+K
- なんかもうさっきからミシミシ
- 200 :M7.74(dion軍):2010/08/03(火) 23:39:03.57 ID:sXMqYjZe
- なんかゴォーって音がしたから後ででっかい揺れがくるかと構えてたけど・・・@名古屋市天白区
- 201 :M7.74(東日本):2010/08/03(火) 23:40:57.03 ID:Yh1k3hom
- ゆれた
- 202 :M7.74(東日本):2010/08/04(水) 06:15:23.56 ID:feE5esVb
- 宮城?
- 203 :M7.74(青森県):2010/08/04(水) 06:44:30.20 ID:MqkeVDH+
- 八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 204 :M7.74(東日本):2010/08/04(水) 06:45:22.40 ID:feE5esVb
- きた?
- 205 :M7.74(青森県):2010/08/04(水) 06:48:09.83 ID:MqkeVDH+
- ごめん自震だったかも
- 206 :M7.74(東日本):2010/08/04(水) 06:51:25.54 ID:feE5esVb
- 来た気がしたんだけどなぁ
- 207 :M7.74(東日本):2010/08/04(水) 06:52:23.81 ID:feE5esVb
- ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
きてた。
- 208 :M7.74(沖縄県):2010/08/04(水) 15:49:10.59 ID:CVKM7yGz
- 揺れた
- 209 :M7.74(福島県):2010/08/04(水) 23:11:55.74 ID:1pEGqDNJ
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 210 :M7.74(東日本):2010/08/04(水) 23:12:21.71 ID:weZ90IO2
- きた@宮城南部
- 211 :M7.74(茨城県):2010/08/04(水) 23:12:28.77 ID:F1cnPfjR
- きてるううううううううううううううううううううううううう
- 212 :M7.74(栃木県):2010/08/04(水) 23:12:29.92 ID:+inDRp3H
- 初期微動長いぞ・・・
- 213 :M7.74(栃木県):2010/08/04(水) 23:12:30.46 ID:QESnHYrf
- うわあああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
- 214 :M7.74(茨城県):2010/08/04(水) 23:12:33.68 ID:TY+VbVOI
- まだ揺れてるな
- 215 :M7.74(埼玉県):2010/08/04(水) 23:12:39.14 ID:R7scJUx2
- 埼玉震度1
- 216 :M7.74(西日本):2010/08/04(水) 23:12:41.71 ID:JfYoE4Kf
- 茨城南部揺れたかも
- 217 :M7.74(茨城県):2010/08/04(水) 23:12:43.89 ID:PeBPSHU0
- 1〜2ぐらい?@水戸
- 218 :M7.74(千葉県):2010/08/04(水) 23:12:46.69 ID:EUgos1wN
- 揺れとる揺れとる(´・ω・`)
- 219 :M7.74(長屋):2010/08/04(水) 23:12:47.39 ID:/Mhxf5Hv
- ひたちなかキター
- 220 :M7.74(東京都):2010/08/04(水) 23:12:52.51 ID:mTr0fsAz
- 地震だ! 震度1.5 @大宮
- 221 :M7.74(栃木県):2010/08/04(水) 23:12:57.43 ID:dI77AypT
- 宇都宮ゆれてる〜
- 222 :M7.74(東日本):2010/08/04(水) 23:12:59.30 ID:weZ90IO2
- 茨城あたりか?
- 223 :M7.74(埼玉県):2010/08/04(水) 23:13:00.57 ID:jf0GNZCu
- きてるような気がする
- 224 :M7.74(栃木県):2010/08/04(水) 23:13:02.98 ID:ZAGHzaOV
- ああ地震か
- 225 :M7.74(アラバマ州):2010/08/04(水) 23:13:05.84 ID:MohMh3Wa
- 埼玉坂戸震度1以下
- 226 :M7.74(アラバマ州):2010/08/04(水) 23:13:06.94 ID:b4U/wzKz
- 三鷹震度1ぐらい
- 227 :M7.74(埼玉県):2010/08/04(水) 23:13:08.23 ID:reo16R7v
- 揺れた?@埼玉
- 228 :M7.74(東京都):2010/08/04(水) 23:13:09.60 ID:MaMmQelv
- 僅かに揺れた多摩
- 229 :M7.74(東京都):2010/08/04(水) 23:13:16.71 ID:OCz+JbY3
- 新宿 ゆっくり20秒くらい?
- 230 :M7.74(千葉県):2010/08/04(水) 23:13:17.19 ID:QKm3f1oK
- 千葉北━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 231 :M7.74(千葉県):2010/08/04(水) 23:13:18.19 ID:kPpcYi+a
- ぷるぷる@柏
- 232 :M7.74(アラバマ州):2010/08/04(水) 23:13:25.01 ID:Ktx4981G
- 茨城北部 1くらい
- 233 :M7.74(東京都):2010/08/04(水) 23:13:26.01 ID:aU3949e9
- 東京中央区 震度0.5
- 234 :M7.74(茨城県):2010/08/04(水) 23:13:28.80 ID:zGG3XD8I
- 茨城ゆれたああああ
- 235 :M7.74(東京都):2010/08/04(水) 23:13:29.25 ID:PXX2P+eu
- 葛西
- 236 :M7.74(アラバマ州):2010/08/04(水) 23:13:34.25 ID:Qs//8fId
- 福島県南にも来ました
- 237 :M7.74(catv?):2010/08/04(水) 23:13:36.87 ID:tcM7+AXq
- ゆれてる〜
- 238 :M7.74(catv?):2010/08/04(水) 23:13:37.60 ID:6bBBEBmk
- 揺れてたー気がーしたー
- 239 :M7.74(東京都):2010/08/04(水) 23:13:40.64 ID:aRV6bkmR
- まるで何かの幕開けのような長い微動だったね
- 240 :M7.74(栃木県):2010/08/04(水) 23:13:42.66 ID:+inDRp3H
- そのまま本震かよwちっちぇえw
- 241 :M7.74(千葉県):2010/08/04(水) 23:13:43.02 ID:6bmv4pyZ
- 震度1ぐらいかな@船橋
- 242 :M7.74(東京都):2010/08/04(水) 23:13:46.38 ID:KFN6MFnt
- 緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html
2010年8月4日 23時11分28秒
茨城県沖で地震が発生しました。
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 23時11分43秒 北緯36.7度 東経141.2度 3.7 50Km
02 23時11分50秒 北緯36.7度 東経141.3度 3.8 40Km
03 23時11分53秒 北緯36.7度 東経141.3度 4.5 40Km
04 23時12分09秒 北緯36.7度 東経141.3度 4.5 40Km
05 23時12分29秒 北緯36.7度 東経141.3度 4.5 30Km
- 243 :M7.74(アラバマ州):2010/08/04(水) 23:13:46.60 ID:IFWVi7Kx
- なんか揺れたような・・・勘違いのような・・・
やっぱ揺れてた━(゚∀゚)━!
- 244 :M7.74(新潟・東北):2010/08/04(水) 23:13:54.37 ID:jaH5PzOD
- 震度1ってとこか@岩沼市
- 245 :M7.74(長屋):2010/08/04(水) 23:13:55.26 ID:k660lAoU
- ノーパソの画面が揺れた@神保町
- 246 :M7.74(東京都):2010/08/04(水) 23:14:07.65 ID:8ua/lukl
- やはり揺れてたのか。震度1程度でも気がつくな@横浜
- 247 :M7.74(埼玉県):2010/08/04(水) 23:14:09.85 ID:jefmFxuX
- 眩暈かとおもった@川口
- 248 :M7.74(埼玉県):2010/08/04(水) 23:14:12.73 ID:R7scJUx2
- 座ってないと判らない程度の揺れ。@上尾
- 249 :M7.74(東京都):2010/08/04(水) 23:14:33.03 ID:aDf+5BZ8
- 自分が揺れてるだけかと思ったけど、東京少し揺れたよね?
- 250 :M7.74(茨城県):2010/08/04(水) 23:14:41.61 ID:jvQEwfMw
- ゆ〜らゆ〜らキタ@つくば
- 251 :M7.74(茨城県):2010/08/04(水) 23:14:52.52 ID:nXne7jJq
- きた
- 252 :M7.74(アラバマ州):2010/08/04(水) 23:14:53.89 ID:Ktx4981G
- 2010年8月4日 23時11分28秒
茨城県沖で地震が発生しました。
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 23時11分43秒 北緯36.7度 東経141.2度 3.7 50Km
02 23時11分50秒 北緯36.7度 東経141.3度 3.8 40Km
03 23時11分53秒 北緯36.7度 東経141.3度 4.5 40Km
04 23時12分09秒 北緯36.7度 東経141.3度 4.5 40Km
05 23時12分29秒 北緯36.7度 東経141.3度 4.5 30Km
Final 23時12分30秒 北緯36.7度 東経141.3度 4.5 30Km
- 253 :M7.74(福島県):2010/08/05(木) 08:54:20.76 ID:Vmw/7vfK
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 254 :M7.74(catv?):2010/08/05(木) 08:54:35.32 ID:ktV8+mps
- きたあああ
- 255 :M7.74(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 08:54:37.79 ID:fEvT6e4I
- 仙台キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
- 256 :M7.74(宮城県):2010/08/05(木) 08:54:38.92 ID:S4pKJJEJ
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 257 :M7.74(栃木県):2010/08/05(木) 08:54:43.73 ID:99c682g4
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 258 :M7.74(宮城県):2010/08/05(木) 08:54:49.27 ID:GtrKH2IE
- ちょっと北@東松島
- 259 :M7.74(福島県):2010/08/05(木) 08:54:53.37 ID:z84ebT3Q
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 260 :M7.74(dion軍):2010/08/05(木) 08:54:57.28 ID:jKchDmju
- 茨城北部震度1−2
- 261 :M7.74(宮城県):2010/08/05(木) 08:55:07.53 ID:UM1l1DhE
- 仙台市青葉区きました
- 262 :M7.74(アラバマ州):2010/08/05(木) 08:55:07.86 ID:CEX7QIkY
- 一瞬大きな横揺れを感じた@太白区
- 263 :M7.74(福島県):2010/08/05(木) 08:55:26.02 ID:11YyK9oD
- 会津キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 264 :M7.74(宮城県):2010/08/05(木) 08:55:25.87 ID:v6Aws/mU
- 仙台震度1?
- 265 :M7.74(宮城県):2010/08/05(木) 08:55:48.88 ID:ZaVOEdtO
- 仙台まだ揺れてる、長いな〜。
- 266 :M7.74(catv?):2010/08/05(木) 08:55:53.38 ID:0xDEaWlw
- 仙台市青葉区きやがった
- 267 :M7.74(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 08:55:59.01 ID:An7i8RyJ
- ふぐすまの揺れぱねぇっす
- 268 :M7.74(宮城県):2010/08/05(木) 08:56:01.76 ID:sv4ZTcfU
- 東北確認 震度1?
- 269 :M7.74(茨城県):2010/08/05(木) 08:56:17.95 ID:zqFubP8w
- 2弱みたいな・・・@水戸
- 270 :M7.74(長屋):2010/08/05(木) 08:58:21.89 ID:jdlGe3B/
- 変な地震だった@宮城野区
- 271 :M7.74(福島県):2010/08/05(木) 08:59:00.04 ID:4GqHW5+s
- 福島揺れたぜ
- 272 :M7.74(宮城県):2010/08/05(木) 09:02:10.81 ID:KAKqsA6R
- やっぱり地震なんか
建物が揺れただけなんで地震だと思わなかった
- 273 :M7.74(アラバマ州):2010/08/06(金) 02:34:48.20 ID:gTNBtFST
- 鎌倉ちょっと来……てないか。
- 274 :M7.74(アラバマ州):2010/08/06(金) 02:41:23.96 ID:gTNBtFST
- http://www.jma.go.jp/jp/quake/20100806023516391-060230.html
http://megalodon.jp/2010-0806-0237-33/www.hinet.bosai.go.jp/i/
自分の勘違いかと思ったら、本当に来ていただと…?
- 275 :M7.74(京都府):2010/08/06(金) 22:01:42.94 ID:hD5Itmt6
- 京都ちょっと来た?
- 276 :M7.74(関西地方):2010/08/06(金) 22:02:17.73 ID:9AHKGBCd
- 大津揺れた気がする
- 277 :M7.74(dion軍):2010/08/06(金) 22:02:25.99 ID:lYETq1mz
- 京都南部揺れました
- 278 :M7.74(catv?):2010/08/06(金) 22:15:31.47 ID:X7u+Pxhe
- 福井 嶺南
揺れました
- 279 :M7.74(埼玉県):2010/08/07(土) 08:22:04.65 ID:aNlmNFzA
- 埼玉南きた
- 280 :M7.74(埼玉県):2010/08/07(土) 08:45:38.76 ID:97rlCA2k
- >>279
うっちも感じたかもw
- 281 :M7.74(北海道):2010/08/07(土) 14:32:12.95 ID:zuLX/n1P
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!@釧路
- 282 :M7.74(北海道):2010/08/07(土) 14:33:02.63 ID:0tpYlqhW
- 揺れたな、でかいの来るかと思ったが
- 283 :M7.74(埼玉県):2010/08/07(土) 21:40:08.84 ID:I5EireMu
- 【話題】東海地方の広範囲で「ドーンという爆発音」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281182804/
↑コレ誰もないの?おい東海、かかってこいやわれ教えて
- 284 :答え出てたからいいや(埼玉県):2010/08/07(土) 21:43:48.76 ID:I5EireMu
- 12 :東海子 [↓] :2010/08/07(土) 20:44:58 ID:SWgfONPw [d116090199168.cable.ogaki-tv.ne.jp]
結論
大型の流星の空中爆発
目撃情報よりまとめ
17時4分ごろ奈良県上空より大気圏に突入
50km/sほどのスピードで北北東へ
約2秒後、愛知岐阜三重県境、高度30kmから40kmで爆発
この際、オレンジの火の球となり、白い飛行機雲のような跡を残している
爆発後は複数の破片に分裂する
爆発から数十秒後、東海地方の広範囲に雷のような音が響く
愛知県西部から岐阜の西濃にかけて破片が降り注いだ可能性が高い
おそらく流星の核は1mで地上に落ちた場合30mくらいのクレーターとなる
補足であるが破片が降り注いだ可能性がある地域では建物の外壁等に
投石のような跡があれば隕石を探してみるといいかもしれない
また学校などのグランドに見かけない石が落ちていたら拾ってみてまず
磁石を近づけてみよう(鉄が含まれる隕石は多い)
怪しい石を見つけたら素手ではなく手袋で回収することを進める
これは大気との摩擦熱によって、隕石の表面に有害物質が
付着している可能性があるからである。
- 285 :M7.74(福島県):2010/08/08(日) 01:04:12.14 ID:C/D/g5uD
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 286 :M7.74(東日本):2010/08/08(日) 01:04:12.63 ID:yUoO93wq
- きた@宮城南部
- 287 :M7.74(宮城県):2010/08/08(日) 01:04:23.05 ID:0t+DHgnX
- 石巻
- 288 :M7.74(長屋):2010/08/08(日) 01:04:26.67 ID:xoCqaoEQ
- 仙台
- 289 :M7.74(福島県):2010/08/08(日) 01:04:28.37 ID:pnlnTT8K
- 郡山北!
