■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ427
- 1 :M7.74(茸):2012/02/08(水) 23:26:26.70 ID:fV+5a74y0
- ◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/
◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。
・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
「中の人より ttp://twitter.com/#!/thaya73/status/63359595116101632」
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”
◆強震モニタとは… ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
【強震モニタ(本家)】(キーボード左右キー2秒毎、スライダードラッグ20秒毎で操作可)
ttp://realtime-earthquake-monitor.appspot.com/
【強震モニタ携帯版(本家)】(地表・最大加速度のみ 1分間隔の手動更新)
ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/i/realtime_kiknet_img.cgi
◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【強震4モニタ】 ttp://eqm.jpn.org/
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 ttp://jitakuksn.web.fc2.com
【Androidアプリ】 ttps://market.android.com/details?id=net.hirozo.KiKNetViewPkg
【強震モニタ - 24H】●携帯用含 ttp://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/
【Eqdo 地表-震度/加速度*音声通知アプリ】 ttp://eqdo.hayappli.com/
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> ttp://awaking.up.seesaa.net/image/upload3372.zip
◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ245
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1328550035/
======================================================
◆雑談,データ検証スレetc
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ31km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1328372933/
考察★地震データを見守るスレ★006
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1327465945/
他、関連・専用スレ一覧 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread-List
======================================================
◆避難所 ●鯖落ち確認 http://ch2.ath.cx/
【@したらば】 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7846/1314395278/
【携帯用】 http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/internet/7846/1314395278/
======================================================
◆次スレは800を超えたあたりで、重複防止の為、宣言してから立てましょう。
(案内するまで雑談自重!新スレでのレスはテンプレ貼り終わるまで待ってね)
テンプレ思案メモ帳(確認・追加・修正・変更) ttp://iwateiwate.web.fc2.com/
※最終更新日 2/8(注意事項追加etc)
- 2 :M7.74(東京都):2012/02/08(水) 23:28:29.11 ID:IXqAwFY30
- ◆疑問・質問はキーワード検索 http://2ch.net/ →該当スレへ移動してお話しましょう。
@ソフトウェア…SignalNow、Last 10、P2P、YureMiru @iPhone…速報アプリ
@臨時地震…Hi-net、深発、カエルとL10SとP2P、自治 案内
地震キタ、微振動、海外の地震、防災用品、宏観、耳鳴り、地震雲、ペットに異変
予言スレッド、行徳、地震エコー、地磁気、桜島、富士山
@緊急自然災害…MeSO、ひたすら計算
地震速報が、余震、地震と天体、地震の歴史、HAARP、予測ブログ、新燃岳
噴火情報、津波対策、超臨時 自治、系統樹、原発情報
@ほのぼの…ユルユルと @音楽サロン…眺めながら
@自然災害…人工地震、地鳴り @オカルト…地震兵器、予言 直感、予知夢
@ネットwatch/電波・お花畑…みゆ吉 @生活→放射能(仮)…自治質問、系統樹
*Words−スレ内用語 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Words
*FAQ−よくある質問 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/FAQ
*Thread−関連・専用スレ案内 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread
*PickUp−3.11動画・参考画像・一覧マップ ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/PickUp
*Tool−便利ツール・NTP(時刻調整) ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tool
*Site−地震関連・参考サイト ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Site
*Tweet−中の人のつぶやき ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tweet
- 3 :M7.74(東京都):2012/02/08(水) 23:28:59.09 ID:IXqAwFY30
- 前スレは
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ426
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1328585176/
- 4 :M7.74(長屋):2012/02/08(水) 23:31:50.31 ID:oLQSR7z60
- 強震観測網(K-NET,KiK-net)にて配信されている強震モニタを見守るスレッドです。
通称「本スレ」と呼ばれ、初スレは2011/03/29(火) 14:19:16.24(2ch→地震→臨時地震)
【地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!】スレからの派生。
スレ住人である監視員は、強震モニタ上で地震を確認した際、発生場所と規模を報告。
例:「いわび」「みやオレンジ」「先生」等 →Words
速報値、発表情報、ピクトも貼られ、日々の状況が把握出来ます。
見守り報告は強要されておりませんので、ROM専の監視員も沢山います。
(専スレがあるとスレチだと叱られる事がありますので該当スレをお探しください。→Thread)
≪監視員の心得≫(`・д´・ゞ)ラジャ!!
まずはこのWIKIをすみずみまで熟読しながら、モニタをガン見すること。
自分で最新版を調べる事も大事。甘えるな。
どうしても分からない事や出先などで困っていたら、その旨書き込む。
大人で良識のあるベテラン監視員たちが優しく教えてくれるだろう。
ただし、監視員たちの説が正しいかどうかは分からない。そこは自己判断だ!
大事なことなので何度でも、”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”
テンプレやWIKIが理解出来ない方は、残念ながら2ちゃんねるに不向きと思われます。
お帰り頂いた方が、健康上よろしいかと(´;ω;`)ウッ
http://kyoshin.wiki.fc2.com/
〜テンプレここまで〜
- 5 :M7.74(dion軍):2012/02/08(水) 23:38:02.10 ID:sNFP2BGG0
- ※先に使うのはここです。
- 6 :M7.74(芋):2012/02/08(水) 23:43:03.62 ID:PaKOQ8Zl0
- スレ立て乙です
次スレはこっちage
- 7 :M7.74(茸):2012/02/08(水) 23:45:04.88 ID:+gngDyPv0
- ちょっつ☆
- 8 :M7.74(東京都):2012/02/08(水) 23:52:14.33 ID:IXqAwFY30
-
テンプレが変更されてます
ちゃんと>>1を読みましょう!
- 9 :M7.74(庭):2012/02/09(木) 00:18:47.05 ID:PY3WucS5P
- 要するにいばびだけ書けばいいのかな…
- 10 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 00:26:16.71 ID:aiAqn68CO
- >>9違うでしょ?
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
って書いているので、地震に関連するのも(強震モニタ絡む)であればOKだけど、今、細かく板内でスレが別れてるから、地震関連も該当するスレがあればそちらに書き込みしたらいいじゃマイカ?
- 11 :M7.74(群馬県【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度2】):2012/02/09(木) 00:30:50.07 ID:O3zBu72b0
- >>9
コテ禁止ね
- 12 :M7.74(庭):2012/02/09(木) 00:56:08.70 ID:PY3WucS5P
- >>11
コテじゃないよ
- 13 :M7.74(栃木県):2012/02/09(木) 00:56:09.83 ID:xcnIvSC90
- 最近なんかつまんねー板に成り下がったなおい
自治厨だか仕切り屋だか知らないが
そんなにそいつらは偉いのかね
おにぎりだけは残して欲しいw
青森び 北いばび
作用反作用か・・・日本海ゆがみ解消中だな
- 14 :M7.74(神奈川県):2012/02/09(木) 00:56:36.44 ID:5q+Pf0ps0
- >>11
また地震?
- 15 :M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 00:56:40.07 ID:wpJOks7x0
- こういうのが全部雑談で邪魔な書き込みに感じるんだけど…
なんか西がいつもよりちかちかするな
風?
- 16 :M7.74(栃木県):2012/02/09(木) 00:58:42.04 ID:xcnIvSC90
- >>15
ttp://tenki.jp/amedas/area-7.html?amedas_type=wind
そんな強くないね
- 17 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 00:59:10.95 ID:5na1lrdiO
- あおいわもぞ
- 18 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 00:59:21.35 ID:VSuan18t0
- 青森のターンになっとる
- 19 :M7.74(栃木県):2012/02/09(木) 00:59:41.58 ID:xcnIvSC90
- また青森きたな
- 20 :M7.74(dion軍):2012/02/09(木) 01:00:23.63 ID:1tA36Y8N0
- さっきの青森
震源地 青森県西方沖
震源時 2012/02/09 00:50:27.48
緯度 40.807N
経度 139.241E
深さ 14.6km
マグニチュード 2.9
- 21 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/09(木) 01:02:03.99 ID:dFluO66V0
- モニタで見てると今日の佐渡といいこの前の丹沢といい日本をぶった斬ってる感じ
- 22 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/09(木) 01:04:19.00 ID:dFluO66V0
- Androidアプリはいつの間にか広告外したんだな
怒られたんだろうなwww
- 23 :M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 01:05:44.03 ID:jkYIpVrX0
- >>1 乙
- 24 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/09(木) 01:06:22.67 ID:dFluO66V0
- 青森県東方沖
2012/02/09 00:58:03.69
41.551N
142.032E
63.3km
M2.9
どうしたんだろ
- 25 :M7.74(dion軍):2012/02/09(木) 01:07:30.83 ID:1tA36Y8N0
- 西側の次は東側か
- 26 :M7.74(群馬県):2012/02/09(木) 01:08:10.68 ID:O3zBu72b0
- いば〜
- 27 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 01:08:14.67 ID:VSuan18t0
- いばび
- 28 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 01:08:15.22 ID:5na1lrdiO
- いばび
- 29 :M7.74(愛知県):2012/02/09(木) 01:08:24.39 ID:7mASKb2Y0
- いばもぞ
- 30 :M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 01:10:20.56 ID:AAHo/e/q0
- 茨城いやな感じでついてるね
- 31 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 01:11:53.18 ID:5na1lrdiO
- いばもぞ
- 32 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/09(木) 01:15:03.01 ID:dFluO66V0
- 茨城県東方沖
2012/02/09 01:07:38.54
36.225N
140.985E
25.5km
M2.5
- 33 :M7.74(群馬県):2012/02/09(木) 01:16:22.03 ID:O3zBu72b0
- 暴走?
- 34 :M7.74(大阪府):2012/02/09(木) 01:16:23.81 ID:FdaDSUhn0
- 銚子びびび
- 35 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 01:16:23.78 ID:5na1lrdiO
- ちょうしもぞ
- 36 :M7.74(愛知県):2012/02/09(木) 01:19:29.31 ID:rjOhFW3P0
- >>22
Androidアプリの強震モニタちは広告ありますよ。
ないのは地震モニターの方です。
- 37 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 01:19:47.44 ID:sl4tvpt80
- いつおつです。青森きていたのか…。
- 38 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/09(木) 01:22:57.56 ID:dFluO66V0
- 銚子付近
2012/02/09 01:15:49.02
35.633N
140.950E
19.1km
M2.8
- 39 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/09(木) 01:27:19.43 ID:7FRmF9mL0
- >>37
青森ここ1.2日、風が強くなくてもちょっと不思議に微ってたよね。
新潟・石川もここんとこ若干微ってるなと思ったら今日。
やはり不自然に微ってるところは後々大小はあるけど、来るってことなんすかね。
- 40 :M7.74(広島県):2012/02/09(木) 01:28:55.50 ID:/sKc0y8h0
- お腹痛いよ・・・
- 41 :M7.74(大阪府):2012/02/09(木) 01:32:45.58 ID:r1lUVNMe0
- 強震モニタ中毒です・・・
- 42 :M7.74(dion軍):2012/02/09(木) 01:34:43.88 ID:1tA36Y8N0
- 銚子?
- 43 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/09(木) 01:38:43.06 ID:nh/scJd+0
- 強震モニタのAndroidアプリに広告載せちゃやばいだろ
商用目的利用は規約違反
通報しとくか
- 44 :M7.74(長屋):2012/02/09(木) 01:39:05.34 ID:5WFMsomJ0
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2012/02/09 01:25:39.81
緯度 37.653N
経度 141.625E
深さ 17.6km
マグニチュード 2.5
- 45 :M7.74(広島県):2012/02/09(木) 01:52:52.41 ID:/sKc0y8h0
- おわり
- 46 :M7.74(日本):2012/02/09(木) 02:05:50.18 ID:EkE3mVXf0
- いbb
- 47 :M7.74(奈良県):2012/02/09(木) 02:05:50.94 ID:+u4cx8qR0
- ふくもぞ
- 48 :M7.74(千葉県):2012/02/09(木) 02:05:51.56 ID:X3h7tZog0
- ふくび
- 49 :M7.74(大阪府):2012/02/09(木) 02:06:02.96 ID:FdaDSUhn0
- ふくび
- 50 :M7.74(長屋):2012/02/09(木) 02:07:10.11 ID:5WFMsomJ0
- ふくび?
- 51 :M7.74(長屋):2012/02/09(木) 02:13:26.37 ID:5WFMsomJ0
- 震源地 福島県東部
震源時 2012/02/09 02:05:21.91
緯度 37.142N
経度 140.666E
深さ 6.8km
マグニチュード 2.5
- 52 :M7.74(奈良県):2012/02/09(木) 02:13:47.16 ID:+u4cx8qR0
- いばもぞ
- 53 :M7.74(奈良県):2012/02/09(木) 02:20:04.70 ID:+u4cx8qR0
- ちび いばもぞ
- 54 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/09(木) 02:20:20.85 ID:yMUN0ZZji
- モゾモゾ
- 55 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/09(木) 02:37:42.16 ID:yMUN0ZZji
- なんか激しい。今夜
- 56 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 02:50:21.72 ID:QhfT+JlT0
- 山梨なにいまの山梨
- 57 :M7.74(奈良県):2012/02/09(木) 02:51:43.27 ID:+u4cx8qR0
- にいがたもぞ
- 58 :M7.74(大阪府):2012/02/09(木) 02:52:06.37 ID:FdaDSUhn0
- 新び
- 59 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 02:52:47.13 ID:5na1lrdiO
- 新潟び
- 60 :M7.74(長屋):2012/02/09(木) 02:55:23.39 ID:5WFMsomJ0
- >>56
波形乱れたね 地表はいつも通りのような気がした
- 61 :M7.74(長屋):2012/02/09(木) 03:00:15.39 ID:5WFMsomJ0
- >>58-59
震源地 佐渡島近海
震源時 2012/02/09 02:51:04.71
緯度 37.899N
経度 138.141E
深さ 13.1km
マグニチュード 3.0
- 62 :M7.74(関西地方):2012/02/09(木) 03:00:27.81 ID:5XF/+FxL0
- 千葉の波形がもぞもぞ
- 63 :M7.74(九州地方):2012/02/09(木) 03:12:18.16 ID:V9Y9nDyfO
- 糸静線上しばらく警戒だな
- 64 :M7.74(関西地方【緊急地震:奄美大島近海M3.6最大震度2】):2012/02/09(木) 03:16:27.79 ID:5XF/+FxL0
- 屋久島あたり地震?
- 65 :M7.74(長屋【緊急地震:奄美大島近海M3.6最大震度2】):2012/02/09(木) 03:18:13.40 ID:5WFMsomJ0
- おお?来てるんだ 鹿児島変わらんね地表
- 66 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 03:20:23.20 ID:5na1lrdiO
- すみからすみまで揺れますね…
- 67 :M7.74(奈良県):2012/02/09(木) 03:22:36.18 ID:+u4cx8qR0
- 長野 び
- 68 :M7.74(関西地方):2012/02/09(木) 03:22:40.04 ID:5XF/+FxL0
- ながもぞ
- 69 :M7.74(長屋):2012/02/09(木) 03:23:28.40 ID:5WFMsomJ0
- 平成24年02月09日03時20分 気象庁発表
09日03時15分頃地震がありました。
震源地は奄美大島近海 ( 北緯28.6度、東経129.7度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
>>66本当だね
- 70 :M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 03:25:24.17 ID:FtFxjYg00
- >>66
ずずずい〜〜と〜
- 71 :M7.74(関西地方):2012/02/09(木) 03:26:49.89 ID:5XF/+FxL0
- 京都、名古屋が緑色のままが凄く怖い
- 72 :M7.74(九州地方):2012/02/09(木) 03:27:19.91 ID:V9Y9nDyfO
- >>69
あ、気のせいじゃなかったんだ…
目が覚めちゃってソファに座ってたら足元からわずかにズーンと。
揺れはなかった。
- 73 :M7.74(愛知県):2012/02/09(木) 03:30:09.22 ID:PqVB7odS0
- 名古屋だけど、いつになく部屋の戸がカタカタいってるよ
緑の影響受けてるのかな?さっき活発だた
- 74 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 03:30:35.42 ID:9/KSFCL/0
- 奄美と鹿児島は鹿児島と広島くらい離れています
- 75 :M7.74(奈良県):2012/02/09(木) 03:31:35.59 ID:+u4cx8qR0
- 和歌山 ちょいもぞ
- 76 :M7.74(長屋):2012/02/09(木) 03:33:28.40 ID:5WFMsomJ0
- >>72
笠利町里で震度1だって、ここ空港付近?
>>73
怖いなwそれ
- 77 :M7.74(九州地方):2012/02/09(木) 03:38:25.66 ID:V9Y9nDyfO
- >>74
>>72だけど奄美大島本島棲みだよ、しかも震源近く。
そこの震源、いつもほぼ同じだから気分悪い。海底どうなってんだか
- 78 :M7.74(九州地方):2012/02/09(木) 03:39:55.42 ID:V9Y9nDyfO
- すまん、上げちゃったよ
- 79 :M7.74(長屋):2012/02/09(木) 03:43:17.41 ID:5WFMsomJ0
- >>77
奄美は小さい(無感)地震は今までも沢山あるけど
311以降トカラ付近も増えたね。気をつけて下さい。
- 80 :M7.74(dion軍):2012/02/09(木) 03:45:10.49 ID:qC6P3Rk80
- >>73
名古屋の方が新潟緑より前から緑ってるもんな
脅す気は無いが気をつけろよ
- 81 :M7.74(芋):2012/02/09(木) 03:45:47.42 ID:SdJcYxTc0
- 岡山の海底トンネルの事故、まさか震災の影響で地盤が圧迫されて・・とか
のわけないよね・・
- 82 :M7.74(神奈川県):2012/02/09(木) 03:47:03.40 ID:yJM4ZGFL0
- >>73
なんとなく名古屋から知多半島方面のまっすぐ縦のライン点灯が
今夜は目につくな。
- 83 :M7.74(九州地方):2012/02/09(木) 03:49:44.64 ID:V9Y9nDyfO
- >>79
ありがとうございます。昨年末は特に目立つ揺れが連発したので怖い。
しかし、たいていの人が 海辺近くに暮らす割には防災意識低い気がする…
- 84 :M7.74(長屋):2012/02/09(木) 03:51:01.28 ID:5WFMsomJ0
- いわてび
- 85 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 03:51:37.97 ID:9/KSFCL/0
- 奄美地方は喜界島地震があったね
- 86 :気付けば厨(芋):2012/02/09(木) 03:51:41.45 ID:jxmMLxMv0
- >>73
うちも名古屋だけど特に微震は感じず。
マンション4階だからかや?
- 87 :M7.74(大阪府【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2012/02/09(木) 03:55:39.69 ID:FdaDSUhn0
- はるか
- 88 :M7.74(奈良県【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2012/02/09(木) 03:56:04.43 ID:+u4cx8qR0
- はるか?
- 89 :M7.74(長屋【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2012/02/09(木) 03:56:23.10 ID:5WFMsomJ0
- はるかっぽい
- 90 :M7.74(関西・東海【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2012/02/09(木) 03:57:03.71 ID:Hp7o1cyaO
- やっぱりいる
コピペしか能無い婆
- 91 :M7.74(WiMAX):2012/02/09(木) 04:02:07.75 ID:ajQgC+g50
- 稲城市ら辺?
黄いもぞ
- 92 :M7.74(長屋):2012/02/09(木) 04:02:23.41 ID:5WFMsomJ0
- >>87-88
震源地 宮城県南東沖
震源時 2012/02/09 03:54:46.90
緯度 37.841N
経度 141.880E
深さ 27.0km
マグニチュード 3.4
- 93 :M7.74(WiMAX):2012/02/09(木) 04:12:16.75 ID:ajQgC+g50
- 相模湾きそう?
黄増えてきたにょ
- 94 :M7.74(WiMAX):2012/02/09(木) 04:15:02.14 ID:ajQgC+g50
- あおび
- 95 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 04:18:07.09 ID:9/KSFCL/0
- http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/suikei/201202082101_498/201202082101_498_2.png
- 96 :M7.74(奈良県【緊急地震:青森県西方沖M3.9最大震度不明】):2012/02/09(木) 04:23:09.54 ID:+u4cx8qR0
- 青森 び
- 97 :M7.74(大阪府【緊急地震:青森県西方沖M3.8最大震度不明】):2012/02/09(木) 04:23:35.05 ID:FdaDSUhn0
- 青森沖
- 98 :M7.74(長屋【緊急地震:青森県西方沖M3.8最大震度不明】):2012/02/09(木) 04:23:38.46 ID:5WFMsomJ0
- あおび
- 99 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:青森県西方沖M3.8最大震度不明】):2012/02/09(木) 04:23:51.81 ID:QuO+E3bV0
- あおもりび
- 100 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:青森県西方沖M3.8最大震度不明】):2012/02/09(木) 04:23:53.83 ID:6IM5ukhL0
- 津軽海峡?
