■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】416
- 1 :M7.74(禿):2013/02/22(金) 18:49:06.56 ID:3R4MnEeD0
- 「なんだこれは!?…もしかしたら地震に関係する不思議な現象かも」
みたいな事を報告するスレッドです。
報告投稿にあたっては、長文、分かりにくい書き方や言い回しをせず単純明快な書き込みをお願いします。
また、必ず場所を書いて下さい。
※地震直前には、イオン・地電流・地中異変・電磁波など自然環境の異変が原因で動植物に
異常な行動が見られたり、電子機器が誤動作を起こしたりするなど珍しい現象が発生するものと考えられており、
そのような多種多様な異常現象をまとめて宏観(こうかん)異常現象と言います。
★このスレでは予言禁止!専用スレや相応しい板があるものは下記にて各々報告してください。(地震雲、ペットや動物の異常行動、耳鳴り等)
【画像必須】あれって地震雲かな?62
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1358773246/
【動物地震予知】ペットに異変が36【場所必須】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1355817610/
【体が】地震前に体感する人専用【不調】Part.9
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1360435279/
スレ立てるまでもない予言スレッド その76
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1360142690/
◎気象関連 天文・気象 http://ikura.2ch.net/sky/
◎予言予知夢関連 オカルト http://toro.2ch.net/occult/
★「月が赤い」時は、月の高度(低いと赤くて当たり前です)に注意しましょう!
月の出入り時刻 http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/dni13.html
赤い月の解説(画像有り) http://mo.atz.jp/chisiki/tukinoiro.htm
★「空が明るい」時は、天気を確認しましょう!(雨や雪の降る前後だと明るくて当たり前です)
★雷鳴と地鳴りの区別をつけましょう。
★夜中のカラス鳴きは普通の現象です。
★携帯の動作異常については障害や機器の不良が考えられますので、携帯板や各社HPを覗いてみましょう。
★電化製品の故障や携帯電話の不調など、書き込む前に少しは自分で調べましょう。
★異常じゃない動物の報告や独自のまとめは自身のサイトでお願いします。
◆◆◆ !!注意!! !!注意!! ◆◆◆
★コテや顔文字での馴れ合い書き込みは厳禁です。そのような書き込みをする人は雑談スレに誘導しましょう。
★荒らしはスルーで。基本です。
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ42km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1359713802/
【スルーライフ】雑談スレ89【愉快なコテ達】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1360772230/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★避難所(したらば)
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】@別館
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14035/1336143356/
携帯用 http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/internet/14035/1336143356/
※前スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】415
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1361075254/
- 2 :M7.74(禿):2013/02/22(金) 18:49:44.94 ID:3R4MnEeD0
- ニュース・情報収集サイト一覧
Googleニュース
http://news.google.co.jp/
国際ニュース : AFPBB News
http://www.afpbb.com/
ロイター.co.jp | 速報ニュース, ビジネス, 経済 金融ニュース, & More
http://jp.reuters.com/
くらべる一面 : 新s あらたにす(日経・朝日・読売)
http://allatanys.jp/
MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/
毎日jp - 毎日新聞のニュース・情報サイト
http://mainichi.jp/
東京新聞(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/
TOKYO MX *TOKYO MX NEWS
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/
NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/
gooニュース
http://news.goo.ne.jp/
Infoseek ニュース
http://news.infoseek.co.jp/
- 3 :M7.74(dion軍):2013/02/22(金) 19:12:01.80 ID:6k5fXMmz0
- 3ぬるぽ
- 4 :M7.74(庭):2013/02/22(金) 19:12:32.47 ID:esV61vA10
-
/||___ ガチャ
/:::|| ||
|:::::|| ̄ ヽ||
|:::::||ノヽ ヽ
|:::::||●)(●) ヽ >>1 乙
|:::::|| (_人_) |
|:::::||__ /
|:::::(____ノ||
|:::::(_ノ / ||
|:::::||/ ||
- 5 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/22(金) 19:20:04.40 ID:6l7cPx8a0
- なんと見事な1乙じゃ!
- 6 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/22(金) 20:08:57.58 ID:cXJtO9XdI
- いちおつですぅ
- 7 :M7.74(庭):2013/02/22(金) 21:20:39.52 ID:+AZa24gV0
- 1乙ッス。
- 8 :M7.74(空):2013/02/22(金) 21:41:48.27 ID:vxvSXr7fi
- 岩手沖静穏化
M7クラス1週間以内発生確率72.54l
- 9 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/22(金) 21:56:11.08 ID:cXJtO9XdI
- それは岩手?
- 10 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2013/02/22(金) 21:59:35.72 ID:XreIIa7P0
-
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J おつ。
- 11 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/22(金) 22:22:57.06 ID:RdvSYCwYO
- 222
- 12 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/22(金) 23:19:08.63 ID:J9XixHozO
- 223
- 13 :M7.74(東日本):2013/02/22(金) 23:45:20.20 ID:UK5/SkDq0
- 先月から地震が多発…箱根町で対策連絡会議
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361370045/
- 14 :M7.74(茨城県):2013/02/22(金) 23:51:43.08 ID:HdvsMTus0
- 今朝もだけど
ここ1週間で日の出後の早朝に虹を2回見た
いずれも太陽をはさんで円な感じで左右に縦に出てた
よくある事なのか何なのか
- 15 :M7.74(dion軍):2013/02/22(金) 23:57:33.00 ID:09JjRmRO0
- >>14
太陽の向こう側が見えたのか
すげーなw
- 16 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) 【東電 74.2 %】 (東日本):2013/02/23(土) 00:02:35.94 ID:yk3+zxIu0
-
子猫が膝の上に乗っかってきた。
- 17 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/23(土) 00:15:04.91 ID:6kmISdTZO
- 犬撫でようとしたら唸られた。
- 18 :M7.74(チベット自治区):2013/02/23(土) 00:18:10.73 ID:FLDM66lX0
- ___
/|∧_∧|
||. (・ω・`| 次スレはここか
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
- 19 :M7.74(庭):2013/02/23(土) 00:19:47.91 ID:fKPhu61c0
- うんこ漏らした
- 20 :M7.74(dion軍):2013/02/23(土) 00:19:51.71 ID:aOPvEI/W0
- >>14 それはアークだよ。昨日見たよ。
- 21 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/23(土) 00:22:13.98 ID:K2N9bv9eO
- >>13
対策会議なんてしても噴火は止められない
- 22 :M7.74(禿):2013/02/23(土) 00:28:33.14 ID:lcXDRW7J0
- >>13
気象庁は噴火しねーよ!って言ってるけど首都圏大雪の予報を外しまくってるからな
そんなことより27日19時から池上彰使って巨大地震関係の特番を四時間もやるぞ
- 23 :M7.74(dion軍):2013/02/23(土) 00:28:32.84 ID:0bZdo+aP0
- >>21
止めるのが目的ではありません(キッパリ
- 24 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/23(土) 00:32:28.20 ID:xjhuCVh10
- 今豊橋地鳴りもどき聞こえた
地鳴りかどうか判断しにくい・・・
http://www.youtube.com/watch?v=I9eKbqaEcMo
音の高さとしちゃこれくらいの気がする
- 25 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/23(土) 00:33:18.81 ID:xjhuCVh10
- 音速機のような気がしてきた…
- 26 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/23(土) 00:34:46.27 ID:6kmISdTZO
- 地震の特番、予約した
- 27 :M7.74(群馬県):2013/02/23(土) 00:36:22.35 ID:d5X7h/+Q0
- 箱根が噴火してもたいした事にはならんだろう
過去最大規模で噴火したら大災害だけど
桜島みたいに新しい観光名所になるだけの予感
- 28 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/23(土) 00:45:30.06 ID:6kmISdTZO
- 誘発しないかな
- 29 :M7.74(SB-iPhone):2013/02/23(土) 00:48:23.79 ID:WSDfU9Y2i
- wifiやらケータイやらテレビやらgpsやら電波時計やら地震雲やら
ここ最近、磁気嵐が軽く起こってるのは間違いないのに、2.22に地球の6倍の黒点観測か。。
日曜あたりに北海道でオーロラ観測できるかもね。
- 30 :M7.74(禿):2013/02/23(土) 00:50:34.18 ID:lcXDRW7J0
- >>27
火山灰を吸っても平気な方ですか?
普通の人なら少しでも吸い込んだら軽傷で気管支炎起こしますよ
- 31 :M7.74(SB-iPhone):2013/02/23(土) 00:53:15.79 ID:0I3C0u/fi
- 家鳴りがするくらいの微震がする@千葉
- 32 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/23(土) 00:58:55.07 ID:6kmISdTZO
- 風とかじゃなくて?
- 33 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/23(土) 01:00:16.02 ID:XnTX+o+S0
- こっちも微震が続いてる@さいたま
何だろうね。酔っぱらったorz
- 34 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/23(土) 01:04:27.54 ID:vsqsDexk0
- >>26
その番組名、いつどこでやるのか教えてください。><
- 35 :M7.74(空):2013/02/23(土) 01:10:27.94 ID:tklUj+9j0
- >>21
後で何もしなかったという批判をかわすため
- 36 :M7.74(東京都):2013/02/23(土) 01:11:07.13 ID:XYWNpyqu0
- >>13
公には「噴火はしない大丈夫」って言いながら
実際はこうやって噴火前提でいろいろ決めとくんだね
やっぱり役人はパニックや風評を恐れてるのかな
- 37 :M7.74(dion軍):2013/02/23(土) 01:16:59.79 ID:JUyaUGxl0
- 三原山も噴火してるさなかの避難勧告だったしな
噴火してみないことにはいいだせんよ、経済損失かぶるし
- 38 :M7.74(九州地方):2013/02/23(土) 01:17:28.35 ID:0GhKFqkBO
- 2月23日は富士山の日だって…
- 39 :M7.74(東京都):2013/02/23(土) 01:24:07.83 ID:V/VfGcJL0
- 皇太子殿下のお誕生日でもある
- 40 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/23(土) 02:11:08.59 ID:ZYxMwBv10
- 今カラスが鳴いてる
- 41 :M7.74(芋):2013/02/23(土) 02:11:34.39 ID:CYk7hEIR0
- 新耳袋第4巻の「山の牧場」ってH県だったんだね
「新耳袋殴り込み」って本で分かった
でも怖すぎるので行かない方がいいと思う
それでもスポットめぐり好きな奴は行くんだろうけど
山岸涼子の漫画で好きなのは「天人唐草」「クリスマス」
あと日出る処の天子最終巻に収録されてる小屋に住む転校生の話
それ以外でも、ドリーム、ハーピー、負の暗示(津山30人殺し事件が元)
タイムスリップ、ゆうれい談、汐の声、神かくし・・
など好きなのありすぎる
- 42 :M7.74(福岡県):2013/02/23(土) 02:18:19.12 ID:R5W2JIm+0
- >>40
どこ?こっちも20分くらい前にカラスが鳴いてた。
この時間起きてること多いけど、夜中の2時にカラスの鳴き声聞いたのは初めてだと思う。
でも>>1には夜中にカラスが鳴くのは普通だって書いてあるね・・・
- 43 :文京区(やわらか銀行):2013/02/23(土) 03:06:39.70 ID:qAVbc/FD0
- くるぞー
- 44 :M7.74(SB-iPhone):2013/02/23(土) 03:17:30.34 ID:7CvbP+Rbi
- こっちもカラスがうるさい@港区
- 45 :M7.74(SB-iPhone):2013/02/23(土) 03:19:33.04 ID:7CvbP+Rbi
- こんなに騒がしいの初めてだからめっちゃ気になる(;´Д`A
- 46 :M7.74(dion軍):2013/02/23(土) 03:20:22.08 ID:vroxl5qu0
- アホーアホー
- 47 :M7.74(庭):2013/02/23(土) 03:48:32.37 ID:keRETXTl0
- カラスが凄いセックスしてる
- 48 :M7.74(九州地方):2013/02/23(土) 03:50:32.46 ID:Ua7iBZveO
- 春が近づいてますな…
- 49 :M7.74(SB-iPhone):2013/02/23(土) 04:35:22.14 ID:fKn1x4zji
- てかさ、3Pの経験者いるの?
みんな一回くらいあんだろ?
- 50 :M7.74(dion軍):2013/02/23(土) 05:05:50.37 ID:A11atBP20
- 振動してる
さいたま
- 51 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/23(土) 05:21:22.61 ID:AFIHqcy7O
- 宏観スレかと思った
- 52 :M7.74(芋):2013/02/23(土) 05:26:43.07 ID:QNblJl/N0
- >>24
ぜんぜん聞こえないんだけど・・
- 53 :M7.74(東京都):2013/02/23(土) 05:26:47.44 ID:WAGJiVRv0
- >>49
3Pではないが、昨日二十歳と生でやった
しあわせ
- 54 :M7.74(芋):2013/02/23(土) 05:33:21.55 ID:QNblJl/N0
- >>36
その情報を流すマスゴミというフィルターが糞だしな
テレ朝なんかここぞとばかりに不安煽りまくるだろきっと
- 55 :M7.74(東日本):2013/02/23(土) 06:40:16.66 ID:wIFPuqlHO
- おいお前ら耳シュワとインペラ異常が同時に来たのだがしかし
雲はどんな案配だしかし
- 56 :M7.74(dion軍):2013/02/23(土) 06:56:19.78 ID:8FmhcuIM0
- >>49
ありません
- 57 :M7.74(東京都):2013/02/23(土) 07:30:51.27 ID:ZMK1uguu0
- 2/23
富士山の日!
- 58 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/23(土) 08:14:00.43 ID:mREXd1YWO
- 耳糞日記キモい
- 59 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/23(土) 09:14:16.67 ID:Dr1AdRkIO
- 何処に書けば良いかわからなかったのでココで。
動物と無機物?の話しになってしまうのだけど…
家に庭があって、庭に男性四人ぐらいでやっと持ち上がるかどうかっていう観賞目的の天然の岩があるのね。
その岩は人工的にくり抜いてあって、中に水を張って金魚を飼っていたのだけど…
最近長年飼っていた金魚が全滅してしまい、その後直ぐに岩の近くで野良猫の変死体も発見。
何か毒的な物をプチ池に入れられたのかと思って警察を呼んで話しを聞いて貰ったら…
色々調べてくれて、念のためって岩の水を持って行ったの。
そしたら連絡があって水から毒物が出たけど、岩から染み出した毒だと思うから、人工的な物ではないから安心してくださいって言われたのだけど…
今まで金魚が急に死んだ事ないし不思議に思ったのと、岩から染み出してるなら、又動物が岩舐めたりして死んだら可哀相だから、庭を頼んでる庭師の方へ相談したの。
庭師が気持ち悪いなら違う石か草木にしますかって言って、取りあえず石屋さんを紹介してくれてー
石屋さんと話しをしたのだけど、うちにあるぐらいの大きさの石になると、当然地震でどうにかなるとかないみたいなのだけど、細かい揺れ?超音波的な振動には天然の石は特に弱く、微細なヒビが入りそこから石に含まれてた毒物が染み出したのではないかって言われたのだけど…
超音波的な振動って?何かと聞いたら、地震の一緒だと言ってた。
石屋さんが言うには、石屋さんの石も最近ヒビが入ったりしてるらしく、石の下にそういうのを防ぐシートを引いているとの事。
石屋さんも聞いてはいたけど初めての経験との事で、他の石屋さんに聞いても気づいた人は沢山居たとの事。
もしかしたら近日中に大きなの地震がくる前触れだったりしてね…と石屋さんは笑っていたけど…
私はちょっと怖かったかな〜
同居している御祖母様は、昔住んで居た家の庭の石も自然にヒビが入ってしまった事があり、その時はその後地震はきたのだけど、そんな大きな地震ではなかったと話してた。
長文すみません。
西東京方面から。
- 60 :M7.74(鹿児島県):2013/02/23(土) 09:27:36.26 ID:LFn69MMU0
- コピペならコピペと分かるように投稿しろ
- 61 :M7.74(dion軍):2013/02/23(土) 10:06:36.85 ID:Db9OfNiD0
- このコピペ、前スレから二回目でペットスレからのものだな。
このそばで死んでた野良猫ってのは金魚が生きてた頃に
金魚を襲いにこなかったのが不思議。
- 62 :M7.74(東海地方):2013/02/23(土) 10:18:07.17 ID:jV2AGjHJO
- 微振動でひび割れするなら地下にある岩盤が割れるとほぼ同じ原理だな
- 63 :M7.74(dion軍):2013/02/23(土) 10:19:18.31 ID:0bZdo+aP0
- 全て釣りだろ
- 64 :M7.74(dion軍):2013/02/23(土) 10:39:16.73 ID:Db9OfNiD0
- >>34
>>26じゃないが、
検索したらこんなのあった。
緊急!池上彰と考える巨大地震〜そのとき命を守るために…
http://www.tbs.co.jp/jishintokuban2013/
TBS 2月27日(水) 午後7:00〜10:54
BS1スペシャル THE NEXT MEGAQUAKE 巨大地震
http://www.nhk.or.jp/bs/special/
BS1 3月10日(日)午後7:00〜8:50
BS1 3月10日(日)午後7:00〜8:50
- 65 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/23(土) 10:59:31.82 ID:UwoywkBE0
- そんな事象が起きるなら日本に建物なんか建てれないだろw
ちったぁあたま使えよなぁ
天然石は超音波に弱いとか毒物が染み出る不思議石とか
自然嘗めてんだろ
- 66 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/23(土) 11:32:05.12 ID:juKxkBRtI
- まあ、墓石とかどうなのさって思うよね
- 67 :M7.74(東日本):2013/02/23(土) 11:34:01.93 ID:zpjocpCq0
- そういえば今朝Eテレで池上さんを見たな
- 68 :M7.74(神奈川県):2013/02/23(土) 11:53:19.51 ID:xVlV3KCw0
- iPhoneのメール調子悪いな
- 69 :M7.74(空):2013/02/23(土) 12:04:59.45 ID:II4p0rli0
- 池上さんが言えば何でも真実と思わせることができる。それがメディア怖さだ。
- 70 :M7.74(芋):2013/02/23(土) 12:13:04.65 ID:i1+92/OW0
- THE NEXT MEGAQUAKEはいつか地上波で放送するかな?
- 71 :M7.74(チベット自治区):2013/02/23(土) 12:24:13.43 ID:InrN6Hgn0
- >>70
やるとしたら昨年放送したMEGAQUAKEUか
MEGAQUAKEVかな?
- 72 :M7.74(dion軍):2013/02/23(土) 12:53:38.18 ID:Db9OfNiD0
- >>71
だから「The Next Megaquake 巨大地震」 だって。
予告編 BSプレマップ
3/1 14:27- BS1
3/2 5:32- BSp
3/2 17:33- BS1
- 73 :M7.74(dion軍):2013/02/23(土) 12:54:46.66 ID:Db9OfNiD0
- あ、地上波でやるとしたら、ってことか。
- 74 :M7.74(空):2013/02/23(土) 14:20:00.06 ID:wUZWhe6c0
- 神奈川の海側なんだが、
何か窓も揺れる微震がする。
- 75 :M7.74(京都府):2013/02/23(土) 14:30:59.67 ID:QeBynJWf0
- 先日勝手にスピーカーがついたと書き込んだ者です
朝からテレビのリモコンが反応しません
電池がきれているわけではないです
太陽フレアの影響でしょうか
- 76 :M7.74(鹿児島県):2013/02/23(土) 14:32:34.46 ID:LFn69MMU0
- いいえ、誰でも
- 77 :M7.74(東京都):2013/02/23(土) 14:37:29.15 ID:SMYN2PVs0
- バカって言うとバカっていう
こだまでしょうか
- 78 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/23(土) 14:41:40.23 ID:xjhuCVh10
- >>52
飛行機だったのかな
誤報失礼しました
- 79 :M7.74(茸):2013/02/23(土) 14:46:07.28 ID:tLrDIF9sP
- >>78
そういえばこないだ米軍機の低空飛行でガラスが割れたって言ってた。
地鳴りに間違えてもしかたないよね
島根
- 80 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/23(土) 15:00:58.32 ID:xjhuCVh10
- >>79
12時過ぎたら飛行機は飛ばないなんでいう
思い込みがあったままでしたorz
- 81 :M7.74(関東・東海):2013/02/23(土) 15:01:53.29 ID:jQC6XssuO
- なんで地上にこだわるの?
見れらゃどこでも良いじゃん!
- 82 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/23(土) 15:24:19.87 ID:juKxkBRtI
- きっとこのまま…か
次に地震が来るのは10年後とかなんだろうね
- 83 :M7.74(WiMAX【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2013/02/23(土) 15:26:59.97 ID:tG7Psctt0
- >>80
報告スレなんで、自分がみたことがなによりも大事であって、
それが正しいとか間違っているとかないから。
飛行機だと言い切っている連中も、
耳をふさいでいながら自分が正しいという思い込みをしているにすぎないので、
気にしない。
- 84 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/23(土) 15:43:49.70 ID:mREXd1YWO
- 結局は適当な事を書いて終わるスレだから気にすんな。
- 85 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/23(土) 16:11:13.92 ID:xjhuCVh10
- >>83>>84
りょーかいしますた
- 86 :M7.74(東日本):2013/02/23(土) 16:32:11.66 ID:wIFPuqlHO
- 耳シュワがすごい。
無いときは無いと書くが、今日はある
ただ職場のLANには異常無い
- 87 :M7.74(庭【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2013/02/23(土) 16:43:54.42 ID:jdnn3Yq7T
- 中耳炎とかじゃね?
音がするかは知らんが
- 88 :M7.74(茸):2013/02/23(土) 17:04:47.78 ID:tLrDIF9sP
- >>86
なんでこちらにいかないんですか?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1360435279/
不思議です。
- 89 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/23(土) 17:19:53.01 ID:juKxkBRtI
- リンク先に行って来た
耳シュワとか、足裏ポコポコとか、どんな感じなんだろ
右側頭部が痛むから埼玉、とか
ちょっと野生的だよね
- 90 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/23(土) 17:39:16.08 ID:LthH8ZDgO
- >>89
第二第三のみ〇吉になりたいんだろ
- 91 :M7.74(北海道):2013/02/23(土) 18:00:15.24 ID:INIDqhmH0
- みの吉
- 92 :M7.74(東京都):2013/02/23(土) 18:01:11.60 ID:fDccjJCF0
- >>14
それは暈じゃねぇの?
>>23
パニックをね。
ほっといたらオイルショックのトイペ騒動みたいになる。余裕で。
- 93 :M7.74(東京都):2013/02/23(土) 18:04:05.50 ID:fDccjJCF0
- >>30
それを踏まえると、鹿児島には人がオランのですか?
だいたい危険厨は火山灰の効果も盛りすぎなんだよ…
>>36
「役人の悪企み」みたいな被害妄想をする奴に限ってパニックになって
社会混乱を引き起こすからだよ。
- 94 :M7.74(東京都):2013/02/23(土) 18:09:48.01 ID:fDccjJCF0
- >>65
不思議石はあるよ。人形峠とかに…庭石とかには使わないと思うけど。
超音波に弱い天然石はオパールとか。
>>67
毎週出てるけど。IT教育番組。
- 95 :M7.74(内モンゴル自治区):2013/02/23(土) 18:17:49.78 ID:DbqJd2x1O
- >>93
火山灰の成分が火山ごとに違うのを知らんの?
- 96 :M7.74(愛知県):2013/02/23(土) 18:32:55.49 ID:txqCnEka0
- PCが一か月ぶりに熱暴走?で画面崩れてシャットダウンしたので報告
ちなみに前回は2/1(2/1に千葉震度3M4.4、2/2に十勝5強M6.5)
前々回は1/30(1/31に茨城5弱M4.7)
- 97 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/23(土) 18:35:55.85 ID:45T3LgtP0
- 桜島の火山灰は軽石の粒
箱根や富士の火山灰はガラスの破片
ってこのスレで見たような
- 98 :M7.74(鹿児島県):2013/02/23(土) 18:48:05.64 ID:LFn69MMU0
- >>97
桜島もガラス質だよ。
目に入ったら、こすってはいけない
- 99 :M7.74(茸):2013/02/23(土) 18:57:36.66 ID:AYg5cuQJ0
- >>78
一回、百里とかの航空ショー見るといいよ
戦闘機の音は一度聞くと間違えようがない
- 100 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/23(土) 18:59:22.14 ID:xjhuCVh10
- >>99
毎週のように飛んでる
輸送機やなんか三角形のやつじゃ音が違ってくる?
- 101 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/23(土) 19:00:00.81 ID:xjhuCVh10
- というか輸送機は毎日飛んでるネ
- 102 :M7.74(東京都):2013/02/23(土) 19:00:12.85 ID:cr3mJa3I0
- 生物採集で河川中流〜河口付近でカニ採集してんだけど、今年になって異常
な数が捕れるんで報告 今年の採集場所は一月の富津、今日は春日部。
2010年のいわき、山形、水戸、つくばでも凄い数捕れたから気になった。
- 103 :M7.74(東京都):2013/02/23(土) 19:17:41.85 ID:fDccjJCF0
- >>95
だからといって、人口密集地(ここ重要)に近ければ
有害度がこれでもかと高いというのもねぇ…
- 104 :M7.74(東京都):2013/02/23(土) 19:21:40.02 ID:fDccjJCF0
- >>102
思うんじゃが、生物が増殖するには繁殖が不可欠だと思うんじゃが。
いきなり成長した個体が出現するわけじゃないから…
で、その生物の増殖に好適な条件と巨大災害との共通点とは…?
- 105 :M7.74(関東・東海):2013/02/23(土) 19:33:24.60 ID:jQC6XssuO
- >>96
部屋掃除すれ!
- 106 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/23(土) 19:33:45.02 ID:xjhuCVh10
- また似たような音がするよ
短いからきっと飛行機なんさ
- 107 :M7.74(庭):2013/02/23(土) 19:40:06.11 ID:keRETXTl0
- 朝から勃起が治らない
- 108 :M7.74(チベット自治区):2013/02/23(土) 19:44:22.95 ID:4R2O9yic0
- 切れ
- 109 :M7.74(dion軍):2013/02/23(土) 20:22:39.33 ID:pjbcO7/Z0
- 超音波震動で石の潜在的な割れ目に水が浸透しやすくなるという現象はあると思う。
その水が凍ったり溶けたりを繰り返すと最終的に割れる。
- 110 :M7.74(福島県):2013/02/23(土) 20:22:46.45 ID:znwGoVto0
- 微震のようなめまいの様な変な感覚
- 111 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:宮崎県南部山沿いM3.8最大震度3】):2013/02/23(土) 20:36:50.94 ID:xjhuCVh10
- そーいえば
いま地震きたらいま中韓から戦争吹っかけられたり
戸籍ぬすまれたりしねーの?
