■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【頭痛】地震前に体感する人専用【耳鳴り】
- 1 :1(秋):2012/01/31(火) 14:31:08.40 ID:qgNLj2/QP
- 異常な頭痛・耳鳴りなどを感知したら、現在地と共に報告していきましょう。
このスレは、普段ない体感と、地震の関係を前提としたスレです。
否定派・関連について議論されたい方は、他スレでお願いします。
- 2 :M7.74(庭):2012/01/31(火) 14:33:14.64 ID:l+x7Dhj2I
- ここの予知夢騒ぎで、寝不足の頭痛だわ。
- 3 :M7.74(東京都):2012/01/31(火) 14:37:08.57 ID:a0+FUWna0
- 尻がむずむずする
- 4 :M7.74(関西・東海):2012/01/31(火) 14:38:33.21 ID:W6sLXyqF0
- >>1乙
不安な気持ちでも来ていいかな?
- 5 :M7.74(dion軍):2012/01/31(火) 14:41:07.07 ID:r2Yc2S/00
- >>4
隔離スレだから好きにすればいい
- 6 :1(秋):2012/01/31(火) 14:42:08.13 ID:qgNLj2/QP
- >>4
うーん。そのへんの判断は難しいね。
とりあえず書いてみて、スレチになるようだったら、
該当スレに誘導してもらう、で良いんじゃないかな。
- 7 :1(秋):2012/01/31(火) 14:50:10.12 ID:qgNLj2/QP
- 個人的な意見だけど、地震前に体調がおかしくなる動物がいるんだから、
人間だって地震前に変調をきたすタイプがいてもおかしくは無いと思うよ。
- 8 :M7.74(石川県):2012/01/31(火) 14:55:23.14 ID:Yjxc5qag0
- >>1ありがとうございます
普段一日中PCの前に居るんですが、地震前は異常な焦燥感で座っていられなくなります。
耳鳴りは無いので地震があるとしたら遠くです。
詳しい場所時間はまるで分からない上に精度は100%と断言できません。外れたらごめんなさい。
- 9 :M7.74(芋):2012/01/31(火) 14:59:47.46 ID:vq1yAbuv0
- スレ立てありがとう!
耳鳴りや頭痛ではないのだけど・・・
無性にチーズケーキが作りたくなってきた。
でも、材料がないから作れないけど・・・。
- 10 :M7.74(愛知県):2012/01/31(火) 15:03:44.03 ID:t5+b96Si0
- >>1乙です。
日曜日に猛烈眠気と眩暈で寝込みました。
睡眠時間は足りています。
猛烈な眠気がくると、だいたい3日くらいで大きいのくることが多いです。
最近の福島、山梨の5弱の数日前もすごく眠くて辛かったです。
- 11 :M7.74(秋):2012/01/31(火) 15:06:00.48 ID:qgNLj2/QP
- >>8
焦燥感って意外と馬鹿にできないと思う。
自分も芸予地震の日にすごく体調が悪くなって、とにかくもう家に帰りたい!学校にいたくない!
という気分になったんで、早退したんだ。で、電車が駅に着いてホームに降りた途端に本震が。
もし電車を1本遅らせてたら、走行中の電車内で被災した?…と考えるとゾッとするよ。
時と場合によるけど、動物的な本能や直感に関する感覚は大事にしてみてもいいんじゃないかと。
- 12 :M7.74(芋):2012/01/31(火) 15:08:15.27 ID:krdG8OVV0
- 額の痛みあります@宮城
おそらく、2月1日までに
宮城沖か福島沖でM4.5くらいだと思う。
- 13 :M7.74(関西・東海):2012/01/31(火) 15:08:48.44 ID:W6sLXyqF0
- >>5-6-7
ありがとう
オカルト的でも第6感みたいな不吉な予感や気持ちも当たる時もあるしね
- 14 :M7.74(関東・甲信越):2012/01/31(火) 15:22:04.76 ID:7edB4qxAO
- >>12
・・・
- 15 :M7.74(関西・東海):2012/01/31(火) 15:24:02.76 ID:DeCUZ9Fw0
- なにこの更年期スレ
- 16 :M7.74(関東・東海):2012/01/31(火) 15:24:25.47 ID:BjWzdzN6O
- 3月11日は、地震が来る5分前にもの凄い耳鳴りが左から右に抜けて行きました。左耳は、一昨年に突発性難聴で、殆ど聞こえない状態から入院をして100%治りました。度々今でも大きめ地震の前には耳鳴りありです。
- 17 :M7.74(関東・甲信越):2012/01/31(火) 15:27:11.41 ID:zgZwCfDEO
- 地震来る前にはいつも腹が痛くなる
今物凄く痛いから夕方くるよ!
- 18 :M7.74(東京都):2012/01/31(火) 15:29:44.49 ID:3Eu/dmku0
- >>17
それは地震じゃなくて洪水の予感じゃないのか
いいから日本の平和のために正露丸飲んでこい
- 19 :M7.74(やわらか銀行):2012/01/31(火) 15:35:04.39 ID:i+32gbEC0
- ああなんか今日は耳鳴り多いな
寝るか
- 20 :M7.74(千葉県):2012/01/31(火) 15:36:39.53 ID:Nn1gND0/0
- オカ板でやれよ
- 21 :M7.74(チベット自治区):2012/01/31(火) 15:41:45.24 ID:gjwt+5AN0
- ニュートンも「地球には引力がある」ってオカルト扱いされてたっけ
あの頃が懐かしい
- 22 :M7.74(千葉県):2012/01/31(火) 15:43:09.44 ID:Nn1gND0/0
- >>21
まさにオカルト脳だね。おいくつですか?
- 23 :M7.74(茸):2012/01/31(火) 15:44:23.22 ID:isN+fWwz0
- あわわわ
- 24 :M7.74(茸):2012/01/31(火) 15:46:05.42 ID:isN+fWwz0
- うちの犬が最近昼夜問わず単発的になきよる(´Д`)なんか教えてくれてんのかな?ただボケてきただけかな?
- 25 :M7.74(関東・甲信越):2012/01/31(火) 15:50:28.13 ID:udKKaB3WO
-
統合失調症
幻覚(幻聴)、妄想、行動の異常などが現れ、自分が病気だという認識はありません。
妄想型:「なんとなく周囲の雰囲気がおかしい。大災害が起こりそうだ」という漠然とした恐怖や不安(妄想気分)を抱き、不安や恐怖を周囲の人に話すようになります。
- 26 :M7.74(愛知県):2012/01/31(火) 15:52:13.71 ID:LjW3HQKo0
- 「原発は絶対安全」「日本にM9の地震は起きない」「大津波なんて来ない」
と言ってた人たちはオカルトにはならないのか
オカルトの定義がわからん
- 27 :M7.74(チベット自治区):2012/01/31(火) 15:56:02.09 ID:gjwt+5AN0
- >>22
>>25
まあ、この話題は無限ループだからなw
なんど同じやり取りを見たことか
- 28 :M7.74(東京都):2012/01/31(火) 15:57:40.88 ID:FSM/pbWJ0
- >>24
【動物地震予知】ペットに異変が30【場所必須】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1327480502/
こっちの方がいいんでないかい
- 29 :M7.74(関東地方):2012/01/31(火) 16:03:23.27 ID:du9tAgPQO
- 町田市です。
昨晩から耳圧と耳鳴りが酷い状態です。
身近で地震がある前には、ほぼ毎回耳鳴りがあります。
何もなければ良いのですが…
- 30 :M7.74(関東・甲信越):2012/01/31(火) 16:11:21.96 ID:udKKaB3WO
- >>26
- 31 :M7.74(WiMAX):2012/01/31(火) 16:14:21.32 ID:FMBDhDfS0
- http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0701/19/news029.html
耳鳴りする人は、このモスキート音は聞こえるの?
- 32 :M7.74(庭):2012/01/31(火) 16:16:03.33 ID:rfAqmMHJ0
- 地震来る数秒前に起きるのはなんでだ
- 33 :M7.74(神奈川県):2012/01/31(火) 16:17:49.54 ID:ggpZX9bc0
- >>1のIDキューピー!
地震の前触れです
- 34 :M7.74(新潟・東北):2012/01/31(火) 16:27:14.23 ID:eeksRpWqO
- 自分が住んでる所で大きめな地震が起こる前にだけ耳が痛くなる体質なんですが……久しぶりに耳痛です
ちなみに311の時は、余震が増えてきた頃から毎日耳痛で苦しんでました@仙台市
- 35 :M7.74(新潟・東北):2012/01/31(火) 16:34:07.12 ID:eeksRpWqO
- 間違えた
余震じゃなくて前震です
- 36 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/01/31(火) 16:38:47.06 ID:FJwLYfHV0
- ここ数日、頭痛と耳鳴りと頭鳴り?(頭の中で変な音するやつ)がひどい。
311前後も酷かったけど、意外と震源が熊本だったりする事もある。@福岡市
- 37 :M7.74(新潟・東北):2012/01/31(火) 17:07:08.61 ID:/sTOiRKPO
- すいません。
前兆入ってしまいました。
自分宮城なんですが
3/11の数日前から花粉症体質ではないのに鼻がむず痒くなり涙ボロボロ状態になりその後にあの忌まわしい大震災がきたと記憶してます。
(その後、何人か同じ突然の花粉症の人をスレで見かけました)
昨日からまた突然花粉症状態が続いています!!
個人的見解ですが明日明後日あたりが危険なような気がします。
あくまでも個人的な予想なので防災意識を高める以外の過剰なコピペはやめてくださいね。
自分は今からガソリン満タンと灯油を買いに行きます。
緊急保存食やガスは買ってます。
寒い冬なので皆さんもライフラインのチェックを再確認して身の安全を確保してくださいね。
@宮城仙台
- 38 :M7.74(芋):2012/01/31(火) 17:13:04.06 ID:U7lvqgXr0
- たぶん偏頭痛か風邪だと思うけど、
右頭部がジンジンする。
- 39 :M7.74(やわらか銀行):2012/01/31(火) 17:15:36.78 ID:be2Q7Fn90
- 全く同じこと思ってた
風邪かもしれないけど右側頭部ジンジンする!!
- 40 :M7.74(チベット自治区):2012/01/31(火) 17:16:24.06 ID:QnGBD9Rn0
- いつもと違う感じの耳圧があったけど何もないんだろうなぁ(´・ω・`)
- 41 :M7.74(新潟・東北):2012/01/31(火) 17:29:27.88 ID:eeksRpWqO
- 皆様、どうか場所を書いてー
- 42 :M7.74(宮城県):2012/01/31(火) 17:30:51.92 ID:Htun41b70
- 3/11前は2週間前位からいきなり腰痛に襲われ、直前近くでは恥ずかしい話トイレでお尻拭くのも辛く(トイレットペーパー取るのさえきつい)
もう気合物で「ハイィィィィ!」とか声を出しながら用を足したり動いていました。(病院では坐骨神経痛かも?と断定できない)
震災後一週間でウソのように腰痛が無くなり、4/7の3日前にジンジンしだして「また?」とおもったら深夜近くに震度6
これも体感と言っていいのでしょうか?
- 43 :M7.74(愛知県):2012/01/31(火) 17:34:01.08 ID:t5+b96Si0
- >>41すまんかった。
>>10ですが、名古屋です。
いつもどこで揺れるかわからないので・・・。名古屋はあまり揺れない。
日本のどこかっていうのはわかってきたのですが。
- 44 :M7.74(秋):2012/01/31(火) 17:42:29.72 ID:qgNLj2/QP
- >>42
神経痛って天候や気圧の変化などの影響を受けやすいよ。
- 45 :M7.74(やわらか銀行):2012/01/31(火) 17:45:49.20 ID:xQu1BUzo0
- 477 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 16:02:23.54 ID:???
体感なんてメンタルな部分にかなり左右されると思うよ
もともと「気のせい」みたいなもんだから
いろんなデータを見聞きして不安になって
なんでも地震に結び付けてるだけじゃない?
オカ板でやれks共
- 46 :M7.74(東京都):2012/01/31(火) 17:46:25.78 ID:FSM/pbWJ0
- >>42
「ハイィィィィ!」吹いたw
- 47 :M7.74(関東・甲信越):2012/01/31(火) 17:47:21.27 ID:d+HKLdMUO
- >>42
ごめん文章が面白くて笑ってしまった
地震をきっかけに症状がなくなった事実があるのだからおそらく体感でしょう
- 48 :M7.74(宮城県):2012/01/31(火) 17:57:56.78 ID:Htun41b70
- >>44>>47
ありがとうございます。一応体感ですか〜
でも、震度の大きさ=痛さに比例するならば、もう味わいたくない痛さです。
通勤の電車を降りた振動で脳天を突き抜ける痛さのあまり、思わず「ンケケヶェ!!」と妖怪のように笑ってしまい
放射線状に見知らぬ人たちがわたしを避けて通られるのは辛かったです。
- 49 :M7.74(九州地方):2012/01/31(火) 17:58:27.27 ID:bz39sUldO
- 揺れる直前に分かる場合は体感とはちょっと違う?
ちなみに私ではないです。
- 50 :M7.74(芋):2012/01/31(火) 18:15:08.00 ID:uqqaXkOP0
- >>48
表現がおもしろいw
でも笑いごとじゃない痛さなんだよね、きっと。
今は大丈夫なの?どこも痛くない?
- 51 :M7.74(関西・北陸):2012/01/31(火) 19:22:28.20 ID:SDUJ63fHO
- 今、低空飛行のジェット機か戦闘機いた?
凄まじい音だ@小金井
- 52 :M7.74(九州地方):2012/01/31(火) 19:27:31.55 ID:MlxhcO62O
- 性欲がハンパない
- 53 :習志野市民(dion軍):2012/01/31(火) 19:36:25.86 ID:EUVQDODG0
- 頭痛
28日の夜から激痛が・・・
病院行こうかリアルに考えたけど我慢してる。
ロキソニン(市販)は効かなかった。
未だに頭痛はおさまらず。
治らなければ病院逝きますorz
- 54 :M7.74(関東・甲信越):2012/01/31(火) 19:41:49.78 ID:dx/YG/eOO
- 腰痛い
今日は少し外が暖かかった。
軽く揺れそう
- 55 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/01/31(火) 19:43:16.94 ID:lgK1FNvhO
- >>51
山形だが通った。朝鮮ロシア方面かな?スクランブル?
- 56 :M7.74(庭):2012/01/31(火) 20:12:07.64 ID:At2GFn4B0
- 通年どこかしら体調悪いおれが3.11は体調良かった
今は腹にガスが溜まってる
- 57 :M7.74(千葉県):2012/01/31(火) 20:27:03.79 ID:Nn1gND0/0
- >>53
激痛の頭痛があるなら、一刻も早く病院へ
- 58 :初です。(神奈川県):2012/01/31(火) 20:39:09.43 ID:icdc9FyA0
- 神奈川県で昼ごろ地鳴り。茅ヶ崎市です。
比較的見通しいいとこだったからたぶん飛行機じゃないと思います。
地鳴り、地震雲ってよく聞きますけど
こんだけ頻繁に地震があっちゃ検証しようがなくないですか?
それとも地鳴り、雲は大規模な地震の時のみ起こるのでしょうか??
- 59 :M7.74(神奈川県):2012/01/31(火) 20:39:40.85 ID:87CsZ5Is0
- このスレ復活したんだね
日曜日だるかったから、今日来るはずなんだが
@神奈川
- 60 :M7.74(芋):2012/01/31(火) 20:41:21.49 ID:y4V2p39l0
- >>31
私は20000Hzまで聴こえます。みなさんはどうですか。
TestSounds.com
http://www.testsounds.com/
- 61 :M7.74(関東・東海):2012/01/31(火) 20:49:35.85 ID:30kcKuOdO
- 今日揺れてるから
- 62 :M7.74(東京都):2012/01/31(火) 20:53:35.76 ID:Jq6T0Gnt0
- >>9
こうかんスレに書いてた、チーズケーキ完成したら地震来ちゃう人ですか?
- 63 :M7.74(関東・甲信越):2012/01/31(火) 21:04:25.31 ID:dia7/S0PO
- 最近だるい
決まって15時から20時くらいで、昨日はかなり辛かった。
震災前にも同じ症状にあって、薬も効かなかったのに、震災きたら羽がはえたってくらい体が軽くなった。体調は我慢できるから、もうこないでほしい。
- 64 :M7.74(家):2012/01/31(火) 21:09:14.94 ID:ycDZjN8+0
- >>53
頭が激痛なのはヤバイよ。
まだ若いのに、くも膜下出血で死んだツイッターユーザーいたじゃん。
早く病院に行ったほうがいいよ。
- 65 :M7.74(宮城県):2012/01/31(火) 21:13:46.98 ID:Htun41b70
- >>60
それはある意味正常でしょう。
人〜20Hz〜20000Hz
犬〜40Hz〜40000Hz
猫〜60Hz〜65000Hz
ちなみに人が聞こえないけど、訓練に使う「犬笛」は30000Hz
- 66 :M7.74(家):2012/01/31(火) 21:30:04.84 ID:k5JL7W9V0
- 今耳鳴りしたわ
たぶん関係ないけど。
- 67 :M7.74(庭):2012/01/31(火) 22:08:40.52 ID:hOO9bQ6E0
- 最近耳なりするんだけど、、、クラブ通いのせいかな、、
- 68 :M7.74(やわらか銀行):2012/01/31(火) 22:14:45.06 ID:i+32gbEC0
- 俺も去年の暮れくらいから耳鳴りおおいよ
普段全然しないからびっくりしてる
でも地震が関係あるとは限らないよな
どこか体調悪いのかもしれん
- 69 :M7.74(やわらか銀行):2012/01/31(火) 23:22:25.35 ID:8q+eJGs00
- 普段耳鳴りしないのに、この3日間一日に一回は聞こえる。
あと週末はひどく怠くて眠かった。
- 70 :M7.74(庭):2012/02/01(水) 00:41:51.47 ID:kyw4OZlS0
- 今 耳鳴りがひどくなってきました。眠れるかなぁ
- 71 :M7.74(庭):2012/02/01(水) 00:48:59.96 ID:bZRv8z1T0
- 北から耳圧。宮城、岩手方面かな。
- 72 :M7.74(関東地方):2012/02/01(水) 02:05:57.77 ID:U07wGGNP0
- 耳鳴りは耳の中の細胞が死んだ音らしいぞ
でかい音で音楽とか聞いてると死にやすいらしい
- 73 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/01(水) 02:28:41.29 ID:WrS+FGpW0
- 急に耳鳴りがしてる
今までになったことないのになー
- 74 :M7.74(庭):2012/02/01(水) 02:45:25.65 ID:bZRv8z1T0
- 身体の向き変えると聞こえなくなるのだから細胞のせいとは違う
- 75 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/01(水) 02:55:07.48 ID:tPuk5KNU0
- 気圧の変化でも耳鳴りするよね
- 76 :M7.74(新潟・東北):2012/02/01(水) 06:36:21.35 ID:7PJSiEjYO
- 耳が痛くなるのは住んでる所で大きめな地震が起こる前だけだから、細胞のせいではないと思う
- 77 :M7.74(東日本):2012/02/01(水) 08:21:49.11 ID:TsIfQPrW0
- >>72
そうすると俺の耳の中の細胞は全滅してるのか
物心ついてから耳鳴りが止んだことがないんだが
- 78 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/01(水) 09:21:04.42 ID:ZKAB1v0I0
- 死んでもどんどん新しい細胞ができてるだろ
でないと耳が消滅してるはず
- 79 :M7.74(東京都):2012/02/01(水) 10:01:35.26 ID:K1Kj6XVi0
- そもそも耳鳴りって「細胞が死んだ音」じゃないでしょ、とネタにマジレス
- 80 :M7.74(愛知県):2012/02/01(水) 10:24:39.36 ID:tiURQx2W0
- 眩暈と耳鳴りして耳鼻科に行ったら、三半規管の近くを流れるリンパに、代謝による老廃物が一時的に
たまっていたからとわかったよ。
体を動かして血流よくしてくださいと言われて自然治癒した。
私の場合は耳鳴りと地震は関係ないな。
でも風邪でもないのに寝込んだり眠くて立っていられなくなったりすると緊急地震速報がなる地震がくる
のが多い。
- 81 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/01(水) 10:46:03.26 ID:OhlpXeS90
- 耳鳴りを気にするようになって分かったんだけど色々症状が違うんだよね。
圧力系とかツーンって音の感じとか。
偶々だと思うんだけど、耳鳴りの数時間後から1日後に近場震源の地震発生している気がする。
昨日から度々耳鳴りと圧力感じているので揺れるかな?と思ってる@茨城南部
- 82 :M7.74(庭):2012/02/01(水) 11:02:24.45 ID:IQm8Rby+0
- 耳痛いよん。富士かな
- 83 :M7.74(庭):2012/02/01(水) 11:30:46.62 ID:IQm8Rby+0
- 富士かと思ったら真下だったみたい
- 84 :M7.74(家):2012/02/01(水) 12:44:21.91 ID:Gwbp9vb50
- 多分六時間後くらいにくるよ。耳鳴りが12:30前に来た。
- 85 :M7.74(茨城県):2012/02/01(水) 12:47:24.31 ID:L8q1gwdt0
-
またこのスレ立ったのかwwwwwwwwww
- 86 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/01(水) 14:29:36.14 ID:B9Ty+YxdO
- 山梨住みだけど昨日寝る前に耳鳴りが酷かった
- 87 :M7.74(新潟・東北):2012/02/01(水) 14:40:04.67 ID:XbFRSsZdO
- 昨日から吐き気がする位眠い@福島市
去年の3月9、10日は吐き気まではしなかったけど異常な眠気だった
- 88 :M7.74(秋):2012/02/01(水) 14:48:48.42 ID:dSIhPSZdP
- >>87
どういう事?
普通は吐き気が酷いと寝てられないと思うんだけど、
吐きそうな上にだるくて体が動かせないとか、そんな感じなの?
- 89 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/01(水) 14:49:27.37 ID:f8ytyoeFO
- 俺はM5以上の地震が来る2、3目前に歩けない位目眩がある
- 90 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/01(水) 14:50:31.32 ID:f8ytyoeFO
- で、昨日の夜に目眩が。。。何もないといいけど@仙台
- 91 :M7.74(東京都):2012/02/01(水) 14:57:53.68 ID:K1Kj6XVi0
- 仙台の人が色々訴えてるが、3人とも別人?
- 92 :M7.74(神奈川県):2012/02/01(水) 15:25:49.22 ID:gZKEZvOA0
- 別スレに書いちゃった。
普段はめまいしないタイプだけど、今朝からめまいが酷い。
めまい以外体調はいつも通り。
- 93 :M7.74(神奈川県):2012/02/01(水) 15:36:10.76 ID:FGaPOuhD0
- 自分も誘導されて来ました・・不思議な現象スレの386です。
軽いめまいはまだ続いています。
後は・・ここ数日間、食欲過剰気味って位かな。
- 94 :神奈川(空):2012/02/01(水) 15:42:07.90 ID:z8nYuXR+0
- 花粉症の症状が酷い。
今日は特に悪化。
311の時も体調悪くて寝ていた。
今日は携帯のACアダプタと安全靴と防災メット買いたいから、早く風邪止んで欲しい。
でも途中津波来たらアポンの場所。
つか地震ノイローゼ再発した。
- 95 :M7.74(茸):2012/02/01(水) 16:15:03.72 ID:nwYk8KDUP
- >>94
焦るな。
まだ来ないから落ち着け。
デカい地震が来る一日前に教えてやるから今はフツーに暮らしておけ。
- 96 :M7.74(茸):2012/02/01(水) 16:29:29.40 ID:VgbRnO9I0
- >>94
先々週から花粉症酷い薬飲んでるのに効かね
- 97 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/01(水) 17:02:31.41 ID:0JcLIV7b0
- 今までに無いケツ体感
311の前もそうだったから近々来るかも
- 98 :M7.74(東京都):2012/02/01(水) 17:17:30.85 ID:UKZx5t2D0
- いや俺の食欲がいつも通りだからまだ来ないな
- 99 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/01(水) 17:55:00.09 ID:MgGoOPaB0
- >>40
嘘ではない、私もです
- 100 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/01(水) 17:56:59.97 ID:fDZLJOAlO
- 体感するとかいうやつは、天気もよくみろよ
- 101 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/01(水) 18:05:20.66 ID:c9Oo9fZsO
- 前は寝てても地震の数秒前に目がハッと覚める事が結構あったけど、今はまったくない。むしろ大きめでも起きない。
環境の違いだろうか
- 102 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/01(水) 18:08:11.13 ID:f8ytyoeFO
- 仙台、三人とも別人。この寒波にあんな地震は二度と勘弁してほしい。あの日も寒くてどうしようもなかった。
- 103 :M7.74(関西・東海):2012/02/01(水) 18:42:16.22 ID:xO7TM0c6O
- 朝起きたら左耳から飛行機のエンジン音みたいな爆音
未だ収まらず
病院行ってくるっすorz
- 104 :M7.74(千葉県):2012/02/01(水) 19:01:10.54 ID:Lkci2Q4+0
- 体感報告ご苦労様。ここまでに受付け済ませた方は、
土曜日までに(ちょっと長めだけど)大きめの地震が来なければ、
今後大きめ地震の前にいつも耳鳴りが〜とか言うの禁止です。
なるべく早めに病院に行く事をお勧めします。
震度4以下は不可。M6越えてたら震度があまりなくてもいいとしましょう。
ここをクリアできた人のみ、次のステージに進んでください。
新規の方も同様にお願いしますね。
本当に能力があるのは誰だ!挑戦待ってます!!
- 105 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/01(水) 19:09:01.66 ID:ZEmfh/Pbi
- 私は体感や耳鳴りで地震が〜とかまったく当てにならないと思う。
みゆ吉が注目されて彼女の日記を毎日のように見たけれど全然当たんないし。
ここの人たちは本当に体感で地震予知が可能なんでしょうか。
そして当たるんでしょうか。
不快に思ったらごめんなさい。情報が錯綜してて、なにを信じていいやら。
一つ言えることは、早めに病気行け。
- 106 :M7.74(東京都):2012/02/01(水) 19:15:28.11 ID:K1Kj6XVi0
- >>102
いや「自分が他の人とは別人」ならわかるけど、3人とも別人かどうかはわからないんじゃないかt
まあいいや
他のお二方もまだ見てたらそのうち名乗り出てくれるだろうし
>>104
M6以上、or 震度5以上?
結構ハードル高いね
でも体感の方が夢よりは現実味があるから、それくらいのハードルがあってもいいのかな
- 107 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/01(水) 19:17:53.86 ID:OhlpXeS90
- 能力とかw
今の科学で人間ロボット(アンドロイド)が出来るなら、こんな事気にならないよ。生物全般で解らない事が多いのに現在解明又は証明出来る事に捉われるのはおかしいよ。
何でも地震に結び付けて考えるのはおかしいけど、生物の全能力を解明出来ないのに体感を否定するのはナンセンスだと思わないの?