- 101 :M7.74(長屋【緊急地震:青森県西方沖M3.8最大震度不明】):2012/02/09(木) 04:24:09.78 ID:v0vd4GDM0
- 深いのかなこれ
- 102 :M7.74(長野県【緊急地震:青森県西方沖M3.8最大震度不明】):2012/02/09(木) 04:24:27.95 ID:sbItVAmp0
- 青森の西の方から?深めび
- 103 :M7.74(大阪府【緊急地震:青森県西方沖M3.8最大震度不明】):2012/02/09(木) 04:24:29.14 ID:FdaDSUhn0
- 広がった
- 104 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:青森県西方沖M3.8最大震度不明】):2012/02/09(木) 04:24:43.81 ID:dBOr325u0
- DT
- 105 :M7.74(芋【緊急地震:青森県西方沖M3.8最大震度不明】):2012/02/09(木) 04:25:03.83 ID:U5Z5VHLx0
- 深さ160ほど
- 106 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:青森県西方沖M3.8最大震度不明】):2012/02/09(木) 04:25:17.06 ID:n3YvxGF70
- 深いんだろうな道東が染まった
- 107 :M7.4(茸【緊急地震:青森県西方沖M3.8最大震度不明】):2012/02/09(木) 04:25:32.28 ID:hlrNtyOt0
- >>73
ちなみに20時過ぎ、25時過ぎ〜 微震を感じるよ。 ちなみに風は強くない無風@名古屋市港区
- 108 :M7.74(長野県【緊急地震:青森県西方沖M3.8最大震度不明】):2012/02/09(木) 04:25:40.00 ID:sbItVAmp0
- AQUA-REAL
震源時 2012-02-09 04:22:29.15
震央緯度 41.2N
震央経度 140.3E
震源深さ 162.6km
マグニチュード 4.6
- 109 :M7.74(東日本【緊急地震:青森県西方沖M3.8最大震度不明】):2012/02/09(木) 04:25:58.55 ID:QFHB9cQx0
- とーほぐどうなってんだ?
- 110 :M7.74(東日本【緊急地震:青森県西方沖M3.8最大震度不明】):2012/02/09(木) 04:26:11.70 ID:+kZZF9QR0
- 北海道なんぞ
- 111 :M7.74(奈良県【緊急地震:青森県西方沖M3.8最大震度不明】):2012/02/09(木) 04:27:19.76 ID:LCsMrCCJ0
- 北海道が仲間にはいりたがってるね
- 112 :M7.74(内モンゴル自治区【緊急地震:青森県西方沖M3.8最大震度不明】):2012/02/09(木) 04:27:21.46 ID:9UJUc0nC0
- ROM専が書くのもなんですが
荒れだしたのはスマホが規制されたのに(SB-iPhone)が「ここには書けるのか」からです
耐性を上げるかスマホあぼーんするかですねー
当方被災地なのでモニタしている自分に荒れるのは困ります。
- 113 :M7.74(奈良県):2012/02/09(木) 04:27:53.09 ID:+u4cx8qR0
- イバキタ もぞ
やっぱり どこ揺れるか 予測不可能だね
- 114 :M7.74(長屋):2012/02/09(木) 04:28:19.34 ID:5WFMsomJ0
- いば
- 115 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 04:28:33.40 ID:+kZZF9QR0
- 北に移動してきてるな
- 116 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 04:29:07.46 ID:tAV86Wxl0
- 下北半島の付け根がつきっぱなしだったのは、メンテかと思ったら違うんだね
- 117 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 04:29:13.24 ID:+kZZF9QR0
- 2.11の流れか
- 118 :M7.74(dion軍):2012/02/09(木) 04:29:18.83 ID:EohNaF7Y0
- この数字が正確であることを祈るばかりですね。
東通原発 MP
ttp://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/higashi/mp.html
六ヶ所 原燃 MP
ttp://www.jnfl.co.jp/monitoring/spatial.html
- 119 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 04:29:31.32 ID:9/KSFCL/0
- 六ヶ所村ラプソディ
- 120 :M7.74(長野県):2012/02/09(木) 04:30:43.89 ID:sbItVAmp0
- 津軽半島にも観測点プリーズ!
- 121 :M7.74(長屋):2012/02/09(木) 04:32:07.29 ID:5WFMsomJ0
- 震源地 津軽半島付近
震源時 2012/02/09 04:22:29.57
緯度 41.236N
経度 140.299E
深さ 157.3km
マグニチュード 4.7
津軽だったんだね深い
- 122 :M7.74(奈良県):2012/02/09(木) 04:33:32.19 ID:+u4cx8qR0
- いばび
- 123 :M7.74(長野県):2012/02/09(木) 04:33:40.67 ID:sbItVAmp0
- いば黄色
- 124 :M7.74(大阪府):2012/02/09(木) 04:33:41.37 ID:FdaDSUhn0
- 茨城微
- 125 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 04:33:41.84 ID:9/KSFCL/0
- いばらぎ!!!!!!!!!!!
- 126 :M7.74(長屋):2012/02/09(木) 04:33:58.55 ID:5WFMsomJ0
- いばびだった
- 127 :M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 04:35:05.45 ID:UfvaukNmP
- 今日は絶好の地震日和だな!
- 128 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 04:35:18.81 ID:QFHB9cQx0
- いbb
- 129 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 04:36:33.11 ID:QhfT+JlT0
- ユーストの音すごいねびっくりした
- 130 :M7.74(奈良県):2012/02/09(木) 04:40:41.94 ID:+u4cx8qR0
- この 忙しく もぞってる時に なんですが
おお 同じ奈良県民いるんですね
たまに ブランクあるが この時間 初めて見た
- 131 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 04:40:42.59 ID:aiAqn68CO
- 本日のNG
ID=9/KSFCL/0
↑
スレ乱立してID変更後出没
レス汚し失礼しました。
- 132 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 04:42:55.79 ID:9/KSFCL/0
- 最近なんかつまんねー板に成り下がったなおい
自治厨だか仕切り屋だか知らないが
そんなにそいつらは偉いのかね
- 133 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 04:46:25.75 ID:+kZZF9QR0
- 小学生みたいなことはやめたまえ
- 134 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 04:48:48.30 ID:Nybd+mUP0
- はい
- 135 :M7.74(奈良県):2012/02/09(木) 04:51:43.64 ID:+u4cx8qR0
- www ちょっと 吹いた
では おいとまを
早朝の監視の方宜しく。
- 136 :M7.74(長野県):2012/02/09(木) 05:12:27.71 ID:sbItVAmp0
- みやモゾ
- 137 :M7.74(長野県):2012/02/09(木) 05:26:08.50 ID:sbItVAmp0
- 先生モゾ
- 138 :M7.74(長野県):2012/02/09(木) 05:34:19.34 ID:sbItVAmp0
- 北茨モゾ
- 139 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 06:15:59.17 ID:5na1lrdiO
- ふくいばび
- 140 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 06:24:27.97 ID:5na1lrdiO
- いばび
- 141 :M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M4.0最大震度不明】):2012/02/09(木) 06:31:53.08 ID:3yCI/lUW0
- おはよう はるか
- 142 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:三陸沖M4.4最大震度不明】):2012/02/09(木) 06:32:14.19 ID:5na1lrdiO
- いわびといばび
- 143 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:三陸沖M4.4最大震度不明】):2012/02/09(木) 06:32:30.91 ID:UfvaukNmP
- うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 144 :M7.74(大阪府【緊急地震:三陸沖M4.4最大震度不明】):2012/02/09(木) 06:32:34.98 ID:FdaDSUhn0
- おはよう はるか
- 145 :M7.74(栃木県【緊急地震:三陸沖M4.4最大震度不明】):2012/02/09(木) 06:32:37.03 ID:hC2F3Ko30
- おまいらおはよう
さんりくもぞ
- 146 :M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M4.4最大震度不明】):2012/02/09(木) 06:32:54.09 ID:qrox/5RI0
- ORか!
- 147 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:三陸沖M4.4最大震度不明】):2012/02/09(木) 06:33:06.72 ID:5na1lrdiO
- あ、はるかだったのか
- 148 :M7.74(栃木県【緊急地震:三陸沖M4.4最大震度不明】):2012/02/09(木) 06:33:21.04 ID:hC2F3Ko30
- 道東もだね なんだこれ
- 149 :M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M4.4最大震度不明】):2012/02/09(木) 06:33:50.02 ID:qrox/5RI0
- はるかじゃねえ沖だ
- 150 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:三陸沖M4.4最大震度不明】):2012/02/09(木) 06:34:00.96 ID:yeXVauFu0
- 超春華たん
- 151 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 06:44:46.91 ID:5na1lrdiO
- あきたもぞ
- 152 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 06:51:42.29 ID:4bKFoUKy0
- うむ、結局こっちは今まで通り?
(私は4月ごろからなのでそれ以前はわからないけど)
まあ、自治風荒らしも2チャンの華かな?
とにかく、大きいの無き事を祈る。
たえろ北海道、来るな茨城に。
- 153 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 07:24:22.33 ID:3yCI/lUW0
- いわもぞ
- 154 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 07:24:30.47 ID:5na1lrdiO
- いわもぞ
- 155 :M7.74(栃木県):2012/02/09(木) 07:24:34.11 ID:hC2F3Ko30
- いわもぞ
- 156 :M7.74(栃木県):2012/02/09(木) 07:38:15.39 ID:hC2F3Ko30
- いばび
- 157 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 07:38:16.28 ID:3yCI/lUW0
- いばふくび
- 158 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 07:38:24.27 ID:5na1lrdiO
- ふくいば黄
- 159 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 07:38:38.88 ID:rUrkTkk00
- いばふく
- 160 :M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 07:39:26.17 ID:QuO+E3bV0
- いばらぎび
- 161 :M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 07:39:40.98 ID:njbWgFYx0
- さぁうんめい朝ごはんだ
水戸納豆び
- 162 :M7.74(東海地方):2012/02/09(木) 07:42:39.40 ID:wR4K/YlcO
- ∧、、∧
彡・ω・ミ いばふく(きいろ)
彡つ旦と ミ
彡、つ、、、つhttp://n.pic.to/57aeg
- 163 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 07:45:38.86 ID:VvxFUVli0
- 07:37・いばふく
震源地 福島県東部
震源時 2012/02/09 07:37:45.10
緯度 36.945N
経度 140.672E
深さ 6.7km
マグニチュード 3.1
- 164 :M7.74(東海地方):2012/02/09(木) 07:50:27.54 ID:wR4K/YlcO
- >>141
揺れは弱いが広範囲。
(σ・∀・)σ http://f.pic.to/3az6k
- 165 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 07:59:48.83 ID:VvxFUVli0
- >>141
07:30:42.19 宮城県南東沖 37.903N 142.530E 19.7km M2.8
ttp://maps.google.com/maps?q=37.903,142.530&ll=37.903,142.530&z=7&t=h
- 166 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 08:00:27.89 ID:5na1lrdiO
- >>162
ありがとう。
いばもぞ
- 167 :M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 08:06:17.10 ID:QuO+E3bV0
- 富士山地下がちょっとゆれてるみたい
- 168 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 08:28:31.60 ID:+kZZF9QR0
- 今日は騒がしいな
- 169 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 08:37:05.95 ID:QhfT+JlT0
- あらぶっとる
- 170 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 08:40:55.21 ID:avUrYnOR0
- 富士五湖
- 171 :M7.74(群馬県):2012/02/09(木) 08:41:01.48 ID:O3zBu72b0
- ふっじさーん
- 172 :M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 08:41:40.39 ID:AAHo/e/q0
- ふじび
東京のはまた工事かね?
- 173 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 08:48:47.88 ID:VvxFUVli0
- 山梨県東部
2012/02/09 08:40:21.09
35.485N
138.967E
19.3km
M2.6
- 174 :M7.74(芋):2012/02/09(木) 08:49:15.04 ID:c2sVR5sU0
- 震源地 山梨県東部
震源時 2012/02/09 08:40:21.09
緯度 35.485N
経度 138.967E
深さ 19.3km
マグニチュード 2.6
- 175 :M7.74(栃木県):2012/02/09(木) 08:52:47.94 ID:hC2F3Ko30
- 震源地 日向灘
震源時 2012/02/09 08:44:36.96
緯度 31.523N
経度 131.871E
深さ 7.8km
マグニチュード 2.5
こんなのきてたんだね
- 176 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 08:54:48.19 ID:VvxFUVli0
- >>175
気づかなかったね
- 177 :M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 09:22:07.41 ID:njbWgFYx0
- 中央構造線きてんね
- 178 :M7.74(福岡市)(福岡県):2012/02/09(木) 09:26:36.97 ID:z5ojO+Qp0
- 東京の波形
工事?
- 179 :M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 09:29:06.32 ID:njbWgFYx0
- MeSO-netを見守るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308053844/496
- 180 :M7.74(栃木県):2012/02/09(木) 09:29:09.79 ID:hC2F3Ko30
- せんせーび
- 181 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 09:29:18.51 ID:5tGJmpTJ0
- 先生?
- 182 :M7.74(神奈川県):2012/02/09(木) 09:29:24.38 ID:Hd1TqUiv0
- やまがたもぞった
- 183 :M7.74(千葉県):2012/02/09(木) 09:29:25.27 ID:wNq28smK0
- せんせい
- 184 :M7.74(兵庫県):2012/02/09(木) 09:29:33.72 ID:d7XNl9eu0
- 東京、赤いな
- 185 :M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 09:30:08.02 ID:njbWgFYx0
- 先生()
- 186 :M7.74(栃木県):2012/02/09(木) 09:33:13.57 ID:nf446KoW0
- 荒ぶる東京
- 187 :M7.74(静岡県):2012/02/09(木) 09:34:18.10 ID:XmjUCAaV0
- 荒ぶる舗装工事
- 188 :M7.74(群馬県):2012/02/09(木) 09:36:32.66 ID:O3zBu72b0
- >>187
ランマーが跳ねてんのか?
- 189 :M7.74(福岡県):2012/02/09(木) 09:37:13.51 ID:wBrdwYnZ0
- 東京の赤色が急に収束した
- 190 :M7.74(福岡県):2012/02/09(木) 09:38:42.22 ID:wBrdwYnZ0
- また工事が始まったー
- 191 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 09:48:14.67 ID:ALg2VKrY0
- 工事なのか、メソ見てビックリしたわ
- 192 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2012/02/09(木) 09:49:40.91 ID:hfpk4QnXP
- 相次ぐ直下型地震…「M7」首都直下の前兆なのか専門家に聞いた
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120208/dms1202081127009-n1.htm
- 193 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/09(木) 09:56:22.70 ID:ieyDDi80i
- ペットのハムスターが暴れ始めたんですが、このスレでいいですか?
- 194 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (山形県):2012/02/09(木) 09:57:49.42 ID:jFiwqRdZ0
- >>193
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1327480502/
こっちへどぞ
- 195 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/09(木) 10:00:33.90 ID:+jgdxzxoi
- ありがとうございました
- 196 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 10:09:49.23 ID:5tGJmpTJ0
- 静岡だけど、さっき地中震度の一点だけ白いのがついて
その後地中加速度でも同じところが一点だけついた
たまたまかと思ったけど
その後伊豆でも同じことが起きていた
こういうメンテもあるのかな
- 197 :M7.74(栃木県):2012/02/09(木) 10:25:47.87 ID:TY3bB12q0
- おはよう
佐渡の余震少ないね
しばらく監視する
- 198 :M7.74(神奈川県):2012/02/09(木) 10:31:33.63 ID:HRC0wcyv0
- 原発建設予定地辺りにちょっとした地震起きると建設抑止になるな。
- 199 :198(神奈川県):2012/02/09(木) 10:33:04.10 ID:HRC0wcyv0
- あ、ちょっと誤爆w
- 200 :M7.74(栃木県):2012/02/09(木) 10:36:27.16 ID:TY3bB12q0
- 会津びかな
- 201 :房総(千葉県):2012/02/09(木) 10:40:02.94 ID:mH4SO0hN0
- 一乙です。
- 202 :房総(千葉県):2012/02/09(木) 10:46:19.16 ID:mH4SO0hN0
- 伊豆モゾモゾしてますね
- 203 :M7.74(catv?):2012/02/09(木) 10:48:27.29 ID:llqRleUF0
- やまな
- 204 :M7.74(栃木県):2012/02/09(木) 10:48:28.60 ID:TY3bB12q0
- フジ余震
- 205 :M7.74(千葉県):2012/02/09(木) 10:48:33.07 ID:wNq28smK0
- やまなし?たま?び
- 206 :M7.74(芋):2012/02/09(木) 10:48:38.00 ID:c2sVR5sU0
- 富士五湖
- 207 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 10:48:39.33 ID:rUrkTkk00
- ふじ
- 208 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 10:48:48.28 ID:VSuan18t0
- 富士山
- 209 :M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 10:49:19.00 ID:njbWgFYx0
- うーん。。。
- 210 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 10:49:27.59 ID:vBYuKbjp0
- フジまたゆれてるなぁ
- 211 :M7.74(山梨県):2012/02/09(木) 10:49:34.38 ID:+dkQlNrP0
- 一瞬がたがた@山梨東部
- 212 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 10:50:31.17 ID:3LPndA550
- 原発は反対だけど故意に原発の場所に地震を起こすような組織があるとするなら恐ろしいよ
- 213 :M7.74(庭):2012/02/09(木) 10:53:14.47 ID:GdqGyy0n0
- 神奈川山梨び?
富士山?
- 214 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 10:56:49.25 ID:vBYuKbjp0
- 何でも人為的にどうにかなるって
その突き詰めた考え方が
色んな場面で世の中を暗くしてる事に
どうして気付かないのかねぇ?
- 215 :M7.74(catv?):2012/02/09(木) 10:58:25.99 ID:llqRleUF0
- いば黄色から
- 216 :M7.74(栃木県):2012/02/09(木) 10:58:28.32 ID:TY3bB12q0
- イバラキちょっとオレンジ
- 217 :M7.74(北海道):2012/02/09(木) 10:58:35.31 ID:yFndOD0m0
- きたいば
- 218 :房総(千葉県):2012/02/09(木) 10:58:40.14 ID:mH4SO0hN0
- いばび
- 219 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 10:58:45.47 ID:rUrkTkk00
- いばふく
- 220 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 10:59:00.62 ID:lBA38PNO0
- おはようのじょばんびややきいろ
- 221 :M7.74(catv?):2012/02/09(木) 10:59:32.91 ID:llqRleUF0
- おかわりのいば
- 222 :房総(千葉県):2012/02/09(木) 10:59:36.97 ID:mH4SO0hN0
- もいぱつ、いばび
- 223 :M7.74(北海道):2012/02/09(木) 11:00:01.40 ID:yFndOD0m0
- またきたいばび
- 224 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 11:00:33.25 ID:lBA38PNO0
- >>220は誤爆です
すまん・・・(´・ω・`)
- 225 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 11:07:50.77 ID:tNTIzNd70
- いばび
- 226 :M7.74(栃木県):2012/02/09(木) 11:07:52.23 ID:TY3bB12q0
- いばび
- 227 :M7.74(catv?):2012/02/09(木) 11:07:58.60 ID:llqRleUF0
- またいば
- 228 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 11:08:10.30 ID:rUrkTkk00
- いばふく
- 229 :房総(千葉県):2012/02/09(木) 11:08:15.64 ID:mH4SO0hN0
- いばび@3回目
- 230 :M7.74(芋):2012/02/09(木) 11:09:02.31 ID:c2sVR5sU0
- 震源地 茨城県北部
震源時 2012/02/09 10:58:04.18
緯度 36.706N
経度 140.612E
深さ 8.0km
マグニチュード 2.6
- 231 :M7.74(日本):2012/02/09(木) 11:53:40.78 ID:+RLa9N9g0
- 11時45分くらいから
左の波形、東京ふりきってる・・・
- 232 :M7.74(静岡県):2012/02/09(木) 11:58:42.61 ID:XmjUCAaV0
- MeSO の波形の話は、メソのスレでしたほうが
詳しい人がいると思いますよ
- 233 :M7.74(庭):2012/02/09(木) 12:01:44.55 ID:PY3WucS5P
- >>231
工事
- 234 :M7.74(日本):2012/02/09(木) 12:01:53.84 ID:+RLa9N9g0
- >>232
ありがとうございます
- 235 :M7.74(日本):2012/02/09(木) 12:06:03.43 ID:+RLa9N9g0
- >>233
安心しました、ありがとうございます
- 236 :M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 12:25:15.57 ID:njbWgFYx0
- いつもよりちょっと室戸地中しつこいな
和歌山あたり注意かもしれんね
と書いてたら治まったw
- 237 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/09(木) 12:39:09.84 ID:cTnC8g7b0
- 日向灘
2012/02/09 12:30:31.91
31.524N
131.862E
7.7km
M2.6
- 238 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 12:48:03.10 ID:5na1lrdiO
- いわもぞ
- 239 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 12:48:42.30 ID:5tGJmpTJ0
- いわ
- 240 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 12:50:19.62 ID:5tGJmpTJ0
- ちょっとタイムラグ・・・ゴメン
- 241 :M7.74(catv?【緊急地震:日向灘M4.4最大震度3】):2012/02/09(木) 12:55:48.02 ID:llqRleUF0
- 九州
- 242 :M7.74(栃木県【緊急地震:日向灘M4.4最大震度3】):2012/02/09(木) 12:55:53.67 ID:TY3bB12q0
- 九州
- 243 :M7.74(静岡県【緊急地震:日向灘M4.4最大震度3】):2012/02/09(木) 12:55:56.02 ID:XmjUCAaV0
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!九洲
- 244 :M7.74(長野県【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:55:58.21 ID:6yHSkJy50
- 日向灘
- 245 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:55:58.99 ID:N3Q88J480
- 南〜
- 246 :M7.74(岡山県【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:55:59.97 ID:20v/CJpA0
- 九州うううう
- 247 :M7.74(静岡県【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:56:00.43 ID:rpf9rUJg0
- うわあ
- 248 :M7.74(千葉県【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:56:04.31 ID:wNq28smK0
- 深さ20kmひゅうがなだび
- 249 :M7.74(茨城県【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:56:12.63 ID:vBYuKbjp0
- 鹿児島でかめ?
