■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★243
- 1 :よっぴぃφ ★(滋賀県):2010/06/24(木) 09:33:44.32 ID:???
- 地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/
前スレ
【キタ(゚∀゚)!!】地震があったら上げるスレ242
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1275324399/
- 2 :M7.74(茨城県):2010/06/24(木) 09:52:39.35 ID:g3+v8IyO
- 無いよ
- 3 :M7.74(東京都):2010/06/24(木) 10:15:59.80 ID:Ruv6tz6z
- カナダで稀にみる地震があったみたいよ。
フィンランドの新聞 www.hs.fi より
- 4 :M7.74(福岡県):2010/06/24(木) 10:48:56.14 ID:TnDPRIIK
- 最近静かだね
地震はお休みの時期なのかな
- 5 :M7.74(福岡県):2010/06/24(木) 11:47:56.39 ID:x1oZYF49
- 北九州地震?
- 6 :M7.74(関東・甲信越):2010/06/24(木) 13:58:22.56 ID:T8lzYcH9
- 今揺れた?
- 7 :M7.74(東海):2010/06/24(木) 21:12:30.06 ID:wZx6rJEf
- あ
- 8 :差不多先生(アラビア):2010/06/24(木) 23:29:29.47 ID:SliEQJr/
- 平安
- 9 :M7.74(関西):2010/06/24(木) 23:31:31.78 ID:kqZnbZaL
- 今揺れた? 大阪
- 10 :差不多先生(アラビア):2010/06/24(木) 23:33:03.35 ID:SliEQJr/
- 5樓??????????
- 11 : ◆TONDDe1NPA (関東):2010/06/25(金) 08:49:14.48 ID:J1D1dDdx
- 揺れてるよね@東京池袋
- 12 :M7.74(catv?):2010/06/26(土) 13:02:52.13 ID:zAxG0jNo
- e
- 13 :M7.74(茨城県):2010/06/26(土) 22:28:46.45 ID:Yo2AZzDd
- 揺れた@茨城南部
- 14 :M7.74(茨城県):2010/06/26(土) 22:29:13.88 ID:UmCMQZST
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 15 :M7.74(茨城県):2010/06/26(土) 22:29:26.18 ID:UhoPq0j6
- ちょっときた 土浦
- 16 :M7.74(茨城県):2010/06/26(土) 22:29:35.31 ID:CPkMW4Pu
- 震度1〜2ぐらいか
- 17 :M7.74(茨城県):2010/06/26(土) 22:30:06.82 ID:xwi+t0DV
- 感じないな・・
- 18 :M7.74(ネブラスカ州):2010/06/26(土) 22:30:27.82 ID:ZdRrfZ1c
- かすかに来た。震度1もないかも@さいたま市
- 19 :M7.74(関東):2010/06/26(土) 22:31:18.51 ID:Tuvrlecm
- 28分くらいに地震あったよね@栃木南部
- 20 :M7.74(大阪府):2010/06/27(日) 00:53:28.69 ID:Nu/LLEwM
- おおさかきた
- 21 :M7.74(愛知県):2010/06/27(日) 03:46:42.87 ID:rHByAHs0
- 揺れた?
- 22 :M7.74(東京都):2010/06/27(日) 07:01:01.07 ID:wvjnqQyA
- でかいのがくる
- 23 :M7.74(東京都):2010/06/27(日) 07:02:30.24 ID:b/bTsj6X
-
Q:1票の値段は幾らでしょう?
A:前回の衆院選で、1票の値段というのがあったんですが、単純に4年間の国家予算を有権者の数で割ると約320万円。
ハイブリッド車1台分なんですよ。一般的な感覚で言えば、320万円の買い物をする時にはカタログを比較したり、
実物を見に行ったりして入念に調べるでしょう。
投票するということは、1票320万円の使い道を決める人を選ぶという話なんです。
これを真剣に考えないのはちょっとおかしいんじゃないか?とおもうんです。
どうせ投票しても政治は変わらない」という風潮が、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「非実在青少年」問題、外国人参政権のような支離滅裂な条例や法案が次々と持ち上がるようになります。
政治に無関心ではいられても、無関係ではいられません。
憲法をはじめいろんな法律にそって生活しているわけで、その法律は何から何まですべて政治で決まっている。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100625_dialogue_02/
- 24 :M7.74(埼玉県):2010/06/27(日) 15:25:34.93 ID:hzjXmjHw
- ちょいと揺れたような・・・おやぁ?
- 25 :M7.74(埼玉県):2010/06/27(日) 15:33:52.79 ID:5ga59CcG
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 26 :M7.74(アラバマ州):2010/06/27(日) 17:11:46.01 ID:KrCFzPld
- 最近地震多くね?
怖いねんけど
- 27 :M7.74(千葉県):2010/06/27(日) 23:54:57.95 ID:RigyIC2Z
- まぁまぁ
- 28 :M7.74(北海道):2010/06/28(月) 06:04:15.59 ID:av+QMfMB
- はこだて4くらい
- 29 :M7.74(アラバマ州):2010/06/28(月) 06:04:39.69 ID:NPHuh8Sh
- 札幌市南区3〜4
結構怖い
- 30 :M7.74(北海道):2010/06/28(月) 06:04:46.49 ID:av+QMfMB
- びっくりしてあげ忘れた
- 31 :M7.74(北海道):2010/06/28(月) 06:04:55.93 ID:J55FItHP
- 札幌きたな
- 32 :M7.74(北海道):2010/06/28(月) 06:05:05.49 ID:pPuoGrth
- 札幌きたー!
- 33 :M7.74(長屋):2010/06/28(月) 06:05:07.28 ID:MFbHDsqg
- 震度1.5位@岩手滝沢
椅子から降りたと同時に揺れだしたから、何かしたかと思った。
- 34 :M7.74(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 06:05:07.22 ID:DygPFI68
- 八戸きた
こえー
- 35 :M7.74(北海道):2010/06/28(月) 06:05:07.69 ID:egQceLMq
- 札幌市
- 36 :M7.74(栃木県):2010/06/28(月) 06:05:10.30 ID:jd7L5MN+
- 八戸 でかいぞ!
- 37 :M7.74(北海道):2010/06/28(月) 06:05:11.45 ID:NxDaUh4w
- 引きこもりは人生詰み
- 38 :M7.74(長屋):2010/06/28(月) 06:05:14.27 ID:+HVyMGF2
- 八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 39 :M7.74(北海道):2010/06/28(月) 06:05:15.85 ID:hFUOrVnx
- 札幌西区ゆれた
- 40 :M7.74(北海道):2010/06/28(月) 06:05:27.11 ID:3uUj7cox
- 札幌市白石区
グラグラキターーーー!
- 41 :M7.74(北海道):2010/06/28(月) 06:05:29.23 ID:q7m2JU5C
- 函館ktkr
- 42 :M7.74(北海道):2010/06/28(月) 06:05:33.97 ID:QRhJkUkT
- むろらん2かなあ
みしみし揺れて目が覚めた
- 43 :M7.74(北海道):2010/06/28(月) 06:05:41.77 ID:slXPngkK
- 真狩1.5
- 44 :M7.74(dion軍):2010/06/28(月) 06:05:51.27 ID:ARlXHgzh
- でかいな@三沢
- 45 :M7.74(関東・甲信越):2010/06/28(月) 06:05:53.24 ID:ze4Cvyty
- なかなかの大きさ
- 46 :M7.74(アラバマ州):2010/06/28(月) 06:05:58.91 ID:zZdUd9mz
- 札幌中央区
マンション揺れた!!!!!!!!
- 47 :M7.74(青森県):2010/06/28(月) 06:05:58.85 ID:P7oBgxIY
- 震度2か3ぐらい?@八戸
- 48 :M7.74(青森県):2010/06/28(月) 06:06:01.51 ID:x08kV3AG
- 結構長めにゆれた感じ@青森
- 49 :M7.74(アラバマ州):2010/06/28(月) 06:06:04.34 ID:NPHuh8Sh
- >>30
実質4スレしかないしあんま意味ないかもw
ひとつはここの過去スレだし
- 50 :M7.74(長屋):2010/06/28(月) 06:06:05.02 ID:j18lxsim
- 北区キターーーーーーーーーーーーー
- 51 :M7.74(北海道):2010/06/28(月) 06:06:06.97 ID:XIX0AG4m
- ちょうどいい目覚ましになったぜ@札幌
- 52 :M7.74(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 06:06:20.26 ID:VakT8GzE
- 登別もミシミシ揺れました
- 53 :M7.74(北海道):2010/06/28(月) 06:06:49.72 ID:Y+/SPjpM
- そんなに揺れた?函館
函館市合併して広くなったからよくわからん。テレビは震度3でもHPみたら震度1なのあったし。
同じ函館だけどこっちは震度2くらいに感じた
- 54 :M7.74(青森県):2010/06/28(月) 06:06:59.50 ID:APEO2VHM
- 津軽だけど
一瞬でかく揺れたな
- 55 :M7.74(長屋):2010/06/28(月) 06:07:33.22 ID:iIb2paXS
- ちょうど揺り動かされて目が覚めた@十和田市
- 56 :M7.74(新潟・東北):2010/06/28(月) 06:07:42.91 ID:9VTAOJoc
- 盛岡
微妙に揺れ感じた
- 57 :M7.74(北海道):2010/06/28(月) 06:08:19.64 ID:4KYiRmPZ
- 道南、揺れて起きた
- 58 :M7.74(北海道):2010/06/28(月) 06:08:25.07 ID:q7m2JU5C
- >>53
一回ドカンと大きい揺れが来た感じ
- 59 :M7.74(北海道):2010/06/28(月) 06:09:10.29 ID:kBeca1VV
- 函館3かなぁ
砂地だから揺れやすいかもだけど
- 60 :M7.74(北海道):2010/06/28(月) 06:10:00.50 ID:av+QMfMB
- アレで3なのか
最近喰らってないから感覚ずれてるな
- 61 :M7.74(コネチカット州):2010/06/28(月) 06:10:01.45 ID:ESVIL6E9
- 苫小牧沖か
- 62 :M7.74(東京都):2010/06/28(月) 06:11:51.44 ID:WL/PaKOm
- なんで東京に来ない?
東京に、ドデカイの
かもーん
- 63 :M7.74(北海道):2010/06/28(月) 06:12:09.11 ID:XIX0AG4m
- 1にしては大きい揺れだった
- 64 :M7.74(栃木県):2010/06/28(月) 06:15:03.98 ID:jd7L5MN+
- 一瞬かなりヤバイと思った @八戸
- 65 :M7.74(北海道):2010/06/28(月) 06:16:15.10 ID:q7m2JU5C
- 嫌な目覚ましだったヨ
でも今日大学午後からだから地味に損
- 66 :M7.74(青森県):2010/06/28(月) 06:17:37.20 ID:zqMsn4/1
- 2くらい?@弘前
- 67 :M7.74(北海道):2010/06/28(月) 06:24:21.03 ID:IMHR6/kT
- 最大震度4とか
- 68 :M7.74(北海道):2010/06/28(月) 06:27:42.52 ID:IMHR6/kT
- 津波の心配はありません@NHK
- 69 :M7.74(北海道):2010/06/28(月) 07:12:52.10 ID:acNc6bTL
- また朝の地震かい
- 70 :M7.74(青森県):2010/06/29(火) 07:25:02.26 ID:yKz8uI65
- はちのへええええ
- 71 :M7.74(岩手県):2010/06/29(火) 07:25:29.91 ID:gFm9iEw/
- 盛岡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 72 :M7.74(東日本):2010/06/29(火) 07:25:40.38 ID:F4OUxMH1
- きた@宮城南部
- 73 :M7.74(東日本):2010/06/29(火) 07:25:55.14 ID:F4OUxMH1
- すっぱだかの時に来ると困るw
- 74 :M7.74(宮城県):2010/06/29(火) 07:26:00.59 ID:/sEH25II
- 仙台みしって来た
- 75 :M7.74(岩手県):2010/06/29(火) 07:26:02.91 ID:GgebvtAa
- 釜石キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!2ぐらい?
- 76 :M7.74(福島県):2010/06/29(火) 07:26:09.18 ID:8TbiGvmm
- ゆれたよね?@福島市
- 77 :M7.74(catv?):2010/06/29(火) 07:26:40.77 ID:L1U27A+B
- きたね@仙台
- 78 :M7.74(宮城県):2010/06/29(火) 07:27:06.91 ID:J3almE/2
- 今揺れた?
- 79 :M7.74(ネブラスカ州):2010/06/29(火) 07:27:22.70 ID:4Yh+a6uP
- うん、揺れた@福島市
- 80 :M7.74(catv?):2010/06/29(火) 07:27:28.00 ID:R1eMwSBE
- 仙台@宮城野区
ちょっと横揺れ。
- 81 :M7.74(dion軍):2010/06/29(火) 17:16:25.69 ID:+Iw+o5AP
- いばらきほくぶ、震度1?
- 82 :M7.74(ネブラスカ州):2010/06/29(火) 17:18:16.27 ID:1AihS5t/
- 同じく茨城北部。確かに一瞬揺れたが、書き込みなさすぎて自信ない。
- 83 :http://20.236.233.111.ap.yournet.ne.jp.2ch.net/(アラバマ州):2010/06/29(火) 20:14:55.19 ID:OcpaTUDV
- guest-gifu.ijime-guest
- 84 :M7.74(長屋):2010/06/30(水) 02:45:36.00 ID:mn5jGgIx
- おい今揺れなかったか?
in姫路
- 85 :123(アラビア):2010/06/30(水) 11:25:41.89 ID:ZLJr+r8g
- ?? ?? ?? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
?? ??? ?????
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 86 :M7.74(広島県):2010/07/01(木) 19:28:08.42 ID:lwc1XEAS
- 一瞬揺れた@尾道
だけど誰も書き込みが無いw
- 87 :M7.74(群馬県):2010/07/01(木) 21:57:51.79 ID:+rwKIZMZ
- 揺れた?@群馬
- 88 :M7.74(茨城県):2010/07/02(金) 16:57:11.91 ID:1jR1expL
- 日立市 震度1ぐらい
- 89 :M7.74(茨城県):2010/07/02(金) 16:58:42.83 ID:wBvCCgyI
- 一瞬ゆれた@日立
- 90 :M7.74(青森県):2010/07/02(金) 21:31:10.68 ID:YzThux7B
- はちのへええええええええ
- 91 :M7.74(北海道):2010/07/02(金) 21:31:22.50 ID:xbwsIiWB
- ゆれたー
- 92 :M7.74(北海道):2010/07/02(金) 21:31:32.58 ID:1391cDqQ
- 北広島ちょびゆれー
- 93 :M7.74(北海道):2010/07/02(金) 21:31:49.77 ID:3SMGi4Ej
- 江別もディスプレイだけ揺れー
- 94 :M7.74(北海道):2010/07/02(金) 21:31:54.16 ID:UlN3O+qs
- 一瞬揺れた@札幌 震度1か2
- 95 :M7.74(北海道):2010/07/02(金) 21:32:00.00 ID:r4RLBGaW
- 室蘭ちょい揺れ
- 96 :M7.74(北海道):2010/07/02(金) 21:32:03.87 ID:JxAMYVQi
- 江別ちょいゆれktkr
- 97 :M7.74(北海道):2010/07/02(金) 21:33:44.23 ID:UlN3O+qs
- 浦河沖だった
- 98 :M7.74(北海道):2010/07/02(金) 21:35:39.21 ID:UlN3O+qs
- 震源情報
AQUA-MT
震源時 2010-07-02 21:30:06
震央緯度 42.0N
震央経度 142.6E
震源深さ 50.0km
Mw 4.5
走向1/走向2 194.0/24.3
傾斜1/傾斜2 32.6/57.8
スリップ角1/スリップ角2 81.3/95.5
品質 63.65
使用観測点数 5
- 99 :M7.74(岩手県):2010/07/04(日) 04:34:26.07 ID:FRxoAxtc
- 盛岡2
- 100 :M7.74(岩手県):2010/07/04(日) 04:35:14.94 ID:g5mXXOE1
- 二戸1
- 101 :M7.74(宮城県):2010/07/04(日) 04:36:30.21 ID:C4rCeyBh
- 仙台揺れ始めてから少し間がある形で震度2
- 102 :M7.74(茨城県):2010/07/04(日) 15:03:52.42 ID:eEO/N3Up
- 揺れた
- 103 :M7.74(アラバマ州):2010/07/04(日) 15:03:54.09 ID:LJQtL/4Y
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
世田谷震度1
- 104 :M7.74(千葉県):2010/07/04(日) 15:03:55.26 ID:I+E515DT
- なんか遠くであったような地震だな@千葉
- 105 :M7.74(アラバマ州):2010/07/04(日) 15:03:58.16 ID:Wi9Y46AN
- きましたね(上尾
- 106 :M7.74(千葉県):2010/07/04(日) 15:03:59.20 ID:iVQFDVKu
- きた
- 107 :M7.74(catv?):2010/07/04(日) 15:03:59.37 ID:Ahs5gWIP
- キタ――(゚∀゚)――!!
横浜
- 108 :M7.74(神奈川県):2010/07/04(日) 15:04:00.61 ID:hTrXEkHh
- 厚木揺れテル
- 109 :M7.74(茨城県):2010/07/04(日) 15:04:03.75 ID:iaXKJlB3
- がたんときた
- 110 :M7.74(千葉県):2010/07/04(日) 15:04:04.18 ID:dZRWR0ga
- 千葉ゆれた
- 111 :M7.74(catv?):2010/07/04(日) 15:04:04.81 ID:apmxQpWl
- 揺れてる〜
- 112 :M7.74(アラバマ州):2010/07/04(日) 15:04:06.04 ID:R4Gdk/vS
- 揺れた? 豊島区
- 113 :M7.74(埼玉県):2010/07/04(日) 15:04:09.63 ID:WYlhcj5X
- ゆれた?
- 114 :M7.74(長屋):2010/07/04(日) 15:04:10.99 ID:z3DceSlP
- 千葉県きたああああ
- 115 :M7.74(千葉県):2010/07/04(日) 15:04:12.64 ID:PqTe7F6D
- きたーーー @柏
- 116 :M7.74(東京都):2010/07/04(日) 15:04:16.52 ID:Zf2baGka
- 川崎市麻生区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 117 :M7.74(catv?):2010/07/04(日) 15:04:17.56 ID:8t/SZmgE
- 地震か?@横浜市港北区
- 118 :M7.74(埼玉県):2010/07/04(日) 15:04:18.97 ID:ic2rjP62
- 埼玉ちょいゆれ
- 119 :M7.74(長屋):2010/07/04(日) 15:04:23.85 ID:1LC7CRiI
- 弱い横揺れが@目黒
- 120 :M7.74(神奈川県):2010/07/04(日) 15:04:24.62 ID:CgE0Q118
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 121 :M7.74(東京都):2010/07/04(日) 15:04:24.42 ID:tDjYLB5U
- ゆれてる?