- 290 :M7.74(宮城県):2010/08/08(日) 01:04:29.12 ID:Q41ykqvA
- まだ揺れてる
- 291 :M7.74(宮城県):2010/08/08(日) 01:04:30.17 ID:eK0S7mC2
- 太白区富沢揺れてる
- 292 :M7.74(アラバマ州):2010/08/08(日) 01:04:33.48 ID:G6tW1sQz
- なんかゆれてる?仙台
- 293 :M7.74(アラバマ州):2010/08/08(日) 01:04:34.58 ID:mX+Qsxgt
- どこの限界集落の百姓だよwwwwwwwwwwwwwwww
- 294 :M7.74(宮城県):2010/08/08(日) 01:04:36.53 ID:Qfw2UtUP
- kita@宮城松島
- 295 :M7.74(岩手県):2010/08/08(日) 01:04:50.51 ID:LJ5+HqKP
- 岩手沿岸南部 ちょい揺れ
- 296 :M7.74(東日本):2010/08/08(日) 01:04:52.18 ID:yUoO93wq
- 01時04分30秒 北緯37.8度 東経142.2度 4.2 10Km
ttps://www.anetrt.net/anet/top_all.html
- 297 :M7.74(アラバマ州):2010/08/08(日) 01:05:02.34 ID:t6IdkV2a
- 仙台まだ揺れてるぞ
揺れが小さいから不気味だ
- 298 :M7.74(宮城県):2010/08/08(日) 01:05:07.93 ID:6+nsYavO
- kita-仙台市青葉区
- 299 :M7.74(宮城県):2010/08/08(日) 01:05:13.33 ID:HQa5eZD3
- こつんときた@仙台泉
- 300 :M7.74(東日本):2010/08/08(日) 01:05:15.86 ID:yUoO93wq
- ■震源ttp://maps.google.co.jp/maps?q=37.8,142.2(singen!)&z=6
- 301 :M7.74(長屋):2010/08/08(日) 01:05:21.64 ID:swqKYXco
- 揺れた気がして来てみたらやっぱり揺れてたか@岩手滝沢
震度0.2位
- 302 :M7.74(アラバマ州):2010/08/08(日) 01:05:24.31 ID:G6tW1sQz
- アラバマ州は糞COMか?www
- 303 :M7.74(福島県):2010/08/08(日) 01:05:31.34 ID:pnlnTT8K
- 郡山グラッ・・・・グラッ・・・ってへんなゆれ方
- 304 :M7.74(宮城県):2010/08/08(日) 01:05:33.36 ID:SHb0saAG
- 仙台とかどこの田舎だよ
- 305 :M7.74(福島県):2010/08/08(日) 01:05:53.40 ID:z3afTheI
- 小刻みだったな福島
- 306 :M7.74(群馬県):2010/08/08(日) 01:05:56.43 ID:h76wCSus
- 揺れてる@高崎
- 307 :M7.74(東日本):2010/08/08(日) 01:06:37.20 ID:yUoO93wq
- 九州でも揺れたみたいだな。
別の地震か。
- 308 :M7.74(catv?):2010/08/08(日) 01:10:41.65 ID:IM+DOEMh
- 震源は南西諸島あたりか
- 309 :M7.74(アラバマ州):2010/08/08(日) 06:05:05.63 ID:G6tW1sQz
- >>304
宮城県にあるらしいよ
アラバマ州は大都会だからな、うらやましいだろうな
- 310 :M7.74(東日本):2010/08/08(日) 06:08:52.00 ID:yUoO93wq
- きた@宮城南部
- 311 :M7.74(宮城県):2010/08/08(日) 06:09:20.06 ID:7XxtCHCO
- なあかきた?
- 312 :M7.74(宮城県):2010/08/08(日) 06:09:28.66 ID:Q41ykqvA
- びびった
- 313 :M7.74(岩手県):2010/08/09(月) 01:19:28.70 ID:CXnceDxE
- なんか北?
- 314 :M7.74(東京都):2010/08/09(月) 01:20:30.44 ID:PA6cArMM
- 緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html
2010年8月9日 01時18分12秒
福島県沖で地震が発生しました。
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 01時18分34秒 北緯37.6度 東経141.8度 3.8 40Km
02 01時18分40秒 北緯37.6度 東経142.0度 3.8 20Km
03 01時18分59秒 北緯37.6度 東経142.0度 3.7 10Km
04 01時19分19秒 北緯37.6度 東経142.0度 3.6 20Km
Final 01時19分23秒 北緯37.6度 東経142.0度 3.6 20Km
- 315 :M7.74(長野県):2010/08/09(月) 01:24:12.42 ID:Duir4ocr
- 東北の太平洋沿岸注意かも…
- 316 :M7.74(青森県):2010/08/09(月) 19:09:56.77 ID:tPUXsA5f
- 八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 317 :M7.74(岩手県):2010/08/09(月) 19:10:12.71 ID:UwPpnzpF
- 盛岡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 318 :M7.74(長屋):2010/08/09(月) 19:10:16.07 ID:smXjVNkY
- 震度1強位@岩手滝沢
一瞬だけ強くぐらっと来た
- 319 :M7.74(岩手県):2010/08/09(月) 19:10:22.93 ID:juLCrpOr
- 盛岡デカくなるかと思ったらオワタ
- 320 :M7.74(岩手県):2010/08/09(月) 19:10:28.25 ID:sn4AOg/K
- 洋野きたこれ
- 321 :M7.74(青森県):2010/08/09(月) 19:10:39.41 ID:0IQBGONt
- 揺れたね@八戸
震度1か2ぐらい?
- 322 :M7.74(岩手県):2010/08/09(月) 19:11:28.87 ID:UwPpnzpF
- 最初の縦ゆれがドンときたのでデカくなるかと思ったら
本震ショボいw
- 323 :M7.74(コネチカット州):2010/08/09(月) 19:12:00.64 ID:QHEqkfFU
- ドンって終わり@山田
- 324 :M7.74(長屋):2010/08/10(火) 14:51:34.39 ID:FbYdw/tQ
- 震度1位だけど長い@岩手滝沢
- 325 :M7.74(長屋):2010/08/10(火) 14:51:46.52 ID:FbYdw/tQ
- と思ったら強くなってきた
- 326 :M7.74(宮城県):2010/08/10(火) 14:51:57.50 ID:Dz+Qe6kP
- ゆれてるーー
- 327 :M7.74(宮城県):2010/08/10(火) 14:52:08.46 ID:H4GIFwqm
- キタキタ けっこう大きい
- 328 :M7.74(西日本):2010/08/10(火) 14:52:10.27 ID:kiYL3WTS
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 329 :M7.74(青森県):2010/08/10(火) 14:52:12.15 ID:mbqNXWPT
- なにこれ超長くて怖いんだけど@八戸
- 330 :M7.74(長屋):2010/08/10(火) 14:52:13.20 ID:FbYdw/tQ
- 震度2位かな
- 331 :M7.74(アラバマ州):2010/08/10(火) 14:52:13.84 ID:aO60fKca
- どこの限界集落の百姓だよwwwwwwwwwwwwwwww
- 332 :M7.74(宮城県):2010/08/10(火) 14:52:21.95 ID:Bi/Z+ogx
- ちょっときた@東松島
- 333 :M7.74(青森県):2010/08/10(火) 14:52:25.15 ID:olXGauQI
- 八戸揺れたー
- 334 :M7.74(宮城県):2010/08/10(火) 14:52:26.57 ID:TBhG9wXG
- ずいぶんゆっくりゆらゆら揺れてるな
- 335 :M7.74(チリ):2010/08/10(火) 14:52:30.57 ID:F373E10X
- 結構揺れてる@仙台泉
- 336 :M7.74(岩手県):2010/08/10(火) 14:52:47.92 ID:J1OnZno+
- キジがギャーギャーとうるせえ
- 337 :M7.74(西日本):2010/08/10(火) 14:52:49.22 ID:kiYL3WTS
- いやオレ西日本じゃないし↑@仙台
- 338 :M7.74(岩手県):2010/08/10(火) 14:52:59.91 ID:D1ikSZKe
- 酔いそう@花巻
- 339 :仙台市青葉区中央(宮城県):2010/08/10(火) 14:53:03.01 ID:1QyoU3UG
- 揺れが長いな、、
- 340 :M7.74(青森県):2010/08/10(火) 14:53:04.20 ID:rYa9D38U
- 八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 341 :M7.74(秋田県):2010/08/10(火) 14:53:04.62 ID:HqHuglaQ
- 秋田きた
- 342 :M7.74(東京都):2010/08/10(火) 14:53:06.87 ID:kFz1KVDu
- ゆっくりゆらゆら長く揺れてるなー
- 343 :M7.74(宮城県):2010/08/10(火) 14:53:08.80 ID:H4GIFwqm
- 宮城野区福室 震度2
根拠 こけし大が倒れず
- 344 :M7.74(東京都):2010/08/10(火) 14:53:15.33 ID:QMw7/6yd
- 揺れた!@野辺地
- 345 :M7.74(西日本):2010/08/10(火) 14:53:17.99 ID:kiYL3WTS
- なんか、ぐーらぐーら・・・って揺れだったな。
- 346 :M7.74(青森県):2010/08/10(火) 14:53:18.74 ID:mbqNXWPT
- 八戸3か・・2ぐらいかと思った
- 347 :M7.74(福島県):2010/08/10(火) 14:53:19.74 ID:yijwhzu6
- 福島県相馬市
うにゃうにゃ揺れた
- 348 :M7.74(dion軍):2010/08/10(火) 14:53:24.50 ID:+TK7cOIM
- 東京都中央区きた?
- 349 :M7.74(東京都):2010/08/10(火) 14:53:26.59 ID:7RpRjoNc
- 東池袋ゆらゆら
- 350 :M7.74(宮城県):2010/08/10(火) 14:53:33.53 ID:Bi/Z+ogx
- 長く揺れてて気持ち悪いな
- 351 :M.7.74(岩手県):2010/08/10(火) 14:53:35.88 ID:swtvL8m7
- 八戸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 352 :M7.74(北海道):2010/08/10(火) 14:53:37.56 ID:7PuGxEbJ
- 震度2ぐらいまだゆれてる@札幌
- 353 :M7.74(宮城県):2010/08/10(火) 14:53:46.42 ID:jmpMzaUl
- 俺岩手にいるんだけど
今、地震北
2階に居ないとわからない揺れだった
- 354 :M7.74(東京都):2010/08/10(火) 14:53:46.69 ID:z4GACwS4
- 東京@中央区ゆれた
- 355 :M7.74(宮城県):2010/08/10(火) 14:53:51.72 ID:5GY/4O8M
- 震度3っていうほど揺れたか?
- 356 :M7.74(宮城県):2010/08/10(火) 14:53:54.81 ID:1QyoU3UG
- >>337
なんでだw
- 357 :M7.74(岩手県):2010/08/10(火) 14:54:02.44 ID:YJ9cB/Hd
- 岩手ゆらゆら
- 358 :M7.74(長屋):2010/08/10(火) 14:54:06.77 ID:FbYdw/tQ
- 途中がくっと沈んで、次の瞬間震度5位になるんじゃないかとドキッとしたけど、
特にそんな事も無かった。
- 359 :M7.74(新潟・東北):2010/08/10(火) 14:54:23.75 ID:R8c0Vwwy
- ケツの下が何かもぞもぞ揺れてる。そんな感じだった@岩沼市
- 360 :M7.74(東京都):2010/08/10(火) 14:54:29.25 ID:hduCfhM4
- 軽く@四ツ谷
- 361 :M7.74(長屋):2010/08/10(火) 14:54:37.01 ID:FbYdw/tQ
- また揺れた 今度は震度1未満かな
- 362 :M7.74(ネブラスカ州):2010/08/10(火) 14:54:41.25 ID:6NCkRRtZ
- 青森市、犬もビックリ
- 363 :仙台市青葉区中央(宮城県):2010/08/10(火) 14:54:52.58 ID:1QyoU3UG
- まだ揺れてる?
- 364 :M7.74(長野県):2010/08/10(火) 14:54:59.76 ID:GDul3ip4
- 宮城大崎市 キター!
長かった 震度2?
- 365 :M7.74(不明なsoftbank):2010/08/10(火) 14:55:04.84 ID:99MtDh2Q
- 微妙に揺れた、震度1かな>仙台
- 366 :M7.74(東京都):2010/08/10(火) 14:55:16.02 ID:MAOg00kC
- 緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html
2010年8月10日 14時50分31秒
三陸沖で地震が発生しました。
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 14時51分13秒 北緯39.3度 東経143.9度 6.9 10Km
02 14時51分28秒 北緯39.3度 東経143.9度 6.8 10Km
03 14時51分40秒 北緯39.3度 東経143.7度 6.3 10Km
04 14時52分00秒 北緯39.3度 東経143.7度 6.3 10Km
Final 14時52分06秒 北緯39.3度 東経143.7度 6.3 10Km
- 367 :M7.74(長屋):2010/08/10(火) 14:55:36.13 ID:FbYdw/tQ
- わお 最大震度4かよ。
スレ見るにそんな気配全然無いよな。
- 368 :M7.74(不明なsoftbank):2010/08/10(火) 14:55:41.53 ID:99MtDh2Q
- 横にゆ〜らゆ〜ら揺れて気持ち悪いね
- 369 :M7.74(青森県):2010/08/10(火) 14:55:45.28 ID:mbqNXWPT
- 日曜に買った60インチのテレビ無事だったわ・・・
早めに固定しとかないとやばいな
- 370 :仙台市青葉区中央(宮城県):2010/08/10(火) 14:55:52.76 ID:1QyoU3UG
- 宮城県北部で震度4だって
- 371 :M7.74(秋田県):2010/08/10(火) 14:56:00.14 ID:h96Xla1a
- 秋田ゆるゆる
- 372 :M7.74(東京都):2010/08/10(火) 14:56:03.17 ID:AwQY8e8R
- すっごい長い揺れだったな@東京
- 373 :M7.74(西日本):2010/08/10(火) 14:56:20.99 ID:kiYL3WTS
- 浅いなー。
- 374 :M7.74(秋田県):2010/08/10(火) 14:56:41.81 ID:YDx07dY1
- めまいかと思った@秋田
- 375 :M7.74(宮城県):2010/08/10(火) 14:57:03.39 ID:H4GIFwqm
- 内陸か
- 376 :仙台市青葉区中央(宮城県):2010/08/10(火) 14:57:23.66 ID:1QyoU3UG
- さ、仕事再開するか、、
- 377 :M7.74(長屋):2010/08/10(火) 14:58:01.12 ID:FbYdw/tQ
- 滝沢村震度3て絶対嘘だろ。 何か変な揺れだったし計測うまく出来なかったんじゃね。
- 378 :M7.74(秋田県):2010/08/10(火) 14:58:12.47 ID:OpZYtOEW
- 地震北な
- 379 :M7.74(岩手県):2010/08/10(火) 14:58:15.56 ID:2t5vJKBz
- ゆらゆらしてたね@岩手
- 380 :M7.74(宮城県):2010/08/10(火) 15:00:53.04 ID:jmpMzaUl
- 俺滝沢村の近くだけど
全くそんなでもなかった
- 381 :M7.74(コネチカット州):2010/08/10(火) 15:02:53.80 ID:fdymEMtt
- 駐車中の車の中だったけど、妙に長くなかった? 震度なんぼかな? @北上
- 382 :M7.74(愛知県):2010/08/10(火) 15:03:03.13 ID:h6oY4Ghb
- 死ねばいいのに
- 383 :M7.74(長屋):2010/08/10(火) 15:05:39.94 ID:FbYdw/tQ
- >>381
多分震度3。 宮城〜北東北全域震度3な感じだった。
- 384 :M7.74(岡山県):2010/08/10(火) 15:05:57.70 ID:wnRSJeL1
- 全然揺れなかった@高知
- 385 :M7.74(東京都):2010/08/10(火) 15:06:23.38 ID:MAOg00kC
- 緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html
2010年8月10日 15時04分02秒
三陸沖で地震が発生しました。
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 15時04分48秒 北緯39.4度 東経143.8度 3.8 10Km
02 15時05分01秒 北緯39.4度 東経143.9度 3.8 10Km
03 15時05分21秒 北緯39.4度 東経143.9度 3.8 10Km
Final 15時05分33秒 北緯39.4度 東経143.9度 3.8 10Km
- 386 :M7.74(コネチカット州):2010/08/10(火) 15:07:45.17 ID:fdymEMtt
- >>383
情報ありがとう!
心臓悪いからビックリしてバグバグしたorz
- 387 :M7.74(鳥取県):2010/08/10(火) 15:10:42.97 ID:ktMCO7/C
- やはり台風との関係はありそうだ
- 388 :M7.74(大分県):2010/08/10(火) 21:25:09.12 ID:ZmhNe6xo
- 大分来たーーーーーーーーーーーー
- 389 :M7.74(四国地方):2010/08/10(火) 21:25:24.65 ID:zNijnEJT
- 四国松山体感震度1・・・しょぼい
- 390 :M7.74(大分県):2010/08/10(火) 21:25:36.17 ID:dmRXn2vB
- 大分ゆれたwwwwwwwwwww
- 391 :M7.74(大分県):2010/08/10(火) 21:25:37.08 ID:M22rtyx8
- 大分市、震度1くらいか?
- 392 :M7.74(高知県):2010/08/10(火) 21:25:37.84 ID:B0XFNkar
- 高知北 でかかった
- 393 :M7.74(大分県):2010/08/10(火) 21:25:41.15 ID:MmxU0IhP
- 臼杵ちと揺れた
- 394 :M7.74(高知県):2010/08/10(火) 21:25:40.86 ID:Me6aDLSL
- ガクッグラグラ・・
- 395 :M7.74(大分県):2010/08/10(火) 21:25:41.32 ID:AELn08hd
- いま大分ゆれた
- 396 :M7.74(大分県):2010/08/10(火) 21:25:52.07 ID:0KHtegMc
- 震度2くらい?