- 112 :M7.74(家):2013/02/23(土) 20:48:56.59 ID:AVm3IBdt0
- >>104
メカニズムが解明されてないものでも、とりあえず報告されときゃいいんだよ
- 113 :M7.74(東日本):2013/02/23(土) 21:08:51.88 ID:zpjocpCq0
- NMBあいにゃん卒業
- 114 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/23(土) 21:17:49.12 ID:8hpL8WgC0
- 48
- 115 :M7.74(家):2013/02/23(土) 21:19:42.47 ID:G7C6IB5TI
- よう、コング
- 116 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/23(土) 21:39:13.94 ID:mREXd1YWO
- 基地外モンキーだろww
- 117 :M7.74(dion軍):2013/02/23(土) 22:04:03.76 ID:0bZdo+aP0
- >>99
飛行高度によるだろw
- 118 :M7.74(千葉県):2013/02/23(土) 22:29:59.32 ID:WRmsF2uf0
- 毎日静電気あるけど今日は更に酷い。近々大きい地震が来そう@千葉
- 119 :M7.74(dion軍):2013/02/23(土) 22:33:42.71 ID:0bZdo+aP0
- >>102
震災は2011年だろw
- 120 :M7.74(dion軍):2013/02/23(土) 22:36:55.51 ID:0bZdo+aP0
- >>118
お前自身が感電死するだけだろw
- 121 :M7.74(dion軍):2013/02/23(土) 22:39:51.30 ID:0bZdo+aP0
- 静電気あるって、お前ww
ってか、静電気の発生原理さえ知らないのか
問題あるのはお前自身
- 122 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/23(土) 22:49:03.19 ID:21hP8/YXO
- 昨日、今日と部屋でゴキブリが逆さまになって弱ってた、冬で寒いからなんだろうが今までこんな事無かった
- 123 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/23(土) 22:58:13.61 ID:mREXd1YWO
- つい先日も「静電気が〜」とか言って泣き喚いてた人が居たけど、湿度とか着ている繊維とか考えないみたいだねwww
プッププ
- 124 :M7.74(栃木県):2013/02/23(土) 22:58:44.89 ID:1QHDQJDH0
- >>119はアホなの?
2010から数ヵ月といいたかったんだろ
- 125 :M7.74(東京都):2013/02/23(土) 23:01:18.28 ID:fDccjJCF0
- >>122
そんなばかな
- 126 :M7.74(関東地方):2013/02/23(土) 23:35:19.14 ID:cz/xDUGb0
- >>104
生物が異常繁殖をするときは決まって二通りある。
本能的に子孫を残さねばまずいと察して通常以上に繁殖する例と、人工的に繁殖させられる例。
- 127 :M7.74(茸):2013/02/23(土) 23:39:36.87 ID:eH8L+Lm80
- 地デジ電波障害
子供が泣き止まない
@千葉県香取市
- 128 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/23(土) 23:40:33.65 ID:mREXd1YWO
- また知ったかぶりが始まったか…
- 129 :M7.74(東京都【緊急地震:千葉県東方沖M4.9最大震度2】):2013/02/23(土) 23:45:01.29 ID:ZMK1uguu0
- うーん
- 130 :M7.74(WiMAX):2013/02/23(土) 23:50:06.25 ID:v+V/QUqh0
- 311があれだけデカい地震だったのにその後の余震はショボいよな
火山も噴火しないし
ほんとこのままおとなしくしていてくれ
- 131 :M7.74(東京都):2013/02/24(日) 00:04:05.17 ID:2eMS9Tai0
- >>126
あなたは成長に要する時間のことを忘れてないか?
- 132 :M7.74(dion軍):2013/02/24(日) 00:13:28.99 ID:f1uzDVon0
- >>124
お前馬鹿だろw
2ヶ月以上も前の現象が前兆なんてww
- 133 :M7.74(茸):2013/02/24(日) 00:17:32.10 ID:PM3cO7H10
- 通信障害。関東大きめきそう。
- 134 :M7.74(家):2013/02/24(日) 00:26:32.51 ID:+SdHi0Vr0
- >>133
何かあったのですか?
家のパソコンが夕方かなり調子悪かった。今は直っています。
あと、テレビのチューナーが壊れました。
- 135 :M7.74(茸):2013/02/24(日) 00:34:46.49 ID:XwFxVlWc0
- もう家電故障スレだな
- 136 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/24(日) 00:35:28.00 ID:wH9Mck0/0
- 今太陽活動異常
太陽コロナ影響
太陽戦隊出動要請
いつやるか
今しかないでしょうがやき
- 137 :M7.74(家):2013/02/24(日) 00:41:59.23 ID:+SdHi0Vr0
- >>136
太陽フレアは静かです。
太陽風は速度、南向き磁場ともに静かです。
磁気圏は静かです。
太陽放射線と放射線帯電子はともに静穏です。
となっていますが、活発だったん?
http://swc.nict.go.jp/forecast/index.php
- 138 :M7.74(SB-iPhone):2013/02/24(日) 00:43:20.14 ID:ONRrinxUi
- >>136
流行りに乗って受けようとするなw
すべってるよw
- 139 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/24(日) 00:44:42.79 ID:xE3E+T42O
- トニカス爆死www
- 140 :M7.74(空):2013/02/24(日) 00:45:44.86 ID:PlrhON4m0
- >>136
ちょwおまww
- 141 :M7.74(長屋):2013/02/24(日) 00:53:42.22 ID:N0oByQ4e0
- >>137
東スポさんが「NASAが警告!超巨大太陽嵐の恐怖!」って煽ってるから。
- 142 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/24(日) 01:01:27.47 ID:wH9Mck0/0
- 139
お前はもう死んでいる
お前等はもう死んでいる
あべし、たわば、ひでぶ
141
お前ただのあおりでもなんでもない
太陽活動異常は事実
- 143 :M7.74(茸):2013/02/24(日) 01:02:22.60 ID:xTLg7WUV0
- 何の曲歌舞字位で落ちた
幼児のおやつ by町中尾15-5115
羽田から7日寝る
雨のため無理かも二上旦
- 144 :M7.74(九州地方):2013/02/24(日) 01:03:05.57 ID:zwNWmN+kO
- 週末地球に届くとか前スレ辺りで言われてなかった?
ちょうど今なんじゃない?
- 145 :M7.74(茸):2013/02/24(日) 01:03:25.08 ID:xTLg7WUV0
- 50発がやって来ても3級検定
akb晴美 昔の多分表
中子相伝 安室奈美恵 曲
マジックでさえ待てないのかい
祀られ気分なんですよね まるみや
- 146 :M7.74(茸):2013/02/24(日) 01:04:51.71 ID:xTLg7WUV0
- 日本人 エロフラッシュ 無料
もう雪まつり 産地 生活サービスを何というか
車の査定とかアホv8 生活-yan
リアルで持って立ってた ファンモン
ふるさと 楽譜 無料 のプライズフェア
解散と昼間に角間可奈子 かして
後に曲がるとでも思える
- 147 :M7.74(茸):2013/02/24(日) 01:06:24.09 ID:xTLg7WUV0
- 腐男子 歌詞 ヤクザ 布上
中級的に勉強やるので それをうまく機能も
つらいだともよ 自転車
マカロン雨楽な家 もう君子の酒
エクサモール 4 -.mp4
- 148 :M7.74(茸):2013/02/24(日) 01:07:13.43 ID:xTLg7WUV0
- 大東市立白子呼び出しに受けてから
はみ出たやつ面白い動画 もう指とかって、
どう使うの 生音寺分園
これで3西古松石道下でいいんだ
- 149 :M7.74(茸):2013/02/24(日) 01:08:32.27 ID:xTLg7WUV0
- ましこゴルフ倶楽部 種無くれてた
自分のスマホsimoto memcached
板に水を汲んで大音楽堂
だから俺のカブスカウト 甘いものが炎症して
みてくれてた 永川やしておくれやして
- 150 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/24(日) 01:09:32.07 ID:wH9Mck0/0
- 三浦マイルド
マイルドフラッシュ
- 151 :M7.74(庭):2013/02/24(日) 01:38:58.73 ID:VhlgXQ9G0
- 趣味で船釣りやってるんだけど今年はタラが異常に釣れる。
カレイ狙いで行っても、でかいタラが次々釣れて迷惑この上ない
かれこれ1ヶ月はそんな状態
- 152 :M7.74(庭):2013/02/24(日) 01:40:34.33 ID:VhlgXQ9G0
- 場所書くのわすれた。@岩手県沿岸北部
- 153 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/24(日) 01:46:02.37 ID:aTKHbER3O
- ばぶ〜
- 154 :M7.74(群馬県):2013/02/24(日) 01:50:34.09 ID:Y0sRP2Qu0
- >>153
それはイクラ
- 155 :M7.74(関東地方):2013/02/24(日) 01:54:55.46 ID:+ZGMnvxBO
- 猫に追いかけられた。
- 156 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/24(日) 01:58:28.62 ID:aTKHbER3O
- むしょうにカリオストロの城が視たい
- 157 :M7.74(芋):2013/02/24(日) 02:03:53.80 ID:tagdnLyr0
- >>151
でかいマラとかエロいなお前
- 158 :M7.74(家):2013/02/24(日) 02:12:18.83 ID:DognYQrK0
- >>132
関東大震災の前兆現象をぐぐって見ろカス
- 159 :M7.74(神奈川県):2013/02/24(日) 02:16:16.55 ID:m6U+h+XC0
- 魚系の前兆はもう多すぎて判断材料にならんな
- 160 :M7.74(神奈川県):2013/02/24(日) 02:20:53.50 ID:/3EwtKa10
- でも後から考えればお魚まえちょうのそれすべてまえちょうだったとなるんだろうな。
それくらいすごいのが迫り来ているんだよ。きっと。
- 161 :M7.74(神奈川県):2013/02/24(日) 02:27:57.06 ID:SweHpQmu0
- 帰宅して気づいたが、今日は千葉でM5あったみたいだな‥
これが耳シュワの正体だったかも。
という事は来週は安心^^
インペラも静かになってるし、よかった!
ただ超デカイ地震はあんま当てたことないのでわからん
- 162 :M7.74(dion軍):2013/02/24(日) 02:36:38.50 ID:l58UbftJ0
- 久々に勃起
これはくるでぇ
- 163 :M7.74(dion軍):2013/02/24(日) 02:38:11.26 ID:f1uzDVon0
- >>158
その時の現象でさえ地震との関連性が立証されてねーベ阿呆
常識的に考えて何ヶ月も前の現象を地震の前兆と関連づける方が可笑しいわ
しかも震源地とも全く関係ない場所ならなおさら
- 164 :M7.74(dion軍):2013/02/24(日) 02:39:37.40 ID:f1uzDVon0
- >>158
その時の現象でさえ地震との関連性が立証されてねーベ阿呆
常識的に考えて直前ならともかく、何ヶ月も前の現象を地震の前兆と関連づける方が可笑しいわ
しかも震源地とも全く関係ない場所ならなおさら
- 165 :M7.74(芋):2013/02/24(日) 02:45:54.04 ID:PiFOUKGo0
- 26日は満月だし太陽フレアがとんでもなく異常になるらしい
氷河期到来かもね・・・
あと噴火は仕方ないと思う
過去もドでかい地震の後は噴火してるし
- 166 :M7.74(dion軍):2013/02/24(日) 02:50:49.30 ID:KwlsDHys0
- >>165
満月コワス・・・
- 167 :M7.74(東京都):2013/02/24(日) 03:14:02.55 ID:2eMS9Tai0
- >>165
はいはいわろす
- 168 :M7.74(東京都):2013/02/24(日) 03:16:14.79 ID:2eMS9Tai0
- ああそういやあ先週の日曜にまえちょう言ってる奴がいて、
いつまでがタイムリミットかと問うたら一週間だと。
どこでも何事もなく過ぎ去ったなww
- 169 :M7.74(神奈川県):2013/02/24(日) 03:17:19.44 ID:VacjsgwJ0
- >>65,66>>94
墓石は、わざわざ均質でヒビの入らない石を切り出して方形に使うので非常に高価で、
庭石は、産地の特徴がよく出てしかもスジや混ざり具合に味わいのある、均質で無い
、時に混ざり物のある石で、しかも天然に風化して丸みのある物を見つけて来るので
、墓石とは別の意味で高価。
という違いがあるのでは?
センスのある者が岩や鉱物を見る姿はまるで対話しているように見えるだろう
特に、建築、墓石、庭石、彫刻に用いられる大物はたかが石されど石だと思う。
- 170 :M7.74(神奈川県):2013/02/24(日) 03:28:39.05 ID:VacjsgwJ0
- >>109
ああそうだよね。ちょっと想像してgkbrなのは、
建物の構造たとえば鉄筋コンクリート等は、
微振動や超音波で、同様の影響を受けないといえるだろうか。
震災以降度重なる余震で、この頃、マンション上階の生活音が
以前よりずっとハッキリ聞こえるようになった。まだ築五年なんだけどorz
- 171 :M7.74(神奈川県):2013/02/24(日) 03:31:11.38 ID:VacjsgwJ0
- >>104
横だけど。地中の異常でもっとも反応しやすいのは
ふつうなら地面や川底の穴の中に潜んでいる生き物が
穴にいたがらずに、ウロウロするような、そんな生き物じゃないかな?
地中で越冬するようなモノが頻繁に見られたり
あるいいは、地中生活をするような例えばモグラが地上を這っていたり
- 172 :M7.74(庭):2013/02/24(日) 03:31:45.04 ID:ZYIJWVIb0
- 俺は川崎だけど言うほど余震多くねえだろw
- 173 :茨城県(神奈川県):2013/02/24(日) 03:35:18.63 ID:VacjsgwJ0
- >>172
ごめん。>>170は茨城県つくば市です。2011年の初夏ごろからだったか
、集合住宅の契約供給配線がおかしくて神奈川県てでるんですよ。
- 174 :M7.74(芋):2013/02/24(日) 03:48:20.32 ID:GDIa+xuX0
- 声だけでグラス割る人いたよ
隕石の衝撃派もだけど音は武器になる
- 175 :M7.74(dion軍):2013/02/24(日) 03:51:14.80 ID:KwlsDHys0
- >>174
X−MANじゃなくて、普通の人?
- 176 :M7.74(埼玉県):2013/02/24(日) 03:53:54.11 ID:jt0Qb8Fv0
- 共振現象だな
一定の周波数で音は威力を持つ
草笛なんかも同じ理屈らしいな
- 177 :M7.74(芋):2013/02/24(日) 03:59:13.10 ID:GDIa+xuX0
- ヘリコプターは遠くに飛んでいても窓ガラスピリピリ振動するし
音って要は「振動」なんだよね
だから超爆音聞いたら鼓膜破れる 空気がなきゃ音はしないけど・・
ピラミッドも音を利用して積み上げたんじゃないかと言われてる
- 178 :M7.74(dion軍):2013/02/24(日) 04:02:04.54 ID:KwlsDHys0
- >>176
バンシー:「X-MEN:FG」キャラクタークリップ
ttp://www.youtube.com/watch?v=6nkYKHG4v8Y
これと似た感じかな
- 179 :M7.74(東京都):2013/02/24(日) 04:23:29.38 ID:2eMS9Tai0
- 音は空気の振動とは小学校で習うのだぜ
太鼓とかで
- 180 :M7.74(家):2013/02/24(日) 04:29:41.34 ID:DognYQrK0
- >>163
関係ないという立証もされてないならなおのこと
その場所と震源地の関係あるなしはおまえが判断することじゃなえーだろアホ
- 181 :M7.74(東日本):2013/02/24(日) 04:48:54.90 ID:oyvDn4jOO
- またインペラーがうるさすぎて目を覚ましたらまた耳シュワも来ている(泣)
来週の予定に影響しませんように…
ここんとこ、準継続的にうるさいのも気になるなー
さすがにインペラ交換しようと思う。
地震予感させるのに役立つとは言えうるさすぎだー
- 182 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/24(日) 05:46:12.95 ID:E7LHAOmVO
- 中日にいた音って今何してんだろ
- 183 :M7.74(茸):2013/02/24(日) 06:07:16.08 ID:xTLg7WUV0
- 長渕と遊べくれてほんとにmoon
楽ですけど お金ウォーズはてな
近いうちが花里町本体メモリちゃん
ムービーを探す女子役目できるかな
お歯黒保つつまだわー
- 184 :M7.74(茸):2013/02/24(日) 06:10:20.64 ID:xTLg7WUV0
- スプレー 沙雪の里 価格 糸井さんなんで
なんで その地声音村語学 ハードディスクナビ
福井 toyzarro他に指輪手の平菱野司
淀川区 そこで 医学部附属中学 トトロです
作るから それがるとるぶる 肉だけ作るのだて
モス クリスマス おつむドラマをたどるじゅん
うずまき川法男gzip 19vカルト新聞
新聞づくりない
筆ぐるめのよ文正堂
- 185 :M7.74(埼玉県):2013/02/24(日) 06:58:20.14 ID:jt0Qb8Fv0
- それよりも24時間の神話の人は今どうしてるか気になる
- 186 :M7.74(新潟・東北):2013/02/24(日) 07:00:36.50 ID:jERyaC40O
- 一時間くらい前から何回も家鳴り@仙台
- 187 :M7.74(dion軍):2013/02/24(日) 07:10:57.26 ID:f1uzDVon0
- 徳川家斉@水戸
- 188 :M7.74(dion軍):2013/02/24(日) 07:17:11.93 ID:f1uzDVon0
- >>179
空気のない水中でも音が伝わるのは何故?
水(H2O)=水素+酸素=空気ってか?
- 189 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/24(日) 07:56:35.40 ID:0bqc4kgTO
- 来やす。
- 190 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/24(日) 08:57:25.04 ID:xE3E+T42O
- 耳糞日記キモい
- 191 :今井真人 ◆q1poQn0jjKgx (チベット自治区):2013/02/24(日) 10:54:35.83 ID:fG9rFMvP0
- 718:今井真人◆q1poQn0jjKgx(チベット自治区) 02/23(土) 11:46 eX5MKbCu0 [s-2010012537751@cd.wakwak.com]
672:今井真人◆q1poQn0jjKgx(チベット自治区) 02/23(土) 03:50 eX5MKbCu0 [s-2010012537751@cd.wakwak.com]
今井真人 ‏@imai1242 @toudaiER 東大ERの皆さんへはじめまして 私、北海道函館市在住今井真人と申します。 実は矢作直樹教授と一対一で守護神、守護獣 などのスピリチュアル対談してみたいのでご返答してください
719:今井真人◆q1poQn0jjKgx(チベット自治区) 02/23(土) 11:47 eX5MKbCu0 [s-2010012537751@cd.wakwak.com]
675 名前:今井真人 ◆q1poQn0jjKgx (チベット自治区) :2013/02/23(土) 11:26:33.89 ID:eX5MKbCu0
東大ER ‏@toudaiER
@imai1242 このアカウントから教授への取次などは行なっていませんので、ご希望であれば医局事務( http://square.umin.ac.jp/todaiqq/index.html …)に連絡をしてください。
- 192 :今井真人 ◆q1poQn0jjKgx (チベット自治区):2013/02/24(日) 10:57:12.83 ID:fG9rFMvP0
- 724:今井真人◆q1poQn0jjKgx(チベット自治区) 02/24(日) 03:10 fG9rFMvP0 [s-2010012537751@cd.wakwak.com]
>>723
スピリチュアル【spiritual】
[名]米国で、民衆の中から生まれた宗教的性格をもった歌。ブラックスピリチュアル(黒人霊歌)・ホワイトスピリチュアル(白人霊歌)・ゴスペルソング(福音賛美歌)など。
[形動]精神的な。また、霊的な。「―な世界」
スピリチュアリティの短縮形として扱われる。元々は霊性としての意味合いで使われていたが、近年(2000年前後)になり自己啓発や精神世界といった、心のあり方を扱う分野で広義に亘り使用されている。
最近(2005年前後)テレビ番組では、霊を呼び出したり、守護霊の話をするような意味に使われるようになった。
その影響からか、テレビ以外でもこうした使われ方がされるようになってきているが、もともと以下に示すように実際にスピリチュアルとされる分野は非常に多岐にわたるものである。
- 193 :今井真人 ◆q1poQn0jjKgx (チベット自治区):2013/02/24(日) 10:59:20.24 ID:fG9rFMvP0
- 725:今井真人◆q1poQn0jjKgx(チベット自治区) 02/24(日) 03:19 fG9rFMvP0 [s-2010012537751@cd.wakwak.com]
>>723 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%82%B0%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%AB
- 194 :M7.74(庭):2013/02/24(日) 11:21:02.71 ID:4KoXBDW/0
- テレ朝が余計なことするからいつまでたっても来やしねえ
- 195 :M7.74(埼玉県):2013/02/24(日) 11:32:54.77 ID:Vk7FUrXr0
- リュウグウノツカイ:空港沖に 9年ぶり深海の使者 /大分
http://mainichi.jp/area/oita/news/20130206ddlk44040520000c.html
釣り客騒然、全長3mの珍魚発見 敦賀にリュウグウノツカイ 福井
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/40248.html
雑記帳:リュウグウノツカイ 相次ぐ捕獲
http://mainichi.jp/select/news/20130210k0000m040064000c.html
幻の深海魚リュウグウノツカイ、相次ぐ浮上の謎探れ
http://kyushu.yomiuri.co.jp/nature/animalia/20130223-OYS8T00585.htm
- 196 :M7.74(東日本):2013/02/24(日) 11:45:08.00 ID:oyvDn4jOO
- >>185
なつかしいな
>>181は今のかなー
最近は予感がしてからの発振が早いような
- 197 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/24(日) 11:49:38.62 ID:xE3E+T42O
- 耳糞日記キモい
- 198 :M7.74(茸):2013/02/24(日) 11:51:52.46 ID:8npdH/9u0
- 空の色があやしい。
- 199 :8(TωT)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/02/24(日) 11:53:55.05 ID:VShQsa9K0
- 2013年2月24日 11時36分頃
震源地神奈川県東部
最大震度震度2
位置緯度北緯 35.4度
経度東経 139.5度
震源マグニチュードM3.3
深さ約30km
bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20130224113607.html
前震だったりゃ どうちよう 8(ToT)8
- 200 :M7.74(東日本):2013/02/24(日) 11:54:06.36 ID:oyvDn4jOO
- もうインペラが落ち着いてもいいはずなのに
さっきの地震で位置がズレたのかまだうるさい。
今から復旧チャレンジしてみる
- 201 :M7.74(東日本):2013/02/24(日) 11:55:26.38 ID:oyvDn4jOO
- >>199
まじか
- 202 :M7.74(空):2013/02/24(日) 12:04:14.74 ID:kVMUHCfui
- 箱根山大爆発 関東壊滅寸前
やばいよやばいよ
わっしょいわっしょい
http://www.youtube.com/watch?v=kej3nEeCWMY
発生時刻 2013年2月24日 11時36分 ごろ
震源地 神奈川県東部
緯度 北緯35.4度
経度 東経139.5度
深さ 30km
マグニチュード 3.3
震度2
東京都 東京都23区 東京中野区 東京中野区中野
- 203 :M7.74(家):2013/02/24(日) 12:12:42.74 ID:SrTr+mqjI
- まったりしてると来る。
- 204 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/24(日) 12:18:05.03 ID:wH9Mck0/0
- まったり
おじゃる丸
- 205 :M7.74(東京都):2013/02/24(日) 12:19:55.51 ID:18GymrjH0
- タイマーが付いていないラジオが勝手に点いていた@多摩西部
- 206 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/24(日) 12:23:18.77 ID:9AOauv9OO
- 最近、地鳴りだけの小さな地震が増えた気がする
- 207 :M7.74(東京都):2013/02/24(日) 12:25:06.55 ID:z71IiERY0
- >>170
これ
311まで10年暮らしてたんだけど
最近になってうちも隣の生活音が聞こえだした
集合住宅はヤバいのかもしれない
- 208 :M7.74(家):2013/02/24(日) 12:47:42.83 ID:hM8OSvmd0
- さっきの神奈川の地震は国府津―秦野断層破壊の前兆。午後3時ころ小田原でⅯ7の地震。
- 209 :M7.74(東日本):2013/02/24(日) 12:53:00.68 ID:Z3ib2QV70
- 箱根周辺の地下はどうなっているんだろう
- 210 :M7.74(東京都):2013/02/24(日) 13:04:37.95 ID:THq+qrIF0
- 風が強い
- 211 :M7.74(東日本):2013/02/24(日) 13:09:37.57 ID:Z3ib2QV70
- 強く続いて突然止むという飛行機なら着陸で失速しそうな風
- 212 :M7.74(神奈川県):2013/02/24(日) 13:21:29.12 ID:sRk40s9w0
- >>211
ウインドシアって言うんだけど知らない?普通知ってると思うよ。
今時の飛行機なら警報機がついてる。
- 213 :M7.74(庭):2013/02/24(日) 13:49:53.87 ID:o5CurWP/0
- 夢にマチルダアジャンがでてきた
- 214 :M7.74(神奈川県【緊急地震:福島県浜通りM4.6最大震度3】):2013/02/24(日) 13:58:34.48 ID:IM6gY5fw0
- 地震の2-3秒前から、風が止まるよね
- 215 :M7.74(神奈川県):2013/02/24(日) 14:00:52.64 ID:sRk40s9w0
- カエルのマグニチュード予想が大外しばっかりだなや
- 216 :M7.74(茸):2013/02/24(日) 14:39:02.44 ID:NMwN4MF60
- 珍しい東風だ
- 217 :M7.74(東京都):2013/02/24(日) 14:52:56.13 ID:2eMS9Tai0
- >>188
水中では水の振動に決まってるだろ。はぁ…ゆとり
- 218 :M7.74(芋):2013/02/24(日) 15:00:47.98 ID:DWtM8XjI0
- 池袋辺りで一時間くらい前からしてる空砲のような音ってイベントかな。
窓が振動する。
- 219 :M7.74(茨城県):2013/02/24(日) 15:09:43.80 ID:vrEBBXxF0
- 風パネェ!!!
- 220 :M7.74(関西・北陸):2013/02/24(日) 15:49:54.56 ID:KT89cNzWO
- なんか今日はやたら携帯もPCも動作重くて困る
- 221 :M7.74(東日本):2013/02/24(日) 15:56:55.75 ID:Z3ib2QV70
- また池上さんの番組を見てしまった
- 222 :M7.74(東日本):2013/02/24(日) 15:59:09.01 ID:YmqjkY+l0
- >>221 27日は四時間の長期戦だ!
