■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
津波スレッド38
- 1 :M7.74(WiMAX):2012/08/28(火) 06:24:35.23 ID:65HEOVsN0
- 気象庁 津波予報
http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
津波 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E6%B3%A2
前スレ
津波スレッド37
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1328562657/l50
- 2 :M7.74(やわらか銀行):2012/08/28(火) 07:02:53.96 ID:Wn1GtmWH0
- 皆様に良い夢を ・`)ウイーヒック
- 3 :M7.74(WiMAX):2012/08/28(火) 09:00:24.23 ID:eezT59mD0
- がんばってこ〜
- 4 :M7.74(WiMAX):2012/08/28(火) 20:15:19.18 ID:umdBiAAp0
- 皆様に安らかな休息を。
- 5 :M7.74(関東・甲信越):2012/08/29(水) 00:08:00.22 ID:prO/7M9G0
- >>1 ありがとうございます。
- 6 :M7.74(WiMAX):2012/08/29(水) 06:23:18.72 ID:C3nOmK+R0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 7 :M7.74(関東・甲信越):2012/08/29(水) 17:22:06.35 ID:prO/7M9G0
- 南海トラフ巨大地震の被害想定が発表されたね。
津波は34メートルだって。
助かることをあきらめないよう避難ビルとか活用だって。
- 8 :M7.74(栃木県):2012/08/29(水) 18:34:02.52 ID:8sZDIOIa0
- 不謹慎な屑野郎
Mabo997 (まーぼ)
津波なうwwwwwwwwwww
8月29日 17時34分 Janetterから
http://twitter.com/Mabo997/status/240729097368641536
- 9 :M7.74(WiMAX):2012/08/29(水) 20:16:49.91 ID:dqnT6kkZ0
- 皆様に良き夢を。
- 10 :M7.74(WiMAX):2012/08/30(木) 06:21:50.35 ID:j2/tlZ3n0
- 地震が起きたようですが。
大きな被害が無いように。
- 11 :M7.74(WiMAX):2012/08/30(木) 20:31:16.60 ID:k+xlLPkA0
- 皆様に平穏な夜を。
- 12 :役者鼻声野朗のり助本名笹江(新疆ウイグル自治区):2012/08/30(木) 20:41:45.86 ID:m7FlwIcZ0
- 惑星二ビル実在するのだ
- 13 :M7.74(WiMAX):2012/08/31(金) 06:21:25.94 ID:q1ugft730
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 14 :北海道(内モンゴル自治区):2012/08/31(金) 09:16:14.11 ID:Fz4PIPYrO
- あの時の津波をもう一度!
- 15 :M7.74(WiMAX):2012/08/31(金) 20:38:09.43 ID:hLCDQeZY0
- 皆様に平穏な夜を。
- 16 :役者鼻声野朗のり助本名笹江(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 20:45:13.21 ID:sjZOvmWj0
- 日本穏やかなる時世界が騒がしい
地震、火山活動激しく活発化している傾向
非常によい
よかよか
- 17 :M7.74(三重県):2012/08/31(金) 22:09:07.82 ID:ezEjIOO+0
- 津波注意報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
えらい範囲が広いな
- 18 :M7.74(東京都):2012/08/31(金) 22:09:41.15 ID:cZY/cjy10
- 原因は?
- 19 :M7.74(チベット自治区):2012/08/31(金) 22:09:45.81 ID:ZrQzX8s10
- 何この広範囲
怖いんだけど
- 20 :M7.74(長野県):2012/08/31(金) 22:09:46.26 ID:rcXI97B+0
- きたおおおお
- 21 :M7.74(長屋):2012/08/31(金) 22:09:51.35 ID:m4dHvpH/0
- なにがあったし
- 22 :M7.74(埼玉県):2012/08/31(金) 22:09:53.23 ID:3geb59Px0
- 今北
何があったん?俺逃げた方がいいん?埼玉だけど
- 23 :M7.74(三重県):2012/08/31(金) 22:09:56.85 ID:ezEjIOO+0
- 遠地地震?
- 24 :M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 22:09:58.52 ID:AKJtNaNE0
- 津波注意報 何があった?
- 25 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 22:10:05.37 ID:ULtVQiR20
- え、なんで津波?
- 26 :M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 22:10:05.75 ID:lQ3mQ52n0
- フジ観ててリアルに津波注意報発令
- 27 :M7.74(静岡県):2012/08/31(金) 22:10:10.88 ID:Nb7/J5UB0
- http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
津波注意報
平成24年 8月31日22時07分 気象庁発表
************** 見出し ***************
津波注意報を発表しました
東北地方太平洋沿岸、関東地方、伊豆・小笠原諸島、東海地方、
近畿四国太平洋沿岸、宮崎県、鹿児島県東部、薩南諸島、沖縄県地方
************** 本文 ****************
津波注意報を発表した沿岸は次のとおりです
<津波注意>
岩手県、宮城県、福島県、茨城県、千葉県九十九里・外房、千葉県内房、
伊豆諸島、小笠原諸島、相模湾・三浦半島、静岡県、愛知県外海、
三重県南部、和歌山県、徳島県、高知県、宮崎県、鹿児島県東部、
種子島・屋久島地方、奄美群島・トカラ列島、沖縄本島地方、
大東島地方、宮古島・八重山地方
*************** 解説 ***************
<津波注意報>
高いところで0.5m程度の津波が予想されますので、注意してください
************ 震源要素の速報 *************
[震源、規模]
きょう31日21時48分頃地震がありました
震源地は、フィリピン付近(北緯10.9度、東経127.1度)で、地震
の規模(マグニチュード)は7.9と推定されます
- 28 :M7.74(西日本):2012/08/31(金) 22:10:15.94 ID:/L35ttdw0
- どこで地震が起きたんだよ〜?
- 29 :M7.74(神奈川県):2012/08/31(金) 22:10:21.04 ID:LzqXfpG/0
- どこ地震?
- 30 :M7.74(新潟県):2012/08/31(金) 22:10:21.11 ID:Y/FiZ5Ok0
- フィリピン沿海にてM7.8
- 31 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 22:10:25.81 ID:+QGEUD8E0
- 地震あったっけ、大丈夫かよ
- 32 :M7.74(広島県):2012/08/31(金) 22:10:29.80 ID:ddDfsyHU0
- 地震あった??なになに
- 33 :M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 22:10:35.76 ID:r+bc3KnBO
- なんでなんでなんで今?
- 34 :M7.74(チベット自治区):2012/08/31(金) 22:10:38.10 ID:p6v3ts7p0
- 仕事から帰ってきたばかりで状況把握してないんだけど
大きい地震あったのか??
- 35 :M7.74(長野県):2012/08/31(金) 22:10:41.25 ID:rcXI97B+0
- 速報1130から200くらい
- 36 :M7.74(チベット自治区):2012/08/31(金) 22:10:41.78 ID:6wNXEepT0
- 津波?
- 37 :M7.74(北海道):2012/08/31(金) 22:10:45.81 ID:QwxXnr2n0
- パプアニューギニア? ひさぶりのツナチューだ
- 38 :M7.74(チベット自治区):2012/08/31(金) 22:10:51.66 ID:aVcltCds0
- お?
- 39 :M7.74(チベット自治区):2012/08/31(金) 22:10:54.29 ID:7wU4odaY0
- フィリピンで地震かよ やばいよプレートが繋がっているしさ
- 40 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 22:10:58.23 ID:zfk9TJJV0
- 埼玉の俺に死角はなかった
- 41 :M7.74(関西・東海):2012/08/31(金) 22:11:06.42 ID:mb1wsVzCO
- どこの地震やねん
スマトラか?
- 42 :M7.74(静岡県):2012/08/31(金) 22:11:10.05 ID:QnKMzRvq0
- ヒリピンM7.9
- 43 :M7.74(長野県):2012/08/31(金) 22:11:13.31 ID:rcXI97B+0
- >>35
到達
- 44 :M7.74(新潟・東北):2012/08/31(金) 22:11:23.61 ID:agnvwuUPO
- なんの津波だ?
- 45 :M7.74(神奈川県):2012/08/31(金) 22:11:42.45 ID:2OMDfBOp0
- うーうー言ってる
うーにゃーうーにゃー
- 46 :M7.74(東京都):2012/08/31(金) 22:11:59.80 ID:ujHXnu/I0
- フィリピンどうなってる?
日本で50cmじゃ3〜5mクラスか?
- 47 :M7.74(埼玉県):2012/08/31(金) 22:12:00.62 ID:3geb59Px0
- やっぱ満月と新月の前後はでけー地震起きるってほんとなんだな。
- 48 :M7.74(三重県):2012/08/31(金) 22:12:01.47 ID:kARDAgP60
- 津波注意報で、サイレン鳴りまくりでビビった。
- 49 :M7.74(やわらか銀行):2012/08/31(金) 22:12:05.42 ID:/PLDkFDl0
- フィリピン M7.9
- 50 :M7.74(東京都):2012/08/31(金) 22:12:06.19 ID:rjAnSuJw0
- フィリピンだと!!!
家に着いたとたん、津波警報にびびった。
- 51 :M7.74(東日本):2012/08/31(金) 22:12:20.64 ID:dtMR7jCsP
- フィリピン?
同じブレードの対角、南海トラフを刺激しなきゃいいが
- 52 :M7.74(山形県):2012/08/31(金) 22:12:24.44 ID:BLiAYrZZ0
- なんぞこれ
- 53 :M7.74(宮崎県):2012/08/31(金) 22:12:28.44 ID:eg0FPEir0
- フィリピンやばいな
- 54 :M7.74(沖縄県):2012/08/31(金) 22:13:03.29 ID:U/veHXj70
- サイレン&津波注意報@沖縄市
いきなりこんな放送今まで無かったから何事かと思った
- 55 :M7.74(愛知県):2012/08/31(金) 22:13:03.03 ID:/7tWDirnP
- フジ系列見てたら、テロップキター
ちょっと、びびったw
- 56 :M7.74(チベット自治区):2012/08/31(金) 22:13:13.79 ID:6wNXEepT0
- 津波敏史
- 57 :M7.74(やわらか銀行):2012/08/31(金) 22:13:19.25 ID:yLqKSvnX0
- 日本は大丈夫だ安心してくれ
なんともないよ
- 58 :M7.74(和歌山県):2012/08/31(金) 22:13:19.45 ID:pC/jXtkk0
- 注意報だって。
びっくりしたー。
- 59 :M7.74(新潟・東北):2012/08/31(金) 22:13:26.12 ID:agnvwuUPO
- フィリピン…大丈夫かよ
- 60 :M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 22:13:33.32 ID:ipbpM/USO
- フィリピン大丈夫かいな
- 61 :M7.74(愛媛県):2012/08/31(金) 22:13:34.92 ID:PCLtnYCU0
- 元来だったら、50センチって
結構な高さだよね
- 62 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 22:13:47.32 ID:qAeAX89Q0
- なに津波って?
- 63 :M7.74(東日本):2012/08/31(金) 22:13:52.70 ID:SqOdupxI0
- おいヒリピン大丈夫か?
- 64 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 22:13:55.31 ID:CGyz+SSn0
- フジテレビ防災の日SPをみてる時に津波注意報が出た
- 65 :三村ギコ ◆fah7MIMURA (神奈川県):2012/08/31(金) 22:14:15.26 ID:EGDwrcsu0
- こんだけ津波の恐ろしさをメディアは伝えていても、50cmくらいなら見に行ってみようぜとかいって海に行く馬鹿がいるんだよな
- 66 :M7.74(長崎県):2012/08/31(金) 22:14:21.08 ID:x3IlY8XD0
- フィリピンなのに、なんで太平洋沿岸なわけ?日本海側ならわかるが
- 67 :M7.74(東日本):2012/08/31(金) 22:14:30.46 ID:SqOdupxI0
- 高くて50センチか・・・ひとまずは大丈夫?
- 68 :M7.74(宮城県):2012/08/31(金) 22:14:35.89 ID:A8iEWpir0
- 今日のブルームーンがなんとかがあるかとおもた
- 69 :M7.74(関西・東海):2012/08/31(金) 22:14:51.06 ID:mb1wsVzCO
- こないだ地震あったのどこやったっけ?
あっ、エルサドバトルか
- 70 :M7.74(新潟県):2012/08/31(金) 22:14:51.76 ID:Y/FiZ5Ok0
- 日本で数十センチなら、震央のフィリピンはどうなっているんだ…?
- 71 :M7.74(西日本):2012/08/31(金) 22:14:58.75 ID:/L35ttdw0
- >>66
おまえも大丈夫か?
- 72 :M7.74(WiMAX):2012/08/31(金) 22:15:04.90 ID:3+gnRmVt0
- 50cmでも足元にきたら死ぬな
- 73 :M7.74(福井県):2012/08/31(金) 22:15:13.48 ID:Mmi/fRE/0
- 貴重なバナナが
- 74 :M7.74(チベット自治区):2012/08/31(金) 22:15:34.08 ID:6wNXEepT0
- よし海中道路にドライブに行くか!
- 75 :M7.74(三重県):2012/08/31(金) 22:15:37.05 ID:8AVfElo80
- フィリピン?
- 76 :M7.74(神奈川県):2012/08/31(金) 22:15:41.59 ID:avD51XtW0
- 誤報かと思ったら、フィリピンかー・・・
- 77 :M7.74(福島県):2012/08/31(金) 22:16:09.18 ID:Tg2z+yNE0
- >>63
ヒリピンって…w
慌てるからわからないことはなくなくない
- 78 :M7.74(埼玉県):2012/08/31(金) 22:16:19.10 ID:knzLa0oe0
- >>46
7.9ということは奥尻以上の津波が来ているんだろうな。
奥尻は最大で30m程度の津波が来たと聞く
- 79 :M7.74(長屋):2012/08/31(金) 22:16:20.07 ID:QuWaUpDT0
- 50センチか
- 80 :M7.74(禿):2012/08/31(金) 22:16:19.83 ID:nhvj1VkTi
- 津波注意報が発令されましたって防災無線が突然流れて誤報かと思ったけど
ほんとだったんだな
- 81 :M7.74(チベット自治区):2012/08/31(金) 22:16:26.33 ID:p6v3ts7p0
- 30cmで耐えるのやっと
1mでご臨終
- 82 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/08/31(金) 22:16:28.70 ID:NONC/poz0
- CNNだと震源の深さ33km、マグニチュード7.9とか出てるね
- 83 :M7.74(家):2012/08/31(金) 22:16:30.06 ID:MOa/j82z0
- どうせたいしたことないよ
- 84 :M7.74(三重県):2012/08/31(金) 22:16:32.39 ID:BaWSomdX0
- ヤバイ@尾鷲
- 85 :M7.74(チベット自治区):2012/08/31(金) 22:16:51.20 ID:uhnWEdvf0
- サイレン鳴らすような津波じゃねえだろ。
- 86 :M7.74(福岡県):2012/08/31(金) 22:17:03.70 ID:9uOZYGtj0
- >>66
馬鹿?
- 87 :M7.74(福島県):2012/08/31(金) 22:17:05.20 ID:Tg2z+yNE0
- サマール島の東何?
- 88 :M7.74(岩手県):2012/08/31(金) 22:17:06.26 ID:s6TQDkP/0
- おいおい、これ東北まずいぞ
地盤沈下してるのに50cmでも、結構やばそう
- 89 :M7.74(東京都):2012/08/31(金) 22:17:09.99 ID:VoBSrDDI0
- フィリピン海は意外と広い
- 90 :M7.74(大阪府):2012/08/31(金) 22:17:11.99 ID:bJNawM9x0
- これフィリピンやべえな
かなりの犠牲になりそうな
- 91 :M7.74(宮城県):2012/08/31(金) 22:17:18.53 ID:VYYVNEX00
- 怖いよ怖いよ。逃げたほうがいいの?
- 92 :M7.74(長屋):2012/08/31(金) 22:17:38.20 ID:QuWaUpDT0
- 沖縄名護だが、サイレンも何も鳴りゃしないから大丈夫?
- 93 :M7.74(東日本):2012/08/31(金) 22:17:40.34 ID:SqOdupxI0
- 予想より減衰してることを願う
- 94 :M7.74(関西・北陸):2012/08/31(金) 22:17:41.55 ID:fi2RFEa30
- ▼津波注意報を発表した沿岸は次のとおりです
【津波注意報】
岩手県・宮城県・福島県・茨城県・千葉県九十九里・外房・千葉県内房・伊豆諸島・小笠原諸島・相模湾・三浦半島・静岡県・愛知県外海
・三重県南部・和歌山県・徳島県・高知県・宮崎県・鹿児島県東部・種子島・屋久島地方・奄美諸島・トカラ列島・沖縄本島地方・大東島地方・宮古島・八重山地方
- 95 :M7.74(埼玉県):2012/08/31(金) 22:17:47.41 ID:gp8thR9Q0
- 311特番みてたからなんの冗談かと思ったわ
大丈夫かフィリピンは
- 96 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 22:17:48.02 ID:9xuw4hHN0
- 誤報かと思ったら本物か。
なんか悪夢というか、よみがえるな。記憶が。
- 97 :M7.74(岩手県):2012/08/31(金) 22:17:54.20 ID:rwylDca80
- てす
- 98 :M7.74(関東地方):2012/08/31(金) 22:17:58.84 ID:WiqC+dP/0
- 津波くる…
- 99 :M7.74(神奈川県):2012/08/31(金) 22:18:13.62 ID:LzqXfpG/0
- (;'ー`)原発は本番と思って守れや
- 100 :M7.74(長屋):2012/08/31(金) 22:18:14.79 ID:bD55BDyJ0
- おじいちゃん「船の様子を見てくる」
- 101 :M7.74(茸):2012/08/31(金) 22:18:21.45 ID:qDcfRqlr0
- フィリピン関係者、詳細カモン
心配だ
- 102 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 22:18:29.99 ID:xKKH2I6G0
- こういう時の、NHKは頼もしい。
- 103 :M7.74(東日本):2012/08/31(金) 22:18:31.81 ID:SqOdupxI0
- >>100
やめて!
- 104 :M7.74(和歌山県):2012/08/31(金) 22:18:38.81 ID:17mzp1j80
- 寝つきを防災サイレンで起こされた
- 105 :M7.74(四国地方):2012/08/31(金) 22:18:46.04 ID:WWgtuaFDO
- 夜とかやめてケロ
- 106 :M7.74(福島県):2012/08/31(金) 22:19:10.99 ID:Tg2z+yNE0
- 福原大丈夫かな
- 107 :M7.74(関西・東海):2012/08/31(金) 22:19:13.60 ID:qJJQ8wNlO
- また津波来たらふくいちやべぇ、マジ終わる
- 108 :M7.74(チベット自治区):2012/08/31(金) 22:19:20.15 ID:Asp1Yej80
- >>89 IDがDIO
- 109 :M7.74(新潟・東北):2012/08/31(金) 22:19:28.40 ID:MtqJRSP4O
- フィリピン大丈夫かな?
無事だといいな。
- 110 :M7.74(長野県):2012/08/31(金) 22:19:29.54 ID:rcXI97B+0
- 地震発生日時: 2012年8月31日 21時48分ごろ 震源地: フィリピン付近 マグニチュード: 7.9 深さ: ---
津波注意報
岩手県 予想高さ: 0.5m 1日2時00分
宮城県 予想高さ: 0.5m 1日2時00分
福島県 予想高さ: 0.5m 1日2時00分
茨城県 予想高さ: 0.5m 1日1時30分
千葉県九十九里・外房 予想高さ: 0.5m 1日1時30分
千葉県内房 予想高さ: 0.5m 1日1時30分
伊豆諸島 予想高さ: 0.5m 1日1時00分
小笠原諸島 予想高さ: 0.5m 1日0時30分
相模湾・三浦半島 予想高さ: 0.5m 1日1時30分
静岡県 予想高さ: 0.5m 1日1時30分
愛知県外海 予想高さ: 0.5m 1日1時00分
三重県南部 予想高さ: 0.5m 1日1時00分
和歌山県 予想高さ: 0.5m 1日1時00分
徳島県 予想高さ: 0.5m 1日1時00分
高知県 予想高さ: 0.5m 1日0時30分
宮崎県 予想高さ: 0.5m 1日0時30分
鹿児島県東部 予想高さ: 0.5m 1日1時00分
種子島・屋久島地方 予想高さ: 0.5m 1日0時30分
奄美諸島・トカラ列島 予想高さ: 0.5m 31日23時30分
沖縄本島地方 予想高さ: 0.5m 31日23時30分
大東島地方 予想高さ: 0.5m 31日23時30分
宮古島・八重山地方 予想高さ: 0.5m 31日23時30分
- 111 :M7.74(長屋):2012/08/31(金) 22:19:29.69 ID:QuWaUpDT0
- 程度って言われると、なんかたいした事ないイメージになるね。
- 112 :M7.74(チベット自治区):2012/08/31(金) 22:19:30.03 ID:6wNXEepT0
- 緊急地震速報
http://youtu.be/OuZ0O71Lw24
- 113 :M7.74(大阪府):2012/08/31(金) 22:19:35.25 ID:bJNawM9x0
- 防災の日に日付変わった途端に津波が到達とか笑い話にもならねえ・・・
- 114 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/08/31(金) 22:19:35.57 ID:NONC/poz0
- >>87
東方60km沖と書いてたね
- 115 :M7.74(やわらか銀行):2012/08/31(金) 22:19:36.70 ID:xqmOxo/t0
- ヤフー津波情報
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/tsunami/
この地図を見ると、韓国や中国の防波堤という感じがして、不快
- 116 :M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 22:19:47.05 ID:/BwtL7n+O
- フィリピンは、原発ある?
- 117 :M7.74(福岡県):2012/08/31(金) 22:19:54.18 ID:q+wqp0vi0
- 訓練かと思ったよ
- 118 :M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 22:19:59.31 ID:Tr9llopYO
- >>66
フィリピンが揺れたら関係あるだろうが
日本の下にあるプレートの1つはフィリピンプレートなんだから
繋がっとるやないか
海だってある意味繋がっとるし
- 119 :M7.74(山形県):2012/08/31(金) 22:20:00.97 ID:2JZxX1w00
- >>95
車に荷物を取りに行って戻って3・11の特番見てたら津波注意報出てた。
防災の日の前日に何の訓練だって思ったら、P2P地震速報も津波注意報出ててビビったわ
- 120 :M7.74(チベット自治区):2012/08/31(金) 22:20:22.11 ID:aVcltCds0
- 明日防災の飛彈から誤報かと思った。w
- 121 :M7.74(やわらか銀行):2012/08/31(金) 22:20:23.05 ID:ruE0KPaT0
- 実際予想50cmだとどんぐらいくるの?