大分市、ゆらぁ〜っと揺れました。
- 397 :M7.74(宮崎県):2010/08/10(火) 21:25:55.32 ID:ygsjmSyq
- キタ!延岡
- 398 :M7.74(宮崎県):2010/08/10(火) 21:26:08.42 ID:ogUVthZ+
- 宮崎県延岡市来ました!
- 399 :M7.74(福岡県):2010/08/10(火) 21:26:20.87 ID:GfuxD51h
- 何だかんだとみんな見てるんだな。
- 400 :M7.74(沖縄県):2010/08/10(火) 21:26:22.26 ID:1lk93WGy
- 宮崎ktkr
- 401 :M7.74(大分県):2010/08/10(火) 21:26:22.50 ID:gK78QuI1
- 大分震度1くらいだけど揺れた
- 402 :M7.74(コネチカット州):2010/08/10(火) 21:26:35.93 ID:HA/Jkku5
- 宮崎北部、揺れた
- 403 :M7.74(アラバマ州):2010/08/10(火) 21:26:38.26 ID:By4hEH7d
- 大分県佐伯市揺れました
ドンときてそのあと横揺れが。
- 404 :M7.74(四国地方):2010/08/10(火) 21:26:38.50 ID:zNijnEJT
- 震源は中央構造線あたりか?
- 405 :M7.74(高知県):2010/08/10(火) 21:27:06.30 ID:Me6aDLSL
- >>403
ウチもそんな感じだった
- 406 :M7.74(長屋):2010/08/10(火) 21:27:21.88 ID:hhnzZhjd
- 福岡もゆらーっと
- 407 :M7.74(高知県):2010/08/10(火) 21:27:24.15 ID:+qyKEXDE
- 揺れた@高知四万十市
- 408 :M7.74(コネチカット州):2010/08/10(火) 21:27:51.77 ID:83QwOg3Q
- しんどさんか
- 409 :M7.74(四国地方):2010/08/10(火) 21:28:07.03 ID:zNijnEJT
- NHK松山凹表示速報、最大震度3
- 410 :M7.74(高知県):2010/08/10(火) 21:29:07.70 ID:Me6aDLSL
- 震源地 愛媛県南予
緯度 北緯32.9度
経度 東経132.5度
深さ 30km
規模 マグニチュード 4.3
- 411 :佐伯市(アラバマ州):2010/08/10(火) 21:30:27.27 ID:By4hEH7d
- >405
揺れが小さい割には縦揺れと横揺れがはっきりわかれてましたね。
- 412 :M7.74(高知県):2010/08/10(火) 21:34:00.24 ID:Me6aDLSL
- >>411
何かの前兆?大災害の序章?悪魔の降臨?
- 413 :M7.74(北海道):2010/08/10(火) 21:44:10.61 ID:Gg4M7Hz0
- 大分ゆれたのか。福岡だけど全くわからずw
- 414 :M7.74(福岡県):2010/08/10(火) 21:59:06.64 ID:GfuxD51h
- おいおい!頼むから『大分が「たいぶん」揺れた』とか言うなよ!
- 415 :M7.74(長屋):2010/08/10(火) 22:35:27.86 ID:FbYdw/tQ
- 揺れた気したけど気のせいか
- 416 :M7.74(アラバマ州):2010/08/11(水) 01:11:56.97 ID:w8228OBY
- マンションの上階でちょこっと揺れを感知@仙台
- 417 :M7.74(catv?):2010/08/12(木) 04:27:51.38 ID:IexD2e5E
- 揺れたぞ@東京
- 418 :M7.74(栃木県):2010/08/12(木) 04:28:00.31 ID:bjQkZTu2 ?PLT(20002)
- 足利揺れた
- 419 :M7.74(アラバマ州):2010/08/12(木) 04:28:39.40 ID:ya4mogkL
- 神奈川揺れた
- 420 :M7.74(東日本):2010/08/12(木) 04:33:47.87 ID:7dTgztvL
- 確かに、揺れた@神奈川
- 421 :M7.74(ネブラスカ州):2010/08/12(木) 04:35:12.97 ID:c16CZ2aM
- 弱いけど長く揺れたよ@山梨東部
- 422 :M7.74(四国地方):2010/08/12(木) 07:37:09.90 ID:rM8qo++2
- 四国松山体感震度1
- 423 :M7.74(高知県):2010/08/12(木) 07:41:20.66 ID:GgNNM6HQ
- 高知も1位だった
- 424 :M7.74(広島県):2010/08/12(木) 16:09:36.28 ID:p6Mq4dCa
- 今日は震度1にも満たないような微妙な揺れが多い・・・
- 425 :M7.74(千葉県):2010/08/13(金) 07:43:28.39 ID:qqfBes+k
- 揺れた…?@成田
- 426 :M7.74(catv?):2010/08/13(金) 21:11:08.23 ID:zf6dPNJT
- 京都北部きたー!
- 427 :M7.74(兵庫県):2010/08/13(金) 21:11:08.65 ID:/iOCFawu
- いま揺れた@神戸
- 428 :M7.74(京都府):2010/08/13(金) 21:11:11.67 ID:xqxnpUVv
- 京都ゆれたきがするーー
- 429 :M7.74(京都府):2010/08/13(金) 21:11:19.51 ID:S/EN3txO
- キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
- 430 :M7.74(京都府):2010/08/13(金) 21:11:30.09 ID:CF531YlW
- ゆるいのきた
- 431 :M7.74(コネチカット州):2010/08/13(金) 21:11:31.35 ID:xGQPfr4Y
- 京都揺れた
- 432 :M7.74(兵庫県):2010/08/13(金) 21:12:02.36 ID:/iOCFawu
- デカイの来るかー?!…と思ったけどそうでもなかった
引きは大きかったけど
- 433 :M7.74(京都府):2010/08/13(金) 21:21:10.07 ID:qQy2c6/f
- 震度1にも満たないな
- 434 :M7.74(北海道):2010/08/14(土) 13:26:06.88 ID:4ltzvuuz
- 北海道千歳揺れた
- 435 :M7.74(dion軍):2010/08/14(土) 13:26:31.23 ID:qPEY1+k5
- 揺れた?@札幌北区
- 436 :M7.74(東日本):2010/08/14(土) 13:26:37.25 ID:flEe3Z1z
- 札幌きしょくわりー
- 437 :M7.74(アラバマ州):2010/08/14(土) 13:26:53.20 ID:xT5QOVmI
- ちょっと長く揺れた@札幌
- 438 :M7.74(コネチカット州):2010/08/14(土) 13:27:11.77 ID:3CDlGD1p
- 札幌市南区揺れた
- 439 :M7.74(アラバマ州):2010/08/14(土) 13:27:23.30 ID:sCgLC/SW
- 北海道千歳地震
- 440 :M7.74(東日本):2010/08/14(土) 13:27:32.81 ID:O45WMtss
- 日高来た。震度2、5くらいかな。だんだん強くなる揺れ方だった。
- 441 :M7.74(東京都):2010/08/14(土) 13:27:41.40 ID:cXE6Yh3U
- 家族が揺れたって言ったので来てみた
揺れた?@野辺地
- 442 :M7.74(北海道):2010/08/14(土) 13:27:49.37 ID:eQRPVd/r
- 野幌ちょっと揺れた。
- 443 :M7.74(コネチカット州):2010/08/14(土) 13:28:33.37 ID:3jr+HziB
- 岩見沢一秒ほど
- 444 :M7.74(西日本):2010/08/14(土) 13:28:51.35 ID:wujjNFHD
- 帯広きた
- 445 :M7.74(青森県):2010/08/15(日) 11:19:43.97 ID:DHrCyJzd
- はちのへええええええええええええ
- 446 :M7.74(青森県):2010/08/15(日) 11:20:36.96 ID:zhbAJFbP
- やっぱ地震か?
- 447 :M7.74(青森県):2010/08/15(日) 11:20:38.50 ID:C0n4cXFp
- きたわぁ
- 448 :M7.74(青森県):2010/08/15(日) 11:20:45.92 ID:O3C6afuo
- 同じく八戸ー
- 449 :M7.74(青森県):2010/08/15(日) 11:21:01.82 ID:JZ9SQuK4
- なんか揺れた@はちのへ
- 450 :M7.74(東京都):2010/08/15(日) 16:36:11.00 ID:lLqdvXtQ
- 緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html
2010年8月15日 16時33分31秒
宮城県沖で地震が発生しました。
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 16時34分00秒 北緯38.8度 東経142.7度 4.0 10Km
02 16時34分18秒 北緯38.9度 東経142.7度 3.6 10Km
03 16時34分38秒 北緯38.9度 東経142.7度 3.6 10Km
Final 16時34分41秒 北緯38.9度 東経142.7度 3.6 10Km
- 451 :M7.74(茨城県):2010/08/16(月) 00:05:59.48 ID:umcL5VYd
- 茨城震度2弱くらい
- 452 :M7.74(関東):2010/08/16(月) 00:09:42.68 ID:zhmKHWFc
- 揺れた!
- 453 :M7.74(茨城県):2010/08/16(月) 00:32:00.03 ID:2ubUOVQb
- ゆヌれルたポ
- 454 :M7.74(新潟・東北):2010/08/16(月) 00:34:33.16 ID:9ArVsURY
- あー揺れてるなぁ強くなるかなぁ、と思ったら震度1も無かった
@宮城県南
- 455 :M7.74(コネチカット州):2010/08/16(月) 00:35:00.43 ID:uJE7zyWP
- ブルブル
- 456 :M7.74(福島県):2010/08/16(月) 00:35:04.96 ID:YdCOfjar
- >453
ガッ!
- 457 :M7.74(空):2010/08/16(月) 00:38:55.16 ID:XIMW+T0J
- 茨城県沖
震度1白河市
- 458 :M7.74(空):2010/08/16(月) 03:28:44.44 ID:XIMW+T0J
- t
- 459 :jj-jp(アラビア):2010/08/16(月) 08:20:46.94 ID:Mmr3MAVx
- ブランド激安市場www.jj-jp.com
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
主な販売ルイヴィトン、ブラダ、シャネル、エルメス、バレンシアガ、
グッチ、ティファニー、フェンディ、クロエ、バーバリー、セリーヌ 、
ドルチェ&ガッバ―ナ、ミュウミュウ
━…━…━…━…━…━
◆ スタイルが多い、品質がよい、価格が低い、実物写真!
◆ ご入金頂いてから最速4日、遅くとも7日程度でご指定場所へ発送出来る予
定 でございます
◆ 商品送料を無料にいたします
◆信用第一、良い品質、低価格は 私達の勝ち残りの切り札です。
◆ 当社の商品は絶対の自信が御座います。
◇ S級品質 シリアル付きも有り 付属品完備
http://www.jj-jp.com
http://www.dgbrand.com
http://www.zznice.com
- 460 :M7.74(関東・甲信越):2010/08/17(火) 01:35:41.70 ID:Cqs1Ti3g
- また隣のピザがジャンプした。大地震。
- 461 :M7.74(ネブラスカ州):2010/08/17(火) 22:30:12.79 ID:ePqD5yia
- そう言えば、最近関東ではデカイのが来てないな…そろそろかにゃ?
- 462 :M7.74(青森県):2010/08/18(水) 16:39:47.76 ID:tUsGDdP+
- 気のせいか@八戸
- 463 :M7.74(栃木県):2010/08/19(木) 08:35:44.99 ID:DcjngguX
- キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!
- 464 :M7.74(栃木県):2010/08/19(木) 08:36:21.68 ID:9IgbDyTj
- ユレター
- 465 :M7.74(神奈川県):2010/08/19(木) 08:36:31.20 ID:76gmqQm3
- 神奈川東部 微震した。
- 466 :M7.74(中国・四国):2010/08/19(木) 08:37:15.45 ID:JP1rEleE
- あ、やっぱし揺れてたのか@都内城東地区
- 467 :M7.74(長屋):2010/08/19(木) 08:40:26.90 ID:4fCP4RnX
- 8月19日8時33分頃,鳥島近海 またはその周辺で地震が発生した模様です。
震源深さ 394.5km
マグニチュード 5.3
- 468 :仙台市青葉区中央(宮城県):2010/08/19(木) 08:43:10.74 ID:618tGwZz
- 宮城県で岩沼だけ揺れたのか
面白い地震だ
- 469 :M7.74(神奈川県):2010/08/19(木) 08:43:35.46 ID:76gmqQm3
- 震源時 2010-08-19 08:33:10.77
震央緯度 31.9N
震央経度 138.4E
震源深さ 394.5km なんだこの深さは????
マグニチュード 5.3
- 470 :M7.74(大阪府):2010/08/19(木) 09:16:20.99 ID:WiAMwyeh
- 長かったな@八王子
- 471 :M7.74(東日本):2010/08/19(木) 09:25:30.77 ID:uCNyM1pV
- 確かに、8時40分の地震は長かった@神奈川
遠くでデカイ地震が・・・と思ったら、深さ方向に遠かったのねw
- 472 :M7.74(ネブラスカ州):2010/08/19(木) 19:49:23.23 ID:azc5qZPy
- やっぱり揺れてたんだ
@千葉・市川市
- 473 :M7.74(京都府):2010/08/20(金) 03:45:29.86 ID:wEOFnjB4
- 地震?
- 474 :M7.74(宮城県):2010/08/20(金) 04:45:00.96 ID:W9HsWIxY
- 揺れた。宮城県北
- 475 :M7.74(東日本):2010/08/20(金) 04:47:18.22 ID:zwaufKHn
- 緩かったのに良く気が付くなw
- 476 :M7.74(空):2010/08/20(金) 04:51:13.63 ID:WaUgb4bp
- 震度1 栗原市
- 477 :ゆないでっどおぶあめりか(関東・甲信越):2010/08/20(金) 09:57:12.22 ID:IQiPjPHp
-
地震兵器ハープは実在します。
これによって人口調整をしているのです。
おそらく次はインドあたりにくると高い確率で予想されています。
- 478 :M7.74(三重県):2010/08/20(金) 15:35:51.02 ID:k1sybZsH
- 縦にドンっときたかな@三重
- 479 :M7.74(愛知県):2010/08/20(金) 15:35:56.26 ID:4OLZGDkp
- 愛知
- 480 :M7.74(中部地方):2010/08/20(金) 15:36:04.05 ID:acXhdyZ9
- 愛知、今揺れた。気のせい?
- 481 :M7.74(愛知県):2010/08/20(金) 15:36:05.23 ID:Y+Acx01x
- 揺れたような?
- 482 :M7.74(アラバマ州):2010/08/20(金) 15:36:07.51 ID:Z9osBof2
- kita-
- 483 :M7.74(愛知県):2010/08/20(金) 15:36:24.55 ID:bepuaCPP
- 愛知揺れたよー
- 484 :M7.74(福井県):2010/08/20(金) 15:36:35.06 ID:Tx3B2DQZ
- 揺れた
- 485 :M7.74(中部地方):2010/08/20(金) 15:36:36.83 ID:bREJgOCy
- ゆれたな
- 486 :M7.74(中部地方):2010/08/20(金) 15:36:37.78 ID:Gb8hQHA9
- 一瞬ドンってなった
- 487 :M7.74(東海):2010/08/20(金) 15:36:39.55 ID:PkbfJRBw
- 岐阜揺れた
- 488 :M7.74(愛知県):2010/08/20(金) 15:37:02.96 ID:/fcXsQrW
- 気のせいじゃなかったか
少し長い地響きがした
- 489 :M7.74(東海):2010/08/20(金) 15:37:06.17 ID:ZSrKkLdJ
- 揺れた@美濃加茂
- 490 :M7.74(中国四国):2010/08/20(金) 15:37:37.95 ID:l5A7p08O
- 愛知ゆれた〜
ドンッ!て感じだったね
- 491 :M7.74(愛知県):2010/08/20(金) 15:38:03.89 ID:bepuaCPP
- 震度1か2ってトコかな@愛知県豊橋
- 492 :M7.74(愛知県):2010/08/20(金) 15:38:10.69 ID:6i4Nwkho
- わわわ、家がくづれた
- 493 :M7.74(ネブラスカ州):2010/08/20(金) 15:38:19.79 ID:R/WLMA9X
- ゆらゆらゆら@岐阜西濃
- 494 :M7.74(三重県):2010/08/20(金) 15:39:08.39 ID:k1sybZsH
- 伊勢湾またはその周辺
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/AQUA/AQUA-REAL/2010/08/20100820000010.png
>8月20日15時34分頃,伊勢湾 またはその周辺で地震が発生した模様です。
> 2010/08/20 15:35:11発表
- 495 :M7.74(愛知県)(中国四国):2010/08/20(金) 15:41:35.65 ID:1vMIZYKU
- 少し揺れた@岡崎市
- 496 :M7.74(三重県):2010/08/20(金) 15:42:15.76 ID:IE6pj/1Z
- 一瞬ドンときた@津市
- 497 :M7.74(福島県):2010/08/21(土) 23:26:42.66 ID:v+RWrmOT
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 498 :M7.74(dion軍):2010/08/21(土) 23:26:54.98 ID:Rs2DKNaA
- 茨城北部 震度1
- 499 :M7.74(宮城県):2010/08/21(土) 23:26:56.71 ID:sPTM5/tM
- 石巻
- 500 :M7.74(福島県):2010/08/21(土) 23:27:04.27 ID:eLoBLnMT
- キタ━━━━━━三三三┌(┌(┌(┌( ゚∀゚)┐━━━━━━ !!!!!@郡山
- 501 :M7.74(宮城県):2010/08/21(土) 23:27:11.80 ID:M8+dst3U
- 地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 502 :仙台市青葉区中央(宮城県):2010/08/21(土) 23:27:20.21 ID:2u1JObEz
- あ、やっぱ揺れてたのか
- 503 :M7.74(福島県):2010/08/21(土) 23:27:22.78 ID:cfeceeO1
- 揺れてる気がする@福島市
- 504 :M7.74(空):2010/08/21(土) 23:27:33.59 ID:oN1zsbHI
- 宮城大崎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 震度2?
