■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
落ち着いて原発と地震を語るスレ108号機
- 1 :M7.74(静岡県):2011/09/28(水) 21:42:52.30 ID:qPnjb1hZ0
- //********スレのルール****************************************
1.落ち着いて話せない人はメルトダウンスレへ
2.sage進行必須
3.あぼん推奨物件及び書き込み禁止 見かけても触らない
・あの(京都府)
・クマーAAを多用するcatv(他の可能性も有)
・過度の討論を展開する人達
・米国の牢名主(catv?)
・埼玉の無駄なコピペ貼り
・茨城の西山
・東京から関西へ逃げた事を自慢したいチキンちゃん(大阪府)
・板違いとかほざく原住民
・末尾Pの民主党長屋
↓↓↓ どうしても我慢できない場合はコチラへ↓↓↓
原発事故の質問に(京都府)が2〜3行で答えるスレ★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309151729/
**********スレのルール*************************************//
前スレ
落ち着いて原発と地震を語るスレ107号機
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1311673536/
大震災原発まとめwiki
http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
http://www.youtube.com/watch?v=U8VHmiM8-AQ&feature=feedu
日立で原子炉設計を任せられていた専門家大前研一さんによる解説
今までで一番わかりやすかった。
http://www45.atwiki.jp/universal_meltdown/
原発・放射能を説明してくれるスレ テンプレ
http://smc-japan.sakura.ne.jp/
原発に対するQ&A
公式(原文。アップデートあり)
http://mitnse.com/2011/03/13/why-i-am-not-worried-about-japans-nuclear-reactors/
MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説
[lunarmodule7のほうのリンク(1行上のタイトルでググれば出るやつ)]
原文(アップデートあり)
(>>1の4つめのリンク
- 2 :M7.74(静岡県):2011/09/28(水) 21:44:10.92 ID:qPnjb1hZ0
- ■■■質問スレではありませんが、質問したいなら、まず『ち着いて』FAQを読みましょう■■■
Q.○○ってヤバい?
A.何の、何について知りたいのか書いて下さい
Q.放射能、放射線、放射性物質って何?
A.ググれ
Q.マイクロシーボルトって何?
A.ググれ
Q.原発から○○はどれぐらい離れてますか?
A.(p)ttp://www.benricho.org/map_straightdistance/
Q.コンクリートとかで埋めちゃえばいいんじゃないの?
A.熱冷ましが先
Q.素人考えですが、○○したら状態改善するのでは?
A.無駄
Q.●●????は▲▲!?!?!?!?
A.質問する前に、その疑問符や感嘆符は必要か考えろ このスレに大きな感情は不必要
Q.●●は▲▲ですかね?わかる人いますか?
A.いません
Q.●●ですけど、避難するべきですか?
A.ご自由にどうぞ
Q.さっきから何も教えてくれませんが、答える気あるんですか?
A.有りません 質問スレじゃないから
Q.原子力保安院のおっさんはヅラなの?
A.違います
Q.本当に?
A.ヅラだと証明するソースが有りません このスレは明確なソースによる裏付けがない限り、意見採用されません
YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
/ \
【調べた?】 NO → なら、ねぇよ。死ね。
\
NO → 死ね。
- 3 :M7.74(群馬県):2011/09/28(水) 23:26:30.00 ID:1IjF8Zdf0
-
∧_∧ >>1乙
__( ・ω・)
/ ||/ ⊃ ⊃∧_∧
| ||___ノ ( )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
- 4 :M7.74(静岡県):2011/09/29(木) 01:06:45.84 ID:PQrJfHKl0
- >>1
乙ですww
- 5 :M7.74(東京都):2011/09/29(木) 01:29:56.83 ID:9PXw4uBW0
- 今なんか福一4号機あたりが青やら緑やら光発してるように
見えるんだけど、いつもどうりなのかなあ?