- 108 :M7.74(秋):2012/02/01(水) 19:26:30.95 ID:dSIhPSZdP
- >>105
スレ立てした1だけど、本気で当たるなんてさすがに思ってないよw
み◯吉とかあーいう予知とかスピリチュアル?なブログはそもそも読んでないし興味もない。
ただ以前からずっとループしてるけど、宏観スレに体感を書き込む人がいればスレが荒れる元になるよね。
だから、体調不良や不安な気持ちをここに書きこむことで、
書き込みした人が多少は気分が楽になれるなら、それで良いんじゃないだろうか。
当たる・当たらないは別として、受け皿としての隔離スレの需要はあると思う。
- 109 :M7.74(東京都):2012/02/01(水) 19:29:12.21 ID:K1Kj6XVi0
- >>107
多分、体感を否定してるんじゃなくて、書き逃げ状態になってる多くの予知夢や体感にうんざりしてるってのが近いんじゃないかなぁ、と
例えば、大きい地震の前に耳鳴りや眩暈を感じたからといって、耳鳴りや眩暈を感じたら必ず大きい地震が来るとは限らない、って人の方が圧倒的だと思うし
外れた場合、予知を書き込んだ人は「今回は外れたので、自分の体感の確率は何%だ」なんて書きに戻って来ないでしょうし
- 110 :M7.74(千葉県):2012/02/01(水) 19:51:58.75 ID:Lkci2Q4+0
- >>106
ハードル設けないと、小さいのなんて週に何回来てるのって話だし、
だらだらと期限のばせば、当たって当たり前の状況になっちゃうからね。
シビアに見ていったら、マジでそういうことが分かる人でてくるかもしれないしね。
今まで実際に見た事ないけど…
- 111 :M7.74(愛知県):2012/02/01(水) 20:03:46.66 ID:tiURQx2W0
- >>10だけど、今日いっぱいで震度5、もしくはM6レベルが来なければ今回の体感はハズレ。
昨年夏くらいから猛烈眠気→大きい揺れ というパターンがあって個人的に検証してきました。
8月以降に気が付いて、外したのは2回、今回外したら3回です。
それ以外は震度5以上が来ました。
今は強い寒波が到来中で低気圧も近づいてるので、眠気と何か関係あるかもしれないとも
思います。
季節的なことも含めて、今後も検証したいと思ってます。
- 112 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/01(水) 20:05:33.46 ID:OhlpXeS90
- よーく解りました。体感を書き込みするのは止めますね。
- 113 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/02/01(水) 20:08:59.02 ID:APnK/n8HO
- ピーとなってキンキンカンカンするんですねわかります
- 114 :M7.74(東京都):2012/02/01(水) 20:10:54.66 ID:54te5y0t0
- 昔もこんなスレあったな。
結論としては
書かない方が当たる事が多い。けど、後出しだと意味が無い。
- 115 :M7.74(庭):2012/02/01(水) 20:12:37.83 ID:nr/IuHmK0
- >>111 生理前なんじゃない?
- 116 :M7.74(千葉県):2012/02/01(水) 20:32:22.54 ID:Lkci2Q4+0
- >>111
その姿勢評価します。もしこの縛りの中、仮に3割でも当てたら結構すごいんじゃないかなあ。
- 117 :M7.74(日本):2012/02/01(水) 20:50:44.42 ID:Jx9rM8BS0
- 今耳鳴り来てます
- 118 :M7.74(新潟・東北):2012/02/01(水) 21:03:13.43 ID:eD+D7VZ10
- 自分は、頭痛、耳鳴りじゃないけど、夜寝てる時に体にGがかかった感覚があると必ず余震来てる気がする。
ほぼ毎日余震感じてるから、条件反射と言うか、防衛本能的に体が身構えちゃってるのかもね。
体感と言うか、頭痛とか耳鳴りってストレスとは関係ないのかな?あれだけの震災受けた後だし、不安や恐怖感からも頭痛は来ると思うけど。
知人は耳鳴りや、頭痛はいわゆる地震酔いだと医者に言われたみたい。
- 119 :M7.74(庭):2012/02/01(水) 21:56:22.60 ID:PtTLu10F0
- 病気相談スレじゃないんだから、アドバイスとかいらないよ。
- 120 :M7.74(茸):2012/02/01(水) 21:56:40.69 ID:nwYk8KDUP
- >>118
地震酔いとか心的ストレスいう名前でうやむやにされてるだけだよ。
実際、冷静にしていても耳鳴りや目眩はある。
ちゃんと測定できない自然エネルギーの影響だと考えてもいいんじゃね?
スカラー波みたいなオカルトチックになるのは嫌だけどね。
- 121 :M7.74(大分県):2012/02/01(水) 23:05:02.13 ID:qWWCOaxV0
- >>101
旦那が地震の一分くらい前に起きる。
何を感じてるんだろうか。P派?
- 122 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/01(水) 23:17:32.32 ID:f8ytyoeFO
- では、自分が他の二人とは別人です。と書いておくよ。
ハズれるに越した事はないんよ。
- 123 :M7.74(庭):2012/02/01(水) 23:36:09.81 ID:VcuPDfvT0
- 俺は地震前に必ずゾロ目をやたら見る
311前もスロの回転数を見る度に不思議なくらい毎回ゾロ目
時計を見たらゾロ目
最近だと富士の地震前がそうだった
ちなみに今は見ないから安心しています
- 124 :M7.74(埼玉県):2012/02/01(水) 23:46:51.84 ID:boa1Sxbt0
- 地震がある日は朝から頭痛が起こる
揺れたらすぐに痛みは治まるけど、揺れるまでは薬を飲んでも治らない
- 125 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/01(水) 23:49:45.90 ID:IQuNMPNlO
- オレ、三叉神経がピリピリしてくると地震がくるよ
プラス気分が落ちてくると割りと大きめがくる
7〜8割当たる
- 126 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/01(水) 23:52:53.11 ID:lE1gKdMnO
- >>125
カルバマゼピン(テグレトール)飲むと
三叉神経の異常と興奮は治まる
- 127 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/01(水) 23:54:14.96 ID:IQuNMPNlO
- >>126
地震予報に役だってるから放置してる
- 128 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/01(水) 23:57:59.34 ID:lE1gKdMnO
- ようは躁鬱病(そうきょくせいしょうがい)ですな
- 129 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/02(木) 00:11:24.18 ID:N1r8FcKAO
- >>128
日常生活に支障がない程度のもんだけどね
- 130 :M7.74(関東地方):2012/02/02(木) 00:13:35.55 ID:9t6bzQB1O
- 俺が東京を離れると東京に大きな地震が来る。
明日から暫く離れる…
- 131 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/02(木) 00:18:02.98 ID:vAiRX4NfO
- >>124
まったく一緒
- 132 :M7.74(関東地方):2012/02/02(木) 00:20:51.09 ID:sahZhgNi0
- 吐き気
動機
この数日間続いてます@横浜
311以降、4以上の前になると具合悪く、どこかで地震があると治ります。
どこかで何かを感じてるのか、気のせいなのか、どちらにしても不安。
- 133 :M7.74(関西・東海):2012/02/02(木) 00:22:59.19 ID:DjyX/1wi0
- 耳痛い
キィーンて耳鳴りする
耳ダレ出るし、痛痒いし
確実に中耳炎だな
- 134 :M7.74(庭):2012/02/02(木) 00:23:07.76 ID:ytO9MO2d0
- 地震前じゃないけど、
遠くのタイとかで大震災起こったらわかる
多分人間にも地震の察知能力あると思う
- 135 :M7.74(神奈川県):2012/02/02(木) 00:28:56.89 ID:6Ld3PHY/0
- 隔離スレだと言う事を把握しつつ書いとく。
薬飲んでも治らない頭痛、異常な眠気、耳への圧力、猫が騒ぐ
自分的に震災前の条件が揃った。
準備しようと思います。いつかはわかんない。
- 136 :M7.74(茸):2012/02/02(木) 00:37:34.02 ID:hVuHpCt90
- >>130
イクナ!!!
- 137 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/02(木) 01:11:51.05 ID:VGcUTTVNO
- 地震がくる直前に耳がつまる
3秒前くらいだからなんの役にもたたん
- 138 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/02(木) 01:12:45.40 ID:gtCTcVJnO
- ピキーンキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
- 139 :M7.74(庭):2012/02/02(木) 01:22:39.53 ID:fEj43v9Z0
- ピーーーー(大)
- 140 :103(やわらか銀行):2012/02/02(木) 01:39:26.64 ID:wGtbQBcm0
- >>103です
治った
左耳の閉塞感も消えた
なんだったんだろなぁ
- 141 :M7.74(茨城県):2012/02/02(木) 08:43:30.12 ID:vEzXSgZ90
- もう今年はないね。
俺の頭痛が止まったから。はい、解散
- 142 :M7.74(新潟・東北):2012/02/02(木) 08:57:33.33 ID:6YfzniiWO
- >>88 そんなに酷くないの
猛烈な睡魔に引き込まれそうな時に吐き気がする感じ
今日は睡魔は落ち着いたけど揺れそうな気がする
- 143 :M7.74(秋):2012/02/02(木) 09:11:59.90 ID:XdtVGymiP
- >>142
なるほどなあ。
自分は体験した事のない感覚だから理解するのは難しいけど、どうかお大事にね。
- 144 :M7.74(庭):2012/02/02(木) 10:00:59.09 ID:VMwxW6G30
- またデカい耳鳴り来てる
- 145 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/02(木) 10:22:52.24 ID:yPh6rQY6i
- 病院の待合室w
- 146 :M7.74(長野県):2012/02/02(木) 11:29:39.00 ID:y19ffEw70
- 頭痛が酷い・
- 147 :M7.74(茨城県):2012/02/02(木) 12:37:54.36 ID:3Ziq+Piz0
- \バッファリ〜ン/
- 148 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/02(木) 12:39:28.63 ID:t71TrGRS0
- \ズツウニノ〜シン/
- 149 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (新疆ウイグル自治区):2012/02/02(木) 12:42:25.95 ID:U9vytz9h0
- 今日10時ごろ外で仕事してたら
急激に気圧が低下したような症状:耳鳴りと頭痛が起きたんだが
近くに積乱雲なかったし、なんなんだろうか@千葉佐倉
- 150 :M7.74(秋):2012/02/02(木) 16:45:23.27 ID:XdtVGymiP
- 今日はびっくりするくらい有感地震が少ないね。
夕飯時の火を使っている時間帯に大きいのが来なきゃいいけど…。
風邪気味なせいか怠くて仕方がない。
どうか、島根〜広島の連動地震になりませんように。
- 151 :M7.74(東京都):2012/02/02(木) 19:33:39.13 ID:UVSbQ4aL0
- >>150
で?
お前が風邪引くと地震くるのか?
あ?馬鹿じゃねーの?
- 152 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:根室半島南東沖M3.6最大震度1】):2012/02/02(木) 21:33:43.95 ID:IEJQ/B9AO
- M4か。。俺の体感は明日までにM5以上です
- 153 :M7.74(神奈川県):2012/02/02(木) 23:09:37.15 ID:z18bFPFKP
- うーーーん。。。。。。
なんかいやな感じがするんだよね。。。
うーーん。。。。。
地震じゃないのかなぁ。。。
- 154 :M7.74(禿):2012/02/02(木) 23:37:53.19 ID:2Fyr2iT80
- >>140病院行ったからじゃないの?
- 155 :M7.74(茸):2012/02/02(木) 23:45:16.69 ID:FArXwZGCP
- >>153
嫌な感じは誰にでもあるよ。
みんなの不安が共鳴すると不安が増大するもんだ。
なるようにしかならないんだから落ち着きなさい。
本当に危険だと感じるのなら、自分が安全と思う所へ避難しなさい。
- 156 :M7.74(神奈川県):2012/02/02(木) 23:53:34.80 ID:z18bFPFKP
- >>155
恐怖じゃない。
- 157 :M7.74(東日本):2012/02/03(金) 00:00:35.82 ID:lsTvhSkc0
- なんか気分がすぐれないとか、よくわからないけどもやもやする
でも気のせいかも知れないとか、スピリチュアル的な何かかも知れない
とか思いながら放置してて、末期がんになってから気付く人もいるよね
肝臓やらすい臓やら
- 158 :M7.74(千葉県):2012/02/03(金) 00:36:57.73 ID:tjckrQNv0
- とりあえず、今日、すごく久しぶりに耳鳴りしました。
ブログもやってます。
http://plaza.rakuten.co.jp/jkko50/diary/201202020000/
- 159 :M7.74(秋):2012/02/03(金) 01:20:44.95 ID:lkr5KnJjP
- >>158
仕切るわけじゃないけど宣伝はちょっと止めてもらえないかな。
共感してくれるブロ友を作りたいんだったら、自己紹介板やオカ板の該当スレに
投下したほうが反応が良いと思うよ。
- 160 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/03(金) 01:21:22.41 ID:CtZy9wEi0
- 耳鳴りのブログとか全く興味わかないから踏まないけどね
- 161 :M7.74(長野県):2012/02/03(金) 02:46:05.65 ID:1kL5mKA80
- >>177
安納芋食べたくなったじゃないか
- 162 :M7.74(空):2012/02/03(金) 07:30:35.97 ID:s0TGsPea0
- ブログだとその後地震が来たか検証しやすいな
- 163 :M7.74(東京都):2012/02/03(金) 09:49:07.98 ID:IqkmSql/0
- >>177に期待
- 164 :M7.74(東京都):2012/02/03(金) 09:55:49.78 ID:IqkmSql/0
- >>162
マジレスすると、ただブログに書いただけじゃあとからなんぼでも改竄できる
まぁ、Twitterなど改竄できないサイトに耳鳴りや頭痛などの記録をして、
そのデータを1日分なりでまとめて自動アップするようなブログの構成ならば、改竄の心配は少ないが
- 165 :M7.74(庭):2012/02/03(金) 10:01:15.10 ID:NX+me/970
- 頭痛数秒。M4.5〜M5.2 茨城
- 166 :M7.74(関西・東海):2012/02/03(金) 11:07:13.27 ID:bb2ePMMFO
- >>154
結局都合つかなくてその日に病院行けなかったんだ
明日は行くぞってことで寝る支度やらなんやらしてたら治まってた
- 167 :M7.74(秋):2012/02/03(金) 14:27:49.60 ID:lkr5KnJjP
- >>164
同意。あとから改竄できる媒体だと、ちょっと信憑性に欠けてしまうよね。
動物スレや宏観スレだって、誰かがまとめて逐一検証してる訳じゃないよねw
(雲スレはまとめの人がいるけど)
対応する地震が起きたら、
「××の書き込みは◯◯の地震に対応してた?」みたいな反応だし、
体感スレもそれで良いんじゃないかなという気がするけど。
- 168 :M7.74(関西・東海):2012/02/03(金) 15:16:45.63 ID:ZNQ0w+ReO
- ここのみんな水分ちゃんと摂って風呂で温まってるのか?
1日2リットルが理想だぞ
シャワーじゃだめだぞ
ほっとくと脳梗塞なっちゃうからな
- 169 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/03(金) 16:41:45.01 ID:2HAjCfx8O
- 本日の早朝に、耳鳴りがして目が覚めました
時計は見なかったので何時ごろかわからないけど
長い耳鳴りでした。
以前だと2009駿河湾は2〜3日前から、311は全日夕方から耳鳴りが有りました
- 170 :M7.74(東京都):2012/02/03(金) 18:43:00.39 ID:cGMZ3GsY0
- ひさびさに強い耳鳴り
まあ前回の耳鳴りの後も何もなかったけど一応
- 171 :M7.74(埼玉県):2012/02/03(金) 19:47:50.31 ID:Kwds+E9G0
- 最近、超激しい耳鳴りが継続している。
- 172 :M7.74(北海道):2012/02/03(金) 20:18:26.68 ID:6sDqxKVj0
- 子供のころから耳鳴り体質なので慣れてしまって、普段は気にならないんだけど、
30分くらい前からハンパない耳鳴りしてます。
地震と関連付けて考えた事はないんだけど、耳鳴りでぐぐったらこのスレ見つけたので、
一応書いとく。あ”−−−うるさい!!!
- 173 :M7.74(埼玉県):2012/02/03(金) 20:21:26.75 ID:Kwds+E9G0
- 確かに、この耳鳴りは”ウルサイ”と言えるレベルだな。
こりゃなにかあるぞ!!!!
なので一応Hageておく
- 174 :M7.74(神奈川県):2012/02/03(金) 20:23:31.21 ID:oiHDwixc0
- なんかわからんがモスキート音的な音が聴こえるお
- 175 :M7.74(禿):2012/02/03(金) 20:35:17.32 ID:0td43KCm0
- >>174
若い証拠
- 176 :M7.74(WiMAX):2012/02/03(金) 21:19:36.19 ID:81j3JaPZ0
- きょう11:45と北東方向
耳に物凄い圧感じた
これがあるときは結構大きなのが来る
- 177 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/02/03(金) 21:25:07.55 ID:xAtbuKJSO
- みんな耳鳴りってどんな音してるの?
地震来るときの耳鳴りはポコポコと泡が弾けるような?音がする
最近毎日鳴ってるから大きめのきそうでドキドキしてる
震災前も鳴ってて不快で病院通ってたけど異常なしで震災後おさまった
- 178 :M7.74(埼玉県):2012/02/03(金) 21:27:24.89 ID:Kwds+E9G0
- >>177
おれのばああい、超高周波音で、キーン
- 179 :M7.74(埼玉県【緊急地震:関東東方沖M3.7最大震度不明】):2012/02/03(金) 21:28:28.04 ID:Kwds+E9G0
- そして慈恵医大の時は、スーパーノーマルだったから無問題かなw?
- 180 :M7.74(東京都【緊急地震:関東東方沖M3.9最大震度不明】):2012/02/03(金) 21:30:14.17 ID:X/LrJHV40
- 今日2回ほど耳がキリキリッと痛くなった
近く大きいマグニチュードの地震あるかも
311の前後もこういう痛みがあった
- 181 :M7.74(WiMAX):2012/02/03(金) 21:34:35.15 ID:81j3JaPZ0
- >>180
どう思う?いよいよ来たか?
発生時刻21時27分29秒頃
震源地:関東東方沖 緯度:36.5 経度:143.7 震源深さ:10km
- 182 :M7.74(東京都):2012/02/03(金) 21:45:29.15 ID:X/LrJHV40
- >>181
あぁ 関東東方沖で地震があったのか
甚大な被害が出るものとは思わないけど…
風呂に水はっておくといいかもね
- 183 :M7.74(庭):2012/02/03(金) 21:58:59.12 ID:kOMt90Dg0
- やっぱ来るか。
- 184 :M7.74(WiMAX):2012/02/03(金) 21:59:23.19 ID:81j3JaPZ0
- まずいなぁ。。。。
- 185 :M7.74(東京都):2012/02/03(金) 22:17:00.65 ID:6Nm3Ctus0
- 耳くその掃除は小まめに
- 186 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/04(土) 00:16:23.09 ID:bXbvmrPM0
- >>177
普段の耳鳴り(職場がうるさくて騒音性の耳鳴り持ち)は
ピーッとか、キーンって感じの高い音の耳鳴り
地震の時は、ポーだった
テレビの放送が終わって、カラーバーが映ってる時みたいな音
- 187 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/04(土) 00:18:29.96 ID:mVYmI0Eh0
- 自分の足元が揺れるときにくる症状キタ@東京多摩
- 188 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/02/04(土) 02:23:39.08 ID:W/nRYiak0
- 今日の早朝、NHK総合、健康番組で耳鳴りの内容だよ
- 189 :M7.74(庭):2012/02/04(土) 02:46:19.56 ID:PVR+/7tA0
- 頭痛い。たまに耳に圧力。
すこぶる体調の悪さ。熱は無し。
なので大きい地震が来ると思われる。溜めてる感じです。
- 190 :M7.74(東京都):2012/02/04(土) 02:48:22.91 ID:wrS5gIVR0
- 超高音域の耳鳴りがあるよ。20時くらいから頭も痛い。
大きい地震が来る前は、これにイライラと心臓しくしくが加わる。
いまはイライラはしていないから、まだ大丈夫かも。
- 191 :M7.74(埼玉県):2012/02/04(土) 03:11:32.86 ID:rQYYhaYH0
- 頭いたい
- 192 :M7.74(埼玉県):2012/02/04(土) 03:13:06.48 ID:rQYYhaYH0
- ついでにモスキート音。みんなおきていて」
- 193 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/04(土) 03:26:05.47 ID:FI7DqmjF0
- やだよ、寝るよ
- 194 :神奈川(やわらか銀行):2012/02/04(土) 03:33:36.15 ID:FEDfLIRY0
- みんなみゆ吉みたいだね。でも体感って地震と関係あるだろうね。
- 195 :M7.74(庭):2012/02/04(土) 03:43:53.32 ID:0l7wN0x90
- 今10秒くらいデカい耳鳴りきた
- 196 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/04(土) 04:40:29.11 ID:CAn0IQufO
- 病院に行け
- 197 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/04(土) 04:43:33.69 ID:R2ACLIoFO
- こんなにキチガイがいるのか・・・
- 198 :M7.74(東京都):2012/02/04(土) 05:02:46.27 ID:hMiLbZrn0
- 頭いたいよ
- 199 :M7.74(千葉県):2012/02/04(土) 10:29:46.10 ID:XqrIBRyL0
- さて、とりあえずの予想の期限は今日までです。
この間のどこそこが痛い等の単発の体感?の報告は置いておきますが、
結果はどうでしょうかね。
- 200 :M7.74(関西・東海):2012/02/04(土) 11:07:18.03 ID:UtsJVBnjO
- ぶぅぅぅ〜う、すぅ〜という耳なりがあった数秒後に地面の方から硫黄臭を感じた
死にたくない怖い
- 201 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/04(土) 11:24:44.13 ID:v8aQ62jfi
- >>200
節子、それオナラや
- 202 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/04(土) 11:34:09.50 ID:kaR9q2PzO
- アハハハハ
- 203 :M7.74(東京都):2012/02/04(土) 13:37:51.04 ID:wrS5gIVR0
- 今日はすごい耳鳴りだね。こんなにうるさいの久しぶりかも。@都心住まい
- 204 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/04(土) 13:40:11.35 ID:rMbOGTOKO
- 耳なりなんて毎日あるけど…
逆に無い人なんているの?
- 205 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/02/04(土) 13:43:25.52 ID:ATqnPl2o0
- 何で耳鳴りすると地震がくるのw
あのみゆ吉って人の真似してるんでしょ?恥ずかしい。
- 206 :M7.74(空):2012/02/04(土) 14:24:19.41 ID:zsx/qsv+0
- >>204
耳鳴りとか年に1回あるかないかぐらいだよ
- 207 :M7.74(東京都):2012/02/04(土) 17:44:07.97 ID:t7ooB08q0
- ストレスとか疲れでなるよ。
低いブーンって音がたまに聞こえる。寝不足の時。
高いキーンって音が両耳だと老化だって。
- 208 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/04(土) 18:03:38.40 ID:mY4Fd16s0
- えーっと昨日から耳鳴りないし、なんつーか地震の気配?がしないんだけど、同じ感覚の人いませんか?
@茨城南部
- 209 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/04(土) 19:20:38.83 ID:mY4Fd16s0
- …今来た。左耳がおかしいな。
- 210 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/04(土) 19:38:34.88 ID:mY4Fd16s0
- やっぱり来たじゃん。@茨城南部
- 211 :M7.74(庭):2012/02/04(土) 20:28:40.65 ID:M3srz2PhP
- でもたいしたことないよね
- 212 :M7.74(東日本):2012/02/04(土) 20:36:38.89 ID:Skqvx6ES0
- >>210
17時の茨城北部震度2の地震は感じなかったんですね
ということは、割と狭い範囲で感じるタイプということでしょうかね
- 213 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/04(土) 20:56:59.96 ID:mY4Fd16s0
- >>212
17時頃は外出中だったよ。今迄の感じからすると、Mの大きさや震源の近さと体感異常は比例してるかも。
良く分からないけど偶然かも知れないし、直前じゃあまり意味ないしねー。
もう少し様子見かな。
- 214 :M7.74(千葉県):2012/02/05(日) 00:14:40.05 ID:FqSkIonT0
- 結果です。当たった方はいません。
いつも大きめ地震の前は耳鳴り等の体感がありますといった書き込みは、
今迄のところ、わかりやすく実績のないことだと証明されました。
二度とそういうことを書かないようにしてください。
もし、そのようなことが書きたいのであれば、
それとわかるようにチャレンジされることをお勧めします。
- 215 :M7.74(長野県):2012/02/05(日) 01:09:12.48 ID:lgOS48hB0
- スレタイ読み直せ
- 216 :M7.74(庭):2012/02/05(日) 03:48:17.55 ID:+2TlGJ4y0
- 重い体感抜けて12時間。
午前中まで注意です(東北〜関東)
- 217 :M7.74(埼玉県):2012/02/05(日) 07:37:35.55 ID:hgCJDHM70
- 異常な耳鳴りが継続中
- 218 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/05(日) 07:59:25.84 ID:gk33l9Cs0
- 激しい頭痛
原因は寝不足&PC疲れ。おやすみなさい。
- 219 :M7.74(千葉県):2012/02/05(日) 08:58:42.05 ID:FqSkIonT0
- >>215
もちろん相応しいとは到底思えないけど
あっちが痛いこっちが痛いっていうのはもう勝手にやってればいい。
ここはそういう人の言わば隔離スレとして立ったので。
ただね、大きめ地震の前に大体こういうことがあるとかね、そういう嘘を平然と事実のように
何人もが書くのはどうかということで実証したまで。
- 220 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/05(日) 09:20:11.34 ID:ekGshtl40
- 隔離スレの意味分かってる?1読んでルール守りましょうよ。
- 221 :M7.74(埼玉県):2012/02/05(日) 09:23:42.52 ID:hgCJDHM70
- 実証とか照明とか、千葉はめちゃくちゃだなw
- 222 :M7.74(関東・東海):2012/02/05(日) 09:25:33.33 ID:nsjgr2hQO
- 鼻水がとまらず、のどが痛い。
花粉症なのかインフルなのか前兆なのか、それが問題。
- 223 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/02/05(日) 09:26:47.62 ID:D0PabnsOO
- 耳鼻科と脳外科に行って検査してもらえ
- 224 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/05(日) 09:27:42.60 ID:FALo1rSMO
- >>219お前が来なければいいだけの話し。簡単ですよねぇー
- 225 :M7.74(埼玉県):2012/02/05(日) 09:28:52.73 ID:hgCJDHM70
- 千葉に来そうなフラグ、いや実証かな?てか、さっき来たみたいだ
- 226 :M7.74(関東・東海):2012/02/05(日) 09:31:35.99 ID:nsjgr2hQO
- とりあえず吉野家に行ってくる
- 227 :M7.74(チベット自治区):2012/02/05(日) 09:37:38.91 ID:fOBREmkT0
- 松屋にしとけ
- 228 :M7.74(東京都【緊急地震:千葉県北東部M3.4最大震度2】):2012/02/05(日) 09:38:30.53 ID:Xv1aEPxK0
- 千葉日
- 229 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/05(日) 09:50:37.99 ID:3kg/xWguO
- すき家の高菜明太マヨ牛丼にしとけ
- 230 :M7.74(東京都):2012/02/05(日) 09:52:41.25 ID:bRutAl7Y0
- 一昨年あたりからときどき耳鳴り。
- 231 :M7.74(埼玉県):2012/02/05(日) 09:57:30.30 ID:hgCJDHM70
- すき家の中森でおk
- 232 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/05(日) 10:33:00.87 ID:yIXBAmCvO
- 頭がガンガンする
吐き気もやばい……………
ごめん二日酔いだった
- 233 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/05(日) 10:53:36.02 ID:3bLD3tYC0
- 地震板でやる必要はないだろ
オカ板でやれks
- 234 :M7.74(長野県):2012/02/05(日) 12:18:57.97 ID:lgOS48hB0
- 地震のことだしこういうの信じる人向けのスレだしここでおk
オカルトの類いじゃないしな
俺は用心もかねて覗いてる
人間も生き物として五感があるからな
- 235 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/05(日) 13:04:59.24 ID:P9IUqkG0O
- やたら、眠いwww
311の時と同じだwww
爆睡してて、地震をリアルで感じなかったのが痛いwww
起きたら、祭りだったしwww
今から爆睡入りそうだ。大地震きたらスマン
- 236 :M7.74(庭):2012/02/05(日) 13:10:55.81 ID:XI74X4270
- 全員単なる不摂生
- 237 :M7.74(庭):2012/02/05(日) 13:17:38.24 ID:O1FmJFXC0
- 家出た瞬間、311を思い出させる様な匂いを感じたよ
どんな匂いと言われたら少し困るけどなんだか懐かしい匂い
- 238 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/05(日) 14:45:29.44 ID:N4dloZ5EO
- >>237
蓄膿症かな
お大事に
- 239 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/05(日) 15:11:11.01 ID:HNe9y4GdO
- 最近左耳がおかしい。
飛行機乗った時みたい。
で、たった今、耳なりした。
しかし、頭痛がないので、まだ311並の大きな地震はなさげ。
だけど、震度3〜4程度はくるかも。
- 240 :M7.74(関西・東海):2012/02/05(日) 15:47:03.18 ID:TI9uLqpHO
- ス---------・・・スゥという耳鳴りに襲われた直後にプレートの方からガスのような刺激臭に襲われ、その直後、刺激臭により頭痛に襲われた
しばらく警戒しようと思う。 何もなければいいが
- 241 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/05(日) 15:52:27.19 ID:PsDKVIko0
- 気圧変化で耳鳴りが起きるように
地震の振動による空気の揺れでも起こると思う
だから、地震前に耳鳴りを体感できるのは
揺れの直前に限られると思ってる
- 242 :M7.74(WiMAX):2012/02/05(日) 18:01:52.62 ID:/IMw9tiD0
- 耳鳴りキター
- 243 :M7.74(東京都):2012/02/05(日) 18:07:27.74 ID:9HclT8DS0
- ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l オマエら
,l l| −'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ ココおかしいんじゃねえか
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j
\ / ヽ ヽ | l /
゙l\.. / ヽ ヽj | , /
ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l
ヽ、 ヽ l } / ,r′
ヽ ヽ | /′ ,,...''