- 122 :M7.74(東京都):2010/07/04(日) 15:04:25.30 ID:n2pONffW
- まだちょっと揺れてる@品川区
- 123 :M7.74(福島県):2010/07/04(日) 15:04:25.94 ID:XK0Z7Vdo
- キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
- 124 :M7.74(神奈川県):2010/07/04(日) 15:04:25.96 ID:61rJ8P5r
- 神奈川川崎、ちょっとゆれた
- 125 :M7.74(dion軍):2010/07/04(日) 15:04:27.19 ID:Vj/DOphC
- 揺れた.所沢市
- 126 :M7.74(神奈川県):2010/07/04(日) 15:04:27.24 ID:tAxvbX4d
- きたああああああああああああ
- 127 :M7.74(東京都):2010/07/04(日) 15:04:27.93 ID:h9SKE1BY
- 足立区キタ━(゚∀゚)━!!!!!
- 128 :M7.74(長屋):2010/07/04(日) 15:04:27.98 ID:mXHHhNpk
- 亀有キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 129 :M7.74(神奈川県):2010/07/04(日) 15:04:28.40 ID:DUVUnEpc
- 地震きたあああああああああああああ@横浜青葉区
- 130 :M7.74(東京都):2010/07/04(日) 15:04:28.24 ID:JC+CPwwK
- ちょい揺れた、震度2くらい?@品川区
- 131 :M7.74(神奈川県):2010/07/04(日) 15:04:28.92 ID:3hSUb/95
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
震度2くらい結構長い@横浜市西区
- 132 :M7.74(不明なsoftbank):2010/07/04(日) 15:04:29.54 ID:BkvGfFSJ
- 来た。
- 133 :M7.74(埼玉県):2010/07/04(日) 15:04:29.56 ID:gumSxeWF
- ゆれたー@埼玉県越谷市
- 134 :M7.74(catv?):2010/07/04(日) 15:04:31.35 ID:36u+P3eB
- 葛飾ぐらっときた
- 135 :M7.74(ネブラスカ州):2010/07/04(日) 15:04:32.59 ID:wDT2bq7M
- 揺れた@宇都宮
- 136 :M7.74(埼玉県):2010/07/04(日) 15:04:33.03 ID:vbtzsKxq
- ゆらゆらゆらゆら@埼玉所沢
- 137 :M7.74(東京都):2010/07/04(日) 15:04:35.37 ID:QXqVYpYJ
- 一瞬揺れた八王子
- 138 :M7.74(神奈川県):2010/07/04(日) 15:04:37.82 ID:HaIC+0yc
- 川崎北部震度2ぐらいかな?
- 139 :M7.74(catv?):2010/07/04(日) 15:04:38.25 ID:wpZuPX+Z ?2BP(1029)
- 横浜北部 震度1?
- 140 :M7.74(埼玉県):2010/07/04(日) 15:04:39.35 ID:yLhkU9dq
- 朝霞キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 141 :M7.74(千葉県):2010/07/04(日) 15:04:39.84 ID:Yk7tHB95
- ゆらっと来た@市川
- 142 :M7.74(東京都):2010/07/04(日) 15:04:39.61 ID:507foUuW
- 1ぐらい@三鷹
- 143 :M7.74(アラバマ州):2010/07/04(日) 15:04:40.03 ID:yZxcMMdJ
- 相模原
グラっと来た
- 144 :M7.74(アラバマ州):2010/07/04(日) 15:04:39.84 ID:ZYQQZJgH
- 三鷹震度1、震源から30キロぐらい
- 145 :L10S(埼玉県):2010/07/04(日) 15:04:40.35 ID:ZcxUKGX+
- 第3報 (2010/7/4 15:03:29)
2010/7/4 15:03:05 地震発生
震源 茨城県南部(36.0N,140.3E) 80km
マグニチュード3.9 最大震度2
- 146 :M7.74(神奈川県):2010/07/04(日) 15:04:40.75 ID:cQovi+0r
- 三浦半島、微弱かな
- 147 :M7.74(東京都):2010/07/04(日) 15:04:43.17 ID:LmW4R/Mw
- ゆらゆら@新宿区
- 148 :M7.74(静岡県):2010/07/04(日) 15:04:43.30 ID:rSawrduW
- 静岡東部ちょい揺れ
- 149 :M7.74(千葉県):2010/07/04(日) 15:04:43.64 ID:gXmdNo/D
- 揺れた@成田
- 150 :M7.74(dion軍):2010/07/04(日) 15:04:43.80 ID:k+tHmRjX
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!八王子
- 151 :M7.74(長屋):2010/07/04(日) 15:04:45.37 ID:CbbzIbfo
- 少し揺れたよ@小田原
- 152 :M7.74(不明なsoftbank):2010/07/04(日) 15:04:46.37 ID:UEXuhXsF
- 山梨 ゆれてます
- 153 :M7.74(神奈川県):2010/07/04(日) 15:04:49.32 ID:LGlUIgnA
- 地震?@横浜
- 154 :M7.74(catv?):2010/07/04(日) 15:04:49.30 ID:ewQwf+SF
- ずしん
- 155 :M7.74(アラバマ州):2010/07/04(日) 15:04:49.35 ID:P/t6MTYm
- 鎌倉ちょっとキタ
- 156 :M7.74(長屋):2010/07/04(日) 15:04:49.81 ID:516VEOnq
- 三鷹ちょいゆれ
- 157 :M7.74(埼玉県):2010/07/04(日) 15:04:50.38 ID:MycFDKBm
- さいだまきだd−^
- 158 :M7.74(長屋):2010/07/04(日) 15:04:53.78 ID:3s0flpqL
- あ、やっぱり!
埼玉も、微妙に揺れた
- 159 :M7.74(catv?):2010/07/04(日) 15:04:53.62 ID:Xrhe2gTB
- 微妙に揺れた?!!@埼玉和光市
- 160 :M7.74(神奈川県):2010/07/04(日) 15:04:54.09 ID:j7ekdCGM
- ちょっと長い揺れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @横浜市神奈川区
- 161 :M7.74(ネブラスカ州):2010/07/04(日) 15:04:54.17 ID:NMfzQQ+e
- ガタガタ揺れた@千葉
- 162 :M7.74(東京都):2010/07/04(日) 15:04:57.23 ID:ojBTeGRS
- きたね 震度1@世田谷
- 163 :M7.74(東京都):2010/07/04(日) 15:04:57.16 ID:tAxvbX4d
- 細かいけどハッキリとした揺れ@宇都宮
- 164 :M7.74(長屋):2010/07/04(日) 15:04:58.68 ID:v37NpVSM
- 埼玉ちょっときた
- 165 :M7.74(コネチカット州):2010/07/04(日) 15:04:59.11 ID:BlRFlB/j
- 横須賀 微妙に揺れた
- 166 :M7.74(アラバマ州):2010/07/04(日) 15:05:00.26 ID:Jm2ppxFo
- 埼玉震度1ぐらい
- 167 :M7.74(catv?):2010/07/04(日) 15:05:03.45 ID:OKirbJ8j
- 来てるよ〜TOKIO
- 168 :M7.74(茨城県):2010/07/04(日) 15:05:04.16 ID:PYN8lHCW
- 茨城件日立市 ゆれとる
- 169 :M7.74(東京都):2010/07/04(日) 15:05:05.88 ID:rKM+/V7y
- なんかうっすら揺れてるwww@新宿
- 170 :M7.74(関東・甲信越):2010/07/04(日) 15:05:06.80 ID:N9VxWH41
- 揺れた
コワイ
東京@東久留米市
- 171 :M7.74(茨城県):2010/07/04(日) 15:05:07.12 ID:ee65jnPD
- 茨城県西 震度弱いけど長かった
- 172 :M7.74(アラバマ州):2010/07/04(日) 15:05:08.92 ID:ithujOWb
- おまいら、ヒマな休日に天からの恵みだぞw@上尾
- 173 :M7.74(神奈川県):2010/07/04(日) 15:05:11.98 ID:CGU+J7OO
- 鎌倉来た
- 174 :M7.74(ネブラスカ州):2010/07/04(日) 15:05:13.15 ID:cxRrw22M
- 揺れた埼玉川口
- 175 :M7.74(宮城県):2010/07/04(日) 15:05:14.89 ID:b6gPay4L
- 仙台キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 176 :M7.74(群馬県):2010/07/04(日) 15:05:15.69 ID:g3lZoNNI
- ゆれてる@高崎
- 177 :M7.74(神奈川県):2010/07/04(日) 15:05:19.12 ID:FJJ1yCJk
- ん?地震か?
川崎、震度1程度?揺れてるかどうか判別がむずかしい。
- 178 :M7.74(栃木県):2010/07/04(日) 15:05:30.37 ID:mGs/7O42
- 栃木微妙に感じる程度
- 179 :M7.74(東京都):2010/07/04(日) 15:05:36.32 ID:FAbuAfjT
- 中野
グラっ ゆらゆら・・・
- 180 :M7.74(静岡県):2010/07/04(日) 15:05:37.04 ID:72lKQ9iB
- ちょっと揺れたかな?@熱海市
- 181 :M7.74(千葉県):2010/07/04(日) 15:05:37.35 ID:I93ApFxX
- 少しだけ揺れた@松戸
- 182 :M7.74(埼玉県):2010/07/04(日) 15:05:38.63 ID:tTIVuMeT
- 微妙にキタ@川口
- 183 :M7.74(アラバマ州):2010/07/04(日) 15:05:38.86 ID:Tg+I9G4J
- ゆれた@東久留米
- 184 :M7.74(ネブラスカ州):2010/07/04(日) 15:05:48.74 ID:qbVRZ91g
- 揺れた、2くらい?
神奈川県横須賀市
- 185 :M7.74(アラバマ州):2010/07/04(日) 15:05:51.13 ID:R4Gdk/vS
- 静かな部屋で一人で居ないと気が付かないレベルの揺れ
- 186 :M7.74(福島県):2010/07/04(日) 15:05:53.05 ID:9V70uJCx
- 揺れたね
- 187 :M7.74(福島県):2010/07/04(日) 15:05:54.23 ID:sp+/oRB/
- フグスマきたこれ
- 188 :M7.74(東京都):2010/07/04(日) 15:06:05.43 ID:2u0FT6/a
- ゆれたよ〜@さいたま市
- 189 :M7.74(東京都):2010/07/04(日) 15:06:09.91 ID:tOiIVJD1
- ゆれたね@中野区
- 190 :M7.74(神奈川県):2010/07/04(日) 15:06:19.21 ID:HaIC+0yc
- 仙台も揺れてるって、
震源(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ??
- 191 :M7.74(福島県):2010/07/04(日) 15:06:28.92 ID:sp+/oRB/
- フグスマきたこれ
- 192 :M7.74(アラバマ州):2010/07/04(日) 15:06:34.08 ID:Jm2ppxFo
- test
- 193 :M7.74(静岡県):2010/07/04(日) 15:06:53.53 ID:72lKQ9iB
- Hi-netで来た
震源時 2010-07-04 15:03:04.68
震央緯度 35.9N
震央経度 140.4E
震源深さ 90.2km
マグニチュード 5.0
- 194 :M7.74(栃木県):2010/07/04(日) 15:06:56.86 ID:A58Zkq/g
- 内陸だねえ
- 195 :M7.74(東京都):2010/07/04(日) 15:06:58.00 ID:o1H2nGFq
- 震度1程度を感知しました@八王子南部
- 196 :M7.74(東京都):2010/07/04(日) 15:07:04.28 ID:TMIhUUBi
- 茨城県北部震度3
- 197 :M7.74(埼玉県):2010/07/04(日) 15:07:13.48 ID:MycFDKBm
- >>158
何?長屋って
バラック住み?
- 198 :M7.74(コネチカット州):2010/07/04(日) 15:07:12.88 ID:6dJLfWXp
- 那須塩原ゆれた
雉が鳴いてる
- 199 :M7.74(東京都):2010/07/04(日) 15:07:24.62 ID:tOiIVJD1
- えねちけー速報
いばらぎ南部90km
- 200 :M7.74(埼玉県):2010/07/04(日) 15:07:29.10 ID:5p8yc7VB
- ゆれたー@さいたま
- 201 :M7.74(catv?):2010/07/04(日) 15:07:42.01 ID:ewQwf+SF
- 震源90`?
- 202 :M7.74(東京都):2010/07/04(日) 15:07:45.15 ID:ulgyjbAC
- うんこ踏ん張り過ぎて目眩がしたのかと思ったら地震だったのか@練馬区
- 203 :M7.74(東京都):2010/07/04(日) 15:08:33.62 ID:tAxvbX4d
- >>126
お、IDかぶっとるがな
- 204 :M7.74(アラバマ州):2010/07/04(日) 15:08:35.91 ID:Jm2ppxFo
- 久しぶりに普通のブラウザから書き込んだけど、実に使いにくい
地震の時でも専ブラ使おう
- 205 :M7.74(静岡県):2010/07/04(日) 15:09:06.02 ID:q2SiB+hQ
- 西伊豆、ちょっと揺れた
- 206 :M7.74(ネブラスカ州):2010/07/04(日) 15:09:54.20 ID:GyB3dcKF
- 世界が大地震に見舞われてら飛行中のヘリや飛行機が着陸地点が無事なら一番安全なのかな?
震度3以上で高速道路走ってたり新幹線乗ってたらどんな感触あるんだ?
- 207 :M7.74(栃木県):2010/07/04(日) 15:12:50.62 ID:A58Zkq/g
- >>3
阪神の時さんざんやってたじゃない
- 208 :M7.74(埼玉県):2010/07/04(日) 15:20:11.74 ID:4w5MH+fY
- >>206
大地震だと大気も振動する
- 209 :M7.74(東京都):2010/07/04(日) 15:31:43.28 ID:Zf2baGka
- >>197
半年ROMれ
- 210 :M7.74(東日本):2010/07/04(日) 17:53:59.17 ID:uzIUArh8
- あおもり
- 211 :M7.74(神奈川県):2010/07/05(月) 00:10:55.08 ID:4hnZR/lk
- hoi
- 212 :M7.74(神奈川県):2010/07/05(月) 00:14:01.15 ID:yIMft5pq
- きた
- 213 :M7.74(神奈川県):2010/07/05(月) 01:17:31.04 ID:bUtR80fk
- うそつけ
- 214 :M7.74(神奈川県):2010/07/05(月) 02:28:40.58 ID:tARNml2F
- ぽん
- 215 :M7.74(神奈川県):2010/07/05(月) 03:08:44.02 ID:JzXEg5RE
- こない
- 216 :M7.74(長屋):2010/07/05(月) 06:56:51.42 ID:XRvgarLj
- すげー これは震度5きた@岩手滝沢
- 217 :M7.74(宮城県):2010/07/05(月) 06:57:07.74 ID:AkuPZRHh
- 八戸つよめ
- 218 :M7.74(岩手県):2010/07/05(月) 06:57:13.80 ID:LPm6gt6Q
- 盛岡3か4くらいかな?
- 219 :M7.74(宮城県):2010/07/05(月) 06:57:13.77 ID:BzKfY9Dz
- ゆれたな
- 220 :M7.74(青森県):2010/07/05(月) 06:57:14.97 ID:bu+zYB1d
- 青森きた
- 221 :M7.74(dion軍):2010/07/05(月) 06:57:15.20 ID:OTCSUUGR
- すごいな@三沢
- 222 :M7.74(宮城県):2010/07/05(月) 06:57:16.78 ID:CvifjqoH
- こわいせんだい
- 223 :M7.74(東日本):2010/07/05(月) 06:57:23.85 ID:1RpOSjXE
- きた@宮城南部
- 224 :M7.74(長屋):2010/07/05(月) 06:57:26.39 ID:XRvgarLj
- ってこんな凄い地震なのに人全然来ないぜ
- 225 :M7.74(宮城県):2010/07/05(月) 06:57:29.44 ID:Wxz59IzU
- キター 仙台泉
- 226 :M7.74(東日本):2010/07/05(月) 06:57:31.13 ID:1RpOSjXE
- 長いな
- 227 :M7.74(ネブラスカ州):2010/07/05(月) 06:57:39.32 ID:197QFspS
- 仙台まだゆれてる?
- 228 :M7.74(関東・甲信越):2010/07/05(月) 06:57:45.48 ID:H8kj20Nj
- キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
- 229 :M7.74(宮城県):2010/07/05(月) 06:57:46.50 ID:eDosr+3S
- kitaoo
- 230 :M7.74(宮城県):2010/07/05(月) 06:57:47.74 ID:WuN9cBHF
- 長いなオイ@東松島
- 231 :M7.74(アラバマ州):2010/07/05(月) 06:57:48.84 ID:+4c6Ogtf
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 232 :M7.74(北海道):2010/07/05(月) 06:57:49.61 ID:nElkEO1r
- 室蘭
10秒くらい
1〜2だろうけど
- 233 :M7.74(ネブラスカ州):2010/07/05(月) 06:57:51.49 ID:Ga0imhwE
- 仙台 怖い
- 234 :M7.74(栃木県):2010/07/05(月) 06:57:53.47 ID:WnlpJrcc
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 235 :M7.74(岩手県):2010/07/05(月) 06:57:53.71 ID:vUeZcX6E
- 結構でかかったな
- 236 :M7.74(宮城県):2010/07/05(月) 06:57:57.74 ID:PgYT8TYg
- 宮城仙台宮城野区 震度3くらい
- 237 :M7.74(東日本):2010/07/05(月) 06:57:57.75 ID:1RpOSjXE
- 岩手付近震源か
- 238 :宮城登米(宮城県):2010/07/05(月) 06:57:59.66 ID:vTJJr2hT
- ゆらゆら長い地震キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!
- 239 :M7.74(秋田県):2010/07/05(月) 06:58:03.77 ID:bgZxw6Yb
- きたこれ
- 240 :M7.74(群馬県):2010/07/05(月) 06:58:11.77 ID:33mBLn+z
- まったり揺れてる@高崎
- 241 :M7.74(東日本):2010/07/05(月) 06:58:14.64 ID:UylImmKw
- 秋田1〜2
5秒ぐらい
- 242 :M7.74(長屋):2010/07/05(月) 06:58:14.93 ID:L6ddOb89
- 仙台泉区
ゆっくりグラグラ揺れたな。
今はもう止まった
- 243 :M7.74(長屋):2010/07/05(月) 06:58:19.09 ID:XRvgarLj
- 第一報震度3とか無いわ
- 244 :M7.74(北海道):2010/07/05(月) 06:58:19.86 ID:mE4k6Ni4
- おおおおおお
- 245 :M7.74(福島県):2010/07/05(月) 06:58:20.87 ID:pC5hRx/q
- d,で,でか 何打個のゆっくりゆれ!?
- 246 :M7.74(宮城県):2010/07/05(月) 06:58:23.88 ID:jnHyhm8Y
- 震度2くらい?@仙台青葉区
- 247 :M7.74(北海道):2010/07/05(月) 06:58:24.10 ID:IziZug3T
- 北広島ゆれてるー!1くらい?