- 250 :M7.74(catv?【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:56:15.60 ID:llqRleUF0
- 日向夏の親父か でかいな
- 251 :M7.74(関西地方【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:56:23.13 ID:5XF/+FxL0
- これはやばい
- 252 :M7.74(東京都【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:56:27.63 ID:x3OMsrMC0
-
(((;゚д゚)))
__(((__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 253 :M7.74(dion軍【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:56:30.44 ID:LCEF8mfZ0
- 九州と聞いて
- 254 :M7.74(埼玉県【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:56:46.34 ID:njbWgFYx0
- 日向灘だったか…
- 255 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:56:49.40 ID:yeXVauFu0
- 日向灘でか
- 256 :M7.74(dion軍【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:56:50.69 ID:LCEF8mfZ0
- いばもキター
- 257 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:56:50.77 ID:N3Q88J480
- イバに飛び火
- 258 :M7.74(栃木県【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:56:52.70 ID:TY3bB12q0
- いばらきもきた
- 259 :M7.74(関西地方【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:56:54.42 ID:5XF/+FxL0
- ふくしま連動
- 260 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:56:56.49 ID:/MSGsGav0
- 九州?
- 261 :M7.74(庭【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:56:57.97 ID:j5Xwemwx0
- まさかの鹿児島
- 262 :M7.74(静岡県【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:56:58.20 ID:XmjUCAaV0
- 続いていばー
- 263 :M7.74(静岡県【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:57:01.51 ID:rpf9rUJg0
- 荒れる荒れる
- 264 :M7.74(東京都【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:57:01.95 ID:9Vcpi1IY0
- いば
- 265 :M7.74(catv?【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:57:02.64 ID:llqRleUF0
- なぜいばが
- 266 :M7.74(dion軍【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:57:04.24 ID:maog0gsw0
- 各地で起こるな
- 267 :M7.74(千葉県【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:57:10.90 ID:wNq28smK0
- いばもび
- 268 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:57:14.86 ID:N3Q88J480
- 次は、まんなかくるでー
倒壊や〜
- 269 :M7.74(東京都【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:57:18.73 ID:x3OMsrMC0
- (((;゚д゚))) うう!!
__(((__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 270 :M7.74(東日本【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:57:19.34 ID:ucYrMGjk0
- 宮崎からのいばび?
- 271 :M7.74(dion軍【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:57:22.18 ID:maog0gsw0
- ちょwwwwwww
- 272 :M7.74(茨城県【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:57:23.91 ID:vBYuKbjp0
- 続けてイバ微って
また何かあるのか?
- 273 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:57:24.56 ID:/MSGsGav0
- 忙しいな
- 274 :M7.74(埼玉県【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:57:25.82 ID:njbWgFYx0
- 茨城も…
- 275 :M7.74(宮城県【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:57:27.35 ID:hfk02ctH0
- 連動いば
- 276 :M7.74(東京都【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:57:35.40 ID:9Vcpi1IY0
- まさかの宮崎→茨城飛び
- 277 :M7.74(catv?【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:57:37.11 ID:llqRleUF0
- 後ろから前から
- 278 :M7.74(茨城県【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:57:46.05 ID:vBYuKbjp0
- AQUA速報
2月9日12時55分頃、日向灘またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2012-02-09 12:55:17.94
震央緯度 31.5N
震央経度 131.9E
震源深さ 15.6km
マグニチュード 4.8
- 279 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:57:47.23 ID:cTnC8g7b0
- 宮崎〜茨城と続くのはなんだかね
- 280 :M7.74(愛知県【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:58:01.35 ID:BKJsL5Md0
- 南海トラフが静かすぎる
- 281 :M7.74(静岡県【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:58:24.98 ID:XmjUCAaV0
- >>276
「みやいば」の意味が書き換えられました
- 282 :M7.74(東京都【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:58:32.68 ID:x3OMsrMC0
- ( ゚д゚) …いよいよ・・・
__(((__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 283 :M7.74(東京都【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:58:37.47 ID:VvxFUVli0
- ◆◆地震速報(第3報)◆◆【M4.4】日向灘 深さ20km 2012/02/09 12:55:20発生
最大予測震度3
◆◆地震速報(最終第6報)◆◆【M4.8】日向灘 深さ20km 2012/02/09 12:55:17発生
最大予測震度3
【M4.8】日向灘 深さ15.6km 12:55:17発生 [AQUA-REAL]
◆◆地震速報(最終第6報)◆◆【M4.8】日向灘 深さ20km 2012/02/09 12:55:17発生
最大予測震度3
- 284 :M7.74(dion軍【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:59:08.00 ID:43yq5KEW0
- ピッピ!ピッピ!ピッピ!
- 285 :M7.74(神奈川県【緊急地震:日向灘M4.8最大震度3】):2012/02/09(木) 12:59:49.73 ID:aGDolb9Z0
- 強震モニタって音は出ないの?
- 286 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 13:00:36.57 ID:VvxFUVli0
- 12時55分頃地震がありました。
震源地は日向灘 ( 北緯31.5度、東経131.9度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮崎県 震度3 宮崎市松橋*
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/20120209125902491-091255.html
- 287 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 13:01:38.37 ID:vBYuKbjp0
- 情報発表時刻 2012年2月9日 12時59分
発生時刻 2012年2月9日 12時55分ごろ
震源地 日向灘
緯度 北緯31.5度 経度 東経131.9度
深さ 20km 規模 マグニチュード4.6
震度3
宮崎県
宮崎県南部平野部 宮崎市 宮崎市松橋
震度2
宮崎県
宮崎県南部山沿い 日南市 串間市 都城市 宮崎市霧島 宮崎市橘通東 宮崎市高岡町内山 日南市油津
日南市中央通 日南市南郷町南町 串間市都井 都城市山之口町花木
鹿児島県
鹿児島県薩摩 鹿児島県大隅 南さつま市 鹿屋市 大崎町 錦江町 肝付町 南さつま市金峰町尾下
鹿屋市新栄町 鹿屋市札元 鹿屋市串良町岡崎 大崎町仮宿 錦江町田代支所 肝付町新富
震度1
熊本県
熊本県熊本 熊本県球磨 熊本県天草・芦北 熊本美里町 人吉市 芦北町
大分県
大分県南部 佐伯市
宮崎県
宮崎県北部平野部 宮崎県北部山沿い 西都市 高鍋町 新富町 川南町 宮崎都農町 椎葉村 高千穂町
宮崎美郷町 国富町 綾町 小林市 三股町 高原町
鹿児島県
鹿児島市 指宿市 霧島市 垂水市 南大隅町 曽於市 志布志市
- 288 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 13:03:11.34 ID:VvxFUVli0
- つづけていば
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/02/09 12:56:20.59
緯度 36.563N
経度 140.850E
深さ 49.2km
マグニチュード 3.0
- 289 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 13:03:57.16 ID:VvxFUVli0
- 12時56分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.6度、東経140.9度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県 震度1 日立市助川小学校*
この地震による津波の心配はありません。
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/20120209130232391-091256.html
- 290 :M7.74(神奈川県):2012/02/09(木) 13:04:18.87 ID:HfDzpNLL0
- >>285
ここのは出るの、ある
http://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/
- 291 :M7.74(日本):2012/02/09(木) 13:05:13.23 ID:EkE3mVXf0
- >>287
日向灘って南海トラフの延長だよな・・・
- 292 :M7.74(関西地方):2012/02/09(木) 13:09:20.81 ID:5XF/+FxL0
- 東京の地震計こわすぎw
- 293 :M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 13:10:00.62 ID:N3Q88J480
- 富士山、日本海、北、南、、、主役だけこねぇ
- 294 :M7.74(dion軍):2012/02/09(木) 13:10:06.35 ID:6amWyghw0
- 東京の人大丈夫?
- 295 :M7.74(茸):2012/02/09(木) 13:10:42.26 ID:3XQZCjKr0
- 本命は一体どこなの
- 296 :M7.74(静岡県):2012/02/09(木) 13:10:42.45 ID:XmjUCAaV0
- 昼休み終了 舗装工事再開
- 297 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 13:10:49.45 ID:kFVb52Ot0
- これ最近知ったんですが、いつもこんなもんなんですか?
結構黄色が見えるんですけど・・
- 298 :M7.74(関西地方):2012/02/09(木) 13:11:31.16 ID:5XF/+FxL0
- >>296
工事中なのか、東京
- 299 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 13:12:01.02 ID:p6b9nOJY0
- ほんとに田舎ばっかだな地震て
どげんかせんといかん
- 300 :M7.74(dion軍):2012/02/09(木) 13:13:51.39 ID:oRZot8ik0
- >>298
そうらしい。
ttp://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_douro_koujijyouhou_map10.html
- 301 :M7.74(静岡県):2012/02/09(木) 13:15:24.79 ID:XmjUCAaV0
- >>297
年度末の集中工事が各地で行われているらしく、
08:00 〜 12:00
13:00 〜 18:30
は、毎日こんな状態。 昼休みは静かだったでしょ
- 302 :M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 13:17:57.51 ID:LKlVfy0m0
- >>291
延長じゃないです
西端です
- 303 :M7.74(神奈川県):2012/02/09(木) 13:18:32.45 ID:aGDolb9Z0
- >>290
ありまとう
- 304 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2012/02/09(木) 13:22:41.86 ID:OvcTmVRw0
- 三重地中だ
- 305 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 13:24:06.21 ID:sl4tvpt80
- 東京や大阪など大都市圏は昼間は緑いっぱいのつきっぱなしが普通。
地中なら何の問題もなし。
- 306 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 13:24:47.72 ID:sl4tvpt80
- ごめん間違えた、地表なら何の問題もなし。
- 307 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 13:30:01.69 ID:kFVb52Ot0
- >>301
そうなんですか〜レスありがとうございます
>>305 >>306
これが普通なんですね〜
- 308 :sage(SB-iPhone):2012/02/09(木) 13:32:08.03 ID:bfZoxlSai
- どこでもあるね
- 309 :M7.74(関西・東海):2012/02/09(木) 13:37:16.18 ID:6l2nbRrbO
- 緑がいきっぱなし
失神しそう
- 310 :M7.74(catv?):2012/02/09(木) 13:40:35.08 ID:llqRleUF0
- これいばってんだよな
- 311 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 13:41:04.84 ID:vBYuKbjp0
- もしかしてイバ微なのかって感じで光ってるなぁ
- 312 :M7.74(群馬県):2012/02/09(木) 13:46:28.37 ID:O3zBu72b0
- 愛知ぎふ
- 313 :M7.74(静岡県):2012/02/09(木) 13:46:38.85 ID:rpf9rUJg0
- う〜ん
- 314 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 13:46:41.28 ID:5na1lrdiO
- ぎふ?あいち?
- 315 :M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 13:46:42.84 ID:N3Q88J480
- まんなかきたけど弱い
- 316 :M7.74(栃木県):2012/02/09(木) 13:46:45.59 ID:TY3bB12q0
- 愛知岐阜みてなかった
- 317 :M7.74(長野県):2012/02/09(木) 13:46:47.86 ID:sbItVAmp0
- 愛知岐阜境び
- 318 :M7.74(千葉県):2012/02/09(木) 13:46:48.19 ID:wNq28smK0
- ちゅうぶび
- 319 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 13:46:51.87 ID:rUrkTkk00
- ぎふ
- 320 :M7.74(大阪府):2012/02/09(木) 13:46:53.08 ID:OLy2aJgE0
- ぎふ、一瞬菜の花ーーー
- 321 :M7.74(宮城県):2012/02/09(木) 13:47:12.76 ID:l1c4Akw20
- 運命の飛騨の日だ
- 322 :M7.74(dion軍):2012/02/09(木) 13:47:28.01 ID:1tA36Y8N0
- 愛知?
- 323 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 13:47:47.61 ID:5tGJmpTJ0
- 何か丸いかたちになったね
- 324 :M7.74(群馬県):2012/02/09(木) 13:48:03.53 ID:O3zBu72b0
- 福島に黄色が多いのだが・・・
- 325 :M7.74(静岡県):2012/02/09(木) 13:48:45.12 ID:XmjUCAaV0
- >>323
内陸だときれいに丸くなりますね
- 326 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 13:48:56.60 ID:vBYuKbjp0
- よそ見してたら岐阜ゆれてたw
- 327 :M7.74(長野県):2012/02/09(木) 13:52:52.65 ID:sbItVAmp0
- 震源地 愛知県中部
震源時 2012/02/09 13:46:00.91
緯度 35.298N
経度 137.148E
深さ 47.3km
マグニチュード 2.7
- 328 :M7.74(神奈川県):2012/02/09(木) 13:54:36.12 ID:W01p0r7H0
- 愛知中部か
- 329 :M7.74(catv?):2012/02/09(木) 14:12:25.19 ID:llqRleUF0
- ひだ
- 330 :M7.74(長野県):2012/02/09(木) 14:12:30.93 ID:sbItVAmp0
- 飛騨山脈モゾ
- 331 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 14:14:30.40 ID:+kZZF9QR0
- ちょwwww赤色やべえwwwwwwwwwwww
- 332 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 14:15:07.00 ID:+kZZF9QR0
- なんだ工事か
- 333 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 14:17:02.12 ID:vBYuKbjp0
- 関東平野全体が光りすぎて
微震なんだか別の要素なのか全然わからんなぁ?
- 334 :M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 14:18:38.13 ID:njbWgFYx0
- ちょうry
- 335 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 14:18:38.69 ID:5tGJmpTJ0
- 銚子
- 336 :M7.74(群馬県):2012/02/09(木) 14:19:15.46 ID:O3zBu72b0
- 銚子
- 337 :M7.74(catv?):2012/02/09(木) 14:19:17.29 ID:llqRleUF0
- 銚子にのってみた
- 338 :M7.74(神奈川県):2012/02/09(木) 14:19:20.61 ID:4aZiU22W0
- ちば
- 339 :M7.74(静岡県):2012/02/09(木) 14:19:22.05 ID:kmozyoqG0
- M1.9=震度1か…
- 340 :M7.74(長野県):2012/02/09(木) 14:19:23.11 ID:sbItVAmp0
- 銚子から黄色
- 341 :M7.74(catv?):2012/02/09(木) 14:19:35.93 ID:llqRleUF0
- 意外にでかい
- 342 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 14:19:37.02 ID:rUrkTkk00
- このお調子者めが
- 343 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 14:19:42.16 ID:vBYuKbjp0
- これは銚子に間違いなしw
- 344 :M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 14:19:43.11 ID:N3Q88J480
- むぞむぞ
- 345 :M7.74(千葉県):2012/02/09(木) 14:19:45.73 ID:7B9/L/TC0
- ちばらき
- 346 :M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 14:19:53.86 ID:njbWgFYx0
- ふたたびのちょうry
- 347 :M7.74(群馬県):2012/02/09(木) 14:20:00.12 ID:O3zBu72b0
- 地中震度が消えない
- 348 :M7.74(福岡県):2012/02/09(木) 14:20:10.87 ID:z5ojO+Qp0
- 東京の赤が邪魔
- 349 :M7.74(静岡県):2012/02/09(木) 14:20:16.92 ID:kmozyoqG0
- ちょうし
- 350 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 14:20:27.37 ID:5tGJmpTJ0
- 意外と続いた
- 351 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 14:20:29.50 ID:+kZZF9QR0
- ダダダダダダッ
- 352 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 14:21:01.25 ID:5na1lrdiO
- 結構広がったね
- 353 :M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 14:24:26.06 ID:njbWgFYx0
- >>304
三重の地中も続くねぇ
- 354 :M7.74(日本):2012/02/09(木) 14:25:52.49 ID:EkE3mVXf0
- 真っ昼間からお銚子とかどんだけ酔っ払いなんだよw
- 355 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 14:26:32.81 ID:x3OMsrMC0
- ( ゚д゚) …
__(((__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 356 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 14:26:47.16 ID:vBYuKbjp0
- 情報発表時刻 2012年2月9日 14時23分
発生時刻 2012年2月9日 14時18分ごろ
震源地 千葉県東方沖
緯度 北緯35.8度 経度 東経140.9度
深さ ごく浅い 規模 マグニチュード3.6
震度1
千葉県
千葉県北東部 銚子市 旭市 銚子市川口町 銚子市若宮町 旭市ニ 旭市高生
- 357 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/09(木) 14:26:56.74 ID:7VCKGMZX0
- 銚子付近
2012/02/09 14:18:52.25
35.801N
140.939E
14.1km
M3.4
- 358 :M7.74(静岡県):2012/02/09(木) 14:42:17.00 ID:kmozyoqG0
- 道志が落ち着かない
- 359 :M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 14:42:57.09 ID:njbWgFYx0
- >>358
どうしよう…
- 360 :M7.74(静岡県):2012/02/09(木) 14:45:20.73 ID:HYmkvPaO0
- >>359どうしようもないよ
- 361 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 14:48:02.87 ID:vBYuKbjp0
- 尾張・遠江方面も点滅が凄いな
さっきの岐阜の影響かなぁ?
- 362 :M7.74(群馬県):2012/02/09(木) 14:49:51.21 ID:O3zBu72b0
- 山梨に赤点が出てるぞ
- 363 :M7.74(千葉県):2012/02/09(木) 14:50:23.87 ID:wNq28smK0
- なんだあの赤は、メンテだろうけどびびる。
- 364 :M7.74(芋):2012/02/09(木) 14:50:58.90 ID:w4pf5z060
- 係のおっさんが触ったか
- 365 :M7.74(庭):2012/02/09(木) 14:51:18.41 ID:2mIZcO0I0
- ここにいる人ってニートですか?