- 223 :M7.74(庭):2013/02/24(日) 16:50:58.36 ID:cON+n46v0
- 耳鳴りスゲー!!うるせーわ!ってほど。
- 224 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/24(日) 17:01:28.58 ID:rhMUlasrI
- >>218
私は練馬なんだけど、トラックの音なのか、風なのか
グォーンってのは聞こえるけど…
池袋で、窓が揺れるほどのイベントなんて、なかなか無いよね
- 225 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/24(日) 17:02:36.06 ID:rhMUlasrI
- >>218
私は練馬なんだけど、トラックの音なのか、風なのか
グォーンってのは聞こえるけど…
池袋で、窓が揺れるほどのイベントなんて、なかなか無いよね
- 226 :M7.74(茸):2013/02/24(日) 17:08:05.99 ID:xTLg7WUV0
- 耳なり番組内で表すと 何ヵ月
八乙女となる七葉の家
凸 をみたいなのある国だから
富士市原田に竹永太郎
- 227 :M7.74(茸):2013/02/24(日) 17:09:19.16 ID:xTLg7WUV0
- 名古屋 どてさかなクンの化学実験
アリババ 静岡の事件後まさ 主戦苦しむ爆裂破
おか田 昌いてゆけ 激カワ フランサ
中 古い立たなくて楽だわ結局あれが自分の歩
7万元 謙司 あれがおかしくなって
即日 無アプリ セキュリティ ファミマ 2名
- 228 :M7.74(茸):2013/02/24(日) 17:10:46.03 ID:xTLg7WUV0
- マミのカプセル プレマシーとは
上も家族は他して軽くバラバラなtexcrop
家庭にあるtf surf 皆 皆 中 角方理あるけどさ
ゲーム 自分の送血無欠の加入するわラダー
23時ブスは親の金欠かさは歩いた季節
宗像休暇は深芝には近況と決めたって予約だから
する丸友丸
- 229 :M7.74(神奈川県):2013/02/24(日) 17:12:08.16 ID:EgEHq8sn0
- 大事なことなので2度言いました
- 230 :M7.74(芋):2013/02/24(日) 17:27:12.34 ID:DWtM8XjI0
- >>225
風もすごい。これはここ何日も続いているし春の前触れもあるのだろうけれども。
マラソン関係かと思ったけど遠いしな。
運動会でも? けどレースの空砲でそんなになるもんか。
どちらかというと自衛隊の演習の時に近くにいたことがあったんだが、あの感じに似てたな。
花火をやるよという時のような大きめの空砲音とともに窓がビリビリ言った。
お知らせにしては回数が少し多かった。
すわ戦争かと思わずニュースを確認してしまった。
うちは板橋寄りだ。
報告まで。
- 231 :M7.74(東京都):2013/02/24(日) 17:28:20.71 ID:Mp9yC8xw0
- ここ当るぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/turisukisan
滅多に警戒しろとは言わないから忘れかけていて久々に見たんだが。
2013/2/24(日) 午後 4:11
>昨夜日記を書いている間に、千葉県東方沖で地震が発生、その後神奈川県、千葉、福島、また千葉と繰り返しています。
>これを僕が恐れていました。
>ここで改めて、しばらくは「大きな地震 マグニチュード6クラス」の発生を 予測していますから、改めて、警戒をお願いします。
- 232 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/24(日) 18:47:46.41 ID:rhMUlasrI
- >>230
http://p.twipple.jp/AyZ6y
都内の断層だって
最近の地鳴り報告を読んでると、埼玉、八王子、池袋、新宿あたりと
箱根近辺だよね
立川断層も、池袋から新宿あたりまで伸びてるらしいし、
新宿の某三角ビルの前は、地面が隆起して工事してたよ
- 233 :M7.74(東日本):2013/02/24(日) 19:14:15.02 ID:2TQA0wAm0
- それ立川断層じゃないでしょ〜。
- 234 :M7.74(鹿児島県):2013/02/24(日) 19:20:10.34 ID:ieZD7rpv0
- それは断層ではなく副都心線です。
- 235 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/24(日) 19:57:40.93 ID:xE3E+T42O
- 戦闘機が飛ばないと…
地鳴り虫はわきません。
- 236 :M7.74(東日本):2013/02/24(日) 20:02:02.32 ID:93V9fYmX0
- オスプレイが飛ばないと…
乞食虫はわきません。
- 237 :8(TωT)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/02/24(日) 20:09:16.59 ID:VShQsa9K0
- 床が頻繁に揺れてりゅ気がしゅりゅ
- 238 :M7.74(東日本):2013/02/24(日) 20:13:34.99 ID:93V9fYmX0
- 俺も常に揺れてる気がする。疲れてるのかな。
- 239 :M7.74(チベット自治区):2013/02/24(日) 20:16:59.66 ID:353h/vPt0
- びょーき
- 240 :M7.74(東日本):2013/02/24(日) 20:20:11.61 ID:93V9fYmX0
- おう、俺は金欠病に童貞法違反だ。
- 241 :M7.74(WiMAX):2013/02/24(日) 20:29:39.46 ID:nNgR8RNk0
- ちょっと昔に、
震源地が歌舞伎町のまんなかあたりというのがあったけれど、
なに断層なんだろう? たちかわ?なにかわ?
- 242 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/24(日) 21:05:32.29 ID:mX/S14aP0
- >>241
暴力団断層で良いよもう
- 243 :M7.74(dion軍):2013/02/24(日) 21:14:56.83 ID:CY9kSJfD0
- それを言うなら暴力団層
- 244 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/24(日) 21:23:26.88 ID:r6BJJxEY0
- 今日、全然勃たない
天変地異の前触れか!?
- 245 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/24(日) 21:33:36.46 ID:1h8YD16SO
- >>241四谷〜田端なら去年見つかったとニュースになったが、
新宿駅近辺は分からないな。
- 246 :M7.74(東日本):2013/02/24(日) 21:35:08.88 ID:oyvDn4jOO
- >>243
団塊の世代より面倒くさそうだな
- 247 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/24(日) 21:41:38.26 ID:V0jYjwkY0
- 歌舞伎町なら遊女断層でいいかと
- 248 :M7.74(茸):2013/02/24(日) 21:50:03.94 ID:ICGCEQH/0
- 歌舞伎町夜を過ごせるほしくて今日ね
ホルモンの血行
夜の海とかやいてるから
- 249 :M7.74(チベット自治区):2013/02/24(日) 22:18:23.80 ID:ZFaviwDf0
- 血の海
- 250 :M7.74(東日本):2013/02/24(日) 22:23:25.11 ID:oyvDn4jOO
- ずっとレスし続けてるてる海水温の高い場所が
ついに東京湾まで来てるなw
マグマが関東の下に上がってきてる。
直下の地震が起こるの無理もないか。
カムチャッカと北海道南東も相変わらず
千葉茨城福島沖はパワーアップw
日本海相変わらず
沖縄相変わらず
南海トラフ〜関東パワーアップw
- 251 :M7.74(家):2013/02/24(日) 22:28:29.14 ID:+SdHi0Vr0
- 房総沖はM6以上を覚悟だな
- 252 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/24(日) 22:29:34.34 ID:xE3E+T42O
- 耳糞日記キモい
- 253 :M7.74(東日本):2013/02/24(日) 22:31:56.32 ID:oyvDn4jOO
- >>251
どうだろうね、今まで微震すらなかったけどにわかに可能性出てきたかな
微震といえば、去年から波形だけ見てるとガチで茨城が多い希ガス
- 254 :M7.74(家):2013/02/24(日) 22:42:42.33 ID:+SdHi0Vr0
- 満月トリガーにならないといいが。。。
- 255 :M7.74(東京都):2013/02/24(日) 22:44:26.25 ID:j6ciPigH0
- そろそろ満月かあ
- 256 :M7.74(東京都):2013/02/24(日) 22:46:15.37 ID:Mp9yC8xw0
- 46分
- 257 :M7.74(東京都):2013/02/24(日) 22:48:09.75 ID:M8wvIF3j0
- 北海道沖と千葉沖は大震災直後からみんな警戒してる場所だからなぁ。
千葉東方沖の群発が南東に向かって広がってるのにビビッてる人は多かろう。
- 258 :M7.74(dion軍):2013/02/24(日) 23:08:34.31 ID:f1uzDVon0
- >>250
平年並み
http://www.agri-kanagawa.jp/suisoken/kaikyozu/TokyoWanko.asp
- 259 :250(神奈川県):2013/02/24(日) 23:22:36.66 ID:TWOgWB2I0
- >>258
http://www.data.kishou.go.jp/db/kaikyo/daily/sst_jp.html
「平年差」で2月1日から一日ごとに送って見てみるといいよ。
去年からずっと見てるけど、地震・火山と相姦関係が明白でウケルw
- 260 :M7.74(dion軍):2013/02/24(日) 23:38:33.49 ID:GSBfKv530
- 今回ばかりは満月トリガーが心配
この寒さの中放り出されたら心臓麻痺で死にそうだorz
- 261 :M7.74(東京都):2013/02/24(日) 23:40:01.29 ID:j6ciPigH0
- >>260
ホッカイロのようなものを60個買いこんだけど、地震で放り出されたら足りないなあ
- 262 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/24(日) 23:43:33.83 ID:jxFHFmJi0
- 沖縄石垣島イグアナ異常発生
生態系崩壊
なにかの兆し
- 263 :M7.74(神奈川県):2013/02/24(日) 23:46:33.77 ID:TWOgWB2I0
- >>261
アルミのシートいいぞ。体温だけであたたまる。
寝袋も買ったw
- 264 :M7.74(芋):2013/02/24(日) 23:47:47.23 ID:3lYo0aP10
- >>232
サンキュー。
そこ逝ったら俺も逝くな(笑)
- 265 :M7.74(神奈川県):2013/02/24(日) 23:48:12.41 ID:TWOgWB2I0
- 寒さも「平年並み」ならいいよなw
- 266 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/24(日) 23:51:19.84 ID:jxFHFmJi0
- アクエリアスの時代
第4の時代
氷河期
デイアフタートゥモロー
来るーーーーーーーーーーーーーーー
- 267 :M7.74(dion軍):2013/02/25(月) 00:03:12.10 ID:U2Kz007U0
- >>259
ってか、東京湾の水温分からないけどw
- 268 :M7.74(長屋):2013/02/25(月) 00:03:35.91 ID:N0oByQ4e0
- 大規模規制という現実が来たな
- 269 :M7.74(dion軍):2013/02/25(月) 00:05:48.30 ID:U2Kz007U0
- >>266
明後日は間違いなく来るだろw
- 270 :M7.74(dion軍):2013/02/25(月) 00:08:15.49 ID:for+wCk90
- >>268
そうなんだ
自分アレ持ってるからわからんかった
- 271 :M7.74(芋):2013/02/25(月) 00:18:04.35 ID:beyQSMfQ0
- アクエリアンエイジってとっくに来てるだろ?
- 272 :M7.74(dion軍):2013/02/25(月) 00:23:01.03 ID:U2Kz007U0
- テスト
- 273 :M7.74(埼玉県):2013/02/25(月) 00:32:30.62 ID:OYCnR1dS0
- アクエリアスエイジとかなんかウマそうだな
真夏にグビグビと一気飲みしたくなる
- 274 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/25(月) 01:14:39.61 ID:2kFNqhyyO
- 雪降らなくていい。
- 275 :M7.74(WiMAX):2013/02/25(月) 01:29:37.48 ID:enq1fHE+0
- 新しいものは、古いものが根こそぎ絶滅してこそ現れることができる。
だが、ニューエイジという人々がやっている
占いだのチャネリングだのパラダイス探しだのは、
まるで、原始人のまんまだ。
- 276 :M7.74(東日本):2013/02/25(月) 01:45:08.60 ID:jbxpMg/J0
- 権之助坂っぽい
http://www.youtube.com/watch?v=mJcLQbsoQd8
- 277 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/25(月) 01:48:16.89 ID:2kFNqhyyO
- 乃木坂
- 278 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/25(月) 01:48:56.54 ID:MjbeYkWp0
- 乃木坂46
- 279 :M7.74(茸):2013/02/25(月) 01:50:21.45 ID:EKherBAx0
- >>276
だね。
- 280 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/25(月) 01:50:32.61 ID:2kFNqhyyO
- 赤坂
- 281 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/25(月) 01:53:12.76 ID:MjbeYkWp0
- 小町
- 282 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/25(月) 01:57:00.38 ID:gh0wIQwt0
- こんな時間にも飛行機は飛ぶのかと感心する俺・・・
知識ねえな…orz
- 283 :今井真人 ◆q1poQn0jjKgx (チベット自治区):2013/02/25(月) 02:19:33.35 ID:5DUnOHyb0
- >>282
ドクターヘリや海上保安庁ヘリANA深夜貨物便です。
- 284 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/25(月) 02:20:31.90 ID:gh0wIQwt0
- >>283
ありがとうございました
勉強になります・・・
orz
- 285 :M7.74(内モンゴル自治区):2013/02/25(月) 02:27:48.20 ID:8z2EPwJGO
- なんかやな感じがするなぉ。
なんかはるか下の方で地鳴りがしてる感じ
ちなみに北海道の帯広ってところの近隣ね
- 286 :今井真人 ◆q1poQn0jjKgx (チベット自治区):2013/02/25(月) 02:33:11.04 ID:5DUnOHyb0
- >>284
詳しい情報はANACARGOのホームペ-ジご覧ください。
- 287 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/25(月) 02:49:22.44 ID:gh0wIQwt0
- >>286
ありがとうございますm(。 。)m
- 288 :M7.74(神奈川県):2013/02/25(月) 03:16:32.00 ID:tlg0DNtL0
- 今年寒すぎなのは関係あるのかな。
- 289 :今井真人 ◆q1poQn0jjKgx (チベット自治区):2013/02/25(月) 03:23:16.67 ID:5DUnOHyb0
- >>287
もっと詳しい飛行情報は「フライトレーダー24」で検索してください。
リアルタイムで飛行ル-トや便名がわかります。
- 290 :M7.74(宮城県):2013/02/25(月) 03:25:11.16 ID:hdAK6ii80
- 10Noを信じないからしょうがない。m
- 291 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 03:27:50.69 ID:4dafp2BL0
- >>1
この凍てつくような寒さ、
また、関東超巨大地震が来そうだのう(´・ω・`)
今日の最低気温-1度@横浜
阪神淡路大震災も、東日本大震災も、
起きた直後に、いきなり雪降って厳しい寒さになったんだよなぁ
- 292 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/25(月) 03:33:18.83 ID:gh0wIQwt0
- >>289
何から何までほんとありがとうございます
これから地鳴りなんてさわがなくなるかもw
- 293 :M7.74(神奈川県):2013/02/25(月) 04:03:37.60 ID:M66y09Az0
- たぶんここの住人は本物の地鳴りを一度も聞いたことないと思う。
まずめったに起こらないし飛行機と間違えることは無い
地鳴りがしたら即地震ってのがほぼ100%だし、
揺れの記憶が上書きされて地鳴りの詳細な記憶はまず残りにくい
- 294 :M7.74(神奈川県):2013/02/25(月) 04:11:08.33 ID:tzJPhNEMI
- 最近地震少なくね?
- 295 :M7.74(芋):2013/02/25(月) 04:11:46.83 ID:57LorbUY0
- 琵琶湖から泡がプクプクらしい
謎の微震も・・
箱根はもう噴火目前っぽい
あとこの冬の寒さやっぱり異常だし北海道や青森の積雪ハンパない
絶対、噴火&地震&何か…があると思う
もしかしてSARSみたいなの再びじゃないかなあ
人為的ウィルス
- 296 :M7.74(神奈川県):2013/02/25(月) 04:17:06.00 ID:M66y09Az0
- >>295
ここ数日、箱根はすっかり落ち着いちゃったけどねw
- 297 :M7.74(dion軍):2013/02/25(月) 05:31:03.28 ID:U2Kz007U0
- >>293
で、お前の記憶は?
- 298 :M7.74(神奈川県):2013/02/25(月) 06:17:23.35 ID:6SutQegR0
- >>297
俺の記憶?
平年並みwwwwwwwwwwwwwwwww
- 299 :M7.74(神奈川県):2013/02/25(月) 06:32:19.22 ID:6SutQegR0
- 萌え〜
- 300 :M7.74(dion軍):2013/02/25(月) 06:33:30.90 ID:U2Kz007U0
- >>298
で、水温と地震、火山の「相姦関係」はどうなった?
ってか、東京湾の水温比較どこ?
- 301 :M7.74(神奈川県):2013/02/25(月) 06:44:25.37 ID:6SutQegR0
- 必死w
- 302 :M7.74(神奈川県):2013/02/25(月) 06:49:15.63 ID:5n8Fun1k0
- >>259
これか
静岡の南から少しずつ伸びてきてるの怖いな
- 303 :M7.74(禿):2013/02/25(月) 06:52:44.42 ID:JoC922jii
- >>300
相姦ってあーた
- 304 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/25(月) 07:53:01.25 ID:zFMygLLP0
- ミッキー
これからショー
((((;゜Д゜)))
- 305 :M7.74(WiMAX):2013/02/25(月) 08:33:50.13 ID:bG+06Fll0
- 昨日小さいススメバチが飛んできて自分からひっくり返って地面でバタバタしてた
@福岡
- 306 :M7.74(家):2013/02/25(月) 08:34:40.36 ID:fEifO1Pf0
- >>293
>地鳴りがしたら即地震ってのがほぼ100%
それはおまえが地鳴り即地震という頭でしか受け入れてないから
後に地震が続かない異音を地鳴りと認識してない可能性も考慮しないとなw
- 307 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/25(月) 08:35:58.44 ID:jtgIqd9LO
- 神奈川スレと静岡スレで同時刻の衝撃波報告複数
- 308 :M7.74(dion軍):2013/02/25(月) 09:07:11.65 ID:U2Kz007U0
- >>303
いや、いや、神奈川君がそう書いたのさ
- 309 :M7.74(鳥取県):2013/02/25(月) 09:11:05.24 ID:tGxi1eeE0
- >>307
噴火でないとすれば隕石かね?
- 310 :M7.74(dion軍):2013/02/25(月) 09:16:41.41 ID:U2Kz007U0
- >>303
いや、いや、神奈川君がそう書いたのさ
きっと、別スレかなんかで「相姦」という漢字を使う書きこみ(変換)した名残だろう
ま、ロクな奴ではないのはたしか
- 311 :M7.74(神奈川県):2013/02/25(月) 09:22:02.28 ID:XtQT+Rnl0
- >>307
見てきたけど怖いな
箱根だろうか
- 312 :M7.74(SB-iPhone):2013/02/25(月) 09:31:03.27 ID:ss+Z+56Ci
- 機械が感知しないほどの動きで窓ガラス割りって、
箱根さん、っぱねぇす。
- 313 :M7.74(鳥取県):2013/02/25(月) 09:33:34.81 ID:tGxi1eeE0
- また神奈川揺れてるらしい
何事だ?
- 314 :8(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/02/25(月) 09:43:03.66 ID:hU0WjZCo0
- 水曜日 関東は雨で 気温が上がる予報だにぇ その前後は気温低いかりゃ
- 315 :8(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/02/25(月) 09:44:25.93 ID:hU0WjZCo0
- あ、水曜以降は気温が上がりゅ予報だにぇ あと二日がまん
- 316 :M7.74(空):2013/02/25(月) 09:48:17.85 ID:PFBIS70fi
- マグマが上昇中
箱根山はカスケード爆発し関東は壊滅する
東証も使用不能となり株式売買停止
安倍政権は崩壊する
- 317 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/25(月) 09:54:30.84 ID:mcMvGxgUO
- 来る来るパーと地鳴り虫
- 318 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/25(月) 09:57:30.43 ID:BMZ8/DP60
- 確かに7時10分、45分に空振計と上下水平動に反応はある。
富士山太郎坊:7時10分32秒から(上下・水平動、空振計に反応あり)
箱根山 :7時11分24秒から(空振計に反応あり)
富士山太郎坊:7時45分32秒から(上下・水平動、空振計に反応あり)
箱根山 :7時46分23秒から(空振計に反応あり)
特に目立った状況では無いと思われる。
- 319 :M7.74(神奈川県):2013/02/25(月) 10:02:37.68 ID:XtQT+Rnl0
- >>318
294 名前:M7.74(東日本)[sage] 投稿日:2013/02/25(月) 07:48:40.21 ID:o9AFFyBSO
7時11分と7時46分に地鳴りと揺れがあった@小山町
- 320 :M7.74(空):2013/02/25(月) 10:32:29.76 ID:PFBIS70fi
- 空振で窓ガラス割れたという報告
火山性微動と超音波
1週間以内に箱根山がカスケード爆発すると思われる
- 321 :M7.74(内モンゴル自治区):2013/02/25(月) 10:43:00.14 ID:l0/BuH/m0
- >>320
カスケード爆発って何だ?
ちょっとggったけど解らんかった
- 322 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/25(月) 10:48:18.83 ID:BMZ8/DP60
- >>319
あくまでも推測ですが、富士〜箱根間を、一分程で到達できる何かが通過したのかもしれませんね。
- 323 :M7.74(埼玉県):2013/02/25(月) 10:49:10.40 ID:X/PDPXVH0
- ネコバスか‥
- 324 :M7.74(dion軍):2013/02/25(月) 10:49:48.42 ID:HV/aONc80
- なにそれこわい
- 325 :M7.74(山形県):2013/02/25(月) 10:50:59.13 ID:+J+EqWXI0
- テレビの影響というのはまだまだすごいねえ
今までは耳鳴りを太平洋の大地震に関連付けてたのが
一気に箱根噴火ですお
どんだけエスパー多いんだよと
- 326 :M7.74(東日本):2013/02/25(月) 11:14:38.77 ID:jbxpMg/J0
- 【速報 JUST IN 】熊本 小学生の列に車3人けが http://nhk.jp/NiSjH36n #nhk_news
- 327 :今井真人 ◆q1poQn0jjKgx (チベット自治区):2013/02/25(月) 11:22:28.04 ID:5DUnOHyb0
- 生命の樹、セフィロトの樹
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E5%91%BD%E3%81%AE%E6%A8%B9
どこかでみた事がある
図式アニメ「エヴァンゲリオン」と一致します。
- 328 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 11:30:47.53 ID:AKoz7Bc/0
- 今、ドンと振動した@多摩西部
- 329 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/25(月) 11:43:59.98 ID:2MuyTUUzO
- 225ミンナBYE-BYE…
- 330 :M7.74(茸):2013/02/25(月) 12:08:35.64 ID:nqoLVTJ/0
- 耳 中 下 さ承諾これから図書館考えても
時間が掛10s3二環
- 331 :M7.74(茸):2013/02/25(月) 12:09:32.19 ID:nqoLVTJ/0
- 名取市 眼鏡が二つだけの玉
hydrogenのかもしれない
目の横の高め方 智和
古田島字花婿 裁判 御菓子司
- 332 :M7.74(茸):2013/02/25(月) 12:10:35.12 ID:nqoLVTJ/0
- 成田のホテル93歳なのか
本当なのかは、振れのアナウンサー
中根南区中尾3位の建物
石川 福田萌 読んでもらう
- 333 :M7.74(茸):2013/02/25(月) 12:11:52.21 ID:nqoLVTJ/0
- 夏菜 乳首 youtube
真澄は打ち合わせをしてから真音
音沙汰が住みやすいに寄せられたので
もうこれから次のこと考えるとやっぱりここで両方ともか率強調とは はちま
今だからね 38万 月3万 優木ひかる手札から
それは大変だよなー
- 334 :M7.74(和歌山県):2013/02/25(月) 13:36:55.19 ID:r26/8oJC0
- 行徳高校の香取観測点の波形が2/19から変化した。
2月中は全振幅波形がほとんどだったが、2/19の千葉房総沖M5.8を境にしたように
2/20から1200mV微動水平波形が毎日出るようになった。
Real-time TEC Map詳細版動画も今週に入ってから妙な変化してる。
日本中央部から色が変色したり、始めて見る変色パターン。
- 335 :M7.74(大阪府):2013/02/25(月) 13:53:07.02 ID:O5cg4/HM0
- (´・ω・`)
- 336 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/25(月) 14:19:22.14 ID:48P3Xhrx0
- (´・ω:;.:...
- 337 :M7.74(チベット自治区):2013/02/25(月) 14:21:31.64 ID:YLsRjd4e0
- (´・ω
- 338 :M7.74(dion軍):2013/02/25(月) 14:30:35.90 ID:9CDQMR4w0
- (´・ ω ・`)
- 339 :M7.74(芋):2013/02/25(月) 14:40:35.81 ID:MLp/U76f0
- (´・ω:;.:......:.;:ω・)
- 340 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/25(月) 14:44:53.44 ID:gh0wIQwt0
- (´・ω(´・ω(´・ω(´・ω・`)ω・`)ω・`)ω・`)
- 341 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 14:52:41.52 ID:glD6Nc7w0
- ( )) プヒン!
(( ⌒ ))__∧__∧___
(( (≡三(_( ´・ω・ )__() ・・−−=≡●( ´・ω・` )きゃー
(( ⌒ )) ( ニつノ /⌒ つ⊂⌒ヽ
(( ) ,‐(_  ̄l
し―(__)
- 342 :M7.74(庭):2013/02/25(月) 14:59:51.16 ID:wuOMLzpV0
- (>∞<)
ミ ・ωミ
ミ ^ミ
ミ ミ
ミ゙゙゙ ミ
ヾ___ノ
...(ノ ヽ)) パカパカ
- 343 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/25(月) 15:05:43.90 ID:jtgIqd9LO
- 過疎ってね?
AAとかイミフを除いた、地震関連のカキコの頻度が…
- 344 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/25(月) 15:22:26.16 ID:6p4te7Cn0
- テレ東だけ映らない
来るか!?
- 345 :M7.74(茨城県【緊急地震:栃木県北部M4.0最大震度3】):2013/02/25(月) 15:29:18.17 ID:qX9Yq9dZ0
- 栃木に来たね
- 346 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/25(月) 15:33:34.51 ID:6p4te7Cn0
- なんか映るようになったけど関連あるのかなw
原因は強風っぽいけれど・・・
- 347 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 15:34:20.41 ID:WC822Dfq0
- ハムスターが一昨日から変なんだけど?いつもハム部屋から出たがるのに、直ぐに戻りたがってる。病気とかではないみたいなんだけど(´・д・`)
- 348 :M7.74(東日本):2013/02/25(月) 15:35:10.87 ID:9l7PN3Ew0
- 地球が滅ぶ夢を見たw
- 349 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/25(月) 15:40:16.82 ID:gh0wIQwt0
- >>347
うちのリスがそんな感じだった1~2日後に東北、北海道が来た。
テレビがつかないとか遠くのラジオが入るとかも同時におきたよのさ
いまはおちついてるよ・・・?
- 350 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/25(月) 15:48:19.45 ID:mcMvGxgUO
- 後出し合戦
- 351 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/25(月) 15:55:08.82 ID:gh0wIQwt0
- >>350
ごめんなさい
2chかきこんだの4日前が初めてでして
今度あったらまた書きます
- 352 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 15:55:25.98 ID:WC822Dfq0
- >>350
前兆ってわかるのは後からなのでは?
って思ったけど、言わないでおくわwww
- 353 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/25(月) 16:01:38.14 ID:mcMvGxgUO
- >>351
悪かったな
気にせんでくれ
- 354 :M7.74(SB-iPhone):2013/02/25(月) 16:14:05.53 ID:tPne0Y54i
- LTEが糞重い
これは来るで@千葉北西部
- 355 :M7.74(東京都【緊急地震:栃木県北部M6.3最大震度5強】):2013/02/25(月) 16:25:42.25 ID:WC822Dfq0
- マジで栃木に地震かよ(´・д・`)
- 356 :M7.74(東京都【緊急地震:栃木県北部M6.3最大震度5強】):2013/02/25(月) 16:26:43.38 ID:WC822Dfq0
- 震度5強か…ちょっと怖いわ
- 357 :M7.74(埼玉県【緊急地震:栃木県北部M6.3最大震度5強】):2013/02/25(月) 16:26:46.16 ID:GPoT1MA80
- あー、先週月曜の変な雲が対応してたのかなあ。
- 358 :M7.74(東京都【緊急地震:栃木県北部M6.3最大震度5強】):2013/02/25(月) 16:28:19.46 ID:WC822Dfq0
- うちのハムスターがダッシュしてる
あの揺れは怖かったみたい(´・ω・`)
さっき書いたやつはコレだったのかな(´・ω・`)
- 359 :M7.74(愛知県【緊急地震:栃木県北部M6.3最大震度5強】):2013/02/25(月) 16:28:20.65 ID:tiwJSlXJ0
- >>96
- 360 :M7.74(東日本):2013/02/25(月) 16:29:52.66 ID:vgpBSp6A0
- >>347
ハムちゃん大丈夫ですか!!?