- 122 :M7.74(岩手県):2012/08/31(金) 22:20:26.79 ID:n4B9w/W70
- こっちは海岸が地盤沈下してるから50cmでも脅威だ
- 123 :M7.74(埼玉県):2012/08/31(金) 22:20:31.66 ID:9krTW6aA0
- 地震の情報も出ずに津波の情報だけとかすげー怖かった
- 124 :M7.74(岩手県):2012/08/31(金) 22:20:32.16 ID:C4fYSlC40
- なんか昨日の明け方の地震といい 嫌な予感がするな
このサイレンはあんま聞きたくないな・・・
- 125 :M7.74(愛知県):2012/08/31(金) 22:20:32.06 ID:vSv/1WmY0
- GPS波浪計は、機能してるんだろうな
- 126 :M7.74(SB-iPhone):2012/08/31(金) 22:20:36.52 ID:O9smp5IBi
- フィリピンの島々の人が心配
- 127 :M7.74(チベット自治区):2012/08/31(金) 22:20:42.27 ID:p6v3ts7p0
- やっぱり海岸付近の住人は夜中まで退避すんのかな
大変だな
- 128 :M7.74(茸):2012/08/31(金) 22:20:42.46 ID:qDcfRqlr0
- 現地の人は津波大丈夫なのか
- 129 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 22:20:42.99 ID:gRwTDSrH0
- 知らずに夜釣りしてる人がやばいな
もし知り合いが行ってたら携帯に電話してやれ
- 130 :M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 22:20:58.83 ID:VfNVgpNcO
- 今夜はブルームーン。
やはり、ただの満月じゃないですね。
- 131 :M7.74(WiMAX):2012/08/31(金) 22:21:02.30 ID:CfpeWpz10
- なんで韓国には津波や大地震がないの?
- 132 :M7.74(関東・東海):2012/08/31(金) 22:21:10.26 ID:j2gqhAr+O
- これは地震が無かったから海に行く奴は多いだろ!
- 133 :M7.74(新潟県):2012/08/31(金) 22:21:22.67 ID:Y/FiZ5Ok0
- NHK特番か
- 134 :M7.74(チベット自治区):2012/08/31(金) 22:21:44.16 ID:yuX6w7OS0
- 気仙沼やバス
- 135 :M7.74(WiMAX):2012/08/31(金) 22:21:50.64 ID:3+gnRmVt0
- 漁業の人はマジで船見にいってそうだな、海は影響出るかもしれないし
- 136 :M7.74(静岡県):2012/08/31(金) 22:21:58.91 ID:M/FoqzEt0
- 明日防災の日だよな
- 137 :M7.74(神奈川県):2012/08/31(金) 22:22:01.29 ID:+wSqQrRV0
- 地震の番組中とはタイミング良すぎ。
当時の録画画面かと思たワ
- 138 :M7.74(関東地方):2012/08/31(金) 22:22:11.07 ID:sYwsZSi6O
- フィリピン逃げてー
- 139 :M7.74(長屋):2012/08/31(金) 22:22:12.95 ID:bD55BDyJ0
- >>131
韓国そのものが災害
- 140 :M7.74(東京都):2012/08/31(金) 22:22:17.31 ID:ZZa7lQk00
- 嫌なところで地震だねぇ
南海トラフのニュースが出たばかりだから余計気になるね
日本に影響して来ないことを祈りたい
- 141 :M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 22:22:33.47 ID:Tr9llopYO
- >>131
地盤も固いしプレートの境目がないからじゃね?
- 142 :M7.74(関西・東海):2012/08/31(金) 22:22:37.59 ID:qJJQ8wNlO
- 韓国に大津波来たらヤバいだろ
しょぼい原発がヤバい
- 143 :M7.74(WiMAX):2012/08/31(金) 22:23:01.72 ID:YYVgoa670
- 津波注意報を速報でGETできる
スマホのアプリを教えてください…
- 144 :M7.74(千葉県):2012/08/31(金) 22:23:07.60 ID:pau5gR3g0
- フィリピンとかあの辺は海洋民族が普通にいるんじゃないのか?
- 145 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/08/31(金) 22:23:09.39 ID:LMYB5ca0O
- >>101
今、フィリピンスナックに居るけどフィリピン人ホステスの姉ちゃんは
カラオケでいきものがかりの風が吹いているを歌ってるよ
- 146 :M7.74(京都府):2012/08/31(金) 22:23:11.19 ID:aGW0Zp1H0
- 7.9じゃ大した津波じゃないだろうから見学OK
8.9なら話は別だったが
- 147 :M7.74(東京都):2012/08/31(金) 22:23:52.59 ID:ujHXnu/I0
- 津波・・・台湾は大丈夫かな?
フィリピンも気になるが、台湾も気になる
- 148 :M7.74(やわらか銀行):2012/08/31(金) 22:23:59.21 ID:WZhl/PR90
- 50pってどれくらいの高さなん?
ビル3階くらいだったらヤバイんだが
- 149 :M7.74(関東地方):2012/08/31(金) 22:24:04.97 ID:WiqC+dP/0
- 舐めてかかってる奴からやられるよ
- 150 :M7.74(長屋):2012/08/31(金) 22:24:09.98 ID:bD55BDyJ0
- 浜岡原発が
- 151 :M7.74(青森県):2012/08/31(金) 22:24:10.18 ID:shEgadWC0
- 満月か
- 152 :M7.74(関東・東海):2012/08/31(金) 22:24:18.33 ID:yuBWfKPLO
- 50cmの津波って、
「ざばーん!」なの?「ちゃぽん・・・」なの?
海なし県民に教えて。
- 153 :M7.74(東海地方):2012/08/31(金) 22:24:19.50 ID:ugG4Sk+jO
- 週末太平洋沿岸行くんだが…やめたほうがいいかな?
- 154 :M7.74(神奈川県):2012/08/31(金) 22:24:31.02 ID:VMkrS+T40
- >>143
防災速報
- 155 :M7.74(関西・東海):2012/08/31(金) 22:24:32.47 ID:qJJQ8wNlO
- >>140
歴史上90年〜200年周期だから安心汁
まだ1946年から66年しか経ってない
- 156 :M7.74(神奈川県):2012/08/31(金) 22:24:40.83 ID:LzqXfpG/0
- (;'ー`)相模湾の茅ヶ崎でようやくサイレンなった
海辺のサイレンが聞こえる
- 157 :M7.74(庭):2012/08/31(金) 22:24:45.85 ID:0AIwug2e0
- >>107
くっそ‥‥
使用済み燃料プールが倒壊か
あの時を生き残れたと思ったのに
皆アバヨ
- 158 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 22:24:46.62 ID:xKKH2I6G0
- 韓国に津波逝ったら「おめでとう」
といえばいいのかな?
- 159 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 22:24:47.76 ID:hg5lLQ5H0
- 明日朝から釣りなんだがどうしたもんかな
余震があっても日本には来ないとは思うが
- 160 :M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 22:25:01.47 ID:ipbpM/USO
- 連動しないといいなあ
- 161 :M7.74(ベトナム):2012/08/31(金) 22:25:16.17 ID:50tsPohJ0
- 日本にかえるのやめようかな?
- 162 :M7.74(静岡県):2012/08/31(金) 22:25:40.56 ID:Umb6ZDjt0
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(フィリピン)[] 投稿日:2012/08/31(金) 21:53:27.06 ID:KpIXKh5h
今、フィリピンのセブ島で震度3位の揺れがあったけど何か関係あるのかね?
- 163 :M7.74(大阪府):2012/08/31(金) 22:26:03.03 ID:TFDC5c0/0
- 震災以前はたかだか50cmと思っていたが、以降は50cmでもヤバイと思う今日この頃。
- 164 :M7.74(東京都):2012/08/31(金) 22:26:05.75 ID:vXtLOtb40
- >>153
ちゃぽんだから気にするな
- 165 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 22:26:14.46 ID:fGpsweJe0
- 記者会見くる!
- 166 :M7.74(家):2012/08/31(金) 22:26:18.97 ID:PbDT2dIg0
- P2Pで聞いたことない音が出たからビビったわ
- 167 :M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 22:26:26.31 ID:TzFCvTUqO
- >>156 ヤバイのかな?134の近くだけど こっちまだ聞いてない
- 168 :M7.74(岩手県):2012/08/31(金) 22:26:29.87 ID:n4B9w/W70
- ここでまた津波が来たら
せっかく修復した養殖イカダが全部駄目になるヽ(≧Д≦)ノ
- 169 :M7.74(新潟・東北):2012/08/31(金) 22:26:51.24 ID:uV1XdlnT0
- >>161
すげーベトナムからだ
- 170 :M7.74(岩手県):2012/08/31(金) 22:27:12.53 ID:s6TQDkP/0
- いいか、地盤沈下50cmのところに津波50cm来たら実質
1Mの津波だぞ!!!!
被災地の沿岸の人、気を付けて
- 171 :さいたま(やわらか銀行):2012/08/31(金) 22:27:24.33 ID:F6OvWN/+0
- マグニチュード7.9って震度だと大体どんくらいなんだろ
- 172 :M7.74(福岡県):2012/08/31(金) 22:27:26.67 ID:revdo2Lp0
- >>168
海産物は諦めてくれないかな?迷惑
- 173 :M7.74(関東地方):2012/08/31(金) 22:27:39.60 ID:gEQhslq2O
- 50センチでも死ぬからね
- 174 :M7.74(東日本):2012/08/31(金) 22:27:43.17 ID:zYoNiRsQ0
- iPhoneウエザーニュースの津波情報つかえねー
- 175 :M7.74(チベット自治区):2012/08/31(金) 22:27:46.83 ID:yuX6w7OS0
- この位の津波だと、陸上が直接浸水するのは
せいぜい地盤沈下したとこ位だろうけど、
下水とか川とかを逆流する可能性があるな。
- 176 :M7.74(大阪府):2012/08/31(金) 22:27:59.31 ID:rEoyuENL0
- 地図で見たが、この距離やとフィリピンもう届いてるやろ...
- 177 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 22:28:00.56 ID:YGJg04ic0
- お前ら本当にいつから津波が50cmだち錯覚していた?
- 178 :M7.74(庭):2012/08/31(金) 22:28:00.56 ID:DrED1CMc0
- 50センチとは言え原発が気になるな
- 179 :M7.74(WiMAX):2012/08/31(金) 22:28:02.88 ID:CfpeWpz10
- >>166
家ってなに?串さしてるとか?
- 180 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 22:28:15.93 ID:URRbcF7N0
- 海外からの津波(遠隔地津波)で1メートル以下の場合、
津波はほとんど高潮と変わらん。
- 181 :M7.74(禿):2012/08/31(金) 22:28:34.28 ID:rlBaMVxS0
- >>152
岸壁で見ていると音もなく水面がせりあがる。
- 182 :M7.74(宮城県):2012/08/31(金) 22:28:34.75 ID:1sSpkvCr0
- >>172
検査して流さないものに関しては、地産地消しますからご安心を
- 183 :M7.74(やわらか銀行):2012/08/31(金) 22:28:45.10 ID:F4pjpk2y0
- >>152
水深50cmで時速数十キロで流れる川を立っていられる自信ある?
- 184 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 22:29:03.90 ID:URRbcF7N0
- >>171
フィリピン本土だと日本の震度で震度6弱くらいだろうな。
- 185 :M7.74(東京都):2012/08/31(金) 22:29:05.29 ID:Vwv+HBnI0
- 最近ニュースの特集で見たけど、健康な成人でも30センチの津波で
立ってるのがやっと、1メートルでほぼ死亡ってやってたぞ
沿岸部の人たちくれぐれも気をつけて
- 186 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 22:29:06.58 ID:YGJg04ic0
- お前らとりあえず見学しにいくな
- 187 :M7.74(家):2012/08/31(金) 22:29:32.72 ID:gysoNNrG0
- 罪な津波だ。
- 188 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 22:29:50.24 ID:PT+l4xC00
- 津波注意報ならたいしたことないだろ
- 189 :M7.74(埼玉県):2012/08/31(金) 22:29:52.81 ID:zTnjGe3l0
- やヴぁいな
- 190 :M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 22:29:57.71 ID:2YI9U+OC0
- TSUMAMI
- 191 :M7.74(静岡県):2012/08/31(金) 22:29:58.25 ID:YWPLFEJ+0
- >>152
ダムの放流
- 192 :M7.74(東京都):2012/08/31(金) 22:30:00.22 ID:QnNV/8K70
- フィリピンでも311の映像見てるはずだから
揺れ直後に逃げてることを祈る
- 193 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 22:30:17.12 ID:URRbcF7N0
- >>183>>185
海外の地震の津波ではそんなに激しくならないから
- 194 :M7.74(神奈川県):2012/08/31(金) 22:30:30.57 ID:LzqXfpG/0
- 絶対に様子を見に行っちゃだめだぞ
- 195 :M7.74(関東・東海):2012/08/31(金) 22:31:02.24 ID:j2gqhAr+O
- サマル島東150kmって
フィリピン海溝沿いじゃねーか。
- 196 :M7.74(岩手県):2012/08/31(金) 22:31:24.27 ID:s6TQDkP/0
- フィリピン海溝きたああああああああああああああああああああああああ
- 197 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 22:31:59.94 ID:YGJg04ic0
- お前ら本当にtv信用できるのか?
- 198 :M7.74(福岡県):2012/08/31(金) 22:32:16.78 ID:revdo2Lp0
- >>195
海溝型地震?
日本海溝と繋がってないよね?><
- 199 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/08/31(金) 22:32:21.33 ID:uH/nSXC70
- 皆、海岸や河口には行かないようにね
- 200 :M7.74(大阪府):2012/08/31(金) 22:32:29.35 ID:rEoyuENL0
- >>195
震源はフィリピン諸島から見て海溝の向こう側らしい。
- 201 :M7.74(大阪府):2012/08/31(金) 22:33:19.85 ID:GJxsMLwK0
- アウターライズじゃないのか?
スマトラのやつみたいに横ずれ断層なら被害皆無だろうがどうだろうか
- 202 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 22:33:21.16 ID:YGJg04ic0
- とりまみんな情報提供しあおうな
- 203 :M7.74(関東・東海):2012/08/31(金) 22:33:37.01 ID:yuBWfKPLO
- >>152です。
50cmとは言え、かなり危険なんだ・・・
ありがと。海岸沿いの人、気をつけて。
- 204 :M7.74(東京都):2012/08/31(金) 22:33:59.03 ID:ezLxYbtN0
- 地震も怖いけど津波もっと怖い
フィリピンの人はさすがに311の後だから高台まで逃げてると信じたい
あと50cmで甘く見てるかもしれないが窪地みたいな所は要注意ですよ
子供の頃車乗ってたらみるみる間に水かさ増してエンジン切れてマジ怖い目にあったから
- 205 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 22:34:26.99 ID:fGpsweJe0
- 少し前に北方領土付近や北海道東側で地震があったと思うが、今度は南の方だな。
北と南のプレートが剥がれ始めて来てる?
南海トラフヤバイよ…何もないといいけど。
- 206 :M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 22:34:48.84 ID:ipbpM/USO
- 何事もないと良いな
- 207 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 22:34:54.71 ID:URRbcF7N0
- >>203
この時間に潮干狩りしてるならかなり危険。
海岸近くでも家んなかにいるならどうってことない。
- 208 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 22:35:04.46 ID:SgU6lcrr0
- さっきNHKで現地の人のインタビューやってたけど
向こうじゃ何も警報出てないらしいじゃん
避難しようかと思ったがやめた
誤報レベルじゃないのこれ、きちんとしろ
- 209 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 22:35:05.19 ID:YGJg04ic0
- 南海トラフはいいこだといいな
- 210 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ(神奈川県):2012/08/31(金) 22:35:19.74 ID:swBIchAo0
- 津波注意報が出ました。
でも予想到達時刻が0時過ぎとかなんですが、
今行ってもダメなのですか?
今私は箱根湯本駅近くの宿に泊まっているので、
小田原の御幸の浜、湯河原、真鶴あたりになら1時間以内に行けます。
- 211 :M7.74(関西・北陸):2012/08/31(金) 22:35:39.54 ID:v9HPrplHO
- あの辺りに来たら、また日本にもくるんじゃないのか?(°д°;;)
- 212 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 22:36:05.11 ID:fGpsweJe0
- >>210
行くのかよ?
やめとけ。
- 213 :M7.74(やわらか銀行):2012/08/31(金) 22:36:29.93 ID:z2RXtt1T0
- >>184
震源が海底で深さ160kmと結構深いからそんなにあるかな?
- 214 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 22:36:34.33 ID:PT+l4xC00
- いっても津波とかわからんのじゃないか?
- 215 :M7.74(東京都):2012/08/31(金) 22:36:37.11 ID:QnNV/8K70
- >>205
片側剥がれて力に負けて・・・
なんてことないよな?
- 216 :M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 22:37:08.04 ID:mRGiRxE1O
- ちょっと畑みてくるわ
- 217 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 22:37:17.22 ID:SgU6lcrr0
- インタビューじゃなくて電話かなにかのコメントだったか
- 218 :さいたま(やわらか銀行):2012/08/31(金) 22:37:18.79 ID:F6OvWN/+0
- フィリピンの人が心配
- 219 :M7.74(神奈川県):2012/08/31(金) 22:37:22.64 ID:vHV2UK9r0
- とりあえずパンツ履いたわ
- 220 :M7.74(大阪府):2012/08/31(金) 22:37:35.51 ID:N1KDWvj10
- 畑なら安全だな
ゆっくり見て来い
- 221 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 22:37:45.87 ID:YGJg04ic0
- >>219!?
- 222 :M7.74(東京都):2012/08/31(金) 22:38:13.51 ID:4RE+4DHl0
- フィリピン、台湾の人逃げてー!
- 223 :M7.74(愛知県):2012/08/31(金) 22:38:31.03 ID:56PUYO1T0
- 津波注意報実況するスレここでいい?
- 224 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/08/31(金) 22:38:36.66 ID:F8ffp9xHO
- 震源33kmだって。
何事もないことを祈るばかり。
フィリピンの方々も無事に避難してますように。
- 225 :M7.74(やわらか銀行):2012/08/31(金) 22:38:51.50 ID:GpxujHC50
- フィリピン地震 M7.9からM7.6に下方修正
- 226 :M7.74(埼玉県):2012/08/31(金) 22:39:00.86 ID:rX3IVMm50
- >>66
- 227 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 22:39:10.77 ID:gjSzbidf0
- フィリピンの現状はどうなってるんだろう?
テレビじゃフィリピン沖で強い地震があったくらいしか言ってないね
リアルタイムでストリーミング配信している現地のニュースサイトないのかな?
沖縄とかも揺れたんだろうか?
- 228 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 22:39:11.46 ID:URRbcF7N0
- >>210
津波注意報の到達時刻はかなり正確。
到達予想時刻の30分前までに確実に海岸から離れられるなら行っても良い
- 229 :M7.74(青森県):2012/08/31(金) 22:39:22.30 ID:8wq2+KeT0
- >>210
やめとけ。第一波到着の9月1日は、関東大震災記念日なんだぜ?
- 230 :M7.74(新潟・東北):2012/08/31(金) 22:39:33.43 ID:XWKAnLRoO
- ( ´・ω・`)ちょっと買ったばかりの船の様子見てくるわ
また流されたら大変だから
- 231 :M7.74(沖縄県):2012/08/31(金) 22:39:43.20 ID:U/veHXj70
- 何も無かったらそれでいい
とにかく情報収集と適切な避難を
- 232 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 22:39:56.98 ID:PT+l4xC00
- >>227
沖縄だが全く揺れなかったよ
- 233 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 22:40:36.28 ID:URRbcF7N0
- >>225
ほんとだな。7.6になった
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc000cc5m.php
- 234 :M7.74(北陸地方):2012/08/31(金) 22:40:37.86 ID:kVfNZ3ihO
- 日本はちょっと津波に対してボーナスになりすぎてるから
おそらく過大気味に予想してると思われるが、
3.11のは5mという予想に20mきたとこもあるしなぁ
難しいんだろなぁ、未だに天気予報すら満足に当たらない気象庁
- 235 :M7.74(東京都):2012/08/31(金) 22:40:44.03 ID:fXaOmOFw0
- >>225
アレ?
なんかいきなりたいしたことない規模にw
- 236 :M7.74(鹿児島県):2012/08/31(金) 22:40:47.21 ID:v14HjBzI0
- 夜中だというのに市の防災無線で津波への警戒が流されてる
@出張中の奄美市街地
- 237 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ(神奈川県):2012/08/31(金) 22:40:47.74 ID:swBIchAo0
- 大至急!!
津波注意報が出ました。
見に行きたいのですが、
でも予想到達時刻が0時過ぎとかなんですが、
今行ってもダメなのですか?
今私は箱根湯本駅近くの宿に泊まっているので、
小田原の御幸の浜、湯河原、真鶴あたりになら1時間以内に行けます。
一応浮き輪を持ってきます
- 238 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 22:41:08.13 ID:fGpsweJe0
- アナウンサー…しっかりしろ
- 239 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 22:41:10.90 ID:YGJg04ic0
- 地震いいから問題は津波だから
- 240 :津波注意(宮崎県):2012/08/31(金) 22:41:26.05 ID:PgjKStKO0
- 津波関連の情報をお伝えします。今、スタジオも津波がきています。
緊急津波速報が出ました。太平洋側全域に緊急津波速報です。
また今スタジオも津波がきています。スタジオも津波がきています。
大きな津波を観測した地域の皆さんにお伝えします。落ち着いて行動
してください。津波が収まってから火の始末をしてください
まず海から流れてくるもの倒れてくるものから身を守ってください。
現在、スタジオに大きな津波がきています。
建物の倒壊や山崩れ崖崩れの恐れがあります。
海から流れてくるもの倒れてくるものから身を守ってください。
津波がおさまるまでしばらく安全な場所に居てください。
津波がおさまってから火の始末をしてください。
新しい情報が入り次第お伝えします。テレビやラジオのスイッチを
切らないでください。
9時45分ごろフィリピン沖で強い地震がありました。
フィリピン沖でマグニチュード7.9です。
太平洋側全域で大きな津波が到達する可能性があります。
- 241 :M7.74(やわらか銀行):2012/08/31(金) 22:41:26.59 ID:F4pjpk2y0
- >>230
気になるのなら今のうちに沖に出しておくといいよ
50cmくらいなら転覆はしないと思うけど
- 242 :M7.74(神奈川県):2012/08/31(金) 22:41:36.39 ID:qGFXaukC0
- 江ノ島に渡る橋は大丈夫だろうか?
海猫物語のブログに出てくる猫達は大丈夫だろうか?
人間は知恵があるから大丈夫だろうけど、猫や他の動物が心配だ・・・。
- 243 :M7.74(三重県):2012/08/31(金) 22:41:38.09 ID:BaWSomdX0
- >>237
好きにしろ
う・ざ・い
- 244 :M7.74(東京都):2012/08/31(金) 22:41:43.69 ID:ezLxYbtN0
- >>230
不安なのもわかるけどあんたが流されたらどうすんだよ
- 245 :M7.74(やわらか銀行):2012/08/31(金) 22:41:57.92 ID:2FTLOiU4I
- こええよ
- 246 :M7.74(やわらか銀行):2012/08/31(金) 22:41:59.45 ID:F4pjpk2y0
- >>234
ボ、ボーナス?
- 247 :M7.74(家):2012/08/31(金) 22:42:05.13 ID:vWsNqu290
- フィリピンの人達の無事と、南海トラフがおとなしくしてくれることを祈るよ
- 248 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 22:42:35.52 ID:fGpsweJe0
- >>237
釣り?