- 366 :M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 14:51:30.05 ID:TOXCj4iV0
- あそこら辺の赤は怖すぎるだろwww
- 367 :M7.74(広島県):2012/02/09(木) 14:52:07.63 ID:/sKc0y8h0
- 消えたね
- 368 :M7.74(茸):2012/02/09(木) 14:52:27.89 ID:xr2Tkrl50
- 山梨の地中…
- 369 :M7.74(静岡県):2012/02/09(木) 14:52:57.89 ID:kmozyoqG0
- 愛知は風が強いみたい。
風速7〜9m。
- 370 :M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 14:53:41.59 ID:njbWgFYx0
- 琉球大の木村さんの曰く富士山のマグマ溜まりは満杯で
今回の一連の活動はピークアウト、次なるトリガーで噴火への活動開始らしいけど
そのトリガーが何年先、何箇月、何週間、何日、何時間先かは誰にも判らない
>>365
明日また来てよ、2月10日はニートの日だから。
- 371 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 14:55:04.97 ID:+kZZF9QR0
- 工事再開
- 372 :M7.74(福岡県):2012/02/09(木) 15:02:10.71 ID:z5ojO+Qp0
- 三時休憩
- 373 :M7.74(dion軍):2012/02/09(木) 15:06:35.51 ID:Y7ZW7lEy0
- 「ごく浅い」地震が続いていますね。
- 374 :M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 15:09:18.97 ID:njbWgFYx0
- ロッカショ
- 375 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 15:12:26.10 ID:6cS9nbeP0
- 風強い@愛知
愛知の微震は強めに見えるかもな
- 376 :M7.74(長野県):2012/02/09(木) 15:14:59.35 ID:sbItVAmp0
- 伊豆黄色
- 377 :M7.74(千葉県):2012/02/09(木) 15:15:00.03 ID:wNq28smK0
- いずばなな
- 378 :M7.74(宮城県):2012/02/09(木) 15:15:01.56 ID:l1c4Akw20
- ぬぬ
- 379 :M7.74(茸):2012/02/09(木) 15:15:03.09 ID:xr2Tkrl50
- 広島の地中、赤だった
- 380 :M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 15:15:03.87 ID:LKlVfy0m0
- 伊豆の本気
- 381 :M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 15:15:07.49 ID:N3Q88J480
- ディスイズあぐらぐら
- 382 :M7.74(長屋):2012/02/09(木) 15:15:08.16 ID:v0vd4GDM0
- 伊豆半島
- 383 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 15:15:08.53 ID:p6b9nOJY0
- いず〜
- 384 :M7.74(千葉県):2012/02/09(木) 15:15:09.59 ID:QV0KDUlA0
- いかん!
- 385 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 15:15:15.80 ID:sl4tvpt80
- 静岡?
- 386 :M7.74(長野県):2012/02/09(木) 15:15:19.38 ID:CVNoSTRc0
- なんかきた
- 387 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 15:15:21.44 ID:rUrkTkk00
- なんかきた
- 388 :M7.74(千葉県):2012/02/09(木) 15:15:21.96 ID:dol2nGR/0
- 伊豆半島
- 389 :M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 15:15:23.06 ID:yeXVauFu0
- やっべ、いやな場所だぞ・・・
- 390 :M7.74(富山県):2012/02/09(木) 15:15:27.13 ID:5ocTTVYi0
- しずおかあああああああああ
- 391 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 15:15:32.24 ID:vBYuKbjp0
- 伊豆半島全体がゆれた・・・・
- 392 :M7.74(山梨県):2012/02/09(木) 15:15:36.82 ID:Vd3q29lH0
- 伊豆だね
無感@山梨東部
- 393 :M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 15:15:40.13 ID:njbWgFYx0
- ゲッ
- 394 :M7.74(静岡県):2012/02/09(木) 15:15:42.76 ID:kmozyoqG0
- 伊豆!
- 395 :M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 15:15:44.87 ID:N3Q88J480
- 響くのぉ
- 396 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 15:15:54.67 ID:9Vcpi1IY0
- すっごいヤなとこに・・・
- 397 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/09(木) 15:16:01.55 ID:7VCKGMZX0
- 伊豆オレンジだったぞ!震度3くらいあったかな?
- 398 :M7.74(静岡県):2012/02/09(木) 15:16:09.49 ID:kmozyoqG0
- 無感…@富士
- 399 :M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 15:16:12.35 ID:LKlVfy0m0
- ついでに青森付近も微
- 400 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 15:16:15.35 ID:5tGJmpTJ0
- 伊豆
- 401 :M7.74(神奈川県):2012/02/09(木) 15:16:16.38 ID:Pc2kOug70
- 丁度強震見てたから身構えた
震源によっちゃやばいなー伊豆沖か?
- 402 :M7.74(日本):2012/02/09(木) 15:16:18.54 ID:EkE3mVXf0
- サプラ伊豆
- 403 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 15:16:18.58 ID:5na1lrdiO
- いず
- 404 :M7.74(福岡県):2012/02/09(木) 15:16:23.53 ID:wBrdwYnZ0
- 一番やばい所に来始めたな
- 405 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 15:16:29.15 ID:LBbqxoOM0
- やっぱ新潟が揺れると東海地方が揺れるって本当なんだな
- 406 :M7.74(神奈川県):2012/02/09(木) 15:16:30.65 ID:e3gh5ich0
- モニタ開いた瞬間、怖かった…
- 407 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 15:16:34.72 ID:VvxFUVli0
- 伊豆半島東方沖
2012/02/09 15:14:35.00
35.0N
139.1E
7.9km
M3.6
AQUA-REAL
- 408 :三島の人(静岡県):2012/02/09(木) 15:16:45.38 ID:LDSS52D/0
- ゆれてないよ
- 409 :M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 15:16:45.79 ID:AAHo/e/q0
- おいこの場所…と一瞬もうちょい西と見間違えたわ
- 410 :M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 15:16:50.88 ID:w8aC7THY0
- 伊豆半島付け根あたりか?
- 411 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 15:16:54.25 ID:5tGJmpTJ0
- 風が強くて揺れた気がしない!@静岡市
- 412 :M7.74(長屋):2012/02/09(木) 15:16:56.79 ID:v0vd4GDM0
- テロップでは震度3
- 413 :キャピタル大阪(大阪府):2012/02/09(木) 15:16:57.51 ID:dcO+yhuj0
- こんな揺れ方今まであったか?
- 414 :M7.74(山梨県):2012/02/09(木) 15:17:03.03 ID:Vd3q29lH0
- ※ 震度3 伊豆 NHK
- 415 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 15:17:04.16 ID:/bneimk00
- 場所が場所だけに関東大震災かとオモタ
- 416 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 15:17:05.81 ID:6IM5ukhL0
- ウェザーニュースの地震情報だけいきなり来た
- 417 :M7.74(長野県):2012/02/09(木) 15:17:31.38 ID:sbItVAmp0
- あのへんだと火山性かな?
- 418 :M7.74(芋):2012/02/09(木) 15:17:59.98 ID:w4pf5z060
- おおおぉぉ着実に南下してるじゃねえか
- 419 :M7.74(神奈川県):2012/02/09(木) 15:18:19.06 ID:Pc2kOug70
- >>407
浅いな
続けてもぞもぞするか監視しとこう
- 420 :M7.74(宮城県):2012/02/09(木) 15:18:20.00 ID:If0jlfYU0
- 日本海側後の東海・東南海の地震は要注意
- 421 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 15:18:22.71 ID:VvxFUVli0
- 平成24年02月09日15時16分 気象庁発表
09日15時14分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度3 静岡県伊豆
今後の情報に注意して下さい。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
- 422 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 15:18:39.15 ID:vBYuKbjp0
- 伊豆半島は海上にあった巨大な島が
本州にぶつかって出来た場所。
北側に箱根や富士山があるのも
全部は今だに伊豆半島が北へ北へと
地殻を押し続けてるからなんだよね。
大丈夫か色々・・・・
- 423 :M7.74(静岡県):2012/02/09(木) 15:18:57.17 ID:kmozyoqG0
- 伊豆半島付け根か
- 424 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 15:18:58.83 ID:C7Sd5fbXO
- 伊豆 this ?
- 425 :M7.74(山梨県):2012/02/09(木) 15:19:18.48 ID:Vd3q29lH0
- 伊豆半島東方沖らしい
- 426 :M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 15:19:50.67 ID:N3Q88J480
- 箱根ブロック直撃
- 427 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 15:19:53.02 ID:vBYuKbjp0
- 情報発表時刻 2012年2月9日 15時17分
発生時刻 2012年2月9日 15時14分ごろ
震源地 伊豆半島東方沖
緯度 北緯35.0度 経度 東経139.1度
深さ 10km 規模 マグニチュード3.9
震度3
静岡県
静岡県伊豆 伊豆市 伊豆市小立野
震度2
静岡県
熱海市 伊東市 東伊豆町 函南町 伊豆の国市 熱海市網代 熱海市泉 伊東市大原 東伊豆町奈良本
函南町平井 伊豆市八幡 伊豆の国市四日町 伊豆の国市田京 伊豆の国市長岡
震度1
神奈川県
神奈川県西部 小田原市 南足柄市 中井町 神奈川大井町 松田町 神奈川山北町 開成町 箱根町 真鶴町
湯河原町 清川村 相模原緑区
静岡県
静岡県東部 下田市 河津町 沼津市 三島市 富士宮市 静岡清水町 長泉町
- 428 :冬月(内モンゴル自治区):2012/02/09(木) 15:19:57.01 ID:qLSnRyfIQ
- MAGIはなんと言っている?
- 429 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 15:20:10.66 ID:sl4tvpt80
- SOLIVE24が地震では一番速くて正確だ
- 430 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 15:20:36.79 ID:BPXUzXNMO
- >>423
荒ぶる箱根
- 431 :M7.74(神奈川県):2012/02/09(木) 15:21:40.89 ID:wOt09Em10
- 伊東に居る親からメールきた
直下型ぽかったらしい
- 432 :M7.74(dion軍):2012/02/09(木) 15:22:19.01 ID:KxC30o5o0
- いよいよ動き出すのか
- 433 :M7.74(静岡県【15:14 震度3】):2012/02/09(木) 15:22:46.17 ID:QQW56FZf0
- また伊豆群発始まんのかなー
- 434 :M7.74(dion軍):2012/02/09(木) 15:23:31.28 ID:43yq5KEW0
- 伊豆群発は久しぶりだな
- 435 :M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 15:23:37.37 ID:N3Q88J480
- 規模のわりに響いたなぁ
http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/pubdata/kik/animation/2012/02/20120209151421/20120209151421.acmap_s.avi
- 436 :M7.74(芋):2012/02/09(木) 15:24:11.55 ID:w4pf5z060
- >>431に
手紙が届きますた・・・
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ 直下型 / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
- 437 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 15:24:23.39 ID:T0hVWI1yO
- 昼間なら、地表の緑は人間の仕業がほとんど
でも地中より地表を見てしまう
緑見つめてしまう〜
- 438 :M7.74(福岡県):2012/02/09(木) 15:24:25.87 ID:wBrdwYnZ0
- 南の方で何発か大き目のが来るとリーチ掛かりそうで怖いな
- 439 :M7.74(茸):2012/02/09(木) 15:24:28.87 ID:xr2Tkrl50
- フォッサマグナ、怖い
- 440 :M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 15:25:30.56 ID:njbWgFYx0
- >>436
大きなAAは滅入る
- 441 :M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 15:26:27.10 ID:7HeRjL4Q0
- >>436
ワロタw
- 442 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 15:28:14.25 ID:h5/n8fa90
- うわああああああああああああ
http://www.seisvol.kishou.go.jp/auto/izu/crust/
- 443 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 15:30:00.04 ID:vBYuKbjp0
- >>436
「直かかぁ型」にしとけばよかったのにw
スレチすまん・・・・どうもこうでも言わんと心配でな
- 444 :M7.74(家):2012/02/09(木) 15:30:05.24 ID:TNyyKsK90
- >>442
何これ怖い
- 445 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 15:30:27.83 ID:yv26nqI00
- >>442
これは…どういうことなんだい…?ワトソン君、この馬鹿で無知なワタシに説明を…( ;谷)
このまま下がり続けるとアレってやつかい…?
- 446 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/09(木) 15:30:48.38 ID:JHSiprsUi
- ひずみは雨降ると下がるのだっけ?
- 447 :M7.74(山形県):2012/02/09(木) 15:31:45.20 ID:VhxPkwO60
- >>442
積雪ないか
- 448 :M7.74(西日本):2012/02/09(木) 15:32:50.09 ID:eADxGGeq0
- 伊東市に雪は降らない
- 449 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/09(木) 15:33:17.27 ID:erkVfVzli
- うん雨降るとかなり下がる。が、今日の天気は晴れだねえ
- 450 :M7.74(富山県):2012/02/09(木) 15:33:37.67 ID:5ocTTVYi0
- 静岡県って雪まったく積もらないんじゃないの
- 451 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 15:33:55.52 ID:0FWNPjeq0
- シャワー浴びようと思ってたのに怖くて行けない
- 452 :M7.74(庭):2012/02/09(木) 15:35:13.41 ID:PY3WucS5P
- >>442
どどどどういうことなの、
- 453 :M7.74(芋):2012/02/09(木) 15:35:54.65 ID:w4pf5z060
- 7日の降雨を境に下がってるから安心じゃね
むしろ、降雨後、通常何日でひずみが回復するかが知りたいところ。
- 454 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/09(木) 15:36:30.61 ID:erkVfVzli
- >>452
これくらいが通常稼働
- 455 :M7.74(関東地方):2012/02/09(木) 15:37:37.03 ID:52H5dGnnO
- 伊豆がちっと揺れたから何なのよ 騒ぎ過ぎね
- 456 :M7.74(茸):2012/02/09(木) 15:37:54.90 ID:LzcZVEmy0
- 静岡県住みだが伊豆も山間部だと雪積もるが平野部では積もったりはめったにない。
- 457 :M7.74(静岡県):2012/02/09(木) 15:43:00.58 ID:QQW56FZf0
- 雪なんて最後に見たのいつだったか
- 458 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 15:43:49.67 ID:sl4tvpt80
- 静岡は真冬の寸又峡でさえ雪がないからな。裏側は大雪だっていうのに
- 459 :M7.74(神奈川県):2012/02/09(木) 15:46:33.21 ID:W01p0r7H0
- 地震よりも雪での怪我人が多いのが静岡県民だもんな
- 460 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/09(木) 15:50:52.08 ID:eGUGYucOi
- おま○○
○談
禁○!
- 461 :M7.74(群馬県):2012/02/09(木) 15:51:51.78 ID:O3zBu72b0
- 多摩 赤?
- 462 :M7.74(栃木県):2012/02/09(木) 15:51:53.61 ID:TY3bB12q0
- 赤一点
- 463 :M7.74(静岡県):2012/02/09(木) 15:51:58.32 ID:kmozyoqG0
- 赤ビビルwww
- 464 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 15:52:02.80 ID:rUrkTkk00
- 赤いよ
- 465 :M7.74(群馬県):2012/02/09(木) 15:52:09.61 ID:O3zBu72b0
- しかも地中も点いてる
- 466 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 15:52:16.62 ID:6lHZM0rd0
- 一瞬マジ焦ったwwwwww
- 467 :M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 15:52:26.15 ID:njbWgFYx0
- ん?
- 468 :M7.74(神奈川県):2012/02/09(木) 15:52:46.50 ID:e3gh5ich0
- 何で赤?飛び起きた!
トイレ行くわ
- 469 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/09(木) 15:52:47.29 ID:cTnC8g7b0
- わが家の下が赤い
- 470 :M7.74(神奈川県):2012/02/09(木) 15:52:51.24 ID:wi6jMvwq0
- 赤・・・構えたじゃねーか
- 471 :M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 15:53:30.18 ID:N3Q88J480
- gkbr
- 472 :M7.74(群馬県):2012/02/09(木) 15:54:06.32 ID:O3zBu72b0
- >>470
本来ならモニタの赤を見つけた時点で神奈川は大揺れでは
- 473 :M7.74(静岡県):2012/02/09(木) 15:54:12.58 ID:kmozyoqG0
- いばもぞ
- 474 :M7.74(長野県):2012/02/09(木) 15:54:12.41 ID:sbItVAmp0
- 府中観測点かな メンテか工事か何かの振動か
あ、消えた
- 475 :M7.74(芋):2012/02/09(木) 15:55:02.48 ID:tzDhSD4P0
- メンテ用の色を準備して、それに切り替えてから作業すればいいのにな
- 476 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 15:55:07.98 ID:V0qs4RFg0
- MESOも一瞬荒くれ者に!
- 477 :M7.74(群馬県):2012/02/09(木) 15:55:43.40 ID:O3zBu72b0
- >>475
禿同
中の人 見てないかな
- 478 :M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 15:56:02.11 ID:njbWgFYx0
- 「メンテ」って便利な言葉だよね
- 479 :M7.74(静岡県):2012/02/09(木) 15:56:40.74 ID:kmozyoqG0
- さっきの伊豆の震源付近、もぞもぞしてるな。
余震来るか?
- 480 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/09(木) 15:59:03.75 ID:cTnC8g7b0
- 今日も微震は感じるけど、赤の時は揺れていなかった
極点でパワーみなぎっていたとしたら恐ろしいな
- 481 :M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 15:59:54.65 ID:njbWgFYx0
- >>479 余震?( ´_ゝ`)フーン
- 482 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 16:00:02.89 ID:Ls8HomeD0
- 東京地中、なんか点灯してるな。
- 483 :M7.74(静岡県【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度1】):2012/02/09(木) 16:01:08.35 ID:LLW+0u0G0
- 余震なのか自分が振動してるのかわからなくて病気を疑ったのは俺だけではあるみ
- 484 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2012/02/09(木) 16:01:17.34 ID:cTnC8g7b0
- みやいわ
- 485 :M7.74(静岡県【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2012/02/09(木) 16:01:19.21 ID:kmozyoqG0
- いわて!
- 486 :M7.74(東日本【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2012/02/09(木) 16:01:19.59 ID:V0qs4RFg0
- いわびーー!
- 487 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2012/02/09(木) 16:01:21.18 ID:PF5e8QoO0
- いわて
- 488 :M7.74(栃木県【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2012/02/09(木) 16:01:21.92 ID:TY3bB12q0
- 三陸おおきめ
- 489 :M7.74(catv?【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2012/02/09(木) 16:01:22.44 ID:llqRleUF0
- いわてでかめ
- 490 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2012/02/09(木) 16:01:23.83 ID:sl4tvpt80
- ちょっとでかい岩手?
- 491 :M7.74(千葉県【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2012/02/09(木) 16:01:27.12 ID:wNq28smK0
- みやいわび 深さ40km
- 492 :M7.74(長野県【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2012/02/09(木) 16:01:28.07 ID:sbItVAmp0
- みやいわ オレンジ金華山
- 493 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2012/02/09(木) 16:01:28.70 ID:N3Q88J480
- いわーび、、、いや、ドカン
- 494 :M7.74(群馬県【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2012/02/09(木) 16:01:31.41 ID:O3zBu72b0
- カエルは不発
- 495 :M7.74(神奈川県【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2012/02/09(木) 16:01:32.06 ID:4aZiU22W0
- ふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 496 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2012/02/09(木) 16:01:32.57 ID:5na1lrdiO
- いわみや黄
- 497 :M7.74(東日本【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2012/02/09(木) 16:01:36.53 ID:ucYrMGjk0
- みやいわ
- 498 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2012/02/09(木) 16:01:43.50 ID:p6b9nOJY0
- オレンジ発進
- 499 :M7.74(茨城県【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2012/02/09(木) 16:01:44.00 ID:Oor5vRnb0
- 岩宮デカメ
- 500 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2012/02/09(木) 16:01:59.41 ID:yv26nqI00
- 東北長いな!
- 501 :M7.74(日本【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2012/02/09(木) 16:02:00.12 ID:EkE3mVXf0
- /. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
┏┓ ┏━━┓ | i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i | ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .| .┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ .i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗ 丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi..┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ / i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ 'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ . ┗┛┗┛┗┛
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
- 502 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2012/02/09(木) 16:02:06.97 ID:/bneimk00
- 広がるなあ
- 503 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2012/02/09(木) 16:02:08.55 ID:5tGJmpTJ0
- 広がる
- 504 :M7.74(芋【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2012/02/09(木) 16:02:22.87 ID:tzDhSD4P0
- ここここいつは東日本
- 505 :M7.74(神奈川県【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2012/02/09(木) 16:02:29.35 ID:wi6jMvwq0
- こんな時に子カエル起動してない事が分かった件
- 506 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2012/02/09(木) 16:02:31.88 ID:oq1+tJb+P
- でかいのか?