- 248 :M7.74(dion軍):2010/07/05(月) 06:58:26.93 ID:5AD7Vqbi
- ゆーらゆーらってゆれてる・。・・いばらき
- 249 :M7.74(コネチカット州):2010/07/05(月) 06:58:29.25 ID:0HJQ0A5S
- 仙石線車内で発車待ちだったが、めちゃめちゃ揺れた〜@宮城
- 250 :M7.74(東京都):2010/07/05(月) 06:58:30.52 ID:bng6vf3O
- む、揺れてる?@三鷹
- 251 :M7.74(東京都):2010/07/05(月) 06:58:34.35 ID:7SqR2jBL
- 震度1@青梅
- 252 :M7.74(東京都):2010/07/05(月) 06:58:34.22 ID:b3VpK7kU
- 千葉県北西部 震度0.25
- 253 :M7.74(東京都):2010/07/05(月) 06:58:35.43 ID:wuzbGffJ
- 何かいやーな揺れだな。
- 254 :M7.74(catv?):2010/07/05(月) 06:58:38.88 ID:0YQOlULf
- ゆらゆ〜ら
- 255 :M7.74(埼玉県):2010/07/05(月) 06:58:45.99 ID:RXHny2V+
- さいたま揺れてる?
- 256 :M7.74(東日本):2010/07/05(月) 06:58:48.01 ID:1RpOSjXE
- 最大で4いくかいかないか
- 257 :M7.74(アラバマ州):2010/07/05(月) 06:58:53.30 ID:h0rQmCDw
- キモイキモイ
- 258 :M7.74(埼玉県):2010/07/05(月) 06:58:53.86 ID:InzqB5IR
- ゆれてる
…気持ち悪い
- 259 :M7.74(青森県):2010/07/05(月) 06:58:55.62 ID:3lap3IWP
- 横揺れ長かったな@津軽
2くらいか?
最近この時間帯多くないか?
- 260 :M7.74(アラバマ州):2010/07/05(月) 06:58:56.06 ID:98zJszk4
- 相模
- 261 :M7.74(東日本):2010/07/05(月) 06:58:59.78 ID:SyWRiRjN
- 微妙にゆらゆら@世田谷
- 262 :M7.74(dion軍):2010/07/05(月) 06:59:00.02 ID:leJQGR31
- 埼玉県春日部市さっき揺れた1か2ぐらいか?
- 263 :M7.74(東京都):2010/07/05(月) 06:59:02.27 ID:dB+0VtIX
- 何か揺れてる。めまいかと主多
- 264 :M7.74(アラバマ州):2010/07/05(月) 06:59:04.14 ID:x35fbSJ9
- テレビでもテロ来たな
- 265 :M7.74(東日本):2010/07/05(月) 06:59:09.94 ID:n6mKyxLv
- ぬるぬる揺れた@埼玉加須
- 266 :M7.74(神奈川県):2010/07/05(月) 06:59:11.36 ID:RdS16ahb
- ほんとゆらゆら
- 267 :M7.74(アラバマ州):2010/07/05(月) 06:59:13.15 ID:+4c6Ogtf
- 一瞬すぎてつまらんもっとこい
- 268 :M7.74(dion軍):2010/07/05(月) 06:59:15.02 ID:00XfU/I5
- 狐が起きるううううううううううううううううう
- 269 :M7.74(神奈川県):2010/07/05(月) 06:59:16.33 ID:JzXEg5RE
- かんだキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
- 270 :M7.74(コネチカット州):2010/07/05(月) 06:59:19.84 ID:cDPZwa4v
- 那須塩原ゆれた
1くらいかな?
- 271 :M7.74(青森県):2010/07/05(月) 06:59:21.52 ID:TT7IQYP1
- 長かったー
先にカタカタ揺れが来たから近いなと思ったけど
その後の横揺れが長かったぞ
岩手か?
- 272 :M7.74(秋田県):2010/07/05(月) 06:59:26.44 ID:9cChcRMK
- やっと収まった@秋田
- 273 :M7.74(宮城県):2010/07/05(月) 06:59:26.55 ID:WuN9cBHF
- 最大3か
- 274 :M7.74(長屋):2010/07/05(月) 06:59:27.09 ID:RJa5neJ+
- ゆらゆら@足立区
- 275 :M7.74(長屋):2010/07/05(月) 06:59:32.69 ID:XRvgarLj
- また震度1位北気がする
- 276 :M7.74(ネブラスカ州):2010/07/05(月) 06:59:33.33 ID:dA8SYzWS
- 宮城県石巻市
なかなか揺れたぞ
- 277 :M7.74(東日本):2010/07/05(月) 06:59:41.80 ID:1RpOSjXE
- 7月5日6時55分頃,三陸東方はるか沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。AQUA-MT
震源時 2010-07-05 06:55:47
震央緯度 39.7N
震央経度 143.0E
震源深さ 38.0km
Mw 6.2
- 278 :M7.74(アラバマ州):2010/07/05(月) 06:59:43.95 ID:hKC+G+LP
- 揺れた
- 279 :M7.74(東京都):2010/07/05(月) 06:59:47.30 ID:ll/XSrdC
- >>263
同軸
- 280 :M7.74(東日本):2010/07/05(月) 06:59:48.07 ID:JmXGbv91
- 帯広、1から2ぐらい ぐんにゃりの道東沖タイプか?
- 281 :M7.74(静岡県):2010/07/05(月) 06:59:50.67 ID:MlX4HhuD
- 静岡だけど揺れたね
- 282 :M7.74(岩手県):2010/07/05(月) 06:59:55.65 ID:bSPtlpfR
- 微妙に揺れ続いてるな
- 283 :M7.74(東日本):2010/07/05(月) 06:59:59.22 ID:1RpOSjXE
- ■震源ttp://maps.google.co.jp/maps?q=39.7,143.0(singen!)&z=6
- 284 :M7.74(青森県):2010/07/05(月) 07:00:00.56 ID:OVi8zh2g
- 八戸
- 285 :M7.74(長屋):2010/07/05(月) 07:00:16.05 ID:XRvgarLj
- 4かー 5弱はあったと思ったんだけど。
- 286 :M7.74(東日本):2010/07/05(月) 07:00:24.37 ID:JmXGbv91
- 岩手、宮城で4だな @NHK
- 287 :M7.74(アラバマ州):2010/07/05(月) 07:00:27.81 ID:MxJ6Mm27
- ゆあーん ゆよーん 震度2
@宇都宮
- 288 :M7.74(北海道):2010/07/05(月) 07:01:00.02 ID:mE4k6Ni4
- >>285
無茶言うな
震度4って物凄い揺れだぞ
- 289 :M7.74(ネブラスカ州):2010/07/05(月) 07:01:14.11 ID:UBFcmXni
- 八戸地震キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
- 290 :M7.74(宮城県):2010/07/05(月) 07:01:20.73 ID:WuN9cBHF
- お変った岩手4か
- 291 :M7.74(千葉県):2010/07/05(月) 07:01:52.71 ID:VIaY/oRK
- どこの田舎だよwww
- 292 :M7.74(岩手県):2010/07/05(月) 07:01:53.47 ID:1gI0hrR6
- 盛岡マンション11階かなり揺れた
まだ揺れてる感じ
- 293 :M7.74(宮城県):2010/07/05(月) 07:01:55.71 ID:PgYT8TYg
- 普段震度2クラスでは倒れないこけしが二体とイワクマが倒れた
- 294 :M7.74(宮城県):2010/07/05(月) 07:01:59.28 ID:jB8VPfM1
- 震度4 岩手県 岩手県沿岸南部 岩手県内陸北部
宮城県 宮城県北部 宮城県中部
震度3 青森県 青森県津軽北部 青森県三八上北 青森県下北
岩手県 岩手県沿岸北部 岩手県内陸南部
宮城県 宮城県南部
秋田県 秋田県沿岸南部 秋田県内陸南部
山形県 山形県庄内 山形県村山
福島県 福島県中通り
- 295 :M7.74(岩手県):2010/07/05(月) 07:02:04.50 ID:LPm6gt6Q
- >>285
盛岡だからたぶん同じくらいだろうけど5はもっと揺れるよ
- 296 :M7.74(長屋):2010/07/05(月) 07:02:23.04 ID:XRvgarLj
- >>288
何か後ろの方で棚からがちゃんがちゃん落ちてたからさ。 まだ振り返ってない。
- 297 :M7.74(青森県):2010/07/05(月) 07:02:26.41 ID:lHBzH7NX
- 地震で起きて速攻このスレ眺める俺終わってる
- 298 :M7.74(岩手県):2010/07/05(月) 07:02:46.22 ID:88j7FWBO
- 仙台市太白区八木山
ゆっくりした不思議な揺れだったな。
- 299 :M7.74(宮城県):2010/07/05(月) 07:02:56.47 ID:WuN9cBHF
- >>297
それが正しい日本人のスタイルw
- 300 :M7.74(岩手県):2010/07/05(月) 07:03:00.77 ID:+2Z2l26v
- 最近多いな。
- 301 :M7.74(宮城県):2010/07/05(月) 07:04:02.35 ID:PgYT8TYg
- >>298
テレビ塔は揺れたかね?
- 302 :宮城登米(宮城県):2010/07/05(月) 07:04:38.76 ID:vTJJr2hT
- 震度5クラスのときは
わかりやすい予震の後ガガガガガッってのがある
- 303 :M7.74(岩手県):2010/07/05(月) 07:05:12.41 ID:88j7FWBO
- >>301
わからんw
- 304 :M7.74(宮城県):2010/07/05(月) 07:07:17.33 ID:PgYT8TYg
- >>303
五年前の夏の地震のときは仙台放送のがゆらゆら揺れていたのを思い出したんだ
- 305 :M7.74(長屋):2010/07/05(月) 07:08:18.07 ID:5OzwcTB1
- 東北ヒトモドキは発想が貧相で卑しくて陰湿でスケベなキモ男ばかりwww
もっともっと揺れろーーーーーーーーー
- 306 :M7.74(千葉県):2010/07/05(月) 07:11:06.97 ID:X3IYfDqJ
- すこーし揺れたと思ったが、地震があったのか
- 307 :M7.74(ネブラスカ州):2010/07/05(月) 07:19:38.20 ID:MShMkx6n
- ゆーらゆーらと来るタイプだったな。まだなんか揺れてる感じがする。
- 308 :M7.74(catv?):2010/07/05(月) 07:32:04.77 ID:RYlSoey+
- 最近全国的にえらい有感地震多いな なんかの前触れかよ
- 309 :M7.74(東京都):2010/07/05(月) 09:37:24.05 ID:vdV0mV0V
- 緊急地震速報(余震?)
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 09時12分14秒 北緯39.6度 東経143.0度 3.5 10Km
02 09時12分29秒 北緯39.6度 東経142.8度 3.6 10Km
03 09時12分49秒 北緯39.6度 東経142.9度 3.5 10Km
Final 09時12分53秒 北緯39.6度 東経142.9度 3.5 10Km
- 310 :M7.74(ネブラスカ州):2010/07/05(月) 11:31:55.45 ID:Jhivta6C
- 最近多いね北の方
- 311 :M7.74(東日本):2010/07/05(月) 19:34:59.82 ID:1Kc38Ld8
- 釧路あたりがそろそろ来たりしてねw
- 312 :M7.74(熊本県):2010/07/06(火) 17:42:47.03 ID:XQ4plXK0
- ん、揺れた?気のせい @熊本
- 313 :M7.74(栃木県):2010/07/06(火) 18:04:09.23 ID:O2om4oM3
- キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!
- 314 :M7.74(栃木県):2010/07/06(火) 18:04:10.20 ID:X5n50z5l
- 群馬太田1
近い
下からずしん
- 315 :M7.74(茨城県):2010/07/06(火) 18:04:18.86 ID:5//hrfRh
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 316 :M7.74(埼玉県):2010/07/06(火) 18:04:47.45 ID:K26TNnre
- ほんのり揺れ@さいたま
- 317 :M7.74(埼玉県):2010/07/06(火) 18:04:53.24 ID:JLPY3X8B
- ちょっと揺れた。震度1未満。
- 318 :M7.74(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 18:05:00.42 ID:5TtiqX2w
- メリッと音がした
栃木県小山市
- 319 :M7.74(千葉県):2010/07/06(火) 18:05:18.37 ID:z9LsIYtt
- 今揺れたよね?@千葉
- 320 :M7.74(栃木県):2010/07/06(火) 18:05:25.42 ID:X5n50z5l
- 茨城県南西部
震央緯度 36.1N
震央経度 139.8E
震源深さ 41.9km
マグニチュード 4.0
どこ断層だこれ
- 321 :M7.74(埼玉県):2010/07/06(火) 18:05:32.42 ID:1iLuCRBE
- 最初にぐぉってなったがそれっきり。加須
- 322 :M7.74(栃木県):2010/07/06(火) 18:21:20.95 ID:nAGqGB2h
- 全然気づかなかったw @小山市
- 323 :M7.74(東日本):2010/07/06(火) 21:24:06.07 ID:uTJWLFnc
- きた@宮城南部
- 324 :M7.74(東日本):2010/07/06(火) 21:24:39.42 ID:uTJWLFnc
- 気のせいだったか・・・。
- 325 :M7.74(長野県):2010/07/06(火) 21:29:37.97 ID:/lMxGEag
- 宮城県沖 気仙沼震度1
- 326 :M7.74(アラバマ州):2010/07/07(水) 00:54:23.97 ID:qp3pNn8A
- >>313
弾幕長いよなにやってんの!
- 327 :M7.74(東京都):2010/07/07(水) 09:03:11.11 ID:RdwagYM2
- 千葉県北西部 震度1
- 328 :M7.74(栃木県):2010/07/07(水) 09:03:22.50 ID:F/TDdHon
- キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!
- 329 :M7.74(栃木県):2010/07/07(水) 09:03:34.63 ID:oiPPZvUG
- みしっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 小山市
- 330 :M7.74(栃木県):2010/07/07(水) 09:03:44.23 ID:8jCwiPkD
- 揺れた@宇都宮
- 331 :M7.74(茨城県):2010/07/07(水) 09:03:51.44 ID:8tDtk+U4
- 茨城県南震度1
- 332 :M7.74(アラバマ州):2010/07/07(水) 09:03:52.03 ID:Z95H5bXI
- ん?ちょっと揺れた?
- 333 :M7.74(アラバマ州):2010/07/07(水) 09:04:01.40 ID:HKxEos/p
- 三鷹震度1
- 334 :M7.74(アラバマ州):2010/07/07(水) 09:04:10.29 ID:o77QTB2a
- 土浦もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 335 :M7.74(東日本):2010/07/07(水) 09:04:11.17 ID:qLNyG2M9
- 微妙@埼玉加須
- 336 :M7.74(東京都):2010/07/07(水) 09:04:16.45 ID:Op/V49N6
- ちょっとだけ揺れた! @大宮
- 337 :M7.74(dion軍):2010/07/07(水) 09:04:19.89 ID:7ffHd4O7
- 東京武蔵野市、微震
- 338 :M7.74(栃木県):2010/07/07(水) 09:04:23.85 ID:UwWJO/mI
- 何かちょっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
- 339 :千葉印旛(千葉県):2010/07/07(水) 09:04:29.12 ID:Tpd12w9H
- デカイの来たと思ったらすげぇ小さかった。
- 340 :M7.74(栃木県):2010/07/07(水) 09:05:08.20 ID:UwWJO/mI
- いつもの茨城南部のもより
- 341 :M7.74(コネチカット州):2010/07/07(水) 09:05:20.47 ID:RFOQEF6T
- まったくトイレ入ってる時に…@柏
- 342 :M7.74(コネチカット州):2010/07/07(水) 09:05:21.82 ID:wn09ZBRK
- 揺れた? 横浜
- 343 :M7.74(千葉県):2010/07/07(水) 09:13:23.94 ID:ks6xDMRB
- >>341
俺もトイレに入ってたよ @柏
- 344 :M7.74(東京都):2010/07/07(水) 20:52:57.29 ID:PVT26Egi
- ん?来てる?
- 345 :M7.74(埼玉県):2010/07/08(木) 01:24:28.96 ID:5Xe9nRfy
- ふにゃ〜っとキタ
- 346 :M7.74(埼玉県):2010/07/08(木) 01:25:40.17 ID:5Xe9nRfy
- ごめ
自分のこかんだった
- 347 :M7.74(埼玉県):2010/07/08(木) 01:26:58.25 ID:5Xe9nRfy
- おれしかきてねっし・・・
人生って美しいね
- 348 :M7.74(青森県):2010/07/08(木) 14:03:01.51 ID:xq6oOuib
- ん?
- 349 :M.7.74(岩手県):2010/07/08(木) 15:26:34.10 ID:JAWMUXJS
- 八戸ちょびっとキタ?
- 350 :M7.74(岩手県):2010/07/08(木) 15:27:02.98 ID:45DdJcw7
- 青森キタカモ
- 351 :M7.74(東京都):2010/07/08(木) 15:39:25.71 ID:505JoYMG
- 緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 15時25分50秒 北緯41.0度 東経142.9度 3.8 10Km
02 15時25分57秒 北緯41.0度 東経142.8度 3.5 10Km
03 15時26分16秒 北緯40.9度 東経142.5度 3.4 10Km
04 15時26分36秒 北緯40.9度 東経142.5度 3.4 10Km
Final 15時26分39秒 北緯40.9度 東経142.5度 3.4 10Km
- 352 :M7.74(北海道):2010/07/08(木) 21:25:03.16 ID:VuJyT7ZJ
- 北@釧路
- 353 :M7.74(北海道):2010/07/08(木) 21:25:18.23 ID:B3ihzReG
- 地味に揺れた @十勝南部
- 354 :M7.74(神奈川県):2010/07/08(木) 21:25:21.18 ID:U06Ub9D3
- 釧路沖で地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
- 355 :M7.74(コネチカット州):2010/07/08(木) 21:26:10.60 ID:D3ee41vK
- 揺れた@十勝
- 356 :M7.74(catv?):2010/07/08(木) 21:26:52.76 ID:FL2Oaluv
- 地鳴りがあったんでデカいかと思ったら震度3だった@根室
- 357 :M7.74(宮城県):2010/07/08(木) 21:26:53.99 ID:Mb5f+wj4
- 知識としては知ってるが、実際に人が住んでることを実感して驚いた。
- 358 :M7.74(東京都):2010/07/08(木) 21:27:03.28 ID:cI/6O9yh
- 民 主党の朝鮮まみれ法案 - 裏マニフェストの罠
【日本解体3法案】 ステルス作戦で準備着々
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100703/plc1007030015000-n1.htm
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/index.html 7/8発売
外国人参政権、夫婦別姓、人権侵害救済機関設置法案(旧人権擁護法案) 在日パチンコ賭博マネーと新たな票田開拓に躍起の民主党。
【民 主党の正体】 韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶
http://www.youtube.com/watch?v=HKb3Gd0_qbg
民 主党、社民党は朝鮮人と朝鮮組織とズブズブの関係。
http://www.youtube.com/watch?v=4D5M41ZhBGE
http://www.youtube.com/watch?v=ZvLCmCvYeWw
- 359 :M7.74(空):2010/07/08(木) 21:27:59.29 ID:K9ku329B
- ν即からきますた@釧路
- 360 :M7.74(東京都):2010/07/08(木) 22:01:49.54 ID:505JoYMG
- 緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 21時23分44秒 北緯42.6度 東経144.5度 4.3 50Km
02 21時23分48秒 北緯42.5度 東経144.6度 4.7 50Km
03 21時23分49秒 北緯42.6度 東経144.5度 4.8 50Km
04 21時23分50秒 北緯42.6度 東経144.5度 4.7 50Km
05 21時24分08秒 北緯42.5度 東経144.5度 5.1 40Km
06 21時24分28秒 北緯42.5度 東経144.6度 5.1 40Km
Final 21時24分31秒 北緯42.5度 東経144.6度 5.1 40Km
- 361 :M7.74(catv?):2010/07/09(金) 07:35:42.41 ID:nWwLB6wj
- 毎日のように震度3以上が発生
- 362 :M7.74(長屋):2010/07/10(土) 00:41:08.78 ID:EQF9KosR
- 神戸西区揺れた
- 363 :M7.74(catv?):2010/07/10(土) 01:06:49.54 ID:eqc5pK+O
- 垂水区も揺れた
- 364 :M7.74(岩手県):2010/07/10(土) 03:32:59.52 ID:RyGKo6x1
- 盛岡一瞬だけ揺れた
- 365 :M7.74(青森県):2010/07/10(土) 03:33:09.86 ID:DY4CVvIN
- 八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 366 :M7.74(長屋):2010/07/10(土) 03:33:33.06 ID:MTR+S6Jp
- 揺れは感じなかったけど何か音がしたから地震かと思って来てみたけど違うか。
- 367 :M7.74(宮城県):2010/07/10(土) 03:34:20.68 ID:z9ycU1Qv
- 揺れよりはびびるような音がした
- 368 :M7.74(宮城県):2010/07/10(土) 03:34:28.42 ID:mdWDjq5h
- なんかケツがゆれた気がした@八戸
- 369 :M7.74(長屋):2010/07/10(土) 03:34:39.19 ID:MTR+S6Jp
- と思ったらやっぱり地震だったのか
- 370 :L10S(埼玉県):2010/07/10(土) 03:38:23.51 ID:d6p34/TF
- 第3報 (2010/7/10 3:32:35)
2010/7/10 3:31:53 地震発生
震源 岩手県沖(40.4N,142.3E) 30km
マグニチュード3.4 最大震度1
- 371 :M7.74(長屋):2010/07/10(土) 03:39:31.91 ID:MTR+S6Jp
- 岩手県沖が震源なのに盛岡近辺しか揺れないのか…
- 372 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(茨城県):2010/07/10(土) 20:35:43.60 ID:1OFfemQG
- 微妙な揺れが・・・・・@茨城県
- 373 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(dion軍):2010/07/11(日) 11:00:42.02 ID:JkP84sB7
- いばらきほくぶ震度1-2
- 374 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(栃木県):2010/07/11(日) 11:00:45.50 ID:eOiQ5oh4
- キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!