魚を釣る釣りでなく、ネット上の釣り?
浮き輪でなんとかなるわけないだろ。
- 249 :M7.74(新潟県):2012/08/31(金) 22:42:43.78 ID:2lM3rjcV0
- それはそうと、津波表記って何メートルとかじゃなくなったんじゃなかったか?
- 250 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 22:42:45.09 ID:YGJg04ic0
- >>237
そもそも見にいくな
- 251 :M7.74(宮崎県):2012/08/31(金) 22:42:48.55 ID:vQepQK0j0
- >>234
ボーナスワロタ
- 252 :M7.74(神奈川県):2012/08/31(金) 22:42:56.52 ID:vHV2UK9r0
- >>234
俺はつっこまんぞ!
- 253 :M7.74(愛知県):2012/08/31(金) 22:42:56.92 ID:/7tWDirnP
- >>237
早く寝なさい。
- 254 :M7.74(チベット自治区):2012/08/31(金) 22:42:57.99 ID:6wNXEepT0
- >>227
揺れたぜ。彼女もいつも以上に揺れていた。
- 255 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 22:43:01.98 ID:OfEG1QdX0
- >>232
来週沖縄に旅行に行くんですけど、台風やら地震やら心配になってしまいます…
ダイビングしたいいいい
- 256 :M7.74(チベット自治区):2012/08/31(金) 22:43:16.17 ID:m37fNC8B0
- >>234
ボーナスならむしろ欲しいのだが
- 257 :M7.74(SB-iPhone):2012/08/31(金) 22:43:36.14 ID:pi2yAd2ai
- 今日月の周り、虹色の雲がでてた。
- 258 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 22:43:40.10 ID:URRbcF7N0
- >>230
ちゃんと係留してあるならまず流されないから安心しろ
遠隔地津波は長丁場になるから、沖に出すのはあまりおすすめしない
- 259 :M7.74(三重県):2012/08/31(金) 22:43:47.66 ID:4tennNWq0
- 不治見てたから、最初サイレン分からなかったわwww
- 260 :M7.74(東京都):2012/08/31(金) 22:43:50.11 ID:c+mtwG9i0
- >>237
日本三大欲
食欲
性欲
海水欲
泳げばいい
- 261 :M7.74(SB-iPhone):2012/08/31(金) 22:43:51.01 ID:O9smp5IBi
- 日本にはあんまり影響ないだろうけど
フィリピン大丈夫かね
- 262 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 22:43:51.68 ID:gjSzbidf0
- >>232
そうか
21:53頃の強震モニタで九州がうっすら緑色してたから震源地に近い沖縄は
それなりに揺れたのかと心配した
つーか、強震モニタに沖縄が入ってないことをはじめて気が付いた
- 263 :M7.74(家):2012/08/31(金) 22:44:11.61 ID:vWsNqu290
- >>230
船より身の安全を確保してくれよ@宮城県民
- 264 :M7.74(大阪府):2012/08/31(金) 22:44:19.39 ID:rEoyuENL0
- >>257
明日は雨やな(−_−;)
- 265 :M7.74(関西・東海):2012/08/31(金) 22:44:25.27 ID:qJJQ8wNlO
- 南海トラフ恐れてる奴等大杉
まだ昭和南海地震から66年しか経ってない
結果的に30年後来た場合今回のフィリピン沖が前兆と見られるだろう、と予想する
南海トラフの間隔は90年〜200年周期
- 266 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 22:44:26.97 ID:YGJg04ic0
- 50cmってことは子ども用プールくらいかか、、
流れる子ども用プールか、、、おっそろしぃ
- 267 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/08/31(金) 22:44:41.13 ID:tgLjBoYU0
- 気仙沼に知り合いが仕事に行ってるんだが今の海の状態で50cm盛り上がったら結構あれだよな
- 268 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 22:44:57.64 ID:PT+l4xC00
- >>255
来週は天気よさそうだよ
台風発生の予想もないし
- 269 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 22:45:45.95 ID:PT+l4xC00
- フィリピンのサマール島はもろ津波の影響をうけるんじゃないか?
- 270 :M7.74(埼玉県):2012/08/31(金) 22:46:07.26 ID:tmpJPPFv0
- 海岸みてくる
- 271 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 22:46:17.69 ID:SgU6lcrr0
- フィリピンは津波きてないんだろ?
気象庁またやらかしたんじゃないの
精度あげろよ・・・だから信じる人いなくなるんだよ
- 272 :M7.74(関西・東海):2012/08/31(金) 22:46:46.11 ID:qJJQ8wNlO
- M7.6に下方修正来たね
- 273 :M7.74(三重県):2012/08/31(金) 22:46:50.34 ID:1VyzyzON0
- いらいらさせる爺さんだな
- 274 :M7.74(チベット自治区):2012/08/31(金) 22:47:08.52 ID:RtazwOm60
- マグ二チュード7.6に修正だって
- 275 :M7.74(関東地方):2012/08/31(金) 22:47:30.42 ID:WiqC+dP/0
- おまいら 50cmって言われて、本当に50cm以外が来ると思ってる?
地形により1m、2mくるかも知れないし、それで3月11日みんな死んだのに
- 276 :M7.74(東京都):2012/08/31(金) 22:47:34.00 ID:jsw1tMyX0
- M7.6なんて
三陸沖地震の足元にも及ばんな。騒いでるやつだっせー。
- 277 :M7.74(茸):2012/08/31(金) 22:47:36.68 ID:Gr/rtDL80
- 避難準備した方がいい?
- 278 :M7.74(新潟県):2012/08/31(金) 22:47:54.51 ID:2lM3rjcV0
- >>271
信じるのと死ぬのとどっちがよろしいか
- 279 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 22:48:06.53 ID:OfEG1QdX0
- >>268
おおーっ楽しみです
- 280 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 22:48:20.76 ID:YGJg04ic0
- >>277
するに越したことはない
- 281 :M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 22:48:44.46 ID:7AC4xfNiO
- 今夜は良い満月だね〜 (´∀`)ノ
ブルームーン、だっけ?いやぁ気持ちがいい
- 282 :M7.74(山形県):2012/08/31(金) 22:48:49.80 ID:2JZxX1w00
- 東北地方太平洋沖地震の津波は、津波観測第一報は確かに50cmだったな
- 283 :M7.74(東日本):2012/08/31(金) 22:49:00.72 ID:KzMFuIr90
- なーにかえって免疫力がつくさ。(大槻教授
- 284 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 22:49:13.60 ID:URRbcF7N0
- これ見ると、アウターライズ地震ぽいな。確定的なことは言えないが
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eqinthenews/2012/usc000cc5m/neic_c000cc5m_wmt.php
- 285 :M7.74(岐阜県):2012/08/31(金) 22:49:35.29 ID:1h0sCs8q0
- >>282
20センチ
- 286 :M7.74(福岡県):2012/08/31(金) 22:49:45.20 ID:9uOZYGtj0
- 今日はブルームーンか
満月の時は地震が多いな
- 287 :M7.74(やわらか銀行):2012/08/31(金) 22:50:00.53 ID:+kL/YYpX0
- フィリピン東部で1m確認
by CNN
- 288 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/08/31(金) 22:50:25.81 ID:NONC/poz0
- >>281
月齢14だから満月ではないような
- 289 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 22:50:45.20 ID:URRbcF7N0
- >>271
気象庁というよりアメリカの太平洋津波警報センターな。
いっつも過大な規模で第一報を出すのは。
- 290 :M7.74(静岡県):2012/08/31(金) 22:51:00.53 ID:NwkNbwBX0
- 地震がズシンときたか
- 291 :M7.74(福島県):2012/08/31(金) 22:51:06.05 ID:wYLMGoMC0
- >>287
これは大したことないのかな
- 292 :M7.74(栃木県):2012/08/31(金) 22:52:07.17 ID:5rVQ/Yp50
- 潮位をちょいちょい気にしないといけないな
- 293 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ(神奈川県):2012/08/31(金) 22:52:08.66 ID:swBIchAo0
- 大至急!!
津波注意報が出ました。
見に行きたいのですが、
でも予想到達時刻が0時過ぎとかなんですが、
今行ってもダメなのですか?
今私は箱根湯本駅近くの宿に泊まっているので、
小田原の御幸の浜、湯河原、真鶴あたりになら1時間以内に行けます。
一応浮き輪を持ってきます
- 294 :M7.74(東日本):2012/08/31(金) 22:52:18.46 ID:KzMFuIr90
- 1m観測なら高いところで3mぐらいだろう。
極所的に5mはあるかもしれないけど。
浅いところで50cm
日本ならその4分の1ぐらいでOK?
- 295 :M7.74(山形県):2012/08/31(金) 22:52:20.40 ID:tY3pOh4J0
- エリアメール来るものなの?
- 296 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/08/31(金) 22:52:28.44 ID:NONC/poz0
- >>287
フィリピンで1メートルなのか
- 297 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 22:52:32.58 ID:YGJg04ic0
- >>293黙りなさい
- 298 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 22:52:46.66 ID:URRbcF7N0
- BASED ON ALL AVAILABLE DATA THERE IS NO DESTRUCTIVE TSUNAMI
THREAT TO THE STATE OF HAWAII. THEREFORE THE TSUNAMI WATCH FOR
HAWAII IS CANCELLED.
太平洋津波警報センターが解除しやがった
http://ptwc.weather.gov/ptwc/text.php?id=hawaii.TSUHWX.2012.08.31.1332
- 299 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/08/31(金) 22:52:55.89 ID:f1TSZVIp0
- 1メートルって被害も結構でそう
- 300 :M7.74(福島県):2012/08/31(金) 22:52:56.40 ID:Tg2z+yNE0
- >>288
満月って一昨日の2355で見た
- 301 :津波注意(宮崎県):2012/08/31(金) 22:53:33.88 ID:PgjKStKO0
- 津波注意
津波関連の情報をお伝えします。今、スタジオも津波がきています。
緊急津波速報が出ました。太平洋側全域に緊急津波速報です。
また今スタジオも津波がきています。スタジオも津波がきています。
大きな津波を観測した地域の皆さんにお伝えします。落ち着いて行動
してください。津波が収まってから火の始末をしてください
まず海から流れてくるもの倒れてくるものから身を守ってください。
現在、スタジオに大きな津波がきています。
建物の倒壊や山崩れ崖崩れの恐れがあります。
海から流れてくるもの倒れてくるものから身を守ってください。
津波がおさまるまでしばらく安全な場所に居てください。
津波がおさまってから火の始末をしてください。
新しい情報が入り次第お伝えします。テレビやラジオのスイッチを
切らないでください。
9時45分ごろフィリピン沖で強い地震がありました。
フィリピン沖でマグニチュード7.9です。
太平洋側全域で大きな津波が到達する可能性があります。
- 302 :M7.74(やわらか銀行):2012/08/31(金) 22:53:34.58 ID:F4pjpk2y0
- >>291
十分でけぇよ
日本だと津波警報レベルじゃないか
- 303 :M7.74(やわらか銀行):2012/08/31(金) 22:53:37.34 ID:bDvme4Uy0
- >>291
この時間第一波で1mなら大したことないって判断は出来ないなぁ
まぁ、マグニチュードが小さいから大丈夫…かな?
- 304 :M7.74(東京都):2012/08/31(金) 22:53:45.10 ID:c7gyqL/R0
- フィリピンの地震で最も被害出ているところの情報が、今出てくるわけないだろw
東日本大震災だって、大方の被害状況がわかったのは翌日だったじゃないか
明日になれば津波の被害に遭ったフィリピンの街の様子が報道されるかもな
そうならないことを願っているが
- 305 :M7.74(福島県):2012/08/31(金) 22:53:50.25 ID:Tg2z+yNE0
- >>293
津波の様子見て死ね
- 306 :M7.74(東京都):2012/08/31(金) 22:53:57.17 ID:fXaOmOFw0
- はい解散
- 307 :M7.74(やわらか銀行):2012/08/31(金) 22:54:23.51 ID:E8L6v+IX0
- トラフ通って、駿河湾に ドーーン!
- 308 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/08/31(金) 22:54:33.42 ID:uH/nSXC70
- >>293
行かなくて良い
さっさと寝なさい
- 309 :M7.74(新潟・東北):2012/08/31(金) 22:55:18.10 ID:MYQe9yRJ0
- >>296 油断できん高さだわ
- 310 :M7.74(山形県):2012/08/31(金) 22:55:20.88 ID:tY3pOh4J0
- エリアメール来てるんだな
- 311 :M7.74(三重県):2012/08/31(金) 22:55:48.84 ID:csuzqkWT0
- >>296
第一波だろ?
- 312 :M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 22:55:50.02 ID:oMT5ehrIO
- 今帰宅してテレビ点けたら津波の情報がっ!
びっくりしたお(´;ω;`)
- 313 :M7.74(東京都):2012/08/31(金) 22:56:14.09 ID:C8at4jDE0
- 福島に天罰の大津波はよ!
人殺し毒野菜を出荷する鬼畜農民一掃キボンヌ!!
- 314 :M7.74(鹿児島県):2012/08/31(金) 22:56:17.45 ID:v14HjBzI0
- 奄美市からエリアメール着信
毎度のことながらエリアメールの音は派手だからドッキリするわ
- 315 :M7.74(WiMAX):2012/08/31(金) 22:56:19.12 ID:QOaRGMNj0
- >>270
いくなっつってんでしょ 死にたいのかばか
- 316 :M7.74(福島県):2012/08/31(金) 22:56:28.66 ID:Tg2z+yNE0
- >>291
1mで侮ってると痛い目にあうよ。
そのまま陸地に来たら、車は余裕に流され、人は押し流され、被災地の場合家も流されるぞ。
津波は強いぞ。
- 317 :M7.74(秋田県):2012/08/31(金) 22:56:40.88 ID:N7tBngNO0
- あんま揺れなかったけどM7,9なんだ
http://sep.2chan.net/may/b/src/1346420254495.jpg
- 318 :M7.74(福島県):2012/08/31(金) 22:57:31.20 ID:Tg2z+yNE0
- >>313
俺はやめてくれ。何もやってねー被害者ですし。
- 319 :M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 22:57:40.16 ID:J4+SMKgYO
- >>293 早くいけよ
- 320 :M7.74(東日本):2012/08/31(金) 22:57:45.98 ID:KzMFuIr90
- http://www.youtube.com/watch?v=SStz_KeJfqk
- 321 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 22:58:10.56 ID:PT+l4xC00
- 今回は注意報だから大丈夫だろう
いずれにしてもあと30分くらいで沖縄に到達予想だからそれで状況がわかるんじゃないか
- 322 :M7.74(東京都):2012/08/31(金) 22:58:20.59 ID:gwSTO9XG0
- C8at4jDE0
- 323 :M7.74(関東地方):2012/08/31(金) 22:58:26.12 ID:695p/ea9O
- 怖いよぉ〜@千葉県外房
- 324 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 22:58:31.40 ID:g2bNOe+F0
- マグニチュード7.6なら大した事ないな
沖縄で50cm未満が観測される程度だろう
それでも念のために警戒だけしておけばよろしい
- 325 :M7.74(福岡県):2012/08/31(金) 22:58:44.79 ID:q+wqp0vi0
- NHKの解説爺は死んでコイや、イラツクわ。
ラジオ
- 326 :M7.74(禿):2012/08/31(金) 22:59:03.79 ID:3EzYipXV0
- 防災無線が津波注意報発令の情報を繰り返してる。@宮城県東松島市
- 327 :M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 22:59:39.39 ID:oMT5ehrIO
- 岩手で避難勧告出てるってどゆこと?
- 328 :M7.74(福島県):2012/08/31(金) 22:59:43.59 ID:Tg2z+yNE0
- >>325
ウザイよな
- 329 :M7.74(大阪府):2012/08/31(金) 22:59:49.27 ID:QG/OJ19X0
- 7.6なら現地の沿岸でも、大したことにならない可能性が高いな
Mw7.5程度の通常パターンの宮城県沖地震で、津波はせいぜい1メートル余りだし
- 330 :M7.74(やわらか銀行):2012/08/31(金) 22:59:55.41 ID:46cptpfL0
- また地震起こったみたいだな。
今度はM7.6だと。
えらい続きやがる……
こっちに地震が来なければいいが。
- 331 :M7.74(福島県):2012/08/31(金) 23:00:16.40 ID:Tg2z+yNE0
- あと一時間とちょっとかな?
- 332 :M7.74(関西・北陸):2012/08/31(金) 23:01:20.93 ID:gkYwuNuEO
- フィリピンでアヂーンミェートラフなら沖縄では観測されないんじゃないか?
- 333 :M7.74(東京都):2012/08/31(金) 23:01:48.35 ID:e5zwscT90
- >>313
それはそうと今更「キボンヌ」って石器時代の人間か
- 334 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 23:02:04.62 ID:SgU6lcrr0
- まあ、もし来たら困るから一応注意報だすんだろうけど
緊急地震速報と同じくもう少し精度あげろよ
- 335 :M7.74(大阪府):2012/08/31(金) 23:02:06.18 ID:3GolZmZB0
- >>301については、触れなくていいの ?
- 336 :M7.74(東京都):2012/08/31(金) 23:03:02.67 ID:lRyHlSSA0
- googleの波力発電所は大丈夫ですか?
- 337 :M7.74(三重県):2012/08/31(金) 23:03:10.05 ID:BaWSomdX0
- >>335
週末でしかも夏休み終わりの周だし放っておいていいんじゃねw
- 338 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 23:03:23.14 ID:URRbcF7N0
- >>330
ちゃうちゃう、M7.9が7.6に下方修正されただけ
- 339 :M7.74(やわらか銀行):2012/08/31(金) 23:03:28.34 ID:v36yycci0
- お満潮と重なりそうな所は気が気じゃないね
- 340 :M7.74(チベット自治区):2012/08/31(金) 23:03:54.49 ID:G0i9vQcy0
- 与那国島で潮位の急激な低下傾向が見られます。
- 341 :M7.74(WiMAX):2012/08/31(金) 23:04:42.61 ID:CSa6RKCI0
- >>340
本当に?気をつけてね・・・。
- 342 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 23:04:46.21 ID:URRbcF7N0
- 現地ではM5.4と5.5の余震が起きてるみたいだ
別にどうってことないけど
- 343 : ◆BQWiRSTTmE (関西・東海):2012/08/31(金) 23:05:01.14 ID:MnKVNwqiO
- >>237はメンヘル板のキチガイだからスルー推奨
- 344 :M7.74(やわらか銀行):2012/08/31(金) 23:05:05.97 ID:B7IbgDsB0
- >>340
マジで?
- 345 :M7.74(大阪府):2012/08/31(金) 23:05:07.66 ID:aAPcIRhj0
- フィリピンの情報はないのかな
大丈夫かな
- 346 :M7.74(茸):2012/08/31(金) 23:05:22.23 ID:+XIQplW/0
- この事だったのか。マヤの予言は
- 347 :M7.74(埼玉県):2012/08/31(金) 23:05:34.25 ID:gp8thR9Q0
- >>340
引き波きたか?
- 348 :M7.74(新潟県):2012/08/31(金) 23:05:40.30 ID:2lM3rjcV0
- あんなことあったのに津波1メートルでたいしたことないとか思えるのがすごいな
1メートルの幅数百メートル〜数キロの波がそこらじゅうの地形にぶち当たって
集約されたら1メートルで済むと思っているのか・・・・
数十年たってるなら恐怖も忘れるかもしれん。しかしアレからまだ1年ちょっと・・・
イラつくわぁ・・お前ら。
- 349 :M7.74(福岡県):2012/08/31(金) 23:06:24.77 ID:q+wqp0vi0
- >>340
デマは通報の対象になるから、気をつけてね・・・。
- 350 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/08/31(金) 23:06:41.06 ID:uH/nSXC70
- >>327
波を止める物が無いし
地盤沈下してる所も有るからじゃない?
下方修正されたけど、危ないし
- 351 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ(神奈川県):2012/08/31(金) 23:06:42.37 ID:swBIchAo0
- >>319
タクシー来たから行って来る
- 352 :M7.74(WiMAX):2012/08/31(金) 23:06:53.30 ID:CSa6RKCI0
- >>348
さっきフジで足首の高さの水でも流れが早くて死にそうになったってやってたのにね。
こっちを見に来たらいいのに@仙台
- 353 :M7.74(やわらか銀行):2012/08/31(金) 23:07:05.79 ID:bDvme4Uy0
- >>342
M7.6より低ければどうということはない
低ければな…
3.11を忘れるな
- 354 :M7.74(岩手県):2012/08/31(金) 23:07:16.62 ID:n4B9w/W70
- >>340
与那国の検潮所のデータ見てるが何か?
- 355 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 23:07:20.51 ID:URRbcF7N0
- >>340
まだ来ねえよ
- 356 :M7.74(岩手県):2012/08/31(金) 23:07:57.74 ID:C4fYSlC40
- 津波のエリアメールの音初めて聞いたわ・・・
- 357 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 23:08:01.55 ID:IMzL1PQ10
- nony ?@nony
今母が与那国に帰っている。与那国は防災警報が鳴りっぱなしらしい…。二階に避難したとのこと。津波到達時間と、夜中に地震が起きないとも限らないので防災用品チェックしなよと、連絡をいれて置いた。
こんなツイートあったけど。。。
- 358 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 23:08:30.41 ID:SgU6lcrr0
- つーか現地はどうなってんだ
ネットに情報転がってたりしないのかね
向こうで特に津波来てないならだいじょうぶだろ?
- 359 :M7.74(三重県):2012/08/31(金) 23:09:01.03 ID:BaWSomdX0
- >>357
うん、で?
それが現地の正確な情報と限らないでしょw
またデマ流して楽しむの??
- 360 :M7.74(神奈川県):2012/08/31(金) 23:09:25.32 ID:bS23X7vH0
- 後20分じゃん 沖縄
大丈夫か??
石垣とか与那国とか離党も気になる
- 361 :M7.74(神奈川県):2012/08/31(金) 23:09:54.57 ID:10zL2bVX0
- >>357
お前も通報しとくわ
- 362 :M7.74(宮城県):2012/08/31(金) 23:10:00.15 ID:VYYVNEX00
- honkakutekinikowaiyo
- 363 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 23:11:43.00 ID:URRbcF7N0
- フィリピンの津波もそこまでたいしたことはなさそうだ。
津波注意報は大はずれっぽいな。
- 364 :M7.74(フィリピン):2012/08/31(金) 23:12:58.19 ID:ixNbEU2P0
- セブ島が心配なんだけど
邦人多いんじゃないの?あそこ
- 365 :M7.74(関西・北陸):2012/08/31(金) 23:13:31.55 ID:gkYwuNuEO
- ちょっと敏感になりすぎじゃないか
用心するに越したことはないけどね
- 366 :M7.74(WiMAX):2012/08/31(金) 23:14:16.57 ID:CSa6RKCI0
- フィリピンの沿岸部で高さ10センチ未満の潮位の変化
との事。
今後どうなるかだな。何もなければそれでよし。
慣れてはいけない。
- 367 :M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 23:14:19.75 ID:I6n4A/nIO
- 出さなかったら出さないで叩かれ
出したら出したで叩かれ
正確に当てれば文句ないのか…
- 368 :M7.74(北陸地方):2012/08/31(金) 23:14:21.77 ID:kVfNZ3ihO
- 50cmの津波でも岸壁越えて漁協の施設に流れ込んだことなかったっけ
- 369 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 23:14:43.54 ID:URRbcF7N0
- フィリピンの情報。マグニチュードは7.7だ。
http://earthquake.phivolcs.dost.gov.ph/2012_Earthquake_Bulletins/August/2012_0831_1247_B1.html
- 370 :M7.74(九州地方):2012/08/31(金) 23:15:08.94 ID:ohrTAxbqO
- こういう時海上自衛隊とか海上保安庁の人はどうするんだろ?