- 361 :M7.74(dion軍):2013/02/25(月) 16:31:55.97 ID:FizfIvjs0
- 発生時刻2013年2月25日 16時23分 ごろ
震源地栃木県北部
緯度北緯36.9度
経度東経139.4度
深さ10km
マグニチュード6.2
震度5強 栃木県 栃木県北部 日光市 日光市湯元
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20130225162300.html
- 362 :M7.74(東京都【16:23 震度2】【緊急地震:栃木県北部M4.3最大震度3】):2013/02/25(月) 16:32:16.21 ID:WC822Dfq0
- >>360
ダッシュしてましたが今は寝床にいます。心配してくださってありがとうございます。
- 363 :M7.74(dion軍【緊急地震:栃木県北部M4.3最大震度3】):2013/02/25(月) 16:32:27.19 ID:mJf95S1M0
- 犬が何も無い地面を必死に食ってるんだが
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361775057/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/25(月) 15:50:57.08 ID:nzJ6pRd20
え?なんなのこれ
ボリボリ音たてて食ってるから注視しても食い物らしきもの見当たらない
本当旨そうに食ってるし
- 364 :M7.74(鹿児島県【緊急地震:栃木県北部M4.3最大震度3】):2013/02/25(月) 16:33:16.20 ID:J5hSzsF70
- 栃木、津波に注意だな。
- 365 :M7.74(東日本【緊急地震:栃木県北部M4.3最大震度3】):2013/02/25(月) 16:34:30.16 ID:jbxpMg/J0
- 足尾町壊滅か
[震度5弱以上と考えられるが現在震度を入手していない観測点]
日光市足尾町中才* 日光市足尾町松原*
- 366 :M7.74(東京都【16:23 震度2】【緊急地震:栃木県北部M4.5最大震度3】):2013/02/25(月) 16:35:15.95 ID:gE8Rpgr50
- 強震モニターが年中濃いオレンジだね、震源地
- 367 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:栃木県北部M4.5最大震度3】):2013/02/25(月) 16:38:20.85 ID:XPnpAAuT0
- まだ揺れてる
- 368 :M7.74(大阪府【緊急地震:栃木県北部M4.5最大震度3】):2013/02/25(月) 16:38:45.53 ID:ojfYf3jr0 ?PLT(15000)
-
20110311
20130226
確定だわ
- 369 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/25(月) 16:39:48.45 ID:SG7Cfan/0
- 箱根が噴火すると見せかけて日光白根山が噴火するというオチになるのか
- 370 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 16:40:38.02 ID:glD6Nc7w0
- >>368
何故そう思う?
- 371 :M7.74(愛知県):2013/02/25(月) 16:41:05.54 ID:4rv/NuEW0
- NHKではこの後、余震に注意と言ってるが、本震がくるぞ
!
- 372 :M7.74(大阪府):2013/02/25(月) 16:42:16.07 ID:ojfYf3jr0
- 20110311
20130226 本震M8-9
- 373 :M7.74(芋):2013/02/25(月) 16:44:20.67 ID:UFe3xK4S0
- 初めてiPhoneアプリが役立った、少し通知が遅かったけどねwwwww
- 374 :M7.74(東日本):2013/02/25(月) 16:47:08.73 ID:jbxpMg/J0
- なまずが鳴らないと思ったら
地震情報の取得に失敗しました。サーバが混雑している可能性があります。
- 375 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 16:47:17.77 ID:7YwwVsXF0
- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
緊急オナニー警報!!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- 376 :M7.74(dion軍):2013/02/25(月) 16:47:29.49 ID:obbOIxR00
- 足尾になにがあった?意外な場所過ぎて怖い。
- 377 :M7.74(埼玉県【16:34 震度1】):2013/02/25(月) 16:51:10.12 ID:GPoT1MA80
- 674 名無しさん@平常通り 2013/02/25(月) 16:48:45.37 ID:QjgwD0K30
東野鉄道運転見合わせ
男体山に噴煙のようなものが
日光市今市でブロック塀倒壊、けが人
- 378 :M7.74(SB-iPhone):2013/02/25(月) 16:52:16.22 ID:tPne0Y54i
- ナンタイサーーン!!
- 379 :M7.74(芋):2013/02/25(月) 16:55:21.52 ID:UFe3xK4S0
- 明日と明後日は気をつけるべきだな
地震も噴火も、ね
- 380 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 16:57:54.24 ID:6AonBZMe0
- 対応してても被害ゼロじゃ何の意味もねーだろ
おばかか
- 381 :M7.74(大阪府):2013/02/25(月) 16:58:55.69 ID:ojfYf3jr0
- 鬼門が破られたんだよ
みんなよく落ち着いてられるな?
東北が破られて、日光も破られて
帝都の鬼門が開いたんだよ
どーすんだよ
もうなす術ない?
- 382 :M7.74(WiMAX):2013/02/25(月) 17:00:07.18 ID:4nuYq62W0
- wimaxが切れまくっている
静岡だから関係無いと思うが。
- 383 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 17:00:28.06 ID:glD6Nc7w0
- >>381
まだ増上寺があるから東京は大丈夫
- 384 :M7.74(茨城県):2013/02/25(月) 17:01:55.91 ID:RLiyPMpG0
- 1683年の日光地震
6月17日と18日、10月20日と相次いで地震にみまわれました。
いずれも栃木県に震源をもつ地震と考えられ、6月の地震では「男体山の大薙崩れ」が発生しました。
また、10月の地震では地震の規模を示すマグニチュードは7と推定され「天和の大地震」と呼ばれています。
この地震では大規模な土砂崩れで旧五十里湖が形成され、40年後の1723年に大雨によりダムが決壊し、宇都宮付近までの下流域で死者約1000名が犠牲となりました。
- 385 :M7.74(dion軍):2013/02/25(月) 17:04:47.26 ID:UIVSeLiy0
- 栃木じゃつまらんな
- 386 :M7.74(芋):2013/02/25(月) 17:05:13.98 ID:UFe3xK4S0
- >>381
そーいうのすきだからくわしく
- 387 :M7.74(埼玉県):2013/02/25(月) 17:05:16.43 ID:OYCnR1dS0
- >>383
じゃあ残りひとつか
- 388 :M7.74(東日本):2013/02/25(月) 17:05:36.49 ID:jbxpMg/J0
- Twitterからこんなの見つけた
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kanto/p09_tochigi.jpg
- 389 :M7.74(東日本):2013/02/25(月) 17:07:24.49 ID:jbxpMg/J0
- >>383
この前きゃりーぱみゅぱみゅがライブやってたね
- 390 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/25(月) 17:07:30.46 ID:48P3Xhrx0
- >>381
まだ君の肛門が有るじゃないか。
- 391 :M7.74(愛知県):2013/02/25(月) 17:08:18.54 ID:4rv/NuEW0
- ところで、栃木では季節外れのミミズとか蛇は出てないの?
- 392 :M7.74(神奈川県):2013/02/25(月) 17:08:31.05 ID:6IZzrCLy0
- >>96
当たったな
そのPCは捨てるなよ
- 393 :M7.74(空):2013/02/25(月) 17:10:20.94 ID:AtgsGmHii
- 日光連山カスケード爆発 関東壊滅寸前
逃げろー
2013年2月25日 16時50分 ごろ 栃木県北部 2.8 1
2013年2月25日 16時34分 ごろ 栃木県北部 4.7 4
2013年2月25日 16時23分 ごろ 栃木県北部 6.2 5強
2013年2月25日 15時43分 ごろ 栃木県北部 2.8 1
2013年2月25日 15時41分 ごろ 栃木県北部 2.3 1
2013年2月25日 15時35分 ごろ 栃木県北部 2.5 1
2013年2月25日 15時26分 ごろ 栃木県北部 4.1 3
- 394 :M7.74(芋):2013/02/25(月) 17:10:53.28 ID:ITn+6ZvV0
- >>96
出張野郎に続く新たな預言者か
- 395 :M7.74(WiMAX):2013/02/25(月) 17:11:15.42 ID:YReHhJ/D0
- 少し前に、日光男体山のご神体の刀剣が折れて倒れてなかったっけ?
- 396 :M7.74(空):2013/02/25(月) 17:12:16.89 ID:AtgsGmHii
- 2013年2月25日 17時06分 ごろ 栃木県北部 2.6 2
2013年2月25日 16時57分 ごろ 栃木県北部 2.6 1
2013年2月25日 16時54分 ごろ 栃木県北部 2.7 1
2013年2月25日 16時50分 ごろ 栃木県北部 2.8 1
2013年2月25日 16時34分 ごろ 栃木県北部 4.7 4
2013年2月25日 16時23分 ごろ 栃木県北部 6.2 5強
2013年2月25日 15時43分 ごろ 栃木県北部 2.8 1
2013年2月25日 15時41分 ごろ 栃木県北部 2.3 1
2013年2月25日 15時35分 ごろ 栃木県北部 2.5 1
2013年2月25日 15時26分 ごろ 栃木県北部 4.1 3
- 397 :M7.74(大阪府):2013/02/25(月) 17:12:23.67 ID:ojfYf3jr0
- 風水では、山から発した気が龍脈という道を通って流れるとされる。
日光東照宮から江戸城へと気を運ぶラインに
東京スカイツリーが出来てしまった
日光の力が弱くなって、東北の大震災、そして今回の地震で
完全に鬼門が破られた。
今は無数の鬼が東京に入り込んでる状態。
東京の人は感じませんか?
- 398 :M7.74(WiMAX):2013/02/25(月) 17:13:25.10 ID:YReHhJ/D0
- 途中で書き込んじゃった・・・。スマソ。
去年の秋に男体山行ったけど、二荒山神社の入口のすぐ上辺りで
硫化ガス出てたんだよ。
ガスの出口に「硫化ガス注意!」って立て札立ってた。
まあ、いつもその状態の山なのか、わかんないんだけど。
- 399 :M7.74(茸):2013/02/25(月) 17:16:28.23 ID:vbn2rcGx0
- 俺が最凶最悪の
- 400 :M7.74(関西・北陸):2013/02/25(月) 17:16:53.79 ID:9WpfYgJMO
- やっぱりか。。
15時過ぎから風がずっと(今も)続いてるからここ見に来たら大きめ来てたのね。
また来る感じですよ
- 401 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 17:19:06.62 ID:6AonBZMe0
- >>398
いつもだと思う
- 402 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/25(月) 17:20:33.48 ID:qBCD7Gkd0
- >>381
破られたって考えるのが良く無い。
門を開けたんだよ、結界のせいで迷う人が出ると困るだろ?
団体様御案内の時に迷わず逝けるように大きな霊道を整備してるんだよ、
お前もいざという時に渋滞して逝けないと困るだろ?
むしろ安心して逝けるように配慮してくれてるって事だよ。
- 403 :M7.74(内モンゴル自治区):2013/02/25(月) 17:20:54.81 ID:wLGCpaEWO
- 今日は耳鳴りが酷かったんよ
- 404 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 17:20:55.58 ID:glD6Nc7w0
- >>397
スマン間違った。
増上寺は裏鬼門封じ
鬼門封じは寛永寺だな。
東照宮に関しては厳密には鬼門の方角ではないと思うが。
- 405 :M7.74(新潟・東北):2013/02/25(月) 17:21:07.05 ID:hQU+yNDOO
- 俺のまったくの素人考えなのだが
宮城県沖と北海道
三陸沖と九州
茨城沖と中越
って連動している気がする
だとしたら、今回の栃木はどこと連動しているのかな
- 406 :M7.74(東日本):2013/02/25(月) 17:21:44.25 ID:ehHoKaKmO
- >>397 特に感じません@中野区
それより、関西の方々、防塵マスクしてくださいね。
- 407 :M7.74(宮城県):2013/02/25(月) 17:23:13.57 ID:JhF94i+q0
- 栃木揺れ杉わろた
- 408 :M7.74(内モンゴル自治区):2013/02/25(月) 17:24:10.30 ID:wLGCpaEWO
- 竜脈って活断層のことやないん?知らんけど。変わった魚が水揚げ
- 409 :M7.74(茸):2013/02/25(月) 17:24:29.80 ID:Qxp4uKl90
- >>390
アーーーーーーッ
- 410 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 17:25:32.01 ID:6AonBZMe0
- >>405
鳥島とかな
>>408
活断層は「なまづ」のことじゃないのか?
- 411 :M7.74(大阪府):2013/02/25(月) 17:25:51.59 ID:ojfYf3jr0
- 東照宮は地理的には東北の鬼門ではないけど、
鬼門方向とされてるのは、何かの調整?みたいなのがあるんでしょう(単純に方角だけではない何か?知らないけど)
とにかく、東京スカイツリーが
東北、そして日光東照宮と鬼門が破られたのは間違いない
鬼門が破られた?
自然に開いたと考えた方がいいのかもな
これから、あちらのほうに行く大きな道が一気に必要になるのか?こわい。
- 412 :M7.74(dion軍):2013/02/25(月) 17:26:44.31 ID:m/2fXIwr0
- 昨日やたら耳鳴りしてた
- 413 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 17:27:43.71 ID:WC822Dfq0
- 栃木の余震ヤバイもっとデカイのくるのか!?
- 414 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 17:28:50.06 ID:6AonBZMe0
- 行くんじゃなくて来るんじゃねえのか、オカルト中毒よ
- 415 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 17:29:00.46 ID:zCedRupU0
- >>411
地理的に江戸の鬼門は福島第一原発のあたりだから
- 416 :M7.74(関東地方):2013/02/25(月) 17:29:52.88 ID:IersGaNsO
- 木更津に来れば良かったのに。早く大地震こい。
- 417 :M7.74(大阪府):2013/02/25(月) 17:30:55.75 ID:ojfYf3jr0
- >>414
鬼はくるだろ
鬼門から大量に東京に入り込んでる
では何故なのか?考えるよね?
鬼もまた戻っていくわけだし。いろんなものを持って戻っていくでしょ。
その、いろんなものってのが怖いんだよ。物でなく生き物も。
- 418 :M7.74(WiMAX):2013/02/25(月) 17:31:43.39 ID:lSjIIpTW0
- 鬼門がどーたらはオカ板行ったほうがいいんじゃね
そういうの好きな人の集まりで存分に語ればいいよ
つかスレチだろここでは
- 419 :M7.74(茸):2013/02/25(月) 17:31:57.31 ID:BONHLME00
- オカルト信者じゃなくてもスカイツリーがヤバいのは知ってる。
- 420 :M7.74(空):2013/02/25(月) 17:32:50.10 ID:L5hVQqiqi
- 備えのない関東のおまいらは今からでも遅くないから買い出しに行くんだぞ
ガスは満タンな
- 421 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:栃木県北部M4.1最大震度3】):2013/02/25(月) 17:34:35.25 ID:gh0wIQwt0
- 豊橋くもがかわったかんじ
- 422 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:栃木県北部M4.1最大震度3】):2013/02/25(月) 17:34:49.31 ID:XPnpAAuT0
- いま地震起こってる黒岩山って何か埋まってるん?
- 423 :くじら12号(福岡県【緊急地震:栃木県北部M4.1最大震度3】):2013/02/25(月) 17:36:11.38 ID:OlKCqRO90
- 彗星が来とるで
- 424 :M7.74(大阪府【緊急地震:栃木県北部M4.1最大震度3】):2013/02/25(月) 17:36:36.24 ID:ojfYf3jr0
- >>418
ここって臨時地震版の不思議スレでしょ
不思議な現象を見た感じた場合は報告するところ。
東京スカイツリー鬼門を破る → 東北大震災 → 日光 → 帝都の鬼門が開いて、丸裸状態 → ?どういうことが起きるのか?
- 425 :M7.74(九州地方【緊急地震:栃木県北部M4.1最大震度3】):2013/02/25(月) 17:37:43.12 ID:2czK7sjBO
- 出張中の部長が昼休み(3時前)に
猫や犬が集団で西へ走ってったのを見たってさ。関係あるかな?
- 426 :M7.74(神奈川県):2013/02/25(月) 17:39:59.09 ID:m30arjHp0
- 昨日書いた>>181>>196>>200は栃木だったかもしれん。
今帰宅したらインペラーが超静かだ。
ただ耳シュワはちょっとあるので油断はしてない
- 427 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/25(月) 17:40:12.77 ID:gh0wIQwt0
- >>425
いやおいまてまて
集団?
- 428 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 17:40:22.64 ID:6AonBZMe0
- 九州の西って海じゃないか。レミングかよ…
- 429 :M7.74(東日本):2013/02/25(月) 17:40:30.67 ID:ehHoKaKmO
- >>425 なにそれ!可愛い。
- 430 :M7.74(WiMAX):2013/02/25(月) 17:41:44.32 ID:enq1fHE+0
- >>424
おまえの頭が不思議ちゃんなだけだw
- 431 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 17:41:57.20 ID:6AonBZMe0
- 流れ星銀状態だったら、かわいいというより赤カブトの方が心配だろ…
- 432 :M7.74(神奈川県):2013/02/25(月) 17:43:00.89 ID:m30arjHp0
- >>425
栃木の地震を予感して西に逃げるとは、
途方もない地震を感知してるのかw
どうかなぁ‥
次が九州東部ならわからなくもないか
- 433 :M7.74(大阪府):2013/02/25(月) 17:43:17.71 ID:ojfYf3jr0
- 東京スカイツリーが破った鬼門を、性急に修復すべきだと思います。
はやく鬼門封じの寺と神社をたててー
- 434 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/25(月) 17:43:36.62 ID:mcMvGxgUO
- また耳糞日記?
キモ杉
- 435 :M7.74(神奈川県):2013/02/25(月) 17:43:43.21 ID:m30arjHp0
- >>431
ピアノの発表会で幼児のころテーマ曲弾いたw
- 436 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/25(月) 17:44:34.62 ID:ZZELVV090
- >>424
おそらく地獄の蓋が開く。勘だけど。
それにもしその通りなら、すでに手遅れ、打つ手無しだと思われる。
- 437 :M7.74(WiMAX):2013/02/25(月) 17:44:53.23 ID:lSjIIpTW0
- 脳内シナリオは現実の現象とは違うってこともわからんID:ojfYf3jr0ってw
- 438 :M7.74(神奈川県):2013/02/25(月) 17:45:21.64 ID:m30arjHp0
- >>434
まぁ‥当たってしまうからしかたないな‥テヘペロ
クサヤも納豆もイナゴも人に言わせたらキモイけど美味しいよ^^
by耳スター味っ子
- 439 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/25(月) 17:46:08.82 ID:gh0wIQwt0
- >>634
物理現象として判別できなくてもOKならいっぱいかこうかな
- 440 :M7.74(大阪府):2013/02/25(月) 17:48:26.60 ID:ojfYf3jr0
- その点、大阪のタワー通天閣は南に位置してるから安心だ
- 441 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/25(月) 17:48:46.99 ID:mcMvGxgUO
- くさやも納豆もイチゴもマトモだからな……
比較のしようがないよ…
- 442 :M7.74(埼玉県):2013/02/25(月) 17:48:53.94 ID:OYCnR1dS0
- >>433
しつこいから嫌われるのだ
該当スレで大暴れするといいだろう
正直ここでそんなのやられても「は?」としか思わない
- 443 :M7.74(dion軍):2013/02/25(月) 17:50:15.63 ID:m/2fXIwr0
- 日銀のNO1,2が黒なんとかと岩なんとかってマジ?
- 444 :M7.74(神奈川県):2013/02/25(月) 17:50:43.29 ID:s9QMb1Vl0
- >>441
まぁ‥24時間貼りついて俺を監視してるお前は‥
あとは言わなくてもわかるな
- 445 :M7.74(dion軍):2013/02/25(月) 17:51:21.49 ID:UIVSeLiy0
- 大阪が安心?
なんの冗談だw
- 446 :M7.74(茸):2013/02/25(月) 17:51:28.18 ID:YbPzIbG80
- おまえら表へ出てみろ
綺麗な満月だぜ
- 447 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 17:51:39.90 ID:HAzyY7TH0
- 北関東大震災
- 448 :M7.74(東日本):2013/02/25(月) 17:51:41.71 ID:ehHoKaKmO
- >>440
うん、そうだね♪ 良かったね♪
- 449 :M7.74(芋):2013/02/25(月) 17:51:41.40 ID:57LorbUY0
- さっきの大阪は真面目に病気だわ
- 450 :M7.74(大阪府):2013/02/25(月) 17:51:56.50 ID:ojfYf3jr0
- しつこいと思われるけど、
今日の日光地震は東北大震災以来の大きな事象だよ
(大きさでなく、それが持つ意味で)
- 451 :M7.74(茸):2013/02/25(月) 17:52:25.14 ID:mVgXfMfr0
- >>441
出張男とか就職男と同類だから相手しないの
- 452 :M7.74(大阪府):2013/02/25(月) 17:53:16.49 ID:ojfYf3jr0
- >>449 まだいますよ。人の悪口はだめ。
- 453 :M7.74(埼玉県):2013/02/25(月) 17:53:17.86 ID:Vb39m2o20
- 満月キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 454 :M7.74(庭):2013/02/25(月) 17:56:12.35 ID:RDrd1Q6L0
- いまジェット機がとんでった(`-`)
- 455 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/25(月) 17:56:14.10 ID:kYL9+WUA0
- 人の不幸を喜ぶオカルト大阪だけだよ地獄に行くのは
- 456 :M7.74(茸):2013/02/25(月) 17:58:28.88 ID:4PHnlmuf0
- >>450
そりゃ首都圏で、地震活動も活発になるなww
菅原道真、平将門に並ぶ、日本三大大怨霊の復活かよw
山田まりや 息子の名前は「崇徳」と公表 今日
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361777125/
「崇徳天皇」
クーデター未遂の主導者として、廃位されて流刑にされ、後に死亡。
戦死者の供養と反省の証にと、
完成した五つの写本を京の寺に収めて
ほしいと朝廷に差し出したところ、
後白河院は「呪詛が込められているのではないか」と疑ってこれを拒否し、
写本を送り返してきた。
これに激しく怒った崇徳院は、舌を噛み切って写本に「日本国の大魔縁となり、皇を取って民とし民を皇となさん」
「この経を魔道に回向(えこう)す」と血で書き込み、爪や髪を伸ばし続け夜叉のような姿になり、
後に生きながら天狗になったとされている。
怨霊になった天皇(竹田恒泰)
http://www.amazon.co.jp/dp/4093878277
「崇徳天皇」をネタにした、
本を書き始めたとき、
パソコン4台が同時に壊れたらしい。
最近の怨霊はシステムにも精通していると、竹田恒泰が書いてる。
- 457 :M7.74(茸):2013/02/25(月) 18:01:34.60 ID:BONHLME00
- さすがにスレ違いじゃない?w
- 458 :M7.74(長屋):2013/02/25(月) 18:05:04.16 ID:hW6Dk9W+0
- 外人さんに震度5は強烈すぎて興奮しちゃったんだろ。
赦しておやり。
- 459 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/25(月) 18:05:09.06 ID:acfHASM00
- 今夜は満月だあ!
- 460 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/25(月) 18:09:36.29 ID:bZmCogC10
- うちのカレンダーだと満月は明日の予定になってるんだが
- 461 :M7.74(埼玉県):2013/02/25(月) 18:10:24.31 ID:OYCnR1dS0
- 月とメガ・クエイクの関連性か
こうたびたび続くと偶然の一致だとする方が困難になってくるな
- 462 :M7.74(新潟・東北):2013/02/25(月) 18:11:46.20 ID:DCBg+KHEO
- 今日の日中、仙台でドーンッドーンッて大砲を打つような音が響いていました。
震災前や大きめ発振前に聴こえていたので、少々警戒しています。
ついでにバッテリー交換したばかりの子機の電池の減りが異常に早かったり、カラスの警戒鳴きがあったりしたので
仙台でも今日〜1週間くらいに大きめ発振あるかもしれません。
震災前の前兆と比べれば、今回はあれよりは小さいとは思いますが、大体ドーンッて聴こえた時は震度4〜上が多かったです。
まぁ流す程度で心の隅にでも入れといて下さい。
- 463 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/25(月) 18:12:29.81 ID:acfHASM00
- >>424
去年、日光東照宮は御開帳したよね。
見に行ったよ。
- 464 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/25(月) 18:12:55.63 ID:aEMF7RCX0
- 明日の朝5時27分が関東での満月らしい
- 465 :8(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/02/25(月) 18:14:33.26 ID:hU0WjZCo0
- 数日前に神奈川東部の直下があって箱根も少し前からお菓子だかりゃ
南関東が危ないと思わせておいて北関東に来るとは地震屋しゃんは本当に仕事熱心でしゅにぇ
- 466 :M7.74(神奈川県):2013/02/25(月) 18:14:48.94 ID:0/P6/cyA0
- 満月仮面
- 467 :8(・ω・)8 ◆okAo/aYOBU (やわらか銀行):2013/02/25(月) 18:16:03.28 ID:hU0WjZCo0
- >>464
まさに満月トリガとは今日のようなことを言うんだにぇ こわいにぇ
- 468 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 18:17:04.50 ID:ZjQ8uOkW0
- これが埼玉震源だったら日曜日に大量に捕れたカニは予兆だったのにな
- 469 :M7.74(大阪府):2013/02/25(月) 18:21:57.32 ID:za4P2FVj0
- 埼玉で蟹が?
- 470 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 18:22:53.23 ID:cCVcEuGq0
- >>450
もっと肩の力抜いても良いんじゃない?
人間が勝手に作った結界が壊れたって自然に戻るだけなんだよ。
災いが増える訳じゃない、無理に押しのけてたものが戻るだけ。
人間のエゴが壊れて、地球は平和に粛々と廻っていく。
壊れるエゴに固執して守ろうとするんじゃなく、
淡々と廻り続ける地球の回転に乗る努力をすれば何も困らない。
乗れなくなる人が沢山出るのは、それだけ不自然な空間が作られてたって事だよ。
- 471 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/25(月) 18:23:41.26 ID:m3EQ5iZJ0
- 埼玉で深海魚が上がったと聞いて
- 472 :M7.74(鹿児島県):2013/02/25(月) 18:26:50.93 ID:J5hSzsF70
- 栃木にイルカが打ち上げられてないので、これで収束。
- 473 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/25(月) 18:31:35.65 ID:g5GWhP6B0
- 山鯨が頻繁に出没してるらしいが
- 474 :M7.74(空):2013/02/25(月) 18:33:47.78 ID:L5hVQqiqi
- 中禅寺湖でリュウグウノツカイが、(
- 475 :M7.74(茸):2013/02/25(月) 18:36:29.33 ID:YbPzIbG80
- >>473
なにそれ美味いの?