- 375 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2010/07/11(日) 11:01:00.47 ID:9ETCM8lw
- 千葉県北西部 震度0.5
- 376 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(茨城県):2010/07/11(日) 11:01:13.22 ID:DxnbOT/i
- 若干ゆれた@茨城
- 377 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2010/07/11(日) 11:01:14.06 ID:uEWc+4IL
- キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! @柏
- 378 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(茨城県):2010/07/11(日) 11:01:13.89 ID:lKHKhZgb
- 茨城キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 379 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(栃木県):2010/07/11(日) 11:01:16.13 ID:eOiQ5oh4
- 最近日曜に多い
- 380 :L10S(埼玉県):2010/07/11(日) 11:01:20.60 ID:OrnIlnqs
- 第3報 (2010/7/11 11:00:45)
2010/7/11 11:00:05 地震発生
震源 茨城県沖(36.4N,141.1E) 40km
マグニチュード3.6 最大震度2
- 381 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(catv?):2010/07/11(日) 11:01:22.26 ID:Yde5emMo
- 0.5ww
- 382 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(長屋):2010/07/11(日) 11:01:24.69 ID:usLql4Ls
- ひたちなかキター
- 383 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(栃木県):2010/07/11(日) 11:01:39.03 ID:7B3hEFPS
- グラって来たよ!
- 384 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2010/07/11(日) 11:02:04.57 ID:gOe2lv6z
- ルンルンルン♪
いま地震あったおね^^
- 385 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(栃木県):2010/07/11(日) 11:02:05.38 ID:sOtySU7B
- トラックが家のわきを通ったくらいの微妙な揺れ
- 386 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(茨城県):2010/07/11(日) 11:02:12.14 ID:jWV9hkBw
- チバラキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 387 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(群馬県):2010/07/11(日) 11:02:27.38 ID:MKsT40w6
- 微妙に揺れてるか?@高崎
- 388 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(埼玉県):2010/07/11(日) 11:02:37.78 ID:dvcR30B/
- 軽く揺れた@埼玉県越谷市
- 389 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(埼玉県):2010/07/11(日) 22:26:55.60 ID:h9NpFg3m
- 寝てて感じる位
埼玉@庄和
- 390 :M7.74(兵庫県):2010/07/12(月) 03:10:38.74 ID:n5OsJFh3
- 姫路駅ちかく、震度1ぐらい
- 391 :L10S(埼玉県):2010/07/12(月) 03:11:03.78 ID:x82uwDSL
- 第1報 (2010/7/12 3:09:50)
2010/7/12 3:09:02 地震発生
震源 京都府北部(35.3N,135.3E) 10km
マグニチュード3.3 最大震度3
- 392 :M7.74(兵庫県):2010/07/12(月) 03:11:35.50 ID:F22jcl2E
- いま揺れたね
体感ギリギリくらいの揺れだったが@兵庫県宝塚
- 393 :M7.74(青森県):2010/07/12(月) 04:17:55.89 ID:tCp0ONJb
- 八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 394 :M7.74(長屋):2010/07/12(月) 04:18:05.53 ID:Vlz2I0/h
- 震度1位@岩手滝沢
- 395 :M7.74(長屋):2010/07/12(月) 04:18:13.92 ID:lEnvIyKz
- 八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 396 :M7.74(岩手県):2010/07/12(月) 04:19:03.61 ID:iRnjBsGv
- なんか一瞬だけ揺れたぞ
- 397 :M7.74(神奈川県):2010/07/12(月) 08:20:28.91 ID:66qFIoC5
- 都内だけど今微妙に揺れた
- 398 :M7.74(長屋):2010/07/12(月) 10:06:34.32 ID:NZz3UhGg
- 揺れた気がした途端インコもぎゃーぎゃー鳴き出して来てみたけど気のせいか。
- 399 :M7.74(catv?):2010/07/12(月) 17:17:21.14 ID:8iAFNgGa
- 沖縄北インターチェンジ
- 400 :M7.74(沖縄県):2010/07/12(月) 17:18:44.71 ID:rmX+H3PS
- 沖縄最近良く揺れるなあ びっくりした
@うるま市
- 401 :M7.74(沖縄県):2010/07/12(月) 17:19:16.05 ID:cKWCms3k
- おきなわゆれたー
- 402 :M7.74(沖縄県):2010/07/12(月) 17:19:53.02 ID:CdSs+Ynt
- 那覇キター
- 403 :M7.74(東京都):2010/07/13(火) 21:30:55.43 ID:e53bheI1
- 緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 21時28分49秒 北緯34.5度 東経139.3度 4.4 20Km
02 21時28分51秒 北緯34.5度 東経139.3度 4.4 20Km
03 21時28分56秒 北緯34.5度 東経139.3度 4.4 10Km
04 21時29分10秒 北緯34.5度 東経139.3度 4.4 10Km
Final 21時29分14秒 北緯34.6度 東経139.3度 4.2 10Km
- 404 :M7.74(愛知県):2010/07/13(火) 21:39:18.86 ID:23wd8bCo
- d1f354g6qawsedrftgyhuj8i
- 405 :M7.74(北海道):2010/07/13(火) 23:35:49.99 ID:qhLfEKgJ
- ?
- 406 :M7.74(大分県):2010/07/14(水) 20:56:38.21 ID:gf03K4AW
- 臼杵キタヨ
- 407 :M7.74(愛媛県):2010/07/14(水) 20:56:43.92 ID:yEh5ojrx
- 松山ちみっと
- 408 :M7.74(大分県):2010/07/14(水) 20:57:01.97 ID:ZXJZ0pq+
- 震度2くらいゆれた@大分佐伯
- 409 :M7.74(山口県):2010/07/14(水) 20:57:11.39 ID:90ZFBnsT
- 広島西部きた
- 410 :M7.74(中国地方):2010/07/14(水) 20:57:19.38 ID:CMBEWSrG
- 広島揺れた
土砂災害の避難勧告も出てるのに(´・ω・`)
- 411 :M7.74(鹿児島県):2010/07/14(水) 20:57:19.58 ID:C57R9H+q
- 同じく臼杵キタ
- 412 :M7.74(大分県):2010/07/14(水) 20:57:24.30 ID:HxxIZbhW
- 大分市、ズズンっと来た
- 413 :M7.74(山口県):2010/07/14(水) 20:57:42.17 ID:FgvrSzcJ
- 下関ちょっと揺れた?
- 414 :M7.74(愛媛県):2010/07/14(水) 20:57:42.05 ID:vEKXp5LO
- ぽこっ@いまはる
- 415 :M7.74(福岡県):2010/07/14(水) 20:58:02.31 ID:Tq8emic2
- 北九州もグラグラ 震度1程度
- 416 :M7.74(大分県):2010/07/14(水) 20:58:37.30 ID:ygMskoJF
- 大分市、震度1くらいの揺れがあった。
- 417 :M7.74(大分県):2010/07/14(水) 20:58:49.98 ID:lrKjQfIb
- 震度1くらいかな?@大分市
- 418 :M7.74(catv?):2010/07/14(水) 20:59:07.01 ID:RXewIwgf
- 杵築も突き上げるように揺れた。
- 419 :M7.74(山口県):2010/07/14(水) 21:04:01.26 ID:6ISJd5dh
- なんか分からんがUPS起動した
- 420 :M7.74(東京都):2010/07/15(木) 08:52:56.35 ID:SsKkLxgc
- 来た?
- 421 :M7.74(東日本):2010/07/15(木) 08:59:34.20 ID:KodhvlmH
- >>420
来たね。物も揺れないし、人体にも感じないほどだった。
- 422 :M7.74(福岡県):2010/07/15(木) 20:55:36.56 ID:lXySnyfe
- 福岡ゆれた?
- 423 :M7.74(埼玉県):2010/07/16(金) 02:11:27.24 ID:b/2v3/KB
- 気のせいか・・・@さいたま市
- 424 :M7.74(神奈川県):2010/07/16(金) 16:58:49.49 ID:IhGNKzva
- キタ━(゚∀゚)━!@町田
- 425 :M7.74(神奈川県):2010/07/16(金) 17:05:57.93 ID:IhGNKzva
- 震源地 山梨県東部
震源時 2010/07/16 16:57:31.66
緯度 35.547N
経度 138.993E
深さ 20.5km
マグニチュード 3.4
- 426 :M7.74(東京都):2010/07/16(金) 17:09:53.10 ID:AA3CvbiC
- 揺れたよな?
東京日野だけど
アパート上階で揺らしてもいないPCモニタがユラっとした
- 427 :M7.74(兵庫県):2010/07/16(金) 17:43:27.44 ID:RpGQraGq
- >>424
やっぱり地震だったのか@八王子
- 428 :M7.74(catv?):2010/07/16(金) 19:07:24.12 ID:OL1aGMs3
- ちょっとまて
ひさしぶりに喜田がどうなってんのよ
伊豆西部だがここからなんか感じたこと
トラックのかも知れんが
- 429 :M7.74(長屋):2010/07/17(土) 19:02:19.01 ID:uVDRoTYt
- 震度1.5位@岩手滝沢
- 430 :M7.74(dion軍):2010/07/17(土) 19:02:34.12 ID:XIshH57h
- 仙台キタ
- 431 :M7.74(catv?):2010/07/17(土) 19:02:41.69 ID:NCz3/Cky
- 気仙沼震度1
- 432 :M7.74(宮城県):2010/07/17(土) 19:02:45.79 ID:w0hwsuDs
- 仙台きたよね
- 433 :M7.74(岩手県):2010/07/17(土) 19:02:46.22 ID:jIj++HQm
- 盛岡ゆらっと
- 434 :M7.74(宮城県):2010/07/17(土) 19:03:44.75 ID:GX76Axrn
- あ、やっぱそうか@仙台泉
- 435 :M7.74(東京都):2010/07/17(土) 19:19:14.64 ID:Ka+Jq5I2
- 沈没しろやー
くそ東北地方ー
うぜーんだよー
- 436 :M7.74(長屋):2010/07/17(土) 19:41:03.42 ID:tDMmm5Ff
- 震度0.8位@岩手滝沢
揺れは感じなかったけどドアががたがた鳴った
- 437 :M7.74(東京都):2010/07/17(土) 19:59:29.05 ID:Ka+Jq5I2
- さりげなく
ノグソの垂れこみしてやがるwwww
- 438 :M7.74(東京都):2010/07/18(日) 00:06:35.16 ID:95LL5nnz
- 東京きた
- 439 :M7.74(茨城県):2010/07/18(日) 19:12:51.48 ID:GyAN/iqa
- 日立ちょいゆれ
- 440 :M7.74(福島県):2010/07/18(日) 19:13:23.90 ID:vPg9MVOf
- ふぐすま ちょい
- 441 :L10S(埼玉県):2010/07/18(日) 19:13:24.54 ID:6SXFF7vR
- 第3報 (2010/7/18 19:12:44)
2010/7/18 19:12:03 地震発生
震源 茨城県沖(36.7N,141.0E) 60km
マグニチュード3.2 最大震度1
- 442 :M7.74(茨城県):2010/07/18(日) 19:13:32.13 ID:kINDCFc7
- 北茨城ゆれた
- 443 :M7.74(東京都):2010/07/18(日) 22:09:10.84 ID:/h4Pjn1j
- 緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html
2010年7月18日 22時03分04秒
台湾付近で地震が発生しました。
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 22時03分53秒 北緯23.8度 東経121.0度 6.5 10Km
02 22時03分55秒 北緯23.8度 東経121.0度 6.5 10Km
03 22時04分08秒 北緯23.8度 東経121.0度 6.5 10Km
04 22時04分12秒 北緯23.8度 東経121.0度 5.9 10Km
05 22時04分32秒 北緯23.8度 東経121.0度 5.9 10Km
06 22時04分52秒 北緯23.8度 東経121.0度 5.9 10Km
Final 22時04分59秒 北緯23.8度 東経121.0度 5.9 10Km
- 444 :M7.74(青森県):2010/07/19(月) 17:24:00.10 ID:XNhAh9wQ
- 八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 445 :M7.74(岩手県):2010/07/19(月) 17:24:40.54 ID:cnZQiEoc
- 揺れてる@盛岡
- 446 :かぷぷん(静岡県):2010/07/20(火) 01:53:37.50 ID:g0aP28lM
- http://captain210.blog112.fc2.com/
- 447 :M7.74(関西地方):2010/07/21(水) 06:20:00.84 ID:vO8KV7DT
- 滋賀キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
- 448 :M7.74(関西地方):2010/07/21(水) 06:20:05.66 ID:c3MS3s7b
- 大阪池田揺れた
- 449 :M7.74(京都府):2010/07/21(水) 06:20:07.22 ID:mdMzpjkK
- 京都キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
- 450 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:20:08.47 ID:pUWSXbd9
- やばい
- 451 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:20:09.05 ID:MpQZiesK
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
- 452 :M7.74(奈良県):2010/07/21(水) 06:20:16.12 ID:dT6azTkx
- 奈良多分震度4強
- 453 :M7.74(京都府):2010/07/21(水) 06:20:16.58 ID:tvG3q2Fs
- 京都結構揺れてる
- 454 :M7.74(関西地方):2010/07/21(水) 06:20:17.46 ID:HFVfDFic
- 奈良終わった
- 455 :M7.74(京都府):2010/07/21(水) 06:20:18.47 ID:dd0vKpZT
- 京都きた
- 456 :M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:20:25.22 ID:P/UHUE1Q
- 守口キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2ぐらい
- 457 :M7.74(滋賀県):2010/07/21(水) 06:20:27.27 ID:pomfWFyB
- きたな
- 458 :L10S(埼玉県):2010/07/21(水) 06:20:30.19 ID:kNJ0gGit
- 第3報 (2010/7/21 6:19:33)
2010/7/21 6:19:18 地震発生
震源 奈良県(34.2N,135.7E) 60km
マグニチュード4.7 最大震度3
- 459 :M7.74(京都府):2010/07/21(水) 06:20:30.60 ID:KT984ZDO
- 揺れてる@京都
- 460 :M7.74(関西地方):2010/07/21(水) 06:20:32.46 ID:59sBhToB
- 豊中もキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
- 461 :M7.74(兵庫県):2010/07/21(水) 06:20:32.54 ID:+JoIcWGL
- 神戸揺れてる
- 462 :M7.74(catv?):2010/07/21(水) 06:20:32.54 ID:P7dmhU+L
- 京都きたー
- 463 :M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:20:36.37 ID:ckvIKF/0
- 大阪ゆれた
体感震度1くらい?
- 464 :M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:20:37.66 ID:7WKXI4wt
- 大阪守口ktkr
- 465 :M7.74(石川県):2010/07/21(水) 06:20:37.72 ID:F89qmGrj
- 大阪市キタ
- 466 :M7.74(京都府):2010/07/21(水) 06:20:38.88 ID:Rk2ZONzM
- 京都揺れた
- 467 :M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:20:39.18 ID:258todrh
- ああああああこわいこわいよおおお大坂ああああああ
- 468 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:20:39.43 ID:ZSki5gLH
- あま市
揺れてるぞ
- 469 :M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:20:39.48 ID:9AtUkdBb
- 大阪2ぐらい
- 470 :M7.74(岐阜県):2010/07/21(水) 06:20:40.16 ID:fGmrrgqY
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
結構ゆれた@岐阜
- 471 :M7.74(関西地方):2010/07/21(水) 06:20:41.20 ID:jbmvI+UK
- 和歌山かなりでかいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 472 :M7.74(アラバマ州):2010/07/21(水) 06:20:42.44 ID:gsXrnQFF
- 名古屋揺れてるよ名古屋
- 473 :M7.74(長屋):2010/07/21(水) 06:20:42.77 ID:ih+8DYlC
- 姫路きた
- 474 :M7.74(catv?):2010/07/21(水) 06:20:44.41 ID:e37ouS/N
- 三重揺れた〜〜〜
- 475 :M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:20:46.27 ID:ku6jXN+q
- 大阪
少しだけゆれた
- 476 :M7.74(関西地方):2010/07/21(水) 06:20:48.58 ID:fIOoizfB
- 神戸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 477 :M7.74(関西地方):2010/07/21(水) 06:20:49.33 ID:wY1Huh55
- 奈良キタ――(゚∀゚)――!!