内陸部に避難?
- 371 :M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 23:15:42.94 ID:hr14WhZ8O
- たいしたことなさそうかな…そろそろ警報解除されそう
- 372 :M7.74(新潟・東北):2012/08/31(金) 23:15:47.36 ID:COCZL1oVO
- エヌエチケーで、0.5メートルでも立ってらんなくて流されるから、海岸に近づくなって。見に行くんじゃないぞ
- 373 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 23:16:08.73 ID:URRbcF7N0
- >>368
多少越水する程度だろ。
明日の掃除めんどくせー、とかそのレベル。
- 374 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 23:16:28.39 ID:fGpsweJe0
- この地震が前震とかじゃなきゃいいんだけど…
- 375 :M7.74(やわらか銀行):2012/08/31(金) 23:16:39.62 ID:bDvme4Uy0
- >>365
これくらいがちょうどいいと思うよ
警報出してたら早計だろうけど、注意報だし
それよりも離れた場所の地震なのに
こんだけの時間で注意報出せることが逆にすごいと思うわ
- 376 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 23:17:47.85 ID:fGpsweJe0
- NHKグダグダ。
- 377 :M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 23:19:04.65 ID:nBapCkqKO
- オイラはコブクロ見てる
- 378 :M7.74(三重県):2012/08/31(金) 23:19:49.99 ID:BaWSomdX0
- デマ書き込むのは大抵単発だねw
- 379 :M7.74(関西・東海):2012/08/31(金) 23:21:31.54 ID:xqfmYS2b0
- よくこれだけの情報で話を広げ1時間以上番組が続けられるな@NHK
- 380 :M7.74(茨城県):2012/08/31(金) 23:21:39.15 ID:ukqqzmyvP
- 久しぶりのこの雰囲気。
世間がみんな同じねたできんちょうしてる。
- 381 :M7.74(SB-iPhone):2012/08/31(金) 23:21:54.18 ID:dYFECwvwi
- 船が沖に出てくのかな?海の方が騒がしい@ひたちなか
- 382 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 23:22:49.48 ID:+8mtC3XUP
- >>365
これくらいどうにかなる・・・ってアフォな楽観主義者が
原発を爆発させちゃったんじゃね?
いろいろ想定してできる限りの手を打ってた
オナ川はふくいち以上に揺れも津波も来てるのに
大したことにはならなかったんだよな。
- 383 :M7.74(西日本):2012/08/31(金) 23:23:35.28 ID:kc0ZONry0
- 津波が高くなりやすい5つの地形
以前に掲載した記事ですが、昨日南海トラフの被害想定が発表され、改めて津波被害の大きさを感じましたので、再掲載します。
一般的に津波が高くなりやすい5つの地形とその地域。
特に南海・東南海・東海地震が発生した場合は危険な地形となります。 細かい地形は下記の地名をクリックしますと確認できます。
1.高知県土佐清水、和歌山県御坊:遠浅の海底が沖に向かって突き出している地形
2.和歌山県新庄、和歌山県浦神:V字湾の奥
3.三重県賀田:十字形湾の枝湾の奥
4.静岡県御前崎:遠浅の海底地形の岬の先端
5.静岡県下田:岬の先を回りこんだ背後の場所
上記は一般的な例です。地震の発生場所によっては、津波の進行方向(推進力の方向)が異なるケースがあります。
気象マニアの地震予知研究所
http://jp.earthquake.weblike.jp/
- 384 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 23:23:55.04 ID:URRbcF7N0
- NHKの現地からの情報を聞く限り震度5弱くらいだな。
- 385 :M7.74(東京都):2012/08/31(金) 23:24:56.53 ID:jzqNiVCO0
- 静岡県は高台への非難を呼びかけたらしいね
さすが防災の県だけあるな
まあ実際50cmって大人でも立ってられないしね
- 386 :M7.74(空):2012/08/31(金) 23:24:56.56 ID:f0wrunMb0
- 津波のおかげかわからんけど、風にのって磯の香りがして幸せだ〜
海の近くに住んでる人は毎日嗅げるなんていいなあ
- 387 :M7.74(青森県):2012/08/31(金) 23:25:26.65 ID:8wq2+KeT0
- >>370
基準を超えた地震や津波の情報が入ったら、船舶は可能な限り沖に出るし、航空
基地はP3Cや哨戒ヘリ出して沿岸の被害調査にあたると、海自の広報さんから聞
いた。24時間待機って自衛隊も大変だよなあ。
- 388 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 23:25:39.94 ID:URRbcF7N0
- このレベルの津波注意報で避難勧告とか、和歌山の自治体は頭おかしいだろ
- 389 :M7.74(神奈川県):2012/08/31(金) 23:26:05.84 ID:LzqXfpG/0
- このあとすぐ!!
- 390 :M7.74(北陸地方):2012/08/31(金) 23:26:12.76 ID:kVfNZ3ihO
- >>379
今日のお下劣でNHKの災害時の連携体制を自慢したばっかりで…
無駄に張り切ってるのかも
- 391 :M7.74(東京都):2012/08/31(金) 23:26:25.88 ID:c1b4ORk60
- フィリピン沖地震で、同国で道路や橋が破壊され、人々が高台に避難。ロイター通信が報道。 2012/08/31 23:11 【共同通信】
- 392 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:福島県浜通りM3.8最大震度3】):2012/08/31(金) 23:28:25.44 ID:9Pj54g9EO
- いま茨城で夜釣りしてるけど
沖縄がヤバそうなら逃げる
となりのおっさんびびって帰ってワロタ
- 393 :M7.74(関東地方【緊急地震:福島県浜通りM3.8最大震度3】):2012/08/31(金) 23:29:01.28 ID:WiqC+dP/0
- まあ大丈夫なら大丈夫に越した事ないからあれだけど、
近くに見に行ってデカイのが来たときは精々死を覚悟するんだな
- 394 :M7.74(埼玉県【緊急地震:福島県浜通りM3.8最大震度3】):2012/08/31(金) 23:29:27.20 ID:zTnjGe3l0
- >>392
しんでもしらんぞ
- 395 :M7.74(神奈川県【緊急地震:福島県浜通りM3.8最大震度3】):2012/08/31(金) 23:29:38.49 ID:qjfxjvui0
- [速報]米センター、日本への津波警報解除
フィリピン沖地震で、米ハワイの太平洋津波警報センターは日本への津波警報を解除した。
(共同通信社)
- 396 :M7.74(家【緊急地震:福島県浜通りM3.8最大震度3】):2012/08/31(金) 23:29:53.08 ID:gDtykask0
- >>392
悪いことはイワン 帰ったほうがいい
- 397 :M7.74(茸【緊急地震:福島県浜通りM3.8最大震度3】):2012/08/31(金) 23:30:06.12 ID:lqpYnsL/0
- >>392
君のことは忘れないよ。
Good-bye
- 398 :M7.74(神奈川県【緊急地震:福島県浜通りM3.8最大震度3】):2012/08/31(金) 23:30:35.80 ID:LzqXfpG/0
- (;'ー`)フィリピン沖にセンサーつけとけや
気象庁
- 399 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:福島県浜通りM3.8最大震度3】):2012/08/31(金) 23:30:42.19 ID:m37fNC8B0
- >>385
高台なんか死んじゃえ!
- 400 :M7.74(dion軍【緊急地震:福島県浜通りM3.8最大震度3】):2012/08/31(金) 23:30:54.45 ID:URRbcF7N0
- >>392
霞ヶ浦で釣りしてるんなら大丈夫
大洗とかならやめとけ
- 401 :M7.74(神奈川県):2012/08/31(金) 23:31:30.24 ID:qjfxjvui0
- 震度速報 2012年8月31日 23時28分 気象庁発表
8月31日23時26分ごろ地震がありました。
[観測地域] 福島県中通りなど [震度] 3 今後の情報にご注意ください。詳細
- 402 :M7.74(千葉県):2012/08/31(金) 23:31:44.77 ID:6AWYzDJf0
- >>392
馬鹿野郎
さっさとカエレ!
- 403 :M7.74(埼玉県【23:26 震度1】):2012/08/31(金) 23:32:12.83 ID:zTnjGe3l0
- >>392はきっと霞ヶ浦でつってるんだよwww
- 404 :M7.74(北陸地方):2012/08/31(金) 23:32:39.27 ID:kVfNZ3ihO
- 海に関係ない職業の人達はのほほんとしてればいいだろうけど、
おそらく今最も発狂してそうなのは養殖業者じゃないかな
- 405 :M7.74(やわらか銀行):2012/08/31(金) 23:32:43.57 ID:B7IbgDsB0
- 490 名無しさん@13周年 sage 2012/08/31(金) 23:24:31.33 ID:eey+XKe60
おい、津波来てるってよ
http://sep.2chan.net/may/b/src/1346420254495.jpg
コレって、合成?
- 406 :M7.74(東京都):2012/08/31(金) 23:33:04.85 ID:dZh3pFsU0
- そういや明日は9月1日か・・・
- 407 :M7.74(埼玉県【23:26 震度1】):2012/08/31(金) 23:33:41.54 ID:zTnjGe3l0
- >>406
ビビらせるようなこと言うなよ
- 408 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 23:33:55.34 ID:URRbcF7N0
- >>405
ありうるな。どこのサイト?
- 409 :M7.74(東京都):2012/08/31(金) 23:34:02.89 ID:c1b4ORk60
- >>406
まじ?
- 410 :M7.74(京都府):2012/08/31(金) 23:34:19.11 ID:JzJguOS50
- 津波って、いつもどんな騒いでも、この程度だと思ってたんだよな
311が来るまではな・・・
- 411 :M7.74(大阪府):2012/08/31(金) 23:34:20.15 ID:o0upqXDM0
- ●2chでよく見る4メートルの波
ザッパン
波
波
波波 ●
波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−
●2chでよく見る4メートルの津波
←何十キロもの彼方までおんなじ高さ
ゴゴゴゴゴゴゴ‥
波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波 Σ ●
波波波波波波波波波波波波波波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
●実際の津波
←何十キロもの彼方までおんなじ高さ
ゴゴゴゴゴゴゴ‥
波箱波岩波屋舟車木箱波火波波波箱石車
波箱石車波箱波岩波屋舟車木箱波火波
木箱波火波波波波波箱波岩波屋舟車 Σ ●
波屋舟車木箱波火波波波波波箱波岩 人
波箱石車車屋舟車木箱波波箱石車−−−−−−−−−−−−−−−
- 412 :M7.74(埼玉県【23:26 震度1】):2012/08/31(金) 23:35:10.88 ID:gp8thR9Q0
- >>404
50センチでも海の中はかき回されておじゃんになるからな
気が気じゃないだろうね
- 413 :M7.74(滋賀県):2012/08/31(金) 23:35:28.89 ID:+UOPSVVu0
- 改良されとるなw
- 414 :M7.74(三重県):2012/08/31(金) 23:35:42.13 ID:csuzqkWT0
- >>411
津波に火が混じってるなんて、実際に見るまで知らなかったよな。
- 415 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 23:36:24.26 ID:URRbcF7N0
- 田辺市、避難勧告出てなかったのかよw
NHKに騙された
- 416 :M7.74(やわらか銀行):2012/08/31(金) 23:36:26.94 ID:B7IbgDsB0
- >>408
2ちゃんねるのスレにあったけど
ソースが不明だから
- 417 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 23:37:19.26 ID:2l2tLbBQP
- 海外地震スレより
http://tsunami.jrc.it/tsunamisurge/2012/08/1910/P1_MAXHEIGHT_END.jpg
- 418 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 23:37:58.80 ID:69/ET6m20
- >>392
海釣りなら悪いことは言わねぇ、早く帰れ。
岩手の山田町じゃ避難勧告出た。@NHKラジオ第一
あそこは防波堤、岸壁壊れてるから50CMでも安心できない。
- 419 :M7.74(長野県):2012/08/31(金) 23:38:04.40 ID:CL6L6Zts0
- 民放糞だな
- 420 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 23:38:04.40 ID:URRbcF7N0
- >>416
ありがと
現地でもこのレベルなら、日本なら10cm以下じゃないかな
- 421 :M7.74(埼玉県【23:26 震度1】):2012/08/31(金) 23:38:45.79 ID:zTnjGe3l0
- >>417
理解できん
- 422 :M7.74(栃木県【23:26 震度2】):2012/08/31(金) 23:39:09.37 ID:1nQ69QDd0
- DQNの海流れか
- 423 :M7.74(関西・東海):2012/08/31(金) 23:39:14.21 ID:xqfmYS2b0
- で、フィリピンには津波きたのか?
- 424 :M7.74(埼玉県【23:26 震度1】):2012/08/31(金) 23:40:15.19 ID:zTnjGe3l0
- 今のとこ沖縄に異変はないがどうなんだ?
- 425 :M7.74(関東地方):2012/08/31(金) 23:40:18.50 ID:wOlllsASO
- 実際50cmの波が来たら足を取られて終わりだよな
水だけじゃなくてコンクリ・鉄線・木材が流れてくるんだもんな
転倒して全身がめちゃめちゃになって終わり
津波おそろしい
- 426 :M7.74(空):2012/08/31(金) 23:41:54.75 ID:f0wrunMb0
- こういうときにムダに騒ぎ立てる人は詐欺に合いやすい
- 427 :M7.74(京都府):2012/08/31(金) 23:42:21.37 ID:aGW0Zp1H0
- >>417
やはり日本は大丈夫そうだな
- 428 :M7.74(埼玉県):2012/08/31(金) 23:42:25.17 ID:AC5vEoQn0
- 帰宅してTV付けたらびっくりしたわ。津波範囲広いな
- 429 :M7.74(新潟・東北):2012/08/31(金) 23:43:26.25 ID:mFUyhn1GO
- あれだけ津波の被害受けてて、津波注意報も今回出てんのに
海釣りから帰らないような奴は恐ろしさ味わうといいわ
- 430 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 23:43:49.06 ID:URRbcF7N0
- Madrid、Surigao、Paloとかいう小さな町では結構揺れたようだ。
ダバオ、セブは日本で言うと震度3くらい。
- 431 :@仙台市宮城野区(dion軍):2012/08/31(金) 23:44:36.49 ID:69/ET6m20
- 多賀城市の防災無線が注意報が出てると30分間隔で放送。
寝られないな・・・大丈夫だとは思うけど・・・
- 432 :M7.74(やわらか銀行):2012/08/31(金) 23:44:46.89 ID:+ouKz4JF0
- 3cmて・・・もう解除でいいだろ
- 433 :M7.74(WiMAX):2012/08/31(金) 23:45:40.80 ID:CSa6RKCI0
- >>431
おお、多賀城か。大変だったな。さっきフジでもやってたね。
この前歩いたけど信じられなかったよ。@仙台
- 434 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 23:45:48.20 ID:PT+l4xC00
- 確かにw
- 435 :M7.74(関西・東海):2012/08/31(金) 23:45:55.28 ID:xqfmYS2b0
- 現地で3aなら日本は_単位か?
- 436 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 23:46:50.82 ID:URRbcF7N0
- まあ10cmを超えないことはたしかだろう。
12時からの会見で気象庁はなんていうのかな。
- 437 :M7.74(北陸地方):2012/08/31(金) 23:47:22.45 ID:kVfNZ3ihO
- 気象庁が引き下がらないことにはNHKは報道止められない
- 438 :M7.74(九州地方):2012/08/31(金) 23:47:31.26 ID:i1fOh2veO
- 石垣島、到達時間すぎました。
- 439 :M7.74(埼玉県):2012/08/31(金) 23:47:47.78 ID:blH9lAPa0
- >>432
津波は第二波、第三波とry
- 440 :M7.74(福岡県):2012/08/31(金) 23:48:17.78 ID:revdo2Lp0
- 日本への影響はなさそうだ
- 441 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 23:48:44.52 ID:CUh+cOrb0
- 数センチ程度で済めば笑って済ませられるからね。
3.11の時はどんどん数字が大きくなっていったから、
今回もけっこうドキドキしたわ…
- 442 :M7.74(京都府):2012/08/31(金) 23:49:02.04 ID:JzJguOS50
- 以前ならこの程度の注意報なら誰も避難しなかっただろうな
- 443 :M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 23:49:16.06 ID:Z+G4WKw/O
- 与那国島、小笠原共に潮位の異常無し
- 444 :M7.74(WiMAX):2012/08/31(金) 23:49:22.94 ID:WbMkCd/20
- >>440
即断は危険
- 445 :M7.74(関東・甲信越):2012/08/31(金) 23:49:30.60 ID:Zb8xsHuNO
- 気象庁の会見で 解除になるんじゃね
- 446 :M7.74(家):2012/08/31(金) 23:49:51.90 ID:590Fxh8q0
- >>411
テンプレにしていいと思う
- 447 :M7.74(WiMAX):2012/08/31(金) 23:50:17.48 ID:CSa6RKCI0
- >>441
そうなんだよなー。あの時の津波予想の高さって全然違ったし、
予想時刻より早く到達しちゃってて現地のアナがキー局に向かって叫んでたもんな。
もう来てる!って
- 448 :M7.74(埼玉県):2012/08/31(金) 23:50:45.04 ID:zTnjGe3l0
- 気象庁の発表でフィリピン・レガスピで0.03mだってよ
3cm・・・?
- 449 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 23:51:54.29 ID:PT+l4xC00
- 3cmって波なんじゃないのか?
- 450 :M7.74(北陸地方):2012/08/31(金) 23:53:07.13 ID:kVfNZ3ihO
- 各自治体の職員さんは明日土曜日でよかったのぅ…
金曜の夜でかなり出来上がってた職員さんらも多かったろう
それでも緊急召集ということで自動車で駆け付けたのだろうか
- 451 :M7.74(関西・東海):2012/08/31(金) 23:53:34.16 ID:xqfmYS2b0
- 3cm高くなったって見分けられた方がすごい
- 452 :M7.74(神奈川県):2012/08/31(金) 23:54:35.20 ID:bS23X7vH0
- >>451
沖に浮かべてる観測用ブイで測ってるんじゃないの
- 453 :M7.74(dion軍):2012/08/31(金) 23:56:27.42 ID:URRbcF7N0
- >>450
緊急招集は勤務の事実を隠しようがないから
出勤手当て出さざるを得ない自治体が多い
深夜勤務で長丁場になると財政的には結構痛手
- 454 :洋志(空):2012/08/31(金) 23:58:41.43 ID:It67sGBI0
- >>451>>452
津波、高潮などの潮位をはかる機器は、海岸の堤防等に設置してる。
- 455 :M7.74(北陸地方):2012/08/31(金) 23:59:09.55 ID:kVfNZ3ihO
- >>453
じゃあ緊急召集を発令してる自治体はほとんどないという事かな
集まれる者だけとりあえず集まるみたいな感じで
- 456 :M7.74(WiMAX):2012/09/01(土) 00:00:12.39 ID:ADxgpmuP0
- 続報
フィリピンで家屋倒壊、負傷者も
フィリピン沖地震で、家屋が倒壊し、けが人が出ているとサマール島などの地元当局者。 2012/08/31 23:56 【共同通信】
フィリピンで16センチの津波観測
フィリピン沖地震で、同国南部で16センチの津波を観測。ロイター通信報道。 2012/08/31 23:55 【共同通信】
- 457 :M7.74(やわらか銀行):2012/09/01(土) 00:01:02.75 ID:GBZbNXZnP
- 気象庁の会見キター!
- 458 :M7.74(WiMAX):2012/09/01(土) 00:01:27.66 ID:5fQF95G+0
- >>453
公務員はこんなとこまで至れりつくせり保護されてんだな
- 459 :M7.74(dion軍):2012/09/01(土) 00:02:03.11 ID:CUh+cOrb0
- 気象庁の会見画面が微妙に揺れてるのが気になる…
- 460 :M7.74(静岡県):2012/09/01(土) 00:02:15.26 ID:46cvvwjW0
- 自治体の皆さん明日は防災訓練だぞ
- 461 :M7.74(宮城県):2012/09/01(土) 00:02:35.07 ID:rtKQ4Cmn0
- 気象庁会見ハジマタ@NHK
- 462 :M7.74(愛知県):2012/09/01(土) 00:02:47.39 ID:x6PT/D9B0
- 3cm来た!
- 463 :M7.74(dion軍):2012/09/01(土) 00:03:02.85 ID:JpITSu+x0
- 気象庁の人 夜の海水浴ってなんだよwワロタw
- 464 :M7.74(関西・北陸):2012/09/01(土) 00:03:08.89 ID:nqw6nz2rO
- 津波、ややでかくなってるのな…
これだけで終わってくれれば良いんだけど。
- 465 :M7.74(大阪府):2012/09/01(土) 00:03:20.06 ID:3GolZmZB0
- まだ到達時間に達してない地域のほうが多いんだな
- 466 :M7.74(関東・甲信越):2012/09/01(土) 00:03:27.20 ID:7NUoSJ9kO
- 3センチか
はよ解除しろ
- 467 :M7.74(関東・甲信越):2012/09/01(土) 00:03:45.56 ID:nBapCkqKO
- 誰だよ、津波1mとかデマ流してた奴は
- 468 :M7.74(神奈川県):2012/09/01(土) 00:04:16.30 ID:FpQX3uk90
- >>463
よるの外房で外人とかDQNが馬鹿騒ぎしてるようで
この間朝日テレビでやってた
- 469 :M7.74(家):2012/09/01(土) 00:04:26.17 ID:z4k2kXOr0
- 実際きてみなきゃ分からん。
- 470 :M7.74(WiMAX):2012/09/01(土) 00:05:06.61 ID:5fQF95G+0
- >>463
スキューバではナイトダイブって言って夜潜るのがあるよ
- 471 :M7.74(関西・東海):2012/09/01(土) 00:05:08.98 ID:xqfmYS2b0
- 横揺れしすぎ@NHK
- 472 :M7.74(WiMAX):2012/09/01(土) 00:06:05.68 ID:WbMkCd/20
- >>467
引きと押しで最大1mになることが有るって意味じゃね?
- 473 :M7.74(茸):2012/09/01(土) 00:06:19.79 ID:+FpQxqO60
- 寝る
- 474 :M7.74(京都府):2012/09/01(土) 00:06:34.33 ID:ZJVdshtb0
- フィリピンでこの時間でこの程度なら
日本はもう大丈夫なんじゃないの?