- 6 :M7.74(dion軍):2011/09/29(木) 01:58:04.36 ID:q8UQ2tuz0
- >>5
ふくいちライブカメラ 見たけど照明が照らされていて普通に見える。
- 7 :M7.74(東京都):2011/09/29(木) 03:17:40.94 ID:9PXw4uBW0
- >>6
そっかあ。1号機はいつも7色に光っててそうかと思うんだけど
光源からすぐ左の部分が今日はやけに赤青緑と変な煙みたいなの
と一緒に光ってるようにも見えるんだけど。
あと画面に出てくる光の点滅みたいなのも今日は多いようにも思うんだけど。
- 8 :M7.74(dion軍):2011/09/29(木) 03:40:30.50 ID:q8UQ2tuz0
- >>7
PCで見てるけどデジタルノイズは確認できる
このモヤモヤしたノイズはCCDやC-MOSのカメラで撮影して低ビットレート
だと出てくるもので煙ではない。
まれに発光が見えるのは偶然放射線が撮影素子に当たって各種色に変換されるから
ふくいちだから確認に時間がかかった。
チェルノの炉心内部でデジカメ撮影すると発光点が無数に数多く出る。
- 9 :M7.74(東京都):2011/09/29(木) 03:46:35.19 ID:9PXw4uBW0
- >>8
そうでしたか。だけどそれにしても今日は画面のゆがみとか
画面いっぱいに赤青緑の発行体みたいなのが見えるんで
ちょっといつもと違うんじゃないかと思って聞いてみました。
- 10 :M7.74(東京都):2011/09/29(木) 03:48:24.67 ID:9PXw4uBW0
- なんかますますひどくなってるんですけどほんとになにも
起こってないんですか。
- 11 :M7.74(東京都):2011/09/29(木) 04:08:19.14 ID:9PXw4uBW0
- きょうの福一まじでいつもと違うんすけど俺のパソコンが
逝っちゃってるのかなあ。。
- 12 :M7.74(dion軍):2011/09/29(木) 04:32:12.15 ID:q8UQ2tuz0
- >>9-10
まず落ち着こう。放射線が増えてるならもっと発光点が多いと思う。
121kビット/秒で見てるが暗部はデジタルノイズの揺らぎだと思う。
照明が当たっている部分は揺らぎで色分解しているみたいだ。
もしあなたが携帯なら画面が小さく揺らぎが煙などに見えるかもしれない。
このビットレートでの動画だとなんとも言えない。
以前、ロト6の抽選配信を長く見ていたが
ビットレートが低く暗くなったり部分的に明るかったりするとゆらゆら歪んだ。
恒常的に放射線が撮影機器に当たっていると撮影機器が劣化する。(交換するとおもう)
現在のモニタリングポストの値(リアルタイム)のはリンクがちょっと見当たらない。
東日本でリアルタイム公表してるサイトのまとめ記事はこれ
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1103/15/news007.html
- 13 :M7.74(東京都):2011/09/29(木) 04:48:25.92 ID:9PXw4uBW0
- >>12
そうですか、わかりました。いや1時くらいまではなんでもなかったのに
突然様子が変わったんでなんだ?!と思ったもんで。
- 14 :M7.74(dion軍):2011/09/29(木) 04:55:53.26 ID:q8UQ2tuz0
- >>13
うーん、他の線量データを見てたけど変化無し。
撮影機器が劣化してる可能性が高いと思う。
撮影機器の交換期間はどのくらい?もし設置からあまり交換していないなら
劣化を疑ったほうがいい。
- 15 :M7.74(dion軍):2011/09/29(木) 05:42:25.80 ID:q8UQ2tuz0
- 明るくなってきた。ふくいちライブカメラ はデジタルノイズ揺らぎがある。
これどーなんだろう?交換レベルかなあ。
夜は建設途中の1号機の覆いパネルが反射光の量が多い気がする。
苦情や噂の量で即交換だろうな。
- 16 :M7.74(東京都):2011/09/29(木) 14:06:20.79 ID:9PXw4uBW0
- >>15
ゆらぎがあるというのは分かったんですけど、昨日は夜になって
からじゃなくて深夜から突然変になったというのがちょっとひっかかって
るんですけどね。そんなに突然壊れたりするもんなんですか。
- 17 :M7.74(dion軍):2011/09/29(木) 16:10:13.97 ID:q8UQ2tuz0
- >>16
電子機器系統は突然だと思う。
SSDの初期は突然死が多過ぎた。SSDってHDDの代わりにメモリを使うドライブ。
昔のテープ式カメラと違って全部電子式の回路で映像を配信までまわすから
どこかで映像が劣化してることになる。
一番被曝が多いのはカメラ部分だからこの回路がいかれ始めてるんじゃ?
耐性だって(カメラの)個体差が大きいと思う。
ノイズで中断したままになるより交換・点検の苦情入れるほうが普通かな。
- 18 :M7.74(東京都):2011/09/29(木) 16:26:06.64 ID:9PXw4uBW0
- なるほど。しかし、今現在では普通の画像に戻ってるんで
ほんとに壊れたという状況なのかなあ、という疑問も湧いてくるんで
すけど。今日交換したんですかね。
- 19 :M7.74(dion軍):2011/09/29(木) 16:40:28.17 ID:q8UQ2tuz0
- >>18
夜の画像が悪いだけなら使い倒すかもしれない。
交換したのならひっそりと、か? 情報が無いのでなんとも・・・
こっちで見るとノイズ揺らぎは少しありそうだけど。
- 20 :M7.74(岩手県):2011/09/29(木) 19:08:25.87 ID:rvRAmZNH0
- 福島5強かい?