- 476 :M7.74(神奈川県):2013/02/25(月) 18:43:01.71 ID:6IZzrCLy0
- 熊野の石像にもヒビが入ったらしいぞ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361781975/
- 477 :M7.74(静岡県):2013/02/25(月) 18:43:45.01 ID:kFC9TnkJ0
- 満月だし
- 478 :M7.74(庭):2013/02/25(月) 18:44:16.53 ID:C9U6NPMa0
- 栃木ずっと揺れてるよ!
震度2くらいだけど!
- 479 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/25(月) 18:44:30.23 ID:48P3Xhrx0
- すごぉい、まだビクンビクンしてるね
- 480 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/25(月) 18:44:43.40 ID:XPnpAAuT0
- 栃木は最近、鬼怒川で鯨があがったよ
- 481 :M7.74(茸):2013/02/25(月) 18:46:21.56 ID:EtX3tSju0
- >>365
足尾は震度1じゃねーかよ
- 482 :M7.74(WiMAX):2013/02/25(月) 18:47:19.01 ID:enq1fHE+0
- このスレで稼いでいるオカルトまとめサイト運営者が、
必死すぎて邪魔です。
- 483 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 18:50:10.57 ID:QQjsmiVK0
- なんか震度上がってきてるぞ
2013年2月25日 18時38分 ごろ 2013年2月25日 18時41分 栃木県北部 3.0 3
2013年2月25日 18時37分 ごろ 2013年2月25日 18時42分 栃木県北部 2.7 2
2013年2月25日 18時19分 ごろ 2013年2月25日 18時22分 栃木県北部 2.7 3
2013年2月25日 18時12分 ごろ 2013年2月25日 18時14分 栃木県北部 3.1 2
2013年2月25日 18時07分 ごろ 2013年2月25日 18時10分 栃木県北部 2.7 3
2013年2月25日 18時04分 ごろ 2013年2月25日 18時08分 栃木県北部 2.6 1
2013年2月25日 17時52分 ごろ 2013年2月25日 17時55分 栃木県北部 2.6 1
2013年2月25日 17時50分 ごろ 2013年2月25日 17時53分 栃木県北部 2.4 1
2013年2月25日 17時46分 ごろ 2013年2月25日 17時48分 栃木県北部 2.8 1
- 484 :M7.74(庭):2013/02/25(月) 18:50:35.48 ID:LnD4Tlvj0
- 最近地震多すぎですよね…
栃木ずっと揺れてます?
- 485 :M7.74(茸):2013/02/25(月) 18:53:58.45 ID:4PHnlmuf0
- >>463
今日午後四時頃、M6.2の強震がおきた、
そのあと揺れ続けている、
栃木県北部、日光東照宮は、
江戸幕府初代の徳川家康が、その身をもって鬼門を封印した。
>>456の、崇徳怨帝の再降臨ニュースと
栃木県北部連発地震>>483は、
まさに、崇徳怨帝再降臨の、狂喜の身震いである
- 486 :M7.74(家【緊急地震:栃木県北部M4.3最大震度3】):2013/02/25(月) 18:56:09.77 ID:lamtoNjI0
- >>485
東原亜希の子だったらもっとすごかっただろうにw
- 487 :M7.74(鹿児島県【緊急地震:栃木県北部M4.3最大震度3】):2013/02/25(月) 18:56:51.60 ID:J5hSzsF70
- 鬼門じゃねぇし。
いい加減、スレ違いはやめろ
- 488 :M7.74(家【緊急地震:栃木県北部M4.3最大震度3】):2013/02/25(月) 18:57:42.31 ID:lamtoNjI0
- >>443
黒岩と言えば嬬恋村
- 489 :M7.74(空):2013/02/25(月) 19:00:57.79 ID:L5hVQqiqi
- 魔の刻、来たる
- 490 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/25(月) 19:01:45.39 ID:8JKXbhBvO
- 今日は栃木北部辺りが騒がしいな
- 491 :M7.74(庭):2013/02/25(月) 19:06:16.80 ID:+GBLJ/acT
- いやー
久々に速報聞いたわ
ラジオでだけど
- 492 :M7.74(家):2013/02/25(月) 19:07:26.08 ID:o743qcKs0
- 深さが10キロだったり、ごく浅いとなったり不思議な地震だ。
- 493 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/25(月) 19:15:26.76 ID:GDxKK8Jx0
- 有感地震100回超えたらお祝いをしよう
- 494 :M7.74(静岡県):2013/02/25(月) 19:15:56.46 ID:kFC9TnkJ0
- >>492
迷っているのかもな
- 495 :M7.74(北海道):2013/02/25(月) 19:20:05.40 ID:YKzZAxjp0
- マグマさん出てらっしゃい
- 496 :M7.74(茸):2013/02/25(月) 19:23:21.25 ID:0UnJJ6i+0
- まあ、富士山が1でイエローストーンが2500なわけないけどな。
富士山を甘く見すぎw
箱根山と、イエローストーンがすごいのはわかるけどw
- 497 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/25(月) 19:24:58.47 ID:dY6gbPGg0
- >>462
それ王城寺原の演習や
寒い中ご苦労様です
- 498 :M7.74(芋):2013/02/25(月) 19:29:13.08 ID:byxHJrUd0
- 栃木は韓国の明洞とつながっております
- 499 :M7.74(茸):2013/02/25(月) 19:31:52.31 ID:WTLDcaoY0
- 全速ぜんちーん!
- 500 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/25(月) 19:32:21.77 ID:gh0wIQwt0
- >>498
発破許可下りたよ〜
- 501 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/25(月) 19:36:28.86 ID:acfHASM00
- >>368
その日は、何が有るの?
- 502 :M7.74(東日本):2013/02/25(月) 19:37:48.99 ID:PSNiZpTb0
- 耳シュワさんのインペラーレスが何気に気になる俺@同郷
- 503 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/25(月) 19:40:53.49 ID:is18TGC5O
- 今夏は例年より暑いって予報で来月から徐々に気温高くなって春が短いらしいね
2010の春がどうだったか覚えてないけど夏はメチャ暑くて長くて熱中症起こしかけたのを覚えてる
311後にここかどっかのスレで暑い夏の翌年は揺れるって知ったから心配(´・ω・`)
- 504 :M7.74(空):2013/02/25(月) 19:42:09.53 ID:L5hVQqiqi
- ちなみに、満月は翌朝5時26分
- 505 :M7.74(チベット自治区):2013/02/25(月) 19:42:16.09 ID:9ipxHJg30
- >>456
今日は菅原道真の命日だからね…
- 506 :M7.74(dion軍):2013/02/25(月) 19:56:48.78 ID:ZGye+oaP0
- 神山満月はかわいい
- 507 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/25(月) 19:57:06.22 ID:BmvZKeLeO
- これは関東直下型大地震くるな
そして箱根と富士山噴火で西とは完全に分断され阿鼻叫喚の地獄絵図
- 508 :M7.74(茸):2013/02/25(月) 20:08:30.62 ID:WTLDcaoY0
- >>501
バカが釣れる日よー
- 509 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 20:10:05.20 ID:BO1ilw2U0
- モニタスレでとちおとめ祭って、いつ頃だったかなあ
もう寒くなってたっけ
- 510 :M7.74(茨城県):2013/02/25(月) 20:11:20.43 ID:rAK26LtR0
- >>507
前回の関東大震災の前は茨城の南とか栃木側がまずは揺れたらしいね
何かプレートとか関係してるのかなあ?
- 511 :M7.74(群馬県):2013/02/25(月) 20:16:23.21 ID:qGpVDPgH0
- >>510
関東フラグメントが関係してるんじゃないの?
- 512 :M7.74(SB-iPhone):2013/02/25(月) 20:20:56.00 ID:X1nYNrdli
- 夕方の地震の前にも書いたけど、LTEが重過ぎる
これは、もう一度来そうな感じだな
今夜は眠れない夜になりそうだ
@千葉県北西部
- 513 :M7.74(庭):2013/02/25(月) 20:24:42.31 ID:OBed6QWZ0
- 地震の臭い@埼玉
- 514 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/25(月) 20:37:38.68 ID:4TaxedlW0
- 今回の日光の地震て事例的に半年は続きそうなのね
- 515 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 20:40:19.43 ID:BO1ilw2U0
- 震源地付近の温泉で変わったことなかったのかな?
水温の上下や水量の増減、成分や匂いの変化とか
- 516 :くじら12号(福岡県):2013/02/25(月) 20:58:21.84 ID:OlKCqRO90
- 彗星接近で富士山ドカンとかないよね?
- 517 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/25(月) 20:59:53.45 ID:MjbeYkWp0
- それも面白いかも
ジュディーアンドマリー
くじら12号
516
- 518 :M7.74(九州地方):2013/02/25(月) 21:01:26.94 ID:vx5OY2ppO
- 携帯かたまった
- 519 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 21:06:51.75 ID:6AonBZMe0
- 尾瀬…というか、燧ヶ岳はふぐすまだけど、放射脳は騒がないのか?
群馬栃木福島3県境
- 520 :M7.74(岐阜県):2013/02/25(月) 21:06:59.88 ID:hoqg3haH0
- 左うでがだるい・・・パワーストーンが合っていないのだろうか・・・
こんなの初めて・・・
- 521 :M7.74(茸):2013/02/25(月) 21:10:13.10 ID:ShmCwfXc0
- 関東大震災前に茨城南と栃木が先に揺れたってソースありますか?
- 522 :M7.74(茸):2013/02/25(月) 21:12:46.07 ID:0UnJJ6i+0
- 阪神大震災、東日本大震災、関東大震災、全てにおいて
事前に群発地震や火山性地震があったな…
- 523 :M7.74(SB-iPhone):2013/02/25(月) 21:12:48.98 ID:qvfIXiRoi
- >>520
ぱ、ぱわーすとーん?
- 524 :M7.74(家):2013/02/25(月) 21:14:18.37 ID:lamtoNjI0
- 川俣地区の温泉 湯が白く濁る
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1005772841.html
- 525 :M7.74(SB-iPhone):2013/02/25(月) 21:17:17.09 ID:367rJnURi
- 震源はフォッサマグナ東端やね
これは二日後に関東に来るな
- 526 :M7.74(東日本):2013/02/25(月) 21:17:59.37 ID:c8GWzyNW0
- >この宿では、地震の後ふだんは無色透明の温泉の湯が、地震のあと白く濁っているのが確認されています。
地震の前に白く濁ってたらこのスレ的には良かったのにな
- 527 :M7.74(神奈川県):2013/02/25(月) 21:18:46.12 ID:QlOv7TNQ0
- >>525
栃木は東北じゃなくて関東だよ
- 528 :M7.74(神奈川県):2013/02/25(月) 21:18:52.24 ID:Kr/1XySS0
- 1921年12月8日茨城県南部M7.0
1922年1月23日福島県北東沖M6.5
1922年4月26日東京湾南部M6.8
1922年5月9日茨城県南部M6.1
1922年5月16日三陸沖M6.5
1922年7月6日宮城県沖M6.5
1922年12月9日岩手県沖M6.8
1923年1月14日茨城県南部M6.1
1923年6月2日茨城県沖M7.3
1923年9月1日関東大震災M7.9
- 529 :M7.74(東日本):2013/02/25(月) 21:19:53.30 ID:2InJdn73O
- >>522
やっぱ石田理論てやつだな
断層の動きに見せかけて実はマグマの貫流で地震が起こるとか
- 530 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 21:20:27.36 ID:6AonBZMe0
- >>523
オカルトグッズだよ
- 531 :M7.74(茸):2013/02/25(月) 21:23:56.24 ID:0UnJJ6i+0
- >>528
これは…
関東大震災、半端なかったからな…
- 532 :M7.74(dion軍):2013/02/25(月) 21:24:14.76 ID:U2Kz007U0
- >>522
いいか! よく聞け! プレ ートの断裂は、北海道の南部から始まる !
九州の出水断層帯も危ない。 阿蘇が噴火するだろう。
四国から紀伊半島に連なる中 央構造線が裂けて、南側が沈んで行く!
日本の活断層はそのエネルギ ーに耐え切れず、次々に割れて行く。
本州中央、糸魚川から静岡間 のフォッサ・マグナが裂け始めたら、そ の時はもうお終いだ!
富士山の大噴火と共に、日本 は一気呵成に沈んで行くんだ!
- 533 :M7.74(埼玉県):2013/02/25(月) 21:24:48.31 ID:ceWECOQB0
- そうなんだおじさん「そうなんだ」
- 534 :M7.74(埼玉県【緊急地震:栃木県北部M3.9最大震度3】):2013/02/25(月) 21:25:49.39 ID:22G/qO4A0
- おい、気象庁の地震情報HPで「各地の震度に関する情報」
クリックしてみろよ。壮観だぞ!こりゃ、今日明日に関東アボンだな。
- 535 :M7.74(東京都【緊急地震:栃木県北部M3.9最大震度3】):2013/02/25(月) 21:25:57.27 ID:6AonBZMe0
- うっせ映画かぶれ
- 536 :M7.74(神奈川県【緊急地震:栃木県北部M3.9最大震度3】):2013/02/25(月) 21:28:19.76 ID:Kr/1XySS0
- 東日本大震災後
1921年12月8日茨城県南部M7.0←まだ
1922年1月23日福島県北東沖M6.5←来た
1922年4月26日東京湾南部M6.8←まだ
1922年5月9日茨城県南部M6.1←来た
1922年5月16日三陸沖M6.5←来た
1922年7月6日宮城県沖M6.5←来た
1922年12月9日岩手県沖M6.8←来た
1923年1月14日茨城県南部M6.1←来た
1923年6月2日茨城県沖M7.3←来た
1923年9月1日関東大震災M7.9←クル〜
- 537 :M7.74(埼玉県【緊急地震:栃木県北部M3.9最大震度3】):2013/02/25(月) 21:29:24.60 ID:22G/qO4A0
- せっかちな俺は強震モニタってどうも苦手だったんだが、
今、最高に面白れーわ。
- 538 :M7.74(dion軍):2013/02/25(月) 21:30:43.27 ID:mJf95S1M0
- >>536
何? 21年〜23年で一回、日本しんだの?
- 539 :M7.74(茸):2013/02/25(月) 21:31:07.34 ID:0UnJJ6i+0
- 巨大地震の前兆には群発地震がつきもの
阪神大震災、関東大震災、東日本大震災の前もそうだった…
- 540 :M7.74(SB-iPhone):2013/02/25(月) 21:31:26.99 ID:367rJnURi
- >>527
どこにも東北とは書いてないが
- 541 :M7.74(茨城県):2013/02/25(月) 21:33:53.06 ID:Kk7SySnK0
- さっきから同じような内容を何度も書いている人ばかり
奇妙な夜
- 542 :M7.74(茸):2013/02/25(月) 21:34:13.75 ID:6HlnOYLg0
- >>539> はげど…orz
- 543 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 21:35:22.33 ID:ZjQ8uOkW0
- 今日は眠れそうもないな。
- 544 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 21:35:57.30 ID:xMYZ6BEp0
- 三陸沖で震度5弱が起こり、数十回の余震ののち東日本大震災
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?sort=1&key=1&b=9301
栃木県北部震度5強が起こり、現在数十回の余震が続いている
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?sort=1&key=1&b=1
- 545 :M7.74(宮城県):2013/02/25(月) 21:36:01.54 ID:JhF94i+q0
- >>541
何度も反芻してようやく理解できるんだろうよ
- 546 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/25(月) 21:37:05.35 ID:MjbeYkWp0
- 二ビルはどうした
その後の報告がまだない
- 547 :M7.74(dion軍):2013/02/25(月) 21:38:09.28 ID:9s6kEJmg0
- >>536
まだ100年も経ってないから起きません。
- 548 :M7.74(SB-iPhone):2013/02/25(月) 21:39:06.18 ID:KP153Tpei
- 明日かな?
やだぁ
- 549 :M7.74(dion軍):2013/02/25(月) 21:40:34.62 ID:UIVSeLiy0
- 関東大震災レベルなら余裕
- 550 :M7.74(庭):2013/02/25(月) 21:42:03.81 ID:ihwqXhoxI
- 栃木震度5以降30分くらいの間
会社のアナログテレビ(地デジチューナー付)が変だった。
リモコンに触れてないのに勝手に入力切り替わって怖かった。電磁波?
埼玉西部
- 551 :M7.74(庭):2013/02/25(月) 21:42:23.08 ID:9B+D6LMs0
- >>536
つうか今回来てるのは東日本大震災の余震or誘発地震じゃねえかw
- 552 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/25(月) 21:46:05.85 ID:SG7Cfan/0
- >>544
あらためて見るとすげえ
今回の栃木は震災前の「運命の飛騨」に相当するものと捉えることもできるかも。
となると、本命は別の場所ということになりますな・・・
- 553 :M7.74(千葉県):2013/02/25(月) 21:49:09.37 ID:Pyo3DzoQ0
- このあと栃木でM9がきたら東京もやばいな。
- 554 :M7.74(dion軍):2013/02/25(月) 21:49:39.82 ID:U2Kz007U0
- 栃木県民スレ 69
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1358133485/
764 M7.74(関東・甲信越) sage 2013/02/25(月) 11:53:03.68 ID:kFwUiWAAO
微かな揺れが続いてる
↓
768 M7.74(栃木県【緊急地震:栃木県北部M6.3最大震度5強】) sage 2013/02/25(月) 16:24:19.37 ID:5FxEX4fa0
うわあ
769 M7.74(栃木県【緊急地震:栃木県北部M6.3最大震度5強】) sage 2013/02/25(月) 16:24:30.66 ID:JsN2g9Q30
プリンrプリンきたあああ
770 M7.74(栃木県【緊急地震:栃木県北部M6.3最大震度5強】) sage 2013/02/25(月) 16:24:32.63 ID:UQCr7oVa0
おー揺れとる
771 M7.74(栃木県【緊急地震:栃木県北部M6.3最大震度5強】) 2013/02/25(月) 16:24:36.61 ID:ux+MZqU40
わりとデカイ!!
772 M7.74(栃木県【緊急地震:栃木県北部M6.3最大震度5強】) sage 2013/02/25(月) 16:24:50.05 ID:sJJ58lYL0
きたあああああ
773 M7.74(栃木県【緊急地震:栃木県北部M6.3最大震度5強】) sage 2013/02/25(月) 16:25:04.57 ID:bg5Djjkf0
久しぶりに携帯鳴ったぞ
ってかでかいな
- 555 :M7.74(空):2013/02/25(月) 21:51:22.58 ID:N8impoQ+i
- >>532
日本沈没リメイクのとよえつの予言通りやなwww
- 556 :M7.74(WiMAX):2013/02/25(月) 21:51:26.67 ID:qGMUYwgB0
- さあ、運命は動き出した。
次は湯葉。そして餃子。
- 557 :M7.74(茸):2013/02/25(月) 21:52:39.09 ID:x5EqnyCd0
- >>556
やめて、笑いが止まらない。
- 558 :M7.74(dion軍):2013/02/25(月) 21:52:41.82 ID:U2Kz007U0
- 2013年2月25日 16時23分頃 栃木県北部 M6.2
2013年2月25日 15時43分頃 栃木県北部 M2.8
2013年2月25日 15時41分頃 栃木県北部 M2.3
2013年2月25日 15時35分頃 栃木県北部 M2.5
2013年2月25日 15時26分頃 栃木県北部 M4.1
2013年2月23日 15時2分頃 栃木県北部 M2.9
2013年1月26日 6時57分頃 栃木県北部 M2.6
2013年1月20日 17時14分頃 栃木県北部 M2.6
2012年12月29日 5時28分頃 栃木県北部 M3.2
2012年12月20日 8時8分頃 栃木県北部 M2.4
2012年12月20日 1時40分頃 栃木県北部 M2.6
2012年12月18日 4時55分頃 栃木県北部 M2.5
2012年12月17日 19時17分頃 栃木県北部 M2.7
- 559 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 21:52:56.77 ID:dFepuGPc0
- あと、バヌアツも来てるし、胸熱
- 560 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/25(月) 21:53:50.83 ID:g0X8m2XD0
- >>541
自分が霊魂になってるのに気がついてないんだよ
- 561 :M7.74(埼玉県):2013/02/25(月) 21:54:33.34 ID:22G/qO4A0
- 地震のことは地震に語らせよ、だ。あらゆる現象を超えて、これこそ本物の宏観現象。
今度こそ本当に「運命の日」が来るな!明日!
- 562 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/25(月) 21:54:50.90 ID:PaEibznmO
- 栃木に目が行きがちだけど、通常の地震が少ないのが気にはならなくもない
- 563 :M7.74(dion軍):2013/02/25(月) 21:55:10.49 ID:U2Kz007U0
- >>555
それをいうなら小松左京
- 564 :M7.74(庭):2013/02/25(月) 21:55:45.20 ID:PGLZI4Eb0
- トチギーノ
- 565 :M7.74(茸):2013/02/25(月) 21:57:36.28 ID:0UnJJ6i+0
- 関東大震災の主な前兆現象
〜ヵ月前→茨城〜銚子沖で群発地震、井戸が渇れる、温泉が濁る
数週間〜数日前→なまずが異常に取れる、月が異常に赤い、品川や相模湾辺りで発光現象、鼠がいなくなる
当日→晴れ間があるのにどす黒い入道雲が後から後から湧き出る、太陽が異常に赤い、すさまじい音と共にすごい揺れ
- 566 :M7.74(岩手県):2013/02/25(月) 21:58:44.04 ID:IF5uSvw/0
- 20時0.04μT→現在0.01μT
- 567 :M7.74(dion軍):2013/02/25(月) 21:58:58.94 ID:U2Kz007U0
- >>562
通常の地震w
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?LANG=ja
- 568 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/25(月) 21:59:41.24 ID:eU0ZdUP60
- >>562
昼頃は太平洋側連発してたよね
- 569 :M7.74(神奈川県):2013/02/25(月) 21:59:43.98 ID:Kr/1XySS0
- >>562
栃木以外の有感地震が10時間起こってないね
- 570 :M7.74(関東地方):2013/02/25(月) 22:03:43.79 ID:3H0NetUaO
- アウターライズきますかね?
- 571 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) 【東電 86.7 %】 【9.2m】 (庭):2013/02/25(月) 22:04:05.31 ID:rImWK9ff0
- また揺れてるよ!栃木駄目かもわからんね…
- 572 :M7.74(茸):2013/02/25(月) 22:06:35.05 ID:YbPzIbG80
- >>571
大ー丈夫だって
あとは終息に向かうだけだよ
見たところそんなに大きな断層でもなさそうだし
- 573 :M7.74(catv?):2013/02/25(月) 22:07:50.65 ID:dJeUxkCc0
- >>547
818年8月頃(弘仁9年7月) 北関東で地震 - M 7.9、死者多数(『類聚国史』)
863年7月6日(7月10日)(貞観5年6月17日) 越中・越後地震 - 死者多数、直江津付近にあった数個の小島が壊滅したと伝えられる(『日本三代実録』)
878年10月28日(11月1日)(元慶2年9月29日) 相模・武蔵地震 - M 7.4、死者多数。京都でも揺れが感じられる(『日本三代実録』)
1150年前の貞観地震の前後50年の間に規模が大きい関東地震が起きている
相模湾震源の関東地震の200年周期は日本海溝側で貞観地震や東日本大震災規模の地震が起きない場合の周期なんじゃね?
つまり311がなければ後110年以上先にしか相模湾震源の関東地震は起きないはずだったけど
311で時期が乱れて10年内に発生する可能性も考慮しなきゃならないと思う
- 574 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/25(月) 22:07:54.65 ID:6p4te7Cn0
- 昼間テレ東が映らなかったの関係してるのかなw
- 575 :M7.74(SB-iPhone):2013/02/25(月) 22:08:08.42 ID:367rJnURi
- >>572
そうそう、ただのフォッサマグナだよ
- 576 :M7.74(岩手県):2013/02/25(月) 22:08:17.40 ID:IF5uSvw/0
- こないフラグ→壊滅→干瓢が高騰
- 577 :M7.74(群馬県):2013/02/25(月) 22:09:08.06 ID:eZRoJf2T0
- 別に地震じゃ殆ど死なないだろ
余程の過密都市なら別だが
栃木大震災になっても
外に出て瓦に当たって死ぬ人が数人てところだろう
- 578 :M7.74(庭):2013/02/25(月) 22:09:55.88 ID:hsB5kiJz0
- >>573
考えすぎ。
相模湾なんて全くもって予兆なし。
- 579 :M7.74(神奈川県):2013/02/25(月) 22:10:30.48 ID:mZ0eIEbA0
- >>577
火事
- 580 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 22:17:43.93 ID:h3XEXUBi0
- 関東の重要な結界である日光が破られたか・・・
- 581 :M7.74(静岡県):2013/02/25(月) 22:31:23.79 ID:hjyHKv320
- 栃木って昔動いた断層とかあるのかね
もしくは火山とか
- 582 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 22:32:22.56 ID:dFepuGPc0
- >>580
それか!
- 583 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 22:33:52.38 ID:6AonBZMe0
- >>581
火山あるじゃん。思いっくそ。
なかったらなんなんだ。あの日光湯元というのは。
- 584 :M7.74(群馬県):2013/02/25(月) 22:35:18.54 ID:eZRoJf2T0
- >>581
中禅寺湖ってアレなんじゃね?
しらんが
- 585 :M7.74(庭):2013/02/25(月) 22:39:39.37 ID:RF0Dlws20
- 地下水が濁ってるんだが
@秋田
- 586 :M7.74(dion軍):2013/02/25(月) 22:40:52.76 ID:obbOIxR00
- >>581
那須のところに有名な断層あるよね
- 587 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/25(月) 22:44:48.15 ID:g5GWhP6B0
- http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1005772841.html
これ結構震源地近いし
- 588 :M7.74(芋):2013/02/25(月) 22:47:05.61 ID:h8cHwAQR0
- 無線マウスの挙動がまたおかしい
- 589 :M7.74(芋):2013/02/25(月) 22:48:03.80 ID:h8cHwAQR0
- >>585
来たか
- 590 :M7.74(静岡県):2013/02/25(月) 22:48:57.47 ID:hjyHKv320
- フォッサマグナでも動いてんのかね
- 591 :M7.74(埼玉県):2013/02/25(月) 22:50:58.96 ID:XXq3ymUE0
- 夕方の地震のニュースを職場(東京・立川市)で見ていたら
TVの電源が勝手に切れて再び入った
一瞬「放送事故」かと思ったけど電源ランプが緑⇒赤⇒緑と変わったの確認した
- 592 :M7.74(空):2013/02/25(月) 22:51:53.79 ID:L5hVQqiqi
- 白濁北ーー
- 593 :M7.74(チベット自治区):2013/02/25(月) 22:55:37.05 ID:drCAvWui0
- >>433
寺とか神社とか何かしてくれるの?