`'':..、 ___ ___,..-.. |, ,l , :..-‐'"´
 ̄ /lr‐‐‐'--、_..... l_,..-'''""'- "
- 244 :M7.74(東京都):2012/02/05(日) 18:09:24.58 ID:36DU6o2D0
- 頭が痛いし眠い・・・
- 245 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/05(日) 20:18:32.08 ID:ekGshtl40
- >>236
私は早寝早起き快眠快便だわw
昼間のちょっとした耳鳴りと耳圧は気圧の変化かも。バタバタしてると気付かないのもあるかな?
- 246 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/02/05(日) 21:31:06.27 ID:T4kU0IdGO
- 耳鳴りきた 大したことないけど揺れるかな
- 247 :M7.74(秋):2012/02/06(月) 07:37:38.86 ID:r8gccpeBP
- ひさびさにM5きたね。
関東圏の人の体感は当たったという事かな?
- 248 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/06(月) 08:08:11.32 ID:9n0PU+XIO
- この無駄なスレはなんだ…
全く無意味だろ。
こんな感覚で地震予測できる人がいたとしたら、311後の余震頻発で気が狂ってるわ。
デカい地震の時にだけ都合よく耳鳴りするなら話は別だけどwww
- 249 :M7.74(庭):2012/02/06(月) 08:31:53.02 ID:h7ARm7nKP
- でももしかしたらと思って見に来てしまうw
- 250 :M7.74(庭【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度1】):2012/02/06(月) 08:41:53.80 ID:wln1qbmR0
- 耳鳴り強いよ。
- 251 :M7.74(関西・北陸):2012/02/06(月) 09:09:39.17 ID:wQ1fNgwJO
- 私は地震だけじゃなく、急な低気圧前には胸にドクドクと、気道を何かが跳ね回るような気味悪さに襲われ困ります。翌日はたいてい地震か雨、もしくは寒波。こんな人他にはいませんか?検査しても異常ないと言われます
- 252 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/06(月) 09:19:34.33 ID:B4ibJidtO
- キュイーン チュピ
ていう耳鳴りキタ 要注意☆
- 253 :M7.74(秋):2012/02/06(月) 09:34:35.95 ID:r8gccpeBP
- >>251
喘息持ちだけど、低気圧が近付くと気道や肺の辺りが圧迫されて痛みを感じるような感覚になる時があるよ。
医者曰く、喘息=呼吸器のアレルギー らしいから、皮膚科や内科でまずアレルギーの有無を調べてみたらどうかな?
大人になってから急にアトピーやアレルギーを発症する人は結構いるし、
気付かないうちに何らかのアレルゲンを吸い込んで反応して、呼吸器が炎症を起こしているのかも。
- 254 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/06(月) 11:09:02.08 ID:NRB+x9ag0
- 頭痛い、関東・甲信越にきそうなきがする
- 255 :M7.74(茨城県):2012/02/06(月) 11:42:29.65 ID:GbzGpfCT0
- 茨城住みだけど頭痛い…空も変
- 256 :M7.74(埼玉県):2012/02/06(月) 16:37:38.23 ID:dNa1AewJ0
- 耳鳴りが依然として継続中
ちょっとやばいレベル
- 257 :M7.74(関西・東海):2012/02/06(月) 16:49:41.82 ID:p75qOgmw0
- 揺れる2〜3秒前に揺れが来るのが分かるのは俺だけではないはず
みんなも感じるだろ?
- 258 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (やわらか銀行):2012/02/06(月) 16:51:23.09 ID:2/+zayRk0
- 人間は磁気を感じることができるからね。
ダウジングで証明されてる。
- 259 :M7.74(秋):2012/02/06(月) 16:51:58.68 ID:r8gccpeBP
- そういえば、ここって自分以外の人間の体感でもOK?
うちの夫が帰宅後にソファで居眠りする時って、遠方で地震が来る場合が多いような気がする。
わりと神経質なタイプで、普段から寝る時はきちんと布団に入らなきゃダメ!みたいなタイプなんだけど、
そんな細かい事はもうどうでもええんじゃーな勢いでソファや炬燵で居眠りを始める時があるんだよね。
スレの書き込みを見てると、地震前に異様なだるさや眠気を感じる人は結構いるみたいだから、
本人の自覚は無いけど、何かを体感してたりするんだろうか?と気になったw
ついさっきも体調不良を訴えるメールが来たので、
念のため水と食料を確保して、ちょっと用心しておくつもりです。
- 260 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (やわらか銀行):2012/02/06(月) 16:56:39.97 ID:2/+zayRk0
- それはこっちか
【動物地震予知】ペットに異変が30【場所必須】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1327480502/
こっちだな
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】333
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1328450621/
- 261 :M7.74(新潟・東北):2012/02/06(月) 16:57:20.67 ID:6BtqLiEpO
- >>251
ナカーマ
気圧の変化で息苦しくなって
耳鳴りピーとなり
雨雪降るか地震が来れば楽になる
- 262 :M7.74(関西・東海):2012/02/06(月) 17:02:00.82 ID:p75qOgmw0
- 神経痛持ちの年寄りが腰痛くなり「明日は雨かもしれないねぇ」とつぶやくと翌日は見事に雨が降る
それが地震余地に活用出来ればいいのにね!
- 263 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/06(月) 17:27:19.52 ID:ZCccZpSz0
- ここ1週間ぴたりと耳鳴りが止んだ。
1,2回あった程度。
なので地震は来ません。
ちなみにおととしの秋ぐらいから耳鳴りは始まった
- 264 :M7.74(東京都):2012/02/06(月) 17:33:06.65 ID:sNxSJQ8H0
- 久しぶりに頭痛い。こういうときは、M5くらいのやつが来る事が多い。
- 265 :M7.74(茨城県):2012/02/06(月) 17:41:13.82 ID:Tjr7jOGd0
-
おまいら、そろそろ一人くらいは当てたのか?
- 266 :M7.74(関東・東海):2012/02/06(月) 18:22:01.39 ID:E2mhYxCEO
- きのう体感あったけど
今なし
- 267 :M7.74(東京都):2012/02/06(月) 18:52:47.47 ID:9AMvl9wo0
- 薬で二週間ほどおとなしくなっていた腰が逝った
早朝から激痛につぐ激痛
きますよー
数日後くらいには
ちょっと大きめのが
震度5〜6くらい?
- 268 :M7.74(宮城の山の中)(宮城県):2012/02/06(月) 18:54:14.31 ID:/XTkwN0/0
- 何かこのごろ、フリーザ様が夢に出て地球を破壊するんだが…
コレが何かの暗示と思う人いる?
- 269 :M7.74(茸):2012/02/06(月) 19:33:27.86 ID:SDvgOvzw0
- >>267
俺も腰痛持ちだが、311の前後めちゃくちゃ腰が痛かったのを思い出した。
以前から大きめな地震が来る時って腰が痛い時が多かったから『もしかしたら?』とは思ってたけど…
腰が痛くても来ない時があるし、気のせいだと思ってたが、同じような人がいたんだな。
- 270 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/06(月) 19:57:12.77 ID:+U1oe8GHO
- >>269
腰が痛くても来ないときもあるんだから、気のせいです
- 271 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/02/06(月) 20:13:37.30 ID:0V5HqobqO
- 耳鳴りー 小さいのくるかな?
- 272 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/02/06(月) 20:18:21.95 ID:cXk8/tX+O
- 今日は雨だから頭痛い。こないだの福島のでかいときと同じだ
- 273 :M7.74(関西・東海):2012/02/06(月) 20:23:00.07 ID:WZ9M/vLbO
- 腰が痛いなんて気圧の問題だけじゃね!
- 274 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/06(月) 21:02:10.58 ID:WRL19gUIi
- 病院へGO!
- 275 :M7.74(関西・北陸):2012/02/06(月) 21:05:20.83 ID:wQ1fNgwJO
- >>253
>>261
ありがとうございます。確かにアレルギー体質ですから気圧は関係あるのでしょうね。
降ったりしてしまえば収まるのも不思議ですが結構いらっしゃるようで安心もしました
- 276 :M7.74(茸):2012/02/06(月) 21:05:45.58 ID:SDvgOvzw0
- >>270
あ…やっぱ気のせいか
>>273
気圧のせいだったのかorz
いや、同じような人がいる!とか思ってそうなのかも?と…
スレ汚しスマン(´・ω・`)
- 277 :M7.74(芋):2012/02/06(月) 23:02:47.21 ID:a4YyHhJI0
- >>276
なんか萌えた
- 278 :M7.74(庭):2012/02/06(月) 23:26:42.06 ID:DZ43Y1RO0
- 既に雨は降っていますが、時折南〜南西から耳に圧力が来てます。
東京〜山梨〜静岡方面かな。
- 279 :M7.74(庭):2012/02/06(月) 23:45:27.44 ID:h7ARm7nKP
- >>257
目覚ましなら
- 280 :M7.74(庭【緊急地震:岩手県内陸南部M3.7最大震度2】):2012/02/07(火) 01:07:52.74 ID:a1LYcZnT0
- 今日関東で震度4以上きたら俺の歯すごい
- 281 :M7.74(庭):2012/02/07(火) 02:07:05.09 ID:8aBO1Rwo0
- ずっと続いてた高音の耳鳴りが消えました。
- 282 :M7.74(茸):2012/02/07(火) 02:16:24.89 ID:2V685hCYP
- やべー
強烈な耳鳴りがする@東京都立川市
そろそろかも。
雨降って寒いんだから勘弁して欲しいなぁ。
お願いだから地震来ないで欲しい。
- 283 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/07(火) 03:11:37.85 ID:e1z/iSn9O
- 背中にピシッときた。震度5クラス場所わからん
- 284 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/07(火) 03:33:56.66 ID:8mXEoJbWO
- >>276
キンキンに寒かった所に気圧が変わったりね
腰は大変だから気をつけるんだぞ
- 285 :M7.74(北海道):2012/02/07(火) 04:37:56.27 ID:CFoRt+GN0
- スマトラの時も体感あったとか、先のフィリピンも体感あったとかは胡散臭いんだよなぁ。
お前は地球代表かよ?地球を背負ってるのかよ?
ただの強迫性障害じゃないのか?と思ってしいます。
- 286 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/07(火) 06:58:41.72 ID:7LiNfV0dO
- 千葉県だけど、不整脈みたいな変なドキドキがするときに強震モニタ見ると茨城〜岩手あたりで黄色以上がきてる。
でもほんとの直前だし、千葉県が揺れてるときはなんにも感じないから役にたたない。
- 287 :M7.74(茸):2012/02/07(火) 09:03:40.89 ID:wOxplFH50
- ここまで全員はずれ。
あんたの体調と地球の動きを勝手に結びつけることのバカバカしさ。みんなみゆ吉病?
- 288 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/07(火) 09:09:40.63 ID:HzSJyo89O
- 耳鳴りを止める薬を飲んだら地震来なくなるんだなそうなんだな
- 289 :M7.74(秋):2012/02/07(火) 09:10:28.07 ID:iEdugNWjP
- 久々に右側頭部の偏頭痛キタ。
とりあえず厄除けカキコ。
- 290 :M7.74(関東地方):2012/02/07(火) 10:06:18.62 ID:0Hx4YN9HO
- 体感とかした事無いんだが、さっきまで30分くらいファックスみたいな音がしてた。
自分だけならまだしも家族も聞こえてたから、普通にファックスの音かもw
- 291 :M7.74(庭):2012/02/07(火) 10:38:22.66 ID:ezlndcaj0
- 昨夜の体感は東京震源のだったようです。
- 292 :M7.74(庭):2012/02/07(火) 10:43:42.12 ID:ezlndcaj0
- 追記ですが、私も右こめかみ通あります。体勢に関係なく、持続しない脈打つ感じです。
- 293 :M7.74(東京都):2012/02/07(火) 11:11:42.74 ID:V9DhGyrv0
- 頭痛い人は低気圧も関係あるんじゃないか。
- 294 :M7.74(芋):2012/02/07(火) 11:29:45.54 ID:Oul4lwf50
- >>268
「いちおう最後に聞いておこう
…どうかな、僕の下で働いてみる気はないか?」
- 295 :M7.74(山形県):2012/02/07(火) 11:36:33.20 ID:T2TREFKD0
- 本日朝ひどい耳鳴り
病院行かなきゃな
- 296 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/07(火) 11:52:25.07 ID:sSeGf/Yp0
- 10時頃2回右耳に圧力あつた。今迄の体感から地震ならM3〜4?震度2〜3?@千葉北西部
- 297 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/07(火) 12:30:59.73 ID:uhVl1PPH0
- ここ2〜3日の耳鳴りは気圧の変化だろうな
気温変わりすぎですし
- 298 :M7.74(東京都):2012/02/07(火) 14:47:06.70 ID:yKEczgSE0
- 昨日起きてから深夜までずっと頭痛すごかったけど起きたら治ってた@立川
- 299 :M7.74(愛知県)(愛知県):2012/02/07(火) 14:52:53.36 ID:w+D9ZX3r0
- 耳鳴りってどんなの?
ってくらい、耳鳴り知らず〜
- 300 :M7.74(埼玉県):2012/02/07(火) 15:59:55.69 ID:f+8AsMIu0
- キーーーーーーーーーーーーーーンと、ずーっと耳鳴りが継続中
- 301 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/07(火) 16:02:12.59 ID:WYoaZnkj0
- キーーーーーーーン コォオオオオオオオオオオン カーーーーーーーーーーン
コォォ・・・ン
て耳鳴りが禿しいからきっとくる
- 302 :M7.74(東日本):2012/02/07(火) 16:05:39.83 ID:YOeEraGO0
- インフルからの中耳炎に気をつけて
- 303 :M7.74(埼玉県):2012/02/07(火) 16:10:30.16 ID:f+8AsMIu0
- 左耳の耳鳴りがするけど、右耳は平常なんだなあ。そんなオイラの耳也。。。
- 304 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/07(火) 18:36:18.24 ID:sJxGfIvcO
- 頭が痛い、、めまい、、しかし治る
これを繰り返して、くもまっかの症状がだんだん悪化して取り返しがつかなくなることも
急いで脳神経外科へ
- 305 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/07(火) 18:46:50.28 ID:o6A7itUp0
- 今日の明け方から頭痛がひどい。
大震災の時の痛さ。
寝ても水分取っても直らない。
吐き気もある。
風邪ではない痛み。つらい。
- 306 :M7.74(埼玉県):2012/02/07(火) 18:49:21.20 ID:HDW0ESs/0
- >>305
偏頭痛では?
- 307 :M7.74(関東地方):2012/02/07(火) 18:50:09.40 ID:xGdR+I8LO
- >>305
インフルエンザじゃね?
ノロも流行ってるみたいだから気をつけろよ
- 308 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/07(火) 19:00:46.31 ID:HNqZd2Hy0
- 去年の暮れから続いていた自分の耳鳴りと飼いネコの異様な唸りが最近止みました
ネコの異常は3.11の前にもありました
あと、裏庭の巨木の切株に製作された特殊な指針に動きがでました
3.11と4.7以来になりますが動きがかなり急です
- 309 :M7.74(茸):2012/02/07(火) 19:03:07.52 ID:G4e/AKr80
- 場所書こうよ
- 310 :M7.74(東京都):2012/02/07(火) 19:27:48.32 ID:vrDKgtvm0
- 飼いネコってくらいだから家の中だろ
- 311 :M7.74(庭):2012/02/07(火) 19:49:28.02 ID:x7d6ZaoEP
- 特定しますた
- 312 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/07(火) 19:54:57.42 ID:o6A7itUp0
- >>306
>>307
私、偏頭痛持ちでもなくて、インフルの兆候も見られないんですよ…
いつも大地震の前に眉毛の間がガンガンと痛くなって、
大地震が起こると不思議と収まるんです。
日本に限って、ですけども。
ちなみに大阪在住です。
- 313 :M7.74(dion軍):2012/02/07(火) 20:05:26.82 ID:iTxXYwQZP
- >>305
ひどい頭痛と大地震発生との時間差はどれくらいあるの?
- 314 :M7.74(神奈川県):2012/02/07(火) 20:22:30.25 ID:kDwAznEt0
- 今日はだるい
でも、先週はハズレた @神奈川
- 315 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/07(火) 20:37:44.11 ID:2K9WgcusO
- 16時少し前に耳鳴りしたな、
洩れの場合は聴覚検査みたいな音、ピーってね。
小さくて短かった。
@北関東
- 316 :M7.74(九州地方):2012/02/07(火) 20:39:54.48 ID:e9oSj5WzO
- ただの体調不良の人も書くからカオス
またなくなるなこのスレ…
- 317 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/07(火) 21:10:46.74 ID:o6A7itUp0
- >>313
バラバラですけど、痛くなってから2日以内には来ます。
- 318 :M7.74(埼玉県):2012/02/07(火) 21:17:18.90 ID:PVxeYdj00
- 耳鳴りきた。ここ数日注意@南関東
- 319 :M7.74(dion軍):2012/02/07(火) 21:20:15.98 ID:iTxXYwQZP
- >>317
そうですか。ならば、明日水曜日まで要注意ですね
- 320 :M7.74(茸):2012/02/07(火) 21:31:55.31 ID:6kwTyDqO0
- 耳鳴りはなくなった。
暫くは大丈夫かな。
- 321 :M7.74(栃木県):2012/02/07(火) 21:39:30.54 ID:3OTnZ6WY0
- >>312
「いつも」と書いていますが、具体的にいつ/どの「大地震」の事ですか?
「いつも」ということは、何度かあったことなんですよね?
- 322 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/07(火) 22:47:57.70 ID:o6A7itUp0
- >>321
地震の前に頭が痛くなるようになったのは東日本大震災の時からです。
それからの大きめの余震(3以上、かな?)で、度々痛くなります。
3月〜5月ぐらいまでは痛すぎてご飯も食べられなかったぐらいです。
- 323 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/07(火) 22:48:43.45 ID:o6A7itUp0
- 305です。
痛み、無くなりました。
すーっと引くように…。
- 324 :M7.74(関東・東海):2012/02/07(火) 22:49:51.31 ID:Xcs0f/OuO
- もう数日後に
震度3、4がくる前の感じはわかったわ
- 325 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/07(火) 23:06:56.59 ID:fUObK2j7O
- 多分もう一回ある
- 326 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/07(火) 23:51:05.84 ID:N512UYzhi
- 地震の数時間前に耳鳴りくるな。今日確信したわ。
- 327 :M7.74(東京都):2012/02/08(水) 00:34:53.10 ID:8pRPvPec0
- 今キーンと来た。来たらおもろいんだけどな。疲れかな
- 328 :M7.74(dion軍):2012/02/08(水) 00:48:26.46 ID:BYejd8DVP
- >>323
さっきの千葉の地震に対応してたのなら、遠方のM4-5に反応してしまうということか。
それでは頻繁に頭痛になってしまうね。
また書き込んでみて。
- 329 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/08(水) 00:50:02.61 ID:/+cqXvS60
- >>328
わかってくださってありがとうございます。嬉しいです。
そうなんです、頻繁な頭痛に悩まされていて…。
はい、またひどい頭痛が来たらここに来ます。
- 330 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/08(水) 01:06:14.95 ID:T3SELJZ9P
- >>329
あなたすごいですね
よろしくお願いします
- 331 :M7.74(イギリス):2012/02/08(水) 08:46:55.27 ID:SoMjkvCa0
- 眠気がきつい。これは来るぞ。
- 332 :M7.74(庭):2012/02/08(水) 08:48:02.28 ID:h74PbfR4P
- イギリスからこんにちは
- 333 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/08(水) 09:10:00.75 ID:Gn/yF/F60
- AU(笑)
- 334 :M7.74(庭):2012/02/08(水) 09:38:52.62 ID:7ur+H3+20
- 血が滞る感じ。M6体感
- 335 :M7.74(茨城県):2012/02/08(水) 10:23:12.34 ID:XEetl8OU0
- ほしゅ
- 336 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/08(水) 10:46:46.04 ID:FkAQqmn6O
- 一応書いてみる。
去年の震災の約2週間前から酷い目眩がありました。
例えで言うなら高熱を出した後、解熱した時に感じる全身の目眩やふらつき。
そして今久しぶりにまた同じ目眩があります。
また細かな微震も感じます。
@東京都町田市
- 337 :M7.74(徳島県):2012/02/08(水) 11:25:36.57 ID:F5kSw2HO0
- 大地震がきた夢を見ますた
- 338 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/02/08(水) 11:59:06.34 ID:9+CHnJAj0
- 自分も今日見たよ。
- 339 :M7.74(関東地方):2012/02/08(水) 12:02:58.28 ID:YyqGr53HO
- 予言スレでも今朝の地震を当てた人がいたよ
かなり正確でビックリした
- 340 :M7.74(神奈川県):2012/02/08(水) 12:03:23.10 ID:mp9ytggq0
- >>336
微震あるよね@町田
大きめの地震の前にたまに心臓が痛くなる娘が今朝心臓が痛いと言っていた
- 341 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/08(水) 12:13:40.94 ID:FkAQqmn6O
- >>340
昨日辺りからハッキリ分かりますよね。
地面がズレる時に目眩を感じるのかなぁ…
- 342 :M7.74(神奈川県):2012/02/08(水) 12:29:55.68 ID:mp9ytggq0
- >>341
うん。昨日の町田震源の後から微震を感じる
昨夜の千葉の直前もプルプルした
- 343 :M7.74(長野県):2012/02/08(水) 12:57:05.48 ID:jp4wCSZG0
- >>339
予言スレってどこにある?
- 344 :M7.74(関西・東海):2012/02/08(水) 13:02:34.54 ID:1T92U+DuO
- >>340
娘さんは心臓に何かリスク抱えてるの?
- 345 :M7.74(長野県):2012/02/08(水) 13:02:47.40 ID:jp4wCSZG0
- わかりました。どうもありがとう。
すごいね、気圧の変化とかなにかあるんだろうね。
- 346 :M7.74(神奈川県):2012/02/08(水) 13:05:45.24 ID:mp9ytggq0
- >>344
ないよ。
旦那も子供の時から地震前に痛くなることがあったと言っていた。
- 347 :M7.74(庭):2012/02/08(水) 13:07:32.92 ID:h74PbfR4P
- >>343
臨時地震にあるよ
スレ立てるまでもない予言スレッド
- 348 :M7.74(関西・東海):2012/02/08(水) 13:10:06.56 ID:1T92U+DuO
- >>346
病院でちゃんと調べた?
まだ小さい?
- 349 :M7.74(千葉県):2012/02/08(水) 13:11:08.93 ID:IQgBxAPE0
- 頭いてえ
また当たったら面白いな
- 350 :M7.74(千葉県):2012/02/08(水) 13:49:42.95 ID:2FzqqFLM0
- スレ立てるまでもない予言スレッド その57
400 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/08(水) 06:01:02.42 ID:y7Unq1daO
今から30分以内(遅くて1時間以内)に茨城〜千葉辺りが震源の震度3か4くらいの地震きますよ〜
↓その40分後
茨城県 震度4
発生時刻 2012年2月8日 6時41分 ごろ
震源地 茨城県沖
緯度 北緯36.6度
経度 東経140.7度
深さ 10km
規模 マグニチュード 4.1
408 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/08(水) 07:12:39.22 ID:uzT6EuVP0
あたり!
何を根拠に>>400書いたの?