- 505 :M7.74(福島県):2010/08/21(土) 23:27:37.59 ID:Aakngpdo
- ふぐすま市 地響き
- 506 :M7.74(関東):2010/08/21(土) 23:27:39.44 ID:uW2LBLCv
- 仙台キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
- 507 :M7.74(宮城県):2010/08/21(土) 23:27:43.88 ID:eTfjfHlJ
- 仙台市青葉区微妙にきたよ
- 508 :M7.74(東京都):2010/08/21(土) 23:27:58.43 ID:jpQrSCYE
- 緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html
2010年8月21日 23時25分57秒
福島県沖で地震が発生しました。
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 23時26分21秒 北緯37.3度 東経141.8度 3.8 50Km
02 23時26分23秒 北緯37.3度 東経141.8度 3.8 50Km
03 23時26分24秒 北緯37.3度 東経141.8度 4.8 50Km
04 23時26分42秒 北緯37.3度 東経141.8度 4.9 50Km
05 23時27分00秒 北緯37.2度 東経141.8度 4.9 10Km
Final 23時27分08秒 北緯37.2度 東経141.8度 4.9 10Km
- 509 :M7.74(宮城県):2010/08/21(土) 23:28:23.26 ID:W/QylRSH
- 宮城野区 震度0.5
- 510 :M7.74(福島県):2010/08/21(土) 23:28:29.68 ID:l492rWA7
- かるーく揺れた@会津
- 511 :M7.74(空):2010/08/21(土) 23:34:29.43 ID:oN1zsbHI
- 福島沖40km 震度2いわき
- 512 :M7.74(愛知県):2010/08/22(日) 19:29:06.37 ID:EpK7lgWP
- 地震情報(震源・震度に関する情報)
平成22年8月22日18時53分 気象庁発表
きょう22日18時35分ころ地震がありました。
震源地は、マリアナ諸島(北緯21.1度、東経147.8度)で、震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.4と推定されます
。
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、
被害の心配はありません。
情報第1号
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20100822185329384-221835.html
最大震度0だけど、
日本の観測網で観測し、なおかつ潮位変動が少々あるから発表したのかな?
- 513 :M7.74(静岡県):2010/08/23(月) 05:07:08.14 ID:M3loKjMI
- おお
- 514 :M7.74(栃木県):2010/08/23(月) 09:48:23.82 ID:hFdRD67a
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 515 :M7.74(アラビア):2010/08/23(月) 22:08:23.99 ID:K3mVSYWh
- 軽井沢にいるが状況Kwsk
- 516 :M7.74(栃木県):2010/08/23(月) 22:31:04.74 ID:V9Y9MoDE
- きた?
- 517 :M7.74(青森県):2010/08/24(火) 02:42:47.20 ID:7fWrheX1
- あれ今揺れたような@青森
- 518 :M7.74(秋田県)(東日本):2010/08/24(火) 03:47:51.76 ID:M3iQ1xPA
- 月が赤い。
- 519 :M7.74(和歌山県):2010/08/24(火) 10:35:41.42 ID:D9BDfv5+
- 和歌山きたか?
- 520 :M7.74(青森県):2010/08/25(水) 11:53:20.17 ID:yTudT+kI
- 八戸?
- 521 :M7.74(東日本):2010/08/25(水) 18:28:03.98 ID:Rx0iBsKI
- きた?
- 522 :M7.74(東日本):2010/08/25(水) 18:28:17.59 ID:Rx0iBsKI
- @宮城南部
- 523 :M7.74(神奈川県):2010/08/25(水) 18:30:46.28 ID:JYBNwb59
- 横浜北ー!
たぶん地震に敏感じゃないと気づかないほど
震度1あるかないかw
- 524 :M7.74(東京都):2010/08/25(水) 19:30:51.73 ID:vf9Rf2EW
- 緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html
2010年8月25日 18時26分07秒
三陸沖で地震が発生しました。
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 18時27分06秒 北緯39.4度 東経145.0度 4.0 10Km
02 18時27分17秒 北緯39.3度 東経144.7度 4.1 10Km
03 18時27分27秒 北緯39.3度 東経144.8度 4.6 10Km
04 18時27分47秒 北緯39.3度 東経144.8度 4.6 10Km
Final 18時27分58秒 北緯39.3度 東経144.8度 4.6
- 525 :M7.74(愛知県):2010/08/26(木) 05:55:31.99 ID:gYL4c3IU
- ちょっと揺れた@岐阜
- 526 :M7.74(catv?):2010/08/26(木) 05:55:46.82 ID:tRma1a0t
- キター@愛知
- 527 :M7.74(中部地方):2010/08/26(木) 05:55:54.42 ID:C+3E4OFU
- 名古屋揺れた
- 528 :M7.74(愛知県):2010/08/26(木) 05:56:05.90 ID:C92t49JA
- 名古屋いまゆれた震度1くらいか
- 529 :M7.74(中部地方):2010/08/26(木) 05:56:09.26 ID:FT1lYQOx
- ちょっと揺れた@各務原
- 530 :M7.74(中部地方):2010/08/26(木) 05:56:10.19 ID:kLCQdAV8
- 揺れたね
- 531 :M7.74(愛知県):2010/08/26(木) 05:56:12.60 ID:WreV3njt
- ちょい揺れた@愛知県西三河南部
- 532 :M7.74(三重県):2010/08/26(木) 05:56:37.78 ID:/7+yiO2w
- わずかに揺れた@御在所岳の麓
- 533 :M7.74(愛知県):2010/08/26(木) 05:57:12.23 ID:+A7G0XOP
- 江南市ちょっこしゆれた。
- 534 :M7.74(中部地方):2010/08/26(木) 05:58:09.31 ID:VypYOtfg
- 豊橋 震度1くらい
震源どこ?
- 535 :M7.74(三重県):2010/08/26(木) 05:59:02.01 ID:WAmibEnp
- 四日市1ぐらいかな?
びっくりした
- 536 :M7.74(静岡県):2010/08/26(木) 05:59:05.76 ID:ciL9LXzf
- 掛川揺れたぞ
- 537 :M7.74(愛知県):2010/08/26(木) 05:59:08.08 ID:OmiKh3GC
- 揺れた揺れた@名古屋
- 538 :M7.74(アラバマ州):2010/08/27(金) 00:09:53.37 ID:RWaKqN+0
- きてるかな?上尾
- 539 :M7.74(埼玉県):2010/08/27(金) 00:09:56.24 ID:HOGFsEH5
- 埼玉桶川
クラっときた
- 540 :M7.74(dion軍):2010/08/27(金) 00:10:08.13 ID:/PMBqY14
- 京都来た
- 541 :M7.74(栃木県):2010/08/27(金) 00:10:10.05 ID:+qeOmawW
- ゆれたー宇都宮
- 542 :M7.74(茨城県):2010/08/27(金) 00:10:14.35 ID:2hYPIo0F
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!@茨城南部
- 543 :M7.74(大阪府):2010/08/27(金) 00:10:16.40 ID:nxETKgFw
- 大阪高槻ぐらっときたぁ
- 544 :M7.74(宮城県):2010/08/27(金) 00:10:21.40 ID:eVJSSTca
- 石巻
- 545 :M7.74(栃木県):2010/08/27(金) 00:10:26.70 ID:AJnseeKF
- 小山市ぐらんときた…
- 546 :M7.74(宮城県):2010/08/27(金) 00:10:33.89 ID:9MRTpD3Q
- ちょっときた@東松島
- 547 :M7.74(東京都):2010/08/27(金) 00:10:37.75 ID:lpdxIZOA
- 多摩少し来た
広範囲だな
- 548 :M7.74(東京都):2010/08/27(金) 00:10:42.76 ID:wY33qIEh
- 東京中央区 震度0.2
- 549 :多摩市関戸(東京都):2010/08/27(金) 00:10:45.05 ID:WMCnBFby
- 震度1未満 いろんな方向にゆれた様な
- 550 :M7.74(宮城県):2010/08/27(金) 00:10:53.28 ID:hlyKq7Cu
- 宮城野区 1か2 コケシ微動だにせず
- 551 :M7.74(東京都):2010/08/27(金) 00:10:53.56 ID:UHhPnVio
- 東京台東区震度1
- 552 :M7.74(東京都):2010/08/27(金) 00:11:09.24 ID:cfP2hUg4
- 東海方面からの報告がないな・・・
- 553 :M7.74(青森県):2010/08/27(金) 00:11:38.49 ID:mHcIFHRQ
- 八戸地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 554 :M7.74(新潟・東北):2010/08/27(金) 00:11:46.12 ID:+r3Nv//B
- 宮城県岩沼市
震度1.5って感じかな
- 555 :M7.74(宮城県):2010/08/27(金) 00:13:17.99 ID:tdD4WfRm
- 宮城亘理変な揺れ方だったね
- 556 :M7.74(東京都):2010/08/27(金) 00:13:19.19 ID:UHhPnVio
- 大阪京都から青森までって広すぎ?
- 557 :M7.74(dion軍):2010/08/27(金) 00:13:33.02 ID:/PMBqY14
- 8月27日0時8分頃,岐阜県北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
320kmだって、深いから広範囲なんだね。
- 558 :M7.74(新潟・東北):2010/08/27(金) 00:14:28.13 ID:+r3Nv//B
- 震源地富山岐阜?
異常震域って奴か?
- 559 :M7.74(東日本):2010/08/27(金) 00:17:42.29 ID:ov7V5Caa
- 神奈川も揺れた。
- 560 :多摩市関戸(東京都):2010/08/27(金) 00:21:25.18 ID:WMCnBFby
- 27日00時08分頃地震がありました。
震源地は岐阜県飛騨地方 ( 北緯36.1度、東経136.9度)で震源の
深さは約280km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福島県 震度2 いわき市三和町 双葉町新山* 浪江町幾世橋
震度1 玉川村小高* 田村市滝根町* 田村市大越町*
田村市都路町* いわき市小名浜
いわき市平四ツ波* いわき市錦町*
いわき市平梅本* 相馬市中村*
福島広野町下北迫大谷地原*
福島広野町下北迫苗代替* 楢葉町北田*
富岡町本岡* 川内村上川内早渡* 大熊町野上*
大熊町下野上* 南相馬市原町区三島町
南相馬市原町区高見町* 南相馬市鹿島区*
北海道 震度1 本別町向陽町* 十勝大樹町生花*
岩手県 震度1 宮古市五月町* 山田町大沢* 普代村銅屋*
大船渡市大船渡町 陸前高田市高田町*
釜石市中妻町* 遠野市松崎町*
宮城県 震度1 気仙沼市赤岩 登米市登米町* 登米市南方町*
登米市迫町* 南三陸町志津川 宮城美里町木間塚*
角田市角田* 岩沼市桜* 大河原町新南*
丸森町鳥屋* 亘理町下小路* 山元町浅生原*
石巻市北上町* 石巻市桃生町*
茨城県 震度1 日立市助川小学校* 高萩市安良川*
ひたちなか市南神敷台* 土浦市常名 石岡市柿岡
筑西市舟生
栃木県 震度1 宇都宮市明保野町 真岡市石島* 下野市田中*
埼玉県 震度1 桶川市泉* 宮代町笠原*
福井県 震度1 福井若狭町中央*
滋賀県 震度1 近江八幡市桜宮町
兵庫県 震度1 豊岡市桜町
この地震による津波の心配はありません。
- 561 :M7.74(青森県):2010/08/27(金) 14:55:57.63 ID:MwVrMjpU
- 八戸
- 562 :M7.74(千葉県):2010/08/28(土) 08:51:09.57 ID:UCHwWu30
- 変な揺れ方してない?@松戸
- 563 :M7.74(千葉県):2010/08/28(土) 09:07:26.04 ID:UCHwWu30
- ↑近所で工事やってた(^^;)
- 564 :M7.74(宮城県):2010/08/28(土) 09:20:34.31 ID:LRNBoKqV
- ゆれてる@仙台市青葉区中央
- 565 :M7.74(岩手県):2010/08/28(土) 09:20:54.23 ID:Lvr81gjD
- 盛岡1くらい?
- 566 :M7.74(宮城県):2010/08/28(土) 09:21:00.51 ID:2YclMi1D
- ちょっと揺れた気がした@石巻
- 567 :M7.74(東京都):2010/08/28(土) 09:21:17.91 ID:+i6ZZZ8/
- 揺れた揺れた@宮城県南
- 568 :M7.74(宮城県):2010/08/28(土) 09:21:40.17 ID:aB6waKtC
- 震度0.7くらい?@多賀城
- 569 :M7.74(東日本):2010/08/28(土) 09:22:02.85 ID:MnXPbeq9
- きた?@宮城南部
- 570 :M7.74(宮城県):2010/08/28(土) 09:26:45.01 ID:xKevsj3I
- まだゆれている
- 571 :M7.74(東日本):2010/08/28(土) 09:34:50.01 ID:MnXPbeq9
- そろそろ宮城県沖でもくるのかな
- 572 :M7.74(東京都):2010/08/28(土) 11:34:46.24 ID:4QZncSbw
- キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
- 573 :M7.74(茨城県):2010/08/29(日) 00:15:48.81 ID:zeQa1foZ
- 茨城潮来ゆらゆら
- 574 :M7.74(アラバマ州):2010/08/29(日) 00:16:08.10 ID:BlRysaaN
- なんかゆれてるような・・・新宿
- 575 :M7.74(東京都):2010/08/29(日) 00:17:40.57 ID:tMyZuQz1
- 緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html
2010年8月29日 00時14分37秒
千葉県東方沖で地震が発生しました。
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 00時15分02秒 北緯35.3度 東経141.3度 3.5 30Km
02 00時15分20秒 北緯35.2度 東経141.4度 3.7 20Km
03 00時15分40秒 北緯35.2度 東経141.3度 3.8 10Km
04 00時16分00秒 北緯35.2度 東経141.3度 3.8 10Km
Final 00時16分02秒 北緯35.2度 東経141.3度 3.8 10Km
- 576 :M7.74(長屋):2010/08/29(日) 00:18:16.31 ID:06jgwuds
- ほんの少しだけ揺れてた気がする@千葉市
- 577 :M7.74(宮城県):2010/08/29(日) 10:17:42.38 ID:XWNqnL7z
- 何か揺れたぞ@多賀城
- 578 :M7.74(東日本):2010/08/29(日) 10:17:44.68 ID:bGzaOYsc
- きた@宮城南部
- 579 :M7.74(宮城県):2010/08/29(日) 10:17:50.78 ID:s1pPx3uD
- ガタガタと@宮城北部
- 580 :M7.74(東日本):2010/08/29(日) 10:17:51.18 ID:bGzaOYsc
- 長いな
- 581 :M7.74(東日本):2010/08/29(日) 10:18:57.04 ID:bGzaOYsc
- 大きな地震の時並みに長かった。
違和感がある。
- 582 :M7.74(宮城県):2010/08/29(日) 10:24:51.75 ID:XWNqnL7z
- DateFMで地震情報ktkr
- 583 :M7.74(東日本):2010/08/29(日) 10:28:37.48 ID:bGzaOYsc
- 震源地 宮城県北部
震源時 2010/08/29 10:16:37.43
緯度 38.880N
経度 140.870E
深さ 8.2km
マグニチュード 4.0
- 584 :M7.74(東日本):2010/08/29(日) 10:29:18.00 ID:bGzaOYsc
- ■震源ttp://maps.google.co.jp/maps?q=38.880,140.870(singen!)&z=6
M4でなぜこんなに長かったんだろう。
- 585 :M7.74(アラバマ州):2010/08/29(日) 21:32:11.41 ID:1o6ASTd+
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@熊本
- 586 :M7.74(福岡県):2010/08/29(日) 21:32:23.87 ID:zfouEOi+
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 587 :M7.74(福岡県):2010/08/29(日) 21:32:25.64 ID:xp1d7p8M
- 熊本キタキタ
- 588 :M7.74(熊本県):2010/08/29(日) 21:32:26.61 ID:gsO6Men4
- 揺れたぞ
- 589 :M7.74(熊本県):2010/08/29(日) 21:32:32.38 ID:+vZ6Rn28
- 地震きたーーーーーー@熊本
- 590 :M7.74(西日本):2010/08/29(日) 21:32:33.48 ID:ae3aziwx
- 熊本いきなりガタンって揺れたな
- 591 :M7.74(熊本県):2010/08/29(日) 21:32:36.69 ID:CDp/RXH7
- 熊本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんか怖い揺れはじめ方だった
- 592 :M7.74(熊本県):2010/08/29(日) 21:32:39.32 ID:L/pohJEa
- ズンときた
ズンだけ
- 593 :M7.74(熊本県):2010/08/29(日) 21:32:44.68 ID:FLMjACYd
- 熊本きた!