- 478 :M7.74(不明なsoftbank):2010/07/21(水) 06:20:50.91 ID:pphifYFp
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!@豊田
- 479 :M7.74(catv?):2010/07/21(水) 06:20:51.80 ID:uo54W/Ee
- なに?和歌山だけどめっちゃ長めにゆっくり揺れた
震度は低いけど
- 480 :M7.74(アラバマ州):2010/07/21(水) 06:20:52.23 ID:MyORX5Kh
- 京都ケツがぷるっとした
- 481 :M7.74(catv?):2010/07/21(水) 06:20:53.19 ID:1tn2DzUq
- 滋賀、草津まぁまぁ揺れた
- 482 :M7.74(関西):2010/07/21(水) 06:20:53.29 ID:sE0BBPfm
- 八尾さんくらい
- 483 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:21:00.09 ID:9vr3wH95
- 岐阜
結構長かった
- 484 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:21:04.58 ID:43Hq1cRK
- 名古屋長く揺れた
- 485 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:21:08.92 ID:NJ5RaEDm
- 名古屋震度2くらい
- 486 :M7.74(奈良県):2010/07/21(水) 06:21:09.34 ID:S31oExy+
- 奈良だが揺れた
- 487 :M7.74(中国四国):2010/07/21(水) 06:21:09.09 ID:K7eAuDbD
- 岡崎揺れた
- 488 :M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:21:10.78 ID:aDbUii9z
- おおげさだろー1だよ1
- 489 :M7.74(関西地方):2010/07/21(水) 06:21:11.44 ID:4QMV1hN8
- 神戸ゆれた
トラウマすぎる
- 490 :M7.74(京都府):2010/07/21(水) 06:21:12.83 ID:8RWOslmN
- 電車止まれぇぇ
大学休みになれぇぇ
- 491 :M7.74(香川県):2010/07/21(水) 06:21:15.00 ID:U7YjLbOc
- 香川揺れた
- 492 :M7.74(京都府):2010/07/21(水) 06:21:16.13 ID:tvG3q2Fs
- 結構範囲広いな
- 493 :M7.74(長屋):2010/07/21(水) 06:21:17.84 ID:ih+8DYlC
- 姫路、震度1くらい
今回は中部地方か?
- 494 :M7.74(西日本):2010/07/21(水) 06:21:18.55 ID:Ea7S+dU5
- 神戸市須磨区来ました
- 495 :M7.74(兵庫県):2010/07/21(水) 06:21:18.73 ID:mwaJNsJy
- 神戸ゆれた
- 496 :M7.74(兵庫県):2010/07/21(水) 06:21:20.30 ID:+JoIcWGL
- 神戸、結構長いな
震源地どこだろう
- 497 :M7.74(和歌山県):2010/07/21(水) 06:21:21.36 ID:CC4YAWRv
- 和歌山北部揺れた
震度1ぐらい?
- 498 :M7.74(関西地方):2010/07/21(水) 06:21:23.31 ID:P6Of2cQh
- 長かった! 京都
- 499 :M7.74(関東・甲信越):2010/07/21(水) 06:21:24.21 ID:70nbbAX3
- 岐阜来た!案外でかい?
- 500 :M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:21:24.53 ID:31IYNz4x
- 四條畷 震度1のあと2に発展
- 501 :M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:21:24.63 ID:I/97flkQ
- 大阪市内 軟弱地盤
体感は震度2
- 502 :M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:21:25.17 ID:effIu5lO
- 6時20分大阪キターーーーーーー
- 503 :M7.74(関東・甲信越):2010/07/21(水) 06:21:25.38 ID:ZX0FykLK
- 来た!
大きめだ…
- 504 :M7.74(関西):2010/07/21(水) 06:21:26.52 ID:6Q/XfxVa
- 福井きたーーーーー
久しぶりにゆれたからこわかったよーーーー
ばか
- 505 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:21:30.53 ID:3BIxuUfD
- でかいだろ 今の
- 506 :M7.74(神奈川県):2010/07/21(水) 06:21:36.21 ID:/x5xeu8k
- 徳島揺れた!3くらい?
- 507 :M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:21:39.45 ID:98hL+tRc
- 名古屋 2〜3?
- 508 :M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:21:40.64 ID:twN0vpkw
- 東大阪市 震度2くらいかな
- 509 :M7.74(東京都):2010/07/21(水) 06:21:41.52 ID:lJRlh2Dh
- 東京でも揺れた
- 510 :M7.74(アラバマ州):2010/07/21(水) 06:21:47.40 ID:MvWp1JbA
- 京都市上京区6F 30秒くらい ながかったな
- 511 :M7.74(dion軍):2010/07/21(水) 06:21:48.69 ID:UK+Xyo4S
- 久しぶりにきた震度3ぐらい?@寝屋川
- 512 :M7.74(西日本):2010/07/21(水) 06:21:51.20 ID:Rjko8Klb
- 21日06時19分頃 和歌山県伊都郡高野町林近辺(N34.2/E135.7)にてM5.2の地震が発生。震源の深さは59.1km
- 513 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:21:52.37 ID:U/HRecKl
- 愛知@碧南 震度2位
- 514 :M7.74(関西地方):2010/07/21(水) 06:21:55.57 ID:Jh+/dc6r
- 大津。
弱い揺れ。
長かった。
- 515 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:21:55.71 ID:LrJesbpy
- 田原
思ったより揺れた。震源どこだろ
- 516 :M7.74(兵庫県):2010/07/21(水) 06:21:56.16 ID:sNa34LZ7
- 姫路 体感震度1 長期ゆれ
- 517 :M7.74(dion軍):2010/07/21(水) 06:21:56.50 ID:Q82rD3tC
- 結構揺れた@osaka
- 518 :M7.74(石川県):2010/07/21(水) 06:21:59.12 ID:EziaAmia
- 金沢震度1ぐらい
- 519 :M7.74(チリ):2010/07/21(水) 06:22:00.60 ID:8mpkA/Ev
- 名古屋2以上3くらいには感じた
マンション13階
- 520 :M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:22:02.62 ID:Vg5vDryU
- 3ぐらい?@豊中
- 521 :M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:22:02.79 ID:Vlsb/jps
- 揺れた長かった
- 522 :M7.74(京都府):2010/07/21(水) 06:22:05.28 ID:Oeyy4iN8
- 大阪キタ!
めっちゃ長くない?
- 523 :M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:22:09.36 ID:Pn1QMvym
- 東大阪 2
- 524 :M7.74(広島県):2010/07/21(水) 06:22:15.24 ID:bQ8EpUYR
- 広島東部(福山)
震度2くらい??
- 525 :M7.74(アラバマ州):2010/07/21(水) 06:22:18.82 ID:gsXrnQFF
- 横揺れが段々大きくなっていって怖かった
- 526 :M7.74(長屋):2010/07/21(水) 06:22:20.65 ID:Kod8GAU7
- 名古屋キタ
- 527 :M7.74(dion軍):2010/07/21(水) 06:22:23.65 ID:G89DlzwC
- かなり強い揺れ@京都南部
- 528 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:22:25.29 ID:3BIxuUfD
- ん 思ったより大きくないな
震源が割と近いのか
- 529 :M7.74(アラバマ州):2010/07/21(水) 06:22:27.11 ID:Xr7YCxma
- 名古屋市千種区本山付近震度2強といったところ
- 530 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:22:27.34 ID:aquB1lmV
- 福井愛知三重 大阪奈良和歌山 震度3
- 531 :M7.74(京都府):2010/07/21(水) 06:22:27.83 ID:CrIdo1DS
- 一度ゆっさゆっさ揺れて収まったかと思ったらまたゆっさゆっさ
- 532 :M7.74(石川県):2010/07/21(水) 06:22:27.84 ID:EziaAmia
- えらい広範囲みたいだな
- 533 :M7.74(岐阜県):2010/07/21(水) 06:22:30.09 ID:fGmrrgqY
- 寝ようと思ったのに興奮してしまうじゃないか!
- 534 :M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:22:33.73 ID:PCPO6BK4
- 大阪市北部
2〜3くらい 長かった…。
- 535 :M7.74(アラバマ州):2010/07/21(水) 06:22:34.30 ID:eTfrmstQ
- 大阪市3弱かな
- 536 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:22:35.64 ID:OLNVqnKO
- 愛知県それなりにゆれた。確実に目が覚めるぐらい。
- 537 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:22:37.64 ID:U/HRecKl
- 広いな、震源何処だ
- 538 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:22:38.48 ID:riEd/ZOD
- 震度はこの世の終わりくらいに感じた@名古屋
- 539 :M7.74(滋賀県):2010/07/21(水) 06:22:51.52 ID:pomfWFyB
- 滋賀南部、震度3か
- 540 :M7.74(東京都):2010/07/21(水) 06:22:53.36 ID:+PpHRHEi
- AQUA 7月21日6時19分頃,和歌山県北東部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2010/07/21 06:19:31発表
- 541 :M7.74(dion軍):2010/07/21(水) 06:22:57.43 ID:f1TXQapm
- 奈良震度3
ごっつ揺れたのは建物がぼろかったからか?
- 542 :M7.74(中部地方):2010/07/21(水) 06:22:58.16 ID:IXus4TbN
- 岐阜きた。怖かったー
- 543 :M7.74(岐阜県):2010/07/21(水) 06:23:01.68 ID:fGmrrgqY
- >>531
家も同じ感じだった
- 544 :M7.74(石川県):2010/07/21(水) 06:23:02.52 ID:lpBDmH3l
- 石川揺れた 震度2くらい
- 545 :M7.74(京都府):2010/07/21(水) 06:23:04.73 ID:rhm8mKjY
- 震度3の範囲広いな
- 546 :M7.74(チリ):2010/07/21(水) 06:23:09.05 ID:8mpkA/Ev
- 福井っぽいな
- 547 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:23:10.92 ID:riEd/ZOD
- めずらしくNHKの行動が早いな
- 548 :M7.74(中部地方):2010/07/21(水) 06:23:22.20 ID:qlENWuaJ
- 津 震度2から3くらい
- 549 :M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:23:22.37 ID:lhLjUSde
- 大府 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
- 550 :M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:23:22.25 ID:SkwLuBG9
- ちょっと長かったね。2くらいかな?@大阪南部
- 551 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:23:24.94 ID:U/HRecKl
- 深震源か?
- 552 :M7.74(石川県):2010/07/21(水) 06:23:25.20 ID:EziaAmia
- 今のとこ京都が一番でかそう?
- 553 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:23:26.23 ID:aquB1lmV
- 震度4 奈良
- 554 :M7.74(アラバマ州):2010/07/21(水) 06:23:27.07 ID:Xr7YCxma
- NHK速報を見ると震源は奈良近辺、広範囲に震度3
- 555 :M7.74(京都府):2010/07/21(水) 06:23:28.77 ID:m359H2LA
- 大阪 そこそこ揺れた
- 556 :M7.74(兵庫県):2010/07/21(水) 06:23:30.04 ID:sNa34LZ7
- すごい広範囲だな・・・・・・・
震源地が深くて、マグニチュードはデカイ感じか。
- 557 :M7.74(三重県):2010/07/21(水) 06:23:31.17 ID:2yqzOvdk
- なら震度4きたー
- 558 :M7.74(京都府):2010/07/21(水) 06:23:33.97 ID:CrIdo1DS
- ここ数年の物で一番大きかった。3強
- 559 :M7.74(京都府):2010/07/21(水) 06:23:34.06 ID:mdMzpjkK
- 京都市上京区
下から突き上げて円状に回転する感じだった
長かった
- 560 :M7.74(西日本):2010/07/21(水) 06:23:34.84 ID:T7jyov1k
- NHKで震度3だ 震源地震度4 M5.1
- 561 :M7.74(京都府):2010/07/21(水) 06:23:39.79 ID:gDtXmwIx
- 京都南部だけど一瞬だったような
- 562 :M7.74(東日本):2010/07/21(水) 06:23:40.29 ID:MPIUsOaF
- 和歌山か
- 563 :M7.74(catv?):2010/07/21(水) 06:23:42.40 ID:UOQO1f8x
- 怖い><
- 564 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:23:44.94 ID:riEd/ZOD
- NHKのバッテンはなんだ?
- 565 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:23:47.53 ID:3BIxuUfD
- 和歌山か 震度4
- 566 :M7.74(長屋):2010/07/21(水) 06:23:51.35 ID:gVaLipQ4
- 津波の判断早いな
- 567 :M7.74(京都府):2010/07/21(水) 06:23:52.45 ID:dkq1rRRS
- これで震度3かよ
東海大地震が楽しみ
- 568 :M7.74(静岡県):2010/07/21(水) 06:23:54.07 ID:KVL3B+bR
- 震度3 福井県嶺北 岐阜県美濃中西部
愛知県西部 三重県中部 三重県南部
滋賀県南部 京都府南部 大阪府北部
大阪府南部 奈良県 和歌山県南部
- 569 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:23:54.89 ID:4ZwFnGpt
- ふぅ・・・@名古屋
- 570 :M7.74(香川県):2010/07/21(水) 06:24:01.98 ID:NYyHafyM
- 高松も来たよ。
猫がうーって唸ってたw
- 571 :M7.74(関西):2010/07/21(水) 06:24:13.60 ID:BT1j3UtW
- 二度揺れ@川西 奈良県で震度4だって(ラジオで言ってる)
- 572 :M7.74(東日本):2010/07/21(水) 06:24:15.50 ID:MPIUsOaF
- 随分範囲が広いな。。。。
- 573 :M7.74(三重県):2010/07/21(水) 06:24:21.86 ID:xIfhCzBy
- 三重県津市久居
震度2くらい?
- 574 :M7.74(滋賀県):2010/07/21(水) 06:24:22.26 ID:pomfWFyB
- 地震っていきなりくるから本当怖い
- 575 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:24:25.95 ID:riEd/ZOD
- とうとう東海大地震が来たか・・・
- 576 :M7.74(西日本):2010/07/21(水) 06:24:27.93 ID:T7jyov1k
- >>560
NHKで 震源地 奈良震度4 M5.1 深さ60km
- 577 :M7.74(四国):2010/07/21(水) 06:24:30.42 ID:WPZZJzNo
- 高知
トイレに入ってたから焦った
割と大きく揺れた
本当グラっとだけで、すぐにおさまったけど
- 578 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:24:33.40 ID:9vr3wH95
- >>564
震源地っしょ
- 579 :M7.74(関西地方):2010/07/21(水) 06:24:34.38 ID:7xnL0yWO
- 関西、東海、関東まで?
- 580 :M7.74(東京都):2010/07/21(水) 06:24:37.57 ID:lJRlh2Dh
- 東京からの報告が俺しかない…
俺の部屋よっぽど揺れややすいのか
- 581 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:24:38.71 ID:OLNVqnKO
- 書き込みみると範囲ひろいな。そのくせゆれは弱い。
- 582 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:24:39.46 ID:pCMECalq
- 結構揺れたな尾張
- 583 :M7.74(チリ):2010/07/21(水) 06:24:42.74 ID:8mpkA/Ev
- イーモバイルってチリって出るのか・・・
- 584 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:24:47.65 ID:3BIxuUfD
- >>566
さすがに和歌山で津波はないだろうw
- 585 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:24:48.82 ID:f6i4yUHj
- 愛知 震度3 結構大きくて長かった。
- 586 :M7.74(京都府):2010/07/21(水) 06:24:54.65 ID:tvG3q2Fs
- 地震酔いだ
なんかふらふらする
- 587 :M7.74(アラバマ州):2010/07/21(水) 06:24:55.66 ID:Xr7YCxma
- 震源は奈良、マグニチュード5.1
- 588 :M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:24:55.89 ID:xVJzqtCO
- 大阪、普通に軽い揺れ(震度1くらい)があっていったん治まった後に
周期が長くてやや激しい揺れ(3弱)が来た。
阪神団震災以来の揺れのタイプだから怖かった
- 589 :M7.74(岐阜県):2010/07/21(水) 06:25:16.07 ID:fGmrrgqY
- >>564
ハッテンに見えたうほ
- 590 :M7.74(神奈川県):2010/07/21(水) 06:25:16.86 ID:qv7YYo68
- 地震きた@神奈川
こっちは微弱な感じ
- 591 :M7.74(京都府):2010/07/21(水) 06:25:18.35 ID:dkq1rRRS
- ヤフーでは福井が震源地ってでてるんだが
- 592 :M7.74(関西地方):2010/07/21(水) 06:25:40.35 ID:6yqlYIZD
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! なんでこんなに起きてんの?
- 593 :M7.74(関西地方):2010/07/21(水) 06:25:40.93 ID:wY1Huh55
- まじかよ糞箱売ってくる
- 594 :M7.74(東日本):2010/07/21(水) 06:25:43.84 ID:MPIUsOaF
- AQUA-MT
震源時 2010-07-21 06:19:18
震央緯度 34.2N
震央経度 135.7E
震源深さ 53.0km
Mw 4.9
規模の割にはなぜか広範囲だな。
- 595 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:25:44.27 ID:h7t3B402
- 東海大地震かと
- 596 :M7.74(チリ):2010/07/21(水) 06:25:47.83 ID:8mpkA/Ev
- とりあえず急いでパンツを履いた
- 597 :M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:25:49.79 ID:0Di2vQzy
- 阪神大震災はトラウマ。
被害らしい被害は無かったんだけどあの揺れはダメだ。
- 598 :M7.74(dion軍):2010/07/21(水) 06:26:03.12 ID:f1TXQapm
- オカルト板に居てて、
地震がきた瞬間、いろんな意味で怖かったんだがwww
- 599 :M7.74(東日本):2010/07/21(水) 06:26:08.01 ID:MPIUsOaF
- ■震源ttp://maps.google.co.jp/maps?q=34.2,135.7(singen!)&z=6
- 600 :M7.74(関西地方):2010/07/21(水) 06:26:12.90 ID:wY1Huh55
- >>592
無職てことだよ
言わせんな恥ずかしい
- 601 :M7.74(京都府):2010/07/21(水) 06:26:14.19 ID:mdMzpjkK
- 震源地奈良 震度4
- 602 :M7.74(関西):2010/07/21(水) 06:26:19.52 ID:2x0e3PDg
- 大阪市内
揺れは、誰もが気付く程度
照明グラグラ
- 603 :M7.74(兵庫県):2010/07/21(水) 06:26:30.47 ID:sNa34LZ7
- >>580
> 東京からの報告が俺しかない…
> 俺の部屋よっぽど揺れややすいのか
つうか勘違いでしょ?