424 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/08(水) 10:54:10.72 ID:y7Unq1daO
>>400です
ここへの書き込みは初めてなので自分でもびっくりですw
今まであまり意識してなかったけど地震の前に突然耳鳴りがするんです。
その30分以内(遅くて1時間以内)に震度3以上の地震が来る事が多い。
自分が住んでいるのが千葉県だからか、解るのは茨城県か千葉県辺りの関東震源の時。
検証?を始めたのもごく最近なので、震度5以上の地震が解るのかも不明、的中率も不明ですがこれからまた耳鳴りがあれば書き込みしてみます。
425 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/08(水) 11:41:25.74 ID:vPO5IK6I0
>>424
400娘、また頼む
427 :M7.74(新潟・東北):2012/02/08(水) 12:06:46.30 ID:w4zbcQABO
400はビギナーズラックか
このスレに入り浸ると当たらなくなる
まずはおめでとう
430 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/08(水) 12:32:30.06 ID:y7Unq1daO
>>425
耳鳴りが来ても書けない時間も多いですが、検証しつつまた書いてみますね。
千葉娘か何かの名前でw
>>427
もちろん耳鳴りがしないまま地震がある時もありますし、耳鳴りがあっても地震が来る確率は今の所60〜70%くらいです。
ただ、今朝みたいな地震は明らかに耳鳴りの種類が違う?感じがしてちょっと自信があったので初書き込みしてみました。
- 351 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/08(水) 14:27:31.97 ID:k/4uxuDzi
- 今すごい耳圧きた
- 352 :M7.74(新潟・東北):2012/02/08(水) 14:48:11.82 ID:gVwGlwciO
- 2、3日前から左耳が痛いんだが、さっきから右耳も痛い&耳鳴り
311の前震が増えてきた時期と同じ症状なので、特に東北地方のかたは注意してください@仙台市
- 353 :M7.74(長野県):2012/02/08(水) 16:07:31.16 ID:jp4wCSZG0
- これから1ヶ月は要注意だね。
あれから1年たつし
- 354 :M7.74(チベット自治区):2012/02/08(水) 16:49:04.21 ID:siJFUKaS0
- いま強烈な耳鳴りが、ひさしぶりに来た
@中央区
- 355 :M7.74(WiMAX):2012/02/08(水) 16:51:41.98 ID:gysTXGGT0
- 地震よりまず自分の健康管理(精神面含む)に注意したほうがいいんじゃね
と思える人が結構いるな
- 356 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/08(水) 17:14:16.24 ID:suVfoaGei
-
2chで頭痛を検索したらこのスレに引っかかった
人迷惑なスレだなオイ!
頭イテーのにイライラさせるなよ!
迷惑はなはだしい!
- 357 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/08(水) 17:17:27.63 ID:K+QS9I68O
- >>356
お前短気過ぎる
循環器系に気をつけろ
- 358 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/08(水) 17:55:02.09 ID:MdAVCKRni
- >>357
お前変な話に惑わされてキチガイにならないように気をつけろな
しかし腹立つわ〜
- 359 :M7.74(神奈川県【緊急地震:佐渡付近M5.9最大震度5弱】):2012/02/08(水) 21:04:39.43 ID:Lh9/GBZI0
- 340だけど、地震きたな
- 360 :M7.74(庭):2012/02/08(水) 21:25:47.33 ID:qYV3ACqB0
- >>359 頭痛は治った?
- 361 :M7.74(東京都):2012/02/08(水) 21:27:07.85 ID:uOeQfNI10
- >>267
地震起こすなよ
- 362 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/08(水) 21:28:17.44 ID:nq573anN0
- 254だけど、甲信越地方にきたね。
- 363 :M7.74(大阪府):2012/02/08(水) 21:30:17.73 ID:/oUxs4zV0
- >>340
一緒だ。自分も311前日の心臓が痛んだ。一瞬だけど。
さっきも大きい地震あったけど、今また心臓が痛い、また来るかも。
- 364 :M7.74(神奈川県):2012/02/08(水) 21:31:52.53 ID:Lh9/GBZI0
- >>363
うわーっ、娘も今さっき、また心臓が痛くなったと…
朝より痛かったと言ってた
不思議な体質だわw
- 365 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/08(水) 21:40:40.66 ID:R4ptIhRgO
- 私は心臓じゃないけどとりあえず体感おさまった。
余韻程度の痛み。
ただ、気になる痛みがあったら地震くるのがほぼ確実なんだけど、
地震二つきた場合どちらを体感してたのかわからない。
これからまたきたらそちらを体感してたのかもしれないし。
〜時間後ってだいたいわかればいいけど正確に記録してない
- 366 :M7.74(庭):2012/02/08(水) 22:18:34.23 ID:LuLlZFw20
- 血が滞ると、書いた者ですが
耳鳴りも心臓の痛みも頭痛も、上手く言えませんが
多分、血流に関係して体感で出るのだと思ってます。
人の身体と地球の造りが似ているからかな?と思ってます。
- 367 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/08(水) 22:30:59.19 ID:R4ptIhRgO
- さっきほどじゃないけどまた痛みが気になりだした。
>>366
人間の身体って不思議だね
- 368 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/08(水) 22:41:08.44 ID:CYzaSPWzO
- 夕方から妙に膝が痛い
冷えて?
まさか体重増えたんだろうか?
- 369 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/08(水) 23:00:51.67 ID:UUX2r8JTO
- ↑痛風の発作! プリン体 を極力摂取しない事 。
- 370 :M7.74(茸):2012/02/08(水) 23:02:21.03 ID:aN1SdlmY0
- いいなあ女は体感あって
男はほぼ無いもんな
- 371 :M7.74(dion軍):2012/02/08(水) 23:03:14.36 ID:JTGA9dQL0
- 勉強やる気が出ない…地震が来る。
- 372 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/08(水) 23:19:37.99 ID:zuFSnFewI
- 耳鳴り後12時間内に確実に揺れる事に気づいた
けど、震源域も震度も判らないので役に立たないw
- 373 :M7.74(関東地方):2012/02/08(水) 23:24:08.76 ID:nxmSD8sTO
- 急に耳なり爆音
テレビの音が遠く感じるくらい
こんなのは初めて
関係ないかな
なんだ??
- 374 :M7.74(長野県):2012/02/09(木) 00:10:29.48 ID:+03N89je0
- >>373
いままでそういうことは?
- 375 :M7.74(神奈川県):2012/02/09(木) 01:21:57.11 ID:GtMwZnAK0
- みんな病院行ったほうがいい
できれば精神科を勧める
- 376 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 01:25:44.44 ID:bdjXVqFn0
- 次は(庭)か(茸)か
↓
- 377 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 01:26:52.39 ID:9geNJv5R0
- おおっと、そうはいかん
- 378 :M7.74(秋):2012/02/09(木) 01:44:50.19 ID:3cVNEVRxP
- 右側頭部から右耳の奥にかけてじわじわと痛くなってきたのでさっき薬飲んだ。
早朝〜午前中に地震来たら嫌なので厄除けカキコ。
佐渡の地震以降、まだとくに強い地震や余震は来てないからちょっと気になる。
- 379 :M7.74(秋):2012/02/09(木) 01:50:26.99 ID:3cVNEVRxP
- >>375
マジレスすると、精神科じゃなくて心療内科ね。
精神科の医者はカウンセリングしか出来ないから、行っても気休めにしかならない。
安易に頭おかしいとかストレスのせいだとか決めつけず、何かの病気の兆候の可能性という事もあるから、
総合的な診察や検査をきちんと受けたほうが良いと思う。
- 380 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 12:28:14.62 ID:ucYrMGjk0
- 朝は治まってた頭痛がさっきまた始まった。
早くインフル完治しないかなぁ
- 381 :M7.74(新潟・東北):2012/02/09(木) 13:35:36.69 ID:9dtSDa2/O
- 隔離スレホッシュ
- 382 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 13:56:00.19 ID:ITBC+d1aO
- 右耳から耳鳴り。
怖くなって耳掃除したらすんげー耳垢
- 383 :M7.74(dion軍):2012/02/09(木) 14:50:09.46 ID:ydid/Nf10
- 生まれて初めて耳なりなった
怖い
- 384 :M7.74(芋):2012/02/09(木) 15:09:48.35 ID:HwkKok8Z0
- 皆の耳鳴りの音ってどんなん?
私はキーンって高めの音なんだけど。
ポーとかキンキンカンカンって聞こえる人いる?
- 385 :M7.74(新潟・東北):2012/02/09(木) 15:09:53.44 ID:8Mu4qypJO
- 膝が痛いだけで>>369が痛風っていった自信が分からない
競馬場行ったら馬見ないでずーっと競馬新聞見て発券所行って馬券買ってるようなもの
医者なら患者が来てるのに患者に触りもしないし見もしないし話もしないで問診票だけを見て病名を決めるようなもの
そんな医者やだな、そんな医者ばっかりかな
- 386 :M7.74(東海地方):2012/02/09(木) 15:28:55.01 ID:BKVaRqMwO
- 猛烈な眠気に襲われる
- 387 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 15:37:50.07 ID:xWHSL8AF0
- >>385
リウマチかもしれんぞ
- 388 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/02/09(木) 15:50:17.31 ID:5eG6MoZ8O
- >>384
わたし昨日14時頃、右耳だけキーンと物凄く高い耳鳴りしました。普段たまにしか耳鳴りしないので驚きました。
カンカンとかはないですね
- 389 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 16:43:10.69 ID:ucYrMGjk0
- 治まったと思ったのに、また頭痛して来た
え、頭痛を記録するスレじゃないんだっけ
- 390 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 16:52:42.41 ID:ucYrMGjk0
- >>384
基本は「キーン」って高い音
もっと詳しく言えば、聴力検査に使う高音と同じ音
なので、聴力検査の結果はいつも悪い
それからホワイトノイズのような「シャー」って音
たまに「ぽーーー」という少し低めの耳鳴りもする
- 391 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 17:02:12.78 ID:BZHiaH930
- 耳鳴りと寒くてしかない
頭痛
気を失いそう@東京
311の前もこうだった
でも天気崩れる前もこんな感じだから余りあてにならない
- 392 :M7.74(徳島県):2012/02/09(木) 19:00:35.14 ID:cYb2AdmP0
- 昨日、今朝と起き立ちから頭痛。日中も頭が痛くて食欲もイマイチ。
バファリン飲んだら症状がマシになる。非常にダルくて眠い。
昨夜の満月も、夕方見た放射状の雲も不気味だったので、厄除けカキコ
@徳島
- 393 :M7.74(日本):2012/02/09(木) 19:10:58.61 ID:9GaQIRe60
- 今日から久しぶりに何度もシャープで長い耳鳴りが来てる
やな感じ
週末から来週にかけて有感地震多くなるのかなぁ
- 394 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 19:26:21.29 ID:ucYrMGjk0
- 頭痛治まった
- 395 :M7.74(東日本):2012/02/09(木) 19:49:16.30 ID:ucYrMGjk0
- また頭痛はじまた
インフルしつこいなぁ
- 396 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/09(木) 20:53:08.03 ID:W0nWE8XVi
- 昨日の佐渡の地震の後、体感抜けてたのに
今日のお昼くらいからまたきてる
この感じは東北〜関東かな
遅くとも明日までにM5以上がこなければハズレです
- 397 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 21:25:42.69 ID:tYxEwY8TO
- 先週の水曜日と金曜日に耳鳴りがして、水曜日が北の方の音、金曜日が関東の音だった。 明日が心配。
- 398 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/09(木) 21:31:19.48 ID:tYxEwY8TO
- 連投失礼
今また凄い音量で耳鳴りが。
眠気と目眩でぐったりです…
- 399 :M7.74(神奈川県):2012/02/09(木) 21:37:04.85 ID:O9jzESUi0
- 今日15:30〜16:15眠気がひどくて仕事中に居眠り…(><;)
- 400 :M7.74(庭):2012/02/09(木) 22:14:11.89 ID:AwkeiTrX0
- 耳に圧力かかってるみたいな感じがする…関東3ぐらいかなぁ〜
- 401 :M7.74(関東・東海):2012/02/09(木) 22:18:23.68 ID:3BS9mUSXO
- 頭を押さえ込まれてるみたい
きますね
- 402 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/09(木) 22:23:08.46 ID:a8iKu/420
- 千葉に小さい揺れを感じるかも
- 403 :M7.74(東京都):2012/02/09(木) 22:30:44.60 ID:bMrov/eH0
- みゆ吉が聞いてるのは、補聴器のノイズって話も出てるぞ。
耳鳴りで予知とか、絶対に無理だって。
もう、あきらめようぜ?
- 404 :M7.74(庭):2012/02/09(木) 23:29:15.37 ID:vXNbybrJ0
- 今日は今のとこ目立った体感は、ほぼ無い。
強いて言えば、今は南西の沖から圧力感じるくらいです。(十万石饅頭)
- 405 :M7.74(新潟・東北):2012/02/09(木) 23:37:42.16 ID:8Mu4qypJO
- うまいうますぎる
- 406 :M7.74(関西・東海):2012/02/09(木) 23:59:44.03 ID:fgqyXtKe0
- みんな医者池
- 407 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/10(金) 00:12:56.90 ID:nUWVgRp7O
- 今朝からビーチクが痒いです。これは来ますよ!あと口臭が酷く足も臭い。おまけにワキガです。これは来ますよ!
- 408 :M7.74(東京都):2012/02/10(金) 00:23:13.54 ID:L9YJzQ8s0
- 地震が起こる。
- 409 :M7.74(千葉県):2012/02/10(金) 00:26:34.32 ID:mwth468m0
- ブログにも書いてあるけど今の地震に対応していたのか耳圧続いてた
今も耳圧があるよ
http://plaza.rakuten.co.jp/jkko50/
- 410 :M7.74(秋):2012/02/10(金) 01:00:48.20 ID:B9WOUsNCP
- >>409
またか。いい加減に宣伝ヤメレ。
ブログは後からいくらでも改竄できるから信用出来ないと何度言ったら(ry
どうしてもブログを自慢したいのなら↓こっちで書けば?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1327929921/
- 411 :M7.74(庭):2012/02/10(金) 02:01:10.72 ID:EEAYPVmd0
- 世の中に自分は特殊な能力があると思いたい人がこんなにいるとは…
- 412 :M7.74(庭):2012/02/10(金) 02:06:30.66 ID:9aad4xwe0
- 高い音の耳鳴り五秒。今来ました。
- 413 :M7.74(関西・東海):2012/02/10(金) 02:37:21.91 ID:CVbwB1W/O
- でかい耳くそ。 今とれました。
- 414 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/10(金) 08:19:56.97 ID:nUgOQCHaO
- 右肘痛みあり。近々また少し揺れるのかな
- 415 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/10(金) 09:24:11.26 ID:l58UNI90i
- また、右耳に変な耳鳴り、先日はその後数時間後に地震がきた。
- 416 :M7.74(茸):2012/02/10(金) 09:35:32.82 ID:hmnBjazd0
- オナニーなかなか中でイケないと次の日でかめクルーーーーー
- 417 :M7.74(dion軍):2012/02/10(金) 09:44:25.69 ID:3f0mGoOf0
- 1月半ば、低い耳鳴りが3日続いて山梨が来たなそういえば。
工事かと思ってたよ。
- 418 :M7.74(庭):2012/02/10(金) 10:51:04.45 ID:kcFtwG6S0
- 頭痛。茨城〜東京ちょい大きめ来そう
- 419 :M7.74(庭):2012/02/10(金) 12:14:52.53 ID:kksPdBUs0
-
富士山の音復活
- 420 :M7.74(千葉県):2012/02/10(金) 13:25:22.04 ID:mwth468m0
- >>409ですが、耳圧がまだあります
あと写真は取れなかったけど放射状の雲とアバラ雲がありました
写真取れそうだったら後で撮ろうと思ってます
- 421 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/02/10(金) 13:35:58.73 ID:te/8/wyQ0
- 311の時の1〜3時間前に腕に痺れのような感覚がしたけど今も同じ感じがする
- 422 :M7.74(チベット自治区):2012/02/10(金) 13:56:23.77 ID:SvOdo1WO0
- なんだかものすごく眠い
311の直前と同じ感じ
- 423 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/10(金) 13:57:05.94 ID:CSwxbr5cO
- なんかゆらゆらしてる
- 424 :M7.74(関西・東海):2012/02/10(金) 14:12:11.93 ID:CVbwB1W/O
- 立ち仕事だから足がむくむ・・・これは来るぞ
- 425 :M7.74(京都府):2012/02/10(金) 14:15:07.32 ID:5IlXGbpO0
- めまいきた
- 426 :M7.74(静岡県):2012/02/10(金) 14:16:37.31 ID:IWi7V11y0
- 今、2回ぐらいグーッと地面が下がったみたいな感じがした。
船に揺られて、下がる波に引きずられた時みたい。
- 427 :M7.74(東京都):2012/02/10(金) 14:20:19.01 ID:yZ0ykj2o0
- おまいらキタキタ教の信者か
- 428 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/10(金) 14:45:00.66 ID:jxp9x3X1O
- 屋内にいたら倒壊とか怖いので、
回りに建物のない公園でぐだぐだしている
- 429 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/10(金) 15:08:07.30 ID:LbvhVFiv0
- 寒くないのか
電信柱、倒れてきたら怖いだろう
地割れが起こるかもしれんぞ
うんこも踏むかもしれん
- 430 :M7.74(茸):2012/02/10(金) 15:17:58.16 ID:j2T9aeSv0
- 耳に異変感じてる人は、こういうのが無いとは俺も思ってないけど、異変があるうちに耳鼻科行ったほうがいいよ〜
異変感じなくなったら、突発性難聴だった場合、後悔しますぜ〜
- 431 :M7.74(秋):2012/02/10(金) 15:21:09.45 ID:B9WOUsNCP
- >>420
地震雲は専スレあるじゃん。
そっちで書けよ。
- 432 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/10(金) 15:29:01.56 ID:l3jT/wiki
- 午前中だったかな、高音でびっくりするくらい大きい耳鳴りがあった
やっぱり今日か明日揺れそうな気がする
- 433 :M7.74(関西・東海):2012/02/10(金) 15:47:02.49 ID:PvCKlmfEO
- 頭痛持ちではないのに今朝から頭痛が酷くて早退した。
- 434 :M7.74(関西・東海):2012/02/10(金) 16:25:06.35 ID:CVbwB1W/O
- 鼻かムズムズする・・・・いよいよだな・・・・・
- 435 :M7.74(チベット自治区):2012/02/10(金) 16:29:30.04 ID:Fr3E/KPP0
- 耳鳴りで40分前に8日の地震当てちゃった
千葉娘さんって今どこにいるの?
- 436 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/10(金) 17:03:26.12 ID:RkH+PbzY0
- 5強以上の感じ
明日の朝まで注意
- 437 :M7.74(九州地方):2012/02/10(金) 18:12:40.97 ID:QuQ3yXsBO
- >>435
また耳鳴りしたらくるとか言ってたような
きてないから大丈夫なんじゃない?
- 438 :M7.74(東京都):2012/02/10(金) 18:43:33.56 ID:Ic0H+iB/0
- 頭痛きた
- 439 :ネズミ(家):2012/02/10(金) 19:36:42.36 ID:V3jNDjM+I
- 死ぬほど頭痛が酷くて、吐いた。病院にも行った。緊急にいけといわれた。
幼稚園のお迎えもある、緊急なんていかれないが、立ち上がれないぐらいの痛み。確かあの時も
そうだった。寝込んだ。病院にもいったが、頭痛なんて色んな病気のサイン。
地震前には必ず頭痛だが、これほどまで痛いのはない。旦那に病院付き添そわれ、幼稚園のお迎えも友達が
行ってくれた。体感じゃないといいが、
- 440 :M7.74(チベット自治区):2012/02/10(金) 19:42:48.08 ID:7LPBcPI30
- おまえらの持病を書き込むスレwww
大爆笑
- 441 :M7.74(東日本):2012/02/10(金) 19:43:22.11 ID:zfv4mfXb0
- ジョギングから帰ってきたらチンコがちっちゃくなってて皮被ってた。これは来るで…
- 442 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/10(金) 19:50:55.24 ID://DoDm30i
- >>439
たぶん脳に腫瘍がある
- 443 :M7.74(東日本):2012/02/10(金) 19:53:18.79 ID:rC60y21/0
- >>439
こんなとこに書き込んでないで、脳のCT撮って来なさいな
- 444 :M7.74(九州地方):2012/02/10(金) 19:57:14.57 ID:QuQ3yXsBO
- >>439
逆に体感じゃなかったら確実に病気だよw
- 445 :M7.74(関西地方):2012/02/10(金) 20:14:45.72 ID:Gbg/t7UiO
- >>439
フェノミナン
- 446 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/10(金) 20:26:21.66 ID:LbvhVFiv0
- >>441
たぶん脳に腫瘍がある
- 447 :M7.74(長野県):2012/02/10(金) 20:26:59.12 ID:Z4P8v14j0
- >>427
懐かしすぎるから
尻から出るぞ
- 448 :M7.74(長野県):2012/02/10(金) 20:29:04.97 ID:Z4P8v14j0
- >>439
おまえは今すぐ緊急医に行け
脳腫瘍か脳内出血、首の神経断裂が疑われる
- 449 :M7.74(東京都):2012/02/10(金) 20:46:17.61 ID:aRipAPrJ0
- 仁先生が頭押さえてうずくまるみたいに痛むの?
- 450 :M7.74(関西・東海):2012/02/10(金) 20:48:28.13 ID:CVbwB1W/O
- >>441
ジョギングはしないけど俺もそうだ・・・・・
なんなんだろうこれは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
仮性包茎かな・・・・・・・・・・・?
- 451 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/02/10(金) 20:54:20.22 ID:1PH7MfiV0
- 吐くほどの頭痛は本当にヤバいから早く病院に行くべし
体感とか言ってる場合じゃないって
冗談抜きで今すぐにでも緊急で行った方がいい
- 452 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/10(金) 22:24:09.29 ID:iyDLZZiH0
- >>439
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
│ \\゚。、。、o
│ /⌒ ヽ ヽU o
│ / `ヽU ∴l
│ / U :l
/ ゚ =ー----'、... __ |:!
゚ + ===== ! ,.  ̄丶 U
__ ,. -'':.、 u ゚ 。 \
==三/ `ニ ー――-- 、..-''´ ゙ー‐ァ--―''" ̄`丶、 u 丶、ヽト、 ,.. --、
,r''´。 ゚ __ ・ 。 _.. -''´ `丶、 `‐'" ´‐'´'
。 /, ,. - '´  ゙̄''ー-----―''"´ + ゚ ヽ ー _ノ-'´
`゙ー-'´ −−===三三三 ヽ、_/
こんな感じで急いで病院行った方がいいよ
- 453 :M7.74(九州地方):2012/02/10(金) 22:25:49.53 ID:5n0KRruGO
- 最近、デジャヴー(?)が多いんだが…何故なんだよ
- 454 :M7.74(埼玉県):2012/02/10(金) 22:32:16.15 ID:WSnZWdjB0
- ハムスターが痙攣おこして息を引き取った…
- 455 :M7.74(千葉県):2012/02/10(金) 23:09:11.29 ID:bpwNot6E0
- 偏頭痛は吐くほど痛い。
- 456 :M7.74(東京都):2012/02/10(金) 23:30:09.00 ID:aRipAPrJ0
- >>454
お悔やみ申し上げます(T_T)
- 457 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/11(土) 00:22:39.95 ID:VTQ3LYT/O
- >>336です
今大きく目眩を感じています。
先日より少々強めです。
- 458 :M7.74(関東・東海):2012/02/11(土) 00:27:36.78 ID:4b9NFVk5O
- チベットウンコリズムの逮捕まだー?
- 459 :M7.74(九州地方):2012/02/11(土) 00:49:17.64 ID:QvDB5z3qO
- >>457
それは場所までは不明?
一応気にしとく
- 460 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/11(土) 00:55:06.93 ID:EONugho40
- 今日は頭痛が酷いかも・・
風呂はいってマッサージしてきたんだけど駄目だ。
まだ鎮痛剤飲める時間じゃない。@都内
- 461 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/11(土) 00:59:11.92 ID:VTQ3LYT/O
- >>457
先日は確かお昼近くに目眩があり、夜に佐渡島の方で震度5強でした。
私が住んでいるのが東京都なのですが、東日本の地震のみ目眩で感じるような気がします。
- 462 :M7.74(茸):2012/02/11(土) 01:28:17.35 ID:6bsHv8TU0
- 東京在住。なんか今日1日胸騒ぎがしてた、頭も後頭部からざわざわしてきたりなーんか嫌な感じ。
- 463 :関東・甲信越(関東・甲信越):2012/02/11(土) 01:34:07.49 ID:fjUOO4EyO
- 今日、久々に頭痛がひどい
薬飲んでもダメだ…
- 464 :関東・甲信越(関東・甲信越):2012/02/11(土) 01:34:53.89 ID:fjUOO4EyO
- 今日、久々に頭痛がひどい
薬飲んでもダメだ…
- 465 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/11(土) 03:14:31.45 ID:bTkCbJQM0
- 昨日そうだった。今日はおk
- 466 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/11(土) 04:46:49.15 ID:uOgyRXBZO
- 愛知住みです
キンキン耳鳴りがおさまらないです
いつもとは違う音
- 467 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/11(土) 04:50:41.58 ID:WClGrE0PO
- 軽い頭痛と動機がありました。あと冷蔵庫の異音。
早くて朝方、今日中に茨城周辺で、震度4程度か、M4〜5があるんじゃないかと感じます。
- 468 :M7.74(神奈川県):2012/02/11(土) 04:56:27.32 ID:wPdr6pFZ0
- すっげえ頭いたい・・・・・・・酒飲んだから
- 469 :M7.74(東京都):2012/02/11(土) 06:02:58.07 ID:17vJPF1l0
- このスレにいる奴らは、まず医者に行って健康であるとお墨付きもらってこい。
レスするのはそれからだ。
- 470 :M7.74(神奈川県):2012/02/11(土) 06:30:48.60 ID:BIiezU5v0
- なんか今日は,嫌な感じがする家中の、時計の時間が狂っている
肌に感じる電磁波が、チクチク痛い髪の毛も逆立って、グチャグチャだ
携帯も、使えなくなった
なぜだろう・・・・
- 471 :M7.74(東京都):2012/02/11(土) 07:10:21.98 ID:b4mZIWVl0
- 地震前に耳に水がつまったようになりやすくなる。
去年とかひどかったし、年始に久々につまった感じがしたら地震がきたよ。
耳鳴りは一年中してるからわからんw
- 472 :M7.74(庭):2012/02/11(土) 07:56:25.30 ID:vp8GJIqh0
- 私も同じだ。
震災の6日前に酷く耳が詰まって、聞こえなくなるかと焦ったけど
何時間かで元に戻った。
で、震災の日の朝
鼓膜を空気に何度も圧される初めての体験して、家族に「耳が変だよ!」って朝っぱらから騒いで訴えてた。
それ以来、M4以上の地震の前には
耳がパクパクします。
- 473 :M7.74(dion軍):2012/02/11(土) 09:07:47.76 ID:LpQU+LDR0
- >>467
さすが!
2/11 07:07頃 茨城県南部
震度2 M3.5
- 474 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/02/11(土) 09:09:10.73 ID:sEpTWIarO
- 耳鳴りきたなー
- 475 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/11(土) 09:11:34.22 ID:rTkTY1MGO
- >>469 耳鼻咽喉科と心療内科などオススメ
- 476 :M7.74(長野県):2012/02/11(土) 09:21:33.92 ID:WaD47ZVX0
- 風邪をひいているわけでもないのに、1週間くらい耳鳴りが続いている。
これまでも時々耳鳴りがすることはあったが、今回は最長。
- 477 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/11(土) 09:27:03.57 ID:bETlg8AYO
- 病院行けば病気じゃなくても必ず診断名はつくよ
「気のせいですね」で帰さないから
これ豆知識な
- 478 :M7.74(神奈川県):2012/02/11(土) 09:28:02.95 ID:BIiezU5v0
- 耳鳴りが、ひどい右耳が、聞こえない 東の方角・・・・・
- 479 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/11(土) 09:34:17.20 ID:Ei5NXjvTO
- >>439
うちの婆ちゃんと同じ症状だな クモ膜下出血で救急車呼んで 生死をさまよったよ
- 480 :M7.74(神奈川県):2012/02/11(土) 09:36:27.50 ID:BIiezU5v0
- 左耳も、耳鳴りがひどい みんな大丈夫か?