- 594 :M7.74(熊本県):2010/08/29(日) 21:32:46.51 ID:YquPum7a
- イク時にキタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━!!!!
- 595 :M7.74(長屋):2010/08/29(日) 21:32:58.65 ID:chQUYk0a
- 震度3くらい@熊本市
- 596 :M7.74(福岡県):2010/08/29(日) 21:32:58.79 ID:Jc5ZZTh2
- 熊本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 597 :M7.74(熊本県):2010/08/29(日) 21:33:01.56 ID:7E+6sYXR
- 揺れた@熊本市
- 598 :@熊本市長嶺(熊本県):2010/08/29(日) 21:33:04.89 ID:TTYjP9hM
- >>585
やっぱり二階の住人が暴れたにしては振動が大きいと思った!
- 599 :M7.74(熊本県):2010/08/29(日) 21:33:09.21 ID:/nQnB+H1
- ボルケーノ見ててかぶった!!1
- 600 :M7.74(熊本県):2010/08/29(日) 21:33:16.59 ID:uPgu+p4E
- 熊本だけどビリビリきたな
- 601 :M7.74(熊本県):2010/08/29(日) 21:33:24.79 ID:tZG5jUT0
- 揺れた揺れた
- 602 :M7.74(熊本県):2010/08/29(日) 21:33:39.80 ID:X/E9Y74E
- 熊本 ねてたらすげーゆれた
- 603 :M7.74(アラバマ州):2010/08/29(日) 21:33:48.69 ID:cUUL69SC
- 熊本に地震きたw
- 604 :M7.74(熊本県):2010/08/29(日) 21:34:03.27 ID:7s3qeaDW
- 熊本キタ 隣のカップルが暴れたのかとおもた
- 605 :M7.74(アラバマ州):2010/08/29(日) 21:34:11.00 ID:1o6ASTd+
- 3でした
- 606 :M7.74(鹿児島県):2010/08/29(日) 21:34:17.16 ID:79JpchWR
- >>602
君早く寝すぎ
- 607 :M7.74(熊本県):2010/08/29(日) 21:34:32.73 ID:puKpEXMV
- けっこう揺れているのに余裕でつべ見てた俺の将来は危ういと思った
- 608 :M7.74(福岡県):2010/08/29(日) 21:35:17.31 ID:Jc5ZZTh2
- でもそこまですごい揺れじゃなかったね
グラグラッくらいだった
震度3
- 609 :M7.74(熊本県):2010/08/29(日) 21:35:48.03 ID:TTYjP9hM
- なんか2秒くらいでおさまった感があった
- 610 :M7.74(熊本県):2010/08/29(日) 21:35:51.03 ID:uPgu+p4E
- 今ので震度3かあ
短かったけど結構揺れたもんな
- 611 :M7.74(熊本県):2010/08/29(日) 21:36:13.25 ID:12vhxuiV
- 熊本きたわー
- 612 :M7.74(熊本県):2010/08/29(日) 21:38:05.07 ID:Yd5UzVhA
- 熊本市震度3か。そんなに揺れた感じはしなかったが
- 613 :M7.74(福岡県):2010/08/29(日) 21:39:41.22 ID:r3LGyVPS
- 震度3もあったのか。
- 614 :M7.74(熊本県):2010/08/29(日) 21:44:12.08 ID:TTYjP9hM
- 東バイパス近辺は2だろうな。
すぐにおさまったから分かりづらいが。
- 615 :M7.74(神奈川県):2010/08/29(日) 21:54:41.10 ID:/PuZXj9l
- きみたち地震があったのなら ちゃんとageたまえ うん。
- 616 :M7.74(東京都):2010/08/30(月) 16:41:59.06 ID:uJ+LdQWE
- きた
- 617 :M7.74(千葉県):2010/08/30(月) 16:42:12.21 ID:vKAVcHec
- きた @柏
- 618 :池袋(東京都):2010/08/30(月) 16:42:12.36 ID:eWQi2/tU
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 619 :M7.74(長屋):2010/08/30(月) 16:42:13.56 ID:j9Y8eteC
- ミシっときた
- 620 :M7.74(千葉県):2010/08/30(月) 16:42:19.42 ID:JeXeFUF7
- ゆれたね
- 621 :M7.74(東京都):2010/08/30(月) 16:42:23.72 ID:AzWMLkXp
- 何か横揺れしたぞ
- 622 :M7.74(アラバマ州):2010/08/30(月) 16:42:26.24 ID:QmHlBuef
- こわい!杉並区
- 623 :M7.74(神奈川県):2010/08/30(月) 16:42:28.43 ID:KSQ6YjSh
- 揺れた?
- 624 :M7.74(アラビア):2010/08/30(月) 16:42:26.17 ID:taf7TGvq
- お?
- 625 :M7.74(アラビア):2010/08/30(月) 16:44:52.11 ID:XVrtdvFN
- ほとんど気付かないレベルw
- 626 :M7.74(アラバマ州):2010/08/30(月) 16:46:12.73 ID:stI1l3X3
- またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! @横浜
- 627 :M7.74(神奈川県):2010/08/30(月) 16:46:22.40 ID:ACTebYBn
- 揺れた?@町田
- 628 :M7.74(アラビア):2010/08/30(月) 16:46:03.42 ID:XVrtdvFN
- ほとんど気付かないレベルw
- 629 :M7.74(アラビア):2010/08/30(月) 16:48:24.98 ID:XVrtdvFN
- あう、串の調子が変だ。スマソ
- 630 :M7.74(東京都):2010/08/30(月) 16:49:29.00 ID:AzWMLkXp
- 気象庁仕事しろ!!
- 631 :池袋(東京都):2010/08/30(月) 17:06:40.36 ID:eWQi2/tU
- これから関東大震災が来たら、地下鉄とか壊滅状態になるんかね?
- 632 :M7.74(catv?):2010/08/30(月) 20:12:25.15 ID:0+F2tOt1
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 633 :M7.74(秋田県):2010/08/31(火) 11:31:35.48 ID:h+8/IpXm
- 秋田結構揺れてる
信玄ではなさそう
- 634 :M7.74(秋田県):2010/08/31(火) 11:31:58.91 ID:Oo3aLM/4
- 秋田でも震度2くらい感じたぞ
- 635 :M7.74(秋田県):2010/08/31(火) 11:32:38.15 ID:h+8/IpXm
- でも他に書き込みが無いな。
秋田震源か?
- 636 :M7.74(秋田県):2010/08/31(火) 11:32:46.60 ID:KUObljNt
- あ、あれ、ひょっとして揺れたの秋田だけ?
- 637 :M7.74(秋田県):2010/08/31(火) 11:33:16.82 ID:DQRGzn4Y
- 秋田県沿岸北部震度3か
- 638 :M7.74(秋田県):2010/08/31(火) 11:33:23.68 ID:3HDsMD3S
- 秋田なう
- 639 :M7.74(東京都):2010/08/31(火) 11:34:16.03 ID:L+/VkQDW
- パソコンの緊急地震速報が反応したが、少ないな
- 640 :M7.74(秋田県):2010/08/31(火) 11:34:21.97 ID:h+8/IpXm
- いつもの岩手宮城系のやつかと思った。
- 641 :M7.74(静岡県):2010/08/31(火) 11:35:04.00 ID:dVxlHcaq
- >>639
それどこのサイト?おせーて
- 642 :M7.74(秋田県):2010/08/31(火) 11:35:44.86 ID:KUObljNt
- グラッっと結構体感あったけど、短かったな
- 643 :M7.74(秋田県):2010/08/31(火) 11:36:14.97 ID:3G3kbCrV
- 秋田内陸北部、震度1って感じ
- 644 :M7.74(東京都):2010/08/31(火) 11:36:59.18 ID:L+/VkQDW
- >>641WNIただし月額300円
- 645 :M7.74(静岡県):2010/08/31(火) 11:38:24.99 ID:dVxlHcaq
- >>644
金かかるのか・・・
- 646 :M7.74(宮城県):2010/09/01(水) 03:28:40.73 ID:9GTj+9zi
- 石巻?
- 647 :M7.74(福島県):2010/09/01(水) 03:29:08.56 ID:DBmkehEY
- こおりやまゆれた おやすみ ノシ
- 648 :M7.74(東京都):2010/09/01(水) 03:29:40.98 ID:TKoZLx+p
- 揺れた気がした
- 649 :M7.74(東京都):2010/09/01(水) 03:29:44.58 ID:e9YSngyI
- 緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html
2010年9月1日 03時27分29秒
茨城県沖で地震が発生しました。
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 03時28分00秒 北緯36.6度 東経141.3度 3.6 40Km
02 03時28分12秒 北緯36.6度 東経141.3度 3.6 30Km
03 03時28分32秒 北緯36.7度 東経141.4度 3.7 20Km
Final 03時28分34秒 北緯36.7度 東経141.4度 3.7 20Km
- 650 :M7.74(アラバマ州):2010/09/01(水) 11:32:38.43 ID:DgKFZfQD
- 今ミシッって言ったんだけど・・・。
- 651 :M7.74(東日本):2010/09/01(水) 11:55:39.77 ID:rvaPZ4uL
- >>647
「こりゃまた揺れた」に見えたw
- 652 :M7.74(福島県):2010/09/01(水) 16:33:51.26 ID:1TDm7mio
- こおりやまきたー!
- 653 :M7.74(長屋):2010/09/01(水) 16:34:02.89 ID:yZhg2UVC
- 多賀城揺れた 震度1くらい
- 654 :M7.74(宮城県):2010/09/01(水) 16:34:10.28 ID:KDqJocyT
- ゆらゆらしてる
- 655 :M7.74(宮城県):2010/09/01(水) 16:34:10.19 ID:z4QnC1ix
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 656 :M7.74(宮城県):2010/09/01(水) 16:34:12.57 ID:bus93OJv
- 仙台 推定2
- 657 :M7.74(栃木県):2010/09/01(水) 16:34:20.59 ID:sezGVdlr
- 揺れた@宇都宮
- 658 :M7.74(catv?):2010/09/01(水) 16:34:23.57 ID:vvqxz+xC
- 仙台市青葉区@1くらい?
- 659 :M7.74(福島県):2010/09/01(水) 16:34:26.50 ID:bu9mP9yu
- 福島県相馬市きましたわ
- 660 :M7.74(宮城県):2010/09/01(水) 16:34:31.35 ID:5MjsZfLC
- 宮城ゆれた・・・
結構デカイ
- 661 :M7.74(宮城県):2010/09/01(水) 16:34:32.78 ID:poJ/lhLl
- 揺れたか?
- 662 :M7.74(東京都):2010/09/01(水) 16:34:34.89 ID:u0QfxXaw
- 千葉県北西部 震度0.4
- 663 :M7.74(宮城県):2010/09/01(水) 16:34:44.70 ID:9GTj+9zi
- 石巻
- 664 :M7.74(宮城県):2010/09/01(水) 16:34:47.75 ID:Ek0RN6/D
- ゆれてる
- 665 :M7.74(岩手県):2010/09/01(水) 16:34:48.10 ID:owKZoUwO
- 盛岡揺れてる?
- 666 :兄(宮城県):2010/09/01(水) 16:34:49.09 ID:REIfGxwF
- ゆらゆら@大崎市古川
- 667 :M7.74(catv?):2010/09/01(水) 16:35:05.54 ID:YUwkBPFd
- 揺れた? 神田
- 668 :M7.74(千葉県):2010/09/01(水) 16:35:10.53 ID:Dcmf9Wpj
- きたような気がする 千葉北西部
- 669 :M7.74(東京都):2010/09/01(水) 16:35:30.08 ID:2+0j2yNa
- 中央区ゆれた?
- 670 :M7.74(宮城県):2010/09/01(水) 16:35:40.45 ID:jQU5g55s
- 宮城県震度3だって
- 671 :M7.74(東京都):2010/09/01(水) 16:35:41.72 ID:owdBNSTu
- やっぱ揺れたよね?@新宿
- 672 :M7.74(ネブラスカ州):2010/09/01(水) 16:35:59.10 ID:E24u4U9q
- 仙台市泉区
- 673 :M7.74(宮城県):2010/09/01(水) 16:36:28.11 ID:K57snF+0
- 気づかなかったからageない
- 674 :M7.74(東京都):2010/09/01(水) 16:37:08.96 ID:e9YSngyI
- 緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html
2010年9月1日 16時32分50秒
宮城県沖で地震が発生しました。
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 16時33分11秒 北緯37.8度 東経142.1度 5.3 40Km
02 16時33分13秒 北緯37.9度 東経141.9度 5.0 40Km
03 16時33分13秒 北緯37.9度 東経142.0度 5.1 20Km
04 16時33分17秒 北緯37.9度 東経142.0度 5.1 20Km
05 16時33分29秒 北緯37.9度 東経142.0度 5.1 20Km
06 16時33分36秒 北緯37.9度 東経142.0度 5.1 20Km
07 16時33分56秒 北緯37.9度 東経142.0度 5.1 20Km
Final 16時33分59秒 北緯37.9度 東経142.0度 5.1 20Km
- 675 :M7.74(ネブラスカ州):2010/09/01(水) 16:37:20.04 ID:E24u4U9q
- 宮城沖か
- 676 :M7.74(新潟・東北):2010/09/01(水) 16:37:21.22 ID:+nQqI+az
- 大きい揺れが治まった後も、小さいのが結構長く続いてたね
いつまでもグラスの中身がユラユラしてた
- 677 :M7.74(東京都):2010/09/01(水) 16:37:22.04 ID:2+0j2yNa
- キタ━(゚∀゚)━!! と言えない・・揺れたよな?
- 678 :M7.74(福島県):2010/09/01(水) 16:37:49.42 ID:RQL0qebO
- 揺れた
- 679 :M7.74(宮城県):2010/09/01(水) 16:38:45.78 ID:jQU5g55s
- さびれた
- 680 :仙台市青葉区中央(宮城県):2010/09/01(水) 16:40:12.29 ID:unX5G1Fe
- >>674
ずいぶん浅いな
- 681 :M7.74(宮城県)(宮城県):2010/09/01(水) 16:56:19.89 ID:cSwH4Y/1
- 来るかな...宮城県沖
- 682 :M7.74(神奈川県):2010/09/02(木) 17:43:52.52 ID:u2Q4W2n8
- 徳島一瞬ガタッときた
- 683 :M7.74(アラバマ州):2010/09/02(木) 17:44:21.93 ID:pLKNeFA1
- 笠岡微振動
- 684 :M7.74(西日本):2010/09/02(木) 17:45:04.58 ID:3XBMQgRT
- おいゆれたぞ
- 685 :M7.74(東京都):2010/09/02(木) 17:45:36.34 ID:kdNCc8Fp
- 地震北@倉敷震度1くらいかの?
- 686 :M7.74(岡山県):2010/09/02(木) 17:46:13.04 ID:ey0s1UEy
- 倉敷一瞬下からズンと突き上げた
- 687 :M7.74(徳島県):2010/09/02(木) 17:48:07.37 ID:KrM0r1Bc
- 徳島だけど一瞬ガタンと来た
地震?