- 507 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2012/02/09(木) 16:02:58.39 ID:6cS9nbeP0
- M4とかしょぼいけど
揺れるんな
- 508 :M7.74(群馬県【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2012/02/09(木) 16:02:58.67 ID:O3zBu72b0
- 速報で M4.6
< 地震速報 >
宮城県東方沖
2012/02/09 16:00:46.01
38.2N
142.0E
30.4km
M4.6
- 509 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2012/02/09(木) 16:02:58.99 ID:Ls8HomeD0
- 今日は多いな。
- 510 :M7.74(富山県【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2012/02/09(木) 16:03:00.10 ID:5ocTTVYi0
- えっ範囲広くない
- 511 :M7.74(東日本【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2012/02/09(木) 16:03:19.15 ID:V0qs4RFg0
- エアコン少々ミシいうたな…連動くるか…
- 512 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2012/02/09(木) 16:03:20.40 ID:cTnC8g7b0
- 宮城県東方沖
2012/02/09 16:00:46.01
38.2N
142.0E
30.4km
M4.6
- 513 :M7.74(関西・東海):2012/02/09(木) 16:06:03.21 ID:rePWzigXO
- 気合い入ってますなみやぎ
- 514 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/09(木) 16:06:54.50 ID:9W079qxK0
- >>451
先にあびてこいよ
- 515 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/09(木) 16:07:01.50 ID:cTnC8g7b0
- 瀬戸内、宮崎も地中加速点灯
今日はダメかもわからんね
- 516 :M7.74(北海道):2012/02/09(木) 16:07:23.06 ID:cw5nGf3X0
- 何日かぶりで見守るスレ来たけどスレ乱立してるなー
どれが本スレだ?
何かあったん?
- 517 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/09(木) 16:07:55.19 ID:cTnC8g7b0
- 微震あり 多摩東部
- 518 :M7.74(群馬県):2012/02/09(木) 16:08:04.42 ID:O3zBu72b0
- 下越は余震?
- 519 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 16:08:36.87 ID:Oor5vRnb0
- 情報発表時刻 2012年2月9日 16時05分
発生時刻 2012年2月9日 16時00分ごろ
震源地 宮城県沖
緯度 北緯38.2度 経度 東経141.9度
深さ 50km 規模 マグニチュード4.1
震度2
岩手県
岩手県内陸南部 一関市 一関市千厩町 一関市室根町 一関市藤沢町
宮城県
宮城県北部 宮城県中部 気仙沼市 涌谷町 栗原市 登米市 南三陸町 宮城美里町 大崎市 石巻市 女川町
気仙沼市赤岩 気仙沼市笹が陣 気仙沼市唐桑町 涌谷町新町 栗原市築館 栗原市金成 登米市中田町
登米市豊里町 南三陸町歌津 宮城美里町北浦 大崎市田尻 石巻市桃生町 女川町鷲神浜
震度1
岩手県
岩手県沿岸南部 岩手県内陸北部 大船渡市 陸前高田市 釜石市 住田町 盛岡市 矢巾町 北上市 平泉町 奥州市
宮城県
宮城県南部 名取市 岩沼市 蔵王町 宮城川崎町 仙台宮城野区 仙台若林区 仙台泉区 東松島市 松島町 大和町 大衡村
福島県
福島県中通り 川俣町
- 520 :M7.74(神奈川県):2012/02/09(木) 16:08:52.86 ID:W01p0r7H0
- 多摩このあいだ来てたよな
- 521 :M7.74(家):2012/02/09(木) 16:09:16.53 ID:TNyyKsK90
- >>516
ここが本スレ
- 522 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 16:10:00.63 ID:L+r2cHo+0
- 百葉箱
- 523 :M7.74(長野県【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:10:13.68 ID:sbItVAmp0
- ふくび
- 524 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:10:14.34 ID:PF5e8QoO0
- ふくしま
- 525 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:10:16.23 ID:cTnC8g7b0
- ふくしま
- 526 :M7.74(栃木県【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:10:16.87 ID:TY3bB12q0
- 福島おおきいかも
- 527 :M7.74(群馬県【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:10:17.93 ID:O3zBu72b0
- 福島 カエル
- 528 :M7.74(神奈川県【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:10:18.29 ID:4aZiU22W0
- ああ
- 529 :M7.74(神奈川県【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:10:18.74 ID:wOt09Em10
- きたね
- 530 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:10:20.42 ID:yeXVauFu0
- ふく
- 531 :M7.74(静岡県【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:10:22.76 ID:kmozyoqG0
- 福島きた
- 532 :M7.74(茨城県【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:10:23.28 ID:rUrkTkk00
- ふく
- 533 :M7.74(catv?【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:10:24.50 ID:llqRleUF0
- いばらきM3.7
- 534 :M7.74(千葉県【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:10:25.74 ID:wNq28smK0
- ふくいば 深さ60km
- 535 :M7.74(茨城県【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:10:27.55 ID:Oor5vRnb0
- ふくいば黄色
- 536 :M7.74(東日本【緊急地震:福島県沖M3.6最大震度2】):2012/02/09(木) 16:10:29.62 ID:ucYrMGjk0
- ふくいば
- 537 :M7.74(埼玉県【緊急地震:福島県沖M3.6最大震度2】):2012/02/09(木) 16:10:32.63 ID:w8aC7THY0
- ふく
- 538 :M7.74(千葉県【緊急地震:福島県沖M3.6最大震度2】):2012/02/09(木) 16:10:33.16 ID:3xea6PrE0
- あ
- 539 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:福島県沖M3.6最大震度2】):2012/02/09(木) 16:10:34.58 ID:BRuoqO930
- またや
- 540 :M7.74(東日本【緊急地震:福島県沖M3.6最大震度2】):2012/02/09(木) 16:10:37.33 ID:V0qs4RFg0
- きたー!!!
- 541 :M7.74(静岡県【緊急地震:福島県沖M3.6最大震度2】):2012/02/09(木) 16:10:38.08 ID:XmjUCAaV0
- ふくすま浜通り
- 542 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M3.6最大震度2】):2012/02/09(木) 16:10:40.12 ID:6lHZM0rd0
- 今日多いね
- 543 :M7.74(長屋【緊急地震:福島県沖M3.6最大震度2】):2012/02/09(木) 16:10:41.46 ID:Ox+nIvNZ0
- ふくいば
- 544 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M3.6最大震度2】):2012/02/09(木) 16:10:44.58 ID:VvxFUVli0
- ふくいばぁー
- 545 :M7.74(富山県【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:10:47.90 ID:5ocTTVYi0
- 多いなー
- 546 :M7.74(神奈川県【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:10:56.49 ID:brlG4S2e0
- なんか終末感が漂ってきたんだが…
- 547 :M7.74(北海道【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:10:56.84 ID:NMdc4bc10
- またかよ
- 548 :M7.74(神奈川県【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:10:57.69 ID:4aZiU22W0
- 蛙さん応答した
- 549 :M7.74(大阪府【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:11:07.09 ID:OLy2aJgE0
- うむ、今日は多いな。
- 550 :M7.74(神奈川県【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:11:09.54 ID:W01p0r7H0
- 南下してる?
- 551 :M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:11:12.39 ID:maog0gsw0
- やばくね
- 552 :M7.74(日本【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:11:14.59 ID:EkE3mVXf0
-
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i,
`、||i |i i l|,
',||i }i | ;,〃,,
.}.|||| | ! l-'~、ミ
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
┏┓ ┏━━┓ ...,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,='' ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ ;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-''' . ....... ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ ''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ ━━┓ ┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ... ┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ ┏━┓
┗┛ ┗┛ ┗━┛
- 553 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:11:21.02 ID:p6b9nOJY0
- ふくいちカメラ縦揺れだったぞ
- 554 :M7.74(栃木県【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:11:25.10 ID:TY3bB12q0
- こんなに広がる地震が多いなんて今年見てないかも
- 555 :M7.74(富山県【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:11:30.20 ID:5ocTTVYi0
- 4画面音付きので見てるんだけど下の3画面だけがよく落ちる
- 556 :M7.74(家【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:11:31.44 ID:TNyyKsK90
- あらららふくいばちょっと広めか
- 557 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (SB-iPhone【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:11:34.34 ID:qOz2GSDxi
- 賑やかになってきたね…
- 558 :M7.74(茨城県【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:11:55.36 ID:Oor5vRnb0
- こういう連チャンは止めてくれ
- 559 :M7.74(宮城県【16:00 震度2】【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:12:12.27 ID:hfk02ctH0
- なんかつきあげてくるような揺れだな@仙台
3.11の時と同じ感覚
なんかきそうだな…
- 560 :M7.74(東日本【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:12:15.47 ID:V0qs4RFg0
- 今日やばいな…なんか頻発しとる!近日中にでかめのくるかな
- 561 :M7.74(山形県【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:12:18.03 ID:VhxPkwO60
- 俺がオナーニしたせいだな
- 562 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:12:21.12 ID:/bneimk00
- あのボロボロの原発、あと何回の震度5に耐えられるんだろ・・・
- 563 :M7.74(埼玉県【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:12:28.06 ID:njbWgFYx0
- >>553
勘弁してくだぁたい
- 564 :M7.74(神奈川県【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:12:37.85 ID:s7p72GEL0
- 続くね。しかも広い。
昨日の佐渡があったから視線が反れたけど、東北えらい回数だ。
警戒しよう。
- 565 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:12:39.11 ID:x3OMsrMC0
- ( ゚д゚) …ゆるやかに活発
__(((__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 566 :房総(千葉県【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:13:21.02 ID:mH4SO0hN0
- 今日何なの?
- 567 :M7.74(日本【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/02/09(木) 16:13:45.00 ID:w52MgMOk0
- 最近さ、ピロピロピロ、リンリン、リンリンって聞こえるから
慌ててPC画面見たら、PC立ち上げてなかったんだよ。
何科に行けばいいですか。
- 568 :M7.74(北海道):2012/02/09(木) 16:14:47.80 ID:cw5nGf3X0
- >>567
強震モニ科
- 569 :M7.74(富山県):2012/02/09(木) 16:15:01.70 ID:l/IwQKUj0
- >>566
肉の日かな?
- 570 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 16:15:04.53 ID:Oor5vRnb0
- 11日が近づくとデカイの来るパターンが
また復活するのか?
- 571 :M7.74(静岡県):2012/02/09(木) 16:15:30.79 ID:XmjUCAaV0
- ゆうべの夜9時といい、この昼下がりといい、
満月−地球−太陽の角度が、地面に垂直ではなくて
斜め45度くらいの位置にあるんだな
- 572 :M7.74(長野県):2012/02/09(木) 16:15:32.08 ID:sbItVAmp0
- >>566
満月トリガーさんです
- 573 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 16:15:46.87 ID:VvxFUVli0
- 平成24年02月09日16時14分 気象庁発表
09日16時09分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.1度、東経141.5度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福島県 震度2 白河市新白河* 相馬市中村* 楢葉町北田*
震度1 郡山市朝日 郡山市湖南町* 白河市郭内
白河市東* 須賀川市八幡山* 須賀川市岩瀬支所*
二本松市金色* 二本松市油井* 国見町藤田*
川俣町五百田* 天栄村下松本* 棚倉町棚倉中居野
玉川村小高* 平田村永田* 浅川町浅川*
小野町中通* 小野町小野新町* 田村市船引町
田村市大越町* 田村市常葉町* 田村市都路町*
福島伊達市梁川町* 福島伊達市霊山町*
いわき市小名浜 いわき市三和町
福島広野町下北迫大谷地原* 富岡町本岡*
川内村上川内早渡* 葛尾村落合落合*
新地町谷地小屋* 飯舘村伊丹沢*
南相馬市原町区三島町 南相馬市原町区高見町*
南相馬市鹿島区*
宮城県 震度1 仙台空港 名取市増田* 岩沼市桜* 蔵王町円田*
大河原町新南* 柴田町船岡 亘理町下小路*
山元町浅生原*
この地震による津波の心配はありません。
- 574 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 16:15:57.76 ID:UGI/D9rQ0
- 伊豆から千葉で茨城?北上している?
- 575 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 16:16:17.99 ID:5na1lrdiO
- >>519
去年M7があったところ辺り?怖い…
- 576 :M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 16:16:27.00 ID:Vf1BjY5T0
- >>567
ば科
- 577 :M7.74(群馬県):2012/02/09(木) 16:16:40.55 ID:O3zBu72b0
- 伊豆 ちょび
- 578 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 16:16:44.47 ID:V0qs4RFg0
- 茨城のあのあたりってとくに何もないのに…茂木あたり点滅すると
茨城沖くるなー。太平洋プレートのもぐりこみ地点に関連してるらしいが
- 579 :M7.74(静岡県):2012/02/09(木) 16:17:00.77 ID:kmozyoqG0
- ふたたび伊豆もぞってるぞ…
- 580 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 16:17:03.45 ID:L+r2cHo+0
- 超久しぶりに来たけど房総(百葉箱)くんまだいたんだw
- 581 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 16:17:13.24 ID:5tGJmpTJ0
- 伊豆ちょっとキタ
- 582 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 16:17:28.99 ID:51thL2j60
- いずもぞり
- 583 :M7.74(群馬県):2012/02/09(木) 16:17:36.40 ID:O3zBu72b0
- 静岡西部も?
- 584 :M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 16:18:38.49 ID:njbWgFYx0
- >>566,569
テンプレに夕食のメニューはスレチって書いてあった希ガス(´・ω・`)
エビフライ…じゃなくてここ3日ほどは毎日がエブリデイ状態じゃない?
どうもあの深深度連発が第二幕の幕開けのようだったが…さて…
- 585 :M7.74(群馬県):2012/02/09(木) 16:19:06.70 ID:O3zBu72b0
- どうとう
- 586 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 16:19:48.29 ID:Oor5vRnb0
- いまの釧路辺りの緑は微だったのかなぁ?
- 587 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/02/09(木) 16:28:48.36 ID:EXgthG630
- 北海道はやめてくれ。
- 588 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 16:29:35.07 ID:5na1lrdiO
- いばび
- 589 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 16:29:50.11 ID:Oor5vRnb0
- イバ微?
- 590 :M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 16:32:10.82 ID:7HeRjL4Q0
- 計画通りw
- 591 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 16:33:45.95 ID:5tGJmpTJ0
- いわび?
- 592 :M7.74(静岡県):2012/02/09(木) 16:34:21.16 ID:kmozyoqG0
- とちび
- 593 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 16:51:34.30 ID:y211zBEt0
- >>569
憎しみの津波の日
- 594 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/09(木) 17:02:22.03 ID:5jZvl2Yz0
- 湘南のメソなんだろう?怖い!
- 595 :M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 17:03:30.63 ID:SnUuhWgE0
- >>594
たしかに!怖いね
- 596 :M7.74(静岡県):2012/02/09(木) 17:03:32.68 ID:XmjUCAaV0
- >>594
>>179
- 597 :M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 17:04:22.66 ID:AAHo/e/q0
- 右のメソが工事みたいになるのは珍しいな。小学校に設置してあるそうだが
学校でも工事か?だったらいいんだけどな…
- 598 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 17:05:32.49 ID:9geNJv5R0
- 神奈川変な波形だったね‥ああいうのはじめてみた
- 599 :M7.74(静岡県):2012/02/09(木) 17:06:23.65 ID:XmjUCAaV0
- MeSO の波形の話題は、それを扱ってますよ、というスレが
ちゃんとありますので
そこから「こっちにおいでよ、人がたくさんいるよ」と
書込みに来るくらいですから
そっちでやれボケ
- 600 :M7.74(catv?):2012/02/09(木) 17:07:18.69 ID:llqRleUF0
- 日向
- 601 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 17:07:19.78 ID:V0qs4RFg0
- 九州び!
- 602 :M7.74(神奈川県):2012/02/09(木) 17:07:24.79 ID:wOt09Em10
- 鹿児島
- 603 :M7.74(千葉県):2012/02/09(木) 17:07:26.18 ID:wNq28smK0
- きゅうしゅうび
- 604 :M7.74(静岡県):2012/02/09(木) 17:07:26.87 ID:XmjUCAaV0
- 九洲中央ー
- 605 :M7.74(catv?):2012/02/09(木) 17:07:58.83 ID:llqRleUF0
- あれまた日向灘かと 失礼
- 606 :M7.74(福岡県):2012/02/09(木) 17:08:10.22 ID:cD/jJgi/0
- 九州!!福岡は揺れない
- 607 :M7.74(福岡県):2012/02/09(木) 17:08:39.82 ID:z5ojO+Qp0
- 阿蘇かな
- 608 :M7.74(日本):2012/02/09(木) 17:15:06.88 ID:EkE3mVXf0
- 急襲最近多いね
- 609 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/09(木) 17:16:49.69 ID:uZ5syjJki
- >>599
いちいちウルせいな
スレ分割の原因作ったのお前だろが
この自治厨め
- 610 :M7.74(愛知県):2012/02/09(木) 17:17:25.53 ID:7mASKb2Y0
- 日本全国津々浦々揺れているが、俄然消極的なのは北海道
- 611 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 17:21:09.54 ID:5tGJmpTJ0
- 午前中、伊豆の地中震度と加速度一点だけ白いの点いた
で、さっき伊豆珍しく来たでしょ
同じころに静岡中部も同じようなことがあったの
静岡にも来るかな?
同じように震度3ぐらいだといいんだけど
- 612 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/09(木) 17:23:57.92 ID:bo3GgHYIi
- ボン・ジョビ
- 613 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/09(木) 17:24:13.40 ID:uZ5syjJki
- >>599
↑こいつのレス抽出してみろ
メソの話を散々しながら他人には注意
分割の原因作った時は散々雑談しておきながら他人には注意
小学生か?
- 614 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/09(木) 17:26:08.56 ID:bo3GgHYIi
- >>613
他人に厳しく自分に甘い
最低な輩だよな…
>>599は死ぬべき
- 615 :M7.74(岡山県):2012/02/09(木) 17:27:03.75 ID:BVd/gRJR0
- >>613
まあ、落ち着け、黙ってID:uZ5syjJkiをNGでおk
- 616 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 17:28:29.72 ID:5tGJmpTJ0
- うーん、午前中もやっぱりスルーだったし
杞憂だな!うん
- 617 :M7.74(庭):2012/02/09(木) 17:28:57.16 ID:PY3WucS5P
- >>615
え、そっち?w
- 618 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/09(木) 17:29:06.38 ID:uZ5syjJki
- >>615
すまん
余りに目に余るのでiPhoneから書いてしまった
大人げなかった
- 619 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 17:31:33.54 ID:myQp43vB0
- 熊び
- 620 :M7.74(岡山県):2012/02/09(木) 17:31:51.35 ID:BVd/gRJR0
- どっちもどっちって事だよ
スレ汚しすいませんでした
さあ、ROMるか…
- 621 :M7.74(岡山県):2012/02/09(木) 17:32:16.93 ID:BVd/gRJR0
- いばび
- 622 :M7.74(catv?):2012/02/09(木) 17:32:18.10 ID:llqRleUF0
- ふくいば
- 623 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 17:32:23.76 ID:PF5e8QoO0
- いばび
- 624 :M7.74(千葉県):2012/02/09(木) 17:32:26.73 ID:wNq28smK0
- いばふくび
- 625 :M7.74(静岡県):2012/02/09(木) 17:32:33.94 ID:kmozyoqG0
- ふくしま!!!
- 626 :M7.74(庭):2012/02/09(木) 17:32:55.21 ID:PY3WucS5P
- ふくすま
- 627 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 17:32:56.07 ID:x3OMsrMC0
- ( ゚д゚) …運命が近づいている・・・
__(((__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 628 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/09(木) 17:33:06.72 ID:FoLRlqxJi
- 怖いよ。
- 629 :M7.74(catv?):2012/02/09(木) 17:42:41.79 ID:llqRleUF0
- いわて
- 630 :M7.74(岡山県):2012/02/09(木) 17:42:44.23 ID:BVd/gRJR0
- いわび
- 631 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 17:42:49.35 ID:VSuan18t0
- いわび
- 632 :M7.74(千葉県):2012/02/09(木) 17:42:52.88 ID:wNq28smK0
- いわび
- 633 :M7.74(dion軍):2012/02/09(木) 17:42:56.54 ID:/leIt6fi0
- いわ黄
- 634 :M7.74(静岡県):2012/02/09(木) 17:43:06.10 ID:XmjUCAaV0
- いわび
- 635 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 17:43:33.61 ID:5na1lrdiO
- いわもぞ
- 636 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 17:43:47.88 ID:x3OMsrMC0
- ( ゚д゚) …活発さが蘇ってきてる
__(((__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 637 :M7.74(福岡県):2012/02/09(木) 17:49:30.54 ID:MJy8w0xY0
- 富士び
- 638 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 17:59:55.60 ID:6cS9nbeP0
- 茨城多すぎ
- 639 :M7.74(catv?):2012/02/09(木) 18:15:17.27 ID:llqRleUF0
- いばふく
- 640 :M7.74(静岡県):2012/02/09(木) 18:15:37.84 ID:XmjUCAaV0
- いばふく微
- 641 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 18:15:40.54 ID:5na1lrdiO
- ふくいばもぞ
- 642 :M7.74(東海地方):2012/02/09(木) 18:20:26.88 ID:wR4K/YlcO
- <⌒/ヽ-、___ 茨城県北部び
/<_/____/ http://q.pic.to/82ntn
- 643 :M7.74(長野県):2012/02/09(木) 18:33:08.14 ID:sbItVAmp0
- 大分西部 小モゾ
- 644 :M7.74(dion軍):2012/02/09(木) 18:34:32.90 ID:SztXh3UI0
- iPhoneって警告音ならせないの?