今日は、やばい
- 481 :M7.74(山梨県):2012/02/11(土) 09:46:11.43 ID:UmqVgYWt0
- 全員自律神経失調症だな
お医者へGO!!
- 482 :M7.74(神奈川県):2012/02/11(土) 09:50:10.08 ID:TU96XidP0
- >>473
ざっと3週間ほど遡ってみたが
茨城が揺れなかった日はないよ
毎日もれなく揺れてるw
きっと明日も揺れるよ
- 483 :M7.74(神奈川県):2012/02/11(土) 09:54:55.86 ID:BIiezU5v0
- おまえら心配するな 俺たちが地球を救う
俺たちしか体感できないからな 病院だけは行くな
帰れないぞ
- 484 :M7.74(京都府):2012/02/11(土) 10:28:53.09 ID:3SPWRorU0
- きましたぬ
112 :M7.74(東京都) :2012/02/11(土) 10:28:26.82 ID:2X9UzOvY0
茨城県南西部
2012/02/11 10:26:57.64
36.1N
139.8E
44.5km
M4.8
AQUA-REAL
http://g.co/maps/rf6tg
- 485 :M7.74(dion軍):2012/02/11(土) 10:35:25.31 ID:iCVh78om0
- 今日の3時から5時は気をつけて
あとあさっての昼も要注意です
- 486 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/11(土) 17:07:01.16 ID:LTyxHzzHO
- 体が痛いし怠い、頭が押さえ付けられてる感じがする。
ついでにずっと地面が小さく揺れてるように感じる。
- 487 :M7.74(埼玉県):2012/02/11(土) 17:19:55.47 ID:g6Lg5x+A0
- 耳也は3倍くらいに発振してる
- 488 :M7.74(空):2012/02/11(土) 17:21:46.41 ID:NSdDuobf0
- 久々に超高音耳鳴りキタ━(゜∀゜)━!@さいたま
今朝も高音来てたんで個人的に注意しとく
- 489 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/11(土) 17:33:55.89 ID:/+Nyq7TD0
- 山梨あたりかな、きそうなきがする
- 490 :M7.74(東京都):2012/02/11(土) 17:39:40.20 ID:O5PTqDIn0
- 立川断層の近くにすんでるけど、2週間前から地面が微振動してる体感が続いてる
だけど、3.11のときにはこんな感じはなかった(気付かなかっただけかな?)
- 491 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/11(土) 18:26:37.93 ID:4m4/mHYCi
- すごい耳鳴りがきた。
いつもは片耳なんだが、今は両耳鳴りつづけてる。
なにもないといいけど。
- 492 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/11(土) 18:31:19.15 ID:qz+eH/hXO
- なんだ!耳なりが…シャアか?
- 493 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/11(土) 18:32:22.08 ID:pJVjIHIS0
- おまえら毎日耳鳴りしてんじゃねーか
- 494 :M7.74(チベット自治区):2012/02/11(土) 18:36:22.03 ID:YjuETDi+0
- 彼女が性感している。今夜来そうだ。
- 495 :M7.74(神奈川県):2012/02/11(土) 19:45:00.44 ID:BIiezU5v0
- 1時間前から 頭痛耳鳴りが、ひどい
今は、ふらついて歩けない歩行困難だ
匍匐前進で、今夜は過ごすよ
- 496 :M7.74(dion軍):2012/02/11(土) 19:59:58.55 ID:cu/gCPpY0
- 中耳炎患者が集まるスレはここかね
- 497 :M7.74(神奈川県):2012/02/11(土) 20:00:21.16 ID:nvjRP+gR0
- >>495
救急車呼べ
- 498 :M7.74(茸):2012/02/11(土) 20:09:54.42 ID:O1qXR81J0
- いやいや精神病
- 499 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/11(土) 20:18:27.57 ID:pJVjIHIS0
- 不必要に煽る人間の方が性質悪いけどな
- 500 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/11(土) 20:38:19.94 ID:pq4vQpqm0
- いつもの粘着嵐は去年の、3月11日以前からの引きこもりだからな
真正のアスペちゃんなんだろう。。。
- 501 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/11(土) 20:39:30.59 ID:slg7qi/K0
- >>500
多摩L デターーーーーーーーーーーww
あんたまだいたんだw
- 502 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/11(土) 20:41:58.94 ID:AzhRa+vti
- せめて
【頭痛】【耳鳴り】←これタイトルからはずしとけ
病気で困っているやつが世間からキチガイと同類扱いされかねない
他人の事も考えてくれ
- 503 :M7.74(長屋):2012/02/11(土) 21:14:10.28 ID:cz/NZWo70
- また継続的な微振動を感じるようになってきた
輪を描いて滑るような感じ
- 504 :M7.74(茸):2012/02/11(土) 21:23:06.84 ID:o8cCbpo0P
- ベッドで仰向けに寝て気を落ち着かせます。
落ちる間隔がでたら初級?
勝手に手足が動くようになれば中級です。
- 505 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/11(土) 21:44:01.26 ID:mcxnrmXpO
- 耳鳴り当日と翌日は来ない。
大体、2〜3日後。
で、今、耳鳴り中。
月曜日〜水曜日に軽く来る。
- 506 :M7.74(神奈川県):2012/02/11(土) 22:19:00.62 ID:TU96XidP0
- >>490
311の時は、震源が宮城沖と茨城沖で遠かったからねぇ
そこが揺れているんなら
立川直下型の前兆かもしれないねぇ
- 507 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/11(土) 22:32:07.23 ID:9VUr2iCy0
- 昨日から眩暈がひどかったから今日くると思ったのになー
- 508 :M7.74(関西・東海):2012/02/11(土) 23:01:42.10 ID:Tx2OtTEK0
- >>507
それは別の意味でヤバいな…
- 509 :M7.74(東京都):2012/02/11(土) 23:05:59.62 ID:yCTXS94G0
- >>467
> 軽い頭痛と動機がありました。あと冷蔵庫の異音。
>
> 早くて朝方、今日中に茨城周辺で、震度4程度か、M4〜5があるんじゃないかと感じます。
→茨城県南西部
2012/02/11 10:26:57.64
44.5km
M4.8
とりあえず、これを評価。
ほかは全部ダメだ。
- 510 :M7.74(東京都):2012/02/11(土) 23:07:37.95 ID:yCTXS94G0
- >>500
みじめな人生だな。
- 511 :M7.74(新潟県):2012/02/11(土) 23:13:17.32 ID:7uQIqS3l0
- めまいって俺感じたことないんだけどさ
そんな俺を中心に考えると、めまい起こすやつどっか悪いんじゃないか?
病院行ったらどうだ?
- 512 :M7.74(東日本):2012/02/12(日) 04:21:51.14 ID:CL9DudaW0
- 頼むからさぁ、地名が表示されない人は
住んでる場所書いて。お願い。結構、このスレ参考にしてるから。
おねがいしま〜す!
- 513 :M7.74(dion軍):2012/02/12(日) 04:33:48.20 ID:vwF4kVHf0
- 早朝に目が覚めた。なにかあるな。
- 514 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/12(日) 05:19:21.12 ID:tmsuOJTOO
- 昨日38.8℃の熱。インフルエンザかと思ったけど、少し寝たらすっかり平熱。関係ないだろうけど不思議。
- 515 :M7.74(関東・東海):2012/02/12(日) 05:50:13.84 ID:LjhpOqd6O
- また夜中中揺れていたね こーゆーのは東北なんだよね
- 516 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/12(日) 06:01:18.49 ID:teQhUs/yO
- くる
- 517 :M7.74(京都府):2012/02/12(日) 06:30:53.87 ID:S4fITTxa0
- いつ?
- 518 :M7.74(東京都):2012/02/12(日) 06:35:55.02 ID:t1uH7VZ90
- 今朝の東側の雲見た?
山みたいな
@東京
- 519 :M7.74(東京都):2012/02/12(日) 06:56:57.32 ID:muzMENDB0
- ぶぉうそ〜周辺の体感あがってます・・・ M5以上 2・3時間以内
- 520 :M7.74(庭):2012/02/12(日) 08:49:32.22 ID:F/d6MHmQ0
- 今日は目立った体感ありません。
- 521 :M7.74(WiMAX):2012/02/12(日) 10:32:55.76 ID:BlcbKmOX0
- いきなり長い耳鳴りキターーー
- 522 :M7.74(関西・東海):2012/02/12(日) 13:48:20.81 ID:iXpK+bGuO
- 今日は下痢気味でした
- 523 :M7.74(関東地方):2012/02/12(日) 14:37:29.08 ID:/T1anVHgO
- なんか頭が痛い…風邪?インフル?一時的な頭痛?地震?
(´・ω・)知らんがな…ぬるぽ
- 524 :M7.74(東京都):2012/02/12(日) 14:48:26.17 ID:So8Js0Dw0
- >>523
病院に行ったらいかガッ!?
- 525 :M7.74(長野県):2012/02/12(日) 15:24:11.44 ID:CiyvmS8e0
- 昨日久しぶりに長い耳鳴り来たが、地震あるかな。
- 526 :M7.74(関西・東海):2012/02/12(日) 15:36:29.89 ID:NKg6fQIOO
- この背中の張りは、、、山梨、富士辺りだな。
- 527 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/12(日) 15:55:47.87 ID:fjNojlJi0
- ケツが痒いからくる
- 528 :M7.74(WiMAX):2012/02/12(日) 16:45:18.23 ID:BlcbKmOX0
- 強い耳鳴りきた!
- 529 :M7.74(千葉県):2012/02/12(日) 17:08:18.87 ID:0C1GVbe70
- 耳鳴り来たよ
ちなみにブログ改ざんしないから
http://plaza.rakuten.co.jp/jkko50/diary/201202120000/
- 530 :M7.74(東日本):2012/02/12(日) 17:11:24.42 ID:vtaL9CI30
- お前らは地球に呼応しすぎなので
大地の精
と呼ぶことにするからな。
- 531 :M7.74(長野県):2012/02/12(日) 19:46:17.90 ID:upggmDzo0
- >>530
ワラタw
- 532 :M7.74(関西・東海):2012/02/12(日) 20:51:06.87 ID:iXpK+bGuO
- また下痢でした
- 533 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/02/12(日) 21:00:11.33 ID:+S8rW3PJO
- 耳鳴りきた 1〜2時間以内にくるかなー
- 534 :M7.74(関東地方):2012/02/12(日) 21:30:01.32 ID:/T1anVHgO
- たくさんウンチしたら頭が痛いの治った
4日間くらい便秘だったからな
大地の精か…照れるなw
- 535 :M7.74(関東地方):2012/02/12(日) 23:50:25.48 ID:Yr4EOVT0O
- 耳鳴りしました。
朝までに揺れが来るかも@町田市
- 536 :M7.74(東京都):2012/02/12(日) 23:54:18.60 ID:N2VJi9CP0
- 来るよー。
24時間以内。
関東かその周辺で、震源に近いとこは、震度5以上。
暖房なしで過ごせているから。
こういう時、大き目のが起こる。
- 537 :M7.74(東京都):2012/02/12(日) 23:56:46.38 ID:N2VJi9CP0
- うーん…。
- 538 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/13(月) 00:15:08.85 ID:bEMmZi30O
- 小刻みに揺れてる気がして怖いから書いとく
書いとけば来ないはず
- 539 :M7.74(静岡県):2012/02/13(月) 00:33:05.35 ID:GrMwyID/0
- >>538
そんなはずはないさ
- 540 :M7.74(東京都):2012/02/13(月) 00:37:15.75 ID:4sAFCN9/0
- >>539
それはわかってる
- 541 :M7.74(関西・東海):2012/02/13(月) 01:38:16.99 ID:ra9w35YLO
- レポートやらにゃならんのに眠い
来る
- 542 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/13(月) 01:58:48.01 ID:QAmMV7FkO
- 体感っていうか寝てるとき限定で大きめの地震がくる3分前くらいにフッと目が覚める
何度も
- 543 :M7.74(茨城県):2012/02/13(月) 09:53:46.27 ID:louunkn+0
- 下がりすぎ
- 544 :M7.74(千葉県):2012/02/13(月) 10:03:43.38 ID:zJEQ15hZ0
- >>529だけど、8時〜9時までに2回耳鳴りがした
ポオンていう聞いたことない音だった
- 545 :M7.74(チベット自治区):2012/02/13(月) 10:12:55.78 ID:T6oP8pTB0
- なんだこのプレッシャーは。
- 546 :M7.74(庭):2012/02/13(月) 10:28:44.08 ID:liE/vVUO0
-
とても強い耳圧きてます。
M6以上かも。注意してください。
- 547 :にゅ(チベット自治区):2012/02/13(月) 11:23:17.23 ID:8k43yuMI0
- ちょっと匂います。焦げ臭くわないようなので、、、大地震ではないと。
焦げ臭くなったらまたできるだけ報告(関東)
- 548 :M7.74(九州地方):2012/02/13(月) 11:26:20.13 ID:2NmExk7mO
- >>542
旦那と一緒。
同じく昼は分からんて言ってるわ。
- 549 :M7.74(関西・東海):2012/02/13(月) 13:08:45.69 ID:ra9w35YLO
- 今日は快便でした
クレヨンしんちゃんで言うところの「バナナうんち」でしょうか
- 550 :M7.74(神奈川県):2012/02/13(月) 13:57:55.41 ID:/z6zvzMi0
- 座ってると微振動感じる@横浜
他にも神奈川でそういう人もいて気になる
- 551 :M7.74(関東地方):2012/02/13(月) 14:20:23.08 ID:EE0be+PTO
- 頭痛い…
いつも地震前には、こうなるんだけど首バッキバキでツライ
@調布
- 552 :M7.74(チベット自治区):2012/02/13(月) 14:21:24.12 ID:Zst96z130
- 今日は頭痛と違和感がすごい・・・
- 553 :M7.74(チベット自治区):2012/02/13(月) 14:28:21.83 ID:c2nJOF470
- さっきから脳内に違和感
なんかありそう(´・ω・`)
- 554 :M7.74(東京都):2012/02/13(月) 15:55:31.41 ID:oWWFIV3w0
- 東京です
昨日から頭が痛く眩暈がします
地震の前によく起こるのですが、
そんな人他に居ませんか?
- 555 :M7.74(九州地方):2012/02/13(月) 16:01:46.74 ID:jhc5R813O
- 八王子と町田注意
- 556 :M7.74(庭):2012/02/13(月) 16:07:47.82 ID:wqG5aMxe0
- 又、リンリン鳴り始めた。
近いうちに来るかもね。
- 557 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/13(月) 16:25:57.24 ID:WT+2XOAxi
- 同じく、微振動感じる。目黒区。
- 558 :M7.74(長屋):2012/02/13(月) 16:50:54.06 ID:anMBdlGL0
- 3.11は午前中から耳がボワ〜ンとした。耳ぬきしてもなかなか解消されない感じ。
- 559 :M7.74(チベット自治区):2012/02/13(月) 17:31:14.46 ID:c2nJOF470
- すごく頭が変な感じ
- 560 :M7.74(新潟・東北):2012/02/13(月) 17:58:50.39 ID:XNGJ3HYHO
- さっきから耳鳴りと耳痛(圧痛)@仙台市
東北地方と東北地方に隣接する地域にお住まいのかたはご注意ください
ご参考までに……前回この症状が出たのは、新潟で震度5の地震が起きた約半日前です
- 561 :M7.74(新潟・東北):2012/02/13(月) 18:25:34.23 ID:XNGJ3HYHO
- 間違えた
新潟県というか佐渡でした
- 562 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/13(月) 19:21:33.47 ID:HT8P238cO
- うちの嫁、緊急地震速報よりもちょっとだけ早く地震が来るのがわかる
曰く、地震のときは岩盤が崩落するようなものすごい爆音が聞こえるらしい
他にもこういう人いる?
- 563 :M7.74(東京都):2012/02/13(月) 19:23:30.46 ID:dZhvEDxR0
- すげー、超能力者が一杯いるスレだなここsw
- 564 :M7.74(東日本):2012/02/13(月) 19:26:20.72 ID:ldbDvnBq0
- 大地の精達が地球の叫びを聴いては暴れてるんです
- 565 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/13(月) 19:32:36.91 ID:faqN7niMO
- めまいかな? と思うと地震。 地震?って思うとめまい。
疲れます(-_-)
- 566 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/13(月) 19:46:12.34 ID:/Cnmt3UKO
- 体感かどうかしらないけど、今年初の偏頭痛。ひどい。都内
- 567 :172(やわらか銀行):2012/02/13(月) 19:49:04.59 ID:6NClyU200
- 温度が400℃超えました。
http://www.atom-moc.pref.fukushima.jp/dynamic/C0002-PC.html
各地の放射線量がすごい数値しめしてます!!!
- 568 :M7.74(東京都):2012/02/13(月) 19:49:22.80 ID:dZhvEDxR0
- >>566
最近毎日の気温差けっこうひどいし、インフルエンザも
普通の風邪も流行ってるから気を付けてな。
ウイルス性じゃなくても、毎日の気温差はダイレクトに
疲れに来る
- 569 :M7.74(埼玉県):2012/02/13(月) 19:54:54.95 ID:DDPh1tvs0
- 今なら風呂入っていいっすかね?
- 570 :M7.74(関西・東海):2012/02/13(月) 20:13:31.54 ID:ra9w35YLO
- 今日電車の中で見た子かわいかったな〜
食べ物が喉を通らないや
- 571 :M7.74(長屋):2012/02/13(月) 20:38:06.56 ID:anMBdlGL0
- でも今地震頻発してるから、体の異変をそれと直結させるのは安易すぎやしないか。
ノイローゼにならぬよう。
- 572 :M7.74(長屋):2012/02/13(月) 20:42:08.53 ID:anMBdlGL0
- 耳鳴りは低気圧に覆われてるのもあるし。
- 573 :M7.74(新潟・東北):2012/02/13(月) 20:52:47.61 ID:TAz3akj1O
- 311の2週間くらい前に体験したことないような耳鳴りと耳が聞こえないようなもやっとした感覚になって病院に行ったらカルテに「幻覚と幻聴」と書かれたw
バカ医者!また似たような感覚が少し出てる。でももう医者行かないww
- 574 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/13(月) 21:00:53.05 ID:EMeJzh7Y0
- 今日は体調が悪い。
頭も痛いし、鼻が詰まってかむと鼻血が少し出る。
今夜は雪が降るらしいが、低気圧のせいかな?
それとも放射能のせい??
あ〜体調悪いよぉ〜
- 575 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/13(月) 21:01:42.20 ID:oSwz/EwQ0
- >>574
風邪だな
- 576 :M7.74(神奈川県):2012/02/13(月) 21:06:59.41 ID:j+z65BDy0
- 匍匐先進卒業したら、48度の熱耳鳴りがすごい
気分も悪く嘔吐 連チャン
息するのが、精一杯 今週が、山田
こめ 食いたい 山梨があ。つ。い
- 577 :M7.74(神奈川県):2012/02/13(月) 21:09:25.54 ID:ij+Sa2x60
- >>576
精神科へ行こうぜ
- 578 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/13(月) 21:12:15.76 ID:/qx8cCILO
- >>565
同じく
- 579 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/13(月) 21:17:27.88 ID:xmXHdZ+jO
- >>576
(-人-)南無南無
- 580 :M7.74(関西地方):2012/02/13(月) 21:19:50.91 ID:vCjJSNmaO
- 311前はひどい背中痛
特に肩甲骨あたり
段々ひどくなって左肘に激痛が走りだした
震災前か後かはっきりわからんがすこっと抜けた
今日また痛みを感じる
まだ鈍痛だがちょうど1年前の今頃の感じだ
- 581 :M7.74(神奈川県):2012/02/13(月) 21:22:00.90 ID:j+z65BDy0
- はっha−−はヤバいぜ 列島
信じろ霊感体質
>>577
>>578 by病院嫌い&看護師フェチ
- 582 :M7.74(東京都):2012/02/13(月) 21:23:55.57 ID:QIrBfAZy0
- >>576
ちょっと、48度を計れる体温計はないよ。
救急車を呼びなさい。
看病してくれる人がいないって言えば、来てくれるよ。
- 583 :M7.74(東京都):2012/02/13(月) 21:47:27.58 ID:i0ljCg3L0
- 目の裏が痛い@立川
前回痛かった時は
次の日の朝山梨で地震があった
- 584 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/13(月) 22:22:37.30 ID:HgkHvSneO
- 先ほど耳鳴りしました。場所は茨城県。
右耳が南側。顔は東向でした。
- 585 :M7.74(神奈川県):2012/02/13(月) 23:01:23.60 ID:/z6zvzMi0
- 耳鳴り強め
@横浜
- 586 :M7.74(東京都):2012/02/13(月) 23:44:35.59 ID:8lAftafS0
- 夕方から頭痛い
- 587 :M7.74(茸):2012/02/13(月) 23:53:16.52 ID:EBXEaHeF0
- 15日16日辺りやばい
ここで来なけりゃしばらく揺れない
- 588 :M7.74(千葉県):2012/02/13(月) 23:57:50.07 ID:qfidmknz0
- 静かで変な感じの夜だわ。朝方、少し大きめの地震があるかもしれない。
あんまり心配はなさそうだけど一応。もう寝るわ@千葉
- 589 :M7.74(茸):2012/02/14(火) 00:12:45.24 ID:6+86b4e00
- お前らさ
頭大丈夫か
心配だわ
- 590 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/14(火) 00:20:27.69 ID:cQvcd/OYO
- >>589
もう、そのやり取りは秋田
- 591 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/14(火) 04:51:13.95 ID:vxi7HKDo0
- いや、(神奈川)
- 592 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/14(火) 08:15:25.20 ID:UM7eKvCTO
- おまいらマジで耳鼻科行けよ…まさか耳鳴り→地震予知?とか自分にそんな力があるなんて過信してないよな?
耳鳴りの原因とは。身体に異常が発生している!?【耳鳴りの原因・症状・治療法大事典】
http://www.google.co.jp/gwt/x?source=m&u=http%3A%2F%2Fwww.mankenyarou.com/2007/11/post_4.html&wsi=bfd44d01b5bc7f5a&ei=4pc5T6LTOoHkkAXj8eT5BQ&wsc=tb
- 593 :M7.74(庭):2012/02/14(火) 08:39:46.77 ID:LEpvT2t/0
- ここではアドバイスなんて誰も求めてませんけど?
長野、愛知方面から小さな高音
- 594 :M7.74(東日本):2012/02/14(火) 10:01:51.83 ID:uW+ehTVa0
- 体が言うことをきかない…
明後日の夕方、来るかも…
なにがあっても恐れないで…冷静に…
- 595 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/14(火) 10:04:48.90 ID:icyPlSUp0
- 今耳鳴りとともに山登った時のような詰まる感覚があった
普段書き込むことは無いんだけど、あの感じが少し気になったのでここに書かせて貰いました
- 596 :M7.74(神奈川県):2012/02/14(火) 10:34:24.65 ID:fxOOqs/D0
- >>595
先週頭からそれと全く同じ状況が続いてます。
風邪引いたor花粉にしては違う症状。
- 597 :M7.74(長屋):2012/02/14(火) 10:34:35.12 ID:TBMvU3ia0
- 低気圧と風邪と混同しないでみんなもっと研ぎ澄まして!
- 598 :M7.74(静岡県):2012/02/14(火) 10:47:45.44 ID:DvVX4OY10
- >>595-596
同じく、311前は約1ヶ月続いた
- 599 :M7.74(関東地方):2012/02/14(火) 10:58:55.90 ID:1eWFJvGeO
- 偶然と思うんですけど、地震の日よく発熱するんで寝ていて揺れることが多い。もちろん毎回ではないです。
去年は3月11日と4月11日。そして久しぶりに今日です。念のため、リュックおいて寝てます。
- 600 :M7.74(北海道):2012/02/14(火) 11:34:04.18 ID:TLNAw3ER0
- みんな身体弱いんだナァ
- 601 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/14(火) 11:58:24.58 ID:deTPxkkb0
- >>599
お大事に。関東でゆれそうなきがする。
- 602 :M7.74(チベット自治区):2012/02/14(火) 12:48:19.16 ID:kRNKOQNd0
- >>600
いや〜はっはっはっ
- 603 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/14(火) 12:55:28.25 ID:B+e7P8oOO
- 311は2週間前から耳鳴り酷くなり当日あまりに辛くギブアップして仕事午後休んだ
おかげで帰宅難民にはならずにすんだ
その後おさまっていたのに最近また耳鳴り再発
日に日に酷くなる
一応カキコ
- 604 :M7.74(茸):2012/02/14(火) 13:23:03.44 ID:is/FiCIjP
- 今、首筋から背中にかけてビリビリ刺激が来ている。
神経痛かな(笑)
近所の整骨院に行ってくる
- 605 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/14(火) 13:45:14.17 ID:NrvOZKJH0
- 3.11の時に耳鳴りあったかわかんないけど
今耳鳴り酷い
そろそろでかいの来るんじゃね
- 606 :M7.74(東京都):2012/02/14(火) 13:47:11.80 ID:G4lflgcn0
- 今起きたらすっかり目の裏の痛みが治ってた@立川
- 607 :M7.74(関西・東海):2012/02/14(火) 14:00:43.79 ID:LaWk/4AIO
- 喉が痛くて熱っぽい
今日来るという予言も多いしなぁ・・・
- 608 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/14(火) 14:45:59.52 ID:aVBE7KfBO
- 耳鳴りが大きいし長い
3日以内に来る
- 609 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/14(火) 14:46:24.82 ID:8SUR28KS0
- ケツが痒いからくるよ
震度3くらい 関東
- 610 :M7.74(神奈川県):2012/02/14(火) 15:23:24.65 ID:sOejw9+B0
- 足の小指折った
三日以内に大地震くるよ
- 611 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/14(火) 15:26:41.97 ID:AI6twHzH0
- >>609
おまえのケツすげえな
- 612 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/14(火) 15:29:30.36 ID:Jniyd6IQ0
- ヘソがかゆいからくる
- 613 :M7.74(dion軍):2012/02/14(火) 15:30:17.18 ID:aGl6MVgu0
- 311もものすごい眠気だったんだけど、今日もすごい眠い
眠くなる人っている?
- 614 :M7.74(dion軍):2012/02/14(火) 15:32:17.20 ID:aGl6MVgu0
- スレ見てなかった。結構眠くなる人いるんだね。
なんか磁場とかと関係あるんだろうか?