- 475 :M7.74(北陸地方):2012/09/01(土) 00:07:07.46 ID:kVfNZ3ihO
- 何とか日本国内で1cmでも観測して体裁を保ちたいという執念を感じ始めた
- 476 :M7.74(関東・甲信越):2012/09/01(土) 00:07:13.78 ID:N+tOD5TfO
- NHKの画面が左右にプルプルしててなんかワロタw
- 477 :M7.74(dion軍):2012/09/01(土) 00:07:46.39 ID:gCgteoRp0
- >>453
大災害は別として実際は手当てのいらない管理職優先で声がかかるんじゃないかな。
>>458
「上司による職務命令により時間外勤務した」事実が明らかだし
手当て出さなくて訴えられたら確実に負けるからな。
- 478 :M7.74(dion軍):2012/09/01(土) 00:07:46.90 ID:drL3N5eB0
- 0時10分に解除だそうです
- 479 :M7.74(埼玉県):2012/09/01(土) 00:07:49.24 ID:heiRAxuV0
- 注意報解除かよ
- 480 :M7.74(やわらか銀行):2012/09/01(土) 00:07:54.14 ID:OTsnhR0P0
- ちょっと
海岸の様子見てくる
/ / / / / /
/ / / / /
ビュー / /
/ / ∠二二\ /
/ / (( ・ω・`)) /
/ ~~:~~~/ /
/ ∠__:__> /
/ / (_)_(_ノ_ / /
/ / / / /
- 481 :M7.74(関西・東海):2012/09/01(土) 00:08:12.54 ID:yNfdQT9n0
- 解除予告
- 482 :M7.74(大阪府):2012/09/01(土) 00:08:12.52 ID:1bUdpv4N0
- 解除きたわぁぁぁ
- 483 :M7.74(愛知県):2012/09/01(土) 00:08:14.47 ID:x6PT/D9B0
- 解除来た!
- 484 :M7.74(宮城県):2012/09/01(土) 00:08:16.43 ID:rtKQ4Cmn0
- はいいい? 津波注意報解除ですって
- 485 :M7.74(関西・東海):2012/09/01(土) 00:08:30.69 ID:lVU00ZNWO
- 解除きたか
安心して眠れるわ
- 486 :M7.74(北陸地方):2012/09/01(土) 00:09:02.32 ID:krbZZ/NDO
- 敗北宣言キター
お疲れ様でした!
- 487 :477(dion軍):2012/09/01(土) 00:09:04.67 ID:gCgteoRp0
- アンカみすった。453→>>455
- 488 :M7.74(東京都):2012/09/01(土) 00:09:08.13 ID:PGFxP7b40
- しかし会見gdgdだな
- 489 :M7.74(宮城県):2012/09/01(土) 00:09:15.43 ID:rtKQ4Cmn0
- 海水浴から帰る準備してた人にあやまれよ
- 490 :M7.74(チベット自治区):2012/09/01(土) 00:09:15.52 ID:i86rRYcJ0
- 寝起きのお父さんか
- 491 :M7.74(関西・東海):2012/09/01(土) 00:09:18.59 ID:yNfdQT9n0
- 10分待ち
- 492 :M7.74(埼玉県):2012/09/01(土) 00:09:20.91 ID:heiRAxuV0
- NHKのカメラプルプルしすぎワロタwwwww
- 493 :M7.74(関東地方):2012/09/01(土) 00:09:21.95 ID:GQORaoy9O
- >>463
なんか卑猥だな
- 494 :M7.74(やわらか銀行):2012/09/01(土) 00:09:27.58 ID:hNHU5/abP
- まだ10分になってないぞ!! 気を緩めるなー
- 495 :M7.74(WiMAX):2012/09/01(土) 00:09:28.37 ID:ADxgpmuP0
- 解除でもいい。可能性があるなら今後も出していい。
精度を上げる努力は引き続きしてもらうとして。
現状これしかないんだからしょうがない。当たらないからといって信じない奴が悪い。
- 496 :M7.74(やわらか銀行):2012/09/01(土) 00:09:34.65 ID:OTsnhR0P0
- 解除はえー
つまんね
- 497 :M7.74(新潟・東北):2012/09/01(土) 00:09:39.78 ID:piCBY7G0O
- 解除だって。安心した
- 498 :M7.74(新潟・東北):2012/09/01(土) 00:09:52.75 ID:FuQ4hklvO
- >>463
夜に釣りしたりヤシガニ捕りに行ったりするからね…
- 499 :M7.74(やわらか銀行):2012/09/01(土) 00:10:01.01 ID:+j2DIcQz0
-
海底地形の屈折による
レンズ効果ってのもあるからな!
- 500 :M7.74(埼玉県):2012/09/01(土) 00:10:10.46 ID:heiRAxuV0
- 津波注意報解除〜
- 501 :M7.74(関東・甲信越):2012/09/01(土) 00:10:14.07 ID:7NUoSJ9kO
- 解除キタァ?
- 502 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/09/01(土) 00:10:22.51 ID:ZTPtUUzw0
- 安心した
- 503 :M7.74(dion軍):2012/09/01(土) 00:10:30.51 ID:gCgteoRp0
- 解除だね。さあ寝よう
- 504 :洋志(空):2012/09/01(土) 00:10:46.78 ID:bXiuvIKF0
- >>463
昼間、馬鹿暑い時間に海に出るのは馬鹿ばかり。
涼しくなった夕方から、海やプールで飲み騒ぐのが海外セレブ
和歌山気象台だと、こんな計測方法じらしい。
http://www.jma-net.go.jp/wakayama/engan/engan.html
- 505 :M7.74(やわらか銀行):2012/09/01(土) 00:11:12.75 ID:uysTZFPQ0
- 乙
- 506 :M7.74(関東・甲信越):2012/09/01(土) 00:11:13.61 ID:7NUoSJ9kO
- で、フィリピンで被害は出てるの
- 507 :M7.74(東日本):2012/09/01(土) 00:11:40.62 ID:Z6gZwqV50
- 解除乙
- 508 :M7.74(埼玉県):2012/09/01(土) 00:11:54.99 ID:heiRAxuV0
- 「まだ若干の海面変動がry」
無理するな
- 509 :M7.74(やわらか銀行):2012/09/01(土) 00:12:02.10 ID:hNHU5/abP
- ∧ ∧
( ^ω^)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 510 :M7.74(家):2012/09/01(土) 00:13:36.08 ID:6X5Fswkh0
- 16cm
- 511 :M7.74(新潟・東北):2012/09/01(土) 00:14:05.77 ID:piCBY7G0O
- ここまででかく放送するってことは、近いうち同じ規模の注意報がくるんじゃないかな。前もフライングのあと、本当にきたから
- 512 :M7.74(愛知県):2012/09/01(土) 00:14:30.89 ID:x6PT/D9B0
- さて、潮干狩りに行くか
- 513 :M7.74(愛知県):2012/09/01(土) 00:14:40.49 ID:7y2XK2J40
- NHK
- 514 :M7.74(東京都):2012/09/01(土) 00:15:50.80 ID:JYafaFGX0
- NHK、石垣港の夜景がきれいだったね。
- 515 :M7.74(岩手県):2012/09/01(土) 00:16:12.34 ID:F7a4Jd9g0
- 一時はまた一年前のように瓦礫の片付けになるかと思ったよ
寝るノシ
- 516 :M7.74(埼玉県):2012/09/01(土) 00:16:21.42 ID:heiRAxuV0
- というか南海トラフが心配になってきた
- 517 :M7.74(福島県):2012/09/01(土) 00:17:29.60 ID:Oqk0g0fv0
- まあ何事もねくていかったよ
- 518 :M7.74(茸):2012/09/01(土) 00:17:46.81 ID:+FpQxqO60
- ホタテって釣れるの知ってた?
青森の釣具屋に仕掛けが売ってたわ。
- 519 :M7.74(北陸地方):2012/09/01(土) 00:18:13.43 ID:krbZZ/NDO
- 何はともあれひさびさで楽しかったよ、被害が無いからこそ楽しめる。
今日はピロピロの日、NHKテレビ、AMFMラジオで11:59に聞けます
では、おやすみなさい
- 520 :M7.74(埼玉県):2012/09/01(土) 00:18:36.65 ID:heiRAxuV0
- >>518
生息域にいければ釣りってみたいなあ
- 521 :M7.74(WiMAX):2012/09/01(土) 00:20:00.27 ID:D0V0wd0h0
- /^^\
/^^^^^^^\
/ ^o^ \ <そして〜溶〜けだ〜す
┌─┐ ┌─┐
│ 三{] [}三 |
└ー┘ └ー┘
- 522 :M7.74(宮城県):2012/09/01(土) 00:20:28.26 ID:rtKQ4Cmn0
- >>511
おいやめろ@仙台
- 523 :M7.74(WiMAX):2012/09/01(土) 00:23:04.42 ID:ADxgpmuP0
- >>522
でもさ・・・来るかもって思わないか・・・@同じく仙台
- 524 :M7.74(家):2012/09/01(土) 00:24:12.24 ID:6X5Fswkh0
- 昔は海外で起こった地震で津波がきたなんて到底思わないだろうから
急にきたんだろうな
- 525 :M7.74(埼玉県):2012/09/01(土) 00:28:10.87 ID:heiRAxuV0
- というか普通の人で30cmまでってことはなかやまきんにくんはどんくらいまで絶えられんの?
- 526 :M7.74(宮城県):2012/09/01(土) 00:36:55.95 ID:rtKQ4Cmn0
- >>523
思うよ、でなきゃ気象庁会見に付き合わん
来て欲しくないけど、来るんだろうなまたいつか・・・という気持ち
これ見てて、注意報で50センチってとこが今回と同じでイヤーな気持ちになってた
東北地方太平洋沖地震2日前の3月9日の地震発生直後の録画映像
http://www.youtube.com/watch?v=Oqbs_GM8zms
- 527 :M7.74(茸):2012/09/01(土) 00:41:17.43 ID:+FpQxqO60
- つーか、311の大津波警報の予想高さをハズした役人共がちっとも叩かれてないよな。
- 528 :M7.74(山梨県):2012/09/01(土) 00:50:34.54 ID:le8NDmBI0
- 来とるがな
沖縄
http://www.jma.go.jp/jp/choi/graph.html?areaCode=217&pointCode=209105
- 529 :M7.74(山梨県):2012/09/01(土) 00:56:05.00 ID:le8NDmBI0
- 奄美
http://www.jma.go.jp/jp/choi/graph.html?areaCode=216&pointCode=198808
- 530 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ(神奈川県):2012/09/01(土) 00:57:42.99 ID:lwkeIa2j0
- http://www.geocities.jp/ootsubancyo/120831_232728_2_lb.jpg
津波は来なかった。
津波注意報はNHKで
0時7分頃に「0時10分に解除」と言っていたけど、
どうなってるんだ?
未来予知したの?
- 531 :M7.74(神奈川県):2012/09/01(土) 01:03:51.40 ID:jb4ZuA2i0
- >>528-529
来とったんだね。。。
- 532 :M7.74(神奈川県):2012/09/01(土) 01:43:44.50 ID:tTYsCd650
- 父島にも若干きてるね。
- 533 :M7.74(ベトナム):2012/09/01(土) 01:50:01.56 ID:DgFcl2E/0
- 311を髣髴させる・・・と思っている人、たくさんいそう。
- 534 :M7.74(やわらか銀行):2012/09/01(土) 01:50:41.40 ID:W168j4tU0
- 高知県も来だしたか
- 535 :M7.74(山梨県):2012/09/01(土) 02:18:56.34 ID:le8NDmBI0
- 室戸とか他も結構振れとるじゃん
これ注意報レベルなんじゃないの?
- 536 :M7.74(WiMAX):2012/09/01(土) 02:23:53.76 ID:ADxgpmuP0
- 仙台って、これは来てるの?
http://www.jma.go.jp/jp/choi/graph.html?areaCode=&pointCode=113405&index=0
来てるように見えるけど満潮時刻とかの関係なのかわからない。
- 537 :M7.74(京都府):2012/09/01(土) 02:28:14.82 ID:7btXMHPX0
- 串本にも来てるような
- 538 :M7.74(dion軍):2012/09/01(土) 02:39:09.64 ID:+KjZFGEd0
- 太平洋沿岸で結構、潮位が乱れてますね。
- 539 :M7.74(WiMAX):2012/09/01(土) 05:31:27.81 ID:oNMXANj70
- お早うございます。
大きな被害がないように。
- 540 :M7.74(東京都):2012/09/01(土) 06:58:18.56 ID:EMpVnEkC0
- おまえらフリピン沖M7.6程度の地震で津波心配してたの?w
頭弱いから本番に弱いんだよ。
- 541 :M7.74(東京都):2012/09/01(土) 07:02:12.50 ID:J/oh66oy0
- あ〜、昨夜のヤフーの検索上位の津波ってこれのことだったのか。
- 542 :北海道(内モンゴル自治区):2012/09/01(土) 07:02:54.36 ID:ukKok03zO
- あの時の津波をもう一度みたいな〜(笑)
- 543 :M7.74(埼玉県):2012/09/01(土) 07:12:00.40 ID:NYisYLGY0
- >>542
北海道にも大津波来ただろう。
奥尻に
- 544 :M7.74(神奈川県):2012/09/01(土) 10:03:15.73 ID:tTYsCd650
- >>540
海底地すべりを知らないのですね。わかります。
- 545 :M7.74(新潟・東北):2012/09/01(土) 13:30:29.34 ID:Qv9eEXvDO
- 気象庁の潮位観測情報で八丈島と父島、与那国と尾鷲を見た所
津波到達時刻と思われる時間から波の震幅が乱れてるんだけど
まだその乱れが続いている感じ
でも与那国ではほとんどない
時間的に全部の港の情報を見れてないんだけど
津波の影響がまだ残っているって長いね
続いて大きい地震がないといいけど
- 546 :M7.74(家):2012/09/01(土) 14:16:39.52 ID:6X5Fswkh0
- 昔毎日見てた自分から言うと津波じゃなくても乱れはおこるよ
- 547 :M7.74(やわらか銀行):2012/09/01(土) 17:11:44.59 ID:uV02UWg40
- 海岸近くに住んでる人は大変だと思う、地震の度に津波の心配
安心して寝てられない
- 548 :M7.74(千葉県):2012/09/01(土) 18:55:13.45 ID:yokjVtfW0
- >>547
海岸沿いに住んでる人達はある程度覚悟してる部分もあるみたい
肝座ってるよ
- 549 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/09/01(土) 19:38:26.26 ID:ZTPtUUzw0
- >>547とりあえずそんな大きな津波がきたらパソコンと金持って逃げるつもり
家の破棄はあってのおかしくない
関東大震災ぐらいだったらまぁ家は破棄せずに済むかな
- 550 :M7.74(東京都):2012/09/02(日) 01:18:58.83 ID:4GH0fTGq0
- >>549
更に運転免許証を自分の車のダッシュボードから取り出してでも持ち出すことを忘れるな。
津波後、石巻に何度か帰って見ててわかったけど、免許証すら持参できなかった人たちは、
役所や銀行の復活手続きや、お金を一時用立てしてもらうことにも本当に苦労してたんだ。
- 551 :M7.74(千葉県):2012/09/02(日) 01:40:20.27 ID:RbC/o/ZW0
- 海沿いだが海抜50mあるから50mの津波までは耐えれる
- 552 :M7.74(東日本):2012/09/02(日) 02:29:58.04 ID:/+gwjTSV0
- >>551
一瞬海岸沿いの高台、千葉で鋸山を想像しましたが、あそこは300m越えか...
- 553 :M7.74(岩手県):2012/09/02(日) 02:42:52.93 ID:QWvWpDFY0
- >>545
伊豆小笠原海溝の海底地形が波の伝達に影響している可能性があるな
規模的に半日から一日程度続いて最後は潮位に紛れてフェイドアウトして
いくわけだが
- 554 :M7.74(チベット自治区):2012/09/02(日) 11:30:28.24 ID:SOpexmRI0
- 津波来たら起してね
- 555 :M7.74(WiMAX):2012/09/02(日) 18:55:58.63 ID:zFDomafL0
- 皆様に安らかな休息を。
- 556 :M7.74(WiMAX):2012/09/03(月) 06:21:37.03 ID:2jkQ7R0A0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 557 :M7.74(WiMAX):2012/09/03(月) 20:16:48.60 ID:+ezAjzeX0
- 皆様に、良き夢を。
- 558 :M7.74(東京都):2012/09/03(月) 20:58:49.06 ID:weHPw+0+0
- 前のフィリピンの地震で八丈島で速報値で0.5mの津波観測したらしいな。
- 559 :M7.74(徳島県):2012/09/03(月) 21:33:56.74 ID:D0OQRpAb0
- http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/oshirase/2012/oshirase201209031700.pdf
- 560 :M7.74(WiMAX):2012/09/04(火) 06:21:30.07 ID:0J68TEFv0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 561 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:6) (WiMAX):2012/09/04(火) 20:53:04.71 ID:oy3sXPoU0
- 皆様に、良き夢を。
- 562 :M7.74(埼玉県):2012/09/04(火) 22:33:22.54 ID:T49C91IQ0
- 先日のフィリピンの地震で
八丈島まで50cmの津波来てたってことは
震源に近い島ではどのくらいだったのだ?
報道まったくないから、たいした被害なかったんだろうけど
- 563 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX):2012/09/05(水) 06:21:22.34 ID:ZB1ER7Co0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 564 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:6) (WiMAX):2012/09/05(水) 20:27:41.09 ID:qnEAi4II0
- 皆様に安らかな休息を。
- 565 :M7.74(茸):2012/09/05(水) 20:58:02.97 ID:FT+83fr40
- ネットや携帯電話、手持ちの録画機器が普及していなかった昔、
奥尻島を襲った津波高が「電柱より高かった」とテレビで喋っていた地元民を視たとき、
「嘘付けwww」「大袈裟だボケwww」と思った俺。
今は反省しています。
- 566 :M7.74(関東・甲信越):2012/09/06(木) 00:26:30.02 ID:IA2DNOlAO
- 必要かも知れんからあげといた。
- 567 :M7.74(宮城県):2012/09/06(木) 00:32:15.80 ID:pg6urmP70
- 中米での地震で津波ありえるかな
そんなことより日本なぜか揺れるよね、このへん揺れると
- 568 :M7.74(東京都):2012/09/06(木) 00:44:56.19 ID:7UN3kEws0
- >>567
チリ地震でこないよ〜といわれた
チリツナミ。
- 569 :M7.74(やわらか銀行):2012/09/06(木) 02:33:49.60 ID:pQOnK+Qs0
- 皆様にあの時の津波をもう一度
- 570 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX):2012/09/06(木) 06:21:42.73 ID:u9IlCROg0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 571 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:6) (WiMAX):2012/09/06(木) 20:30:22.69 ID:mewWK1st0
- 皆様に安らかな休息を。
- 572 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX):2012/09/07(金) 06:22:07.22 ID:CGlTAlUW0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 573 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:6) (WiMAX):2012/09/07(金) 20:38:35.35 ID:xi3aENCy0
- 皆様に安らかな休息を。
- 574 :M7.74(新潟・東北):2012/09/07(金) 21:46:23.25 ID:PL2W/pvxO
- >>567 たいしょち、たいせきち(変換がでませんでした)っていう球体の真裏の地点は、地震が起きると同じ衝撃が来るポイントがあるみたい
ただし、地球は完全な球体ではないから真裏から少しズレるらしいよ
- 575 :M7.74(新潟・東北):2012/09/07(金) 21:53:59.78 ID:PL2W/pvxO
- 蛇足で、しかも予想の話なんで嘘かもしれないんだけど、
チクシュルーブ・クレーターの、ほぼ対(足庶)地にシバクレーターっていう地形が海底に存在するらしいんだけど、
おれはチクシュルーブクレーターを作った隕石がプレートを割り、衝撃波がシバクレーターを形成してインドプレートがヒマラヤに突っ込んだんじゃないかと思う
- 576 :M7.74(埼玉県):2012/09/07(金) 23:43:06.03 ID:WfTpieXB0
- >>565
奥尻の津波被害はもっと大きく報道してもよかったけどな。
教訓にできたわけだし
- 577 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX):2012/09/08(土) 06:11:48.75 ID:V6TwEsj40
- 今日も、平穏な休日になりますように。
- 578 :役者鼻声野朗のり助本名笹江(新疆ウイグル自治区):2012/09/08(土) 17:41:00.16 ID:ciAFFUSW0
- この後も目が話せないガイアの動向に要注目
楽しみなところだ
- 579 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:6) (WiMAX):2012/09/08(土) 19:20:43.12 ID:V6TwEsj40
- 皆様に安らかな休息を。
- 580 :M7.74(茸):2012/09/08(土) 23:16:40.16 ID:dUSLbss90
- 奥尻の津波動画って無いよな?
夜中だったからか?
- 581 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:6) (WiMAX):2012/09/09(日) 06:24:46.63 ID:xYsCmOrD0
- 今日も、平穏な休日になりますように。
- 582 :北海道(内モンゴル自治区):2012/09/09(日) 07:34:06.24 ID:KyrX4pGPO
- 東北にあの時の津波の感動をもう一度!
- 583 :M7.74(新潟県):2012/09/09(日) 08:44:23.06 ID:0YPT8lpJ0
- >>580
NHKの奥尻地震関係の番組で、ちらっと見た記憶がある。
暗闇の中を逃げるNHK取材班が脇道にカメラを向けると、暗闇の奥から
水がこっちに近づいている、そんな感じの映像だと記憶してるが・・・
- 584 :M7.74(やわらか銀行):2012/09/09(日) 12:26:45.56 ID:Lre3oI1YP
- 自分の記憶もシーン的に同じ。
ふと、動画スレが在ったことを思い出したので関連サイトを見てきた。
まだページが残ってて1本だけ奥尻があったけど>>583のシーンは映って無かった。
- 585 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:6) (WiMAX):2012/09/09(日) 19:50:39.05 ID:xYsCmOrD0
- 皆様に安らかな休息を。
- 586 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX):2012/09/10(月) 06:21:31.00 ID:JFW3i0eM0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 587 :M7.74(新潟県):2012/09/10(月) 16:43:57.25 ID:1UhULaHd0
- 数日前にテレビで見た”浮上式防潮堤”は、もしもの時に
ちゃんと機能するかどうかが心配だ。
- 588 :M7.74(東日本):2012/09/10(月) 18:02:05.29 ID:mhSEXyjR0
- >>587
http://www.mhi.co.jp/news/story/120829.html
これかな?