- 645 :M7.74(dion軍):2012/02/09(木) 18:35:38.12 ID:SztXh3UI0
- あげちゃったすいません
- 646 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 19:01:38.14 ID:3yCI/lUW0
- ただいま いばふくび
- 647 :M7.74(静岡県):2012/02/09(木) 19:01:55.45 ID:XmjUCAaV0
- いば
- 648 :M7.74(関西・北陸):2012/02/09(木) 19:04:57.38 ID:b8wN1lZYO
- いばふく
- 649 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 19:22:30.04 ID:3yCI/lUW0
- ちば
- 650 :M7.74(千葉県):2012/02/09(木) 19:22:33.67 ID:wNq28smK0
- ちばび
- 651 :M7.74(静岡県):2012/02/09(木) 19:22:37.09 ID:XmjUCAaV0
- ちょうしー
- 652 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 19:22:39.83 ID:5na1lrdiO
- ちば
- 653 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/09(木) 19:22:51.35 ID:7VCKGMZX0
- 銚子きたあああああああああああああああああああ
- 654 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 19:23:00.97 ID:dDGTio0O0
- 千葉震度1
- 655 :M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 19:23:04.69 ID:njbWgFYx0
- 外房…
- 656 :M7.74(静岡県):2012/02/09(木) 19:23:08.48 ID:F8AaItzL0
- 千葉
- 657 :M7.74(千葉県):2012/02/09(木) 19:24:00.01 ID:5YEhTIeK0
- モニターの反応が遅かったな。直下だった
- 658 :M7.74(広島県):2012/02/09(木) 19:24:15.14 ID:/sKc0y8h0
- いつもどおりですね
- 659 :M7.74(日本):2012/02/09(木) 19:25:28.92 ID:EkE3mVXf0
- //  ̄ \\
//--.-- -─\\
// (● ●) ((●(●) \ 地震とかどこの田舎だよ
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
\\ ⌒ ` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| ||
ノ \\| | | | ||
/´ | | | |
| l | | |||
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
- 660 :M7.74(WiMAX):2012/02/09(木) 19:26:04.61 ID:fKk9uqN90
- ドカって家蹴られたみたいに一瞬だけ揺れた
- 661 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 19:27:02.17 ID:ucYrMGjk0
- >>660
千葉住み?
- 662 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 19:28:06.60 ID:3yCI/lUW0
- 千葉県東方沖 M3.4 最大震度2
- 663 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/09(木) 19:28:27.49 ID:b1phepNL0
- >>644
設定-通知-緊急地震速報をオン (一番下)
- 664 :房総(千葉県【19:22 震度2】):2012/02/09(木) 19:28:34.18 ID:mH4SO0hN0
- きたああちば
- 665 :M7.74(千葉県【19:22 震度2】):2012/02/09(木) 19:28:34.23 ID:wNq28smK0
- http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/340/20120209192627391-091922.png
平成24年02月09日19時26分 気象庁発表
09日19時22分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖 ( 北緯35.5度、東経140.5度)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
千葉県 震度2 東金市東新宿 東金市日吉台* 東金市東岩崎*
大網白里町大網* 九十九里町片貝*
千葉一宮町一宮 山武市埴谷* 市原市姉崎*
震度1 茂原市道表* 旭市高生* 芝山町小池*
睦沢町下之郷* 長生村本郷* 白子町関*
長柄町桜谷* 長南町長南* 横芝光町宮川*
横芝光町横芝* 山武市殿台* 山武市蓮沼ハ*
山武市松尾町松尾* 千葉中央区都町*
千葉緑区おゆみ野* いすみ市国府台*
いすみ市大原* いすみ市岬町長者*
この地震による津波の心配はありません。
- 666 :M7.74(WiMAX):2012/02/09(木) 19:28:55.64 ID:fKk9uqN90
- >>661
そっかワイマックスだと県名でないか
成田と銚子の間くらいに最近越してきた
- 667 :月葉(横浜)(神奈川県):2012/02/09(木) 19:35:25.92 ID:IORkV/1F0
- すいません、みなさん、
昨日の佐渡の地震のとき、
私は風邪でここには来れなかったのですが、直前に変化はありましたか?
すみません、今頃聞いて、、、、
- 668 :M7.74(広島県):2012/02/09(木) 19:36:23.86 ID:/sKc0y8h0
- >>667
いつもどおりだった
- 669 :月葉(横浜)(神奈川県):2012/02/09(木) 19:38:54.30 ID:IORkV/1F0
- ありがとう!^^668さん
- 670 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 19:46:18.28 ID:VvxFUVli0
- >>665
99ri
震源地 九十九里沿岸付近
震源時 2012/02/09 19:22:05.02
緯度 35.440N
経度 140.471E
深さ 53.3km
マグニチュード 3.6
ttp://maps.google.com/maps?q=35.440,140.471&ll=35.440,140.471&z=9&t=m
- 671 :M7.74(dion軍):2012/02/09(木) 19:49:12.77 ID:SztXh3UI0
- >>663
説明不足ですいません。
強震モニタ - 24Hの警告音です。
- 672 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 19:50:49.46 ID:5na1lrdiO
- >>670
砂浜…
- 673 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 19:54:55.35 ID:ucYrMGjk0
- >>671
http://twitter.com/#!/bonepocky/status/148317701876621312
って書いてあるので、鳴るのでは?
- 674 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/09(木) 19:56:06.94 ID:b1phepNL0
- >>671
サファリで確認したけど鳴るよ
- 675 :M7.74(catv?):2012/02/09(木) 20:01:09.82 ID:llqRleUF0
- いbb
- 676 :M7.74(dion軍):2012/02/09(木) 20:04:34.93 ID:SztXh3UI0
- >>673
>>674
そうなんですか?
分かりました。
もう少し調べてみます。
ありがとうございました。
- 677 :M7.74(@長野)(WiMAX):2012/02/09(木) 20:05:01.96 ID:BKMISq9l0
- 愛知もぞった
- 678 :M7.74(長崎県):2012/02/09(木) 20:07:06.41 ID:MVs4OGyF0
- 強震モニタって背景白で青いドットしか見えないものなの?
- 679 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 20:12:21.43 ID:a36ozZrW0
- 今ちょっと九州東側もぞった
- 680 :M7.74(神奈川県):2012/02/09(木) 20:13:26.61 ID:HRC0wcyv0
- 夜になると緑の数激減するね。どうして?
- 681 :M7.74(山梨県):2012/02/09(木) 20:16:47.78 ID:gbvh5Zey0
- 森の樹々たちがおやすみするからだよ
- 682 :M7.74(大分県):2012/02/09(木) 20:23:39.38 ID:ZOZDcck30
- >>680光を関知したら緑なんだよ。だから夜は減るの
- 683 :M7.74(千葉県):2012/02/09(木) 20:24:10.92 ID:nvrh8os50
- 雑談は控えよう
- 684 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 20:24:55.93 ID:o7o8pW1x0
- >>678
背景が黒の強震モニタもあるよ。
テンプレ>1のリンクをよく見てみて・・・・
- 685 :M7.74(@長野)(WiMAX):2012/02/09(木) 20:34:42.93 ID:BKMISq9l0
- >>680日本の土地神様も寝るからだよ
- 686 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 20:35:32.63 ID:hpYirCWG0
- ちょっとくらいなら雑談いいよね?
- 687 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 20:38:26.43 ID:o7o8pW1x0
- 地震に関するマユツバみたいな話じゃ無ければw
- 688 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 20:39:24.55 ID:RZ9ZHvpp0
- 今晩のグリーンの配置やばくない?
- 689 :M7.74(静岡県):2012/02/09(木) 20:40:44.99 ID:XmjUCAaV0
- >>686
だめだめ。
このスレは、地震のない時は止まったままがいい、
という、一定の意見によって存在しているので
じっと我慢して強震モニタを見ているしかない。
それが嫌なら、雑談可の別スレに行けば
もし雑談を始めてしまえば、次はそっちのスレに
吸収されてしまうよ。 その可能性も大ですがね
- 690 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 20:41:17.79 ID:HbHd5c2Y0
- >>689
うっさい、雑談すんな!
- 691 :M7.74(茸):2012/02/09(木) 20:42:12.98 ID:Erm+dByz0
- 強震モニタって背景白で青いドットしか見えないものなの?
- 692 :M7.74(茸):2012/02/09(木) 20:42:54.14 ID:Erm+dByz0
- という、初心者の質問は雑談なの?
- 693 :M7.74(茸):2012/02/09(木) 20:43:38.43 ID:Erm+dByz0
- 初心者はテンプレ見て
色々試して
で、質問もできないの?
- 694 :M7.74(茸):2012/02/09(木) 20:44:41.79 ID:Erm+dByz0
- で、雑談って何?
どんな話題が雑談なのさ?
- 695 :M7.74(@長野)(WiMAX):2012/02/09(木) 20:44:54.82 ID:BKMISq9l0
- 福島の海から佐渡側に3つ目のとこが昼間から黄色く点灯するんだけど気になる
なんでだろう
- 696 :M7.74(茸):2012/02/09(木) 20:45:18.78 ID:Erm+dByz0
- >>695これは雑談じゃないの?
- 697 :M7.74(茸?)(茸):2012/02/09(木) 20:46:56.82 ID:Erm+dByz0
- え、俺の質問は雑談なの?
- 698 :M7.74(庭):2012/02/09(木) 20:47:36.89 ID:PY3WucS5P
- 強震モニタを知って検索してくる人は
たぶんもれなくこのスレにたどり着くわけだから
本当はストイックにモニタ観察して、びとか言ったり見てたいスレのほうを
別に分けたほうが良かったと思うけどね
- 699 :M7.74(@長野)(茸):2012/02/09(木) 20:48:11.74 ID:Erm+dByz0
- で、コテは禁止じゃないの?
- 700 :M7.74(コテコテ)(茸):2012/02/09(木) 20:53:03.16 ID:Erm+dByz0
- 終わりですん
- 701 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 20:53:15.42 ID:o7o8pW1x0
- 雑談の雑談の為の雑談による確認で
またスレが進んでたら意味ないだろうw
もうイチイチ突っかかるのが最大の無駄だよ。
反応しなければ収まる話がスレ全体を巻き込んだ
大火事になるのだけはもうやめてくれ。
マジの大地震の時に雑談絡みでスレ消費してて
一時スレが消滅なんて事になったら夢見も悪いぞww
- 702 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 20:54:36.74 ID:RAZeFd920
- >>691
現在、このスレは雑談禁止の偽自治厨が大変多く在籍しており
そういう低レベルな質問に答えるのが面倒クサイ
そして、ここのスレ民は機嫌が悪いんだ
お前の質問が、ナニをどこ見て言っていることなのか
わからん書き込みで、あまりにゆとりな文章の質問すぎて
荒らし認定されても仕方ないので
別スレで質問の仕方を勉強してこい と個人的に思った
こういうレスをすることも、雑談うっさいと書かれても仕方無いww
- 703 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 21:00:45.29 ID:3yCI/lUW0
- ふくもぞ
- 704 :M7.74(catv?):2012/02/09(木) 21:00:46.77 ID:llqRleUF0
- ふくいばもぞ
- 705 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 21:01:01.91 ID:UYk4IXVN0
- >>702
嫌なら構わなければいいことだろバカ
消えろ
- 706 :M7.74(茸):2012/02/09(木) 21:02:54.06 ID:Erm+dByz0
- 再開
自治厨にウンザリした平民乙
そう、構わないでくれ
- 707 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 21:03:57.76 ID:TanojKbu0
- 初心者w
だから何って話www
- 708 :M7.74(静岡県):2012/02/09(木) 21:07:03.02 ID:XmjUCAaV0
- 2ちゃんねるはもともと、ひろゆきの設計が
「書込みの多いスレほど上位に来る」という人気駆動。
そんな中、地震のない時は「書くな」というこのスレは
きわめて異色、異例で、存在し続けるはずがないモノ。
明日このスレはないかもしれない、希少な場であります
- 709 :M7.74(茸):2012/02/09(木) 21:14:49.13 ID:Erm+dByz0
- お前等、初心者に翻弄されすぎw
- 710 :M7.74(茸):2012/02/09(木) 21:15:34.17 ID:Erm+dByz0
- あ、寝るわ
おわりますんww
- 711 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 21:16:57.08 ID:RAZeFd920
- いや、初心者の問題じゃないと思うんだが
>>702 ←こういう世間では意思の伝達ができない奴が
居残っているのが問題なんだとも思うけどね
ワンレスIDなので攻撃的な文章だけ残していく荒らしかもとも思うけども。
スレの雰囲気は悪くなるし、初心者は荒らしたくもなるw
こういう奴はROM専で黙っていた方がメリットある感じだわ
- 712 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 21:17:03.39 ID:o7o8pW1x0
- 地震がないからグッと黙ってればまた煽られてるなぁ
- 713 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 21:18:57.86 ID:3yCI/lUW0
- 先生が怒った
- 714 :M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 21:19:04.83 ID:jkYIpVrX0
- 先生微
- 715 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 21:19:05.77 ID:RAZeFd920
- 俺顔真っ赤w
俺につっこんでるしw
>>702 じゃなくて正しくは >>705 な?ww
- 716 :M7.74(千葉県):2012/02/09(木) 21:19:10.70 ID:wNq28smK0
- せんせいび
- 717 :M7.74(神奈川県):2012/02/09(木) 21:19:25.90 ID:ssxhHp2K0
- ふくにいもぞ
- 718 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 21:19:28.44 ID:o7o8pW1x0
- 先生微
- 719 :M7.74(福島県):2012/02/09(木) 21:19:48.00 ID:FNNDBjDH0
- 地鳴り聞こえた・・・>先生
- 720 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 21:20:18.49 ID:9geNJv5R0
- おれもぶ
- 721 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 21:20:35.97 ID:o7o8pW1x0
- いまの下越の微は地震かな?
- 722 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 21:32:26.03 ID:3yCI/lUW0
- ふくび
- 723 :M7.74(千葉県):2012/02/09(木) 21:32:32.44 ID:nvrh8os50
- ふくしま〜
- 724 :M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 21:32:47.48 ID:/f+DqlZO0
- ザワザワ
- 725 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 21:33:06.14 ID:o7o8pW1x0
- ふくいば
- 726 :M7.74(茸):2012/02/09(木) 21:33:57.62 ID:XSGXp8WT0
- なんか落ち着かないな
- 727 :M7.74(@長野)(WiMAX):2012/02/09(木) 21:35:09.69 ID:BKMISq9l0
- ふくザワ
- 728 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 21:41:46.72 ID:o7o8pW1x0
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2012/02/09 21:31:57.23
緯度 37.161N
経度 141.365E
深さ 47.3km
マグニチュード 3.3
- 729 :M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 21:43:59.83 ID:jkYIpVrX0
- 千葉中部一瞬点灯したから来るかとオモタ
- 730 :M7.74(芋):2012/02/09(木) 21:48:17.06 ID:VtoT6vFZ0
- 色んな強震モニタスレあるけどどれが本スレ?
- 731 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 21:51:57.09 ID:3yCI/lUW0
- いわもぞ
- 732 :M7.74(北海道):2012/02/09(木) 21:59:39.57 ID:Fh068Mfc0
- このまたりした流れが本スレ。び。
- 733 :M7.74(群馬県):2012/02/09(木) 22:02:38.73 ID:O3zBu72b0
- いわび
- 734 :M7.74(家):2012/02/09(木) 22:02:56.22 ID:wlUqY4Mb0
- とうほく
- 735 :M7.74(@長野)(WiMAX):2012/02/09(木) 22:03:13.54 ID:BKMISq9l0
- 宮城もぞ
- 736 :M7.74(群馬県):2012/02/09(木) 22:04:43.84 ID:O3zBu72b0
- いば 赤?
- 737 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 22:04:47.39 ID:3yCI/lUW0
- いばいば
- 738 :M7.74(家):2012/02/09(木) 22:04:56.62 ID:wlUqY4Mb0
- ふくい?ぁ
- 739 :M7.74(千葉県):2012/02/09(木) 22:05:00.54 ID:nvrh8os50
- いばいば〜
- 740 :M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 22:05:02.21 ID:/f+DqlZO0
- 助小グラグラ〜
- 741 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 22:05:05.99 ID:dwrDqV1H0
- 直下っぽい
- 742 :M7.74(@長野)(WiMAX):2012/02/09(木) 22:05:06.40 ID:BKMISq9l0
- 茨木連動
- 743 :M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 22:05:11.64 ID:yeXVauFu0
- いばび
- 744 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 22:05:45.94 ID:ONojqvTF0
- いばび〜
- 745 :M7.74(三重県):2012/02/09(木) 22:06:01.35 ID:4jHLli790
- 24Hの動作がおかしいんだけど、誰も騒いでないところを見ると自分だけなのか
なんだかアラームのマーク押すと24Hの画面全体真っ青になる
- 746 :M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 22:07:15.02 ID:wLAw3VTy0
- >>745
こんばんは
同じ症状が出たのでブラウザを変えたらそっちで見られるようになりました
- 747 :M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 22:07:57.41 ID:wLAw3VTy0
- >>745
クローム→スレイプニル です
- 748 :M7.74(関西・東海):2012/02/09(木) 22:09:26.91 ID:55T3CqiQ0
- 東北おちつかねぇな。ピコピコしっぱなし。
- 749 :M7.74(関西・東海):2012/02/09(木) 22:11:02.03 ID:55T3CqiQ0
- sが抜けていた。
すまぬ…。すまぬ。
- 750 :M7.74(三重県):2012/02/09(木) 22:12:43.53 ID:4jHLli790
- >>746
同じようになってる人居たんだ。安心した。
クロームが原因なのかな?ありがとう
- 751 :M7.74(長崎県):2012/02/09(木) 22:19:39.26 ID:MVs4OGyF0
- >>684
いや、うちのPCではドットだけしか表示されてなくて、
ひょっとしたら本来は日本地図も表示されるのかな〜と
思った次第で…
- 752 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 22:20:18.90 ID:3yCI/lUW0
- >>751
IEのバージョン低かったりしない?
- 753 :M7.74(庭):2012/02/09(木) 22:25:09.04 ID:PY3WucS5P
- 日本地図がないとか新しいな…
- 754 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 22:25:59.66 ID:VvxFUVli0
- >>733>>755
平成24年02月09日22時06分 気象庁発表
09日22時02分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.7度、東経141.8度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。
宮城県 震度1 南三陸町歌津*
- 755 :M7.74(茸):2012/02/09(木) 22:26:30.50 ID:bCCj9eKo0
- >>751
本家見てるとか何とか
答えに近づく情報を提供できないもんかねwww
- 756 :M7.74(家):2012/02/09(木) 22:30:40.57 ID:S/4BfkiH0
- >>751
IE6だとドットだけ表示だったよ
自分は強震モニタの為だけに火狐入れたw
- 757 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 22:31:57.88 ID:VvxFUVli0
- イバラッタ22:04
震源地 茨城県北部
震源時 2012/02/09 22:04:25.29
緯度 36.676N
経度 140.607E
深さ 5.1km
マグニチュード 2.6
- 758 :M7.74(愛知県):2012/02/09(木) 22:40:02.35 ID:7mASKb2Y0
- 愛知はずっと青
紀伊半島程では無いが
- 759 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 22:50:52.51 ID:3yCI/lUW0
- いばふくもぞ
- 760 :M7.74(茨城県):2012/02/09(木) 22:51:13.47 ID:o7o8pW1x0
- ふくいば微
- 761 :M7.74(茸):2012/02/09(木) 22:54:41.69 ID:8t2N/VSJ0
- kik-net(強震モニタ)本スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1328703802/
色分布表現を"〜〜び"としか表現出来ないのはオカシイとお思いの方はコチラへ。
- 762 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 23:01:39.41 ID:BjwtDL2RO
- ここが本スレですか?