- 615 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/14(火) 15:38:14.34 ID:Xwm/wzadi
- >>656
自分も、最近すごい眠いよ。
寝ても寝ても眠い。
- 616 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/14(火) 15:39:58.46 ID:Xwm/wzadi
- 間違えた。>>614宛て
- 617 :M7.74(東京都):2012/02/14(火) 15:42:23.50 ID:ZhphTIkR0
- >>613
ノシ
- 618 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/14(火) 16:01:05.72 ID:8SUR28KS0
- 次ワキ痒いから夜頃
関東で震度4ちょっと大きめかな
- 619 :M7.74(関西・東海):2012/02/14(火) 16:05:33.61 ID:6f9NCHwsO
- すっごい甲高い耳鳴りキタ。睡魔もすごい。瞼重い。お腹痛い。
信憑性は全く無い。
- 620 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/14(火) 16:09:33.63 ID:deTPxkkb0
- 今度は東海かな
- 621 :M7.74(東京都):2012/02/14(火) 16:14:47.92 ID:jifoFuRz0
- >>609
震度まで当たってるwww
これで>>618まで当たったら、日本の平和はお前のケツとワキに賭けるよ。
- 622 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/14(火) 16:17:25.67 ID:7PO4Xj4gO
- >>613
私は低気圧来ると眠くなるから磁気や気圧の関係とかあるんじゃないかなあ。
- 623 :M7.74(dion軍):2012/02/14(火) 16:24:35.08 ID:aGl6MVgu0
- >>622
人間も動物だしそういうの関係ありそうだよね。てかなんか急に眠気がおさまった
- 624 :M7.74(関西・北陸):2012/02/14(火) 16:31:35.84 ID:PTlYbFO0O
- 日本上空に低気圧を伴った前線があるせいで後頭部がかなり痛い
- 625 :M7.74(dion軍):2012/02/14(火) 16:36:25.38 ID:aGl6MVgu0
- おさまったと思ったらまた眠気が。困るなあ
- 626 :M7.74(庭):2012/02/14(火) 16:57:10.00 ID:LEpvT2t/0
- 昨日M6以上って、書いたけど
小出しに揺れた様なので、誘発された場所がもう少し大きめが来てしまうか心配。
耳鳴り、今朝の茨城直後から大きくなりまだ続いてます。
- 627 :M7.74(東京都):2012/02/14(火) 17:10:45.50 ID:x4eM7PN+0
- >>603
また知らせてください。
- 628 :M7.74(埼玉県):2012/02/14(火) 17:11:22.37 ID:5smafm7s0
- きたよ、耳鳴り。要注意。
- 629 :M7.74(東京都):2012/02/14(火) 17:14:52.62 ID:x4eM7PN+0
- なんか、やっと揺れてくれた感じ。
昨日のうちに大きいのが来るかと思ったら、なかったけど、
今日、ゆらゆらと来たので歪みが解消されたかな…?
と思ったけど…、皆さんはどんな感じです?
もう一回くらい大きいのが起きそうかなぁ?
- 630 :M7.74(東京都):2012/02/14(火) 17:16:08.83 ID:x4eM7PN+0
- …。
まだまだのようですね。
もう一回くらい大きいのがありそうですね。
- 631 :M7.74(関東・東海):2012/02/14(火) 17:21:25.54 ID:AHDajCeTO
- 10時に起きたのにものすごい眠い
ちょっと昼寝するわ
- 632 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/14(火) 17:28:40.16 ID:AI6twHzH0
- 今夕方だぞ
- 633 :M7.74(東京都):2012/02/14(火) 20:21:17.54 ID:MR0BJWW90
- 今日はすごい眠気に襲われてる。仕事が休みだからずっと寝てる感じ。
まだ眠いから、揺れが来そうだね。(ひどい眠気があるときはたいていM5前後がきた)
- 634 :M7.74(長屋):2012/02/14(火) 21:47:18.88 ID:TBMvU3ia0
- この三日、眠くて眠くて。
女子的な一ヶ月のサイクルでいけば、眠い時期を脱して活動したくなる頃なのに。
なんでしょ、この感じ。
- 635 :M7.74(長野県【21:47 震度1】):2012/02/14(火) 21:58:19.94 ID:bl+CWYK40
- さっきからいつもとは違う嫌な頭痛があるんだが
- 636 :M7.74(長野県【21:47 震度1】):2012/02/14(火) 22:00:25.45 ID:eZFUtD7A0
- ここ数日注意力落ちてぼーっとしてる。変な感じ。
気分悪い。
- 637 :M7.74(長野県):2012/02/14(火) 22:22:41.45 ID:k+pM5fqe0
- >>593
長野上田でさっき震度4ありました
- 638 :M7.74(芋):2012/02/14(火) 22:41:24.25 ID:2eB42KiN0
- >>618
長野だったねー
- 639 :M7.74(西日本):2012/02/14(火) 22:43:13.16 ID:ww1y++N40
- 頭痛いお!
そろそろ近いかも!
- 640 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/14(火) 22:56:32.95 ID:rZ9CLqyPO
- クマ iS ドラゴンウルフ
ちょっと待て…朝っぱらからやたら波波ってるぞ(゚Д゚)5来るかもしれない気をつけてぇぇ
2/14 06:42
http://m.now.ameba.jp/history/kumabaka/898849854
- 641 :M7.74(千葉県):2012/02/14(火) 23:07:56.14 ID:3Tvm8A3y0
- 今日の夕方も耳鳴りがピーっときました
今またきました
明日朝までにまだ揺れるんじゃ?
- 642 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/14(火) 23:55:23.53 ID:8wVrZhKBO
- >>639
それ放射性物質とりすぎ
- 643 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/14(火) 23:55:40.78 ID:brkXiwRrO
- 今日はやたらに来る前がわかったな。
ちなみにインフル2日目
- 644 :饅頭(庭):2012/02/15(水) 01:10:58.32 ID:HhHMl7yI0
- 耳痛数回。これあると、ここも揺れるんだわ。(十万石饅頭)
- 645 :M7.74(東京都):2012/02/15(水) 01:57:35.99 ID:0vk0SZD70
- 大きさはわからんけど、朝方までには一回揺れを感じる地震があると思う。
頭痛がする。
地震の前にくる特有の頭痛。4時間以内に。場所はわからないけど。東京で少しは揺れを感じる範囲。
- 646 :M7.74(関西・東海):2012/02/15(水) 02:29:24.13 ID:TBi3W/g2O
- どうして日本人の身体って日本列島と共鳴するの?
ほんと不思議!
数日前から右頬がピクピク痙攣するから変だな…と思ってた
そして14日午前2時頃左耳が急に耳鳴り!
地震くるのかな?と思ったら案の定。
首より上は、なぜ東日本に対して反応するんだろう?
私の場合はたまたま偶然かな?
- 647 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/15(水) 03:09:10.28 ID:8a0/66gdO
- >>646 神秘的だね。気のせいかもしれないけど
- 648 :M7.74(庭):2012/02/15(水) 03:50:49.38 ID:Sejy/rip0
- 頭痛や耳鳴りは一日に何回もある
体感できる地震もここ最近は一日に何回かある
- 649 :M7.74(神奈川県):2012/02/15(水) 08:10:09.80 ID:xyJQHzr40
- 昨夜の10時ごろ、子供が心臓が痛いって…
- 650 :M7.74(イギリス):2012/02/15(水) 08:11:50.03 ID:9OOj1YMS0
- 病院に早く連れてってあげて。
- 651 :M7.74(関東地方):2012/02/15(水) 08:14:04.09 ID:p790om3EO
- 三歳児と俺耳圧異常のため耳鼻科行ってきます。なんなんだ。厄除けカキコ。
- 652 :M7.74(イギリス):2012/02/15(水) 08:18:12.87 ID:9OOj1YMS0
- 多分耳圧じゃなくて中耳炎だよ。お風呂気をつけてね。
- 653 :饅頭(庭):2012/02/15(水) 08:30:08.24 ID:CR3pEFRi0
- 備えあれば憂いなし
- 654 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/15(水) 10:46:33.74 ID:NoU7Qa6HO
- 昨日の夜から時折キーンと短いなりに澄んだ耳鳴りがある@山梨
念のため厄除けカキコ
- 655 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/15(水) 12:06:48.21 ID:/hzXlRkji
- 本当に311並の大地震はしばらくこないんだろうか。
一昨日からの体感が、3月上旬と似ていて、自分的には怖い。
関節が浮くような感じと悪寒で、寝込んでしまった。
逆にいうと、地震来るとか、騒がれている日も、
自分が寝込むほどの体感がこの一年なかったから、多分大丈夫だろうと思ってた。
今はまだ体調が悪いので、さほど揺れないと思う。
身体が嘘のように、全快して絶好調になったその日が、揺れる日なのかな。
予測すると、今週末あたりか。
- 656 :饅頭(庭):2012/02/15(水) 12:18:33.36 ID:VpoVkp5z0
- 富士震源の音、聞こえますよ。
- 657 :M7.74(関西・東海):2012/02/15(水) 12:35:44.83 ID:fiV44LWkO
- 完っっっっっ全に風邪ひきました @岐阜
- 658 :M7.74(神奈川県):2012/02/15(水) 12:40:02.76 ID:TrmjhCWe0
- 体感スレだと思って開いたらお大事にスレだったでござるの巻
- 659 :M7.74(京都府):2012/02/15(水) 13:21:06.85 ID:G0KRDYl10
- 頭痛あり
- 660 :M7.74(東京都):2012/02/15(水) 13:21:38.19 ID:mJ3/syU20
- 私も地震前に感じるものが、昨日のいくつもの地震の後、消えた。
しばらくは大丈夫なんじゃないかと思うけど、どうだろう。
- 661 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/15(水) 13:27:39.22 ID:S9rxurwnO
- 微頭痛がする
- 662 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/15(水) 13:51:48.44 ID:lph6YRmlO
- みゆ吉臭がプンプンするぜ(笑)
- 663 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/15(水) 14:17:25.36 ID:ez1rrVry0
- 低気圧のせいか耳がブンブンする
- 664 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/15(水) 14:35:09.69 ID:NoU7Qa6HO
- 低気圧のせいか頭痛が近づいてる
- 665 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/15(水) 14:36:56.94 ID:AoQ/GoILO
- 今日は耳がなんかやばい
- 666 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/15(水) 14:39:37.00 ID:vECpzzcCO
- 首肩腰しんどい。Mでかめな予感。
- 667 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/15(水) 14:45:09.21 ID:csjQMOfWO
- いわゆる体感がある姉からわざわざ電話がかかってきた。彼女は普段何事にも客観的だし、冷静なタイプだから、気をつけてとわざわざ電話は珍しい。
- 668 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/15(水) 14:49:12.28 ID:Yedzzs8Li
- ダルすぎる。
ひどい眠気とダルさが一ヶ月くらい続いてる。まえちょうだ。
そろそろデカイのくる(キリッ
- 669 :M7.74(神奈川県):2012/02/15(水) 14:51:09.18 ID:TrmjhCWe0
- それはマジ病院
長期の倦怠感は結構怖い病気多いぜ
- 670 :M7.74(チベット自治区):2012/02/15(水) 14:55:28.69 ID:+T08jw4O0
- >>669
だからそういうアドバイスはこのスレで求めてないってばw
- 671 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/15(水) 15:13:20.39 ID:PUrU4vKNO
- >>668
俺も
- 672 :M7.74(茸):2012/02/15(水) 15:36:36.11 ID:+A7oQyLc0
- >>668
私は11ヶ月続いてる
- 673 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/15(水) 15:40:52.95 ID:xfYJYOJ70
- んじゃあ、俺も。
- 674 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/15(水) 15:54:49.95 ID:SFaJgnI00
- 今日は頭痛・耳鳴り・胸の中心が痛いなぁ。 久しぶりの3点セットだ...
- 675 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/15(水) 16:16:47.43 ID:kx6xD2ds0
- 大きいのがきそうな感じがする
眠気が最近強くて。
- 676 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/15(水) 16:38:21.01 ID:86zwXUC7i
- >>668
それは内部被曝の症状。
- 677 :M7.74(チベット自治区):2012/02/15(水) 17:30:23.16 ID:fbF41KZb0
- これから夜勤でさっきまで寝てたんだが夢の中でM9.0の地震が起こる夢を見た
強震モニターがピロンピロン連続で鳴るので見たらうちのあたりの千葉外房沿岸あたりから北海道の釧路付近で群発地震起きてた
これまで予知夢などは見たことはないが
- 678 :M7.74(茨城県):2012/02/15(水) 17:31:30.01 ID:A5zjtSVQ0
- >>677
チラシの裏にでも書いとけ、な。
- 679 :M7.74(dion軍):2012/02/15(水) 17:37:10.71 ID:F2hf51w80
- >>677
スレ立てるまでもない予言スレッド その58
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1329030728/l50
こっち池
- 680 :M7.74(新潟・東北):2012/02/15(水) 17:38:11.51 ID:XNkebs96O
- さっきの宮城福島震度3のちょうど1時間前に耳鳴りと耳痛で飛び起きたんだが、寝ぼけてて書き込みできなかった
すいません@仙台市
- 681 :M7.74(京都府):2012/02/15(水) 17:58:24.76 ID:G0KRDYl10
- 強い頭痛がした
- 682 :M7.74(東京都):2012/02/15(水) 18:00:39.16 ID:Dk8lsJnH0
- >>651だけど、>>652…全然中耳炎じゃなかった。
三歳児は耳垢。俺は鼓膜検査から聴覚検査からたっぷりやったが
「原因不明のため様子見」だった。わざわざイギリスから適当なことレスしてんじゃねーよ。
ちなみに耳圧まだ抜けず。風邪でもない。花粉症もなし。
結構つらいのに対応策がないとかマジ勘弁@東京
- 683 :M7.74(愛知県):2012/02/15(水) 18:20:21.25 ID:hlXEXRl30
- 頭痛いね。
- 684 :M7.74(京都府):2012/02/15(水) 18:38:05.34 ID:G0KRDYl10
- さらに頭痛が何度か
- 685 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/15(水) 18:42:06.00 ID:lA+jl9xJO
- 俺も今まさにナロンエース3錠飲んだ。
- 686 :M7.74(関東地方):2012/02/15(水) 18:52:06.54 ID:hP/ut/FTO
- >>682
蓄膿の可能性は?鼻調べた?
- 687 :M7.74(関東地方):2012/02/15(水) 18:58:24.31 ID:hP/ut/FTO
- 家族に空気抜きが下手な者がいて
蓄膿なりかけが最近発覚
医師に耳圧がおかしいのも
そのせいと言われたらしい
書き途中だた
連投失礼
- 688 :M7.74(dion軍):2012/02/15(水) 19:06:21.18 ID:X5dEjXf10
- 腹痛がする。食べ過ぎたかもしれん。
- 689 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/15(水) 19:26:34.62 ID:Lq6r8cY8O
- さっきから左側の耳鳴りが強烈。それに加え、圧迫されてる感じで、耳抜きしてもダメ。耳鼻科行きかな。
- 690 :M7.74(東日本):2012/02/15(水) 19:32:12.44 ID:tVfPfWMM0
- 眠い…みんな気をつけろ…
- 691 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/15(水) 21:39:30.45 ID:Xhf1QBa20
- 冷凍食品のチャーハン1kg一気に食べると
スレの通りになれる俺
- 692 :M7.74(大阪府【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2012/02/15(水) 21:57:40.83 ID:3znHYVag0
- 昨日の夜から、右脳と右目の奥がガンガンするー
- 693 :M7.74(dion軍【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2012/02/15(水) 21:59:26.39 ID:piYjotNQ0
- 眠いのとさらに食欲が半端ないというか食っても食っても腹一杯にならない。腹減った
なんか冬眠前の動物ってこんな風なんじゃないかと思う様な感じ
- 694 :M7.74(チベット自治区):2012/02/15(水) 22:01:16.10 ID:m9FWE7540
- >>692
そんな風によくなる
首の右側上の方が凝ってるとよくなるわ
お大事に
- 695 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/15(水) 22:08:39.04 ID:TTWyc4Zz0
- ガンガン鳴ってるMUSIC
- 696 :M7.74(東京都):2012/02/15(水) 22:52:53.05 ID:heuXZNbk0
- 昨日からお腹空きすぎ。夜中にラーメンを作って食べたし、保存缶のリッツをむしゃむしゃ
食べている。これで地震がこなきゃ、ただのデブまっしぐら。
- 697 :M7.74(愛知県):2012/02/15(水) 23:20:29.05 ID:hlXEXRl30
- ロキソニン飲んだけどきかない・・
- 698 :M7.74(京都府):2012/02/16(木) 01:32:47.03 ID:zkOZ9L1J0
- 今日の昼過ぎくらいから断続的に変な頭痛がある
ボチボチでかいのがくる気がする
- 699 :M7.74(東京都):2012/02/16(木) 01:40:35.89 ID:1qC4QyaM0
- おいらもどーしよーもなく痛い時は
ロキソニン効かない
むしろ吐く
3月9日は痛すぎてしぬかと思った
地震も気になるけどあまりに痛いんで
PC見るとしんどいんで
ひさびさにスリープにしたのが10日
- 700 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/16(木) 01:46:39.48 ID:ghvXrHKn0
- なんか一瞬耳鳴りが酷かった
こりゃ来るかもな・・
勘だけど
- 701 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/16(木) 02:17:20.64 ID:vifDJs/xO
- @愛知
左耳に圧迫感
でももしかしたら花粉のせいもあるかも
自分は右耳の時は東日本
左耳の時は西日本の場合が多いです
- 702 :M7.74(庭【緊急地震:茨城県沖M4.8最大震度3】):2012/02/16(木) 02:33:05.61 ID:EasgivDY0
- 今夜は富士方面の高音しか聞こえてません。
軽い圧は感じるけど、どこからか解らない感じ。
私は、あくまで体感はオカルトと区別しているつもりなので、左右に拘らず 身体の方角で感知しているつもりです。
微震動あり
- 703 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/16(木) 06:35:46.48 ID:f1UI1c5oO
- 薬を飲んでも痛みが…。こんなに酷い頭痛は久し振り。ちょっとヤバイかも。
- 704 :M7.74(東京都):2012/02/16(木) 06:41:13.35 ID:YvMAxJXm0
- 昨日から耳圧がちょこちょこあったけど
今日は頸がガチガチに張ってる
早ければ今日、遅くても週末にはM5以上で割としっかり揺れそう
- 705 :M7.74(東日本):2012/02/16(木) 09:13:50.37 ID:qka/eW3D0
- 今日はスッキリだわ
安心していいぞみんな
- 706 :M7.74(新潟・東北):2012/02/16(木) 10:03:36.73 ID:wDC3ukUOO
- 軽い耳痛
耳鳴りはせず、耳痛のみだから小さめな地震かな
ご参考までに、前回の耳鳴り・耳痛は昨日の福島沖震度3の約1時間前でした@仙台市
- 707 :M7.74(庭):2012/02/16(木) 11:58:51.06 ID:EasgivDY0
- 耳鳴り大きめ。たまに圧ありです。
私も2日前から頸カチカチです。
- 708 :M7.74(東京都):2012/02/16(木) 13:13:31.73 ID:X8ko1xLf0
- なんか、ボーッとする。
寝不足ではないはず…。
- 709 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/16(木) 13:24:05.59 ID:h2sOZO8cO
- 最近やたらと、左右の耳にボボッと圧なのか痙攣なのか頻繁。
あと右瞼の痙攣が始まって、3日目。気になるので書かせていただきました。茨城
- 710 :M7.74(神奈川県):2012/02/16(木) 13:40:16.78 ID:uRZo+e4q0
- 八尺様かよ
- 711 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】):2012/02/16(木) 14:14:11.10 ID:11A4nsvB0
- やばい、今日はなんだかめちゃ眠い
こういう日は大体でかいのがくるんだよな
- 712 :M7.74(関西・東海):2012/02/16(木) 14:19:16.69 ID:/9A6f9yeO
- 今日は気持ちよくないうんこっこでした
風邪薬飲むとうんこっこが固くなるね
頭痛は治まったけど
- 713 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/16(木) 15:39:58.78 ID:f1UI1c5oO
- 頭痛と軽いめまいあり。まだまだ揺れそうです。
- 714 :大ウンコスライム(新疆ウイグル自治区):2012/02/16(木) 15:41:53.22 ID:xpZ4kivo0
- みみいたかったら水のめ、ちょっとずつ。らくになるまで
- 715 :大ウンコスライム(新疆ウイグル自治区):2012/02/16(木) 15:42:20.61 ID:xpZ4kivo0
- 深呼吸とでそうになくてもウンコ
- 716 :M7.74(愛知県):2012/02/16(木) 15:43:42.87 ID:fJFpi/cY0
- 昨日は8時間寝たのに眠くて仕方ない。
3日くらいで大きいのくるかもしれない。
でも、生理前だから自信がない。
- 717 :大ウンコスライム(新疆ウイグル自治区):2012/02/16(木) 15:46:18.59 ID:xpZ4kivo0
- 十人以上になったら二手に分かれろ
- 718 :大ウンコスライム(新疆ウイグル自治区):2012/02/16(木) 15:47:15.52 ID:xpZ4kivo0
- こっからが勝負どころだぞ!
指先があったかいかどうか分かるか?冷たければ強い酒を軽くクイゥと飲め
- 719 :大ウンコスライム(新疆ウイグル自治区):2012/02/16(木) 15:47:59.92 ID:xpZ4kivo0
- すぐに深呼吸深呼吸、もしあれば綿棒も用意、爪楊枝でも可
- 720 :大ウンコスライム(新疆ウイグル自治区):2012/02/16(木) 15:48:52.95 ID:xpZ4kivo0
- ぼーっとして来たら自分で自分に往復ビンタ!
素人処女のまま死にていのか!
- 721 :M7.74(大阪府):2012/02/16(木) 15:49:45.69 ID:KUoyMVQr0
- http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329327177/l50
- 722 :M7.74(新潟・東北):2012/02/16(木) 16:17:25.78 ID:+ZNg8zP9O
- 頭痛くなってきた。耳鳴りが始まった。こえー
- 723 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/16(木) 16:46:39.88 ID:4PcBVwceO
- 頭痛いです
なんかぼわーんとしてる
でも地震は来ないと思うw@神奈川戸塚
- 724 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/16(木) 17:39:40.16 ID:wr5GXcX6i
- 大きい体感があります
かなり揺れるかも…
- 725 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/16(木) 18:56:33.29 ID:AXSQKPHv0
- いんばらき・ふぐすま沖に大きめなのがきそうな感じ。
- 726 :M7.74(長屋):2012/02/16(木) 19:17:04.85 ID:OlCQPgSu0
- すっげー頭痛い
- 727 :M7.74(長屋):2012/02/16(木) 19:17:23.18 ID:OlCQPgSu0
- たぶん、花粉症
- 728 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/16(木) 19:24:10.27 ID:bJydkM3u0
- >>724同じく
- 729 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/16(木) 19:33:28.46 ID:rtzLMlg/O
- なにこのすれこわい
- 730 :M7.74(dion軍):2012/02/16(木) 19:37:54.07 ID:nlrcucM50
- ダメだ凄い眠気何これ
- 731 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/16(木) 19:42:21.35 ID:iecbNhlO0
- いいか、一度だけ言うぞ良く聞け
寝ろ
- 732 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/16(木) 19:44:28.98 ID:dCThWRGEO
- 私も昨日からすごい眠気
花粉症の前触れ説に一票
- 733 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/02/16(木) 20:00:42.57 ID:k5wKnfm1O
- 昨日からやたら耳鳴り頻繁になる
こんなに耳鳴り続くの久しぶりだなー
- 734 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/16(木) 20:49:31.32 ID:eFWo80VwO
- まだ病院に行ってないのかな?
- 735 :M7.74(和歌山県):2012/02/16(木) 21:27:47.64 ID:J1AfdDI80
- 耳鳴りに時差が出てきた
遅れてくるのでとても心配
- 736 :M7.74(千葉県):2012/02/16(木) 22:16:57.86 ID:fZH7AlUN0
- >>724
>>728
大きい体感て、具体的にどこがどんな感じなの
- 737 :M7.74(神奈川県):2012/02/16(木) 22:34:32.58 ID:bCLWa6SV0
- 眠い人、多いなあ
俺も眠いけどw
- 738 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/16(木) 22:50:55.91 ID:bJydkM3u0
- >>736
何かに押さえつけられるように強烈に体が重く眠い
あと眩暈と頭痛かな
今日はもう無くなったから違ったみたい
- 739 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/16(木) 23:02:12.08 ID:vifDJs/xO
- え?食欲も関係してるの?
最近すごいんだが…
- 740 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/16(木) 23:09:29.68 ID:v/mrOLMB0
- 足臭いからたぶんデカメのくる
- 741 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/16(木) 23:16:37.58 ID:reEgieSpO
- さすがに予知予測とは違うんだろうけど 人間ってイライラしたり
負荷がかかると
口元に何かを持っていきたくなるらしいよ
お子さまが指しゃぶりするのはそれなんだよね
ソース 大学で習った
大人は指しゃぶれないし 爪かみとか出来ないから
食べる行動にでる場合があるんだって
スレチ失敬
- 742 :M7.74(庭):2012/02/16(木) 23:34:00.94 ID:0cDBUjq/0
- >>739
ヒザ乙
- 743 :M7.74(関西・東海):2012/02/16(木) 23:35:30.31 ID:/9A6f9yeO
- 風呂上がりに耳ほじくって匂い嗅いだら臭かった
揺れそうで心配だな
また報告します
- 744 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/16(木) 23:41:39.92 ID:PA5y+Q32O
- >>731
いいか、一度だけ言うぞ
耳をかっぽじって良く聞け
このスレではそんなアドバイスは求めていない
- 745 :M7.74(関西・東海):2012/02/16(木) 23:44:40.79 ID:/9A6f9yeO
- >>744
また耳かっぽじってみたらちょっと乾いてきたのかな
そんなに臭くなかったです
また動きがあったら報告します
- 746 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/16(木) 23:58:47.38 ID:vSxyRWJ5O
- 明日千葉か茨城あたりに大きめ来るかも
- 747 :M7.74(dion軍):2012/02/17(金) 00:01:15.82 ID:F7LvDaMG0
- 東京西側
こんなに耳鳴りするのは初めて
普段は気を逸らせば鳴り止むのに
私も耳鼻科かな
- 748 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/17(金) 01:02:34.32 ID:td3+bBgui
- >>736
耳への強い圧、首のハリ、頭痛
でも19時くらいに体感が抜けた
普通は揺れてから体感がなくなるのに・・・
早いタイミングで揺れればいいけど
これを繰り返すともっと大きい地震になりそうな気が
- 749 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/17(金) 01:10:18.01 ID:sBJnWnBa0
- >>748
緊張してるね。
風呂入ったらマシになるかもな
- 750 :M7.74(関東・東海):2012/02/17(金) 02:36:16.11 ID:rT+HWtObO
- 風邪か?って感じの発熱や目眩が数時間で何事もなかったみたいに良くなると少し大きめな地震が来た事があった
昨日の23時頃からの症状がさっき綺麗に抜けた
勝手に決めた自分ルールだけど今日1日少し警戒する
- 751 :M7.74(関西地方):2012/02/17(金) 04:19:14.71 ID:8boR6MFyO
- 九州で震度4の時、そして阪神淡路の時、ゴゴゴゴ・・・という音で目が覚めた。
そして数秒(数分?)後に地震発生。阪神淡路の時は音の煩さにびっくりして玄関から
飛び出して外の様子を見に行った程。
九州の時は先に起き上がり、地震の後ホテルのベッドの枕に、
倒れた電気スタンドが枕に突き刺さって命拾いしてた。
多分地震より先に空気振動が到達して、目が覚めたのだろうと推測していた。
しかし、去年の311の時、ギフトショーに東京に出張に行ってて、このゴゴゴゴ・・・
って音を聞いた。その時、上司に「この音何でしょうね?」とのん気に話ししてた。
その1分後くらいに地震発生。
同行していた上司と同僚、同業他社の3人は音なんか聞こえていないと言う。
いやいやあんなに凄い音、聞こえてない方がおかしいんだが・・・
- 752 :M7.74(東日本):2012/02/17(金) 09:23:33.35 ID:i0XbxBME0
- ニュータイプの方ですか?