- 688 :池袋(東京都):2010/09/02(木) 23:05:53.96 ID:tAx0EFXh
- 最近、また地震多いよな・・・・
- 689 :M7.74(関東):2010/09/02(木) 23:12:23.80 ID:RafR4ON9
- 今電気のかさが揺れたんだが地震か?@千葉県佐倉市
- 690 :M7.74(茨城県):2010/09/03(金) 02:41:43.42 ID:54thOxhb
- ビリッときた
- 691 :M7.74(長屋):2010/09/03(金) 02:59:21.56 ID:7J9QrTUR
- 震度1くらいを体感 @姫路
- 692 :M7.74(東日本):2010/09/03(金) 20:53:38.43 ID:7qmNoBnC
- 気のせいか
- 693 :M7.74(東日本):2010/09/03(金) 20:55:59.60 ID:7qmNoBnC
- 風か
- 694 :M7.74(東京都):2010/09/04(土) 06:18:39.80 ID:joMXzzX1
- 緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html
2010年9月4日 06時15分29秒
釧路沖で地震が発生しました。
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 06時15分46秒 北緯43.2度 東経145.2度 5.4 10Km
02 06時15分47秒 北緯43.2度 東経145.2度 5.2 10Km
03 06時15分49秒 北緯42.9度 東経145.4度 5.3 50Km
04 06時15分52秒 北緯42.9度 東経145.4度 4.9 50Km
05 06時15分53秒 北緯42.9度 東経145.4度 4.9 50Km
06 06時15分54秒 北緯42.9度 東経145.4度 4.9 50Km
07 06時15分54秒 北緯42.9度 東経145.4度 5.6 50Km
08 06時15分56秒 北緯42.6度 東経145.8度 5.8 60Km
09 06時16分13秒 北緯42.6度 東経145.7度 5.7 50Km
10 06時16分21秒 北緯42.8度 東経145.5度 5.6 60Km
Final 06時16分40秒 北緯42.8度 東経145.5度 5.6 60Km
- 695 :M7.74(東日本):2010/09/04(土) 06:19:29.18 ID:gWQESh87
- きた?@宮城南部
- 696 :M7.74(愛媛県):2010/09/05(日) 04:17:56.39 ID:cu3rrLjU
- 愛媛松山きたかな?2くらい?
- 697 :M7.74(愛媛県):2010/09/05(日) 04:18:53.61 ID:TPm8nK7P
- 松山1も無いくらい。
- 698 :M7.74(愛媛県):2010/09/05(日) 04:22:34.59 ID:X26lHBA/
- 松山4時ちょうどぐらいにも軽く揺れたよね?
- 699 :M7.74(関西地方):2010/09/05(日) 22:07:20.78 ID:ionkwUCI
- 地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
P波からS波まで3秒くらい
- 700 :M7.74(dion軍):2010/09/05(日) 22:07:46.79 ID:PjIcFlb6
- 地震きた?@愛知県名古屋市
- 701 :M7.74(アラバマ州):2010/09/05(日) 22:07:55.19 ID:+oPK9Ngl
- 軽く揺れた気がする
- 702 :M7.74(三重県):2010/09/05(日) 22:08:00.33 ID:comMe7eV
- 三重北部震度1ぐらいきた
- 703 :M7.74(長屋):2010/09/05(日) 22:08:03.13 ID:t/BL1Lyg
- きたぜ
- 704 :M7.74(三重県):2010/09/05(日) 22:08:08.22 ID:tOXqpLlP
- なんか揺れたお
- 705 :M7.74(三重県):2010/09/05(日) 22:08:08.19 ID:HdJ9XHFT
- 三重県北部
ドンと来て少し揺れた。
初期微動無し。直下型か?
- 706 :M7.74(愛知県):2010/09/05(日) 22:08:09.71 ID:Q4uvarp8
- 揺れたよな?
- 707 :M7.74(岐阜県):2010/09/05(日) 22:08:11.94 ID:hF0GUTsB
- ゆれた@ぎふ
- 708 :M7.74(愛知県):2010/09/05(日) 22:08:13.46 ID:Ob5/eLXL
- 岡崎揺れたよ。
- 709 :M7.74(岐阜県):2010/09/05(日) 22:08:16.19 ID:YCyqBrlM
- ゆれたよね?
- 710 :M7.74(愛知県):2010/09/05(日) 22:08:35.78 ID:qpf//8Jk
- おええええええきったあああああ
- 711 :M7.74(岐阜県):2010/09/05(日) 22:08:35.45 ID:3EIY4Ux4
- 微妙に揺れた
- 712 :M7.74(福井県):2010/09/05(日) 22:08:40.30 ID:b3gIjFp7
- 揺れた
- 713 :M7.74(岐阜県):2010/09/05(日) 22:08:41.52 ID:zPhHJ6qB
- うん
- 714 :M7.74(愛知県):2010/09/05(日) 22:08:51.41 ID:0gJzhgcp
- わずかに揺れた気がする@岐阜
- 715 :M7.74(岐阜県):2010/09/05(日) 22:08:54.30 ID:nw7zkfAF
- ちょい揺れた@岐阜
- 716 :M7.74(catv?):2010/09/05(日) 22:09:12.26 ID:s0APnpMu
- ゆれた、福井南部
- 717 :M7.74(三重県):2010/09/05(日) 22:09:25.97 ID:Gw0UjzQu
- やっぱりきた@鈴鹿
- 718 :M7.74(三重県):2010/09/05(日) 22:09:42.10 ID:k32NC9vw
- 滋賀北部揺れた。
ドンがきつくて、あと微震だった。
- 719 :M7.74(滋賀県):2010/09/05(日) 22:09:48.67 ID:nOe72ddv
- 揺れた
- 720 :M7.74(長屋):2010/09/05(日) 22:10:46.79 ID:ZC3LTJlR
- 一瞬突き上げあったよね?愛知
- 721 :M7.74(東日本):2010/09/05(日) 22:12:16.72 ID:OTOnkN2F
- Final 22時07分18秒 北緯35.6度 東経136.2度 3.2 10Km
https://www.anetrt.net/anet/top_all.html
■震源ttp://maps.google.co.jp/maps?q=35.6,136.2(singen!)&z=6
- 722 :M7.74(長屋):2010/09/05(日) 22:13:32.18 ID:ZC3LTJlR
- 震度2
- 723 :M7.74(岐阜県):2010/09/05(日) 22:14:06.34 ID:hF0GUTsB
- 揖斐川町 震度 2
- 724 :M7.74(大阪府):2010/09/05(日) 23:19:58.17 ID:EojrBFjM
- 茨木市だがなんかゆれたぞ。
嫌なゆれ方で。
- 725 :M7.74(大阪府):2010/09/05(日) 23:22:44.03 ID:zziokD4y
- 同じく茨木だが揺れた
- 726 :M7.74(大阪府):2010/09/05(日) 23:30:49.28 ID:EojrBFjM
- 地震じゃなかったのかな。
なんか一瞬ゆれたんだけどな。
- 727 :M7.74(大阪府):2010/09/05(日) 23:41:56.81 ID:zziokD4y
- ちなみに南茨木。なんの揺れだったのか気になるな。
- 728 :M7.74(大阪府):2010/09/06(月) 00:09:03.34 ID:qdw6ORaK
- 俺は総持寺。
場所は結構離れてるな。
- 729 :M7.74(東日本):2010/09/06(月) 00:09:06.95 ID:IWG3nxaH
- 23:19:35に揺れてるよ。
体感では分からないレベルだと思うけど。
- 730 :M7.74(東京都):2010/09/06(月) 05:22:59.06 ID:/0NMkfup
- ゆれた?@東京
コトコトッと一瞬だけど
- 731 :M7.74(千葉県):2010/09/06(月) 05:23:40.96 ID:CM/9IBjI
- 揺れたよ一瞬
- 732 :M7.74(東京都):2010/09/06(月) 05:25:29.07 ID:+HeYCr5T
- 一瞬だけ揺れた
- 733 :M7.74(東日本):2010/09/06(月) 05:46:53.87 ID:lNm2W/jy
- 5時21分の地震、神奈川も一瞬揺れた・・・ようだw
- 734 :M7.74(大阪府):2010/09/06(月) 13:47:08.07 ID:Y1u1v69T
- ( ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
\_|_____○/
/ //ノノノ人ヽ ヽ
| / -‐' 'ー-' \ヽ |
|| (●), 、(●:ヽ /
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
\ .`ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐ー´´\
- 735 :M7.74(北海道):2010/09/06(月) 19:31:55.84 ID:qT95ihTd
- mailto:sage
- 736 :M7.74(catv?):2010/09/08(水) 19:48:35.59 ID:TRBPRzbC
- 長崎揺れた気がする
- 737 :M7.74(長崎県):2010/09/08(水) 19:52:19.95 ID:0pu/dLUq
- >>736
揺れたよね
テレビ速報来ないな
- 738 :M7.74(長崎県):2010/09/08(水) 19:53:25.42 ID:0pu/dLUq
- あ来た
長崎市2
うちは1だったw
- 739 :M7.74(北海道):2010/09/08(水) 19:53:55.45 ID:NVG2NERz
- 長崎地震あったらしいね、長崎で地震ってめずらしいね
- 740 :M7.74(catv?):2010/09/08(水) 19:57:23.47 ID:OjYC0aG7
- 久々に揺れたな@長崎
- 741 :M7.74(長崎県):2010/09/08(水) 20:04:42.94 ID:E/xO9FEE
- 久しぶりでなんか快感ww@長崎
- 742 :M7.74(長崎県):2010/09/08(水) 20:07:09.36 ID:E/xO9FEE
- もう一発きたっぽい@長崎
- 743 :M7.74(長崎県):2010/09/08(水) 20:07:10.12 ID:0pu/dLUq
- さっきの、1かと思ったら訂正?キタ
うち2だった
マジ久しぶり
って書いてたらまた揺れたー
- 744 :M7.74(神奈川県):2010/09/08(水) 20:23:19.56 ID:z61qaNS/
- test
- 745 :M7.74(滋賀県):2010/09/10(金) 04:07:42.49 ID:vInbNQey
- 地震きたでえええええ
- 746 :M7.74(福井県):2010/09/10(金) 04:08:11.10 ID:ZdiC/IVz
- 揺れた
- 747 :M7.74(関西地方):2010/09/10(金) 04:08:36.40 ID:gfU2aiYe
- 滋賀県長浜市
2秒ほど細かく揺すられた
- 748 :M7.74(三重県):2010/09/10(金) 04:09:19.33 ID:hzablbSE
- 三重県 震度1〜2
- 749 :M7.74(岐阜県):2010/09/10(金) 04:12:05.09 ID:ZKneeyx+
- S波無しでP波のみって感じだったな
P波が結構長く続いたので、まあそれなりにでかいかなと思って、
覚悟していたら、S波無し・・・
こういうパターン、のちのことを考えると、逆に不気味
- 750 :M7.74(愛知県):2010/09/10(金) 09:35:31.30 ID:Oe8JNSFR
- 揺れた
- 751 :M7.74(福井県):2010/09/10(金) 09:35:40.13 ID:lSKvo//m
- kita-
- 752 :M7.74(岐阜県):2010/09/10(金) 09:35:42.56 ID:9JRSb9J3
- ゆれた@岐阜市
- 753 :M7.74(中部地方):2010/09/10(金) 09:35:50.22 ID:GKRRTGQi
- うちも今揺れた。
- 754 :M7.74(静岡県):2010/09/10(金) 09:35:54.11 ID:N6banfKU
- ぐらぐらっと@静岡県浜松
- 755 :M7.74(愛知県):2010/09/10(金) 09:35:59.51 ID:LvujOkJ3
- 豊田揺れた
- 756 :M7.74(静岡県):2010/09/10(金) 09:35:59.57 ID:b4z2u8de
- 自信キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!@静岡
- 757 :M7.74(三重県):2010/09/10(金) 09:36:02.20 ID:uNTJcFDY
- ちょっとゆれた@松阪
- 758 :M7.74(愛知県):2010/09/10(金) 09:36:18.51 ID:RxPFhMxd
- ゆれた
- 759 :M7.74(福井県):2010/09/10(金) 09:36:18.54 ID:ZdiC/IVz
- また揺れたな
- 760 :M7.74(愛知県):2010/09/10(金) 09:36:38.61 ID:kkVJPf74
- キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!@豊橋
- 761 :M7.74(愛知県):2010/09/10(金) 09:36:47.30 ID:RxPFhMxd
- 名古屋ゆれた
- 762 :M7.74(三重県):2010/09/10(金) 09:37:09.24 ID:fo2cv+m0
- ガタンと来た。@鈴鹿の山の麓
- 763 :M7.74(三重県):2010/09/10(金) 09:37:30.44 ID:fO21nycN
- ゆれた@鈴鹿
- 764 :M7.74(愛知県):2010/09/10(金) 09:38:09.67 ID:9vTN3ckP
- やっぱ揺れてた。@とよはし
- 765 :M7.74(catv?):2010/09/10(金) 09:38:57.60 ID:wSYCK5SS
- 揺れた@各務原
- 766 :M7.74(愛知県):2010/09/10(金) 09:39:20.15 ID:Nzf3ZsJ8
- 揺れたよね?@名古屋
しかしTVは完全に無視かよorz
- 767 :M7.74(愛知県):2010/09/10(金) 09:43:56.75 ID:gPgXZPey
- 揺れた名古屋市港区
- 768 :M7.74(dion軍):2010/09/10(金) 16:02:41.44 ID:aTzWWoM3
- 茨城北部震度1
- 769 :M7.74(アラバマ州):2010/09/10(金) 18:11:18.88 ID:ZP132vvP
- 長野須坂震度1
- 770 :M7.74(長野県):2010/09/10(金) 18:12:18.03 ID:f8xCmlDw
- 長野市揺れた
- 771 :M7.74(dion軍):2010/09/10(金) 22:16:26.84 ID:dKeIZ9Rj
- ?
- 772 :仙台市青葉区中央(宮城県):2010/09/11(土) 08:36:10.75 ID:r7vtqe+9
- 気のせいかと思ったらやっぱ揺れてた
- 773 :M7.74(関西地方):2010/09/11(土) 20:28:04.76 ID:3+ANqHBc
- 和歌山市震度2
- 774 :M7.74(神奈川県):2010/09/12(日) 13:16:32.16 ID:v0cT3ZaA
-
- 775 :M7.74(北海道):2010/09/13(月) 14:49:17.85 ID:IwNhRwMi
- 札幌ゆれた?
- 776 :M7.74(岩手県):2010/09/13(月) 14:49:22.56 ID:9Wn5lidc
- kita-
- 777 :M7.74(北海道):2010/09/13(月) 14:49:22.76 ID:kwZNyCmB
- 札幌震度2程度
- 778 :M7.74(北海道):2010/09/13(月) 14:49:22.98 ID:cS9XW6VD
- 札幌 震度3ぐらい
- 779 :M7.74(アラバマ州):2010/09/13(月) 14:49:23.91 ID:k6he+H1l
- 札幌市南区、震度3くらい
- 780 :M7.74(東京都):2010/09/13(月) 14:49:38.61 ID:GIUWjqsY
- 長い地震キタwwww@盛岡
- 781 :M7.74(北海道):2010/09/13(月) 14:49:55.17 ID:sDOze9v2
- 札幌、まだ揺れてる
長い
- 782 :M7.74(北海道):2010/09/13(月) 14:49:55.73 ID:x/bBy4QV
- (´・ω・`)kita
- 783 :M7.74(北海道):2010/09/13(月) 14:49:55.74 ID:i0iExOyc
- ゆらゆらさっぽろ
- 784 :M7.74(北海道):2010/09/13(月) 14:49:55.63 ID:Kj4oJD8u
- 札幌市南区 震度2とみた
- 785 :M7.74(北海道):2010/09/13(月) 14:49:57.15 ID:LQj39b6B
- 札幌@北区
震度1くらいかねぇ
- 786 :M7.74(北海道):2010/09/13(月) 14:49:58.10 ID:KkKvFwBK
- 札幌まだ揺れてる
- 787 :M7.74(青森県):2010/09/13(月) 14:49:59.44 ID:ND65Tt4g
- 八戸
びびったわwww
- 788 :仙台市青葉区中央(宮城県):2010/09/13(月) 14:50:03.99 ID:KKGWYSnK
- 来てる来てる━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 789 :M7.74(北海道):2010/09/13(月) 14:50:06.11 ID:1yItz0Tt
- 函館3か4くらいか?