そんなところまで揺れないかと・・・と言いつつ、結構ひろいからな。
- 604 :M7.74(関西地方):2010/07/21(水) 06:26:34.44 ID:YzUt85Qe
- >>588
確かに長かった。どっか遠方で凄いでかい地震が起こったかと思った。
- 605 :M7.74(京都府):2010/07/21(水) 06:26:34.82 ID:CrIdo1DS
- 近年では一番大きかった。3.5くらい
- 606 :M7.74(東日本):2010/07/21(水) 06:26:37.99 ID:MPIUsOaF
- ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/super-rapid/png/20100721061928.png
- 607 :M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:26:46.88 ID:8m0M5/6X
- >>594
震源深いからじゃね
- 608 :M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:26:49.79 ID:SkwLuBG9
- >>592
これからバイト。
では、ちょっと怖いけどいってきます。 (・ω・)ノシ
- 609 :M7.74(関西地方):2010/07/21(水) 06:27:20.16 ID:6yqlYIZD
- >>608
┌( ゚Д゚)ノ イッテラー
- 610 :M7.74(dion軍):2010/07/21(水) 06:27:20.60 ID:G89DlzwC
- >594
深いからじゃない。
- 611 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:27:28.56 ID:riEd/ZOD
- >>597
今のがもし東海大地震だったら
俺たちは確実に民主党に殺されてたな。
- 612 :M7.74(京都府):2010/07/21(水) 06:27:29.69 ID:dkq1rRRS
- なんだもう皆寝たのかよ
- 613 :M7.74(岐阜県):2010/07/21(水) 06:27:31.21 ID:fGmrrgqY
- 西濃は震度3か
まぁ4はいってないと思ったからこんなもんだな
- 614 :M7.74(関西地方):2010/07/21(水) 06:27:37.57 ID:P6Of2cQh
- >>604
どこかの余波みたいな揺れ方だったね
- 615 :M7.74(関東・甲信越):2010/07/21(水) 06:27:37.60 ID:S3MT9DqW
- 震度3かぁ
- 616 :M7.74(不明なsoftbank):2010/07/21(水) 06:27:50.30 ID:2nL9C7C5
- 一回小さな揺れがきておさまったと思ったら大きいのがきた
変な揺れ方だったね
- 617 :M7.74(京都府):2010/07/21(水) 06:28:03.24 ID:mdMzpjkK
- やべーちょっと酔った
寝る
- 618 :M7.74(関西地方):2010/07/21(水) 06:28:17.95 ID:8yzRoApd
- >>574
明日AM7:45に震度5弱の揺れがきます
- 619 :M7.74(関西地方):2010/07/21(水) 06:28:25.00 ID:jbmvI+UK
- >>611 シャレにならん、阪神淡路の時も総理が最悪だった
- 620 :M7.74(兵庫県):2010/07/21(水) 06:28:43.03 ID:sNa34LZ7
- >>606
> ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/super-rapid/png/20100721061928.png
おいおい・・・これなんだかやばい感じだな。
- 621 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:29:02.58 ID:2qRT2hmB
- 今から東海地震とかやめてくれよ?
- 622 :M7.74(長屋):2010/07/21(水) 06:29:02.87 ID:h3H478GX
- ぼろまんしょん耐えろ
- 623 :多摩市関戸(東京都):2010/07/21(水) 06:29:05.48 ID:T69EYujP
- >580
うちも揺れたよ。古いマンションの9Fだが…
- 624 :M7.74(奈良県):2010/07/21(水) 06:29:13.79 ID:dT6azTkx
- >>620
範囲広っ
- 625 :M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:29:14.01 ID:SH3mlFsl
- 大阪と奈良の県境。
2回揺れた。
- 626 :M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:29:20.00 ID:I/97flkQ
- ちょっと待て、これ奈良盆地東縁断層帯からか?
・・・今大震災起きたら、阪神淡路の二の舞確定だわ(政府的に
- 627 :M7.74(石川県):2010/07/21(水) 06:29:25.46 ID:EziaAmia
- 奈良が少ないの気になるな
- 628 :M7.74(西日本):2010/07/21(水) 06:29:47.07 ID:T7jyov1k
- >>611
うーむ・・・ガチやばいな。
小中学校も耐震化工事仕分けされた経緯があるから、予定より遅れてたりする。
その後、別で予算付いたみたいだが。
- 629 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:30:00.45 ID:riEd/ZOD
- >>626
震災の犠牲も激励と思って頑張りたい
- 630 :M7.74(中部地方):2010/07/21(水) 06:30:33.82 ID:qlENWuaJ
- TVより先に2chを見た俺
揺れ幅が意外と大きくておっかなかった
ipodは起動が早いから楽だ
- 631 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:30:35.50 ID:qQMdHXAw
- あら、鹿のアレじゃね?
- 632 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:30:37.17 ID:OLNVqnKO
- 震源奈良県てめずらしいな。列島ささえる柱でもおれたか
- 633 :M7.74(関東・甲信越):2010/07/21(水) 06:30:46.47 ID:FIXXbwhw
- もうすぐ築40年の鉄筋ビルは何処までもつのか!?
- 634 :M7.74(関西地方):2010/07/21(水) 06:30:49.59 ID:jbmvI+UK
- あれで震度3だったんか・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 635 :M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:30:53.71 ID:I/97flkQ
- >>629
うん。もうちょっと生きていたいから、
お互い頑張ろうね。
- 636 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:31:01.94 ID:riEd/ZOD
- >>633
天国まで
- 637 :M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:31:15.18 ID:xVJzqtCO
- >>604
大阪市内の震度、これで震度2は疑問。
大阪市内って、気象台(中央区)以外の場所は軟弱地盤が多いのに
震度はいつも低く出ている気がする(此花区とか西淀川区とか)
- 638 :M7.74(アラバマ州):2010/07/21(水) 06:31:25.27 ID:HXXy8iNE
- 地殻の熱膨張だな
これで歪みがとれた
- 639 :M7.74(奈良県):2010/07/21(水) 06:31:47.81 ID:dT6azTkx
- >>632
だな、震源地奈良はかなり久しぶりかもな
- 640 :M7.74(兵庫県):2010/07/21(水) 06:32:00.46 ID:sNa34LZ7
- マグニチュード5って、正しいのか?
あんなに広範囲、かつ結構強く揺れてるのに。
二発あったうちの、一発目しか計測できてないんじゃないの?
- 641 :M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:32:06.86 ID:0Di2vQzy
- >>620
広すぎ奈良本気出しすぎだろ
- 642 :M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:32:18.62 ID:9AtUkdBb
- >>637
浪速区 道頓堀川沿いのマンション3階じゃ 震度2ってかんじ
- 643 :M7.74(京都府):2010/07/21(水) 06:32:26.70 ID:rhm8mKjY
- 大仏が立ち上がろうとしたんだろ
- 644 :M7.74(dion軍):2010/07/21(水) 06:32:51.59 ID:f1TXQapm
- 奈良からの報告すくないね〜。
ちょっと悲しい私は奈良在住w
- 645 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:32:53.97 ID:9vr3wH95
- http://www.nhk.or.jp/weather/
速報出てるなw
- 646 :M7.74(兵庫県):2010/07/21(水) 06:33:32.63 ID:sNa34LZ7
- >>620
> >>606
> > ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/super-rapid/png/20100721061928.png
>
>
> おいおい・・・これなんだかやばい感じだな。
銅鏡の分布図かよwwwwww
奈良本気出しすぎだろwwwwww
- 647 :M7.74(関西地方):2010/07/21(水) 06:33:37.15 ID:mjMbWpWS
- ついに大仏が動いたのか
- 648 :M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:33:37.99 ID:I/97flkQ
- 築45年の木造住宅の俺涙目。
小中学校の耐震予算は、別で付いたけど
実施はまだじゃなかったかな。
「見積を徹底して無駄を省くのニダ」とかになって。
- 649 :M7.74(石川県):2010/07/21(水) 06:33:47.65 ID:EziaAmia
- だいたいそっち側でおこった地震て白山に阻まれて石川こないのに
相当深かったのか? 60kmって深いの?
- 650 :M7.74(兵庫県):2010/07/21(水) 06:35:04.94 ID:sNa34LZ7
- >>645
> http://www.nhk.or.jp/weather/
> 速報出てるなw
和歌山が震度2で、名古屋が3なのか?
なんか・・・こわいわ
- 651 :M7.74(アラバマ州):2010/07/21(水) 06:36:03.36 ID:eTfrmstQ
- 怖かった
- 652 :M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:36:45.87 ID:I/97flkQ
- >>649
5kmや20kmもあるから、深い方なんじゃないかな
阪神淡路が深さ16km、マグニチュードM7.3だった。
- 653 :M7.74(石川県):2010/07/21(水) 06:36:48.27 ID:EziaAmia
- >>650 奈良で揺れたのをトリガーに福井・和歌山・名古屋で別のが
おこったかんじだな
- 654 :M7.74(奈良県):2010/07/21(水) 06:37:26.75 ID:dT6azTkx
- 俺からしたら震源地奈良でよかったよ、あの揺れで他のところが震源地なら阪神時みたいなことになってる可能性大だからね
みんな無事でよかったよかった。じゃ二度寝してきます。
- 655 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:37:57.87 ID:5GAe1Q82
- 2回揺れたけど、前震なのかP波なのか判断付かない。
- 656 :M7.74(長屋):2010/07/21(水) 06:38:39.95 ID:PsS9klE9
- 名古屋、揺れ長かった。
横揺れだったように思うが、一機に縦に突き上げられるんじゃないかとちょっとビビった。
- 657 :M7.74(滋賀県):2010/07/21(水) 06:38:58.42 ID:YfLGYxWK
- せんとくん{これがワタシの本気でーす^q^
- 658 :M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 06:39:07.00 ID:E9FbMEeI
- 震度2の地域だけど、もっと強かった気がした。それに長くゆれた。
- 659 :M7.74(石川県):2010/07/21(水) 06:40:15.88 ID:EziaAmia
- 金沢は最初ゆらゆらーって10秒弱きて
一回収まってから小さくゆらり(4、5秒?)とした。
- 660 :M7.74(長屋):2010/07/21(水) 06:41:36.49 ID:h3H478GX
- 携帯しかないからすぐテレビ付けられん
- 661 :M7.74(関西):2010/07/21(水) 06:42:20.89 ID:GHuz+Ual
- 京都だけどウトウトしてたから夢か目眩かと思った
- 662 :M7.74(関西地方):2010/07/21(水) 06:42:30.96 ID:3wVEOK4l
- 滋賀 震度3 それで眼が覚めた 揺れは2回
なんというか地面が怒りのうなり声を上げてるような感じだよね地震て
- 663 :M7.74(三重県):2010/07/21(水) 06:42:46.22 ID:7bHxuGU3
- >>657
せんとさん、つええええええええ
- 664 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 06:43:18.58 ID:Zw/HBum/
- また早朝か・・・
- 665 :M7.74(石川県):2010/07/21(水) 06:43:24.91 ID:EziaAmia
- 千葉がポツンと揺れてるのがいとおかしいww
- 666 :M7.74(関西地方):2010/07/21(水) 06:43:57.05 ID:G8WCc5dF
- 結構広範囲だね。
先日の大雨で土砂崩れしたところが今の揺れで2次災害とか心配。
- 667 :M7.74(アラバマ州):2010/07/21(水) 06:44:04.03 ID:SPi32yXZ
- 奈良です 怖かった。
もう大丈夫かな?
- 668 :M7.74(石川県):2010/07/21(水) 06:44:55.00 ID:EziaAmia
- >>667 近くのコンビニの棚とか崩れてそう?
- 669 :M7.74(関西):2010/07/21(水) 06:45:37.13 ID:9bGDLRUV
- 近所でやってる小学生のラジオ体操で、地震速報やってんの聞こえた。
- 670 :M7.74(catv?):2010/07/21(水) 09:00:39.58 ID:yOrB0uiT
- 明日から社運をかけたイベントなんだ。
大地震なら我が社が傾く【´Д`】
- 671 :M7.74(catv?):2010/07/21(水) 09:01:01.04 ID:yOrB0uiT
- 明日から社運をかけたイベントなんだ。
大地震なら我が社が傾く【´Д`】
- 672 :M7.74(三重県):2010/07/21(水) 09:17:52.89 ID:jPaeKP1c
- 何の事だか解からん・・
- 673 :M7.74(大阪府):2010/07/21(水) 16:59:48.24 ID:SkwLuBG9
- >>609
ただいまー (・ω・)ノシ
みなさん、大きな被害はないようで何より。
- 674 :M7.74(愛知県):2010/07/21(水) 20:51:29.78 ID:riEd/ZOD
- >>673
おい、お前・・・誰と話しているんだ・・・
- 675 :M7.74(栃木県):2010/07/23(金) 06:06:59.22 ID:SB0XSbCG
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 676 :M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 06:07:06.19 ID:pcrBLaXu
- 千葉でけええええええええええええええ
- 677 :M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 06:07:09.79 ID:39l6xi1+
- でけえええええええええええええええええ
- 678 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:07:12.34 ID:MxvspR33
- 青梅揺れた
- 679 :M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 06:07:14.83 ID:j8aPY41l
- 松戸きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
震度2
- 680 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:07:16.39 ID:jL3LcOxT
- おお??
- 681 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:07:17.40 ID:7mmJrfM4
- 練馬震度2弱
- 682 :M7.74(関東):2010/07/23(金) 06:07:17.70 ID:8N3uZkJL
- でけええええええええええええええええええ
- 683 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:07:17.35 ID:ENkJ0mQp
- 長いね
- 684 :M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 06:07:18.99 ID:b3ifTlzk
- 横浜市青葉区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 685 :M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 06:07:19.35 ID:gafmmzUl
- こえええええええええええええええええええええええ
- 686 :M7.74(栃木県):2010/07/23(金) 06:07:21.90 ID:8RpOK7db
- きたああああああああああああああああああああああああああ
- 687 :M7.74(長屋):2010/07/23(金) 06:07:22.80 ID:UYuWsvsI
- キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! @杉並
- 688 :池袋(東京都):2010/07/23(金) 06:07:24.75 ID:V17AcIen
- 地震来ただかい
- 689 :M7.74(不明なsoftbank):2010/07/23(金) 06:07:24.88 ID:yTCkXaIq
- 足立区結構揺れた
- 690 :M7.74(埼玉県):2010/07/23(金) 06:07:24.79 ID:QHSsrPwi
- 揺れとるゆ揺れとる
@埼玉南部
- 691 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:07:25.88 ID:8AW4xx3U
- でかあああああああ
- 692 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:07:26.37 ID:35WpKuEk
- 久々にきた!@杉並
- 693 :M7.74(埼玉県):2010/07/23(金) 06:07:31.84 ID:nDPyY71t
- ぎゃー 揺れた〜 震度2
@埼玉北部
- 694 :M7.74(catv?):2010/07/23(金) 06:07:33.58 ID:H0nYhFuS
- 3階に引っ越したらゆれがでかい気が
- 695 :M7.74(catv?):2010/07/23(金) 06:07:37.29 ID:27+qR5FX
- 横浜震度2ぐらい
- 696 :M7.74(長屋):2010/07/23(金) 06:07:38.32 ID:RfILHSs2
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@茅ヶ崎
- 697 :M7.74(埼玉県):2010/07/23(金) 06:07:39.35 ID:MpOwkrJ+
- ずしんときたぜ
- 698 :M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 06:07:41.24 ID:fGbXKgGV
- ちょっと大きいけどたいしたことない 荒川
- 699 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:07:43.07 ID:YfhSI+bj
- こまえ
- 700 :M7.74(関東・甲信越):2010/07/23(金) 06:07:43.07 ID:f0H6xUkb
- 茨城キタ━━(゚∀゚)━━ !!!
- 701 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:07:43.20 ID:XZ/4sdRe
- ズガンときた@葛飾
- 702 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:07:44.09 ID:pNjtkCNM
- 川崎揺れた
- 703 :M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 06:07:44.23 ID:/E8g35Jq
- 地震きたー
- 704 :M7.74(関東):2010/07/23(金) 06:07:48.24 ID:yeUtR30t
- 急にドカッときた
- 705 :M7.74(群馬県):2010/07/23(金) 06:07:48.03 ID:K/ZTElWw
- きたわー
- 706 :M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 06:07:48.93 ID:hxO6Rgsz
- 記念おまんこ中だしドピュッ℃ピュッ
- 707 :M7.74(神奈川県):2010/07/23(金) 06:07:49.38 ID:sPbTR+cU
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @横浜市神奈川区
- 708 :M7.74(catv?):2010/07/23(金) 06:07:49.69 ID:Gz9nTzNZ
- うわうわきついな
- 709 :M7.74(埼玉県):2010/07/23(金) 06:07:50.52 ID:V5BqCn8X
- お、地震か?
- 710 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:07:51.60 ID:Hs5kBuke
- 品川区震度3くらいか?
結構長い事揺れてる
- 711 :M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 06:07:53.29 ID:j07fUqba
- でかかった・・・。
- 712 :M7.74(神奈川県):2010/07/23(金) 06:07:53.52 ID:0XpAbF5m
- ゆれたあああああ
- 713 :M7.74(神奈川県):2010/07/23(金) 06:07:58.71 ID:6Wy6bAQ0
- 神奈川 厚木 ゆれた
- 714 :M7.74(東日本):2010/07/23(金) 06:07:59.19 ID:aTOMXBeW
- なんか来たぞ@高崎
- 715 :M7.74(大阪府):2010/07/23(金) 06:07:59.70 ID:pxbVGOlC
- 千葉北西部 震度4くらい
- 716 :M7.74(長屋):2010/07/23(金) 06:07:59.82 ID:bwRXPHZb
- 震度4くらいか@浦和
- 717 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:08:00.48 ID:imh+uKev
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!@立川
震度2ぐらいかの
- 718 :M7.74(神奈川県):2010/07/23(金) 06:08:02.60 ID:KT3bFnnN
- 来た@多摩区
- 719 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:08:06.92 ID:orqtSi7W
- 地震こわいお
北区
- 720 :M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 06:08:07.65 ID:iVPNPN2/
- 千葉船橋
震度3くらい
- 721 :M7.74(神奈川県):2010/07/23(金) 06:08:08.87 ID:AjbTOsRg
- グラグラ震度1か2@相模原
- 722 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:08:09.65 ID:4oH3usQ5
- 川崎2くらいか、長いな
- 723 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:08:09.93 ID:R7AS2bxN
- 震度1くらいかな@八王子
- 724 :M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 06:08:11.06 ID:+WdbilTj
- 千葉大網キターー
3くらい???
- 725 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:08:11.73 ID:BAMWuAWl
- 横ゆれきたよー@中野区
- 726 :M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 06:08:12.29 ID:aLZjfsdr
- 震度3ぐらいか?@船橋
- 727 :M7.74(関東・甲信越):2010/07/23(金) 06:08:12.84 ID:oUPSmZhf
- 横浜揺れた
- 728 :M7.74(長屋):2010/07/23(金) 06:08:13.44 ID:1ZCOTafc
- ご無沙汰━━(°∀°)━━━ !
- 729 :M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 06:08:14.40 ID:pwksf8oH
- 震度3くらい?@船橋
- 730 :M7.74(神奈川県):2010/07/23(金) 06:08:15.70 ID:UifMh+e9
- 揺れた@神奈川
- 731 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:08:15.84 ID:tXKIWqjS
- まだ揺れてる@江戸川区
- 732 :M7.74(コネチカット州):2010/07/23(金) 06:08:15.34 ID:0AH54K19
- でかい@埼玉南部
- 733 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:08:18.37 ID:/zFZwxY1
- ワクワクしてきよったでぇw
- 734 :M7.74(catv?):2010/07/23(金) 06:08:19.26 ID:D2OipUZE
- 結構でけえな@船橋
- 735 :M7.74(栃木県):2010/07/23(金) 06:08:21.71 ID:Q+u/Bhb/
- 小山市ちと揺れた〜〜〜〜
- 736 :M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 06:08:22.53 ID:Vb7+pdp4
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!@千葉県印旛郡
- 737 :M7.74(茨城県):2010/07/23(金) 06:08:26.28 ID:9RKV2vYp
- でかい
- 738 :M7.74(埼玉県):2010/07/23(金) 06:08:26.94 ID:MpOwkrJ+
- きつけろ
- 739 :M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 06:08:28.28 ID:qyJuiA8j
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!千葉@松戸
- 740 :M7.74(新潟・東北):2010/07/23(金) 06:08:29.22 ID:CJrnmaC6
- 福島県南 震度1かな
- 741 :M7.74(埼玉県):2010/07/23(金) 06:08:29.61 ID:2hr415zF
- キタ━(*^ー゚)=○Д`)=○)・ω・`)=○)´Д`;)=○)´A`)=○ 3`)━!!!!!