- 594 :M7.74(dion軍):2013/02/25(月) 22:56:59.91 ID:U2Kz007U0
- 壁掛け鳩時計のチェーンが小刻みに揺れてる
凝視しないと気づかない程度だが
体感はないので震度0.3ぐらいかな@市川市
- 595 :M7.74(SB-iPhone):2013/02/25(月) 22:57:42.22 ID:ZeCJsTAxi
- >>580
スカイツリー「日光がやられたようだな…」
山手線「ククク…奴は結界四天王の中でも最弱…」
ハチ公「人間ごときに負けるとは結界の面汚しよ…」
- 596 :M7.74(静岡県):2013/02/25(月) 22:58:30.83 ID:kFC9TnkJ0
- >>585
あああ orz
- 597 :M7.74(家):2013/02/25(月) 23:02:09.16 ID:B7mSGXDY0
- ワクテカ感が止まらない!
- 598 :就職地震男 ◆dL48WtwqbE (内モンゴル自治区):2013/02/25(月) 23:03:10.57 ID:it1efyNaO
- 明後日面接だ!死亡フラグか?
- 599 :M7.74(茸):2013/02/25(月) 23:04:57.91 ID:/6/b9bLl0
- 震度5程度のゴミで騒ぐなよカスども。
とっとと働けよ、カスニートどもが。
- 600 :M7.74(長屋):2013/02/25(月) 23:05:27.43 ID:5VHKNeEi0
- グンマーがこの隙を突いて・・・
さいたまさいたま!!
- 601 :M7.74(神奈川県):2013/02/25(月) 23:07:55.49 ID:UET1kHIG0
- http://www.swpc.noaa.gov/ace/MAG_SWEPAM_24h.html
3番めの密度(dencity)が明らかにやばい。
もうだめかも分からん。
- 602 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 23:09:48.77 ID:Aif0jvPw0
- >>585
いつ以来だ
- 603 :M7.74(庭):2013/02/25(月) 23:10:00.49 ID:28dAkino0
- ネタでなくマジ白く濁ってる
ポンプ点検して貰ったが異常なし
炭酸水?
@秋田
- 604 :M7.74(関東地方):2013/02/25(月) 23:10:17.75 ID:twSVhm+C0
- >>601
- 605 :M7.74(東日本):2013/02/25(月) 23:13:01.44 ID:SvGKDsit0
- ぼくの遺伝子も白濁しています
- 606 :M7.74(禿):2013/02/25(月) 23:13:46.53 ID:vhoR2ew50
- >>603
はよ画像up
- 607 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/25(月) 23:14:14.26 ID:2kFNqhyyO
- 猛暑から半年、そして寒波、来月あたりにそろそろ大地震が・・・
- 608 :M7.74(庭):2013/02/25(月) 23:15:48.81 ID:7DRtZcVA0
- >>605
ペロペロ
- 609 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 23:16:30.76 ID:BO1ilw2U0
- また3月かい
16日あたりか
- 610 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/25(月) 23:16:32.88 ID:ogqa0O/e0
- >>461
2011/03/20 も18年ぶりのスーパー
フルムーンだったが、約一週間前が
東日本大震災。
>月とメガ・クエイクの関連性か
- 611 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/25(月) 23:17:18.40 ID:MjbeYkWp0
- 地球は本格的に氷河期突入
アクエリアスの時代
デイアフタートゥモロー到来か
- 612 :M7.74(WiMAX):2013/02/25(月) 23:21:47.88 ID:bG+06Fll0
- いまだに栃木と山梨と群馬の区別がつかん
- 613 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 23:26:14.19 ID:6AonBZMe0
- >>603
気泡
- 614 :M7.74(SB-iPhone):2013/02/25(月) 23:28:56.97 ID:ZeCJsTAxi
- >>612
栃木 http://i.imgur.com/ANtYD1O.jpg
山梨 http://i.imgur.com/9l4ioPj.jpg
群馬 http://i.imgur.com/e5wCRp9.jpg
明らかに違う
- 615 :M7.74(dion軍):2013/02/25(月) 23:29:36.02 ID:A61rI4h70
- 白濁液の写真マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 616 :M7.74(群馬県):2013/02/25(月) 23:34:33.18 ID:JJ03iDBW0
- >>612
練馬と群馬よりは解りやすいだろ
311の時に地震スレで群馬出身で海外赴任のアホが
日光から前橋方面に掛けて地面がでかく割れると外人に予言されたと書き込んでた
何もねーじゃん、ったく群馬は流行に乗りたがるな不愉快だわと思ったが
・・・今年の事なんだろうか?
- 617 :M7.74(神奈川県):2013/02/25(月) 23:35:29.12 ID:pM1yWDb+0
- 神奈川県ソフトバンク電波止まっとる
あぶないとみた
- 618 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 23:36:28.61 ID:6AonBZMe0
- スーパームーンって太陰暦の時代にはなかったんだぜ
- 619 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/25(月) 23:38:03.22 ID:MjbeYkWp0
- 月に成り代わって人類70億にお仕置き、お裁き、鉄槌、天誅、制裁よ
- 620 :M7.74(dion軍):2013/02/25(月) 23:38:32.50 ID:FizfIvjs0
- / | | |
| | | |
|ー | l ー- l
/⌒ヽ | | l l
l l | | | 0 |
| l | ー- | l⌒) - l
| -‐| | | | 丿 | /⌒ヽ
| | | | |ノ l | ヽ
l _! | !__,! ‐ 一 | l ヽ、
/⌒ヽ l ‐ \ |, ノ⌒) () l 〉-‐ l
l〉 )ヽ、 ヽノ (ノO (ノ (つ ヽ、 | ノ) |
/ 人 ヽ、 (⌒) ヽノ (ノ |
l ヽ、\, )丿 / ノ/ o l
ヽ ノ \,/ / (ノ () ヽ l
\ / / (⌒ヽ |
ヽ、 / / l しノ |
ヽ、 / / | l
ヽ、 l /
ヽ、 | /
ヽ l /
白濁の写真
- 621 :M7.74(神奈川県):2013/02/25(月) 23:40:59.74 ID:pM1yWDb+0
- 満月夕方の大地震パターンはなんなんだろうな
前はこんなに顕著じゃなかった
1980から前兆マニアなのだが
- 622 :M7.74(埼玉県【緊急地震:三陸沖M3.6最大震度不明】):2013/02/25(月) 23:42:14.90 ID:A0lmMuZ80
- >>612
栃木は苺
山梨は梨
埼玉は芋
思いつかないのが群馬でこれで区別がつく
- 623 :M7.74(内モンゴル自治区【緊急地震:三陸沖M3.6最大震度不明】):2013/02/25(月) 23:43:15.76 ID:ObKaKoMcO
- 仙台ですが、今テレビの映像と音声がズレ過ぎてるんだけど…
CMまで…うちだけ?
- 624 :M7.74(埼玉県【緊急地震:三陸沖M3.6最大震度不明】):2013/02/25(月) 23:43:47.24 ID:6pnxyhoV0
- >>611
学術的には今、氷河期だよ
- 625 :M7.74(茸【緊急地震:三陸沖M3.6最大震度不明】):2013/02/25(月) 23:44:06.96 ID:KDmU0LM+0
- 今晩備えないで何時備える!
- 626 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:三陸沖M3.6最大震度不明】):2013/02/25(月) 23:45:26.09 ID:RE9hYdxvO
- 長野県松本に5強の地震きた時こんなん盛り上げてくれなかったじゃん。てすねてみる
- 627 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/25(月) 23:46:40.02 ID:MjbeYkWp0
- 624
学術的にはその言い方をするところを察すると
お主地質学興味あり本読んでいる
またはその道の専門家か
プロか
- 628 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 23:47:11.39 ID:iGj9fFVJ0
- >>616
あったなそんなエセ預言が
よく覚えてて偉いわ。本当デマゴークには惑わされてはいかんは。
- 629 :M7.74(関東地方):2013/02/25(月) 23:47:55.29 ID:wqv4DqEDO
- 伝説の出張リーマンは今どこにいます?
- 630 :M7.74(東日本):2013/02/25(月) 23:48:47.22 ID:SvGKDsit0
- まつもとーまつもとーまつもとーまつもとーまつもとーまつもとー
まつもとーまつもとーまつもとーまつもとーまつもとーまつもとー
まつもとーまつもとーまつもとーまつもとーまつもとーまつもとー
- 631 :M7.74(WiMAX):2013/02/25(月) 23:49:20.65 ID:bG+06Fll0
- >>629
あれはさすがにネタだろ
後だしにも程がある
- 632 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 23:49:28.88 ID:6AonBZMe0
- >>621
まさかノストラにも乗せられてたんじゃ…
あまつさえハレー彗星の時に自転車のチューブ買い占めたんじゃ…
うちからじゃ見えなかったな。ハレー彗星。
- 633 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 23:51:40.52 ID:6AonBZMe0
- >>622
ばっけろ、こうだろ!
北・左 群馬 ベイシアグループ(セーブオン含む)
北・中 栃木 日光
寄生虫 埼玉 十万石まんじゅう
左 山梨 武田信玄
- 634 :M7.74(神奈川県):2013/02/25(月) 23:52:15.03 ID:UET1kHIG0
- 引力という側面だけ見るなら、
満月新月近くの日の出日の入りがやばいらしい。
なぜ日の出日の入りの時刻かというと
その時刻は引力が真横方向に強く作用するから
その分プレートに力がより加わる。
- 635 :M7.74(庭):2013/02/25(月) 23:53:30.26 ID:j3b8yJb5I
- >>630
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
- 636 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/25(月) 23:55:37.20 ID:MjbeYkWp0
- しょこたん
- 637 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 23:55:58.06 ID:P9l7B66n0
- 昨日は(24日)カラスがうちの方では珍しくうるさかった。
地震が起きた25日は全くいなくなった。
カラスは地震前に予知して遠くに逃げるというのは定説。
来るのか
- 638 :M7.74(神奈川県):2013/02/25(月) 23:56:53.40 ID:pM1yWDb+0
- (;'ー`)水星の最大離角もあやしいとおもうんだよなあ
火星とも近いしなあ
力的には微々たるものだが
- 639 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 23:57:02.88 ID:HM04qXpB0
- 家の方は全然カラスうるさくなかったよ
猫の方がうるさかったw
- 640 :M7.74(神奈川県):2013/02/25(月) 23:57:53.81 ID:pM1yWDb+0
- 猫はアレの季節だからなあ
- 641 :M7.74(神奈川県):2013/02/25(月) 23:58:06.49 ID:t4oMqEnW0
- 今日ごきげんよう中にテレビとまった人いない?あっとかながわ
- 642 :M7.74(東日本):2013/02/25(月) 23:59:04.27 ID:SvGKDsit0
- ホワイ・カラス・鳴く?
- 643 :M7.74(東京都):2013/02/25(月) 23:59:36.64 ID:Tz8CrreG0
- 北関東方面、井戸の異常報告はなかったのか
- 644 :M7.74(庭):2013/02/26(火) 00:00:45.01 ID:ZzaUKIpc0
- >>623
安心しろ
ただの腹話術だ
- 645 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 00:01:36.96 ID:9G0Z7BaZ0
- 昼休みに携帯からネットつながんなかった。
通信断ではなく、時間切れで接続できない感じ@東京
- 646 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 00:02:11.29 ID:OA8DGe1R0
- >>641
色んな番組でしょっちゅう止まる
アンテナのせいだろう
- 647 :M7.74(神奈川県):2013/02/26(火) 00:02:20.87 ID:s1XsZs8J0
- アメリカが持ってるデータで重量異常がずっと311震源地近辺に出てたって
あったじゃないですか
あれはリアルタイムで公開されてないのかな
- 648 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 00:04:55.63 ID:0NCTcoiG0
- アメリカは機密情報掌握している
- 649 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/26(火) 00:05:55.21 ID:Atq3rJi/O
- >>627
少なくとも
お前よりも数段、頭が良いって事は確実だな。
- 650 :M7.74(茸):2013/02/26(火) 00:08:19.85 ID:/hsSN0SV0
- 松本一度はおいでやす
- 651 :M7.74(神奈川県):2013/02/26(火) 00:11:12.62 ID:uBxftlqL0
- >>647
「ATROPATENA earthquake forecasting stations」
でぐぐれ。
おれもぐぐる。
- 652 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 00:15:14.10 ID:+Y3h8mJh0
- >>611
> デイアフタートゥモロー到来か
明後日は必ず訪れる
例えお前が今日明日中に死んでも
- 653 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/26(火) 00:17:11.41 ID:yWbJXa6lO
- アポフィス
- 654 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 00:17:28.83 ID:+Y3h8mJh0
- >>622
梨は千葉県
山梨は葡萄だろJK
- 655 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 00:19:13.61 ID:+Y3h8mJh0
- >>615
テメーの竿から絞り出せよ
- 656 :M7.74(禿):2013/02/26(火) 00:22:45.01 ID:Z9+9CjWX0
- 雑談は禁止
- 657 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 00:23:13.75 ID:MJuS18Ca0
- 松本の売春中国人可愛かったな
- 658 :M7.74(岩手県):2013/02/26(火) 00:23:20.97 ID:Mv0ibAja0
- ⌒☆チンチンがじわじわくる
- 659 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 00:23:27.38 ID:+Y3h8mJh0
- >>627
2ch内のウケウリ
俺もどこかで見たぞ
- 660 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 00:27:50.98 ID:+Y3h8mJh0
- >>642
カラスは真っ黒です
ホワイトカラスなどいません(キッパリ
- 661 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 00:29:15.94 ID:0NCTcoiG0
- ファティマ第3の予言
ポルトガル
バチカン
ローマ法王辞退
イスラム
関連
- 662 :M7.74(岩手県):2013/02/26(火) 00:30:07.29 ID:Mv0ibAja0
- インド人もビックリの白いカラスを発見! 専門家「そんなに珍しくない」
http://rocketnews24.com/2010/07/31/
- 663 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 00:30:44.24 ID:0NCTcoiG0
- あるびの
- 664 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/26(火) 00:32:49.12 ID:yWbJXa6lO
- 八王子みなみ野
- 665 :M7.74(千葉県):2013/02/26(火) 00:34:37.67 ID:tRAd3sJF0
- 震度5強、震度4と震源も浅かったから日光白根山について心配になったけど
噴火の兆候がなくて安心したよ
- 666 :M7.74(埼玉県):2013/02/26(火) 00:35:52.41 ID:5SS0rUJx0
- 3日前、駐車場のコンクリートに南北に亀裂が入った
コンクリの部分端から端まで
後で1台分広げたから、堺に亀裂はいるならわかるけど
それを横断して両方とも割れてた
- 667 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 00:38:35.19 ID:bY1Xdjtp0
- >>666
埼玉のどの辺?立川断層関係ありますか?
- 668 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 00:42:21.55 ID:+Y3h8mJh0
- >>666
キミの頭も亀裂が入って割れてるように感じるぞ、ダミアン
- 669 :M7.74(茨城県):2013/02/26(火) 00:46:26.08 ID:FcfhLTl80
- >>666
埼玉のどこ?
県名だけで場所の詳細書かないから何とも言えない
- 670 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/26(火) 00:48:13.81 ID:Atq3rJi/O
- さすが埼玉
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 671 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/26(火) 00:49:54.01 ID:yWbJXa6lO
- 寄居w
- 672 :M7.74(東海地方):2013/02/26(火) 01:10:44.80 ID:/imktiy6O
- 前の方で九州の人が犬猫が集団で西へ逃げたってあったじゃん
それってもしかして日向灘のことじゃないかな
九州の東は大体日向灘だし瀬戸内だと安芸灘の地震とかもあるんだよ
- 673 :M7.74(WiMAX【緊急地震:宮城県沖M4.4最大震度3】):2013/02/26(火) 01:20:45.50 ID:O1jtVuVa0
-
____
/ \
/ rデミ \ 俺、トニカス
/ `ー′ /でン \
| 、 .ゝ |
\ ヾニァ' /
ノ \
/´ ヽ
| l
- 674 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.4最大震度3】):2013/02/26(火) 01:21:45.86 ID:yhvwBIJA0
- http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/entries
これ絶対ヤバイだろ
この数は煽り抜きで3.11前級だぞ
- 675 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 01:24:53.63 ID:h4LKGUsG0
- 売国総理のTPP参加に大地がお怒りになっている
- 676 :M7.74(埼玉県):2013/02/26(火) 01:30:27.22 ID:R34wHAq90
- なんぼ煽られたところで宏観での前兆は皆無だし反応しようがないんだよな
ここは至って平静平常時です
- 677 :M7.74(空):2013/02/26(火) 01:37:04.97 ID:yPNn77rSi
- 5時26分以降がショウタイム
- 678 :M7.74(新潟・東北):2013/02/26(火) 01:41:13.08 ID:SyQ2vZePO
- >>462
これが来そうな流れ
- 679 :M7.74(芋):2013/02/26(火) 01:42:30.89 ID:ao4faLFF0
- 日本に安くて病気になりそうな質の悪い食料が沢山入ってくる
みんな買わないように
あとアメリカは日本の軽自動車に嫉妬してるんだよ
安倍バカ総理w
- 680 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 01:47:02.58 ID:+Y3h8mJh0
- 19970 11 7
201103 11
20120 22 1〜28
- 681 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 01:49:16.75 ID:+Y3h8mJh0
- 地鳴り
海鳴り
空振り
- 682 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 01:55:55.82 ID:+Y3h8mJh0
- >>674
だな
2011年3月11日 14時46分頃 三陸沖 M7.9
2011年3月11日 7時44分頃 三陸沖 M4.8
2011年3月11日 6時50分頃 三陸沖 M4.5
2011年3月11日 6時41分頃 茨城県南部 M3.4
2011年3月11日 3時14分頃 宮城県北部 M3.5
2011年3月11日 1時55分頃 三陸沖 M5.3
2011年3月10日 20時30分頃 三陸沖 M4.5
2011年3月10日 20時21分頃 三陸沖 M5.1
2011年3月10日 18時2分頃 三陸沖 M5.2
2011年3月10日 17時59分頃 三陸沖 M4.7
2011年3月10日 17時8分頃 三陸沖 M5.7
2011年3月10日 10時20分頃 三陸沖 M4.7
2011年3月10日 8時58分頃 三陸沖 M4.8
2011年3月10日 8時37分頃 三陸沖 M5.1
2011年3月10日 6時24分頃 三陸沖 M6.6
2011年3月10日 6時1分頃 三陸沖 M4.8
2011年3月10日 3時45分頃 三陸沖 M6.1
2011年3月10日 3時16分頃 三陸沖 M6.2
2011年3月10日 1時59分頃 三陸沖 M4.7
2011年3月10日 1時58分頃 岐阜県美濃中西部 M3.3
2011年3月9日 23時24分頃 三陸沖 M4.6
2011年3月9日 21時3分頃 三陸沖 M4.6
2011年3月9日 20時28分頃 三陸沖 M5.2
2011年3月9日 19時13分頃 三陸沖 M4.7
2011年3月9日 17時55分頃 三陸沖 M4.6
2011年3月9日 17時2分頃 三陸沖 M5.2
2011年3月9日 16時56分頃 三陸沖 M5.0
2011年3月9日 16時14分頃 三陸沖 M4.8
2011年3月9日 15時25分頃 三陸沖 M5.1
2011年3月9日 15時14分頃 三陸沖 M4.7
2011年3月9日 15時12分頃 三陸沖 M4.6
2011年3月9日 13時46分頃 三陸沖 M5.1
2011年3月9日 13時37分頃 三陸沖 M6.1
2011年3月9日 13時32分頃 三陸沖 M5.1
2011年3月9日 13時6分頃 三陸沖 M5.5
2011年3月9日 13時3分頃 熊本県熊本地方 M2.6
2011年3月9日 13時1分頃 熊本県熊本地方 M3.1
2011年3月9日 12時59分頃 熊本県熊本地方 M2.8
2011年3月9日 12時19分頃 三陸沖 M5.3
2011年3月9日 12時8分頃 三陸沖 M5.9
2011年3月9日 12時2分頃 三陸沖 M5.2
2011年3月9日 11時57分頃 三陸沖 M6.3
2011年3月9日 11時45分頃 三陸沖 M7.2
2011年3月8日 7時58分頃 宮崎県南部山沿い M2.6
2011年3月8日 3時26分頃 愛知県東部 M3.3
2011年3月7日 22時46分頃 岐阜県飛騨地方 M2.7
2011年3月7日 22時44分頃 トカラ列島近海 M3.6
2011年3月7日 19時13分頃 トカラ列島近海 M5.0
2011年3月7日 18時49分頃 トカラ列島近海 M4.5
2011年3月7日 15時13分頃 東京都多摩西部 M3.8
2011年3月7日 12時16分頃 内浦湾 M2.1
2011年3月7日 5時11分頃 茨城県北部 M3.8
2011年3月6日 23時9分頃 トカラ列島近海 M3.8
2011年3月6日 20時59分頃 トカラ列島近海 M2.2
2011年3月6日 17時8分頃 岐阜県飛騨地方 M2.8
2011年3月6日 13時22分頃 滋賀県北部 M3.2
- 683 :M7.74(茸):2013/02/26(火) 01:58:18.53 ID:2AoyG+fj0
- 犬が散歩中に家に帰りたがった
- 684 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 01:59:02.83 ID:Yxt0nhY40
- >>682
じゃ次の巨大地震はどこに来るの?
栃木でM9とかないでしょ?
- 685 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 01:59:38.20 ID:gWa1K++E0
- 新潟中越の時もこれくらい余震があったような
しばらくしてまたでかい余震が来るかもしれんけど、何でもかんでも311の時みたいというのはどうなの…
- 686 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 02:06:19.64 ID:x7J46KWd0
- ゴールドマン:東京拠点のオフィス縮小へ、森ビルと交渉中 - Bloomberg
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MIRK1B6JTSEB01.html
こ、これは・・・(; ・`д・´)ゴクリ
- 687 :M7.74(空):2013/02/26(火) 02:08:41.11 ID:yPNn77rSi
- わかりやすいな
夏までには単身赴任のメリケンさんが減るぞ
- 688 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 02:15:43.24 ID:e2Ackw8q0
- >>674
を元に三陸沖の震災までの前震まとめた
三陸沖
3/9
時
11|45特 57準
12|2 8 19 59
13|1 3 6 32準 37 46
14|
15|12 14 25
16|14 56
17|2 55
18|
19|13
20|28
21|3
22|
23|24
震度3=準急 震度4=快速 震度5=特急
- 689 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 02:16:15.58 ID:e2Ackw8q0
- 3/10
時
01|59
02|
03|16準 45準
04|
05|
06|1 24快
07|
08|37 58
09|
10|20
11|
12|
13|
14|
15|
16|
17|8 59
18|2
19|
20|21 30
- 690 :M7.74(茨城県):2013/02/26(火) 02:16:30.24 ID:y5y6m5r10
- 何となく空鳴りがしてた
- 691 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 02:17:19.07 ID:e2Ackw8q0
- 3/11
時
01|55
02|
03|
04|
05|
06|50
07|44
08|
09|
10|
11|
12|
13|
14|46
- 692 :M7.74(内モンゴル自治区):2013/02/26(火) 02:21:09.13 ID:HiNiQ4LSO
- >>688
帰宅時の本数少ねw
- 693 :M7.74(芋):2013/02/26(火) 02:21:30.00 ID:iNDYrtnl0
- T=とっても
P=プリティ
P=パンティ
- 694 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 02:24:08.86 ID:IgYENU2W0
- いい仕事してもらった所悪いが、震度よりMのほうが1446に繋がるきがす
- 695 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 02:25:28.24 ID:e2Ackw8q0
- >>694
/(^o^)\
- 696 :M7.74(神奈川県):2013/02/26(火) 02:27:33.94 ID:9GizOjqE0
- たいした地震でもないのに騒ぎ過ぎ
- 697 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 02:29:35.67 ID:RilKv/St0
- >524
カメだけど、311前に北海道のどこかの温泉の色が変わったってニュースになった。
つまり、本震はこれから?
- 698 :M7.74(西日本):2013/02/26(火) 02:30:19.55 ID:3MoVYdL00
- 阪神淡路のときも東日本のときも眠いのに眠れなくて、
今日久々に眠れなかったんで「また地震くるとか!?まさかね〜」と思ってたらやっぱ地震きた。
被災級の地震があるときに限って眠れないとかヤダから厄除けかきこ。
- 699 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 02:30:38.00 ID:90zYUP/D0
- 雪崩で旅館が孤立してるんだから大した地震でしょ
- 700 :M7.74(九州地方):2013/02/26(火) 02:31:56.36 ID:9Z9FWegOO
- >>691
結構空白期間有って貯めるんだね
- 701 :M7.74(神奈川県):2013/02/26(火) 02:32:55.17 ID:9GizOjqE0
- 正直、3/7までに東京崩壊級の大地震きて欲しい
- 702 :M7.74(神奈川県):2013/02/26(火) 02:33:50.18 ID:CjH9HDdMI
- 昨日久々に「最近地震ないな〜」って書き込んだらこれか
予知とは言えないが予感だな
- 703 :M7.74(庭):2013/02/26(火) 02:34:17.87 ID:a0Vg+NW30
- >>691
バスの時刻表ですか
- 704 :M7.74(茨城県):2013/02/26(火) 02:39:37.04 ID:DUTJ04090
- >>521
栃木は知らん。茨城はある。
- 705 :M7.74(庭):2013/02/26(火) 02:41:20.06 ID:MaJt2p7f0
- そもそも茨城はしょっちゅう群発起きてるんだからたまたまなんじゃねえか。
- 706 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 02:42:09.18 ID:+Y3h8mJh0
- >>684
そんなに怖がることはない
備えあれば憂いなし
備えよ!
- 707 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 02:44:42.50 ID:+Y3h8mJh0
- >>685
余震ではなく前震
つまり,本震&予測はこれからこれから
- 708 :M7.74(茨城県):2013/02/26(火) 02:45:26.41 ID:DUTJ04090
- >>598
日光はおまいのせいか
- 709 :M7.74(茨城県):2013/02/26(火) 02:48:19.97 ID:DUTJ04090
- タッチでスイッチがオンオフできるスタンド型蛍光灯が今切れた。
- 710 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 02:51:02.47 ID:+Y3h8mJh0
- >>693
トーク
ポルノ
フォン
つまり
エロチャット
加盟国間のシモの話
- 711 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 02:54:27.31 ID:+Y3h8mJh0
- >>707
× 本震&予測
○ 本震&余震
- 712 :M7.74(茨城県):2013/02/26(火) 02:54:59.20 ID:DUTJ04090
- >>709
また消えた。なんか蛍光灯の端がくろずんでるから、関係無いかもしれない
- 713 :M7.74(SB-iPhone):2013/02/26(火) 02:58:20.09 ID:BBiBJFvpi
- いつもより空が明るいな
満月だからか?@千葉県北西部
- 714 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 03:00:04.51 ID:IgYENU2W0
- このスレが過疎ったとき=地震フラグ
おまえら、祭りのために力とっとけよ
- 715 :M7.74(内モンゴル自治区):2013/02/26(火) 03:03:02.75 ID:ogguEY/TO
- 日本全国揺れてるが。どの震源地もどんどん規模がでかくなっていってるな。M4以上が当たり前になった。
- 716 :M7.74(空):2013/02/26(火) 03:08:36.37 ID:hGLf54Qq0
- 井戸とか山鳴り報告はないのかな
- 717 :M7.74(WiMAX):2013/02/26(火) 03:10:53.12 ID:O1jtVuVa0
- 報告がない方が来る
- 718 :M7.74(チベット自治区):2013/02/26(火) 03:14:07.02 ID:FDGMLQCC0
- 三軒茶屋異常なしです
- 719 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 03:22:59.40 ID:OA8DGe1R0
- >>698
誰も被災していない件
- 720 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/26(火) 03:30:58.17 ID:rc8BovWsO
- マジで満月る48時間前
- 721 :M7.74(神奈川県):2013/02/26(火) 03:34:00.05 ID:OGtF6cf30
- 濾過層インペラは正常
耳シュワは数回
- 722 :名無し募集中。。。(長屋):2013/02/26(火) 03:41:33.60 ID:HkyGfK8e0
- 311はプレート型
今回は断層型
いっしょにすなボケ!