- 790 :M7.74(北海道):2010/09/13(月) 14:50:10.82 ID:eIFiwAPK
- 札幌市中央区アパート9階で震度2くらい
- 791 :M7.74(北海道):2010/09/13(月) 14:50:13.36 ID:DPLsJTBW
- 北海道江別市揺れました
- 792 :M7.74(アラバマ州):2010/09/13(月) 14:50:18.85 ID:A1NtGpWU
- 仙台1か2
- 793 :M7.74(北海道)(北海道):2010/09/13(月) 14:50:21.59 ID:QFwQS6i+
- キター
- 794 :M7.74(青森県):2010/09/13(月) 14:50:22.83 ID:exXSEGpM
- 青森きたああ
- 795 :M7.74(アラビア):2010/09/13(月) 14:50:23.47 ID:s9fwF4Ny
- 函館震度2くらいか
- 796 :M7.74(北海道):2010/09/13(月) 14:50:26.41 ID:i2IY9Df6
- @室蘭 横揺れ 震度2ぐらい?
- 797 :M7.74(青森県):2010/09/13(月) 14:50:29.18 ID:JVGkQJNL
- 止まったかな
- 798 :M7.74(宮城県):2010/09/13(月) 14:50:30.01 ID:Df6uQTO1
- 仙台来た
- 799 :M7.74(アラバマ州):2010/09/13(月) 14:50:30.50 ID:BglEG5wI
- 札幌2ぐらい?
- 800 :M7.74(長屋):2010/09/13(月) 14:50:38.54 ID:KJ+J10l+
- 青森震度4か
- 801 :M7.74(北海道):2010/09/13(月) 14:50:39.00 ID:oIhr3Ykd
- 札幌市北区震度2くらい
- 802 :M7.74(北海道):2010/09/13(月) 14:50:38.86 ID:Kj4oJD8u
- 函館で4か
- 803 :M7.74(dion軍):2010/09/13(月) 14:50:41.81 ID:djnOtUwg
- 揺れが長くて気持ち悪い
- 804 :兄(宮城県):2010/09/13(月) 14:50:50.70 ID:GtvNQr/H
- ながいよ、ながーくゆれたよ@大崎市北町
- 805 :宮城登米(宮城県):2010/09/13(月) 14:51:15.49 ID:M0VTG2ki
- 地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
青森と北海道の間の海でそこそこ大きい地震が起こるって
結構珍しいんじゃね?
- 806 :M7.74(北海道):2010/09/13(月) 14:51:19.83 ID:Suy7yadD
- 函館2〜4くらいあったな
長かった
- 807 :M7.74(北海道):2010/09/13(月) 14:51:22.13 ID:cXwNKf+i
- 結構揺れた@苫小牧
- 808 :M7.74(関西地方):2010/09/13(月) 14:51:23.60 ID:nnZxHuWW
- わあーっ
- 809 :M7.74(宮城県):2010/09/13(月) 14:51:37.27 ID:Df6uQTO1
- 仙台まだゆれてるよ
- 810 :M7.74(青森県):2010/09/13(月) 14:51:39.44 ID:ANODjucO
- 八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 811 :M7.74(青森県):2010/09/13(月) 14:51:47.03 ID:aist0SzV
- 青森揺れたーーーー
- 812 :M7.74(アラビア):2010/09/13(月) 14:51:51.93 ID:s9fwF4Ny
- くそ・・・6階の研究室ならもっと揺れたかも・・・
函館
- 813 :M7.74(北海道):2010/09/13(月) 14:51:53.22 ID:Kj4oJD8u
- 震源は青森県東方沖 M6
- 814 :M7.74(東京都):2010/09/13(月) 14:51:53.65 ID:x8qBr2kF
- めまいっぽい揺れ@四ツ谷
- 815 :M7.74(北海道):2010/09/13(月) 14:51:54.62 ID:KkKvFwBK
- 震度4は結構大きいな
- 816 :M7.74(東京都):2010/09/13(月) 14:52:05.80 ID:GM+yxhpM
- 緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html
2010年9月13日 14時47分48秒
青森県東方沖で地震が発生しました。
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 14時48分07秒 北緯41.5度 東経142.1度 5.8 60Km
02 14時48分09秒 北緯41.5度 東経142.1度 5.8 60Km
03 14時48分09秒 北緯41.4度 東経142.1度 5.8 50Km
04 14時48分12秒 北緯41.4度 東経142.1度 5.7 50Km
05 14時48分15秒 北緯41.4度 東経142.1度 5.5 80Km
06 14時48分22秒 北緯41.4度 東経142.1度 5.8 70Km
07 14時48分34秒 北緯41.4度 東経142.1度 5.8 60Km
08 14時48分54秒 北緯41.4度 東経142.2度 5.8 40Km
Final 14時48分55秒 北緯41.4度 東経142.2度 5.8 40Km
- 817 :M7.74(宮城県):2010/09/13(月) 14:52:16.43 ID:j8gXQywr
- 仙台ゆらゆら揺れた
- 818 :M7.74(北海道):2010/09/13(月) 14:52:23.86 ID:Kj4oJD8u
- 訂正 M6→5.7
- 819 :M7.74(北海道):2010/09/13(月) 14:52:58.21 ID:sDOze9v2
- [速報LV4] 13日14時47分頃 青森県上北郡六ヶ所村泊近辺(N41.4/E142.1)にてM5.8の地震が発生。震源の深さは50km。
大丈夫かな
- 820 :M7.74(北海道):2010/09/13(月) 14:53:03.87 ID:8wyr/0jj
- 函館北斗市揺れた
4らしいけど2くらいに感じた
- 821 :M7.74(宮城県):2010/09/13(月) 14:53:31.93 ID:KKGWYSnK
- >>819
六ヶ所村か('A`;)
- 822 :M7.74(東京都):2010/09/13(月) 14:54:10.14 ID:v0w1QK1w
- 地震感じたぜ@東京
PC向かって、あぐらかいてた
- 823 :M7.74(北海道):2010/09/13(月) 14:55:17.34 ID:KkKvFwBK
- 原発はその程度の想定の範囲内の地震には耐えられるはず。
- 824 :M7.74(dion軍):2010/09/13(月) 14:56:25.56 ID:ps0xirQW
- 津波の心配は無いってさ!>八戸在住・・
- 825 :M7.74(北海道):2010/09/13(月) 14:56:49.12 ID:Lpgl6y3W
- やたら広範囲だと思ったらM5.8もあったのか
- 826 :M7.74(北海道):2010/09/13(月) 15:03:45.27 ID:QaBJxko0
- 車乗ってたけど、車の中でもわかるぐらい揺れたよー@函館
- 827 :M7.74(茨城県):2010/09/14(火) 22:11:59.74 ID:4WMZ7dEi
- 茨城キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 828 :M7.74(東京都):2010/09/14(火) 22:12:01.74 ID:RxBTh4dn
- 千葉県北西部 震度1
- 829 :M7.74(千葉県):2010/09/14(火) 22:12:02.00 ID:NoulP6HY
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 830 :M7.74(西日本):2010/09/14(火) 22:12:09.54 ID:Bl7+TD/1
- 茨城南部ちょっとキタ
- 831 :M7.74(千葉県):2010/09/14(火) 22:12:16.21 ID:wYR21cr0
- 千葉キタ
- 832 :M7.74(埼玉県):2010/09/14(火) 22:12:17.53 ID:+ZjXd9V8
- ちょっとゆれた
- 833 :M7.74(茨城県):2010/09/14(火) 22:12:24.76 ID:23d/1hbT
- びっくりしたなぁもう@潮来
- 834 :M7.74(茨城県):2010/09/14(火) 22:12:25.84 ID:KbOWaOIQ
- 土浦キター
- 835 :M7.74(茨城県):2010/09/14(火) 22:12:27.24 ID:Qfa7eu57
- つくばキタ━(゚∀゚)━!!
- 836 :M7.74(千葉県):2010/09/14(火) 22:12:28.00 ID:m2W3EVcs
- 千葉、佐倉
ちょっとだけガタっとした
- 837 :M7.74(千葉県):2010/09/14(火) 22:12:33.47 ID:wbFyj9cF
- キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜 @柏!
- 838 :M7.74(アラバマ州):2010/09/14(火) 22:12:36.95 ID:nBNttXUF
- でかいかと思ったけどそうでもなかった@柏
- 839 :M7.74(アラバマ州):2010/09/14(火) 22:12:43.16 ID:gEnKdFui
- みしみし〜^^@柏
- 840 :M7.74(茨城県):2010/09/14(火) 22:12:45.27 ID:eyBXw//h
- 大型トラックが通ったくらいの揺れ@茨城
- 841 :M7.74(catv?):2010/09/14(火) 22:12:51.25 ID:RM6SIhP4
- おおきいのがくるかとかまえていたらこねぇ
- 842 :M7.74(埼玉県):2010/09/14(火) 22:12:52.29 ID:9RAfm7NC
- 鴨川3連発!!
- 843 :M7.74(千葉県):2010/09/14(火) 22:13:15.33 ID:af5GTyPo
- ギシッて八千代市
- 844 :M7.74(アラバマ州):2010/09/14(火) 22:13:21.32 ID:fEC1PIJ8
- ズシン!ていったのに揺れない@茨城県南
- 845 :M7.74(アラバマ州):2010/09/14(火) 22:14:12.61 ID:i302m9XG
- 軽く揺れた@茨城
- 846 :M7.74(東京都):2010/09/14(火) 22:14:29.18 ID:ULlC4AwX
- ズンてきたね。縦揺れ。千葉市若葉区
- 847 :M7.74(茨城県):2010/09/14(火) 22:14:50.16 ID:CRDrmsVI
- >>841
>>844
だね。つくば。
- 848 :M7.74(岐阜県):2010/09/15(水) 15:15:40.81 ID:DKrY0Gs0
- ゆれたんだけど・・・誰もいないの?@岐阜
- 849 :M7.74(長屋):2010/09/15(水) 15:16:56.85 ID:SDgZ4H1C
- ゆれた
- 850 :M7.74(アラバマ州):2010/09/17(金) 01:02:12.39 ID:OYqvo70v
- 福岡だけど揺れた
- 851 :M7.74(神奈川県):2010/09/17(金) 01:11:16.21 ID:7K82fijW
- 神奈川県
- 852 :M7.74(アラバマ州):2010/09/17(金) 05:43:18.16 ID:qJcFfHhX
- 沖縄県
- 853 :M7.74(アラバマ州):2010/09/17(金) 20:07:21.61 ID:7m3hFsiv
- ぶるぶるしてない?
- 854 :M7.74(岩手県):2010/09/18(土) 06:13:59.52 ID:D0rVSn0T
- 北上市確認
- 855 :盛岡(岩手県):2010/09/18(土) 16:31:53.25 ID:9jT4qMtq
- 今揺れたよね?
- 856 :M7.74(青森県):2010/09/18(土) 17:00:33.85 ID:mEAHmpg2
- 八戸
- 857 :M7.74(空):2010/09/18(土) 21:16:58.98 ID:rYOgZHev
- 函館揺れた
- 858 :M7.74(北海道):2010/09/18(土) 21:18:06.83 ID:AjZF8cfc
- 揺れたね
- 859 :M7.74(dion軍):2010/09/19(日) 15:37:11.59 ID:Cc4ohH+A
- 茨城北部震度1
- 860 :M7.74(群馬県):2010/09/19(日) 15:37:12.68 ID:TcA6kwnj
- ぐらっときた
- 861 :M7.74(茨城県):2010/09/19(日) 15:37:57.98 ID:lFlP+CLW
- 一瞬来た
- 862 :M7.74(ネブラスカ州):2010/09/19(日) 15:38:01.13 ID:amRSk+eq
- 微かに揺れた気がする八王子
- 863 :M7.74(岡山県):2010/09/19(日) 21:48:35.09 ID:KfXunwsX
- 倉敷ゆれたぞ
- 864 :M7.74(岡山県):2010/09/19(日) 21:48:48.33 ID:IW9i8VFD
- 岡山県笠岡市
- 865 :M7.74(岡山県):2010/09/19(日) 21:48:57.14 ID:VHSZZBB2
- 倉敷キタ
- 866 :M7.74(岡山県):2010/09/19(日) 21:49:01.21 ID:WV7EYtBG
- 岡山玉野揺れた
- 867 :M7.74(中国地方):2010/09/19(日) 21:49:15.14 ID:lkMGKHjt
- 福山若干揺れた
- 868 :M7.74(岡山県):2010/09/19(日) 21:49:21.21 ID:v2gvJk6m
- 岡山浅口市揺れた結構縦揺れ強かったね
- 869 :M7.74(広島県):2010/09/19(日) 21:49:31.12 ID:OnD6tUj+
- 福山揺れた
- 870 :M7.74(岡山県):2010/09/19(日) 21:49:33.72 ID:XSn9PIG5
- キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!!
- 871 :M7.74(岡山県):2010/09/19(日) 21:49:34.11 ID:zGh3pwhN
- 岡山県美作市
ブルルっとキタ
- 872 :M7.74:2010/09/19(日) 21:49:36.98 ID:CRz9QjPS
- 倉敷きた
二派はなし?
- 873 :M7.74(dion軍):2010/09/19(日) 21:49:38.77 ID:Hf2Lo8Sm
- 倉敷きた。震度1ぐらい? つか昨夜も地震あったんだね
- 874 :M7.74(西日本):2010/09/19(日) 21:49:46.33 ID:G777K+wM
- 笠岡死んだ
- 875 :M7.74(香川県):2010/09/19(日) 21:49:48.60 ID:Z3iv6Ka8
- 四国高松 ずしんときた!
- 876 :M7.74(岡山県):2010/09/19(日) 21:49:49.63 ID:roNl/SoL
- 倉敷
- 877 :M7.74:2010/09/19(日) 21:50:06.05 ID:FC6xPR+Z
- やっぱじしんだったのね
- 878 :M7.74(岡山県):2010/09/19(日) 21:50:13.58 ID:cTEQQRsA
- 岡山
かなり揺れた
- 879 :M7.74(アラバマ州):2010/09/19(日) 21:50:17.33 ID:n3HkPT9b
- 岡山県総社市
ドゴーンと来た
- 880 :M7.74(岡山県):2010/09/19(日) 21:50:18.88 ID:bifLFM7h
- 同じく倉敷一瞬だけだったね
- 881 :M7.74(岡山県):2010/09/19(日) 21:51:08.30 ID:JtWYX2kA
- 岡山市中区きました。突き上げるように。1
- 882 :M7.74(岡山県):2010/09/19(日) 21:51:17.48 ID:cTEQQRsA
- 横揺れだった
ガタガタしてた
- 883 :M7.74(アラバマ州):2010/09/19(日) 21:51:27.01 ID:n3HkPT9b
- 揺れ方はゴゴ..ドゴーンって二段階だった感じ
- 884 :M7.74(神奈川県):2010/09/19(日) 21:51:32.44 ID:kJwYKbkQ
- 香川県も一瞬揺れた
- 885 :M7.74(catv?):2010/09/19(日) 21:51:37.28 ID:zXqkX0cN
- 高松もきたよ
- 886 :M7.74(中国地方):2010/09/19(日) 21:51:55.19 ID:XpooGPVX
- 福山なんだったんだ・・・
ドゴーンって音してミシミシって・・・こわいお・・・
- 887 :M7.74(岡山県):2010/09/19(日) 21:52:18.07 ID:cTEQQRsA
- テレビで速報流れないな
- 888 :M7.74(東京都):2010/09/19(日) 21:52:21.21 ID:G/CZ/Q9w
- 普通じゃないゆれだったな
何かものが落ちたようなゆれだった
- 889 :M7.74(岡山県):2010/09/19(日) 21:52:24.01 ID:XSn9PIG5
- 気象庁おそいな
- 890 :M7.74(岡山県):2010/09/19(日) 21:52:55.92 ID:N9yyvHme
- ガツンって感じの鋭い揺れだったけど、揺れ自体は小さかった。速報出ないな…
- 891 :M7.74(岡山県):2010/09/19(日) 21:52:57.77 ID:EIjItyXH
- 地鳴りが凄かった
- 892 :M7.74(岡山県):2010/09/19(日) 21:53:27.64 ID:cdcE3KJN
- よかった、情報でてないから気のせいかと思ったけど
やっぱり揺れてたんだな
- 893 :M7.74:2010/09/19(日) 21:53:38.30 ID:FC6xPR+Z
- 岡山だけど地震ぽくなかったなんか変なおとした
- 894 :M7.74(岡山県):2010/09/19(日) 21:53:57.92 ID:JtWYX2kA
- 震源地 岡山南 マグニチュード 3.6
- 895 :M7.74(岡山県):2010/09/19(日) 21:54:13.52 ID:l5o0Swnt
- 震度1?@矢掛町
- 896 :M7.74(岡山県):2010/09/19(日) 21:54:38.40 ID:cTEQQRsA
- なんか揺れ方が初めての感覚だった
- 897 :M7.74(岡山県):2010/09/19(日) 21:55:19.26 ID:cdcE3KJN
- 気象庁きた
岡山震源とか珍しい
でも1なのね
- 898 :M7.74(岡山県):2010/09/19(日) 21:55:37.24 ID:XSn9PIG5
- 岡山県 震度2 倉敷市新田 倉敷市沖* 倉敷市白楽町*
笠岡市殿川* 笠岡市笠岡* 里庄町里見*
浅口市天草公園
震度1 津山市中北下* 新見市唐松* 鏡野町井坂*
久米南町下弓削* 真庭市下方* 真庭市下呰部*
真庭市落合垂水* 倉敷市下津井* 倉敷市真備町*
倉敷市児島小川町* 倉敷市水島北幸町*
倉敷市玉島阿賀崎* 倉敷市船穂町* 玉野市宇野*
井原市井原町* 井原市美星町* 井原市芳井町*
総社市中央* 総社市地頭片山* 総社市清音軽部*
高梁市原田南町* 高梁市松原通* 高梁市成羽町*
高梁市川上町* 高梁市備中町* 高梁市有漢町*
和気町矢田* 矢掛町矢掛* 吉備中央町豊野*
赤磐市松木* 浅口市寄島町* 浅口市鴨方町*
浅口市金光町* 岡山北区足守 岡山北区新屋敷*
岡山北区御津金川* 岡山北区建部町*
岡山南区灘崎町*
島根県 震度1 雲南市掛合町掛合*
広島県 震度1 庄原市高野町* 福山市東桜町* 神石高原町油木*
大崎上島町中野* 大崎上島町木江*
香川県 震度1 直島町役場* 観音寺市坂本町
- 899 :M7.74(岡山県):2010/09/19(日) 21:56:30.71 ID:cTEQQRsA
- こえええ南部ってうちじゃん…
- 900 :M7.74(岡山県):2010/09/19(日) 22:00:49.18 ID:N9yyvHme
- 車のサスがボトムしたような嫌な衝撃だった。
- 901 :M7.74(岡山県):2010/09/19(日) 22:08:50.14 ID:qAdeCtMx
- 南区揺れましたわね
- 902 :M7.74(岡山県):2010/09/19(日) 22:51:44.04 ID:XSn9PIG5
- 二度もぶった!