- 742 :M7.74(神奈川県):2010/07/23(金) 06:08:30.96 ID:QIzJ6IO8
- 神奈川県 川崎市 震度1〜2ぐらい
- 743 :M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 06:08:33.46 ID:hxO6Rgsz
- 手まんちょ手まんちょルンルンルン♪
- 744 :M7.74(catv?):2010/07/23(金) 06:08:38.60 ID:/qhtzzcz
- 揺れた@田町
- 745 :M7.74(catv?):2010/07/23(金) 06:08:39.61 ID:o24h4Pi5
- 大田区揺れました
- 746 :M7.74(関東・甲信越):2010/07/23(金) 06:08:43.08 ID:KdIB8MFc
- 4階こわいいい@品川
- 747 :M7.74(茨城県):2010/07/23(金) 06:08:44.73 ID:a04qUMWO
- きたよ@茨城
- 748 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:08:45.11 ID:7mmJrfM4
- >>681
訂正体感震度1
- 749 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:08:45.15 ID:ENkJ0mQp
- 精々2ぐらいかな@目黒
- 750 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:08:45.54 ID:imh+uKev
- 震度5じゃん
- 751 :M7.74(長屋):2010/07/23(金) 06:08:51.26 ID:LZXfEmoQ
- 成田空港震度3
滑走路異常なし
旅客ターミナル異常なし
通信施設異常なし
正常に運航しています
- 752 :M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 06:08:52.31 ID:UWBPdt+m
- 震度2くらいのがゆるく来た後、1くらいのがじわじわ続いてた@杉並
- 753 :M7.74(関東):2010/07/23(金) 06:08:52.64 ID:72hUu2Pt
- 悟空のフィギュアが倒れた@柏
- 754 :M7.74(茨城県):2010/07/23(金) 06:08:52.55 ID:WKwz8F7U
- 直下型潮来
- 755 :M7.74(神奈川県):2010/07/23(金) 06:08:57.83 ID:KT3bFnnN
- 茨城5弱だと?!
- 756 :M7.74(関東・甲信越):2010/07/23(金) 06:08:58.82 ID:TUZ8UMq5
- 畜生…起こしやがったな!@松戸
- 757 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:08:59.09 ID:/zFZwxY1
- おー茨城
スゲー
- 758 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:08:59.25 ID:K9c7fb8E
- 多摩どしんときた!
- 759 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:09:02.16 ID:BAMWuAWl
- 茨城震度5弱らしいぞ@犬
- 760 :M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 06:09:02.23 ID:/E8g35Jq
- 東京湾北部地震きたー
- 761 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:09:02.65 ID:tXKIWqjS
- 茨城か…。
やっぱり揺れが強いところからのレスはないもんだね、
- 762 :M7.74(茨城県):2010/07/23(金) 06:09:06.64 ID:a04qUMWO
- 余震きたー@いばらき
- 763 :千葉(栃木県):2010/07/23(金) 06:09:08.61 ID:Crp7WQJn
- もう1回キターーーーーーーーーーー
- 764 :M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 06:09:11.20 ID:j8aPY41l
- 茨城wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 765 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:09:15.03 ID:tXKIWqjS
- また揺れたー。
- 766 :M7.74(catv?):2010/07/23(金) 06:09:17.45 ID:Gz9nTzNZ
- 2発目キター
- 767 :M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 06:09:18.16 ID:Vb7+pdp4
- また予審キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 768 :M7.74(catv?):2010/07/23(金) 06:09:18.72 ID:H0nYhFuS
- またきた
- 769 :M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 06:09:19.81 ID:C7LF+bZ1
- 揺れた?10階だから震度2.5くらいに感じたー
- 770 :M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 06:09:21.79 ID:pwksf8oH
- またちょっと揺れた震度0〜1?@船橋
- 771 :我孫子(不明なsoftbank):2010/07/23(金) 06:09:24.03 ID:Lx+2fGDA
- 今もまた揺れた
- 772 :M7.74(埼玉県):2010/07/23(金) 06:09:27.44 ID:nDPyY71t
- 結構大きい地震だったんだな
- 773 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:09:34.28 ID:lM+1oYgY
- こええ。。
- 774 :M7.74(茨城県):2010/07/23(金) 06:09:40.21 ID:WKwz8F7U
- やばくねコレ?
- 775 :M7.74(関東):2010/07/23(金) 06:09:42.15 ID:5DyVN57g
- 千葉市若葉区
突然きた…アセった
- 776 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:09:49.56 ID:Hs5kBuke
- 酔っ払ってるから自分がおかしいのかと思ったわw
- 777 :M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 06:09:51.84 ID:5zz1hoPm
- 地震来たな
しかし、生放送なのにTV系は一切何も無かったな
揺れ感じなかったのかな?
- 778 :M7.74(茨城県):2010/07/23(金) 06:10:00.52 ID:kW6uyqw3
- 結構揺れたわ@茨城県笠間市
- 779 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:10:05.77 ID:BAMWuAWl
- 余震こないよ@中野区
- 780 :M7.74(関東):2010/07/23(金) 06:10:08.45 ID:72hUu2Pt
- もっかい微妙に揺れたのは気のせいじゃなかったのか……
- 781 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:10:10.47 ID:/zFZwxY1
- おおおー
千葉も
スゲー
うらやましいーなー
コンチクショー
- 782 :M7.74(神奈川県):2010/07/23(金) 06:10:13.41 ID:QIzJ6IO8
- >>776
朝っぱらから酔うなww
- 783 :M7.74(長屋):2010/07/23(金) 06:10:13.86 ID:bwRXPHZb
- やほーによると
茨城県南部で震度5弱
- 784 :M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 06:10:13.83 ID:/E8g35Jq
- 揺れは大きくなかったけど変な揺れ方してた
- 785 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:10:14.89 ID:R7AS2bxN
- 7月23日6時6分頃,茨城県南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
震源時 2010-07-23 06:06:32.17
震央緯度 35.9N
震央経度 140.5E
震源深さ 28.5km
マグニチュード 5.2
- 786 :M7.74(コネチカット州):2010/07/23(金) 06:10:15.81 ID:4Vjmq2ES
- 震度5弱もあったのかー
- 787 :M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 06:10:16.63 ID:0Ey+AWUM
- キター
日本のおわりwwwww
- 788 :M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 06:10:27.86 ID:C7LF+bZ1
- あーなんかまだ揺れてる感じだ
酔っちゃいそう
- 789 :M7.74(栃木県):2010/07/23(金) 06:10:30.90 ID:SB0XSbCG
- 震度5弱って
- 790 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:10:32.15 ID:4oH3usQ5
- でけえな
- 791 :M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 06:10:32.40 ID:yVP8HTxu
- 都民様的には車酔いみたいな感じだったんだが
- 792 :M7.74(神奈川県):2010/07/23(金) 06:10:35.58 ID:5UM0/1mr
- 猫が騒いでる
- 793 :M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 06:10:48.93 ID:aLZjfsdr
- 震度1くらいの第2波がきたぞ@船橋
- 794 :M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 06:10:51.03 ID:5zz1hoPm
- 今の所最大震度は5-か
茨城南部
- 795 :M7.74(西日本):2010/07/23(金) 06:10:52.05 ID:4iqfux1T
- 震度5弱キター
- 796 :M7.74(茨城県):2010/07/23(金) 06:10:55.00 ID:WKwz8F7U
- また微震だし@潮来
- 797 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:11:03.32 ID:K9c7fb8E
- ダンプが通ったのかとおもた
- 798 :M7.74(関東):2010/07/23(金) 06:11:04.62 ID:yeUtR30t
- 下から突き上げるような揺れだった
- 799 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:11:04.94 ID:4oH3usQ5
- 豪華な音が
- 800 :M7.74(茨城県):2010/07/23(金) 06:11:15.46 ID:5boxa7wi
- 地震で目が覚めちゃったよ!震度5弱って…
- 801 :M7.74(関東・甲信越):2010/07/23(金) 06:11:16.06 ID:CaOy/OPZ
- 定期便のエバーグリーンB742が着陸した直後にグラッときた@RJTY
- 802 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:11:20.88 ID:jL3LcOxT
- なーんか変な揺れだったね
- 803 :M7.74(茨城県):2010/07/23(金) 06:11:27.60 ID:elxZwUho
- 縦揺れ 横には揺れなかった
- 804 :M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 06:11:29.87 ID:VGT/a9BW
- 普通の地震だなぁ@川崎市。
そんな事より、胃が痛い・・・。
- 805 :M7.74(宮城県):2010/07/23(金) 06:11:45.65 ID:kJ2pNRg/
- 宮城野区@仙台
無感
- 806 :M7.74(関東・甲信越):2010/07/23(金) 06:11:45.85 ID:w3AMNrim
- 震度2ぐらい?
一瞬グラっとと言うか家がミシッとしたよ。
@埼玉県蕨市
- 807 :M7.74(茨城県):2010/07/23(金) 06:11:47.71 ID:9RKV2vYp
- でかかった、つくば市
なんか、余震がある感じ
- 808 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:11:48.31 ID:/zFZwxY1
- えーい早く
映像
出さんか
NHK
- 809 :M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 06:11:56.03 ID:MwgN0kJ4
- 長かったんだか二回あったんだかどっちだ
- 810 :カートさいたま(関東):2010/07/23(金) 06:11:56.66 ID:TNupz1hp
- さいたままだ揺れてる
- 811 :M7.74(長屋):2010/07/23(金) 06:11:58.20 ID:VFFb7+aZ
- いま隣で寝てた犬が地震で飛び起きたけど、すぐにまた寝たwwww
- 812 :M7.74(神奈川県):2010/07/23(金) 06:11:59.10 ID:KT3bFnnN
- >>796
一発目どうだった?震源近いだろ?
- 813 :M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 06:12:09.06 ID:C7LF+bZ1
- 震度5弱かぁ
そこそこ大きかったんだね@立川
- 814 :M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 06:12:09.08 ID:8dFvwSop
- 美浦村市
- 815 :M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 06:12:12.56 ID:hK2K4rep
- http://img.2chan.net/b/res/92226065.htm
10/07/23(金)06:06:54 No.92226065
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
早さでなかなかふたばに勝てないなー
- 816 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:12:22.27 ID:/zFZwxY1
- カメラ映像
出せーってーのー
- 817 :M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 06:12:27.15 ID:BbsyUbj5
- いきなりきた
積んどいた荷物が崩れた
千葉八千代市
- 818 :M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 06:12:34.13 ID:0Ey+AWUM
- やっと日本終るのかよ、おせーよ 長かったなお前ら
- 819 :M7.74(関東・甲信越):2010/07/23(金) 06:12:35.65 ID:FQG9r5AN
- 縦揺れの後横揺れだったな
- 820 :M7.74(茨城県):2010/07/23(金) 06:12:46.53 ID:WKwz8F7U
- 鹿嶋5弱とかw隣の潮来だしw
- 821 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:12:53.53 ID:Hs5kBuke
- >>782
こう見えて9時から仕事だぜww
香水強めにかけてごまかして出社するわww
- 822 :M7.74(コネチカット州):2010/07/23(金) 06:12:59.81 ID:0AH54K19
- マンション歪んだかも
あーこあかった
- 823 :M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 06:13:10.90 ID:jp2o4h5P
- 二回来たね
揺れた@船橋市北部
- 824 :M7.74(長屋):2010/07/23(金) 06:13:14.59 ID:bwRXPHZb
- >>806
うちから近いな
うちはマンションの6階なので、実際の震度より体感では大きく感じる
体感では4くらいに感じたが、実際は埼玉南部3か2か
- 825 :M7.74(関東・甲信越):2010/07/23(金) 06:13:23.13 ID:xKLlnpKr
- うんこしてたら揺れた。
- 826 :M7.74(栃木県):2010/07/23(金) 06:13:25.11 ID:Q+u/Bhb/
- 小山って茨城にすごい近いんだけど、音もせず
ぐにゃららんと揺れた程度
地震には割と強いというふれこみのマンション3F
猫は知らん顔で寝てた
- 827 :M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 06:13:30.97 ID:/E8g35Jq
- 千葉茨城とか東京の下町だけなら問題ない
- 828 :M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 06:13:38.06 ID:d5JOmjM3
- 震度4くらいだったな、@千葉市川
下からコンコン叩き上げられる感じもした
余震は感じなかった
- 829 :M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 06:13:38.37 ID:8dFvwSop
- あーあ常磐線止まっちゃう・・・
- 830 :M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 06:13:58.99 ID:5zz1hoPm
- >>809
1回小さいの来て後に少し大きいの来たと思う
千葉ならその間隔が短く連続で長く感じたのかも
- 831 :M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 06:14:11.41 ID:xyRb7BjE
- こりゃ成田全滅っだろ
- 832 :M7.74(神奈川県):2010/07/23(金) 06:14:14.09 ID:QIzJ6IO8
- >>821
仕事頑張れ、ばれてクビになんだよwww
- 833 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:14:15.22 ID:R7AS2bxN
- 平成22年07月23日06時11分 気象庁発表
23日06時06分頃地震がありました。
震源地は千葉県北東部 ( 北緯35.9度、東経140.5度)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
茨城県 震度5弱 茨城鹿嶋市鉢形
- 834 :M7.74(不明なsoftbank):2010/07/23(金) 06:14:29.55 ID:Lx+2fGDA
- 何、常磐線が止まる…だとぉ…
- 835 :M7.74(奈良県):2010/07/23(金) 06:14:30.39 ID:NyIBoyec
- 昨日の奈良のが東に移動した感じか?
- 836 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:14:32.06 ID:bEHShfai
- あれで2かー
3くらいはあると思った@都内
- 837 :M7.74(茨城県):2010/07/23(金) 06:14:39.85 ID:DstrmMcX
- 茨城ではよくあること。
- 838 :M7.74(茨城県):2010/07/23(金) 06:14:45.13 ID:WKwz8F7U
- >>812
色々物が落っこちたよ
- 839 :M7.74(茨城県):2010/07/23(金) 06:14:49.46 ID:We0qKj1/
- 地鳴りがなくていきなりきた。
- 840 :M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 06:15:03.38 ID:by9EjOW6
- 気持ち悪い揺れだった、2回目もちょっと来たし@西船橋
- 841 :M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 06:15:03.86 ID:/E8g35Jq
- 水戸市ゆれとるな
- 842 :カートさいたま(関東):2010/07/23(金) 06:15:07.60 ID:TNupz1hp
- @春日部市 揺れがなんかいつもと違う感じがする気持ち悪いな
- 843 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:15:08.88 ID:BAMWuAWl
- 中野区はゆらっと揺れだして、これはキタかも・・・と思ってると、
横にゆらゆら揺れ続けて、途中で揺れが強くなってきて、
ウヘアーと思ってTVつけてる頃には止まってた
- 844 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:15:11.49 ID:/zFZwxY1
- ヘリ出せよ
- 845 :M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 06:15:14.71 ID:ETRRDrOo
- http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1279824316/
578 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/23(金) 05:44:55.36 ID:eCTE5KA90 [12/13]
あ、もうすぐ地震きそうだね
- 846 :M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 06:15:17.79 ID:8dFvwSop
- >>837
久々のガス抜きみたいな感じだよな
- 847 :M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 06:15:27.96 ID:amnlDQyB
- 千葉北西部ですが、一瞬縦揺れきて一瞬で終わった。
マンション高層部だからいつもはもっとガンガン揺れるのに大したことなかった。
- 848 :M7.74(東海・関東):2010/07/23(金) 06:15:43.26 ID:ZIBfNvA5
- 嫌な感じの揺れ
デカい余震か或いは本震が来そう
- 849 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:15:48.22 ID:imh+uKev
- まあなんだ
地震感じてすぐこのスレに「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
なんて書くクセついちゃうと大地震のときも反応しちゃうから
気をつけないとなw
- 850 :M7.74(関東・甲信越):2010/07/23(金) 06:15:48.84 ID:Gv2fCZwy
- 真っ先に植木鉢の心配w
ガッタガタ揺れたが無事転がらず。
@千葉 柏
- 851 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:15:50.48 ID:/zFZwxY1
- 東京湾を見せろ
津波が来るかもよー
- 852 :M7.74(関東・甲信越):2010/07/23(金) 06:15:54.30 ID:ZBkoYEsI
- >>823
白井市に引き取って貰ってよ
正直、芝山から北はいらない
- 853 :M7.74(西日本):2010/07/23(金) 06:16:06.64 ID:4iqfux1T
- 震源地 千葉県北部
震源時 2010/07/23 06:06:31.93
緯度 35.881N
経度 140.495E
深さ 33.7km
マグニチュード 5.1
- 854 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:16:38.77 ID:jv/mbmkP
- >>844
ハマグリが「うるさい」って言うよ
- 855 :M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 06:16:41.83 ID:xyRb7BjE
- 震源地の発生源は原爆だろ
- 856 :M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 06:17:04.44 ID:5zz1hoPm
- しかし、NHKはカメラをあっちこっちに設置してるから
このような時凄いとは思う
ただ5弱ぐらいだとNHK以外は殆ど速報入れて終わりだな
津波警報も無いみたいだしね
地震になれてるというか何というか
- 857 :M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 06:17:06.71 ID:DMbYuGZ6
- 犬の散歩行ってたが全く気付かんかった・・・
そんなでかかったんかw@江東区
- 858 :M7.74(関東):2010/07/23(金) 06:17:12.87 ID:TNupz1hp
- 地震発生する装置なんてあるの?海底に爆薬でも仕掛けてんの?
- 859 :M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 06:17:26.31 ID:xyRb7BjE
- 空港が機能停止になってるだろ、これ
- 860 :M7.74(神奈川県):2010/07/23(金) 06:17:36.53 ID:KT3bFnnN
- >>838
人は大丈夫だったか?
余震あるようだが気を付けてくれ。
- 861 :M7.74(西日本):2010/07/23(金) 06:17:53.22 ID:4iqfux1T
- yahooの速報バナーもう消えた
- 862 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:17:56.24 ID:/zFZwxY1
- >>854
ハマグリ
食いてーw
- 863 :M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 06:17:57.66 ID:BbsyUbj5
- 横浜の彩雲は地震雲か!?
- 864 :M7.74(神奈川県):2010/07/23(金) 06:18:04.37 ID:0XvNY/iq
- 去年も今頃大きい地震があったよね。
伊豆だったっけ?