2020年完成だそうだが、東海・東南海・南海+αに間に合うのか
- 589 :役者鼻声野朗のり助本名笹江(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 18:05:53.57 ID:jWP+YsfQ0
- 避難訓練しても所詮無駄
地球に小惑星衝突する星を打ち抜くらしいが映画のようにそううまくは
行かないのが世の常
治水池作っても無駄
税金無駄使い二過ぎないとな
- 590 :M7.74(新潟・東北):2012/09/10(月) 18:27:49.38 ID:GC2f1JHfO
- 東日本大震災が夜間に起きてたら、あれだけ見事な津波映像は撮れなかったな。
そして死者数は十万を超えただろう。金曜の午後というのは幸運の時間帯であった。
- 591 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:6) (WiMAX):2012/09/10(月) 20:20:35.48 ID:zemydBOs0
- 皆様に良き夢を。
- 592 :M7.74(WiMAX):2012/09/11(火) 06:21:34.43 ID:ix/+OKJB0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 593 : 忍法帖【Lv=40,xxxPPT】(1+0:6) (WiMAX【緊急地震:福島県沖M4.3最大震度2】):2012/09/11(火) 20:13:58.94 ID:BsZUeUvW0
- 皆様に良き夢を。
- 594 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX):2012/09/12(水) 05:45:59.40 ID:GCytMS4L0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 595 :M7.74(新潟県):2012/09/12(水) 17:29:46.18 ID:t26d57Ld0
- ふと、数年前のインドネシア大津波の録画を見てたんだが・・・
かの国の人のことを笑えないな、と思った。
- 596 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:6) (WiMAX):2012/09/12(水) 19:54:06.42 ID:26qM7wPmP
- 皆様に良き夢を。
- 597 :役者鼻声野朗のり助本名笹江(新疆ウイグル自治区):2012/09/12(水) 20:03:55.94 ID:Dc4kr7k60
- 全人類に大審判のひと時を
- 598 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+1:6) (WiMAX):2012/09/13(木) 06:21:48.52 ID:bJ8OYlDJ0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 599 :M7.74(関東・甲信越):2012/09/14(金) 01:31:15.38 ID:K7q5If160
- 地震も津波もきませんように。
- 600 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (鰓):2012/09/14(金) 06:21:55.26 ID:qT1r9wqk0
- 昨夜は、揺れましたが。
今日は、平穏な日になりますように。
- 601 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:6) (WiMAX):2012/09/14(金) 19:59:43.25 ID:H2nYbu2+P
- 皆様に良き夢を。
- 602 :M7.74(関東・甲信越):2012/09/15(土) 00:31:57.69 ID:DbJT9deP0
- 熱海市で津波がきた時 安全確保困難という理由で マラソン大会が中止になるんだね。
今後増えるのかな?
- 603 :M7.74(埼玉県):2012/09/15(土) 05:11:28.79 ID:tL28of+E0
- おっはよーう
今日も平穏でありますように
- 604 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX):2012/09/15(土) 06:24:32.90 ID:msZrUrmQ0
- 今日も、平穏な休日になりますように。
- 605 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:6) (WiMAX):2012/09/15(土) 19:01:27.04 ID:Jg6XUASJP
- 皆様に安らかな休息を。
- 606 :M7.74(埼玉県):2012/09/15(土) 19:22:59.84 ID:VY7T9Dmz0
- 沖縄にも高波(高潮)が来ませんように
- 607 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+1:6) (WiMAX):2012/09/16(日) 06:16:27.06 ID:eOXvvrEI0
- 今日も、平穏な休日になりますように。
- 608 :M7.74(やわらか銀行):2012/09/16(日) 07:58:10.20 ID:xQa4KVHc0
- 今日も平穏な・・・ニヤリ
- 609 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:6) (WiMAX):2012/09/16(日) 19:02:56.45 ID:TBGBqTUEP
- 皆様に良き夢を。
- 610 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX):2012/09/17(月) 06:21:38.25 ID:xVGZZYvy0
- 今日も、平穏な休日になりますように。
- 611 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:6) (WiMAX):2012/09/17(月) 19:51:59.49 ID:xVGZZYvy0
- 皆様に良き夢を。
- 612 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX):2012/09/18(火) 06:21:30.51 ID:4IPbUuqN0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 613 :M7.74(静岡県):2012/09/18(火) 08:09:46.59 ID:823xemep0
- >>612
本当に、平穏が一番ですね。
二度と3.11みたいなことは起きて欲しくないから…。
- 614 :M7.74(関東・甲信越):2012/09/18(火) 09:06:07.89 ID:NgQJPUxZO
- 平穏で過疎が一番っていうのは妙なスレだねぇ
まあ地震板のスレはみんなそうかなw
今日も平穏でありますように
- 615 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:6) (WiMAX):2012/09/18(火) 20:11:23.74 ID:dAC/GEiHP
- 皆様に良き夢を。
- 616 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:6) (WiMAX):2012/09/19(水) 06:21:45.81 ID:qeoigfvd0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 617 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+1:6) (WiMAX):2012/09/19(水) 20:23:07.03 ID:rM+BLCkC0
- 皆様に安らかな休息を。
- 618 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+1:6) (WiMAX):2012/09/20(木) 06:22:07.62 ID:brFa6aEu0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 619 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+1:6) (WiMAX):2012/09/20(木) 20:14:46.23 ID:p/GhomA40
- 皆様に安らかな休息を。
- 620 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+1:6) (WiMAX):2012/09/21(金) 05:18:24.99 ID:KerZJheI0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 621 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX):2012/09/21(金) 20:12:11.09 ID:X8wETK+30
- 皆様に安らかな休息を。
- 622 :M7.74(庭):2012/09/22(土) 03:33:15.46 ID:1IpQMBQy0
- 俺も保守に協力してやるよ
どうか自治どもが死ぬ一歩手前のとこで
延々と苦しみもがきますように
- 623 :M7.74(庭):2012/09/22(土) 03:37:00.28 ID:zCReh9340
- どうかキタスレの雑談厨どもが津波に飲まれながらも
重度な後遺症を残し苦しみもがきますように
- 624 :M7.74(庭):2012/09/22(土) 03:41:22.94 ID:zCReh9340
- どうか国会議事堂に自爆テロする奴が現れますように
- 625 :M7.74(東京都):2012/09/22(土) 03:48:52.25 ID:kCxHuhK00
- >>624
他人任せばかりだから
無理だなw永遠にw
- 626 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:6) (WiMAX):2012/09/22(土) 05:04:40.96 ID:NZve1Sbe0
- 今日も、平穏な休日になりますように。
- 627 :M7.74(庭):2012/09/22(土) 09:14:45.95 ID:GENbJhfO0
- >>625
自分がやらない理由ばかり並べてないで
一度試しにやってみればいいじゃないか
全く
- 628 :M7.74(関東・甲信越):2012/09/22(土) 09:41:14.08 ID:H3lzLrKp0
- もはやオカ板にある○○を呪い殺すスレと大して変わらんな
- 629 :M7.74(庭):2012/09/22(土) 09:51:42.25 ID:QU08+rJe0
- >>628
保守の何が悪い!
自治スレのコピペ荒らしより断然マシ
- 630 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (愛知県):2012/09/22(土) 19:34:00.85 ID:cRXip4Cg0
- 皆様に安らかな休息を。
- 631 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:6) (WiMAX):2012/09/23(日) 19:02:36.51 ID:peyCvtbo0
- 皆様に良き夢を。
- 632 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:6) (WiMAX):2012/09/24(月) 06:22:48.58 ID:7unDrx//0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 633 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX):2012/09/24(月) 19:45:42.19 ID:7unDrx//0
- 皆様に良き夢を。
- 634 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:6) (WiMAX):2012/09/25(火) 06:18:27.61 ID:xbbasw/l0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 635 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:6) (WiMAX):2012/09/25(火) 20:03:23.33 ID:2inLVb/P0
- 皆様に安らかな休息を。
- 636 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:6) (WiMAX):2012/09/26(水) 06:20:34.99 ID:2IRXubAW0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 637 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX):2012/09/26(水) 20:14:09.96 ID:gtBsv7Tj0
- 皆様に安らかな休息を。
- 638 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX):2012/09/27(木) 06:22:37.78 ID:PTDKH8Bo0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 639 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX):2012/09/27(木) 20:03:04.91 ID:fRu0oyEo0
- 皆様に安らかな休息を。
- 640 :役者鼻声野朗のり助本名笹江(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 22:02:00.08 ID:plEGCDxQ0
- 大津波来るレベルの大地震等来い
- 641 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:6) (WiMAX):2012/09/28(金) 06:10:24.31 ID:zTdOrJEA0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 642 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX):2012/09/28(金) 20:06:32.35 ID:ER+LzJZA0
- 皆様に安らかな休息を。
- 643 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:6) (WiMAX):2012/09/29(土) 06:55:34.69 ID:nIA4o20A0
- 今日も、平穏な休日になりますように。
- 644 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:6) (WiMAX):2012/09/29(土) 19:52:55.79 ID:nIA4o20A0
- 皆様に安らかな休息を。
- 645 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:6) (WiMAX):2012/09/30(日) 06:29:06.12 ID:Abi8oL/G0
- 今日も、平穏な休日になりますように。
- 646 :M7.74(WiMAX):2012/09/30(日) 09:23:53.42 ID:j/5zqlNi0
- ものすごい高潮が発生したら、ある意味津波とおんなじ状態になるのかな?
- 647 :M7.74(静岡県):2012/09/30(日) 15:18:52.05 ID:Q1/aF5pE0
- >>646
全体の水位が上がって「水の壁」状態になる津波と高潮とではやはり違うのでは…。
でも高潮も怖いですよね。
- 648 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:6) (WiMAX):2012/09/30(日) 19:34:54.86 ID:Abi8oL/G0
- 皆様に安らかな休息を。
- 649 :M7.74(やわらか銀行):2012/09/30(日) 21:02:46.10 ID:vCohTFKxP
- スカパー開放日!
21:00 (無)(字)スマトラ島沖地震から5年プラネットグリーン/スマトラ島沖地震から5年、
現地取材と被災した人々、救済と復興に当たる国際機関の職員らの証言を交え、
津波被害の大きさと復興の難しさを伝える。
ただいま放送中
- 650 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:6) (WiMAX):2012/10/01(月) 06:04:55.63 ID:AooVMnLP0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 651 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX):2012/10/01(月) 20:04:58.71 ID:/x6jddE10
- 皆様に安らかな休息を。
- 652 :M7.74(チベット自治区):2012/10/01(月) 22:13:52.81 ID:C8dhRLOS0
- 東北の津波を肉眼で見れた人はある意味勝ち組。
あんな大規模な自然現象、いくらお金出したって見れるもんじゃない。
皆既日食や黄河の逆流の比じゃないよ。
事前にわかってたら世界中から観光客が押し寄せる。
- 653 :M7.74(岩手県):2012/10/01(月) 23:57:13.71 ID:EFwSBqmu0
- 見たよ。
指定の避難所の標高があまりに低くて、本当に大丈夫なのか心配だったから
自主的に更に上の山に逃げて助かった。
いつも俺のことを「お前、神経質な奴だなw」と言っていた地元の人達の多くが
目の前で天に召されました。
- 654 :M7.74(チベット自治区):2012/10/02(火) 00:22:11.43 ID:BI/EAPjN0
- >>653
動画とか撮ってないの?使えない奴だなぁ。
見たくても見れない人が世界に何万人といるのに、世紀の自然ショーを
自分を馬鹿にした人らが目の前で死んでく優越感のほうに浸っていたのか。
世紀の大津波をみた優越感にひたれよ。
馬鹿にした奴らの死の優越感じゃなくて。
- 655 :M7.74(新潟県【01:12 震度1】):2012/10/02(火) 01:26:09.02 ID:4CQSF2XE0
- 海底火山の噴火で発生した津波って記憶に無いんだけど、有るの?
- 656 :M7.74(やわらか銀行):2012/10/02(火) 01:39:10.33 ID:/GwCytutP
- あるあるよ〜
- 657 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:6) (WiMAX):2012/10/02(火) 06:15:14.63 ID:ohhKUWga0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 658 :M7.74(新潟県):2012/10/02(火) 06:58:37.11 ID:4CQSF2XE0
- >>656
ソースください
- 659 :M7.74(新潟県):2012/10/02(火) 18:21:39.28 ID:Q6RjBaXz0
- >>655
クラカトアの噴火で起きた津波じゃダメか?
- 660 :M7.74(新潟県):2012/10/02(火) 19:19:47.33 ID:4CQSF2XE0
- >>659
海底火山というよりは火山島…だな。
それだと島原大変肥後迷惑と似たケースだね
海底地滑りで津波ってのは東日本沖地震で有ったみたいだけど、海底火山による地滑りってのが起きないとも限らないか…
素人の俺が知らないって事は、稀有なケースだという事なんだろうな
- 661 :M7.74(やわらか銀行):2012/10/02(火) 19:23:20.37 ID:SazUyk560
- 最後の平穏な夜を
- 662 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX):2012/10/02(火) 20:11:52.78 ID:UqH/PpKm0
- 皆様に安らかな休息を。
- 663 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX):2012/10/03(水) 06:16:42.29 ID:qJFNcQTM0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 664 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX):2012/10/03(水) 20:29:42.14 ID:HOMgd1v10
- 皆様に安らかな休息を。
- 665 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:6) (WiMAX):2012/10/04(木) 06:07:16.74 ID:B56gxHLn0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 666 :M7.74(新潟県):2012/10/04(木) 19:21:08.17 ID:nw150v/D0
- 666
- 667 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX):2012/10/04(木) 20:07:21.41 ID:1VKu1wcI0
- 皆様に安らかな休息を。
- 668 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:6) (WiMAX):2012/10/05(金) 06:11:38.72 ID:+KnU3ZVz0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 669 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX):2012/10/05(金) 20:12:14.85 ID:ajgi3iKw0
- 皆様に安らかな休息を。
- 670 :M7.74(やわらか銀行):2012/10/05(金) 20:51:08.22 ID:McokP7lm0
- 明日は運命の日。皆様に安らかな終息を。
- 671 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:6) (WiMAX):2012/10/06(土) 05:00:21.57 ID:sL8QjpyL0
- 今日も、平穏な休日になりますように。
- 672 :M7.74(埼玉県):2012/10/06(土) 17:28:00.97 ID:q7E+9sDj0
- 今日も明日もずっと
- 673 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:6) (愛知県):2012/10/06(土) 18:37:45.08 ID:91DyjLE50
- 皆様に安らかな休息を。
- 674 :M7.74(新潟県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/10/07(日) 08:46:08.77 ID:g5L5srSf0
- 揺れたのか?
- 675 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:6) (WiMAX):2012/10/07(日) 19:32:51.01 ID:Tz1Cb9sR0
- 皆様に良き夢を。
- 676 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:6) (WiMAX):2012/10/08(月) 06:17:23.49 ID:rx8+JGG70
- 今日も、平穏な休日になりますように。
- 677 :M7.74(茸):2012/10/08(月) 17:27:01.68 ID:wogAD0PE0
- ペチャヌンペチャン!
- 678 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:6) (WiMAX):2012/10/08(月) 18:35:43.83 ID:rx8+JGG70
- 皆様に良き夢を。
- 679 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:6) (WiMAX):2012/10/09(火) 06:15:19.54 ID:gwJ0834V0
- 今日も、平穏な休日になりますように。
- 680 :M7.74(静岡県):2012/10/09(火) 19:07:36.21 ID:CaZqlw6D0
- 【津波の際に出現 浮上式防波堤着工】NHK
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121006/k10015567751000.html
>南海トラフの巨大地震で最大8メートルの津波が想定されている和歌山県海南市の
>港で、津波の際に海面に姿を現す、全国で初めての浮上式防波堤の建設工事が始まりました。
色んな対策が考えられているものですね…。
- 681 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX):2012/10/09(火) 20:10:10.79 ID:kU3ZABAn0
- 皆様に良き夢を。
- 682 :M7.74(やわらか銀行):2012/10/09(火) 20:16:27.15 ID:1Ar76edJ0
- 皆様に憂き夢を。
- 683 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX):2012/10/10(水) 06:08:57.92 ID:VZcoZw0W0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 684 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX):2012/10/10(水) 20:15:29.09 ID:FL7f8nAE0
- 皆様に安らかな休息を。
- 685 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:6) (WiMAX):2012/10/11(木) 06:20:10.17 ID:mmrK6a4s0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 686 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (WiMAX):2012/10/11(木) 20:08:53.12 ID:aIEPW4iC0
- 皆様に安らかな休息を。
- 687 :M7.74(やわらか銀行):2012/10/12(金) 03:10:07.18 ID:kSgV2cWE0
- 奥様に安らぎの愚息を。
- 688 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:10) (WiMAX):2012/10/12(金) 06:15:12.16 ID:Gw4uX6Vw0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 689 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:10) (WiMAX):2012/10/12(金) 20:06:51.72 ID:qVNULmSQ0
- 皆様に安らかな休息を。
- 690 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/10/13(土) 05:00:32.86 ID:+oTPaDD90
- 今日も、平穏な休日になりますように。
- 691 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (愛知県):2012/10/13(土) 18:31:21.50 ID:3tvMkZK/0
- 皆様に安らかな休息を。
- 692 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (愛知県):2012/10/14(日) 06:22:03.12 ID:kvGKDlvs0
- 今日も、平穏な休日になりますように。
- 693 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/10/14(日) 19:09:24.39 ID:ClSIXx6M0
- 皆様に良き夢を。
- 694 :M7.74(東京都):2012/10/14(日) 20:19:57.18 ID:FolgzMhb0
-
1677年11月、延宝三陸地震(M8クラス巨大地震)の7か月後に起きた、
延宝房総地震のM8.0ってのは、
房総沖・長さ150キロの断層で仮定して、暫定的に計算したもの。
だが、伊豆諸島〜仙台平野の範囲で、
広域にわたる巨大津波をもたらしたとなると、
1677年11月の延宝房総地震の、推計M8.0というのは、著しく過小すぎる。
1677年・延宝房総地震では、現在の宮城県南部沿岸である、
塩釜や岩沼にまで、5mの大津波が押し寄せ、
200人前後が溺死したと見られる。
この被害は、M8.2という巨大地震とみられている、昭和三陸津波、
1960年のチリ津波より大幅に上回っている。
房総半島沿岸に遺されている、古文書の記録を総合すると、
1677年・延宝房総地震では、千葉県外房〜茨城県〜福島県の沿岸を、
8m〜10mの大津波が襲ったことになる。
延宝房総の津波被害の南端の、八丈島における実地地質調査では、
西岸の大賀郷谷ケ里に、慶長,延宝,元禄などの歴史津波が
遡上した記録が発見された。
現在、谷ケ里は八戸(やと)と呼ばれ、
1960年代初期に築港した八重根漁港奥、谷間の傾斜地である。
八丈島における古文記録では、「延宝房総津波は、谷ケ里の半ばまで
遡上」とあり、
標高を考えると10mクラスの巨大津波が、伊豆諸島に襲来したことになる。
- 695 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/10/15(月) 06:12:19.82 ID:bjuoH8AU0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 696 :M7.74(静岡県):2012/10/15(月) 18:13:10.59 ID:QZf9Wukt0
- 【堆積物調査:津波の痕跡なし 名古屋市/愛知】毎日新聞2012年10月13日
ttp://mainichi.jp/area/aichi/news/20121013ddlk23040237000c.html
名古屋市は12日、同市中川区、瑞穂区など市内6カ所で、過去の津波の有無に
ついて地面の堆積(たいせき)物調査を行った結果、「市内では過去に津波に
襲われた痕跡はない」と発表した。市は、南海トラフ大地震を想定した被害予測を
今年度末までに策定する予定で、今回の調査結果を生かす方針だ。
調査は昨年11月〜今年8月に実施し、過去の文献などから津波の痕跡が残っていると
みられる地域6カ所を5メートル堀り起こし、地層を分析した。瑞穂区の1地点で津波の
可能性がある砂の地層を発見したが、有機物や塩分濃度を測定した結果、津波とは
関係ないことが分かったという。【三木幸治】
- 697 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/10/15(月) 19:18:10.98 ID:bjuoH8AU0
- 皆様に良き夢を。
- 698 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/10/16(火) 06:12:56.39 ID:OQnP8xVp0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 699 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/10/16(火) 20:24:04.52 ID:+STy73Ws0
- 皆様に良き夢を。
- 700 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/10/16(火) 20:37:25.16 ID:n5SnQGxmO
- 夢
- 701 :北海道(内モンゴル自治区):2012/10/16(火) 20:44:14.70 ID:dAA0055mO
- もう一度あの時の感動を!!
- 702 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/10/17(水) 06:14:26.29 ID:7hEtrB/b0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 703 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/10/17(水) 20:18:29.73 ID:QYzo1tti0
- 皆様に安らかな休息を
- 704 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/10/18(木) 06:15:18.55 ID:Vo0GRRtR0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 705 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/10/18(木) 20:29:45.65 ID:5qdTOL0W0
- 皆様に安らかな休息を。
- 706 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/10/19(金) 06:12:33.98 ID:kJLYR4M80
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 707 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/10/19(金) 20:24:21.71 ID:ZWy4rA0z0
- 皆様に安らかな休息を。
- 708 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/10/20(土) 07:15:34.86 ID:dtKamOQM0
- 今日も、平穏な休日になりますように。
- 709 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/10/20(土) 18:30:29.72 ID:dtKamOQM0
- 皆様に良き夢を。
- 710 :M7.74(庭):2012/10/20(土) 18:37:40.99 ID:HkIXttuN0
- (*^o^*) まだねにゃいもーんだっ
- 711 :ASKUL アスクル(やわらか銀行):2012/10/21(日) 01:41:04.45 ID:Zl7K/dFK0
- 皆様に予知夢を。
- 712 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/10/21(日) 07:41:46.83 ID:Aak1Eg5I0
- 今日も、平穏な休日になりますように。
- 713 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/10/21(日) 18:35:20.36 ID:Aak1Eg5I0
- 皆様に安らかな休息を。
- 714 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/10/22(月) 06:09:07.27 ID:C6PQDMpl0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 715 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/10/22(月) 20:15:40.15 ID:q4mw9fEz0
- 皆様に安らかな休息を。
- 716 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/10/23(火) 06:15:40.91 ID:ADEHsnNs0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 717 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/10/23(火) 19:57:03.81 ID:m3q3k9ji0
- 皆様に良き夢を。
- 718 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/10/24(水) 06:12:27.44 ID:VPTlmwiu0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 719 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/10/24(水) 20:34:26.16 ID:IydtEgb30
- 皆様に良き夢を。
- 720 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/10/25(木) 06:12:42.34 ID:ZdYzpmmv0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 721 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) (WiMAX):2012/10/25(木) 20:15:05.95 ID:o50jvnfg0
- 地震がありましたが。
大きな被害が無いように。
- 722 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/10/26(金) 06:05:23.05 ID:Js/TLEXR0
- 今日は、平穏な日になりますように。
- 723 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/10/26(金) 20:04:54.54 ID:0nINVqzF0
- 皆様に安らかな休息を。
- 724 :M7.74(庭):2012/10/27(土) 04:29:12.25 ID:pcfhQluY0
- 悪質なコピペ荒らしだな
- 725 :M7.74(庭):2012/10/27(土) 04:30:00.89 ID:pcfhQluY0
- 次スレはいらないだろ
- 726 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) (WiMAX):2012/10/27(土) 05:06:01.99 ID:yH9Nyxgz0
- 今日は、平穏な休日になりますように。
- 727 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (愛知県):2012/10/27(土) 17:50:12.74 ID:uD6eeTAg0
- 今日も、平穏な休日になりますように。
- 728 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (愛知県):2012/10/28(日) 05:06:44.18 ID:ttJVt+zf0
- 今日も、平穏な休日になりますように。
- 729 :M7.74(茸):2012/10/28(日) 13:06:28.53 ID:FeJNqS6U0
- 今の北米西部の地震、津波大丈夫かね?