- 903 :M7.74(中国地方):2010/09/19(日) 22:51:48.88 ID:XpooGPVX
- おい!!!福山またきたぞ
音だけだったが
- 904 :M7.74(岡山県):2010/09/19(日) 22:51:54.71 ID:roNl/SoL
- 倉敷
- 905 :M7.74(岡山県):2010/09/19(日) 22:51:55.01 ID:/lpNd7ba
- 余震がきたような…?
@倉敷玉島
- 906 :M7.74(岡山県):2010/09/19(日) 22:52:49.17 ID:l5o0Swnt
- また来た@岡山
- 907 :M7.74(中国地方):2010/09/20(月) 00:16:38.67 ID:LpYTI5XH
- 福山またきたぞ・・・
- 908 :M7.74(アラバマ州):2010/09/20(月) 00:16:52.45 ID:x6sKfNvW
- 総社市
また来たよ、ドゴンと
- 909 :M7.74(岡山県):2010/09/20(月) 00:16:52.92 ID:nnx3NEmf
- 地震キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!@倉敷
- 910 :M7.74(岡山県):2010/09/20(月) 00:16:55.10 ID:O+5iStJ/
- またキタ倉敷
- 911 :M7.74(岡山県):2010/09/20(月) 00:17:24.42 ID:YDFyTUnb
- また少し揺れたような
- 912 :M7.74(東京都):2010/09/20(月) 00:17:24.91 ID:lFUyOgik
- またまたきました岡山
- 913 :M7.74(岡山県):2010/09/20(月) 00:17:38.06 ID:xVb3L16H
- また来たね
- 914 :M7.74(中国地方):2010/09/20(月) 00:18:25.45 ID:ZZiCzLW3
- また来た。
- 915 :M7.74(アラバマ州):2010/09/20(月) 00:19:28.80 ID:kaqiUhFG
- 極わずかに揺れた
- 916 :M7.74(岡山県):2010/09/20(月) 00:19:59.30 ID:+kWD4J7m
- 岡山またきた
もう今日何回目だか
- 917 :M7.74(神奈川県):2010/09/20(月) 06:46:24.47 ID:4wzAnrG8
- 昨日がたがたしていた
- 918 :M7.74(長野県):2010/09/21(火) 04:34:17.75 ID:Rk0LPfCp
- 秋田横手 震度2
- 919 :M7.74(アラバマ州):2010/09/21(火) 10:33:40.34 ID:LSeeW/Fh
- 一瞬「ズン」ときた@所沢
- 920 :M7.74(茨城県):2010/09/21(火) 12:43:09.10 ID:FtkqGVGV
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 921 :M7.74(栃木県):2010/09/21(火) 12:43:16.85 ID:keyDnc+X
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 922 :M7.74(千葉県):2010/09/21(火) 12:43:18.08 ID:U18GRqIW
- 速報きた
- 923 :M7.74(dion軍):2010/09/21(火) 12:43:19.88 ID:ATaU3EPx
- 茨城北部微妙に震度1かな?
- 924 :M7.74(茨城県):2010/09/21(火) 12:43:40.64 ID:dGpP0mXG
- ちょろっと@つくば市
- 925 :M7.74(catv?):2010/09/21(火) 12:44:31.99 ID:AH23esHI
- つくば来たよ
- 926 :M7.74(茨城県):2010/09/21(火) 12:44:37.69 ID:EmYefSND
- 揺れた@ひたちなか
- 927 :M7.74(dion軍):2010/09/21(火) 12:45:09.17 ID:thwN2fec
- どーんときた
- 928 :M7.74(関東・甲信越):2010/09/22(水) 02:50:25.15 ID:GXen1lR1
- 犬山ゆれた
- 929 :M7.74(宮城県):2010/09/22(水) 05:17:00.57 ID:KVomSSmK
- 地震きた?
- 930 :M7.74(岩手県):2010/09/22(水) 05:17:47.80 ID:GGGKF29A
- 揺れたな
- 931 :M7.74(西日本):2010/09/22(水) 05:32:19.19 ID:cwCWC0JU
- 茨城南部キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 932 :M7.74(茨城県):2010/09/22(水) 05:32:34.32 ID:EWQfIk9b
- すげーな地響き@潮来
- 933 :M7.74(千葉県):2010/09/22(水) 05:32:42.31 ID:dFL+eqFr
- キター
- 934 :M7.74(群馬県):2010/09/22(水) 05:32:41.79 ID:/qPU4JXP
- おおおお、ゆれてるゆれてる
- 935 :M7.74(長屋):2010/09/22(水) 05:32:48.77 ID:NMKhy+sP
- 来たかな
- 936 :M7.74(茨城県):2010/09/22(水) 05:32:51.94 ID:umZL32Ly
- 茨城県南シンド2くらい?
- 937 :M7.74(東京都):2010/09/22(水) 05:32:54.00 ID:EGJxWBr9
- 揺れた@松戸
- 938 :M7.74(アラバマ州):2010/09/22(水) 05:32:56.96 ID:C80tlew8
- さいたま市 2ぐらい
- 939 :M7.74(dion軍):2010/09/22(水) 05:32:58.77 ID:0X6JB/Z3
- uaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
- 940 :M7.74(アラバマ州):2010/09/22(水) 05:33:01.77 ID:z1pIUQas
- きた?
- 941 :M7.74(長屋):2010/09/22(水) 05:33:04.15 ID:tonnjzlN
- 2くらい?
- 942 :M7.74(東京都):2010/09/22(水) 05:33:07.23 ID:kKZdeM3f
- 1.0@東京中央区
- 943 :M7.74(アラバマ州):2010/09/22(水) 05:33:07.14 ID:ZknYQNdH
- 揺れた @千葉勝浦
- 944 :M7.74(東京都):2010/09/22(水) 05:33:13.49 ID:lmGqPrlC
- 揺れてるきがする@東京
- 945 :M7.74(東京都):2010/09/22(水) 05:33:14.50 ID:owhdgJPp
- 地震だ@立川
- 946 :M7.74(catv?):2010/09/22(水) 05:33:14.53 ID:rSnQOnjj
- 来たね 震度1@世田谷
- 947 :M7.74(dion軍):2010/09/22(水) 05:33:15.63 ID:xcBkJUPj
- んんん?@東京港区
- 948 :M7.74(東京都):2010/09/22(水) 05:33:15.61 ID:GM/rofxK
- 揺れた?@三鷹
- 949 :M7.74(神奈川県):2010/09/22(水) 05:33:16.65 ID:LXD4aukJ
- 横須賀ちょっと揺れた気がする
- 950 :M7.74(アラバマ州):2010/09/22(水) 05:33:33.04 ID:Z/JVXYoN
- 杉並区 体感
- 951 :M7.74(東京都):2010/09/22(水) 05:33:36.94 ID:HUXqdGYM
- 震度1くらいか?@東京世田谷
- 952 :M7.74(アラバマ州):2010/09/22(水) 05:33:39.96 ID:Cc2FMcwP
- 千葉すげぇゆれたwwww
- 953 :M7.74(千葉県):2010/09/22(水) 05:33:44.07 ID:q8o8PnQN
- 変な地震だな ゴゴゴゴゴ キターだった千葉
- 954 :M7.74(千葉県):2010/09/22(水) 05:33:50.27 ID:wgzMnyrL
- 千葉大網グラグラ〜〜
- 955 :M7.74(東京都):2010/09/22(水) 05:34:09.21 ID:1eJvkBr6
- 北区赤羽
ぐらっときた。
イスのキャスターが編になったのかと思ったら地震か
- 956 :M7.74(アラバマ州):2010/09/22(水) 05:34:22.14 ID:3n4dU1Ou
- 少し揺れた@西東京市
- 957 :M7.74(アラバマ州):2010/09/22(水) 05:34:21.96 ID:Fakh5ED7
- 2くらい?@東京江戸川区
- 958 :M7.74(千葉県):2010/09/22(水) 05:34:36.78 ID:+rT6fhHm
- 市川揺れた
震度2位?
- 959 :M7.74(東京都):2010/09/22(水) 05:35:20.65 ID:EGJxWBr9
- NHK速報
震度3 千葉北西部
- 960 :M7.74(東京都):2010/09/22(水) 05:35:29.68 ID:QzlEXFwN
- ゆれたよね@中野
15分くらい前からぬこがナオナオ騒いでる
いつもランダムに鳴いてるけど
- 961 :M7.74(千葉県):2010/09/22(水) 05:35:32.22 ID:e7/HBlsb
- さっき揺れた震度2くらい @千葉県太平洋側
- 962 :M7.74(千葉県):2010/09/22(水) 05:38:57.31 ID:X/AqkDcv
- ゆれた @市川
- 963 :M7.74(東京都):2010/09/22(水) 05:40:38.39 ID:QzlEXFwN
- 震源ほぼ霞ヶ浦だねw
- 964 :M7.74(関東・甲信越):2010/09/22(水) 05:41:44.79 ID:vCZvspu3
- ドーンと一発@江戸川
熟睡してたぬこが飛び起きた
- 965 :M7.74(茨城県):2010/09/23(木) 13:11:14.99 ID:zZpmJYI1
- 雷のせいで家が揺れるわ
- 966 :M7.74(福島県):2010/09/24(金) 07:18:07.53 ID:1l7jzwGO
- 最近バスが通るたびに震度1くらいのゆれがあって困る
- 967 :M7.74(東日本):2010/09/24(金) 09:21:22.74 ID:TmQzEbPs
- グアテマラみたいに
家の下が空洞になってるんだったりしてw
- 968 :M7.74(愛媛県):2010/09/24(金) 13:01:46.72 ID:2fvFkRMI
- ゆれた
- 969 :M7.74(四国地方):2010/09/24(金) 13:03:03.59 ID:oErc78Lt
- 四国松山震度1くらい
- 970 :M7.74(大阪府):2010/09/24(金) 13:05:59.86 ID:Uqa34IBo
- 大阪寝屋川市 震度1かな?
- 971 :M7.74(奈良県):2010/09/24(金) 13:06:03.85 ID:G0F7SGMg
- 奈良たぶん震度0〜1 どっかで3くらいのあるような気がする
- 972 :M7.74(西日本):2010/09/24(金) 13:06:19.28 ID:IJORdofV
- 大阪南部ゆれたー
- 973 :M7.74(大阪府):2010/09/24(金) 13:06:40.82 ID:Jp/JWgGt
- なんかドンって来た
- 974 :M7.74(大阪府):2010/09/24(金) 13:06:57.47 ID:L+Rqm1HF
- みしっのあと結構長かった@守口市
- 975 :M7.74(奈良県):2010/09/24(金) 13:27:54.35 ID:pd4WTRrR
- あれ、俺全然気づかなかったよ
- 976 :M7.74(東京都):2010/09/25(土) 19:24:15.25 ID:kJXXNRrX
- 神国日本が怒りに震えてる・・・
これは大地震くるぞ
- 977 :M7.74(catv?):2010/09/26(日) 01:18:55.82 ID:JXAQHIDe
- ちょっとだけ来た@宮城
- 978 :M7.74(長野県):2010/09/26(日) 01:23:58.12 ID:DoPSJa2x
- 震度3南三陸町
- 979 :M7.74(新潟・東北):2010/09/26(日) 01:26:24.60 ID:xr+NmT5u
- うち南三陸町志津川字だわ(笑)
- 980 :M7.74(東日本):2010/09/26(日) 08:26:25.03 ID:onjSkTLN
- 鹿児島
- 981 :M7.74(長野県):2010/09/26(日) 22:14:41.01 ID:blR+vyfX
- かごんま
- 982 :M7.74(兵庫県):2010/09/26(日) 22:23:50.18 ID:KuyRAy7e
- >>1-1000>>1-1000>>1-1000
>>1-1000>>1-1000>>1-1000
>>1-1000>>1-1000>>1-1000
>>1-1000>>1-1000>>1-1000>>1-1000>>1-1000>>1-1000
>>1-1000>>1-1000>>1-1000
>>1-1000>>1-1000>>1-1000
>>1-1000>>1-1000>>1-1000
- 983 :M7.74(東京都):2010/09/27(月) 02:55:24.27 ID:udvOy0E4
- 千葉県北西部 震度1-2
- 984 :M7.74(チベット自治区):2010/09/27(月) 02:55:39.85 ID:zqMy5M9S
- でかいぞ
- 985 :M7.74(チベット自治区):2010/09/27(月) 02:55:42.09 ID:v8Pe6Mat
- @相模原
- 986 :M7.74(チベット自治区):2010/09/27(月) 02:55:42.33 ID:JK+9hubX
- ゆれた@東京
- 987 :M7.74(東京都):2010/09/27(月) 02:55:49.21 ID:vYnaDZ3I
- 地鳴り来た。世田谷。
- 988 :M7.74(埼玉県):2010/09/27(月) 02:55:49.76 ID:/47DRuEL
- 埼玉南、震度1くらい
- 989 :M7.74(長屋):2010/09/27(月) 02:55:50.76 ID:ugdRQA2q
- 杉並区 震度2?
- 990 :M7.74(千葉県):2010/09/27(月) 02:55:51.57 ID:KQEgtuT8
- 千葉大網ぐらぐら〜〜
- 991 :M7.74(dion軍):2010/09/27(月) 02:55:58.98 ID:ymnzhCJV
- 震度2くらい@船橋
- 992 :M7.74(茨城県):2010/09/27(月) 02:56:00.26 ID:ZnDaVsTc
- いつも同じ時間に地震あるけどアメリカがやってんの?
- 993 :M7.74(チベット自治区):2010/09/27(月) 02:56:01.48 ID:TwTxvok3
- こんな夜中にやめてーーー相模原
- 994 :M7.74(東京都):2010/09/27(月) 02:56:03.37 ID:b0VeZfH8
- なんか揺れたかなと思ったら来てた
- 995 :M7.74(埼玉県):2010/09/27(月) 02:56:03.91 ID:fvVMODgB
- 埼玉県川口市
揺れてる
- 996 :M7.74(神奈川県):2010/09/27(月) 02:56:10.23 ID:pKpb7JVx
- 横浜きたあ
- 997 :M7.74(東京都):2010/09/27(月) 02:56:11.10 ID:GGncEZ8J
- ドン グラグラ
収まったか
- 998 :M7.74(catv?):2010/09/27(月) 02:56:13.46 ID:/zxmcEoO
- 茅ヶ崎@1くらい?
- 999 :M7.74(茨城県):2010/09/27(月) 02:56:15.56 ID:2JAeBdCG
- 揺れた@茨城南部
- 1000 :M7.74(東京都):2010/09/27(月) 02:56:17.60 ID:momp2AtD
- きてる!
@板橋苦
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
117 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★