- 865 :M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 06:18:28.22 ID:xyRb7BjE
- 台3波もくるのか
- 866 :M7.74(西日本):2010/07/23(金) 06:18:39.08 ID:4iqfux1T
- 震源地 種子島近海
震源時 2010/07/23 06:08:55.48
緯度 30.517N
経度 130.153E
深さ 114.6km
マグニチュード 2.8
- 867 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:18:41.98 ID:BAMWuAWl
- 成田きた
- 868 :M7.74(茨城県):2010/07/23(金) 06:18:42.04 ID:WKwz8F7U
- >>860
ウチのおかんが急いで外に出てコケたらしいw
- 869 :M7.74(長屋):2010/07/23(金) 06:18:54.45 ID:bwRXPHZb
- やほーもう速報ひっこめたw
はえーよw
- 870 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:19:03.76 ID:/zFZwxY1
- 明日は、東北地方に巨大地震が来るぞー
用心しとけー
- 871 :M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 06:19:05.41 ID:xyRb7BjE
- 発生源はどうみても原爆だろ
- 872 :M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 06:19:09.76 ID:8dFvwSop
- >>863
そういやそんな話してたねぇ。
- 873 :M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 06:19:30.10 ID:5zz1hoPm
- >>859
空港は余り揺れてないみたいだよ
滑走路のチェックに30〜60分くらい閉鎖するかもね
- 874 :M7.74(関東):2010/07/23(金) 06:19:38.04 ID:TNupz1hp
- そういえば雲が変だった 気圧変化となるとやはり大きいのくるかもしれない
- 875 :M7.74(関東):2010/07/23(金) 06:19:46.46 ID:72hUu2Pt
- ここ数年柏祭りの付近になると地震が起きてる気がする
- 876 :M7.74(茨城県):2010/07/23(金) 06:19:54.43 ID:a04qUMWO
- それにしてもさ、、、、なんか変な揺れ方じゃなかった・・・?
なんか、小刻みな、縦揺れってのかなぁ・・・・。
- 877 :M7.74(埼玉県):2010/07/23(金) 06:19:57.45 ID:s/WF/2xA
- 茨城鹿嶋、深度5、直下型、ガクブル怖かった;;;;
- 878 :M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 06:19:58.82 ID:btZJZx18
- 気象庁
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/20100723061623391-230606.html
- 879 :M7.74(東日本):2010/07/23(金) 06:20:16.56 ID:GEym62FN
-
なんかここ数日、人体に感じないような小さな揺れが時々あった。
今朝もそれかと思ったら、でかいじゃんw
- 880 :M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 06:20:22.12 ID:xyRb7BjE
- 成田スカイアクセス(笑
- 881 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:20:37.89 ID:BAMWuAWl
- 日立が一番すごい揺れに見えるね>映像
- 882 :M7.74(西日本):2010/07/23(金) 06:20:59.89 ID:4iqfux1T
- さて寝るか
- 883 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:21:06.21 ID:/zFZwxY1
- おーなんだ
あれはー?
煙か?
- 884 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:21:20.58 ID:R7AS2bxN
- 最近は、震度5程度では、大した被害は出ないんだな。
立派なもんだ。
俺んちなんか、震度5が来たら潰れるな。
- 885 :M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 06:21:37.93 ID:vkccnmFG
- 最近、関東で地震が起こるたびに震源は茨城だな
何かあるのか?
- 886 :M7.74(西日本):2010/07/23(金) 06:21:38.24 ID:4iqfux1T
- 余震ぽいのが出てた
震源地 茨城県南部
震源時 2010/07/23 06:13:31.39
緯度 35.881N
経度 140.500E
深さ 33.0km
マグニチュード 2.6
- 887 :M7.74(神奈川県):2010/07/23(金) 06:21:52.08 ID:KT3bFnnN
- >>829>>834
安心しろ。成田線と鹿島線は影響ありそうだが
常磐線には問題ないらしい。痛勤がんばれw
- 888 :M7.74(関東):2010/07/23(金) 06:21:55.03 ID:TNupz1hp
- 茨城県やばい 千葉県、さいたま、東京も涙目
- 889 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:22:02.28 ID:jL3LcOxT
- >>876
基礎杭打ち込むときの揺れみたいな感じだと思った
なんか規則的というか
- 890 :M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 06:22:15.65 ID:xyRb7BjE
- すずめやカラスが一斉に居なくなってるんだが、まだ来るのか
- 891 :M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 06:22:18.37 ID:8dFvwSop
- うは・・・
常磐線早速止まってるよ
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
・・・こんなときにふざけんな
- 892 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:22:20.65 ID:/zFZwxY1
- オワタ\(^o^)/
また明日・・・・
- 893 :M7.74(関東・甲信越):2010/07/23(金) 06:22:24.87 ID:r0UImWkh
- 常磐線が死んだ件
- 894 :M7.74(茨城県):2010/07/23(金) 06:23:02.66 ID:We0qKj1/
- 日立のカメラは安定悪すぎだろw
あれ、風神山っていう東京タワーから電波受けてる鉄塔のある山からだと思う。
- 895 :M7.74(西日本):2010/07/23(金) 06:23:03.00 ID:4iqfux1T
- >>891
人身事故になってるな
- 896 :M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 06:23:15.75 ID:xyRb7BjE
- バスガス爆発w
- 897 :M7.74(茨城県):2010/07/23(金) 06:23:23.12 ID:a04qUMWO
- >>891
人身事故じゃんw
- 898 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:23:38.76 ID:R7AS2bxN
- >>891
地震の所為というより、菅の所為だろ。
- 899 :M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 06:23:59.00 ID:amnlDQyB
- 常磐線地震で止まってると思いきや人身事故か、ややこしいな…
- 900 :M7.74(関東):2010/07/23(金) 06:24:03.82 ID:TNupz1hp
- おいおいまだ揺れてるぞ やばくね?俺、絶対絶命都市クリアしたから大丈夫かな
- 901 :M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 06:24:10.03 ID:5zz1hoPm
- >>891
徐行で止まって無いと言ってたが
ま 安全チェックの為にだろうな
通勤の人は少し早めにと言っても
そろそろ普通に出て行く時間かな?
- 902 :M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 06:24:27.80 ID:xyRb7BjE
- 今日は出社はやめとこ、休む
- 903 :M7.74(西日本):2010/07/23(金) 06:24:32.56 ID:4iqfux1T
- 人身事故に地震のダブルパンチとかどんだけ
- 904 :M7.74(茨城県):2010/07/23(金) 06:24:43.97 ID:5boxa7wi
- >>891
朝っぱらから人身とかふざけてる
- 905 :M7.74(関東):2010/07/23(金) 06:25:12.24 ID:72hUu2Pt
- >>891
人身だと復旧まで長そうだね
- 906 :M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 06:25:25.19 ID:xyRb7BjE
- また北朝鮮が何か挑発行為にでたのか
- 907 :M7.74(東日本):2010/07/23(金) 06:25:35.96 ID:GEym62FN
-
>>864
「駿河湾の地震」または「静岡沖地震」だ。
東名が、牧の原SA付近で土砂流出のため不通になった。
- 908 :M7.74(関東):2010/07/23(金) 06:25:54.27 ID:+SICbsPA
- 牛久に知り合いがいるんだけど、どうなってますか?
冗談半分で「地震来たら牛久大仏が転がるんじゃね?」とか笑い物にしちゃってた。
ちょっと心配。
- 909 :千葉(栃木県):2010/07/23(金) 06:26:05.23 ID:Crp7WQJn
- 今回の速報、やたら速かったね。
地震後1〜2分で震度がわかるのって珍しくない?
- 910 :M7.74(長屋):2010/07/23(金) 06:26:08.32 ID:bwRXPHZb
- さいたま市あれで震度2かよ・・・
2001年にできたマンションなんだが、やたら揺れるな
揺れを逃す構造のため、やたら揺らしてるのか
2005年の震度5弱でエレベーター止まるくらいだからな…
- 911 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:26:30.36 ID:R7AS2bxN
- >>909
普通じゃない?
- 912 :M7.74(長屋):2010/07/23(金) 06:26:39.21 ID:bOOBQkqH
- 今回も数日前に変な雲が目撃されてたね
- 913 :M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 06:26:56.29 ID:xyRb7BjE
- 千葉・東京は結構ゆれたな
さいたま、かやの外w
- 914 :M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 06:27:14.29 ID:5zz1hoPm
- NHKも地震関係終わったな
津波も無いし揺れたと言うだけで
新たな情報無いからな〜
5弱・・・昔は大きいと思ってたがそうでも無いと言うことか
- 915 :M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 06:29:20.11 ID:xyRb7BjE
- 地震の後、あわてて台所の食器を洗っていた俺w
- 916 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:30:02.43 ID:R7AS2bxN
- >>914
オレは人生の中で、震度4以上を経験したことが無いから
震度5が来たら生きていられるかどうかはわからない。
- 917 :M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 06:30:23.46 ID:jDbZ7qqv
- >>915
その皿でコロッケ食おうぜ
- 918 :M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 06:31:10.95 ID:8dFvwSop
- >>908
あんまり気にしてないと思う。ハリボテだし転がっても付近に家ないし、
震度5程度の地震がよくあるから逆に大地震は来ないって思ってたりするかも
- 919 :M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 06:31:11.00 ID:xyRb7BjE
- おまいら、地震がきても冷静でいろよな
- 920 :M7.74(栃木県):2010/07/23(金) 06:33:24.21 ID:8RpOK7db
- こんな真夏に大地震きたら
腐乱死体でやばいことになるぞ
- 921 :M7.74(関東):2010/07/23(金) 06:33:25.94 ID:TNupz1hp
- 家屋の下敷きだけは嫌だからどんなに揺れようが家より外に脱出する
- 922 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:34:34.39 ID:0SJ42wwm
- >>921
意外に涼しく過ごせるかもしれんぞ
- 923 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 06:35:44.40 ID:R7AS2bxN
- 地震にめげず、いってらっさい、おまいら。
- 924 :M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 06:36:57.69 ID:8dFvwSop
- >>923
ノ
常磐線止まってるのがきついよぉ。いってきます
- 925 :M7.74(関東):2010/07/23(金) 06:37:15.36 ID:TNupz1hp
- >>922
タヒチの地震の被害はすごかったよな 死体があちらこちらに 埋まっている人たち沢山いるんでしょ
- 926 :M7.74(茨城県):2010/07/23(金) 06:41:16.43 ID:a04qUMWO
- >>908
ぜんぜん平気っすよ。小刻みな揺れだったし、実害ほとんどないのでは?
- 927 :M7.74(神奈川県):2010/07/23(金) 06:41:31.59 ID:CegpXS56
- >>916
前に神奈川にも震度5弱が一度来た事あったけど、
ゆらゆら歩き難かったけど階段降りられたぞ(´・ω・`)
- 928 :M7.74(関東):2010/07/23(金) 07:39:54.52 ID:a+sOlPO2
- 成田線、鹿島線がどちらも遅れてるよ!これから通勤の方気をつけて!
- 929 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 08:00:44.72 ID:OSlm8A4W
- 屋上で水遣りしてて気づかなかった、東京
- 930 :M7.74(関東・甲信越):2010/07/23(金) 08:11:13.92 ID:swocFjUZ
- ちょうど早朝セックスしてたよ。
- 931 :M7.74(catv?):2010/07/23(金) 08:39:33.70 ID:bqLIi5Qt
- 膣痙攣でも起こされたら大変やで
- 932 :M7.74(dion軍):2010/07/23(金) 08:42:45.15 ID:lFm+xnlz
- 全然気付かなかった @板橋区
- 933 :M7.74(千葉県):2010/07/23(金) 11:32:33.01 ID:hxO6Rgsz
- >>930
いいでつねぇ〜^^
- 934 :M7.74(栃木県):2010/07/23(金) 12:01:08.90 ID:oz7DAJW7
- 余震キタ━━━━(∪^ω^)━━━━!!!!
茨城北部
- 935 :M7.74(青森県):2010/07/23(金) 14:13:52.49 ID:RkOPW3BS
- きのせいか?@八戸
- 936 :L10S(埼玉県):2010/07/23(金) 14:26:34.51 ID:vg8KKlzs
- 第3報 (2010/7/23 14:25:56)
2010/7/23 14:25:45 地震発生
震源 高知県西部(33.4N,133.1E) 30km
マグニチュード4.1 最大震度2
- 937 :M7.74(高知県):2010/07/23(金) 14:26:48.36 ID:1nss0mDn
- ちょっと揺れた? 高知
- 938 :M7.74(中国地方):2010/07/23(金) 14:27:00.61 ID:K3jjjSnf
- 広島市北部
震度3かな
- 939 :M7.74(catv?):2010/07/23(金) 14:27:02.71 ID:D+E+O4QZ
- 震度2ぐらい@広島
- 940 :M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:27:04.71 ID:Vw8Zfwoh
- 3回揺れた@いまはる
- 941 :M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:27:11.24 ID:NlUcOc+9
- ゆれよった
愛媛
- 942 :M7.74(四国地方):2010/07/23(金) 14:27:11.74 ID:x8OMMW2g
- 揺れたよね?@香川
- 943 :M7.74(香川県):2010/07/23(金) 14:27:13.40 ID:lsELi1Cv
- 香川少しゆれた
- 944 :M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:27:18.56 ID:tQ3hyZ0h
- 震度1くらい? 松山
- 945 :M7.74(catv?):2010/07/23(金) 14:27:18.63 ID:Ao2DajxB
- 広島市にもきたよー
- 946 :M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:27:24.36 ID:cfLZ7A7V
- 地震が来たけんin愛媛
- 947 :M7.74(大分県):2010/07/23(金) 14:27:28.15 ID:lpIFSSxq
- ちょっと揺れた
- 948 :M7.74(中国地方):2010/07/23(金) 14:27:33.82 ID:ndxAg8NN
- グラッとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@広島
- 949 :M7.74(香川県):2010/07/23(金) 14:27:54.46 ID:lGas7LtQ
- ゆれた @香川
- 950 :M7.74(四国):2010/07/23(金) 14:27:56.93 ID:NvJFHyJO
- 来た@観音寺市
- 951 :M7.74(関西):2010/07/23(金) 14:28:07.22 ID:A8lYOz91
- 突き上げるような感じだった@広島
- 952 :M7.74(四国):2010/07/23(金) 14:28:09.49 ID:1WvPipTG
- どすんと揺れたで@愛媛
- 953 :M7.74(高知県):2010/07/23(金) 14:28:11.80 ID:Ljvsn861
- ちょっと揺れた。震度1位かな。
- 954 :M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:28:20.61 ID:ZN6uK+v1
- 広島、直下型の横揺れかな
震度2-3はあった
- 955 :M7.74(関西):2010/07/23(金) 14:28:38.87 ID:VoaxNyru
- 松山2ぐらい?
- 956 :M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:28:40.80 ID:cfLZ7A7V
- ちなみに、松山市民なんよ。揺れる時間は短かったけん。
- 957 :M7.74(中国・四国):2010/07/23(金) 14:28:56.57 ID:zj0FvhRH
- ガクっと横揺れ一回@倉敷
- 958 :M7.74(アラバマ州):2010/07/23(金) 14:28:57.10 ID:fmXFQ3Um
- ガス使用中だった@高知
- 959 :M7.74(catv?):2010/07/23(金) 14:29:08.88 ID:UuDHO0J5
- けっこう揺れたよ 長かった@松山
- 960 :M7.74(山口県):2010/07/23(金) 14:29:27.99 ID:54nQNcJm
- 5秒くらい揺れた?
震度1かな? 周南市
- 961 :M7.74(東京都):2010/07/23(金) 14:30:10.35 ID:yOOijKBA
- @倉敷
震度2位だから発表は1くらいか?
ウチは揺れやすい場所らしいし。
- 962 :M7.74(神奈川県):2010/07/23(金) 14:30:13.44 ID:Fzum/qgB
- 高知 揺れたね
- 963 :M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:30:16.19 ID:Vw8Zfwoh
- 中予で震度3か
- 964 :M7.74(大阪府):2010/07/23(金) 14:30:27.42 ID:aEz9gBLc
- 中予きた
- 965 :M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:30:29.70 ID:ZN6uK+v1
- 速報によると震源は高知県西部らしいが
- 966 :M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:30:52.47 ID:mNeCM2yt
- 突き上げる感じ。震度2〜3くらいか?@愛媛県今治市
- 967 :M7.74(中国地方):2010/07/23(金) 14:31:00.24 ID:3Hhax6ax
- 海のところじゃないんだな
- 968 :M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:31:03.50 ID:lWUHIOOq
- なまずじゃ!なまずのしわざじゃ!
- 969 :M7.74(高知県):2010/07/23(金) 14:31:22.11 ID:1nss0mDn
- http://www.jma.go.jp/jp/quake/00000000053.html
ほいさー
- 970 :M7.74(高知県):2010/07/23(金) 14:31:35.11 ID:d1O/vCK2
- ずんときてぐらっとした高知
- 971 :M7.74(広島県):2010/07/23(金) 14:32:44.40 ID:svtK6qub
- 広島市はカクンと軽く揺れた程度
体感じゃ2くらいかな
- 972 :M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:33:56.28 ID:L4PmtHSQ
- さいきん多いな
- 973 :M7.74(愛媛県):2010/07/23(金) 14:39:48.89 ID:cfLZ7A7V
- 気象庁
地震情報(各地の震度に関する情報)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
- 974 :M7.74(長屋):2010/07/24(土) 01:13:15.10 ID:R6Cq0ZYk
- 東日本も西日本も大変だなぁ…
特に、九州と広島・山口は豪雨の影響で、地盤がかなり緩んでるから
大規模土砂災害とかなければいいのだが…
昨今の日本はいろいろと変なので、昨日暑い中由緒ある神社に
お参りに行ってきて、厄除けのお守り買ってきたわ
- 975 :M7.74(関東・甲信越):2010/07/24(土) 04:26:17.57 ID:aHL81QyS
- 愛知県のマンション10Fに住んでるけどやっぱり関西の大地震が飛び抜けて揺れが凄かった。
あの衝撃は今でも覚えている。
- 976 :M7.74(アラバマ州):2010/07/25(日) 23:28:51.14 ID:+icSkxe6
- 不気味な地震雲が出てたけど大丈夫か? @軽井沢
- 977 :M7.74(長野県):2010/07/26(月) 00:12:02.34 ID:6dvbalv1
- 部屋の電波時計が福島からの調整電波を受けるのだが、いつもは2分ほどで終了する受信が
10分ほどかかっていた。福島あたり震源の強い地震が二日以内に起こると予言しておきます。。
- 978 :M7.74(dion軍):2010/07/26(月) 00:23:10.34 ID:qrWDF+Yo
- ばーかばーか
- 979 :M7.74(東京都):2010/07/26(月) 03:09:44.02 ID:2vEzqD6A
- test
- 980 :M7.74(dion軍):2010/07/26(月) 03:34:49.29 ID:QX+leslG
- こんな時間にからすが鳴くとは、なんか不気味だな@相模原
- 981 :M7.74(東京都):2010/07/26(月) 06:06:19.96 ID:el9R5kXQ
- 突然予知スレになったな…
- 982 :M7.74(神奈川県):2010/07/26(月) 06:50:29.39 ID:TCAK0AZ3
- ゆれてる?
119 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★