■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なんで誰も佐賀県に避難・移住しないの?
- 1 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/10/05(水) 15:57:32.10 ID:vsXHvGC90
- 糞田舎だから?
- 2 :M7.74(宮城県):2011/10/05(水) 16:01:33.64 ID:hj32dd1X0
- 佐賀2は行かない
- 3 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/05(水) 16:05:50.17 ID:QLpdHO5H0
- 玄海原発
- 4 :一歩サガって(関東・甲信越):2011/10/05(水) 16:08:09.06 ID:JoYqAt8OO
- 佐賀ってどこやねん?
地図のどこに載ってんだがわがんねっから、
まずはサガさないとなw
- 5 :M7.74(東海・関東):2011/10/05(水) 16:08:59.19 ID:S+nd76dcO
- 原発
- 6 :M7.74(愛知県):2011/10/05(水) 18:06:01.44 ID:YlcKloDe0
- 知事が原発屋とグルの時点で終hる
- 7 :M7.74(宮城県):2011/10/05(水) 18:31:40.70 ID:hj32dd1X0
- えすえーいーえー さがー
- 8 :M7.74(鹿児島県):2011/10/05(水) 18:36:48.14 ID:iIq1PeqJ0
- 原発周辺は発がん率が数倍高いとか。
普段から放射性物質を垂れ流しているところに避難はしたくないのでは?
鹿児島も川内があるけどね。
- 9 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (新潟県):2011/10/06(木) 22:29:41.72 ID:Hg3uhGbW0
- 原発あるの?
- 10 :M7.74(岐阜県):2011/10/06(木) 23:50:21.19 ID:VRK3zD2R0
- 原発
あと夏にいったら竜巻警報すごかった。
あの辺よくあるの??
- 11 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (新潟県):2011/10/09(日) 12:25:05.79 ID:JV5zy2jW0
- 竜巻
- 12 :M7.74(東京都):2011/10/10(月) 05:59:56.15 ID:fBvHte900
- しらんがな
- 13 :M7.74(群馬県):2011/10/10(月) 08:05:33.36 ID:geKU8W6S0
- カントーにおっても、サガにおっても
差がないだけに
いまさら移住先を探さないだけと思われ
- 14 :M7.74(東京都):2011/10/11(火) 03:16:14.81 ID:Y0OsUNIL0
- しらんがな
- 15 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/13(木) 23:59:00.10 ID:wF3nBdG9O
- 千葉滋賀佐賀
- 16 :M7.74(関西地方):2011/10/14(金) 00:02:24.17 ID:NR4rJP0WO
- 原発があるからいや〜ん
- 17 :M7.74(芋):2011/10/14(金) 00:16:26.83 ID:mY3lgU9g0
- 賀人(苦笑)
玄海原発乙
- 18 :M7.74(芋):2011/10/14(金) 00:20:27.95 ID:mY3lgU9g0
- 佐賀ってさせ子と百姓しかいねぇーじゃん。玄海原発と替え玉戦法のクソ九電。
佐賀に魅力なし、唯一唐津や呼子あたりはイカがうまいそれ以上でもそれ以下でもないw
経済活動できる場所ではない。 悲しいさが‥‥
- 19 :M7.74(群馬県):2011/10/14(金) 07:53:27.18 ID:RGLwonvi0
- 佐賀を探せ
- 20 :M7.74(関西・東海):2011/10/15(土) 10:52:18.46 ID:3+l1iNY6O
- 今住んでる所にいても、佐賀にいても同じじゃ。だから住み慣れたココにいるも〜ん♪
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)