- 730 :M7.74(やわらか銀行):2012/10/28(日) 14:36:07.60 ID:GHQ3D64gP
- 震源の島とカナダ沿岸の間はヤバイけど日本は関係ないよ。
カナダ沿岸で最大1.7mの予想だってー
- 731 :M7.74(栃木県):2012/10/28(日) 14:39:01.56 ID:pbLvMlbf0
- 西海岸にはとっくに波は到達してるんだよね?
ニュース来ないなあ
- 732 :M7.74(新潟県):2012/10/28(日) 14:40:46.47 ID:MeAg+K720
- 津波の心配なし
- 733 :M7.74(やわらか銀行):2012/10/28(日) 14:45:00.33 ID:GHQ3D64gP
- ハワイでも少し観測はされそう。
- 734 :M7.74(やわらか銀行):2012/10/28(日) 14:51:24.20 ID:GHQ3D64gP
- 20mオーバーの予測が出てきた〜
28 Oct 2012 03:06:00 Queen Charlotte Canada 20.3m
28 Oct 2012 03:06:00 Skidegate Canada 20.1m
28 Oct 2012 03:06:00 Alliford Bay Canada 20.1m
28 Oct 2012 03:06:00 Sandspit Canada 19.9m
28 Oct 2012 03:06:00 Aero Canada 1.7m
- 735 :M7.74(やわらか銀行):2012/10/28(日) 15:39:25.81 ID:GHQ3D64gP
- >>734
この予測値は直ぐ消えた。
- 736 :M7.74(WiMAX):2012/10/28(日) 16:55:22.01 ID:5d9rrGYx0
- 日本の場合は少しの潮位の変動〜注意報レベルになるのかな?
- 737 :M7.74(新潟県):2012/10/28(日) 17:40:44.15 ID:83d9vee70
- 今見たTVのニュースによると、
・ハワイへの第1波到達予想時刻は1730頃(たぶん、日本時間)
・日本への影響は、とりあえずない模様。
- 738 :M7.74(北陸地方):2012/10/28(日) 17:41:30.13 ID:5XpE+0tcO
- 日本に来るとしたら何時くらいか
- 739 :M7.74(やわらか銀行):2012/10/28(日) 18:25:13.25 ID:GHQ3D64gP
- ハワイの観測値
WAIANAE HI 21.4N 158.2W 0855Z 0.16M / 0.6FT 06MIN
HALEIWA HI 21.6N 158.1W 0844Z 0.43M / 1.4FT 10MIN
HANALEI HI 22.2N 159.5W 0843Z 0.17M / 0.6FT 22MIN
MAKAPU`U HI 21.3N 157.7W 0849Z 0.41M / 1.3FT 08MIN
HILO HAWAII 19.7N 155.1W 0834Z 0.21M / 0.7FT 44MIN
- 740 :M7.74(やわらか銀行):2012/10/28(日) 18:32:29.31 ID:GHQ3D64gP
- けっこうな津波だな〜
KAHULUI MAUI 20.9N 156.5W 0844Z 0.57M / 1.9FT 14MIN
- 741 :M7.74(新潟県):2012/10/28(日) 18:37:29.82 ID:MeAg+K720
- ハワイで40センチ台か。
太平洋岸でも注意報来そうだな。
- 742 :M7.74(チベット自治区):2012/10/28(日) 18:38:29.56 ID:yFTRQZWe0
- 60cm近くか。
大潮は30日だから、満潮にぶつかると311で地盤沈下して堤防が
くずれてるところは怖いね。日本にこないといいけど。
- 743 :M7.74(やわらか銀行):2012/10/28(日) 18:43:10.62 ID:GHQ3D64gP
- 指向性が強い津波だから日本は大丈夫だと思う
- 744 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) (WiMAX【緊急地震:茨城県沖M4.6最大震度3】):2012/10/28(日) 18:48:18.79 ID:sODtOCLE0
- 津波がこないように。
大きな被害がでないように。
- 745 :M7.74(チベット自治区):2012/10/28(日) 18:51:14.77 ID:yFTRQZWe0
- >>742
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/tohokujisin/list/CK2011041102100026.html
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/13552?page=2
こんな状況だったところは修復されたのだろうか
- 746 :M7.74(愛知県):2012/10/28(日) 18:51:21.25 ID:6TkQvGcD0
- ワイハで60p BSニュースより
- 747 :M7.74(東京都):2012/10/28(日) 18:52:47.91 ID:k228P+KM0
- >>746
結構デカいよな・・・
- 748 :M7.74(やわらか銀行):2012/10/28(日) 18:56:51.16 ID:p9AxH4L50
- 明日も、休日になりますように。
- 749 :M7.74(やわらか銀行):2012/10/28(日) 19:02:37.30 ID:GHQ3D64gP
- 小笠原の潮位観測データに出るかも?
ttp://www.jma.go.jp/jp/choi/
ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/TIDE/real_time_tide/sel/index.htm
- 750 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/10/28(日) 19:38:47.00 ID:YGp7OzBB0
- 気象庁。津波注意報レベルだと思うのだが・・・
- 751 :M7.74(やわらか銀行):2012/10/28(日) 19:39:44.73 ID:GHQ3D64gP
- KAHULUI MAUI 20.9N 156.5W 0907Z 0.76M / 2.5FT 12MIN
もうちょっと高いの観測された。
- 752 :M7.74(やわらか銀行):2012/10/28(日) 20:17:45.96 ID:GHQ3D64gP
- ハワイの警報解除
- 753 :M7.74(やわらか銀行):2012/10/28(日) 23:55:51.15 ID:p9AxH4L50
- ハワイで76cmで日本に影響ないのか
- 754 :M7.74(やわらか銀行):2012/10/29(月) 01:08:26.45 ID:5oM79pBb0
- スレ・サルベージ
- 755 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/10/29(月) 06:12:01.37 ID:M6cgqiP+0
- 今日は、平穏な日になりますように。
- 756 :M7.74(新潟県):2012/10/29(月) 07:12:02.66 ID:ErkJ2gQi0
- 断層の向きがオーストラリアの方に向いてるからな
もう解除になってるし
- 757 :not756(新潟県):2012/10/29(月) 16:54:36.15 ID:mHr6Y91T0
- とりあえず、チリ地震津波の様にはならなかったか・・・
良かったよかった。
- 758 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/10/29(月) 17:44:26.05 ID:sY/VEJ0F0
- 757
今から本番来る
- 759 :M7.74(岩手県):2012/10/29(月) 18:41:03.83 ID:0kYD332M0
- カナダの津波、夕べ日本にも密かに到達したんだな
- 760 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/10/29(月) 20:02:13.46 ID:fwp6C/B90
- 皆様に安らかな休息を。
- 761 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/10/30(火) 06:20:26.02 ID:zRP9Gclb0
- 今日は、平穏な日になりますように。
- 762 :M7.74(関東・甲信越):2012/10/30(火) 12:49:23.49 ID:HlRmkWeqO
- 風邪が酷くて喘息発作も出そうだ。だから地震はヤメてくれorz
- 763 :M7.74(新潟県):2012/10/30(火) 17:20:56.64 ID:WJEGWivS0
- >>759
50センチぐらいのが来たようで。
- 764 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/10/30(火) 19:47:11.75 ID:bIQnsozG0
- 皆様に安らかな休息を。
- 765 :M7.74(やわらか銀行):2012/10/30(火) 23:56:33.69 ID:uJyGj6nN0
- 皆様に安らかな永眠を。
- 766 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/10/31(水) 06:15:42.12 ID:Xsq2rj670
- 今日は、平穏な日になりますように。
- 767 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/10/31(水) 21:47:05.72 ID:oyPm3dqn0
- 皆様に安らかな休息を。
- 768 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/11/01(木) 06:09:13.92 ID:NlFirgLr0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 769 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/11/01(木) 20:01:38.83 ID:FlXzfdpp0
- 皆様に良き夢を。
- 770 :M7.74(北陸地方):2012/11/01(木) 20:08:33.53 ID:XJ2lKiDNO
- 富山県内現在大荒れ
- 771 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/11/02(金) 06:13:39.85 ID:5jiJFrjO0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 772 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/11/02(金) 20:21:07.06 ID:PqWV431x0
- 皆様に良き夢を。
- 773 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/11/03(土) 05:38:11.70 ID:r20w4lKo0
- 今日も、平穏な休日になりますように。
- 774 :M7.74(やわらか銀行):2012/11/03(土) 17:13:41.75 ID:oDPwLLnj0
- 皆様に憂き夢を。
- 775 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (愛知県):2012/11/03(土) 18:28:02.80 ID:jCJIqnxZ0
- 皆様に良き夢を。
- 776 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (愛知県):2012/11/04(日) 05:21:31.48 ID:8mgop1lx0
- 今日も、平穏な休日になりますように。
- 777 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/11/04(日) 18:42:59.37 ID:wvE9ikg60
- 皆様に良き夢を。
- 778 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/11/05(月) 06:20:30.05 ID:ZFahuiOx0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 779 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/11/05(月) 20:07:42.64 ID:+hkHouz80
- 皆様に安らかな休息を。
- 780 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/11/06(火) 06:11:43.60 ID:pLpUt6880
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 781 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/11/06(火) 20:06:52.69 ID:3KEeMWEG0
- 皆様に安らかな休息を。
- 782 :M7.74(大阪府):2012/11/07(水) 00:18:49.57 ID:kdqTQ4md0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 資格はお持ちですか?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ ,(●) (●)、\
| (__人__) | 死角?特にありません、無敵です
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
- 783 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/11/07(水) 06:15:57.32 ID:8gwmjZWL0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 784 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/11/07(水) 20:27:07.60 ID:UBU5lnnp0
- 皆様に安らかな休息を。
- 785 :M7.74(やわらか銀行):2012/11/08(木) 02:18:20.44 ID:y4ZfFuRW0
- 前回、失敗(注意報なしで小笠原で50cmくらい?の津波観測)したから
今回は念のためと、津波注意報出すだろうか・・・。
- 786 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/11/08(木) 06:16:36.15 ID:vR1tQgW10
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 787 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/11/08(木) 20:17:22.67 ID:1mZcBWAo0
- 皆様に良き夢を。
- 788 :M7.74(やわらか銀行):2012/11/08(木) 23:53:28.14 ID:LJfWZFu10
- 11月9日は千葉の方々にとって平穏な日になりますように。
11月11日は北海道・北東北の皆様に良い夢を。
- 789 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/11/09(金) 06:09:25.59 ID:KnMzBHq90
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 790 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/11/09(金) 19:58:33.52 ID:oOJxck4Z0
- 皆様に良き夢を。
- 791 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/11/10(土) 06:22:45.58 ID:GVuHpSJz0
- 今日も、平穏な休日になりますように。
- 792 :M7.74(SB-iPhone):2012/11/10(土) 07:17:05.77 ID:VPqOGQIH0
- フハハハハ
- 793 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/11/10(土) 18:12:03.69 ID:GVuHpSJz0
- 皆様に安らかな休息を。
- 794 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/11/11(日) 06:29:24.75 ID:DiqHo7h50
- 今日も、平穏な休日になりますように。
- 795 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/11/11(日) 18:49:29.68 ID:DiqHo7h50
- 皆様に安らかな休息を。
- 796 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/11/12(月) 06:12:12.17 ID:bhdhupDs0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 797 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/11/12(月) 20:13:57.39 ID:jGdzOH9v0
- 皆様に良き夢を。
- 798 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/11/13(火) 06:14:40.75 ID:jD/Gjspi0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 799 :↑ムリ↑(東日本):2012/11/13(火) 06:16:27.95 ID:gb1+f3UQO
- ↑ムリ
- 800 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/11/13(火) 20:11:48.32 ID:sPg4gtja0
- 皆様に良き夢を。
- 801 :M7.74(庭):2012/11/13(火) 20:21:20.85 ID:2hv7kEwd0
- お前もな
- 802 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/11/14(水) 06:12:49.06 ID:X20+IMR20
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 803 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/11/14(水) 20:55:40.10 ID:mU/kKMMr0
- 皆様に良き夢を。
- 804 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/11/15(木) 06:15:38.60 ID:fBO58Xtp0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 805 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/11/15(木) 20:14:20.27 ID:aNbCZBC30
- 皆様に安らかな休息を。
- 806 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/11/16(金) 06:19:46.30 ID:N2WlOgHA0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 807 :!ninja(WiMAX):2012/11/16(金) 20:13:19.76 ID:379xWW0L0
- 皆様に安らかな休息を。
- 808 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/11/17(土) 05:36:08.26 ID:BSMWTEJa0
- 今日も、平穏な休日になりますように。
- 809 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (愛知県):2012/11/17(土) 17:56:58.93 ID:5ERYayzR0
- 皆様に良き夢を。
- 810 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (愛知県):2012/11/18(日) 05:28:52.21 ID:cTFv2f/B0
- 今日も、平穏な休日になりますように。
- 811 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/11/18(日) 18:25:58.25 ID:sVKIy/+Z0
- 皆様に安らかな休息を。
- 812 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/11/19(月) 06:14:29.91 ID:Mw5Ayj0n0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 813 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/11/19(月) 21:50:20.86 ID:eM0rblb+0
- 皆様に安らかな休息を。
- 814 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/11/20(火) 06:11:44.92 ID:RAManBvC0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 815 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/11/20(火) 20:08:30.01 ID:zKSjOcSl0
- 皆様に良き夢を。
- 816 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/11/21(水) 06:18:15.10 ID:GLfJgBMW0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 817 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/11/21(水) 20:21:24.96 ID:LQvbZ/2z0
- 皆様に良き夢を。
- 818 :味噌煮込みの国の男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) (庭):2012/11/21(水) 20:41:54.62 ID:9CIiokSr0
- お前もな。
- 819 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/11/22(木) 06:21:59.15 ID:jE7GQgcB0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 820 :矢場とんの男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) (庭):2012/11/22(木) 07:44:56.01 ID:ZEV2yn5O0
- 1122の日は無理
- 821 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/11/22(木) 08:10:09.18 ID:g6gEOE4NO
- 揉めてらっしゃる?
- 822 :M7.74(東日本):2012/11/22(木) 08:52:35.48 ID:jSW6GVfo0
- 今日で日本は終わり・・・・
- 823 :矢場とんの男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) (庭):2012/11/22(木) 12:37:39.51 ID:MAi5HRko0
- 揉めてるも何も 本気(マジでだめかもわからんね
- 824 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/11/22(木) 20:24:17.63 ID:owgoPIyJ0
- 皆様に安らかな休息を。
- 825 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/22(木) 20:47:00.62 ID:9+MkVL9w0
- 皆の衆に安らかな死を
- 826 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/22(木) 20:54:54.97 ID:9+MkVL9w0
- 氷河期
デイアフタートゥモロー
第6時代
水瓶時代
さてくそ人類70億以上に来るのは何かな
何が出るかな
- 827 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/11/23(金) 06:30:17.97 ID:hHVTin7e0
- 今日も、平穏な休日になりますように。
- 828 :M7.74(SB-iPhone):2012/11/23(金) 07:13:09.62 ID:Afu2bVDXi
- 変な夢見た
- 829 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/11/23(金) 17:46:40.76 ID:hHVTin7e0
- 皆様に安らかな休息を。
- 830 :M7.74(北陸地方):2012/11/23(金) 19:14:20.39 ID:kqVrYOPlO
- みんなで氏ねばこわくない
- 831 :M7.74(新潟県):2012/11/23(金) 21:01:27.42 ID:bT+2OUxK0
- >>830
それはある意味真理
- 832 :M7.74(東日本):2012/11/24(土) 07:37:45.59 ID:Il5LLZuFO
- そうかなあ?
やっぱり怖いと思うけど…
- 833 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/11/24(土) 07:55:07.57 ID:IDjRQzQc0
- 今日も、平穏な休日になりますように。
- 834 :831(新潟県):2012/11/24(土) 08:34:43.68 ID:SGT5Vv4o0
- >>832
みんなで死ねば不公平が無いじゃないか。
むしろ
「”私(特に限定はしない)”を信じれば、滅亡から逃れられます!」
とか言われる方が怖いな。
- 835 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/11/24(土) 17:36:18.56 ID:IDjRQzQc0
- 皆様に安らかな休息を。
- 836 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/24(土) 17:53:35.87 ID:x3XPVhms0
- ノアの大洪水
再び起きる
くそ人類滅ぼし
きれいさっぱり
人口調整
大幅に捗る
人類お掃除
- 837 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/24(土) 17:55:13.88 ID:x3XPVhms0
- 世界は、滅
日本沈没
首都消失
- 838 :M7.74(新潟県【緊急地震:千葉県北西部M5.4最大震度4】):2012/11/24(土) 18:01:24.48 ID:SGT5Vv4o0
- 揺れたのか?
- 839 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/11/25(日) 07:30:21.01 ID:XKwMNM620
- 今日は、平穏な休日になりますように。
- 840 :M7.74(東日本):2012/11/25(日) 11:45:57.55 ID:9RGdw8ouO
- ノアの箱舟はかなり高い位置で見つかったよね。あれだけの津波って一体どうやったら起きるんだろう。地球のみならず、宇宙からのパワーが働いてないとあんな津波は起こりえないよな。
- 841 :M7.74(新潟県):2012/11/25(日) 11:59:39.09 ID:9Bi5HUA40
- >>840
オカ板へどうぞ。
実際の話として、ノアの方舟って見つかったのか?
アララト山で見つかった”方舟地形”の事言ってるのか?
- 842 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/25(日) 15:04:07.18 ID:lv4HufJy0
- 世界各地のあの大洪水になれ
日本沈没
世界破滅
壊滅
崩壊
首都消失
- 843 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/11/25(日) 18:49:14.46 ID:XKwMNM620
- 皆様に良き夢を。
- 844 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/25(日) 18:51:32.17 ID:lv4HufJy0
- 841
今更何を
お話の世界じゃない
リアルにノアの箱舟発見してある
- 845 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/11/26(月) 06:07:48.54 ID:9BMfqfoh0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 846 :841(新潟県):2012/11/26(月) 19:45:09.52 ID:EzoS8JpT0
- >>844
>リアルにノアの箱舟発見してある
じゃ、データの公開できるよね?
- 847 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/11/26(月) 20:05:12.90 ID:iLogiijT0
- 皆様に良き夢を。
- 848 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/11/27(火) 06:16:23.70 ID:xS0G6K6i0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 849 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/11/27(火) 20:11:44.20 ID:o+N4XVcd0
- 皆様に安らかな休息を。
- 850 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/27(火) 20:35:48.21 ID:a1DA5Usq0
- 846
疑いの余地なし
データの公開云々の前に
存在する事認識することだ
- 851 :841(新潟県):2012/11/27(火) 20:58:05.34 ID:+oK5Qpuf0
- >>850
”ノアの方舟は存在する、しかしデーターは見せられない。
オレ(特攻野郎Aチーム氏)の言う事を信じろ!”
ですか?
信用できませんね。
- 852 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/11/27(火) 22:10:54.07 ID:a1DA5Usq0
- 851
御前自体も信用出来ませんなー
- 853 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/11/28(水) 06:12:29.13 ID:noSjOiWY0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 854 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/11/28(水) 20:14:28.32 ID:+b72BvKV0
- 皆様に安らかな休息を。
- 855 :M7.74(新潟・東北):2012/11/28(水) 20:50:46.94 ID:Lx1vsj9lO
- 854に安らかな永眠を…
- 856 :M7.74(やわらか銀行):2012/11/28(水) 23:46:54.06 ID:id0MEuAj0
- 明日は、854が不穏な日になりますように。
- 857 :M7.74(やわらか銀行):2012/11/29(木) 00:17:38.95 ID:3CJoHQKK0
- 父島に波よ目覚めよ
- 858 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/11/29(木) 06:12:45.36 ID:lAecJqrd0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 859 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/11/29(木) 20:18:12.00 ID:v9UFI4IP0
- 皆様に良き夢を。
- 860 :M7.74(やわらか銀行):2012/11/29(木) 20:21:32.82 ID:Korrq9ug0
- つなみティーブレイク
- 861 :M7.74(庭):2012/11/30(金) 03:25:16.34 ID:3V1/k7S+0
- このスレいらねーだろwww
- 862 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/11/30(金) 06:12:36.55 ID:cJoWqO7O0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 863 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/11/30(金) 20:14:03.69 ID:OKdtZClo0
- 皆様に良き夢を。
- 864 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/12/01(土) 05:30:29.23 ID:5o7l2N970
- 今日も、平穏な休日になりますように。
- 865 :!kuji(新潟県):2012/12/01(土) 08:23:58.40 ID:CTGyeemm0
- test
- 866 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:10) (愛知県):2012/12/01(土) 17:49:45.60 ID:osqX4DbB0
- 皆様に安らかな休息を。
- 867 : 【だん吉】 (新潟県):2012/12/01(土) 22:22:05.98 ID:CTGyeemm0
- test
- 868 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (愛知県):2012/12/02(日) 05:31:34.63 ID:PBKZLmtn0
- 今日も、平穏な休日になりますように。
- 869 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/12/02(日) 18:44:34.49 ID:DNe86quo0
- 皆様に良き夢を。
- 870 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/12/03(月) 06:12:51.74 ID:yUjcDu6l0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 871 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/12/03(月) 20:26:00.47 ID:Lokkmoxl0
- 皆様に安らかな休息を。
- 872 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/12/04(火) 06:10:24.86 ID:6YT4SZMx0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 873 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/12/04(火) 20:12:51.02 ID:fl5kC2J30
- こんばんわ。
- 874 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/12/05(水) 06:16:20.79 ID:RNLvEgBz0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 875 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/12/05(水) 20:13:04.35 ID:kpeMwctD0
- 皆様に良き夢を。
- 876 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/12/06(木) 06:15:46.09 ID:M/T+dmpd0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 877 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/12/06(木) 20:41:39.96 ID:oV9KMn9b0
- 皆様に安らかな休息を。
- 878 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/12/07(金) 06:16:21.16 ID:IKjYUk3x0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 879 :M7.74(新潟県【緊急地震:三陸沖M7.3最大震度4】):2012/12/07(金) 17:23:12.30 ID:zeIgxqL40
- 宮城県に津波警報発令!さっさと逃げろ!
- 880 :M7.74(新潟県):2012/12/07(金) 17:25:57.71 ID:zeIgxqL40
- 宮城県 津波警報 予想高さ1m
岩手、福島、青森太平洋沿岸、茨城 50cm
震源地は三陸沖深さ10km マグニチュード7.3
津波が襲来する可能性がある!避難を!
- 881 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) (三重県【緊急地震:三陸沖M5.3最大震度2】):2012/12/07(金) 17:32:03.16 ID:IH8mE+Pu0
- 久々にこのスレ来たわ
- 882 :M7.74(茸【緊急地震:三陸沖M6.2最大震度3】):2012/12/07(金) 17:36:03.21 ID:QIfkUtFoP
- 静寂は打ち破られた。
逃げろ!
- 883 :M7.74(SB-iPhone):2012/12/07(金) 17:36:55.74 ID:3rurf0Ezi
- みんな大丈夫?