- 763 :M7.74(長崎県):2012/02/09(木) 23:05:10.72 ID:MVs4OGyF0
- ああ!うちのIEは6でしたわ
納得納得
皆さん、ありがとうございました
今日ネット立ち上げた時、いい加減バージョンアップせろとばかり
IEのホームページが開いてたっけ
- 764 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/09(木) 23:16:04.72 ID:bo3GgHYIi
- ボン・ジョビ
- 765 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 23:16:56.12 ID:2nvSO5rI0
- はいっ
- 766 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 23:17:01.08 ID:RZ9ZHvpp0
- 福島南部沖もぞ
- 767 :M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 23:21:23.38 ID:Vwtdwa2F0
- なんだか、淋しいね…
- 768 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 23:23:19.06 ID:um+qM0Fj0
- 5強の結果出たからしばらく来ないだろ
- 769 :M7.74(茸):2012/02/09(木) 23:30:09.71 ID:tsV55B0g0
- >>762
ここは元スレです
・・・ってかぁぁぁぁぁぁぁ
- 770 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 23:31:21.48 ID:V0qs4RFg0
- いや…くる、きっとくる…。
- 771 :M7.74(茸):2012/02/09(木) 23:36:26.22 ID:tsV55B0g0
- >>770
ミシン少々エアエアいうたな…連動くるか…
- 772 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 23:37:15.44 ID:um+qM0Fj0
- テンプレが変な風に書き換えられてる・・・
- 773 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 23:39:21.23 ID:p6b9nOJY0
- ながのび
- 774 :M7.74(チベット自治区):2012/02/09(木) 23:39:23.70 ID:/f+DqlZO0
- ワサワサ
- 775 :M7.74(広島県):2012/02/09(木) 23:39:26.36 ID:2ti//TYB0
- んんん?
- 776 :M7.74(三重県):2012/02/09(木) 23:39:30.15 ID:4jHLli790
- 長野
- 777 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 23:39:30.45 ID:VSuan18t0
- ながのび
- 778 :M7.74(千葉県):2012/02/09(木) 23:39:33.78 ID:IY1XAVFO0
- ぎふながの?
- 779 :M7.74(千葉県):2012/02/09(木) 23:39:45.38 ID:wNq28smK0
- ながの?
- 780 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 23:39:53.03 ID:p6b9nOJY0
- どうとう
- 781 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 23:39:57.42 ID:VSuan18t0
- 道東び
- 782 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 23:39:59.73 ID:VvxFUVli0
- 道東なにぬ
- 783 :M7.74(広島県):2012/02/09(木) 23:40:04.15 ID:2ti//TYB0
- 長野か
自分の地理のセンスのなさにがっくし
- 784 :M7.74(千葉県):2012/02/09(木) 23:40:04.94 ID:IY1XAVFO0
- ほっかいどー
- 785 :M7.74(長野県):2012/02/09(木) 23:40:05.55 ID:CVNoSTRc0
- 大町かな
- 786 :M7.74(千葉県):2012/02/09(木) 23:40:10.65 ID:wNq28smK0
- どうとうおへんじ
- 787 :M7.74(埼玉県):2012/02/09(木) 23:40:19.71 ID:w8aC7THY0
- まさか栄村
- 788 :M7.74(茸):2012/02/09(木) 23:40:33.21 ID:tsV55B0g0
- ながのながいの〜w
- 789 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 23:41:04.09 ID:um+qM0Fj0
- 長野→同等って、どういう関係で連鎖なんだ?
- 790 :M7.74(大阪府):2012/02/09(木) 23:42:17.81 ID:FdaDSUhn0
- 飛騨から道東へ飛び火?
- 791 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 23:42:25.01 ID:V0qs4RFg0
- 岐阜愛知界隈は地中一時期もぞってたな。結果がまだない
- 792 :房総(千葉県):2012/02/09(木) 23:45:11.28 ID:mH4SO0hN0
- 渥美半島、元気だね
- 793 :M7.74(大阪府):2012/02/09(木) 23:47:06.23 ID:FdaDSUhn0
- 大町か
- 794 :M7.74(茸):2012/02/09(木) 23:47:30.33 ID:tsV55B0g0
- >>789
交友関係じゃね?
- 795 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 23:48:24.40 ID:VvxFUVli0
- 2月9日23時39分頃発生
【最大震度1】(気象庁発表) 長野県北部 深さ約10km M2.4
(G)http://t.co/UpM0UKTg (気象協会)http://t.co/G7kXX16A
- 796 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 23:49:10.11 ID:VvxFUVli0
- 23:39:16.56
震源地 十勝地方南東沖
震源時 2012/02/09 23:39:16.56
緯度 42.571N
経度 144.307E
深さ 63.4km
マグニチュード 2.9
- 797 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 23:52:18.45 ID:V0qs4RFg0
- 多摩さっきからミシミシいうてる!やっぱ夜の強震は見やすいし
落ち着くな…
- 798 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 23:53:40.10 ID:AfZ5aqOn0
- 0:46、富山県直下にM7クラスの地震が来る。
富山、新潟、石川、長野で木造住宅に住んでる人は、直ちに外で待機したほうがいい。
- 799 :M7.74(栃木県):2012/02/09(木) 23:54:10.76 ID:E5+eSwAs0
- みんな乙
今日は小さいのばかりでつまらなそうだぬ
阿蘇の地表は落ち着いたようだな
- 800 :M7.74(富山県):2012/02/09(木) 23:54:54.11 ID:l/IwQKUj0
- >>798
はいはい
鉄筋コンクリートだから心配無用
ありがとうしね
- 801 :M7.74(神奈川県):2012/02/09(木) 23:54:57.45 ID:enLC5aht0
- >>798
デマ流すなバカ
- 802 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 23:57:13.45 ID:V0qs4RFg0
- 外で待機したら確実凍え死ぬ!ってか時間指定するとこが厨房乙!
- 803 :M7.74(東京都):2012/02/10(金) 00:00:04.86 ID:d9Nblwcy0
- 2月11日
蕗の薹の日
- 804 :M7.74(岡山県):2012/02/10(金) 00:01:09.70 ID:RUk69QYu0
- >>798
お前昨日も同じ事してただろ
そろそろやめとけや
- 805 :M7.74(東京都):2012/02/10(金) 00:01:32.45 ID:VvxFUVli0
- 10日です...orz
- 806 :M7.74(千葉県):2012/02/10(金) 00:06:29.21 ID:ETWWCgTe0
- ふじび
- 807 :M7.74(大阪府):2012/02/10(金) 00:06:36.84 ID:OkGAHGiz0
- 伊豆
- 808 :M7.74(チベット自治区):2012/02/10(金) 00:06:37.52 ID:k121WxLc0
- 相模
- 809 :房総(千葉県):2012/02/10(金) 00:06:47.69 ID:tgknMhUo0
- ふじび
- 810 :M7.74(愛知県):2012/02/10(金) 00:06:54.06 ID:5uS6HUwb0
- 伊豆?富士?
- 811 :M7.74(埼玉県):2012/02/10(金) 00:07:09.31 ID:DD/wHc+30
- 全国ワサワサ
- 812 :M7.74(山梨県):2012/02/10(金) 00:07:10.83 ID:Vd3q29lH0
- 一瞬の揺れ@山梨東部
- 813 :M7.74(芋):2012/02/10(金) 00:07:37.20 ID:5V/hh8cw0
- 道志び
- 814 :M7.74(茨城県):2012/02/10(金) 00:07:54.25 ID:wqCNw+MI0
- 富士周辺またゆれてるなぁ。
こんなに断層系の群発地震なんて
この場所で近年あったのかね?
- 815 :M7.74(埼玉県):2012/02/10(金) 00:08:08.79 ID:18CrmIbz0
- 相模湾〜箱根?
- 816 :M7.74(芋):2012/02/10(金) 00:13:35.26 ID:4UGFDR7D0
- 今更ながらYOUTUBEの3月11日のマルチ動画映像見てみた
まずNHKの国会中継で緊急地震速報(宮城沖)が流れる
その後他の番組でも速報
ミヤネ屋ではちょうど東京→大阪の中継中で「震度3か4。結構大きな地震が」(東京)で
CM入り、その後「大津波警報」と女子アナで大阪でも「大阪も横揺れが」
ミヤネコメンテーター「気持ちワル」「これヤバいんじゃ・・・」
時間差がよくわかるね
2時46分に宮城で徐々に広がっていく感じ
テレ東でも番組切り替わって過去最大?の災害が起こった感じがする
- 817 :M7.74(栃木県):2012/02/10(金) 00:13:48.54 ID:bSZFRnLd0
- 今起きた
監視開始
- 818 :M7.74(茸):2012/02/10(金) 00:17:58.19 ID:S84x+cWU0
- >>816
今更みて今更コメすんな!みんなとっくにみて
コメしてんだよ。
- 819 :M7.74(東日本):2012/02/10(金) 00:18:23.10 ID:PHfPdr2b0
- せんせいもぞ
- 820 :M7.74(東京都):2012/02/10(金) 00:23:07.79 ID:TC93tDN40
- ちばび
- 821 :M7.74(チベット自治区):2012/02/10(金) 00:23:07.82 ID:k121WxLc0
- ビービービー
- 822 :M7.74(長野県):2012/02/10(金) 00:23:12.03 ID:fgkx1zQv0
- なんかきた
- 823 :M7.74(東日本):2012/02/10(金) 00:23:12.58 ID:PHfPdr2b0
- ちば
- 824 :M7.74(岐阜県):2012/02/10(金) 00:23:14.80 ID:T9jh6EIL0
- 千葉が
- 825 :M7.74(千葉県):2012/02/10(金) 00:23:14.98 ID:p6kHIYfY0
- ちょうしび
- 826 :M7.74(栃木県):2012/02/10(金) 00:23:16.04 ID:bSZFRnLd0
- いば千葉直下
- 827 :M7.74(大阪府):2012/02/10(金) 00:23:17.23 ID:OkGAHGiz0
- 直下か
- 828 :M7.74(長屋):2012/02/10(金) 00:23:17.51 ID:Z57/Kk4v0
- ちばび
- 829 :M7.74(千葉県):2012/02/10(金) 00:23:22.29 ID:eYwaCPpm0
- ゆれた
- 830 :M7.74(東京都):2012/02/10(金) 00:23:22.46 ID:d9Nblwcy0
- なにこれ…
ふわ揺れー
- 831 :M7.74(茨城県):2012/02/10(金) 00:23:34.01 ID:wqCNw+MI0
- 千葉北東部の余震かなぁ
- 832 :M7.74(神奈川県):2012/02/10(金) 00:23:33.88 ID:B98nUpKc0
- ddddddddddddddddd!!!!!!!!!!!!
- 833 :M7.74(東京都):2012/02/10(金) 00:23:36.46 ID:rFdyoA5G0
- わお
- 834 :M7.74(千葉県):2012/02/10(金) 00:23:46.34 ID:yizRZDzE0
- まえちょうだな
- 835 :M7.74(埼玉県):2012/02/10(金) 00:23:46.86 ID:18CrmIbz0
- 結構広がった
- 836 :M7.74(千葉県):2012/02/10(金) 00:23:48.94 ID:fBOqT8Cb0
- なんかきたー
- 837 :M7.74(チベット自治区):2012/02/10(金) 00:23:56.62 ID:Cc+H9SG/0
- 変化が変な感じだった
- 838 :M7.74(広島県):2012/02/10(金) 00:23:58.95 ID:SJ2lqmme0
- 素人ですまんが、何で「直下」ってすぐ分かるの?
- 839 :M7.74(家):2012/02/10(金) 00:24:24.62 ID:lHuDGeQZ0
- めずらしく千葉の内陸びか?
- 840 :M7.74(東京都):2012/02/10(金) 00:24:27.90 ID:pU0qXYQn0
- 豆粒のようなプルン一回
- 841 :M7.74(千葉県):2012/02/10(金) 00:24:33.10 ID:Id4T+Tnh0
- あれれ千葉北東部だけど
ピクリとも揺れなかったぞ
- 842 :M7.74(チベット自治区):2012/02/10(金) 00:24:40.38 ID:k121WxLc0
- 形状でわかる
- 843 :M7.74(千葉県):2012/02/10(金) 00:24:47.69 ID:+1+y72Dh0
- >>838
強震モニターよりも揺れのが早いから
- 844 :M7.74(大阪府):2012/02/10(金) 00:24:48.82 ID:OkGAHGiz0
- 行き成り出た感じ
- 845 :M7.74(埼玉県):2012/02/10(金) 00:24:52.35 ID:7gSU3D/10
- おにぎりおk
- 846 :M7.74(埼玉県):2012/02/10(金) 00:24:55.07 ID:WJuDenVM0
- みしみしっ
- 847 :M7.74(東日本):2012/02/10(金) 00:25:01.16 ID:Vrr781CH0
- なんだよカエルでないのかよ
気付かなかったよ
- 848 :M7.74(芋):2012/02/10(金) 00:25:15.77 ID:7aVTGDKC0
- 東京ビクンてきたビクンて
- 849 :M7.74(チベット自治区):2012/02/10(金) 00:25:19.44 ID:4E2YnYxu0
- >>838
関東に来れば違いが分かるよ
- 850 :M7.74(栃木県):2012/02/10(金) 00:25:42.13 ID:bSZFRnLd0
- >>838
広がり方が沖からじゃない
それと自分の家が強震と連動してすぐ揺れる
- 851 :M7.74(家):2012/02/10(金) 00:25:43.60 ID:lHuDGeQZ0
- >>838
強震モニタを見てて色が広がった時に、
はじめに色がついたところが震源でそ
- 852 :M7.74(家):2012/02/10(金) 00:25:54.41 ID:ESQSV8AV0
-
//--.-- -─\\
//--.-- -─\\
// (○ ○) ((○(○) \
// (○ ○) ((○(○) \
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
\\ ⌒Jjj` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| || じじじじじ地震とかどこの田舎だよ
\\ ⌒Jjj` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| ||
ノ \\| | | | ||
ノ \\| | | | ||
/´ | | | |
/´ | | | |
| l | | |||
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
- 853 :M7.74(千葉県):2012/02/10(金) 00:26:00.88 ID:eYwaCPpm0
- >>841
こちら北西部
ふわふわふわって揺れたよ
- 854 :M7.74(茨城県):2012/02/10(金) 00:26:08.64 ID:wqCNw+MI0
- >>838
光点が円周上に広がれば其れは陸地が震源の可能性が高いから
陸地が震源なら直下って事だよね
- 855 :M7.74(神奈川県):2012/02/10(金) 00:26:10.24 ID:B98nUpKc0
- 全く揺れなかった
- 856 :M7.74(千葉県):2012/02/10(金) 00:26:37.30 ID:yizRZDzE0
- >>838
P波とS波のラグの短さで一発で判る
横揺れする時間が殆どなく
殆どいきなり立て揺れだったら
震源がかなり近いって事
- 857 :M7.74(東日本):2012/02/10(金) 00:26:37.70 ID:Vrr781CH0
- いばび
- 858 :M7.74(チベット自治区):2012/02/10(金) 00:26:38.53 ID:k121WxLc0
- いばびー
- 859 :M7.74(岐阜県):2012/02/10(金) 00:26:38.86 ID:T9jh6EIL0
- いば
- 860 :M7.74(東日本):2012/02/10(金) 00:26:41.22 ID:PHfPdr2b0
- ふくいばび
- 861 :M7.74(千葉県):2012/02/10(金) 00:26:43.02 ID:p6kHIYfY0
- いばび
- 862 :M7.74(千葉県):2012/02/10(金) 00:26:50.56 ID:fBOqT8Cb0
- お次はいばび
- 863 :M7.74(広島県):2012/02/10(金) 00:26:52.25 ID:SJ2lqmme0
- へぇぇ、勉強になった
ありがとね
みんな優しいね
このスレ住人が優しい時はもう揺れないんだよなー
- 864 :M7.74(大阪府):2012/02/10(金) 00:26:54.49 ID:OkGAHGiz0
- 茨城北微
- 865 :M7.74(茨城県):2012/02/10(金) 00:26:55.38 ID:wqCNw+MI0
- イバ北微
- 866 :M7.74(栃木県):2012/02/10(金) 00:27:00.09 ID:bSZFRnLd0
-
いばび
- 867 :M7.74(芋):2012/02/10(金) 00:27:13.91 ID:7aVTGDKC0
- >>838
- 868 :M7.74(東京都):2012/02/10(金) 00:27:31.31 ID:D+4iSTq60
- IBI
- 869 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/10(金) 00:28:07.49 ID:JwCnn48X0
- 最近強震を導入した新参がレスするようになったから、このスレのレベルが落ちる一方だわ
- 870 :M7.74(千葉県【00:22 震度1】):2012/02/10(金) 00:28:09.69 ID:fBOqT8Cb0
- >841
うちは千葉北西部@柏だけど
ピシッ!ガタガタガタ…と揺れたよ
- 871 :M7.74(千葉県【00:22 震度1】):2012/02/10(金) 00:29:15.82 ID:p6kHIYfY0
- http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/340/20120210002704391-100022.png
平成24年02月10日00時27分 気象庁発表
10日00時22分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 ( 北緯35.7度、東経140.2度)で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
千葉県 震度1 千葉中央区中央港 千葉中央区都町*
千葉花見川区花島町* 千葉稲毛区園生町*
千葉緑区おゆみ野*
この地震による津波の心配はありません。
- 872 :M7.74(東京都【00:22 震度1】):2012/02/10(金) 00:29:16.75 ID:d9Nblwcy0
- 00時22分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 ( 北緯35.7度、東経140.2度)で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県 震度1 土浦市常名
千葉県 震度1 千葉中央区中央港 千葉中央区都町*
千葉花見川区花島町* 千葉稲毛区園生町*
千葉緑区おゆみ野*
東京都 震度1 東京江戸川区中央
神奈川県 震度1 川崎幸区戸手本町*
- 873 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/10(金) 00:29:50.51 ID:x+Zikl0YO
- 茨城北部地表震度は、ずいぶん長く点いてたね
強震開いたら点いてたから何事かとおもた
- 874 :M7.74(東京都【00:22 震度1】):2012/02/10(金) 00:31:03.07 ID:+B9eqF2Q0
- >>871>>872
ありがと
てか直下かと思ったわ。最近また揺れが少なくなってきたなーって油断してただけにビビッた。
ちなみにここ川崎。震源付近の千葉も震度1て…もうちょっとあったかと…
- 875 :M7.74(東京都【00:22 震度1】):2012/02/10(金) 00:31:33.70 ID:d9Nblwcy0
- 千葉県中部
2012/02/10 00:22:39.00
35.693N
140.155E
70.4km
M3.6
四街道カニ
ttp://maps.google.com/maps?q=35.693,140.155&ll=35.693,140.155&z=9&t=m
- 876 :M7.74(千葉県【00:22 震度1】):2012/02/10(金) 00:32:07.71 ID:yizRZDzE0
- 四街道インター北側だな
震源地 千葉県中部
震源時 2012/02/10 00:22:39.00
緯度 35.693N
経度 140.155E
深さ 70.4km
マグニチュード 3.6
ttp://g.co/maps/5ahbk
- 877 :M7.74(東日本):2012/02/10(金) 00:32:42.18 ID:Vrr781CH0
- 長野→道東→茨城→千葉
パターン無いわ
- 878 :M7.74(家):2012/02/10(金) 00:34:59.86 ID:TsK6syDo0
- >>869
こういう言い方する人きらい
スレのレベルなんてどうだっていいじゃない。
心がせまいね。
自分だって赤ちゃんの時から大人に育ててもらって
ここまできたというのに!
- 879 :M7.74(東日本):2012/02/10(金) 00:37:29.70 ID:S0LDN+0V0
- >>816 YOUTUBE見たで、やっぱ311すさまじかったな…涙目にあるよ
あの動画は。
って見てたら千葉震源見逃した…!