- 753 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/17(金) 10:19:24.42 ID:r4XwCvhw0
- 茨城沖でM6クラスが起きたから、次は神奈川付近が危ない。
- 754 :M7.74(東京都):2012/02/17(金) 11:05:16.67 ID:xe3S1m7v0
- >>751
低周波が聞こえる人なんじゃないの?
聞こえる音域は人それぞれで、たまに音域がすごくズレてる人がいるよ。
- 755 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/17(金) 11:17:12.70 ID:yrFsTwttP
- >>751
阪神淡路のときの地鳴りはすごかった。寝てるのに飛び起きたもん
大きい地震の前10秒以上はあるんじゃない?
- 756 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/17(金) 12:48:48.95 ID:WrvlfHdm0
- 名古屋辺りかな 震度4くらい〜
- 757 :M7.74(長屋):2012/02/17(金) 15:01:02.22 ID:XH3FfJsU0
- 地震を予知するのは動物には無理だそうですw
- 758 :M7.74(チベット自治区):2012/02/17(金) 16:01:06.85 ID:TclymFBC0
- >>757
そりゃオールドタイプには無理だろ
- 759 :M7.74(秋):2012/02/17(金) 16:17:08.13 ID:y8x/5js7P
- 眠気とだるさ、頭痛、目のジクジク感が昨日からずっと継続中。
ただ、頭痛は左側頭部だから地震とは関係ないかも?
分からんからとりあえずカキコ@中国地方
- 760 :M7.74(愛知県):2012/02/17(金) 16:26:02.38 ID:+5yhoPKK0
- 昨日に引き続き今日も猛烈に眠い。
日曜日いっぱい、もしくは月曜日くらいまで揺れるかもしれないと思って注意しとく。
- 761 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/17(金) 17:49:23.20 ID:OVf0TBIrO
- このスレ参考に地震の準備考えて見始めたが、見始めた頃は地震有ったりして信頼度高いんじゃんと思っていましたが
毎日毎日地震来る書き込み有って、信頼度もくそも無いと感じました…。
1年間365枚限定の宝くじを毎日買ってりゃ、そりゃいつかわ当たるわ…。
- 762 :M7.74(日本):2012/02/17(金) 18:01:41.93 ID:rZ/5BP8H0
- 放射性ヨウ素はβ壊変してキセノンになる。
ところでこのキセノン、麻酔作用がある。
割高だが副作用がないってんで麻酔ガスとして使ってる病院もある位。
つまり、みんなが眠いのは…
- 763 :M7.74(茸):2012/02/17(金) 18:16:59.00 ID:md5BaPmS0
- どうりで最近眠いと思ったら…
- 764 :M7.74(九州地方):2012/02/17(金) 19:08:18.33 ID:tnvNGhmRO
- >>755
地鳴りも聞こえない人がいるのかも?
- 765 :M7.74(千葉県):2012/02/17(金) 20:50:38.43 ID:ZNBu5q6p0
- 体感抜けたのか昨日あたりから体が楽になった
地震絡みの眠気って、普通の眠気と区別つく?
ここ一週間ほどやたら眠いのよ 眠い人けっこういるのね
- 766 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/17(金) 20:53:13.66 ID:WrvlfHdm0
- 愛知県と書いたつもりが名古屋になってたw
あの辺りに2発かな
- 767 :M7.74(愛知県):2012/02/17(金) 21:34:36.05 ID:+5yhoPKK0
- >>766
さっき愛知東部でちろりと揺れたからドキッとした。
大きいの嫌だな・・・。
- 768 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/17(金) 23:22:02.01 ID:ULoAwb1vi
- 頭痛が痛い
まえちょう!!
- 769 :M7.74(茨城県):2012/02/18(土) 01:18:11.31 ID:UELil++J0
- 耳鳴り!
- 770 :M7.74(東京都):2012/02/18(土) 01:28:48.48 ID:VcMN2Eu10
- 頭痛!
3,4時間以内に体感ありの地震発生の恐れあり
- 771 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/18(土) 01:30:57.28 ID:+VPhRaYZi
- じゃあ自分は…眼精疲労!
- 772 :M7.74(神奈川県):2012/02/18(土) 01:42:32.36 ID:rdjoK0gy0
- 昼から頭痛でまいってたが先ほど治まったよ
これは前兆かw
- 773 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/18(土) 01:50:32.90 ID:VSZtGdieO
- >>768
頭痛が痛いってw
- 774 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/18(土) 02:14:31.96 ID:FR2IwsqL0
- えーそこー
- 775 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/18(土) 02:18:25.94 ID:cQdRUIb80
- >>604
もしかしたら、体感かもですね。
- 776 :M7.74(福島県):2012/02/18(土) 02:20:02.57 ID:ZHuTUTlp0
- 結構頻繁な不整脈だ
- 777 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/18(土) 02:56:56.35 ID:aIvT0ZimO
- 311の数日前?不整脈投稿あったよね??ガクブルです
- 778 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/18(土) 03:01:06.06 ID:FR2IwsqL0
- 不整脈って、人によっては頻繁になるだろ
宛てになんねーよ
俺の友人もしょっちゅうだし
- 779 :M7.74(茸):2012/02/18(土) 03:26:08.70 ID:MuKzF0nj0
- 不整脈って誰しも持ってるらしいね
自分が不整脈って気付くとどんどん自覚症状でるのね
だから気にしすぎなだけだよ
- 780 :M7.74(茸):2012/02/18(土) 03:27:44.13 ID:MuKzF0nj0
- 不整脈って誰しも持ってるらしいね
自分が不整脈って気付くとどんどん自覚症状でるのね
だから気にしすぎなだけだよ
- 781 :M7.74(茸):2012/02/18(土) 03:28:32.25 ID:MuKzF0nj0
- あれ?連投すまぬ
- 782 :M7.74(関東地方):2012/02/18(土) 03:44:05.13 ID:dvLpqglZO
- 急に寒気が。
- 783 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/18(土) 03:47:34.91 ID:eVLpC/BJO
- 両耳キンキン。
明日も震度3〜1が多そうだなあ
- 784 :M7.74(dion軍):2012/02/18(土) 03:52:15.72 ID:MRFF3mFT0
- >>783
自分も今耳鳴り凄い。ウワンウワン言ってる。ちなみに千葉北西部
- 785 :M7.74(庭):2012/02/18(土) 04:00:47.92 ID:RXNbREVY0
- 耳鳴りリンリン茨城県
- 786 :M7.74(東京都):2012/02/18(土) 04:04:00.96 ID:bm7i+JqM0
- 胃が痛いっす
まえちょー
- 787 :饅(庭):2012/02/18(土) 04:18:07.10 ID:xAHW4dat0
- 軽い圧数回。西若しくは南西かな。(埼玉)
- 788 :M7.74(空):2012/02/18(土) 05:13:34.38 ID:8EWfpKNg0
- 遠くで非常ベルが鳴ってるみたいな変な耳鳴り…
@栃木南部
- 789 :M7.74(神奈川県):2012/02/18(土) 06:06:11.07 ID:PK5hV5zV0
- 全然予知能力とかないけど嫌な夢見たのでカキコ。
静岡県浜松市を震源とするM8の地震が発生。
という夢を見た。
昨日2時に寝てこんな朝早く自然に目が覚めるのもなかなかないのでなんか嫌な感じ。
どうかただの夢でありますように。
8ヶ月の妊婦だしなんかあったら困る…
- 790 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/18(土) 07:14:11.21 ID:788Zfnb0O
- 耳鳴りきた @千葉西部
- 791 :M7.74(愛知県):2012/02/18(土) 07:44:22.92 ID:vEUu2y6J0
- >>789
妊娠中は深く眠れなかったりするから
地震のことを考えすぎてストレスにならないよう・・・
元気な赤さん生まれるといいね
- 792 :M7.74(長屋):2012/02/18(土) 08:37:50.96 ID:xAJ7lbG80
- 眠いのは最近天気が悪かったからじゃない?
人間、気圧に左右されますんで。
その辺の違いをちゃんと感じとって〜!
- 793 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/18(土) 12:02:49.16 ID:AWqCXeYDO
- おならが頻繁です。
それも激しく臭いおなら。
数日間、結構な規模の地震に警戒しよう。
- 794 :徳島(茸):2012/02/18(土) 12:20:06.04 ID:K2myKF220
- 12時くらいに心臓ズキンきた。
- 795 :徳島(徳島県):2012/02/18(土) 12:34:12.66 ID:mdo41FhT0
- 目眩もきた。ヤバス
- 796 :M7.74(関西・東海):2012/02/18(土) 13:46:40.64 ID:oIukJxSBO
- 風邪がぶり返しました
こちらからは以上です
- 797 :M7.74(神奈川県【緊急地震:千葉県北西部M4.5最大震度4】):2012/02/18(土) 14:16:12.97 ID:Z1GV79Kv0
- まだまだきそうだな
- 798 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/18(土) 15:52:49.24 ID:r8bkdKMi0
- >>789
それはなんか6月辺りらしいよ。
ばあちゃんの孫という人の予言より。
- 799 :M7.74(九州地方):2012/02/18(土) 18:42:42.26 ID:a8FoRQNdO
- 昨日頭痛があったので明日5とか大きめくるかも
とりあえず厄除けカキコ
書いたから多分外れる
- 800 :M7.74(東日本):2012/02/18(土) 19:26:49.15 ID:p/JnqV/z0
- >>789は赤ちゃん産んだら報告な
- 801 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/18(土) 19:57:53.44 ID:+VPhRaYZi
- 胃もたれ!
まえちょう!
- 802 :M7.74(秋):2012/02/18(土) 21:46:59.08 ID:jVomx16lP
- 右側頭部が痛い。
夜中の2〜4時くらいに地震起きたら体感って事かね。
- 803 :M7.74(WiMAX):2012/02/18(土) 22:06:26.85 ID:0LadmJHo0
- 耳圧ボッってきたから、軽く揺れるね。
- 804 :M7.74(東京都【23:20 震度1】):2012/02/18(土) 23:30:10.03 ID:CW241z4E0
- >>803
茨城来たね
- 805 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/18(土) 23:35:22.01 ID:+VPhRaYZi
- >>804
>>801!!(キリリッ
- 806 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/18(土) 23:46:06.70 ID:+VPhRaYZi
- 目の充血ktkr!
まえちょう!
3時間後くらいに東京揺れる!
- 807 :M7.74(関東地方):2012/02/19(日) 00:48:33.80 ID:62Cg/EMmO
- 耳鳴りはそんなに頻繁に起こる方ではないが、
0時くらいから耳鳴りが始まり、高い周波数と低い周波数の耳鳴りが五分から十分位の間隔で繰り返し交互に聴こえている。
一年前になろうとしているあの日、出張で仙台市内にいて、正午前くらいからに同じような耳鳴りがあり、約三時間後に大きな揺れを経験した。
今私は東京都下に居る。何事もなければいいのだが、少し気になるのであえて下げずに書き込む。
- 808 :M7.74(チベット自治区):2012/02/19(日) 00:56:55.38 ID:V1FA/ARD0
- 腹が痛い。
311の時は前日飲み過ぎて二日酔いだったな。
- 809 :M7.74(東京都):2012/02/19(日) 01:37:16.59 ID:Drd4mk2L0
- 数分前からじんわり頭痛くなってきた
予想は後頭部だから山梨静岡方面かなあ?
そんなに大きくなさそうだけど
神奈川も少しだけ揺れるかも
- 810 :M7.74(秋):2012/02/19(日) 02:03:35.84 ID:W6WzIM+uP
- 23時半に島根の地震が来てからしばらくの間は落ち着いてたんだけど、
先程から偏頭痛が再開、今度は左側けっこう痛い@広島
体感来てから6時間前後くらいに地震くるっぽいから、早朝〜午前中に注意しておこうと思う。
- 811 :M7.74(WiMAX):2012/02/19(日) 02:11:54.49 ID:7y64GZl90
- あんまし耳鳴りとか興味なかったのですが、さっきからキーンとした耳鳴りがしています。
まぁ それだけの話ですが
- 812 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/19(日) 02:31:22.66 ID:yBfXtpzyO
- 病院行け
- 813 :M7.74(東京都):2012/02/19(日) 02:47:26.91 ID:lZtj634F0
- >>803
わしもじゃ
- 814 :M7.74(東京都):2012/02/19(日) 03:09:17.55 ID:yx0+h9Re0
- 自他覚別による分類
◆自覚的耳鳴り
・耳鳴りが自分だけに聞こえるもの
・もっとも多い耳鳴りで、その約9割は難聴を伴う
◆他覚的耳鳴り
・耳鳴りが聴診器などを使うことによって他人にも聞こえるもの
・動脈硬化、高血圧症、耳の中の筋肉のけいれんなどが原因と考えられる
音の高さによる分類
◆低音性耳鳴り
・ブーン、ボーン、ゴーッという音が聞こえる。 耳の中が詰まった感じに聞こえる
・低音が聞こえにくくなる難聴、低音障害型難聴、メニエール病に多い。 耳管狭窄症や耳管開放症でも起こる
◆高音性耳鳴り
・キーン、ピーッという音、金属音、電子音が聞こえる
・短時間であれば、生理的に誰でも経験する耳鳴り。 長時間続く時は、突発性難聴、騒音性難聴、老人性難聴、外リンパろうなどが原因と考えられる
耳鳴りの音の数による分類
◆単音性耳鳴り
・一つの音だけが聞こえるもの
・難聴の障害範囲が狭いとき
◆雑音性みみなり
・いくつかの違った音が混ざってきこえるもの
・難聴の障害が広い時、原因が複合した時に現われる
時間的経過による分類
◆突発性耳鳴り
・突然激しい耳鳴りがする
・突発性難聴、外リンパろう、メニエール病の発作時に現われる
◆慢性耳鳴り
・強くなったり、弱くなったりしながら耳鳴りが慢性的に続く
・外リンパろう、超神経腫瘍、老人性難聴、メニエール病、精神疲労、ストレス、睡眠不足などがあると耳鳴りを強く感じ
- 815 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/19(日) 03:37:00.97 ID:WKboPz7kO
- 右足つって目が覚めた。
超痛い!
これはくる!
- 816 :M7.74(庭):2012/02/19(日) 05:10:15.20 ID:z4dlg/SN0
- 又、金属性の耳鳴りが聞こえる。
近いうちに地震があるかもね。
- 817 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/19(日) 08:21:12.39 ID:eNfeAHSuO
- 昨夜は、やたらと耳鳴りがした。
震度よりもMだと思うんで東北太平洋沖M7ちょい上
- 818 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/19(日) 09:26:11.92 ID:B7GpeKpii
- 下痢!
11:30くらいに東京揺れる!
- 819 :M7.74(禿):2012/02/19(日) 09:33:25.09 ID:PPMKKHO/i
- 同じく下痢
ただ地震の時は頭痛もするから地震は来ないかな
@埼玉
- 820 :M7.74(関西・東海):2012/02/19(日) 11:18:09.18 ID:lf+4WxgbO
- なんだか・・・・・ムラムラするわ・・・・・・・・・
今日のあたし、何だか変・・・
激しく揺れそうね
@岐阜
- 821 :M7.74(東京都):2012/02/19(日) 13:28:00.19 ID:hv7FJuWb0
- 今日は妙に肌寒いし頭痛もある
布団なかでも寒気がとまらん
これは風邪か地震の前兆どっちかだわ
@東京
- 822 :M7.74(静岡県):2012/02/19(日) 13:29:18.97 ID:NMI5TYVx0
- >>821
風邪だろ
- 823 :M7.74(東京都【14:54 震度2】):2012/02/19(日) 15:06:25.82 ID:Drd4mk2L0
- 地震来るかもっていうのはわかるようになってきたけど
来る方向とか分析精度がひどすぎて人に言えたもんじゃねえな
もっと頑張ろう
- 824 :M7.74(愛知県):2012/02/19(日) 15:19:19.04 ID:R+BYpqDP0
- >>111=>>716
です。
猛烈眠気から3日で震度5がきたので、今回は当たりということでいいかなあ。
また睡眠足りてて眠くなったら書き込んで検証させてください。
- 825 :M7.74(東京都):2012/02/19(日) 15:22:26.09 ID:UPy4LInC0
- >>823
頑張るって、体感予知を?w
頭の出来が残念そうだけど、とりあえず、トリつけなよ。
- 826 :にゅ(チベット自治区):2012/02/19(日) 15:35:59.99 ID:6xLQkpYm0
- 昨日のは2,3日前のすっぱい匂い。
あさから金属製のちょっと焦げる匂い。
先ほどので終わり?みなさんどーですか。
まだ感じたりしてませんか?まだ臭いような気がしてならなくて・・・。
:3月11日の前は4,5日前からはっきりした焦げ臭い匂いが数日続いたからまだ大丈夫な大きさ?
@千葉。
- 827 :M7.74(東京都):2012/02/19(日) 15:40:19.91 ID:Vv/HXtFA0
- フワフワめまいすると大きめのが来るようだ
- 828 :M7.74(埼玉県):2012/02/19(日) 15:44:12.86 ID:pJONv1QJ0
- さっき気付いたんだけど、ある程度の大きさの地震の前にはよく昔のことを勝手に思い出す
走馬灯のような、フラッシュバックのような感じ
ちなみに昨日の夜にそうだった
大体その時間から12時間後ぐらいに地震
もう少し検証してみるる
- 829 :M7.74(チベット自治区):2012/02/19(日) 15:52:48.02 ID:PLMverIg0
- 昨日のイライラからだいぶ落ち着いてきたな
エネルギー発散したからしばらく大丈夫だろう
- 830 :M7.74(愛知県):2012/02/19(日) 15:54:55.07 ID:R+BYpqDP0
- >>826
明日と水曜日も注意かなと思っています。
今日も先ほどからすごく眠くて。
また明日と水曜日にここにきてみます。
- 831 :M7.74(チベット自治区):2012/02/19(日) 15:55:39.27 ID:PLMverIg0
- レスしても普段は誰も相手にしないのに
やたら変なのが絡んでくるときは震度4以上来る
これ豆な
- 832 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/19(日) 16:06:08.21 ID:0M5OjWj/i
- 自分では抵抗できない病的な眠気は体感例としてよくあるのかな?耳鳴りはない。
普段昼寝は絶対しないタイプ、生活も規則正しいタイプなんだけど
自分でも昼間に倒れるように寝ざるを得ない日の数日後、震度5以上が起きてる
3月11日の時は2月下旬から眠いのが1週間つづいてスッキリしたら変だなと思ってたら地震
正月のと富士山のはだいたい2日間眠くて3日後地震
今日のは15日に眠気ピークで17日にスッキリして19日地震だ
ちなみに東海住まいです
- 833 :M7.74(東京都):2012/02/19(日) 16:08:19.06 ID:Vv/HXtFA0
- 外出中、あしもとがぐにゃぐにゃして意識が少しだけ遠のく感じがしたあと、調べてみると震度5くらいのが来てたりする。
つーか何の病気だよ。何科いけばいいの?
- 834 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/19(日) 16:30:39.86 ID:GI0RwYip0
- ケツが痒い
関東で震度4
おれは眠くて3日後に震度5弱が来たから対応とかそういう後出しはしません。
- 835 :M7.74(愛知県):2012/02/19(日) 16:54:18.76 ID:R+BYpqDP0
- >>834
>>527、>>609、>>618さんですか?
書き込んだ後に確か揺れたよね。
また少し大き目きそうなんですね。
- 836 :M7.74(東京都):2012/02/19(日) 17:29:25.32 ID:hKDJ9t/t0
- まだ頭痛ぬけない…
- 837 :M7.74(関東地方):2012/02/19(日) 17:33:40.34 ID:N2nNshHYO
- 今日は体が震えるように微妙に揺れてる。同病者はいるんだろか…
- 838 :M7.74(東海地方):2012/02/19(日) 17:39:55.33 ID:1bYWJWLa0
- ひっそり書き込んでみる
今日はウソみたいに体が軽い。昨日までの2週間はなんだったんだ…
勝手に警戒しとく…
- 839 :M7.74(神奈川県):2012/02/19(日) 17:41:12.94 ID:fBl+dsaNP
- >>837
あ、今日は振動強いって思ってるよw
同病?うふふ
ここ1週間位、また始まったけど
今日強いね。まだ収まらないよ〜
後続くるのかな?
@神奈川相模原
- 840 :M7.74(神奈川県):2012/02/19(日) 17:42:23.55 ID:fBl+dsaNP
- >>838
うん。まだ来そうだぬ。
きゃっ?
- 841 :M7.74(関西・東海):2012/02/19(日) 18:16:54.19 ID:U0DEZ3Ss0
- 耳鳴り来た!
- 842 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/19(日) 18:50:28.78 ID:ymY9TucbO
- まためまいがするから来そう
- 843 :M7.74(東日本):2012/02/19(日) 18:53:50.07 ID:zpQ7dyQo0
- 雨が降る前は頭重いのはポピュラーな現象だよな。
地震にだってなんかあってもおかしくない。
- 844 :M7.74(関西・東海):2012/02/19(日) 19:10:40.43 ID:gZNtrinpO
- 頭痛持ちではないけど、頭痛が酷くて耳なりがする。
- 845 :M7.74(東京都):2012/02/19(日) 19:19:57.69 ID:yx0+h9Re0
- 病院池
- 846 :M7.74(チベット自治区):2012/02/19(日) 20:53:30.03 ID:XUI/eAtc0
- 今日朝からめまいしてた
311の時も1ケ月前くらいからめまいがしてたから
もしかしてと思ってたら今日の地震
ちなみに今日の地震後にめまいは治ったけど
今は異常に眠い
- 847 :M7.74(WiMAX):2012/02/19(日) 20:57:33.13 ID:k5sk5SwS0
- 特定の波長の音を聴き続けると
気持ち悪くなる人と、眠くなる人に二分される。
感じ取れない人は論外w
>>846
ある意味合ってるかも
- 848 :徳島(四国地方):2012/02/19(日) 22:49:44.08 ID:TzVnGopo0
- 心臓ズキンと目眩と眠気。
こっちにきちゃうのかなあ。
- 849 :M7.74(チベット自治区):2012/02/19(日) 22:53:00.11 ID:w5gbJign0
- 茨城方面で耳がキュー↑って鳴ってるから、大きめの来ると思う
- 850 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/19(日) 23:00:03.28 ID:sdOeg0VyO
- おととい、昨日と頭痛。今日午前中乗り物酔いの様なクラクラ。地震後すっきり。
これから少し体調覚えておこう。
- 851 :M7.74(茨城県):2012/02/19(日) 23:17:55.72 ID:JOyXOzi10
- 夕方から頭痛い…。
- 852 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/19(日) 23:37:25.47 ID:v0fdFbk9O
- 私も大きめの地震が来ると、体調、スッキリする。すかっと重い物が抜けるみたいな。
- 853 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/20(月) 00:48:54.85 ID:G/4ZhnxK0
- ここ約1週間位、浮遊感やグラグラ下が動いてて乗り物酔いみたいな感覚。
昨日は強烈なぐわぁ〜んと目眩。
今朝は、妙な不快感。
そこから、強烈な睡魔。
異常に爆睡したのに、まだ不快感が残り、眠い。
気圧の影響も強く出て困るんだが、
多分、地中からの地磁や電磁波をキャッチしてるんだろうね。
動物的感が脳に残ってるとしても、
いつどこで何時には無理。
やっぱ来たかって感じ。
- 854 :M7.74(東京都):2012/02/20(月) 00:57:26.83 ID:GjyW3yt10
- ↓これが自称体感者のなれの果て。
724 : 多摩L ◆40MGaOWV5Q (関東) : 2011/05/01(日) 22:38:18.73
緊急報告!
謎の巨大、体感源の正体が判明しました。
伊勢湾断層帯。
名神にて最接近時、体感311超で検知。
熱い棒状の何かが右肩から左へ貫通…貫通した所が未だに熱っぽい。
100km離れてもまだ本能が逃げろと言ってる!
行きはここまでじゃなかったので、確実に状況悪化している模様。
あのエネルギー発信でまだもってるのが不思議な位なので予想は無理。
現在、全速力で名古屋から退避中。
ただ…事故渋滞ハマったんで果たして逃げ切れるかどうか怪しい状況です…。
…本気でヤバいんで、報告のみ。
以降、退避専念します!
皆さん…後は頼みます!
730 : M7.74(関東) : 2011/05/01(日) 22:50:25.29
725
未知の領域…とにかくヤバい!
焦りを家族に悟らないようもう必死!
トイレ行きたいとか言われて止まってる今も逃げ出したい。
もう一人で抱え込むのは無理なんだ!
シャレになってない!
- 855 :M7.74(東京都):2012/02/20(月) 00:58:41.27 ID:GjyW3yt10
- 989 : 多摩L ◆40MGaOWV5Q (dion軍) : 2011/05/03(火)
もうこのコテで書き込みしないつもりだったけど、
恐らく発生タイミングの目安になるだろうという情報を提供しとく。
Pisco川西のモニター異常数値は、私の体感とほぼリンクしていたので、
恐らく伊勢湾の断層の前兆を捉えていると結論。
現時点での伊勢湾の断層の状態は、
500km圏内で体感検知するケースが出てきているので、
もう臨界点は超えていると考えられる。
だから、次にPisco川西のグラフが跳ね出したら、まず持たない。
これを覚えておいて欲しい。
さて…場所も特定したし、発生タイミングの目安も上げた。
ここまでやったんだから、もう私の役目としては十分だろう。
おまえら、無事を祈るぞ!
- 856 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/20(月) 01:05:36.67 ID:8fqWgbH4O
- >>834
私もケツが昨日から痒かった 今も痒い
- 857 :M7.74(埼玉県):2012/02/20(月) 02:05:22.92 ID:eltvkabf0
- 過去のフラッシュバックまたきた
12時間以内に震度5以上が来たら、さらに検証を続けてみる
- 858 :M7.74(長屋):2012/02/20(月) 02:45:54.39 ID:BkMxf5bY0
- 微震動がひどくて今夜は眠れない
- 859 :M7.74(東京都):2012/02/20(月) 03:11:39.93 ID:FV0oYdw10
- 眠れない 勃って勃ってしかたがない 両隣りのおにゃにょこがクチュクチュやってる 逝く瞬間に壁ドン!だ
- 860 :M7.74(新潟・東北):2012/02/20(月) 04:42:50.64 ID:spKmIGWGO
- 近くが震源の時、揺れがとまったあと耳鳴りに気づく…
- 861 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/20(月) 05:13:46.39 ID:/BH1LEaSO
- 昨日の昼から頻繁に耳鳴りして気持ち悪い。
普段こんなことないんだけどな。
帰りに耳鼻科いくかな。
- 862 :M7.74(関東地方):2012/02/20(月) 06:09:21.17 ID:B3p2QYUGO
- 微震動?が続いて感じがする。
- 863 :M7.74(茸):2012/02/20(月) 09:01:08.52 ID:FSsUR+GF0
- 次は秋田か
- 864 :M7.74(庭):2012/02/20(月) 09:58:06.64 ID:OhtHrdVgP
- 体感や予知は興味深いからみんな鳥付けてやってほしいけど
そんなスレないの?