- 884 :M7.74(SB-iPhone):2012/12/07(金) 17:39:50.49 ID:3rurf0Ezi
- 神奈川沿岸なんだけど避難した方がいいかな?
- 885 :M7.74(神奈川県【17:31 震度1】):2012/12/07(金) 17:43:52.28 ID:2EMrL7YM0
- 宮城・南三陸町全域に避難勧告
12月7日 17時38分宮城県の南三陸町役場によりますと、先ほどの地震で津波警報が出されたことを受け、町内全域に避難勧告を出して高台への避難を呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121207/j67453810000.html
予想1mらしい
- 886 :みっちゃんパパ(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 17:44:45.65 ID:1jhfURJF0
- 津波警報: 宮城県
津波注意報: 岩手県 福島県 青森県太平洋沿岸 茨城県
到達予想時刻と予想高さ
宮城県 午後 5:40 1m
岩手県 午後 5:40 50cm
福島県 午後 5:50 50cm
青森県太平洋沿岸 午後 6:00 50cm
茨城県 午後 6:00 50cm
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
- 887 :M7.74(北海道【17:31 震度2】【緊急地震:三陸沖M4.4最大震度1】):2012/12/07(金) 17:49:14.66 ID:MGI+njVq0
- 今回は津波不発?
- 888 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/12/07(金) 17:49:34.47 ID:w2JPo9He0
- 死ぬかと思った。彼女大丈夫かな....?
- 889 :M7.74(新潟県):2012/12/07(金) 17:57:46.34 ID:3effmQmG0
- とりあえず、平穏にはならなかったな。
- 890 :M7.74(新潟・東北):2012/12/07(金) 18:01:14.59 ID:RkqjXOFtO
- まだ変化無しかな
- 891 :M7.74(新潟県):2012/12/07(金) 18:01:35.34 ID:zeIgxqL40
- ピロピロまた来たぞ
- 892 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:04:07.27 ID:w3zw2pKKO
- 311より震源だいぶ東だから来るとしたらこれからじゃないの?
- 893 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:14.07 ID:cAcqtoI/0
- 津波到達確認
- 894 :M7.74(新潟県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:05:21.03 ID:zeIgxqL40
- 53分にキンカ山沖の海上波浪計でで20cmの津波を計測
- 895 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:08.54 ID:xz/UX2pXO
- 海溝軸の外側か。
完全なアウターライズ地震だね。
Hinetで一時的にM8.1と出たね。
- 896 :みっちゃんパパ(新疆ウイグル自治区【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/12/07(金) 18:06:51.35 ID:1jhfURJF0
- 津波情報(津波観測に関する情報)
平成24年12月 7日18時00分 気象庁発表
[各地の検潮所で観測した津波の観測値]
場所によっては、検潮所で観測した津波の高さより更に大きな津波が到達していることが考えられます
今後、津波の高さは更に高くなることも考えられます
7日18時00分現在、検潮所での観測値は次のとおりです
宮城金華山沖* 第1波 7日17時48分 (不明)
[現在津波警報・注意報を発表している沿岸]
<津波>
宮城県
<津波注意>
青森県太平洋沿岸、岩手県、福島県、茨城県
これ以外の沿岸でも、若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません
詳しくは津波予報(若干の海面変動)を参照ください
[震源、規模]
きょう 7日17時18分頃地震がありました
震源地は、三陸沖(北緯37.8度、東経144.2度、牡鹿半島の東240km付近)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は7.3と推定されます
*** [*印の沖合のGPS波浪計で観測した津波の観測値] ***
(本文中では、沖合での津波の観測値と、沿岸での検潮所による観測値との混同を避けるため、すべて(不明)と表記されます。詳細は以下の通り)
宮城金華山沖* 第1波 7日17時48分 (−) 微弱
最大波 7日17時53分 0.2m
上記は沖合での観測値であり、沿岸では津波はさらに高くなります
**[*印の沖合のGPS波浪計付近の沿岸で推定される津波の高さ]**
沿岸での津波到達時刻および津波の高さは以下の通りと推定されます
[津波到達時刻(推定)・津波の高さ(推定)]
津波到達時刻(推定) 津波の高さ(推定)
宮城金華山付近 7日17時53分〜18時08分 0.5m
早いところでは、既に津波が到達していると推定されます
津波情報3号
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
- 897 :M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 18:07:50.88 ID:fxmODs8X0
- 石巻鮎川で1m観測
- 898 :M7.74(北海道):2012/12/07(金) 18:07:52.11 ID:MGI+njVq0
- 石巻で1m観測したってさ
- 899 :M7.74(関東・甲信越):2012/12/07(金) 18:08:19.00 ID:xz/UX2pXO
- >>894
東日本大震災の時と同じだね。
たしか海上波浪計の第一波は20cmだった。
今回は1m〜2mが妥当かもね。
- 900 :みっちゃんパパ(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 18:10:10.51 ID:1jhfURJF0
- 津波警報: 宮城県
津波注意報: 岩手県 福島県 青森県太平洋沿岸 茨城県
観測された津波の高さ 石巻鮎川 午後 6:02 1m
到達予想時刻と予想高さ 宮城県 午後 5:40 1m
岩手県 午後 5:40 50cm
福島県 午後 5:50 50cm
青森県太平洋沿岸 午後 6:00 50cm
茨城県 午後 6:00 50cm
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
- 901 :M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 18:11:22.91 ID:MdWTJ0zW0
- 石巻市で1mか
まだ油断は出来ないな
- 902 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/12/07(金) 18:12:56.33 ID:bzFVnyn90
- 宮城気仙沼
津波警報発令
- 903 :M7.74(埼玉県):2012/12/07(金) 18:23:29.05 ID:fxmODs8X0
- 大船渡で20センチ
- 904 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:三陸沖M5.0最大震度1】):2012/12/07(金) 18:26:21.87 ID:p6OvcPQwO
- 釜石は?
もう誰も被害にあって欲しくない…
- 905 :M7.74(東日本【緊急地震:三陸沖M5.0最大震度1】):2012/12/07(金) 18:27:11.93 ID:JemEifh90
- 映像で見せろ
- 906 :M7.74(群馬県):2012/12/07(金) 18:29:46.52 ID:dYcY9yD30
- 確か311は15m大津波予想で20m級がきたんじゃなかった
- 907 :M7.74(新潟県):2012/12/07(金) 18:30:56.41 ID:zeIgxqL40
- NHKで気象庁会見
- 908 :M7.74(東日本):2012/12/07(金) 18:33:32.07 ID:7mwmggaBO
- 20センチなんて俺のチンコと変わらんやん
騒ぎすぎだよ
- 909 :M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 18:39:52.80 ID:+DaPgF610
- 第二波のほうがでかいっていうからな
- 910 :M7.74(新潟・東北):2012/12/07(金) 18:40:53.22 ID:RkqjXOFtO
- 気仙沼80cm
- 911 :M7.74(福岡県):2012/12/07(金) 18:45:50.04 ID:uCNr9zRi0
- 津波来てるんだね。。
ほんとにお近くのかたがた気をつけてください。
みなさん無事でありますように。。
- 912 :M7.74(兵庫県):2012/12/07(金) 18:46:56.35 ID:dzH8Xmyw0
- 2011年3月9日 11時45分 ごろ 三陸沖 7.2 5弱
2011年3月9日 11時57分 ごろ 三陸沖 6.3 3
2011年3月11日 14時46分 ごろ 三陸沖 9.0 7
2012年12月7日 17時18分 ごろ 三陸沖 7.3 5弱
2012年12月7日 17時31分 ごろ 三陸沖 6.2 3
- 913 :M7.74(愛知県):2012/12/07(金) 18:48:40.94 ID:JelPXsRa0
- どうも騒ぎすぎとか言う平和ボケがいるみたいだな。
念のためがいかに大事か前回の津波で知っただろう。
ましてや今回はメートル単位の津波なんだからさ…
- 914 :M7.74(北海道):2012/12/07(金) 19:01:24.41 ID:KroySlMK0
- >>912
あわわわわ
- 915 :M7.74(新潟県):2012/12/07(金) 19:20:58.07 ID:zeIgxqL40
- 津波警報注意報解除〜
- 916 :M7.74(関東・甲信越):2012/12/07(金) 19:21:46.05 ID:w3zw2pKKO
- 警報注意報解除ひとまず安心か?
- 917 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/12/07(金) 19:25:34.10 ID:MhaKJJgv0
- 巨大津波が来ないまま30年、50年、100年と経過すれば、また去年みたいに避難しない層も存在する時代になるんだろな(泣)
- 918 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/12/07(金) 20:16:04.67 ID:FguwwUfM0
- 大きな被害が無いように。
- 919 :M7.74(SB-iPhone):2012/12/07(金) 20:23:22.68 ID:aOPJxgvQi
- >>861
おい!
- 920 :M7.74(関東・甲信越):2012/12/07(金) 20:24:19.41 ID:GlCEHW9fO
- 次は日曜の20時くらいか
- 921 :M7.74(関東・甲信越):2012/12/07(金) 20:28:57.18 ID:tsSwT5axO
- まあ3/11の時は、
前震のあと震度1、2クラスの地震が半端なく起こっていたがな
- 922 :M7.74(東京都):2012/12/07(金) 20:46:44.20 ID:MmJIU0XF0
- 今日、地震が起きたときにSOSのデマを流したガキ
高2だってよ
ブルギニョン ?@reonandnene
「リツイートしてください地震で家が崩れ外にでられませんがれきの中に閉じ込められています。救助をよんでください」
ブルギニョン ?@reonandnene
「皆さんごめんなさい焦っててつい場所を書くのを忘れてました気仙沼市です」
ブルギニョン ?@reonandnene
「ウソやしwww みんなバカだねぇ(^ ^) マジだったらTwitterなんかやらねえよ」
https://twitter.com/reonandnene
- 923 :M7.74(群馬県):2012/12/07(金) 21:11:06.48 ID:Ry1PlTlR0
- >>921
しかもMがすごかったよねM5M6クラスの連発
- 924 :M7.74(やわらか銀行):2012/12/07(金) 21:15:53.93 ID:ZC/LBt/40
- 明日も、今日以上に閉怨な日になりますように。
- 925 :M7.74(東京都):2012/12/07(金) 21:22:55.42 ID:ke9tI2mF0
- >>924
わざとか? やめてくれよwwwwwwwwwww
やめてくれよ・・・・・・・・・・・・・・
- 926 :M7.74(宮崎県):2012/12/08(土) 03:22:21.54 ID:OsOCwNhk0
- 本文
- 927 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:三陸沖M4.5最大震度1】):2012/12/08(土) 05:32:06.72 ID:ex705M3o0
- 今日も皆様に安らぎの窮塞を
- 928 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/12/08(土) 06:16:04.24 ID:ZcufFNAy0
- 今日は、平穏な休日になりますように。
- 929 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (愛知県):2012/12/08(土) 17:33:12.26 ID:NjzJbUvD0
- 皆様に安らかな休息を。
- 930 :M7.74(広島県【緊急地震:福島県沖M4.1最大震度1】):2012/12/08(土) 21:53:58.45 ID:s12Kn7To0
- >>917
ただ、今回は膨大な数の資料と映像が残っているからね。
少し状況が違うと信じたい。
- 931 :M7.74(福岡県):2012/12/08(土) 23:02:13.64 ID:BCW1N3q30
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm19524969
- 932 :M7.74(庭):2012/12/09(日) 04:06:37.14 ID:S0cSiy740
- 津波が来てもこのスレは役に立ってないな
- 933 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (愛知県):2012/12/09(日) 05:15:46.19 ID:m6tZ0Ja70
- 今日も、平穏な休日になりますように。
- 934 :M7.74(関東・甲信越):2012/12/09(日) 05:19:20.71 ID:mkUq2y1mO
- 100万人以上の人間が津波に飲み込まれますように
- 935 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/12/09(日) 18:40:02.30 ID:E0j094Gv0
- 皆様に良き夢を。
- 936 :M7.74(関東・東海):2012/12/10(月) 00:33:18.93 ID:8+/+ha2RO
- なにこのスレ…
津波についていろいろ考えるスレかと思って開いたらお祈りスレじゃねえか
- 937 :M7.74(新潟県):2012/12/10(月) 00:49:22.41 ID:yw8Qf2QD0
- 30位までは普通のスレだったんだけどねえ…
- 938 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:三陸沖M4.2最大震度1】):2012/12/10(月) 04:12:17.78 ID:CoYv6J7A0
- 今日は平穏な一日になりますまいに
- 939 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/12/10(月) 06:09:41.37 ID:cnOBAUFa0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 940 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(5+0:10) (静岡県):2012/12/10(月) 17:40:27.02 ID:6zwrjSTt0
- 鯖落ちからの復帰ageですがな…
- 941 :M7.74(静岡県):2012/12/10(月) 18:29:19.55 ID:ytGHn4ds0
- 被災地の皆さん車買い換えたばかりで
車を失いたくなくて12/07ガソスタ行列渋滞だったらしいね。
引田天功のイリュージョンで
全車を高台に移動して貰うしかないね
/゚ /゚
( Д )
- 942 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/12/10(月) 19:11:39.03 ID:cnOBAUFa0
- 皆様に安らかな休息を。
- 943 :M7.74(やわらか銀行):2012/12/10(月) 19:15:31.89 ID:CoYv6J7A0
- 明日は不穏な日、と成増のウニ
- 944 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/12/11(火) 06:14:46.43 ID:LLD4egWt0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 945 :M7.74(やわらか銀行):2012/12/11(火) 07:38:14.11 ID:Pnlsb9Pq0
- 揺れても、大きな僻みが無いように
- 946 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/12/11(火) 20:02:46.31 ID:xrSFN2ho0
- 皆様に良き夢を。
- 947 :M7.74(静岡県):2012/12/11(火) 22:17:48.97 ID:d2+wbuXOT
- 7日の地震の津波、1mもあったんですね…
- 948 :M7.74(やわらか銀行):2012/12/11(火) 23:49:49.36 ID:Pnlsb9Pq0
- なみ様に良きゆれを。
- 949 :M7.74(東海地方):2012/12/12(水) 02:18:03.89 ID:PWnWpIt5O
- 静岡なんだけど
周り高い建物と言えば3階建てのアパートのみ
海近いし高い建物ないし、逃げるとしたら頑張って山の方に逃げるべき?
- 950 :M7.74(関東・甲信越):2012/12/12(水) 02:31:29.45 ID:TOjupNBgO
- >>949
暇なとき散歩がてら登りやすそうな山の斜面とか避難ルートを日頃からチェックしといたらどうすか
海沿いに行くときは自然にイメトレしてしまう
駐車場もなるべく上の階に停めてる
- 951 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/12/12(水) 06:09:19.90 ID:sm4lsHte0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 952 :M7.74(静岡県):2012/12/12(水) 09:30:50.28 ID:110X2LWJ0
- 皆でマジックを練習してさ
一斉に高台へイリュージョン!!!
- 953 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/12/12(水) 09:38:14.09 ID:LGmgmXay0
- 角田美代子くたばった事だし
これは何かどえらい事があるのかもな
- 954 :M7.74(チベット自治区):2012/12/12(水) 09:52:52.77 ID:bPVV55a10
- 50000フォロワー突波!!
麒麟地震研究所 ‏@kirinjisinken
フォロワーの皆さんの協力に感謝します。頂いたツイートを国際地震予知研究会で検討中ですが東北地方と関東地方の異常反応が多く出ています。貼り付け磁石の落下も幾つか在りましたので注目しています。今後もよろしくお願いします。
開く
11時間 麒麟地震研究所 ‏@kirinjisinken
観測機2レンジ999999の11月24日前後の反応です。赤の強い反応が100000を超えています。11月24日のツイートを見てください。 本当の地震予知はデータの変化から予測しますから日々変わります。 #jishin pic.twitter.com/mWMIABEd
画像を表示する
11時間 麒麟地震研究所 ‏@kirinjisinken
観測機2レンジ999999の12月5日から11日のデータです。7日に赤の強い反応が100000を超えています。 #地震 #jishin pic.twitter.com/OISCFtYF
画像を表示する
- 955 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/12/12(水) 09:52:59.42 ID:LGmgmXay0
- 昨日の世界本当はこんなところ
マヤ全然納得いかない
希望をもたせる終わり方おかしい
つくりがおかしい
意図的なもの感じる
大体学者のじじじいマヤ暦70000年先の暦なんじゃ
おかしい
ふざけるな
人類死ぬべき存在
- 956 :M7.74(新潟県):2012/12/12(水) 18:47:13.14 ID:Di1xtSmI0
- >>955
じゃ、まずお前が彼岸の彼方に逝ってくれ。
- 957 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/12/12(水) 19:58:54.87 ID:/ApW/+X40
- 皆様に安らかな休息を。
- 958 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/12/12(水) 20:00:49.75 ID:LGmgmXay0
- 956
何言う
貴様がいけ
- 959 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/12/13(木) 06:09:48.02 ID:nXo22ByB0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 960 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/12/13(木) 20:04:18.19 ID:Pu+fwy8J0
- 皆様に安らかな休息を。
- 961 :M7.74(やわらか銀行):2012/12/14(金) 05:37:05.42 ID:qi1u5OBu0
- 今日も、平穏な屁になりますように。
- 962 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/12/14(金) 05:37:59.23 ID:GVP13Yh10
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 963 :M7.74(東海地方):2012/12/14(金) 05:58:40.03 ID:whNWnhW1O
- >>950
ありがとうございます。
山までが何キロも先で、ほぼ平坦なんです
引越しが一番ですね
- 964 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/12/14(金) 19:09:01.98 ID:6vF7mWXc0
- 皆様に良き夢を。
- 965 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/12/15(土) 06:27:27.23 ID:kwSdULYq0
- 今日も、平穏な休日になりますように。
- 966 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/12/15(土) 17:54:06.79 ID:kwSdULYq0
- 皆様に安らかな休息を。
- 967 :民主党(内モンゴル自治区):2012/12/15(土) 18:08:41.90 ID:j+EsegnfO
- 皆様に素敵な津波が来ますように!
- 968 :特攻野郎Aチーム(新疆ウイグル自治区):2012/12/15(土) 18:10:59.09 ID:R9iCu0Hh0
- 皆様方にヘルをお届けする
- 969 :政治が揺れる、大地が揺れる(やわらか銀行):2012/12/15(土) 23:22:26.38 ID:+1P3GrE00
- 皆様に永遠への眠りを。
皆様に安らかな終末を。
- 970 :政見・地震の2つのL字TV(やわらか銀行):2012/12/16(日) 02:17:20.84 ID:EE1UNWfM0
- 今日も激動の休日になりますように。
- 971 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/12/16(日) 06:46:37.58 ID:8vqyFUOS0
- 今日も、平穏な休日になりますように。
- 972 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/12/16(日) 18:30:08.56 ID:8vqyFUOS0
- 皆様に良き夢を。
- 973 :M7.74(やわらか銀行):2012/12/16(日) 22:56:06.84 ID:EE1UNWfM0
- 皆様に憂き夢を。
- 974 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/12/17(月) 06:08:47.15 ID:eFa8WxZZ0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 975 :(∵) ◆FJrYiA3Np5KJ (茸):2012/12/17(月) 08:48:34.72 ID:4wIfysvj0
- (∵)H A H A H A
- 976 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/12/17(月) 20:18:44.23 ID:p7hBH4/E0
- 皆様に安らかな休息を。
- 977 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/12/18(火) 06:07:44.56 ID:8aRewMR/0
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 978 :M7.74(千葉県):2012/12/18(火) 13:13:52.49 ID:j5LI/oJs0
- 落ちた以外は平穏
- 979 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/12/18(火) 20:01:38.33 ID:xQn4INDU0
- 皆様に良き夢を。
- 980 :M7.74(静岡県):2012/12/18(火) 20:38:16.56 ID:86Wg57L90
- 陸前高田ってかっこいい地名だと思う。
陸の前の高い田って高い土地のイメージだね。
- 981 :M7.74(庭):2012/12/19(水) 02:52:30.87 ID:XmyPK/NG0
- 安らかにお眠り下さい
- 982 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/12/19(水) 06:10:04.22 ID:ktilYRz00
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 983 :M7.74(静岡県):2012/12/19(水) 17:07:39.80 ID:hry7MfxyT
- もうすぐ次スレですね…
- 984 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (WiMAX):2012/12/20(木) 06:08:56.18 ID:c/lhuoh90
- 今日も、平穏な日になりますように。
- 985 :自民党(内モンゴル自治区):2012/12/20(木) 07:31:06.17 ID:7AXvuCOAO
- 皆様が永眠できますように!
- 986 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (WiMAX):2012/12/20(木) 19:29:15.18 ID:9tdYTMDC0
- 皆様に安らかな休息を。
- 987 :M7.74(静岡県):2012/12/21(金) 07:02:37.26 ID:LU0f4js3T
- 今年の残りも来年も、平穏に願いたいですね。
- 988 :M7.74(静岡県):2012/12/21(金) 22:18:48.59 ID:Vo7gt34aT
- 今日も一日無事に終わりそうかな…。
- 989 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (愛知県):2012/12/22(土) 06:32:39.44 ID:i3dHAfjO0
- 今日も、平穏な休日になりますように。
- 990 :M7.74(やわらか銀行):2012/12/22(土) 08:29:49.61 ID:t4vcsowX0
- 今日も、兵怨な窮日になりますように。
- 991 :M7.74(静岡県):2012/12/22(土) 13:47:56.11 ID:i6KTZoMrT
- 次スレでは被害の出る津波が起きませんように…
- 992 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:10) (愛知県):2012/12/22(土) 18:53:12.37 ID:i3dHAfjO0
- 皆様に良き夢を。
- 993 :M7.74(静岡県):2012/12/22(土) 19:21:21.40 ID:i6KTZoMrT
- 次スレを立てました。
津波スレッド39
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1356171647/
- 994 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) (愛知県):2012/12/22(土) 19:37:08.14 ID:i3dHAfjO0
- >>993殿乙です。
- 995 :M7.74(やわらか銀行):2012/12/22(土) 21:41:33.94 ID:t4vcsowX0
- >>993 スレ立て乙。関東は間もなく発震。本命はまだにつき平穏が続く。
- 996 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) (愛知県):2012/12/23(日) 05:54:03.73 ID:uuNy0sd90
- 今日も、平穏な休日になりますように。
- 997 :M7.74(やわらか銀行):2012/12/23(日) 12:08:14.01 ID:SmOQbkE90
- 皆様に安らかな永眠を。
- 998 :M7.74(静岡県):2012/12/23(日) 16:16:08.52 ID:jiWMEJ/TT
- >>997
それはちょっとまだ遠慮したいですw
- 999 :M7.74(静岡県):2012/12/23(日) 16:16:24.65 ID:jiWMEJ/TT
- >>1の津波の説明がWikiだけというのはあんまりなので、
次スレのテンプレには、まともそうなところを幾つか入れてみました。
- 1000 :M7.74(静岡県):2012/12/23(日) 16:16:46.06 ID:jiWMEJ/TT
- 次スレ
津波スレッド39
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1356171647/
>>1000なら海はずっと平穏 (-人-)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
164 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)