- 880 :M7.74(秋田県):2012/02/10(金) 00:38:06.84 ID:A87znIqq0
- 俺からすれば869なんて新参者の一人にすぎないのだが。。
ま、いろんな人がいるよねー。
そろそろくるぞ関東。見とけ、おら。
- 881 :多摩プリ☆ ◆JMJsdCKbGY (dion軍):2012/02/10(金) 00:38:27.32 ID:8rgp36dM0
- 塩キャラメルの飴ちゃんはクセになる
- 882 :M7.74(千葉県【00:22 震度1】):2012/02/10(金) 00:38:30.05 ID:p6kHIYfY0
- いば
- 883 :M7.74(東京都【00:22 震度1】):2012/02/10(金) 00:38:30.93 ID:1237PrFi0
- いばさんが
- 884 :M7.74(茨城県【00:22 震度1】):2012/02/10(金) 00:38:35.13 ID:wqCNw+MI0
- またイバ北
- 885 :M7.74(栃木県):2012/02/10(金) 00:38:37.13 ID:bSZFRnLd0
- いばふくべ
- 886 :M7.74(東日本):2012/02/10(金) 00:38:43.48 ID:Vrr781CH0
- いば黄緑
- 887 :M7.74(東日本):2012/02/10(金) 00:38:56.08 ID:S0LDN+0V0
- 連動だ
- 888 :M7.74(長屋):2012/02/10(金) 00:38:58.76 ID:Z57/Kk4v0
- いばふく
- 889 :M7.74(東京都【00:22 震度1】):2012/02/10(金) 00:39:00.06 ID:eXRkFxlZ0
- ちっちゃいの連発ですな。
- 890 :M7.74(秋田県):2012/02/10(金) 00:39:08.26 ID:A87znIqq0
- いばびだ。これは連続するpattern
- 891 :M7.74(チベット自治区):2012/02/10(金) 00:39:15.32 ID:Kfg1YCJ40
- 311クラスの地震が来たらこのモニタはどんな反応を映しだすのだろうね
と思ったら茨城微
- 892 :M7.74(東日本):2012/02/10(金) 00:39:31.08 ID:Vrr781CH0
- この時間帯にこれだけ連発って言うのも珍しくないか?
- 893 :M7.74(新潟・東北):2012/02/10(金) 00:39:36.64 ID:8hT/fewbO
- そうやってわざわざ触れるのもどうかと思うが。
スルーしろよ。
という自分も、どうかと思う。
- 894 :M7.74(愛知県):2012/02/10(金) 00:39:52.10 ID:5uS6HUwb0
- 連打中につき、ご注意
- 895 :M7.74(埼玉県):2012/02/10(金) 00:40:10.99 ID:DD/wHc+30
- 連続か
- 896 :M7.74(長屋):2012/02/10(金) 00:41:16.82 ID:Z57/Kk4v0
- 次スレ、立てられる方いますか?
>>892今日は少し多いね
- 897 :M7.74(茨城県【00:22 震度1】):2012/02/10(金) 00:41:30.41 ID:wqCNw+MI0
- マジで次スレ用意しておいた方が良くないかねぇ?
- 898 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/10(金) 00:42:19.24 ID:kmLYMrFYi
- そろそろ東海3連動が連動する
水戸家、おら
- 899 :M7.74(秋田県):2012/02/10(金) 00:43:24.71 ID:A87znIqq0
- 今日は東南海連動はこないよ。先生あたりと岩手かな、くるとしたら。
それより千葉あたりにきそうな雰囲気
- 900 :M7.74(栃木県):2012/02/10(金) 00:44:00.33 ID:zHN7Xj/z0
- 誰か次スレ宣言願う
- 901 :M7.74(神奈川県):2012/02/10(金) 00:44:49.72 ID:I8S0tTRg0
- やってみる
次レス
- 902 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/10(金) 00:44:52.04 ID:kmLYMrFYi
- その前に富山直下だっけか?
46分なるよ
- 903 :M7.74(茨城県):2012/02/10(金) 00:45:43.62 ID:wqCNw+MI0
- >>901
よろしく。m(_ _)m
- 904 :M7.74(東京都):2012/02/10(金) 00:46:00.63 ID:s9ZNyweS0
- 宣言の前に立てちゃったごめん
- 905 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/10(金) 00:46:21.13 ID:kmLYMrFYi
- 合掌
ナムナム
- 906 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/10(金) 00:47:21.09 ID:Mfi4TfIrO
- いくつたてる気だよ。
- 907 :M7.74(栃木県):2012/02/10(金) 00:48:14.84 ID:zHN7Xj/z0
- >>904
◆次スレは800を超えたあたりで、重複防止の為、宣言してから立てましょう。
ドンマイ
最近乱立気味だからな
とりあえず凄くありがとう
- 908 :M7.74(東京都):2012/02/10(金) 00:48:20.55 ID:s9ZNyweS0
- ああああスレ番号まちがえたあああああああごめんごめんごめんー
- 909 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/10(金) 00:48:51.68 ID:gJazrQbU0
- こっちだな
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ428
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1328802435/
- 910 :M7.74(東京都):2012/02/10(金) 00:49:04.57 ID:rFdyoA5G0
- それで次の本スレはどこ?
- 911 :M7.74(芋):2012/02/10(金) 00:49:04.67 ID:oLZWqNNm0
- 日本は地震関係でもの凄い発明するんじゃないかと思った
強震モニタ発明の人も世界中で引っ張りだこだし
- 912 :M7.74(茨城県):2012/02/10(金) 00:49:06.41 ID:wqCNw+MI0
- >>904
オイ!強震モニタ見守るスレ 248 ってナンだコレ?!
また嫌がらせかよ。こういうのはやめろよもう・・・・
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ248
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1328802344/
- 913 :M7.74(宮城県):2012/02/10(金) 00:49:10.30 ID:FWW/fxG90
- 新スレ立てる前に「強震」でスレタイ検索してみなよ・・・
やまほどダブってんのがあるのに、なんでそっち消費しないの?
- 914 :M7.74(神奈川県):2012/02/10(金) 00:49:25.06 ID:qBrcBCKPI
- 次すれどっちだ?
- 915 :M7.74(栃木県):2012/02/10(金) 00:49:32.61 ID:zHN7Xj/z0
- >>904
と思ったら!
スレ番ちがっとるやないけーーー
- 916 :M7.74(栃木県):2012/02/10(金) 00:49:33.02 ID:bSZFRnLd0
- ひとつはあぼーんだから
神奈川さんが立ててくれたこっちだね↓
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ428
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1328802435/
ありがとうです。
- 917 :M7.74(長屋):2012/02/10(金) 00:49:59.83 ID:Z57/Kk4v0
- 大丈夫神奈川さんがきちんと立てたみたいです。
- 918 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/10(金) 00:50:03.90 ID:JwCnn48X0
- 46分前後な
- 919 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/10(金) 00:50:04.96 ID:kmLYMrFYi
- わざとだろ?
前に乱立させたのもオマエか?
- 920 :M7.74(愛知県):2012/02/10(金) 00:50:14.01 ID:5uS6HUwb0
- ここは次スレを探すスレとなっております
- 921 :M7.74(東日本):2012/02/10(金) 00:50:18.09 ID:S0LDN+0V0
- 248!!もどってどうする!笑。でもがんばってくれてありがとう
- 922 :M7.74(神奈川県):2012/02/10(金) 00:50:47.38 ID:qBrcBCKPI
- 了解、次すれおつ
>>916
- 923 :M7.74(東京都):2012/02/10(金) 00:50:57.24 ID:YP5WUGWT0
- >>872
土の家www
- 924 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/10(金) 00:50:57.42 ID:jRh83BgUO
- 何でダブってるのに建てるの?迷惑って言われてるの知ってる?
- 925 :M7.74(東京都):2012/02/10(金) 00:51:05.98 ID:1237PrFi0
- こらが新スレですね 乙です!
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ428
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1328802435/
- 926 :M7.74(秋田県):2012/02/10(金) 00:51:09.85 ID:A87znIqq0
- 神奈川さん:I8S0tTRg0のが本物ね。
- 927 :M7.74(茨城県):2012/02/10(金) 00:51:10.64 ID:wqCNw+MI0
- >>910
>>914
勿論>909 の 428 だろう・・・・
>>913
ダブってるスレなんてないよ。
全部ココへの嫌がらせで立てられた偽スレばかりだから
- 928 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/10(金) 00:51:13.14 ID:gJazrQbU0
- >>908
流石にあんまりなので削除依頼出しとこうな。
- 929 :M7.74(栃木県):2012/02/10(金) 00:51:22.23 ID:bSZFRnLd0
- >>913
それはテンプレ読まずに荒らし(あぼ〜ん)が立てたスレ
古いテンプレを張り付けたり、宣言せずにスレ番号適当に立てたりしたから
削除依頼されてて使えません。
- 930 :M7.74(東京都):2012/02/10(金) 00:51:52.67 ID:rFdyoA5G0
- >>913
自治厨が友達を作ろうとして乱立したけど失敗したの
どう消費すればいいかわからん
- 931 :M7.74(神奈川県):2012/02/10(金) 00:52:47.59 ID:I8S0tTRg0
- たてました
って、なんか混乱させちゃってますかね
あと、テンプレ、間違っていたらごめんなさい
逐次修正願います
- 932 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/10(金) 00:53:00.01 ID:JwCnn48X0
- にわかばっかりだな
- 933 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/10(金) 00:53:21.64 ID:kmLYMrFYi
- さすがに他スレに迷惑やろ
もういい加減にしろや
- 934 :M7.74(栃木県):2012/02/10(金) 00:53:26.26 ID:bSZFRnLd0
- >>931
おつかれです。
感謝です。
- 935 :M7.74(長屋):2012/02/10(金) 00:53:51.83 ID:Z57/Kk4v0
- >>931
おつです。ありがとう。助かったよ。
- 936 :M7.74(秋田県):2012/02/10(金) 00:54:05.24 ID:A87znIqq0
- 本当にいい加減にしろ。
カナッペが立てたスレが本物だから。
よろしこー。
- 937 :M7.74(神奈川県):2012/02/10(金) 00:54:43.33 ID:qBrcBCKPI
- 困ったもんだな
- 938 :M7.74(秋田県):2012/02/10(金) 00:55:22.97 ID:A87znIqq0
- 東京、埼玉、千葉ざわついてる?
- 939 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/10(金) 00:55:41.39 ID:JwCnn48X0
- 最近のねらーは非常識な奴が多い
- 940 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/10(金) 00:56:30.70 ID:kmLYMrFYi
- つか、新手の荒らしやろ?
- 941 :M7.74(茨城県):2012/02/10(金) 00:57:35.52 ID:wqCNw+MI0
- 重複を装った偽スレだけど
スレ落ちしない様にスレ番が下がると
殆ど全てでage書込みして
維持しようとしてるんだよね。
ココまでくると別の意味で怖いよ。
- 942 :M7.74(長屋):2012/02/10(金) 00:58:06.83 ID:Z57/Kk4v0
- まっ、無事にスレが立てられましたので神奈川さんに感謝
- 943 :M7.74(栃木県):2012/02/10(金) 00:58:44.74 ID:zHN7Xj/z0
- ってかマジで間違ったのかも知れん
この辺でやめとこーぜ
荒らしと勘違い自治厨はスルーでええやん
- 944 :M7.74(秋田県):2012/02/10(金) 00:59:25.27 ID:A87znIqq0
- くるぞ、いばびが
- 945 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/10(金) 01:00:58.68 ID:JwCnn48X0
- 次は北陸に来るよ
- 946 :M7.74(芋):2012/02/10(金) 01:03:51.60 ID:QhHHDHB/0
- はい、オッパッぴー。
ってか
オッパッぴー(オーシャンパシフィックピース)って311のフラグだったんではないか…。
今日は有感もいろんなとこきてるな。
- 947 :M7.74(栃木県):2012/02/10(金) 01:04:15.34 ID:zHN7Xj/z0
- やわらか銀行の連中は予言厨かw
五月の蝿だぞコラ
- 948 :M7.74(東京都):2012/02/10(金) 01:05:36.45 ID:pU0qXYQn0
- http://www.nhk.or.jp/kagoshima3/sakurajima/index.html
- 949 :M7.74(家):2012/02/10(金) 01:05:41.39 ID:lHuDGeQZ0
- >>943
強震の反応かかずに、文句しか言わねぇ自治は昔からスルー気味だけどなw
- 950 :M7.74(栃木県):2012/02/10(金) 01:12:20.90 ID:zHN7Xj/z0
- ながのび
- 951 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/10(金) 01:12:29.50 ID:qRjbi2lh0
- 長野び
- 952 :M7.74(愛知県):2012/02/10(金) 01:12:29.77 ID:5uS6HUwb0
- 長野び
長野は伊豆に連動だっけ?
- 953 :M7.74(長屋):2012/02/10(金) 01:12:35.46 ID:Z57/Kk4v0
- ながのび?
- 954 :M7.74(栃木県):2012/02/10(金) 01:14:44.71 ID:zHN7Xj/z0
- いわーび
- 955 :M7.74(秋田県):2012/02/10(金) 01:14:54.16 ID:A87znIqq0
- ほんとだ。ながーの。びというか「もぞ」だな。
お、いわみやび
- 956 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/10(金) 01:14:56.50 ID:qRjbi2lh0
- みやいわび
- 957 :M7.74(東京都):2012/02/10(金) 01:15:18.64 ID:1237PrFi0
- いわ
でも本当にびだったね
- 958 :M7.74(神奈川県):2012/02/10(金) 01:16:00.08 ID:I8S0tTRg0
- 寝ます
監視、お願いします
- 959 :M7.74(栃木県):2012/02/10(金) 01:16:24.49 ID:zHN7Xj/z0
- >>958
おやすみノシ
- 960 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/10(金) 01:16:55.34 ID:/aGw16in0
- >>945
いらね〜よ
- 961 :M7.74(秋田県):2012/02/10(金) 01:17:11.88 ID:A87znIqq0
- >>958
イイユメミロヨ
- 962 :M7.74(茨城県):2012/02/10(金) 01:18:29.42 ID:wqCNw+MI0
- >>958
スレ立て感謝・・・・おやすみなさい。m(_ _)m
- 963 :M7.74(秋田県):2012/02/10(金) 01:19:21.03 ID:A87znIqq0
- 東京直下許可局
みやもぞ
- 964 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/10(金) 01:21:21.67 ID:XLaBmsQ60
- >>958
>>959
>>961
こーゆー馴れ合いは辞めようって事でテンプレに書いてんだ
お前らが守らんと示しつかんだろうが
- 965 :M7.74(秋田県):2012/02/10(金) 01:21:34.23 ID:A87znIqq0
- あきたもモゾってきた
- 966 :M7.74(秋田県):2012/02/10(金) 01:22:56.70 ID:A87znIqq0
- 獄長さんよー、おやすみの挨拶くらいイイダローが。
- 967 :M7.74(茨城県):2012/02/10(金) 01:22:58.06 ID:wqCNw+MI0
- 震源地 宮城県東方沖
震源時 2012/02/10 01:14:14.86
緯度 38.521N
経度 142.056E
深さ 31.3km
マグニチュード 2.8
- 968 :M7.74(長屋):2012/02/10(金) 01:25:02.84 ID:Z57/Kk4v0
- >>967見逃してた ありがとう
>>958スレたてありがとうございました。
- 969 :M7.74(栃木県):2012/02/10(金) 01:26:00.47 ID:zHN7Xj/z0
- 次スレ立てた奴が寝る挨拶してんだ
感謝で答えるのが道義じゃね?
馴れ合いっていわねーだろ
次スレ立てた宣言者に感謝レスしても馴れ合いになっちまう
自治のつもりかも知れんが許してちょんまげ
- 970 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/10(金) 01:26:55.59 ID:XLaBmsQ60
- >>966
そうやってお前らがちょっとくらいいいだろうと勝手に許容した結果が荒れたんだろ
他の連中らにテンプレ読めとか言っておきながら自己中なんだよ
お前らだけのスレじゃねーんだよ
ガキかよ
- 971 :M7.74(東日本):2012/02/10(金) 01:27:43.49 ID:PHfPdr2b0
- ちょうしび
- 972 :M7.74(秋田県):2012/02/10(金) 01:27:44.18 ID:A87znIqq0
- ちばらび
- 973 :M7.74(茨城県):2012/02/10(金) 01:27:49.93 ID:wqCNw+MI0
- 銚子微?
- 974 :M7.74(長屋):2012/02/10(金) 01:27:51.11 ID:Z57/Kk4v0
- ちょうし
- 975 :M7.74(東京都):2012/02/10(金) 01:28:05.79 ID:YiyJv6Xq0
- きたちば
- 976 :M7.74(埼玉県):2012/02/10(金) 01:28:08.26 ID:WJuDenVM0
- >>970
いいやんコテじゃあるまいし。
- 977 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/10(金) 01:28:12.77 ID:JwCnn48X0
- 明日大地震が来て死ぬかもしれない毎日なんだ。
殺伐としたスレでいこうぜ。
- 978 :M7.74(秋田県):2012/02/10(金) 01:28:40.09 ID:A87znIqq0
- 獄長うぜー
- 979 :M7.74(栃木県):2012/02/10(金) 01:28:45.73 ID:zHN7Xj/z0
- 房総か?内陸か?
変な広がりだった
- 980 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/10(金) 01:28:59.07 ID:XLaBmsQ60
- >>969
スレ立ての感謝と寝る挨拶一緒じゃねーだろw
ほんと都合よく捉えるアフォ
- 981 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/10(金) 01:29:47.55 ID:XLaBmsQ60
- >>978
都合悪いからって煽るなガキ
- 982 :M7.74(秋田県):2012/02/10(金) 01:30:09.96 ID:A87znIqq0
- 俺は天麩羅嫁なんていったことねーし。
- 983 :M7.74(茨城県):2012/02/10(金) 01:30:36.05 ID:wqCNw+MI0
- >>969
まずは ID みて反応した方がいいぞ。
全然モニタ報告もしてないヤツに真当に反論してどうするのよw
つまり相手は反論の反論を待ってるってことだろう。
- 984 :M7.74(秋田県):2012/02/10(金) 01:31:01.94 ID:A87znIqq0
- 俺も寝るわ。獄長さんおやすみ!俺悪かったよ。ノシ
- 985 :M7.74(秋田県):2012/02/10(金) 01:31:50.10 ID:A87znIqq0
- いわび
- 986 :M7.74(東京都):2012/02/10(金) 01:32:00.56 ID:1237PrFi0
- いわてよく来るなあ
- 987 :M7.74(茨城県):2012/02/10(金) 01:32:22.45 ID:wqCNw+MI0
- 岩手ちょっと大きめ?
- 988 :M7.74(大阪府):2012/02/10(金) 01:32:22.84 ID:OkGAHGiz0
- いわび
- 989 :M7.74(埼玉県):2012/02/10(金) 01:32:41.30 ID:WJuDenVM0
- とりあえず XLaBmsQ60 を非表示にして監視に戻ります(`・ω・´
- 990 :M7.74(千葉県):2012/02/10(金) 01:32:53.23 ID:Y8R3CCOR0
- 岩手微
- 991 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/10(金) 01:33:27.25 ID:XLaBmsQ60
- >>983
最近はIDくらいコロコロ変わるだろ
- 992 :M7.74(栃木県):2012/02/10(金) 01:33:59.74 ID:zHN7Xj/z0
- >>980
そーやってテメーの意見でスレ消費してんじゃねーよ
理解が乏しい奴だ
岩手ーーー!!
- 993 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/10(金) 01:35:15.43 ID:XLaBmsQ60
- >>992
オマエモナー
鏡みろw
- 994 :M7.74(栃木県):2012/02/10(金) 01:36:14.80 ID:zHN7Xj/z0
- ん?銚子からびってるか?
- 995 :M7.74(茨城県):2012/02/10(金) 01:36:42.81 ID:wqCNw+MI0
- >>991
で、直前の岩手はどうなったんだw
- 996 :M7.74(茨城県):2012/02/10(金) 01:38:12.76 ID:wqCNw+MI0
- 混乱しないように次スレはコッチ・・・・
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ428
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1328802435/
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/02/10 01:31:23.66
緯度 39.935N
経度 142.476E
深さ 33.3km
マグニチュード 3.5
- 997 :M7.74(長屋):2012/02/10(金) 01:39:18.84 ID:Z57/Kk4v0
- >>996誘導おつ
銚子は続報なしなんだね
- 998 :M7.74(茨城県):2012/02/10(金) 01:40:47.70 ID:wqCNw+MI0
- >>997
規模が小さすぎると情報こないんだよね。
- 999 :M7.74(茨城県):2012/02/10(金) 01:41:02.97 ID:wqCNw+MI0
- 銚子!
- 1000 :M7.74(埼玉県):2012/02/10(金) 01:41:07.98 ID:18CrmIbz0
- 銚子
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
151 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)