- 723 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 03:56:39.72 ID:+Y3h8mJh0
- >>714
いや、過疎→地震→祭りにならないために必死にレスしてる俺
- 724 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 03:58:49.73 ID:+Y3h8mJh0
- >>716
山鳴り
地鳴り
海鳴り
空振り
↓
- 725 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 04:19:58.94 ID:QRMURY/b0
- >>684
M9はともかくとして今日のが本震とは限らない
仮に浅い内陸直下でM7越えれば十分大地震だ
(内陸震源の地震ならM8越えで巨大扱いだろう)
山体崩落による山津波?みたいな事だってあり得る
- 726 :M7.74(神奈川県):2013/02/26(火) 05:06:37.84 ID:oRy6cPXt0
- インペラー軽い異音
耳シュワは午前2時くらいから収束
- 727 :M7.74(北海道):2013/02/26(火) 05:31:13.85 ID:57NvwqbO0
- >>697
釧路の温泉 リフレ
- 728 :M7.74(東日本):2013/02/26(火) 05:32:23.32 ID:tyizl/bn0
- 満月なのか。寒いから見に行かないけど
- 729 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 05:39:07.39 ID:+Y3h8mJh0
- お前らも天井か壁に、数10g程度の重さがある物を紐でぶら下げてみ
近寄ってよ〜く見てると、数mmの幅で小刻みにプルプル震えてるの分かるから
明らかに地震による振動って分かる
照明器具に紐が付いてるならそれを利用するのもいいかもしれない
- 730 :名無し募集中。。。(長屋):2013/02/26(火) 05:41:36.68 ID:HkyGfK8e0
- >>729
神経質w
四六時中怯えて暮らせw
- 731 :M7.74(埼玉県):2013/02/26(火) 05:56:09.16 ID:tCnzefS60
- 月が赤い<朝ズバ
- 732 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 05:59:03.58 ID:+Y3h8mJh0
- >>730
阿呆か
試してから言え
神経質だからってチェーンが小刻みに揺れて見えるのか?
ま、お前の家のように何もなくても四六時中揺れてるなら分からないけどな
どう、こんなもんでいいかい?釣り人よ
- 733 :M7.74(神奈川県):2013/02/26(火) 06:07:11.46 ID:3VymofU60
- >>729
ストーブつけてるといつもユラユラしてるよ。
地震のゆれのときは上の根もとから揺れる。
普段は下の重りの部分が揺れている。
わかりやすい。
- 734 :M7.74(埼玉県):2013/02/26(火) 06:40:30.64 ID:R34wHAq90
- ほう
たしかに外の様子がおかしいな
- 735 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/26(火) 06:43:29.89 ID:N0ADXhATO
- >>723
足りなかったようだな。
>>343
- 736 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 07:23:44.06 ID:xNC+dFjN0
- 太陽ヤバくない?
関東大震災の時は燃えるような真っ赤な太陽だったんだっけ
今日の太陽はちょっとギラギラし過ぎてる・・
- 737 :M7.74(庭):2013/02/26(火) 07:36:44.09 ID:nOPQoGbq0
- >>736
それ、やり逃げする気ですわ
- 738 :M7.74(埼玉県):2013/02/26(火) 07:54:59.63 ID:MxvfAhac0
- 栃木県北部で自宅改築したい奴は今週地震保険
に加入しておけよ!
- 739 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/26(火) 07:57:30.57 ID:9Ht2ul1a0
- >>675
“韓国”に売国した民主党よりは…
アメリカ合衆国に売国する自民党の方が、だんぜん良いでしょう。
民主党政権が、膨大なプール金を“韓国”にあげちゃって。
さて、現在の韓国の現状はどうですか?
そのせいで、日本は消費税が上がるんですよ。
どちらが日本に良いのか、生活保護手当てを完全に廃止しないと、気がつかないみたいですね。
- 740 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/26(火) 07:59:37.86 ID:id6JMh5w0
- >>675
アメ公に譲歩させ聖域を作らせたからむしろ大勝利総理
- 741 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 08:11:11.95 ID:+idJc4ce0
- そういえば、昨日コピー機が壊れた。
- 742 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 08:22:37.57 ID:+Y3h8mJh0
- >>733
普段からユラユラ揺れてるような環境で吊してても分かりづらいでしょう
振動以外には反応しない環境と物じゃないと
- 743 :M7.74(東日本):2013/02/26(火) 08:31:41.23 ID:TNxs/tTm0
- 東照宮と二荒山神社中宮寺で韓国人が何か仕出かそうとしたから神様が怒って地震起こしたんだよ
- 744 :M7.74(茨城県):2013/02/26(火) 08:41:15.17 ID:FnhkliVo0
- >>736
それはたんなるプラシーボ効果
- 745 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 08:51:57.29 ID:+Y3h8mJh0
- 本日要警戒
栃木県北部を震源とする余震(前震?)継続中
2013年2月26日 8時19分頃 栃木県北部 M3.5
2013年2月26日 8時12分頃 栃木県北部 M2.7
2013年2月26日 8時11分頃 栃木県北部 M2.0
2013年2月26日 6時8分頃 栃木県北部 M2.4
2013年2月26日 6時0分頃 栃木県北部 M2.9
2013年2月26日 5時12分頃 岩手県沖 M4.0
2013年2月26日 3時22分頃 栃木県北部 M2.6
2013年2月26日 3時19分頃 栃木県北部 M2.3
2013年2月26日 1時19分頃 宮城県沖 M4.4
2013年2月26日 1時0分頃 奄美大島北東沖 M5.1
2013年2月25日 23時41分頃 福島県浜通り M2.9
2013年2月25日 23時36分頃 栃木県北部 M3.0
2013年2月25日 23時32分頃 栃木県北部 M3.4
2013年2月25日 23時11分頃 栃木県北部 M3.5
2013年2月25日 22時10分頃 栃木県北部 M2.2
2013年2月25日 22時0分頃 栃木県北部 M3.4
2013年2月25日 21時59分頃 --- ---
2013年2月25日 21時24分頃 栃木県北部 M3.4
2013年2月25日 19時58分頃 栃木県北部 M2.9
2013年2月25日 19時35分頃 栃木県北部 M2.8
- 746 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 08:54:20.06 ID:+Y3h8mJh0
- >>743
日光東照宮は、富士山、久能山を一直線に結ぶ場所に定められた
陽明門正面上空に北極星が位置するよう設計されている
- 747 :M7.74(東日本):2013/02/26(火) 08:54:22.85 ID:wZCYbuXx0
- 【イタリア】トップレス女性3人がベルルスコーニ前首相に襲い掛かる
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361764526/
- 748 :M7.74(栃木県):2013/02/26(火) 08:54:49.99 ID:SELFz4A+0
- 天窓から差し込む太陽光が真夏みたいだよ
- 749 :M7.74(茸):2013/02/26(火) 09:01:51.65 ID:fjaj0c930
- >>686
こんな落ちぶれアメリカと連携強化とかキチガイだな
- 750 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/26(火) 09:06:39.82 ID:Atq3rJi/O
- mimikuso kimoi
- 751 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 09:13:57.33 ID:yhvwBIJA0
- >>524
消されてるぞ
NHKめ
- 752 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 09:18:59.77 ID:+Y3h8mJh0
- >>485
http://www.seospy.net/src/up5758.jpg
http://www.seospy.net/src/up5759.jpg
http://www.seospy.net/src/up5760.jpg
http://www.seospy.net/src/up5761.jpg
http://www.seospy.net/src/up5762.jpg
http://www.seospy.net/src/up5764.jpg
http://www.seospy.net/src/up5765.jpg
http://www.seospy.net/src/up5766.jpg
- 753 :M7.74(鹿児島県):2013/02/26(火) 09:33:18.50 ID:IcnAoGkW0
- 今朝、玉子割ったら黄身が二つ入ってた!
http://i.imgur.com/mDPOFaQ.jpg
- 754 :M7.74(SB-iPhone):2013/02/26(火) 09:35:31.48 ID:IRkly0c1i
- >>753
うまそう
- 755 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 09:56:22.22 ID:x7J46KWd0
- 今日は満月だな。
- 756 :M7.74(芋):2013/02/26(火) 10:04:34.15 ID:GIdh96gH0
- 今日は>>753のラッキーデーだから、鹿児島で揺れるよ!
- 757 :M7.74(茸):2013/02/26(火) 10:07:36.34 ID:L7JE7Ut+P
- >>753
検知器の異常だね
- 758 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/26(火) 10:23:04.62 ID:w/s6bl0j0
- http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361785345/731
[ ニュー速(嫌儲) ] なんか地震の起こり方おかしいぞ!これやばくね??
731 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です []: 2013/02/26(火) 09:59:03.59 ID:KpAJsAhZ0
栃木は小さな断層がひとつあるぐらいで、日本では有数の地盤の安定したところらしい。
1683年に栃木を震源とする今回と同様の浅い群発地震があったぐらいだから、今後も被害はないだろうね。
ただ、この後に東海・東南海地震と南海地震のコンボが起こって富士山が噴火してる。
栃木が危険と言うよりも、栃木で群発したということを問題視して、関東〜東南海は備えるべきだと思う。
ttp://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kanto/p09_tochigi.htm
- 759 :M7.74(群馬県):2013/02/26(火) 10:29:40.77 ID:QM0yxqgG0
- 昨日からある地震は群馬県との県境で起きてるから昔の地震とは違うだろ
火山性地震って言ってたし
- 760 :M7.74(WiMAX):2013/02/26(火) 10:42:43.36 ID:QCv+S0sm0
- >>753 何県産?
他の玉子も双子だったら、ガチ→宏観
- 761 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 11:41:00.81 ID:kHiJWLuh0
- >>753
目玉焼きには塩だろ
- 762 :M7.74(芋):2013/02/26(火) 11:41:50.78 ID:cvTgT5iAT
- >>739-740
携帯とPCで一人で連投お疲れ。
残念ながらTPPに参加するだけで売国確定なんだよ。
売国相手は韓国だろうが米国だろうが関係ない。
売国行為自体がアウトだ。
そのなかでもTPPはトップクラスの売国行為だ。
アメポチ下痢ピーが例外を設けたって得意げに言ってるが
仮に農業や自動車の一部が守られたとしても
米国の本来の目的の郵政・金融・保険・医療がやられたら
アウトなんだよ。
ISD条項もある。
それ以前に例外はやっぱダメでしたってなるのがオチだ。
少しは勉強しろ!
- 763 :M7.74(鹿児島県):2013/02/26(火) 11:43:47.77 ID:IcnAoGkW0
- >>760
もちろん鹿児島産。
>>761
突っ込まれるとは思っていた。
だが、問題はそこじゃないだろう?
- 764 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 11:45:05.54 ID:kHiJWLuh0
- >>763
ごめん
書かずにいられなかった・・・
- 765 :M7.74(福岡県):2013/02/26(火) 11:47:48.27 ID:Z/QGur7D0
- >>762
>米国の本来の目的の郵政・金融・保険・医療がやられたら
何がどうなるの?
銀行どうなるの?
- 766 :M7.74(埼玉県):2013/02/26(火) 12:09:47.34 ID:MxvfAhac0
- 栃木北部以外の地震の沈黙が不気味だな。
こりゃ、今日の午後、逝くかもよ?
- 767 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 12:10:04.38 ID:tJdXs+Ia0
- >>59
今更これが気になる
くるのか?
- 768 :M7.74(空):2013/02/26(火) 12:35:21.37 ID:O0UCNYZYi
- wifiとワイヤレスマウスの調子が悪い@都内
- 769 :M7.74(神奈川県):2013/02/26(火) 12:36:10.97 ID:BLAUR04o0
- >>768
電池の交換時期では?
- 770 :くじら12号(福岡県):2013/02/26(火) 12:47:10.44 ID:9NurrpO30
- 4年以内に富士山噴火?
2014年プラスマイナス3年
木村氏
これ当たったら神だな?
- 771 :M7.74(新潟県):2013/02/26(火) 13:02:20.73 ID:NC+OpiLB0
- >>770
今となってはもう神でもなんでもない
来るのは規定路線で、みんないつ来るのか待ってるとこ
- 772 :M7.74(関西・北陸):2013/02/26(火) 13:10:01.86 ID:ntUjjEfPO
- 昨日まで寒かったのに今日は暑い位
この気温差怖い
春到来かな?
- 773 :M7.74(神奈川県):2013/02/26(火) 13:23:00.51 ID:/hs0nwJD0
- 聞いたことのない鳴き声の小鳥がさわいでいる@川崎 新百合ヶ丘
- 774 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/26(火) 13:34:19.35 ID:eXeSZ/6C0
- >>773
鵺だなそりゃ
- 775 :くじら12号(福岡県):2013/02/26(火) 13:40:15.02 ID:9NurrpO30
- マゼラン
クジラ50頭打ち上がる
- 776 :M7.74(群馬県):2013/02/26(火) 13:56:02.19 ID:7L0g6/4W0
- 魚群リーチきたね
- 777 :M7.74(山梨県):2013/02/26(火) 14:03:22.55 ID:DGPYq75Q0
- >>775
ソースplz
- 778 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 14:15:43.38 ID:0NCTcoiG0
- ほえーる
- 779 :M7.74(関東・東海):2013/02/26(火) 14:17:45.97 ID:HkVElHUN0
- きゃぷちゃ
- 780 :M7.74(福岡県):2013/02/26(火) 14:20:49.19 ID:9NurrpO30
- ワイドスクランブルの三面記事だったから
どこかの新聞記事だよ
- 781 :M7.74(長屋):2013/02/26(火) 14:22:10.83 ID:2Fp2S5Ex0
- http://nacional.biobiochile.cl/notas/2013/02/25/mas-de-40-orcas-negras-vararon-al-norte-de-punta-arenas.shtml
- 782 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 14:34:57.21 ID:wMpxAkG20
- ここ2、3日インターネットとスマホのwifiのつながりが悪い
- 783 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 14:38:03.91 ID:0NCTcoiG0
- 太陽フレアの影響
太陽異常活動のせい
- 784 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 14:43:01.48 ID:OZ6HnDmD0
- 東原亜希ブログ
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10054500693.html
いまねー、
日光にいるのー。
http://stat001.ameba.jp/user_images/91/76/10036488153.jpg
パワースポットーーーー
- 785 :M7.74(神奈川県):2013/02/26(火) 14:43:47.77 ID:4xsHdAIB0
- 何年前の記事なんだよ
- 786 :M7.74(WiMAX):2013/02/26(火) 14:43:58.79 ID:KtZSH1vV0
- 栃木オワタ
- 787 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/26(火) 14:44:08.84 ID:eXeSZ/6C0
- 東京にM8クラスが来ても、先の震災程の死者数にはならないし、アレほど凄惨な災害にはならないんだからねっ!
- 788 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 14:50:07.82 ID:H+qJdzW00
- あーおれ、栃木いったら耳鳴りしたんだわ。5年前の夏にね。
ってレベルだろ それに5強程度で
- 789 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/26(火) 14:58:46.77 ID:Q2SOWklnI
- 空がやたらと眩しい
これ前兆現象だよ
- 790 :M7.74(宮城県):2013/02/26(火) 15:00:28.75 ID:BCf1MgO+0
- 勘違いかもしれないから観察を続けてくれ
望遠鏡とか使うといいかもな
- 791 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 15:07:26.60 ID:0NCTcoiG0
- おわた
北斗人類70億成敗ケン
糞人類70億人お前等はもう死んでいる
断末魔を叫ぶ糞人類70億人
ざまあ
- 792 :M7.74(群馬県):2013/02/26(火) 15:08:01.23 ID:QM0yxqgG0
- >>753
>>760
マジレスしていいのかわからんけど双子の卵はよくあるよ
ただ他の卵より少し大きいし料理に使いづらいから、出荷前の検品の時に避けてる
でもたまに検品を免れた卵が混ざってる時もある
あとLやLLサイズの卵にはよく入ってる事もあるw
当たったらラッキーだと思うといいよww
因みに避けた双子卵はその後スタッフが美味しく頂きます
- 793 :M7.74(チベット自治区):2013/02/26(火) 15:43:01.49 ID:PeQoh5FR0
- 目玉焼きはソースだお!
- 794 :M7.74(チベット自治区):2013/02/26(火) 15:43:48.03 ID:+U44OTA80
- >>787
火災旋風で火の海になる可能性はあるし、
東北は沖からの横揺れだったけど、真下で縦揺れなら
被害はそれなりに大きくなると思う
- 795 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/26(火) 15:50:01.74 ID:5cnyIRJG0
- >>784
このやろー(泣き、、、
- 796 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 15:51:12.94 ID:zxMBv1ma0
- 阪神大震災の直下型の映像見たことあるのか?寝てる人が跳んでたぞ
体験したことなくてもチビリそうになったわ
直下型は想像する以上にヤバいと思う
311からの揺れで都内の建物も疲労蓄積してるだろうし
- 797 :M7.74(茸):2013/02/26(火) 15:52:28.39 ID:8ZQqyq410
- >>796
ある。怖いよね。
- 798 :M7.74(庭):2013/02/26(火) 15:52:58.42 ID:ezVrI3F20
- 東京近辺では震源の深い地震しか起きないから阪神の時のようにはならないよ
- 799 :M7.74(埼玉県):2013/02/26(火) 16:03:39.93 ID:3apAYnMs0
- 今日は鳥がぜんっぜん飛んでないねぇ
- 800 :M7.74(SB-iPhone):2013/02/26(火) 16:10:52.32 ID:FyePvFsHi
- つ セシウムさん
- 801 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 16:11:20.93 ID:0NCTcoiG0
- 798
この世に絶対あり得んからね
そこんとこよろしゅう
- 802 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 16:12:14.31 ID:0NCTcoiG0
- 鳥が飛ばない
不吉な兆し
- 803 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 16:13:14.46 ID:0NCTcoiG0
- これが噂の遅ればせながらの古代マヤ、アステカの祭壇の呪いとでもいうか
なんちゅうか
- 804 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/26(火) 16:18:56.16 ID:ufYx6P8oO
- >>796
阪神大震災の時のNHKとかコンビニの映像よりも激しい東日本大震災の映像は見たことないな
- 805 :M7.74(新潟・東北):2013/02/26(火) 16:23:34.49 ID:SyQ2vZePO
- >>462
これが気になる
- 806 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/26(火) 16:29:10.68 ID:VCff7p+aO
- 時代は繰り返す
- 807 :M7.74(庭):2013/02/26(火) 16:41:19.62 ID:XtytOMFO0
- チンカスがひどい
- 808 :M7.74(埼玉県):2013/02/26(火) 16:42:27.34 ID:TKYq6eHh0
- >>793
おらぁ〜マヨ醤だな!
- 809 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 17:02:25.12 ID:0NCTcoiG0
- 807
- 810 :M7.74(家):2013/02/26(火) 17:03:28.25 ID:lmM1z2JUI
- 静か過ぎるから、、、来るかもよ?
- 811 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 17:17:00.64 ID:tJdXs+Ia0
- >>807
洗いなさいよ
- 812 :M7.74(茸):2013/02/26(火) 17:17:32.49 ID:0B2vJJM80
- 職場で孤独すぎる。死にたい
- 813 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 17:20:47.52 ID:O1ckuEe30
- 気楽でいいじゃないか。
- 814 :M7.74(空):2013/02/26(火) 17:21:24.45 ID:O0UCNYZYi
- >>812
職業は?
- 815 :M7.74(WiMAX):2013/02/26(火) 17:26:52.02 ID:5WXkTmV30
- 砂漠で孤独すぎる。覚醒→キリスト
森林で孤独すぎる。悟り→ブッタ
職場で孤独すぎる。深酒→廃人
- 816 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 17:27:30.29 ID:kHiJWLuh0
- >>812
望むところだろうが。
やれ飲み会だの、バレンタインデーのお返しだの、学生じゃないんだからめんどくさい。
職場では黙って仕事してりゃいいんだよ。
- 817 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 17:28:29.35 ID:gWa1K++E0
- ⊂ミ⊃ ^ω^)⊃あうあう
- 818 :M7.74(SB-iPhone):2013/02/26(火) 17:29:34.07 ID:Kb3wWtC5i
- >>812
すごい羨ましいぞ
仕事は孤独に静かに打ち込みたいものだ
- 819 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/26(火) 17:41:51.64 ID:t7QfoeP20
- >>812
バレンタインデーのお返し…だと…!
げふぅっ…(学生
- 820 :M7.74(埼玉県):2013/02/26(火) 17:42:16.73 ID:j+AAqdW70
- 夕焼けがきれいだった。
一両日中かな。きのうよりもう少し揺れそう。
地鳴りと耳鳴りがそろったら、また書く。
- 821 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/26(火) 17:42:39.52 ID:t7QfoeP20
- ↑ミス
>>816
- 822 :M7.74(茸):2013/02/26(火) 17:43:36.53 ID:8ZQqyq410
- >>812
大丈夫。職場の人達の頭に花咲かせてみるとどうでもよくなるから。
- 823 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/26(火) 17:44:17.39 ID:yWbJXa6lO
- >>816
確かに。特に若い人中心の会社だと悪い意味で学校みたいだ。そして子供っぽい。
- 824 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 17:53:27.84 ID:0NCTcoiG0
- イエローストーン
- 825 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 18:07:41.26 ID:kHiJWLuh0
- >>819
ぜんぜんうれしくねえぞ。
120%義理って解ってるんだから。
それでいて、貰った以上のお返しを買ってこなかったら鬼畜扱い。
誰だあんなもの考えたヤツは。ふざけんな。
- 826 :群馬(SB-iPhone):2013/02/26(火) 18:10:55.30 ID:Nu9wiYxVi
- こんな時期に花火か?聞こえた人います?
- 827 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/26(火) 18:11:19.80 ID:t7QfoeP20
- >>825
「夢も希望もないんだよ」ってマジだったのか……
- 828 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 18:15:41.57 ID:kHiJWLuh0
- >>827
で、家に帰ったら妻がくれると思っていたら貰えず、
会社で貰ったチョコは子供が食し、翌日自分で食べようと思って買った「たけのこの里」まで子供に喰われたんだよ!!!
- 829 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 18:16:52.59 ID:OA8DGe1R0
- >>722
20110312長野北部も断層だぜぇ?
>>729
一昨年からずっとつけてるけど微動だにしてないぜぇ
>>736
釣りか?夏と冬を同基準比べるとは…
>>736
売国奴は売国奴だろ。何言ってやがる。アメリカは善良だなどと、
一体誰が保証しているのだ。
- 830 :M7.74(関西・北陸):2013/02/26(火) 18:17:12.18 ID:XqI6n+dZO
- >>812
大丈夫だ、そのウチ一人で仕事に打ち込める悦びが分かる様になるさ。
ソースは俺だ。
- 831 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/26(火) 18:18:18.05 ID:t7QfoeP20
- >>828
ごめんなさい
奥さんがいるとは思わなかった。
これで本命もらったら奥さん鬼になるね。
ついでにもげてください。彼女がいない学生そのkより
- 832 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 18:21:37.38 ID:OA8DGe1R0
- >>753
若い鶏が産むと普通
>>765
TPP賛成者は勉強不足過ぎて日本は滅びるな。
いいか、本丸は日本の郵政も金融も保険も医療もアメリカナイズすることなんだ。
これらのインフラといってもいいものを全てアメリカに委ねるのと同じ。
全ての日本人は事実上のアメリカの奴隷になるって契約なんだ。ものすごい売国行為なんだぞ。
- 833 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/26(火) 18:22:17.71 ID:t7QfoeP20
- >>828
夢も希望もあるんだね
失礼なこといいました
失礼しました
- 834 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 18:25:34.50 ID:kHiJWLuh0
- >>833
いや別に失礼なこといってないし(´・ω・`)
なんであやまるの?
それより不思議スレなんだから、心霊写真とかUFOのはなししようぜ。
- 835 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 18:26:53.39 ID:OA8DGe1R0
- 不思議≠オカルト
- 836 :M7.74(茸):2013/02/26(火) 18:26:58.27 ID:L7JE7Ut+P
- 天井裏で動物がキチガイみたいに騒いでる。
多分5〜6匹。
静岡
- 837 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 18:31:26.50 ID:0NCTcoiG0
- 836
大災害の兆し
- 838 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 18:32:47.19 ID:0NCTcoiG0
- 日本たばこ倒産の兆し
- 839 :M7.74(茸):2013/02/26(火) 18:33:27.48 ID:vNs1viiK0
- 月が赤い
- 840 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/26(火) 18:34:29.27 ID:5p9/4kiDO
- 東京多摩だけど今夜はやけに月が赤いな。来るか?
- 841 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 18:34:37.45 ID:0NCTcoiG0
- 不吉の兆し
- 842 :M7.74(庭):2013/02/26(火) 18:37:26.03 ID:1cfAdJqQ0
- マンカスがひどい
- 843 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 18:38:16.04 ID:0NCTcoiG0
- 842」
女だけの悩み
- 844 :M7.74(茸):2013/02/26(火) 18:43:36.74 ID:5MPX7cbm0
- いや赤いよね。いつもより赤味が強いって言う方が正しいか。
- 845 :M7.74(関西・北陸):2013/02/26(火) 18:43:52.57 ID:XqI6n+dZO
- 月が赤い @西新宿
- 846 :M7.74(チベット自治区):2013/02/26(火) 18:46:26.07 ID:fETTjCX20
- オリモノが多い
- 847 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 18:47:27.21 ID:OA8DGe1R0
- >月赤
はあ。昇ったばっかだからじゃないでしょうか?
- 848 :M7.74(家):2013/02/26(火) 18:50:29.42 ID:NGNU5whp0
- 地震とは全く関係ないけど生まれて初めて耳が詰まった
- 849 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 18:59:18.90 ID:i5fXoLeZ0
- >>848
赤飯たかなきゃね。
- 850 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 19:00:26.23 ID:0NCTcoiG0
- 848
無関係か
一概には言えない
- 851 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 19:02:49.50 ID:0NCTcoiG0
- 今志村けんのコント放映中に地震速報来い
- 852 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 19:04:03.84 ID:0NCTcoiG0
- 久々志村のだいじょうぶだぁ
- 853 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 19:06:35.14 ID:OA8DGe1R0
- デイアフタートゥモロー放送中にトニカスの家に緊急地震速報あればよかったのに。
- 854 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 19:08:18.37 ID:0NCTcoiG0
- 853
なにをいう
早見ゆう
しょうゆこと
- 855 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 19:08:56.35 ID:LNBQYdkq0
- トニカス厄払いには行ったかい?