- 865 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/20(月) 10:08:00.04 ID:UtBauhSzi
- >>864
,,,
_(o・e・)
∈ミ;;;ノ,ノ
(´・ω・`)
- 866 :M7.74(東京都):2012/02/20(月) 10:10:07.60 ID:W30at7Mp0
- >>864
当てたっぽい人が調子乗って外す。
当らないのに延々、書き込む人がいる。
そもそも体感で地震は当らないよ。
- 867 :M7.74(庭):2012/02/20(月) 12:36:31.74 ID:IvEqCtuH0
- 今日は楽だね
- 868 :M7.74(長屋):2012/02/20(月) 13:05:40.12 ID:WNg9tpQK0
- 今日は天気がよくて乾燥してるからさw
- 869 :M7.74(空):2012/02/20(月) 13:06:46.13 ID:MwpgreDTi
- 当てるとか当てないとか。
地震はくじ引きですか?
- 870 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/20(月) 13:08:53.28 ID:7lZVtUEki
- 耳鳴りが止まった後の翌日の2から3時間後が天変地異が起こりやすいらしい
- 871 :M7.74(チベット自治区):2012/02/20(月) 14:43:10.89 ID:JvOhgZHp0
- やばい眠い
- 872 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/20(月) 14:54:22.87 ID:E0ih4xKaO
- >>87春だからじゃね?
- 873 :M7.74(香川県):2012/02/20(月) 15:00:46.84 ID:tNoKD3kA0
- 未知なる系譜 獣竜種!?
- 874 :M7.74(和歌山県):2012/02/20(月) 15:23:47.96 ID:0PgQF5to0
- 右耳、高音ピーの鳴りっぱなし耳鳴りキター
- 875 :M7.74(チベット自治区):2012/02/20(月) 16:47:41.45 ID:hP48lCBE0
- >>865
鳥つけんな可愛いだろこの野郎
- 876 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/20(月) 18:12:10.16 ID:ZgbS1Nsoi
- ,,,
_(o・e・)
∈ミ;;;ノ,ノ
これからはこうしてレスすればいいんだな
- 877 :M7.74(千葉県):2012/02/20(月) 18:12:36.41 ID:HwOoEsDC0
- >>861
同じく。
昨日の地震があった後から
強烈に頭痛がありました。
咳や鼻水など風邪症状はなし。
普段頭痛はなし。
今も少し後頭部が痛いです。
朝は吐き気もありました。
イオンさんのブログからだと
まだ大きい地震が数日中にきそうです。
- 878 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/20(月) 18:24:21.99 ID:pHGpgQEzi
- 震度7とかきちゃう?
- 879 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/20(月) 18:33:17.94 ID:B2sPhJI/O
- 頭痛い。東京都民だが心配なのは東海地方、北海道、チバラキ。
- 880 :M7.74(九州地方):2012/02/20(月) 18:42:57.49 ID:mwJDf5twO
- 首から頭の左側がズッキズキ! 前回は山梨の5強の直前だったからいちおうカキコ
- 881 :M7.74(庭):2012/02/20(月) 19:08:10.31 ID:YKw6dSYu0
- 1時間くらい前から、フワフワ感と心臓体感?てやつ始まった。
近場M5ちょい来るかな。(埼玉)
- 882 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/20(月) 19:14:39.09 ID:M3mEeua20
- 今日足めちゃつった
こりゃくるな・・・・
勘だけど
- 883 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/20(月) 20:03:07.76 ID:mvJVTS7rO
- 病気もちのスレ
- 884 :M7.74(東京都):2012/02/20(月) 20:11:22.89 ID:FV0oYdw10
- きょう、電車の、ホームあ、るいていたら、
右ひざ、にクギでも打ち、込まれたような激痛が、走って、
危な、く下に落ちる、ところだった。
- 885 :M7.74(dion軍):2012/02/20(月) 20:24:48.97 ID:utaviKrSP
- >>882-884
頭痛、神経痛、耳鳴りなんかはまだ地震体感の可能性があるのだろうが、
あんたらの足攣りや膝痛は何の関係もないと断言する。
- 886 :M7.74(東京都):2012/02/20(月) 20:43:12.03 ID:ZK+EcLkK0
- とりあえずロキソニンのんでくださいな
- 887 :M7.74(千葉県):2012/02/20(月) 20:47:25.82 ID:LHRvUg1+0
- 頭が痛いからカキ子しとく
後頭部が痛い
ただの偏頭痛かな
- 888 :M7.74(新潟・東北):2012/02/20(月) 21:09:07.10 ID:+n1gRi9uO
- >>830です。
今日もう大きく揺れず平和なら、3日前の眠気は体感ではなかった。
次は水曜日に注意してるのでまたきます。
- 889 :M7.74(東京都):2012/02/20(月) 21:09:25.89 ID:3RwwUZL00
- 今日耳鳴り多い
ピキーンってのが一瞬だけくる
- 890 :M7.74(長野県):2012/02/20(月) 21:11:40.56 ID:H5djZqA50
- 午後から頭痛。
- 891 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/20(月) 21:14:49.94 ID:zaQeWV6MO
- みゆ吉がいっぱいw
- 892 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/20(月) 21:15:42.56 ID:Zb4rooy5O
- 今、右みみの耳鳴りきた。めったに耳鳴りしないからカキコしてみた。
- 893 :M7.74(九州地方):2012/02/20(月) 21:21:34.23 ID:L19zepbxO
- 今耳なりきた。北向いてて左耳だけ。沖縄
- 894 :M7.74(チベット自治区):2012/02/20(月) 21:37:01.06 ID:8g30A7PV0
- 体感きたー
関東揺れそうだ
- 895 :M7.74(関東地方):2012/02/20(月) 21:45:27.18 ID:B3p2QYUGO
- 微震動も来てます〜
- 896 :M7.74(関東地方):2012/02/20(月) 21:56:15.28 ID:9JrrUfdx0
- 来てるの?
- 897 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/20(月) 22:49:37.17 ID:/2osFYYQO
- 来てます、来てます。あなたにはわからないのですか?
これは来てます
- 898 :M7.74(東京都):2012/02/20(月) 23:01:55.37 ID:I8ysFo0j0
- 今日は朝からずっと後頭部というか額の奥のほうがもやもやしてる
偏頭痛はしょっちゅうだけどいつもと違うところが気持ち悪いし嫌な感じ
- 899 :こねーよ(神奈川県):2012/02/20(月) 23:23:24.41 ID:INRTTF+q0
- こねーよ
- 900 :M7.74(東京都):2012/02/20(月) 23:33:01.98 ID:IY5FURGs0
- 耳鳴りって原因がまだ解明されていないんだってな。
それは、体の内部に要因が無いもしくは見つからないとも言える。
もし、外部の要因だとすると、それは人の可聴範囲を超えた振動ということなのだが。
- 901 :M7.74(茸):2012/02/20(月) 23:34:42.29 ID:xwGDj/feP
- 悪いがみんな失格。
少なくとも3〜4日は来ないよ。
- 902 :来てます!!(関東・甲信越):2012/02/20(月) 23:45:57.45 ID:/2osFYYQO
- なまら来てます!!
- 903 :角煮キムチ鍋(関西・東海):2012/02/20(月) 23:48:33.16 ID:GiB71Hz70
- 耳鳴り来た!
- 904 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/20(月) 23:52:29.81 ID:/IoHprv3O
- 今さっき千葉に地震きたよ
- 905 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/20(月) 23:56:16.91 ID:UtBauhSzi
- 今日もまた眼精疲労!ヤヴァい。
- 906 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/21(火) 00:23:42.54 ID:9+CPY+m9i
- くる、きた って言うのがどれくらいを指してるか人によって違うしね…
自分は体感できる震度3、4以上でくると人に言うし
- 907 :M7.74(神奈川県):2012/02/21(火) 00:33:54.03 ID:zSIQlWV9P
- 神経痛きた。
はやくて明日、
おそくて数日以内。
震源地はさっぱり特定出来ない
ぽんこつ仕様ですわん
- 908 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/21(火) 00:39:11.81 ID:9+CPY+m9i
- >>907
どういう感じ?痛いの?
- 909 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/21(火) 00:43:42.31 ID:OnR/6G3I0
- 神経痛予想を聞くのははじめてだw
- 910 :M7.74(神奈川県):2012/02/21(火) 00:44:12.95 ID:zSIQlWV9P
- うん、神経痛だから
ヒクヒクって痛みが走るよ
- 911 :M7.74(神奈川県):2012/02/21(火) 00:45:52.52 ID:zSIQlWV9P
- えーーーー
神経痛の人居ないの?
うっそーーーん
- 912 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/21(火) 01:02:28.83 ID:g7KLB0kki
- >>911
神経痛の痛みが分からないけど、脚とか腕とかチックーチクチクとか痛む
頭痛とか耳鳴りの人が多いから自分変なのかなと思ってた…
- 913 :M7.74(神奈川県):2012/02/21(火) 01:15:35.66 ID:zSIQlWV9P
- >>912
あ、うん、人に
よるのかもしれないね!
変も寄ればなんかの智慧を生むかも試練wがはは
そうそう、ちくちく痛いよね^^
- 914 :M7.74(福島県):2012/02/21(火) 01:22:20.83 ID:QyjzUbe80
- >>911
自分三叉神経痛持ってるけど、2日前から痛い!
- 915 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/21(火) 01:32:00.50 ID:g7KLB0kki
- >>913
昨日?の震度5で一旦少し落ち着きそうだと思ったけど…
- 916 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/21(火) 01:40:14.32 ID:g7KLB0kki
- >>913-914
差し支えなければ性別聞いていいかな…私は女です
- 917 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/21(火) 08:33:28.71 ID:ChSPBV6Z0
- おぱいうp
- 918 :M7.74(チベット自治区):2012/02/21(火) 09:51:27.93 ID:YbuyyMND0
- 今日の死にたい指数30ぐらいだから来ないだろうな
先週の土日は死にたい指数90ぐらいだった
- 919 :M7.74(関東地方):2012/02/21(火) 12:03:31.92 ID:vY7kJAgZ0
- んっ?
いま凄い耳鳴りが
- 920 :M7.74(京都府):2012/02/21(火) 12:08:59.95 ID:LUuO+BBJ0
- 近々にでかいのがきそうな気配だわ
- 921 :M7.74(千葉県):2012/02/21(火) 12:39:00.13 ID:hNi5t3IM0
- ほんと?
今日明日中に、東関東〜東北太平洋側M5↑かなあ
- 922 :M7.74(庭):2012/02/21(火) 13:12:36.49 ID:VWlnAdDs0
- また富士方面の音が始まったわ。
千葉と茨城の境辺りは来そうだね。
- 923 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/21(火) 13:41:25.20 ID:6Ms80yr90
- 皆さん、そんなに当っているの?
- 924 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/21(火) 13:47:37.40 ID:6GlHLm+6i
- 頭痛い
- 925 :M7.74(長屋):2012/02/21(火) 14:28:03.61 ID:SfH+EHWM0
- みんな当たらなかったときは詫びましょうぜ。
- 926 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/21(火) 15:34:13.25 ID:/7uSnyu3i
- 今日はど〜も揺れてる気が・・・
予知予測はどれも警戒し始めてるし
杞憂ならいいけど
- 927 :M7.74(神奈川県):2012/02/21(火) 15:40:13.58 ID:zSIQlWV9P
- >>914
神経痛ナカーマw
>>915
♀ナカーマww
とにかく一個大きいのがありそうな体感?だよね?ね?^^;
おいらの神経痛は直前を拾ってるみたい?だけど
もうちょっと整理しないと使い物ならない感じでね、
ちょっと試験的書き込み^^
観察日記みたいなのつけようかな?^^
>>925
冷静に検証する場があったらとも思うけど
2chでは違う遊び方をしてるんだと思う〜^^
- 928 :M7.74(愛知県):2012/02/21(火) 15:43:20.40 ID:0y3p2Bok0
- >>925
>>888です。
当たらなくてごめんなさい。
さっき、立ってられないくらい眠くて少し寝ました。
睡眠は6時間ほどで、自分には少し足りてないですが、猛烈だったので一応。
金曜日までに大きく揺れるかも。
単なる睡眠不足かどうか、またここに来ます。
- 929 :M7.74(京都府):2012/02/21(火) 16:04:15.01 ID:ZPGAdGNx0
- 「当てる」「当てない」というのは、意識してないわけじゃないけどあまりピンと来ない
かといって警戒してくれと言いたいわけでもない
気になったときがあり、そうでもないときというのがあるから、「気になったとき」に
隔離スレにちょっとその旨書きこむのはスレの趣旨的にはあうだろうというだけで
「いま警戒しろ」「いまは警戒しないでいい」というのも、つきつめれば「この時代に生まれたのが不用意だったな」
と言うのと同じくらいにどうしようもなく無意味に思える。そんな事言われても困るでしょとしか
本気で地震を避けたいなら晴れの国とか八幡平にでも越しゃいいんだし
- 930 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/21(火) 16:19:01.57 ID:bjlQvjqQO
- でも、地震前に頭痛や耳鳴りがしてるって人が書き込んでるなら当たる当たらないいうの分かるけど、ただ自分の体調不良を報告するスレじゃ、当たるも当たらないも意味ないよね
- 931 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/21(火) 16:24:32.34 ID:PsRmOsh5i
- でも『地震前』やどれくらいの規模っていう定義がはっきりしなさすぎ。
頭痛い、耳鳴り、注意せよ!と書いてあってもその後一週間なのか明日なのか。
震度2なのか5以上なのか。
今の地震頻発状態じゃ、なんでも当てはまってしまう。
- 932 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/21(火) 16:26:41.34 ID:PsRmOsh5i
- と、熱く語ってみたがここが2chであることを忘れてたわw
遊びだもんね。
- 933 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/21(火) 16:53:55.86 ID:y1XSBiNSO
- 16時過ぎに、ふらつくほどの目眩が一瞬だけした。
更年期だろうか?
- 934 :M7.74(秋):2012/02/21(火) 18:44:33.75 ID:M8rmeaSPP
- 過疎って落ちるかと思ってたらもう900か〜。
次スレは必要だと思う人がいたら立ててくださいねノシ
リンクやテンプレは貼らなくても良さそうな気もするけど、立てる人におまかせしますw
>>929
何度かスレに書きこんで前後の経過を観察してみたけど、自分の場合は、
芸予地震の時みたいな、何が何でもここから出ていきたい!という切羽詰まった感覚とは違う、
偏頭痛や体調不良は主に低気圧の影響だというのがハッキリ分かって良かったと思うよ。
- 935 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/21(火) 19:55:31.14 ID:YAHMUOoFi
-
【頭痛】【耳鳴り】はタイトルからはずせ
本当は病気の人間が超能力と勘違いして悪化させることがある
迷惑だ
他人のことも考えられる優しさぐらい持てよ
- 936 :M7.74(北海道):2012/02/21(火) 21:33:13.35 ID:wWYMh7/G0
- 耳鳴りきました@埼玉
- 937 :M7.74(dion軍):2012/02/21(火) 21:41:38.92 ID:8z7OCn970
- 次スレテンプレへの提案
・自分が住んでる場所
・予想される場所(わからないならそれでも可)
・どれくらい後までの予感なのか
を書いてもらったほうがわかりやすい
- 938 :M7.74(dion軍):2012/02/21(火) 21:42:56.35 ID:8z7OCn970
- あ、ちなみに自分はほぼ東京寄り埼玉
dion軍ってなんだろな
- 939 :M7.74(関東地方):2012/02/21(火) 21:43:27.42 ID:s7fBq2BXO
- 微震動来てるよ〜
- 940 :M7.74(京都府):2012/02/21(火) 22:06:37.78 ID:lGGnk+Zc0
- つぎスレはこんなかんじでいいかね
【体が】地震前に体感する人専用【不調】
異常な体調不良(頭痛・耳鳴りなど)を感知したら、現在地と共に報告していきましょう。
このスレは、普段ない体感と、地震の関係を前提としたスレです。
否定派・関連について議論されたい方は、他スレでお願いします。
また、報告される方は症状がひどい場合は病院に行くようにしましょう。
前スレ
【頭痛】地震前に体感する人専用【耳鳴り】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1327987868/
- 941 :M7.74(京都府):2012/02/21(火) 22:08:08.30 ID:lGGnk+Zc0
- あ、あと>>937か
- 942 :M7.74(dion軍):2012/02/21(火) 22:14:23.61 ID:Nk/H2o6CP
- ピンポイントに頭痛。南から東南方向
現在地は葛飾区
- 943 :M7.74(関東・東海):2012/02/21(火) 22:21:02.53 ID:XD+PhAuzO
- 次スレテンプレには 体感 直感とか 予感とか 胸騒ぎみたいなのも入れて欲しいな
- 944 :M7.74(関東・東海):2012/02/21(火) 22:22:07.66 ID:XD+PhAuzO
- >>940いいと思います
- 945 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/21(火) 22:38:20.83 ID:zOopTSLM0
- 場所はさすがに分からないと思うわ〜
- 946 :M7.74(関東地方):2012/02/21(火) 23:04:44.90 ID:zkGy+ejpO
- 耳鳴り 微震動が頻繁にきてる
東京
耳鳴りなんてめったにないがさっきキーンとなったよ
- 947 :M7.74(神奈川県):2012/02/21(火) 23:05:15.16 ID:zSIQlWV9P
- >>940
乙ですぅ〜
いいと思います!
- 948 :M7.74(新潟・東北):2012/02/21(火) 23:21:36.71 ID:tXR5M42LO
- ついに222
- 949 :M7.74(京都府):2012/02/21(火) 23:26:30.87 ID:lGGnk+Zc0
- 微妙ではあるけど発生場所とか胸騒ぎは予知やら予言の範疇かも知れないね
このスレは宏観の延長でいいとおもうから>>1からは大きく変えなくてもいい気がするけど
- 950 :M7.74(東京都):2012/02/21(火) 23:48:20.21 ID:7frXkB860
- つい先ほどから耳がカパカパする。
微震があるような。 神奈川
- 951 :M7.74(九州地方):2012/02/21(火) 23:54:02.35 ID:oCXJQnOwO
- >>940
乙カレ〜
不調じゃまたただの不調も書かれそうな気がする
動物的カンとか人間も動物、みたいなんはどうかと思ったが…なんかやっぱイマイチだなw
- 952 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/22(水) 00:00:01.70 ID:qgSuLV/5i
- >>951
>動物的カンとか人間も動物
カコイイな、おい。
【動物的カン】地震前に体感する人専用【人間も動物】2
- 953 :M7.74(東京都):2012/02/22(水) 00:25:43.31 ID:XBEYHzCS0
- 不整脈が来ました。少し大きめのくるかもですね
- 954 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/22(水) 00:28:13.85 ID:96dK6sHc0
- このスレおもろいなぁw
- 955 :M7.74(東京都):2012/02/22(水) 00:34:43.89 ID:7kNLMA860
- うん。
みんな自意識過剰すぎw
- 956 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/22(水) 00:35:24.38 ID:qgSuLV/5i
- >>954
本人達は真剣です(キリッ
- 957 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/22(水) 00:40:26.67 ID:z4HUWPiCO
- 毎日毎日色んな一般人が体調の記録をつけてるスレです。
間違っても、地震を予期できる能力者のスレでは有りません。
- 958 :M7.74(庭):2012/02/22(水) 00:44:51.28 ID:UPoei44C0
- 北から耳圧と耳鳴り
沖震源かな@埼玉
- 959 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/22(水) 00:45:43.93 ID:x25Co9UXO
- 毎日毎日
体調不良を「神のお告げ」とばかりに語り合い
傷を舐めあうスレです。
- 960 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/22(水) 00:46:40.94 ID:96dK6sHc0
- 体感スレて一度臨時地震板から抹殺されたんだよね。
例のオカルトいけ〜てヤツで
でも癒しスレとしてこの板に必要だよな
- 961 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/22(水) 01:02:26.31 ID:qgSuLV/5i
- >>960
そんなあなたに、癒しの一枚
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvsvhBQw.jpg
- 962 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/22(水) 01:21:09.67 ID:GLckabzjO
- こなそう
- 963 :M7.74(関西・北陸):2012/02/22(水) 01:23:30.15 ID:+6yOdFkxO
- う〜ん み○吉予備軍がこんなにいるのかぁ
- 964 :M7.74(東京都):2012/02/22(水) 01:29:02.69 ID:gAtEa4MA0
- で。これまでであたったレスはどれ?
- 965 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/22(水) 01:34:49.35 ID:GLckabzjO
- >>961
チンコに見えた
- 966 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/22(水) 01:48:48.82 ID:zBkxaMzGO
- @愛知
両耳高音のキーンキン
圧迫は無しだから平気かな
ほんと、ちょっと前は耳鳴りしない期間があったのに
今月は毎日耳鳴りしてるなあ
- 967 :M7.74(茸):2012/02/22(水) 05:02:46.91 ID:xC0nL+ERP
- このスレで終了かな。
- 968 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/22(水) 05:06:03.93 ID:4mxZBPlU0
- なんなんだその主張は誰に向けたものなんだ
かなじゃねえ
このスレで終了したいならこのスレで終了って言えば良いだろ
かなってなんだよ、大体誰に話してるんだ
ああイライラする
- 969 :M7.74(茸):2012/02/22(水) 05:46:14.81 ID:xC0nL+ERP
- >>968
(笑)
()笑
君は病院行った方がいいかな(笑)
というか病院に行け 笑()
- 970 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/22(水) 07:29:22.04 ID:K2l+88cVO
- >965
はげど。毛の生えた…(笑)
でも、可愛いものだとわかるのだが、犬か猫か?
どちら?>961
- 971 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/22(水) 07:59:06.12 ID:qgSuLV/5i
- >>970
いぬ
- 972 :M7.74(長屋):2012/02/22(水) 08:15:21.50 ID:bnyPy4Il0
- 予測するなら震度6以上、被害がでる規模だけにして。
- 973 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/22(水) 09:52:50.81 ID:cxI/DfdzO
- この人達 本気で体感だなんて言ってんの? 預言者気取り? なんなん?w
- 974 :M7.74(庭):2012/02/22(水) 11:05:14.92 ID:UPoei44C0
- 否定反論は他スレで
- 975 :M7.74(関西・東海):2012/02/22(水) 11:34:19.43 ID:gXkXFnivO
- あぁ・・・・・はぁん! ・・・・・・ふぅ
何でこんなにムラムラするのかしら・・・・・
あたし変になっちゃったの・・・・・?
汗ばむわぁ〜
今日も激しい夜になりそうね
@岐阜
- 976 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/22(水) 13:05:44.18 ID:TdCER9Yz0
- 岡山辺りで揺れそうな気がする
- 977 :M7.74(茨城県):2012/02/22(水) 15:46:43.67 ID:C2IcGHrI0
- 頭痛くなったので来ました
- 978 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/22(水) 16:20:02.36 ID:EsYnllbwi
- 胸やけ!くる!
- 979 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/22(水) 16:42:49.87 ID:x25Co9UXO
- 汗が出て来ちゃったので来ました
ココでは前兆扱いになりますか?
因みに風邪で熱があります
- 980 :M7.74(京都府):2012/02/22(水) 19:45:56.19 ID:8PcQ9A3q0
- 頭痛がある
気圧の変化のせいかも知れんが、地震があるときに覚える鈍痛の感じなので報告
- 981 :M7.74(茸):2012/02/22(水) 20:46:34.64 ID:bxEo0D/R0
- 大きく揺れそうだ
- 982 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/22(水) 20:46:43.08 ID:j8wJOxzL0
- 頭痛するよ〜 ノシ
じんわり痛い…
- 983 :M7.74(やわらか銀行):2012/02/22(水) 22:07:44.82 ID:1rXkkp+90
- 2〜3日以内に関東にくるよ。
大きく見積もっても震度5あるかないか位と思う。たぶんそんなにはいかない。
まだダイジョブ。てかんじの耳鳴りがありんした。@都心
- 984 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2012/02/22(水) 22:12:50.24 ID:QOPFgfiX0
- 震度3 3日以内 都内
- 985 :M7.74(関東・東海):2012/02/22(水) 22:31:37.64 ID:mcbTRIYgO
- 昨日から耳なり今日めまい 地震くるかも こなかったら耳鼻科行く
- 986 :M7.74(東京都):2012/02/22(水) 23:07:55.52 ID:/QDC+Sp20
- どういった経緯をたどろうが、結果的にここで体感報告したヤツは、
精神疾患に気をつけろよ。これは、割とマジで。
全能感、虚言癖、理論的思考の欠如は、人格障害一歩手前だぞ。
- 987 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/22(水) 23:11:00.08 ID:x25Co9UXO
- 早いトコ病院行けばいいのにね
- 988 :M7.74(千葉県):2012/02/22(水) 23:57:35.39 ID:5HsX02Hn0
- >>986
つ鏡
- 989 :M7.74(神奈川県):2012/02/23(木) 00:00:30.14 ID:gChw0H8V0
- ついさっき耳鳴りきた
- 990 :M7.74(関東・東海):2012/02/23(木) 00:19:22.94 ID:urSjBsGNO
- >>940これがいい
- 991 :M7.74(京都府):2012/02/23(木) 00:28:37.47 ID:J4mXUWI50
- たてた
【体が】地震前に体感する人専用【不調】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1329924394/
- 992 :M7.74(京都府):2012/02/23(木) 00:29:41.94 ID:J4mXUWI50
- こっちは埋めましょう
- 993 :M7.74(神奈川県):2012/02/23(木) 00:33:37.27 ID:87/n2LlFP
- うめぇぇぇ
- 994 :M7.74(京都府):2012/02/23(木) 00:35:42.50 ID:J4mXUWI50
- うめは百華のさきがけ〜
- 995 :M7.74(京都府):2012/02/23(木) 00:42:30.31 ID:J4mXUWI50
- よ
- 996 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/23(木) 00:46:05.26 ID:tfDJa+mHi
- >>994
ググってきた。
また一つ、おりこうさんになってしまった。
- 997 :M7.74(京都府):2012/02/23(木) 00:47:21.35 ID:J4mXUWI50
- >>996
まぁ、ボチボチ時期ですし
- 998 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/23(木) 01:01:57.98 ID:tfDJa+mHi
- 耳鳴りktkr!
- 999 :M7.74(関東・甲信越):2012/02/23(木) 01:03:53.33 ID:YAp93H1z0
- >>996
オマタさんですね?
- 1000 :M7.74(SB-iPhone):2012/02/23(木) 01:04:05.41 ID:tfDJa+mHi
- ・・・・・。
,,,
_(o・e・)
∈ミ;;;ノ,ノ
( ´・ω・)
1000
,,,
_(o・e・o)
∈ミ;;;ノ,ノ
( ´・ω・ ` )
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
188 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)