- 856 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 19:09:53.01 ID:0NCTcoiG0
- 855
そんなの関係ないね
- 857 :M7.74(内モンゴル自治区):2013/02/26(火) 19:10:26.12 ID:ZK72B+bLO
- ここは爺の馴れ合いスレだったのか
- 858 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 19:14:14.55 ID:OA8DGe1R0
- 失礼な!じじいはトニカスだけです。
- 859 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 19:16:43.04 ID:0NCTcoiG0
- 858
お前あのなあ
手前だけは
このがきゃー
トニー氏に失礼なこというな
- 860 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 19:16:59.64 ID:hkKn4Syc0
- チリでクジラ打ち上げ→チリ近海で巨大地震→大津波→福いち4号機崩壊→日本終了 の恐れは?
- 861 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 19:19:19.97 ID:OA8DGe1R0
- なぜトニカスは自分を「トニー氏」と他人のように言うのだろう。
- 862 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 19:19:57.12 ID:0NCTcoiG0
- あるあるある絶対ある
- 863 :くじら12号(福岡県):2013/02/26(火) 19:20:59.89 ID:9NurrpO30
- クジラ50頭か
津波は来るだろう?
- 864 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 19:21:07.11 ID:0NCTcoiG0
- 861
俺は倒置法をつかうものではない
トニー氏はおれの顔見知りに過ぎん
- 865 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 19:23:55.43 ID:OA8DGe1R0
- >>864
???…
- 866 :M7.74(東日本):2013/02/26(火) 19:24:04.43 ID:EFesb33b0
- >>861
多重人格障害の特徴
- 867 :くじら12号(福岡県):2013/02/26(火) 19:24:20.03 ID:9NurrpO30
- >>777
ソースは何使ってる?
ここにソース置いとくね
チリの海岸でクジラ救出作戦
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5267002.html
- 868 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 19:25:18.66 ID:OA8DGe1R0
- >>866
な、なんだってー
- 869 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 19:26:13.17 ID:0NCTcoiG0
- 866
たわけ
どあほか
多重人格でもなんでもない
それに誰でも色んな人格兼ね備えていると
心理学の本に記載してあったぜ
- 870 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 19:28:00.83 ID:OA8DGe1R0
- がくっ。それはただの多面性です。
- 871 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 19:48:40.32 ID:3vz9kxir0
- で?いつ来ると?
- 872 :M7.74(北海道):2013/02/26(火) 19:49:32.92 ID:7686495+0
- >>867
クジラが群れで座礁となると何かきそうですね…
個人的には北海道で昨日一昨日(?)と列車のドアが勝手に開いたってのも気になってるけど…
- 873 :M7.74(東日本):2013/02/26(火) 19:50:19.19 ID:EFesb33b0
- ざしょーん
- 874 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/26(火) 19:54:10.26 ID:gyCOlg980
- 毎日あるはずの排便が3日来ない。
前兆でしょうか?
- 875 :M7.74(茸):2013/02/26(火) 19:55:00.07 ID:H4V+wGEZ0
- トニーまだいたのかwww
- 876 :M7.74(SB-iPhone):2013/02/26(火) 20:14:15.53 ID:7ITYv4IQi
- またか。。。
一応、上げてみる
- 877 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 20:19:41.75 ID:0NCTcoiG0
- 875
お前まだおったんかい
青こて名無し椎茸
- 878 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/26(火) 20:26:05.76 ID:yWbJXa6lO
- 前兆はないが、近々来そうな雰囲気
- 879 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 20:31:25.08 ID:0NCTcoiG0
- 前兆ないのが逆にやばい
- 880 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 20:57:01.49 ID:x7EojMnW0
- 栃木の地震おさまったみたいだな
3.11の流れだと
連続で数十回地震、その後7時間ほど間をおいてM9の地震
だから、明日中に大地震が来なければ大丈夫そうだな
- 881 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 21:08:22.49 ID:8p/iviXI0
- http://www.youtube.com/watch?v=MAKvn1rdaDI
テキサス州アマリロで超絶ブリザード炸裂デイアフタートゥモロー状態
http://www.cnn.co.jp/usa/35028742.html
「ホワイトアウト」状態 非常事態宣言
- 882 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/26(火) 21:08:51.65 ID:9Ht2ul1a0
- >>832
こいつ、チョン確定です。
いかに韓国が正義か!を知らせる為の工作員。
生活保護手当ての引き下げで、自民党に怒っているだけのチョン。
韓国は金をむしりとってせびるだけで、日本を守ってくれないよ。
韓国が、戦後これまでに日本を守ってくれた事が有りましたか??
アメリカ合衆国の方が、まだ良い。
韓国朝鮮党に付いたら、また巨大地震が起きるよ!!
- 883 :M7.74(東日本):2013/02/26(火) 21:18:48.34 ID:EFesb33b0
- ダメだ…また性欲をもてあまさなくなった…ぬるぽ…
- 884 :M7.74(長屋):2013/02/26(火) 21:20:24.13 ID:2Fp2S5Ex0
- >>883 ガッ
- 885 :M7.74(catv?):2013/02/26(火) 21:23:41.10 ID:jc+x3zpx0
- 2ch専用ブラでしかネットできないほど回線の調子が悪い
311前後にもこのような状態が多かったです。でもあまり関係ないと思う
場所は北海道でネットの回線はちょっと特殊で、電波飛ばすやつです
他にも似たような方居たら書き込んでください
- 886 :M7.74(家):2013/02/26(火) 21:27:16.82 ID:xs/pzuOY0
- 311直前の東京の空が不気味だった記憶があるけど確かあの時嵐みたいなの来てたんだっけ
分厚い雲の隙間から陽が差し込んでたような
明日も何事もなきゃいいな
- 887 :M7.74(東日本):2013/02/26(火) 21:27:42.29 ID:ebY8s4hi0
- 朝はTBSが良く聞こえるんだが夕方帰るときは
ノイズが酷くて聞けたもんじゃない。
荒川恭敬デイキャッチ聞きたいのに(´・ω・`)
@東京とか
- 888 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 21:34:18.79 ID:OA8DGe1R0
- >>882
あほ?
これだからアメポチ自民サポの思考回路は…
アメこそ日本を植民地にするつもりしかネーヨ。
アメさまのケツを舐めていれば幸せなお前はいいだろうが、
独立日本でなければ他の大多数の日本人は幸せじゃないんだよ。
- 889 :M7.74(芋):2013/02/26(火) 21:36:56.47 ID:LHvdc3d80
- >>882
アメポチ売国ネトウヨは、アメリカには何も言えない。
アメリカの植民地政策に喜んで賛成する。
自分達が利用されていると気付かずにな。
真の保守とは、独立した日本を築くことだ。
外の社会で働いたことの無いお前にはわからんだろうな。
>>882の次の書き込み(予想)
>>889はチョン!
- 890 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】):2013/02/26(火) 21:48:31.49 ID:xNC+dFjN0
- ほら
- 891 :M7.74(dion軍【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】):2013/02/26(火) 21:50:33.86 ID:KABT/uRS0
- ほらて
- 892 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 21:53:08.13 ID:22pob/Qi0
- >>889はチョン!
- 893 :M7.74(SB-iPhone):2013/02/26(火) 21:57:17.02 ID:6DHOPtY/i
- すげーわ、46分の法則。
- 894 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 22:01:49.12 ID:+Y3h8mJh0
- >>812
業務外の話しとかする同僚が周りにたくさんいても誰しも心は常に孤独だぞ
組織とはそういうもの
ベクトルが業務上の同じ目的に向いていても皆誰しも孤独
職場とは、友達を作る場所でもないし、仲良しサークルの場でもない
業務に集中していれば孤独なんて感じる暇はない
- 895 :静岡県(芋):2013/02/26(火) 22:02:11.71 ID:kTbtjvd9O
- ここ数日ラジオエフ(FM)に雑音が入る。スマホが重い。今までFMに雑音なんて入らなかったのに。
- 896 :M7.74(茸):2013/02/26(火) 22:07:41.45 ID:rT9yNVPu0
- 夕方一瞬太陽がギラっとした
気がした
- 897 :M7.74(北海道):2013/02/26(火) 22:09:16.37 ID:DblHSe/Y0
- おい、おまえら。
くるぞ!
得意の耳鳴り、地鳴り、カラス!
言っておいたほうがいいよ!ヒーローになりたくないの?
- 898 :M7.74(庭):2013/02/26(火) 22:15:24.73 ID:Z0g0jXns0
- >>897
じゃあ、カラスが耳鳴りひどいっていってたわ
- 899 :M7.74(庭):2013/02/26(火) 22:17:00.23 ID:uOaOoqkG0
- マンチンカスがひどい
- 900 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 22:18:12.29 ID:OA8DGe1R0
- 予見者気取りダセェから言わない
- 901 :M7.74(東日本):2013/02/26(火) 22:19:06.57 ID:wZCYbuXx0
- 太陽がギラギラしたって報告が多いなあ。
関東大震災のときも妙にまぶしいとか前兆だったらしいし。
- 902 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 22:21:30.47 ID:OA8DGe1R0
- 一人が言い出したから真似して言っているに過ぎないだろう。
そんなことなら夏の間ずっと雨が降らなくて毎日ギラギラだったが…?
- 903 :M7.74(庭):2013/02/26(火) 22:23:39.64 ID:Z0g0jXns0
- >>901
気のせいだ
- 904 :M7.74(茸):2013/02/26(火) 22:24:29.22 ID:H4V+wGEZ0
- トニー相変わらずアンカ打てねーwww
- 905 :M7.74(関東・東海):2013/02/26(火) 22:34:26.36 ID:PBm0RsICO
- >>887
ラジオが据え置きならば、本体の
向きを変えてみたり、置場所を
変えてください。
TBSの電波が歪んで受信がキツく
なるのは日没頃だな @多摩南部
- 906 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 22:34:53.12 ID:0NCTcoiG0
- 901
太陽が燃えている
ぎらぎらと燃えている」
904
こまかいことよそうや
- 907 :M7.74(庭):2013/02/26(火) 22:39:08.97 ID:5/HkuUyp0
- とりあえず水とか一週間分は買い置きしとけよー
3日もすれば自衛隊の給水車きてくれるけど避難所優先だからな
被災してるけど傾いた家でなんとか過ごしてるとかだとスルーされがちだ
ガスは復旧が遅いからボンベの買い置きも忘れるなよ、アレがありゃ温かい物食えるぞ
食器棚の扉は思いっ切り開いて中身が飛び出て来るから気を付けろ
俺には全く宏観は見当たらないが避難準備はしてる。
ちなみに地震が来た時に一番最初に思った事は「おーめっちゃ揺れてるわ」だ。
- 908 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/26(火) 22:43:56.84 ID:ldM80blfO
- は?
- 909 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/26(火) 22:45:24.68 ID:t7QfoeP20
- >>907
ど素人でよくわからないのですが
東海東南海南海全部動いても
3日で自衛隊って全部の市町村いけるんですか?
- 910 :M7.74(神奈川県):2013/02/26(火) 22:48:10.02 ID:FdqBoM660
- >>435
というか、富士山(に限らず日本の山や山脈)はどうしてああいう山になったのかを考えてみれば、
過去にどれだけ物凄い天変地異が繰り返されてきたかわかろうと言うもの。
つい最近、ほんのしばらくお休みしていた天変地異のその有史以前から脈々と続いてきたその続きが始まったに過ぎない。
- 911 :M7.74(茸):2013/02/26(火) 22:49:19.77 ID:CPf0fbFz0
- >>909
まずその全部動く確率ってのが中国が日本に軍事侵攻してくる確率よりかなり低いからな
- 912 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 22:49:35.74 ID:99ASMrtXP
- そうだね。避難訓練だと思って、
備蓄や防災用品のチェック、
職場や家や学校とか、その近所、通うルートでの
被災した時のシミュレーションするといいよ。
社用車で移動中、本牧辺りですんげー赤い月なら見たよ。
ワイン色とかならおkらしいけど、
ブラッドオレンジみたいな、どす黒く気味悪い色だった・・・・・
- 913 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/26(火) 22:51:15.34 ID:t7QfoeP20
- >>911
まじっすか・・・
つながってるのに動かないのか〜
…大分高くないですか?
- 914 :M7.74(神奈川県):2013/02/26(火) 22:52:47.13 ID:FdqBoM660
- >>910
神奈川スレとまちがえますた。
- 915 :M7.74(庭):2013/02/26(火) 22:54:46.10 ID:wqRzghGz0
- >>913
つながってるからってそんな簡単に同時連動するわけないだろw
地震煽るどんな週刊誌でもそんな絵空事はさすがに誰も言っとらんわ
- 916 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/26(火) 22:55:10.55 ID:Atq3rJi/O
- 予言者気取り…ね……
wwwww
- 917 :M7.74(庭):2013/02/26(火) 22:56:09.83 ID:YuYSBve30
- >>909
あきらめろ
- 918 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/26(火) 22:56:55.19 ID:t7QfoeP20
- >>915
ありがとうございます
そしたらどれか一つしか動かなかったら
地震発生の確率自体は大きくなるんすか…
- 919 :M7.74(関西・北陸):2013/02/26(火) 22:57:30.10 ID:lXDM4HPlO
- >>651
どうなったん?
- 920 :M7.74(茸):2013/02/26(火) 22:59:26.83 ID:CPf0fbFz0
- >>913
その3つが全部動いた場合のマグニチュード想定してみなよ
因みに311は二ヶ所同時(正確には三ヶ所)、距離にして約500kmの断層破壊でM9を叩き出した
- 921 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 23:03:11.20 ID:xNC+dFjN0
- >>647,651
お願いくわしく
- 922 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/26(火) 23:04:29.91 ID:t7QfoeP20
- >>920
頭が悪くて計算が追いつかねぇ・・・
だけどどでかいことは分かった
- 923 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 23:17:00.46 ID:PCPKWnic0
- 重量異常ってなんだよ
オレの体重のことか
- 924 :M7.74(茸):2013/02/26(火) 23:21:31.74 ID:CPf0fbFz0
- 相変わらずここはクルクルキチガイが多いなw
- 925 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 23:23:27.93 ID:0NCTcoiG0
- 924はどうよ
- 926 :M7.74(WiMAX):2013/02/26(火) 23:24:12.50 ID:5WXkTmV30
- >>894
24時間2chに書き込みしている奴がいうと、まったく説得力がないw
なあ、寂しいんだろう?
- 927 :M7.74(埼玉県):2013/02/26(火) 23:25:34.19 ID:MxvfAhac0
- 3・11は三陸沖が止まってから7時間後にM8来たんだよな。
栃木県北部が18時03分から止まってるな…。
じゃあな、おまえら。生き残れよ!
- 928 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/26(火) 23:26:45.96 ID:t7QfoeP20
- >>927
すげえ
フラッグへし折りやがった
- 929 :M7.74(家):2013/02/26(火) 23:27:13.40 ID:FlYqyhbf0
- っていうか、噴火でしょ。間違いなく。
上に住んでる人はいるのか?
- 930 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 23:28:09.60 ID:LbcS9Sod0
- >>927
夜中は暗いしやだなぁ
- 931 :M7.74(茸):2013/02/26(火) 23:28:44.41 ID:CPf0fbFz0
- >>925
なにが?
4枚ものプレート沈みこみ最終地点の真上にある日本にいる以上
地震なんていつでもどこでも起きるもんだって覚悟するくらいじゃねーの?
- 932 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 23:31:52.10 ID:0NCTcoiG0
- 米天文学会がついに二ビルの存在認める
確認
終末だ
- 933 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 23:33:27.64 ID:0NCTcoiG0
- 米天文学会がついに二ビルの存在認める
確認
終末だ
- 934 :M7.74(茸):2013/02/26(火) 23:34:40.81 ID:CPf0fbFz0
- >>932
はいはいw
防災グッズで一儲けしたいのか?
- 935 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 23:35:38.58 ID:0NCTcoiG0
- 934
マジだぜ
ネタじゃのーて
- 936 :M7.74(岐阜県):2013/02/26(火) 23:39:13.02 ID:JMribIfn0
- >>932
マジか?・・・・・・・マジだ・・・・・・
- 937 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 23:40:52.08 ID:xNC+dFjN0
- >>935
そーす
- 938 :M7.74(岐阜県):2013/02/26(火) 23:44:58.95 ID:JMribIfn0
- >>937
http://beforeitsnews.com/watercooler-topics/2013/02/planet-x-7x-is-it-real-99-2431726.html
- 939 :M7.74(東京都):2013/02/26(火) 23:46:39.84 ID:xNC+dFjN0
- 安全なサイト?
- 940 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 23:49:00.71 ID:uB1bJUgNP
- ビンビンに反応してますがな
- 941 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/26(火) 23:49:15.09 ID:5cnyIRJG0
- コスモクリーナーあるんかな
- 942 :M7.74(山梨県):2013/02/26(火) 23:50:22.51 ID:leBW7lCr0
- >>939
安全みたいだけど全部英語でワケワカメ
- 943 :M7.74(WiMAX):2013/02/26(火) 23:51:26.67 ID:O1jtVuVa0
- 感染した
- 944 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 23:52:40.36 ID:pKPUQHN+0
- 寝てもいいですかー
- 945 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 23:52:42.25 ID:7s1ucp1U0
- 翻訳しても大したこと書いてないな。胡散臭い。
- 946 :M7.74(福島県):2013/02/26(火) 23:54:16.76 ID:oV4Ix8Vo0
- 次スレ立ててきますね。
- 947 :M7.74(WiMAX):2013/02/26(火) 23:55:41.35 ID:O1jtVuVa0
- トニカスデマ失せろボケクズ
- 948 :M7.74(庭):2013/02/26(火) 23:56:14.91 ID:FeUJYSW90
- 会社のイケメン上司に告白された
君のペニ
- 949 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 23:56:41.18 ID:KABT/uRS0
- それがソースてw
きたいして損した
- 950 :M7.74(茸):2013/02/26(火) 23:56:45.27 ID:CPf0fbFz0
- そろそろ焦げ臭い言い出すやつが続出する予感
- 951 :M7.74(福島県):2013/02/26(火) 23:58:30.68 ID:oV4Ix8Vo0
- 次スレ立てました。
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】417
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1361890633/
- 952 :M7.74(山梨県):2013/02/27(水) 00:00:07.77 ID:leBW7lCr0
- >>951
福ちゃんスレ立て乙!
- 953 :M7.74(dion軍):2013/02/27(水) 00:01:07.06 ID:6wW4Vyoa0
- >>951
乙
- 954 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/27(水) 00:02:26.01 ID:edYeCJS80
- 風邪引いたorz
- 955 :M7.74(家):2013/02/27(水) 00:15:23.32 ID:mFLcY+raI
- この緊迫感のないまったりした感じ、
来るな。
- 956 :M7.74(東京都):2013/02/27(水) 00:22:47.60 ID:WCW4ct4w0
- みんな誰と会話してるの?安価先まっしろなんだけど・・
- 957 :M7.74(SB-iPhone):2013/02/27(水) 00:23:33.20 ID:Xev+ecCCi
- ごめん。
トニカス話、つまんない。
- 958 :M7.74(長屋):2013/02/27(水) 00:30:43.18 ID:Ocvu5Vfu0
- >>951 乙です!
- 959 :M7.74(山梨県):2013/02/27(水) 00:30:56.90 ID:fLqh22yl0
- >>956
みんな独り言だから気にするな
- 960 :M7.74(群馬県):2013/02/27(水) 00:39:12.60 ID:jfE/C9tp0
- ttp://okarutojishinyogen.blog.fc2.com/blog-entry-3305.html
このスレよりこっちのブログの方が信憑性あるなw
娘さん大丈夫なんだろうか(食事的な意味で
- 961 :M7.74(庭):2013/02/27(水) 00:46:19.96 ID:XAWassP40
- ま、普段通りの展開だわさ
- 962 :M7.74(東京都):2013/02/27(水) 00:48:36.77 ID:7g8r3Vwu0
- >>960
21日からまだ寝てるのけ?
- 963 :M7.74(WiMAX):2013/02/27(水) 00:49:42.61 ID:kVl0OGjH0
- なんか焦げくさいかも…
消防車の音は聞こえないけど、
ゴゴゴーって飛行機の音は聞こえてる
@世田谷
- 964 :M7.74(庭):2013/02/27(水) 00:51:08.12 ID:4FsvfEcHI
- メシも喰わずにずっと寝てるってやつか。
ブログの更新見ても、そのことには触れてないね。
- 965 :M7.74(長屋):2013/02/27(水) 00:52:42.03 ID:Ocvu5Vfu0
- >>962 まさか。
娘は予言者みたいな扱いした手前、引っ込みが付かなくなってるだけじゃない?
だって死んじゃうだろ。飲まず食わずで5日も寝てたら。
- 966 :M7.74(東京都):2013/02/27(水) 00:57:43.04 ID:7g8r3Vwu0
- >>965
そかそか
でもいちおう警戒しとく
- 967 :M7.74(芋):2013/02/27(水) 00:59:11.80 ID:D9mb0NaF0
- そろそろデカいの来る?
震度6はずいぶん長らく来てない気がするな
- 968 :M7.74(SB-iPhone):2013/02/27(水) 00:59:58.82 ID:epboXBKXi
- 寝るだけダイエットだな
- 969 :M7.74(WiMAX):2013/02/27(水) 01:02:12.94 ID:82ae2nrA0
- おいクジラ打ち上がったぞ
- 970 :M7.74(沖縄県):2013/02/27(水) 01:02:36.89 ID:A0NDRdP30
- チリの海岸でクジラ大漁打ち上げ!!!!!!!!!!!!!!!!!111 [BE:194122 こちらスネーク指示を頼む]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361893523/
- 971 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/27(水) 01:04:37.87 ID:VxtRiHvAO
- 3月は危険
- 972 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2013/02/27(水) 01:05:47.83 ID:gm2PVKVj0
- クジラが大漁でチリの漁師が打ち上げパーティー
- 973 :M7.74(dion軍):2013/02/27(水) 01:06:44.16 ID:q8t0bhKt0
- ゴンドウクジラか
これはくるぞ
- 974 :M7.74(九州地方):2013/02/27(水) 01:08:09.87 ID:l9KU0CyhO
- >>965
アンビリか仰天なんかでブログみたいに起きない娘の話あったけど
起きてトイレと軽い食事くらいはしてた気がするから数日じゃ死なないと思う
- 975 :M7.74(やわらか銀行):2013/02/27(水) 01:10:33.99 ID:meD4b3nT0
- >>960
クラインレビン症候群てやつじゃ?
- 976 :M7.74(長屋):2013/02/27(水) 01:14:45.37 ID:Ocvu5Vfu0
- >>975 それならそれで放っておいたらヤバくね?
放置しておいていい病気なの?
- 977 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/27(水) 01:22:16.09 ID:aXxRpN7qO
- ここ数日カラスの鳴き声しない気がする
- 978 :M7.74(空):2013/02/27(水) 01:25:53.44 ID:L84q7gwYi
- クジラが出てきたか
チリで巨大地震が起きたら
今度こそ日本へ
- 979 :M7.74(東京都):2013/02/27(水) 01:27:01.21 ID:WCW4ct4w0
- 茨城が静か過ぎないか? 特に気になってるのは南部。
- 980 :M7.74(東日本):2013/02/27(水) 01:36:27.84 ID:qn7E4ou5O
- 雪降るの降らないの
- 981 :M7.74(神奈川県):2013/02/27(水) 01:37:51.84 ID:FHFdS7De0
- 昨年暮れに夫を亡くし早3ヶ月。
63歳で未亡人となりました。
他に身寄りなく寂しい毎日を過ごしております。
どなたか、すてきな殿方お相手して頂けませんか?
若い頃みたく燃えるような恋がしたい。
- 982 :M7.74(空):2013/02/27(水) 01:40:43.82 ID:L84q7gwYi
- 春がくる前に
今年最後の雪を見たい、
それが溶ける頃に
僕の心も温かく。
- 983 :M7.74(東日本):2013/02/27(水) 01:42:58.45 ID:mf6rHGLfO
- ただの冬眠。
春になったら目覚めるよ。
って、医者行けってよ
- 984 :M7.74(福岡県):2013/02/27(水) 01:48:36.55 ID:XwKP4FaS0
- >>966
マジレスするとその人の311前のブログ見てみろ
娘の事一言も書いてないんだぞ 311前にも同じ事があったと言いながら
- 985 :M7.74(WiMAX):2013/02/27(水) 01:53:41.79 ID:82ae2nrA0
- 普通、特に気にしてないから娘日記じゃあるまいし
事後的にああぁ、そんなことあったなと思って書いたんだろ
- 986 :M7.74(芋):2013/02/27(水) 02:00:58.75 ID:D9mb0NaF0
- チリ津波怖いよ
- 987 :M7.74(福岡県):2013/02/27(水) 02:24:45.38 ID:XwKP4FaS0
- >>985
そしたらなんで今回だけ書くんだ? 今まで何度もあったと言うのに
都合が良すぎるだろ
- 988 :M7.74(dion軍):2013/02/27(水) 02:28:47.13 ID:OgHSC+O50
- この人はここにいるアホ共やオカ板の連中と訳が違うからw
>>985の推理で正しい
- 989 :!omikuji(SB-iPhone):2013/02/27(水) 02:36:03.21 ID:orZcpsxDi
- 今突然ケーブルテレビ受信できなくなった。
千葉北西部。
なんだ〜?
- 990 :M7.74(芋):2013/02/27(水) 02:38:49.54 ID:5jv2kDyy0
- くる
- 991 :M7.74(東京都):2013/02/27(水) 02:44:49.17 ID:A1H/u2/d0
- チリに結構クジラ来たなぁ
まぁ近い将来来るねこっちにも
- 992 :M7.74(東京都):2013/02/27(水) 02:45:05.28 ID:OCF9swFw0
- >>989
ウチは謎の横線ノイズが激しい。
8年くらい加入して視聴しているが、今までこんな経験がない@東京世田谷
- 993 :M7.74(SB-iPhone):2013/02/27(水) 03:03:51.92 ID:abzGV+SUi
- 1000なら5.5億当たる
- 994 :M7.74(茸):2013/02/27(水) 03:05:28.00 ID:usVTgHER0
- >>992
ちゃんと部屋を掃除しとけ
コネクタ部分もな
- 995 :M7.74(関東・甲信越):2013/02/27(水) 03:28:01.12 ID:VxtRiHvAO
- 部屋掃除は楽しい
- 996 :M7.74(三重県):2013/02/27(水) 03:28:57.46 ID:MmJbPHbJ0
- それもクジラ50頭らしいわ
半端じゃないぞ
- 997 :M7.74(神奈川県):2013/02/27(水) 03:40:17.35 ID:MRM+YLML0
- くじらやばいな
- 998 :M7.74(東京都):2013/02/27(水) 03:41:25.16 ID:7yh+yyo90
- >>998なら5.5億円あたりくじ手に入れる。
- 999 :M7.74(広島県【03:41 震度2】):2013/02/27(水) 03:48:19.60 ID:PwZCS01e0
- @@
- 1000 :M7.74(広島県【03:41 震度2】):2013/02/27(水) 03:50:03.31 ID:PwZCS01e0
- 1000なら1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
197 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)