原発崩れないでくれよー
- 21 :M7.74(神奈川県):2011/09/29(木) 21:18:00.94 ID:YnXEiVJo0
- なんで?もう壊れてるじゃない
- 22 :M7.74(長屋):2011/09/29(木) 22:09:52.31 ID:aeqSdgZb0
- 久しぶりに地震警報が電話に来てびびった
震度5強、影響ありませんように
- 23 :M7.74(dion軍):2011/09/29(木) 22:16:07.04 ID:q8UQ2tuz0
- ニュースステーション(テレ東)では第1・第2両方変化無し
って言ってた。変化あったらとっくに線量が上がってるだろうね。
- 24 :M7.74(dion軍):2011/09/29(木) 22:21:03.81 ID:q8UQ2tuz0
- >>23
×テレ東
○テレ朝
- 25 :M7.74(空):2011/09/29(木) 23:53:53.50 ID:9Rp9DhEpP
- いわきが5強だけなら、心配ないっすよ。
双葉はデータが入ってこないんで、楢葉んとこ見ときゃ良い。
- 26 :M7.74(学校):2011/09/30(金) 10:35:31.64 ID:ZFZ96Nmp0
- 保守
- 27 :M7.74(チベット自治区):2011/09/30(金) 10:45:16.92 ID:Dwtey6LL0
- カメラが劣化するほどの放射線を浴びているとは考えにくいんだが。
- 28 :M7.74(iPhone):2011/09/30(金) 18:53:58.99 ID:jbVtNBEM0
- 飯舘村からプルちゃん出たか。
予想されたこととはいえやっぱ凹むな。
- 29 :M7.74(dion軍):2011/09/30(金) 23:38:26.67 ID:/XyXZRx70
- 学校って何?
- 30 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/01(土) 04:46:56.07 ID:C8ZlIsP3O
- ガラスを割るところ
- 31 :M7.74(dion軍):2011/10/01(土) 05:32:37.38 ID:DoaGfbNx0
- >>29
世情 http://www.youtube.com/watch?v=59GleMhJ98U
- 32 :M7.74(チベット自治区):2011/10/01(土) 09:39:28.61 ID:gLeFZx2W0
- 西山君勤務中にチューして停職1か月ってか
チューぐらい いいじゃん
>国民が放射能汚染の恐怖におびえる中、
>審議官室で女性職員とキスや抱擁を繰り返していた。
表現ヒドス・・・
- 33 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/01(土) 10:36:58.08 ID:5sbtUehkO
- 千葉県柏市のゴミ焼却灰から高濃度放射性物質検出
性能が良過ぎる高温炉で焼却するから放射性物質が濃縮されるらしいが
事故からまだ半年ちょっと
東日本はどうなるのでしょう
- 34 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/01(土) 10:38:21.61 ID:5sbtUehkO
- >>32
楽しそう
正直うらやましい
- 35 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/01(土) 10:43:14.04 ID:C8ZlIsP3O
- 個人部屋持ってる審議官がチューと抱擁だけで終わるわけないだろ
税金貰って働かなきゃならん時間帯にセックスしまくってたんだよ
普通なら懲戒だろ
- 36 :M7.74(東京都):2011/10/01(土) 18:06:34.88 ID:thcss64p0
- >>32
クリントン思い出した
- 37 :M7.74(東京都):2011/10/02(日) 08:02:18.58 ID:qfzG2yH00
- いままで、早く冷やせ冷やせと思ってきたが
こんどは、寒くなって、周辺の凍結でどこか壊れないかも気になってきた
- 38 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/02(日) 16:26:31.21 ID:sBBsAZoUO
- 完全にまとめ静岡現れなくなったな
お前ら見捨てられたんだよ
あいつ社会のクズなのにクズに見捨てられた気分はどうだい?
乙乙くれくれ厨の静岡に乙やらないからいじけてるのかも知れないが
どのみちあんな遅れた情報に感謝してたお前らって恥ずかしいよな
- 39 :M7.74(東京都):2011/10/02(日) 16:48:42.46 ID:SFuon2cL0
- >>32
品性下劣、勤務中にわいせつ行為して金もらえるのはエロ男優と西山審議官くらいだ
しかも、あの3月の原発事故の最中に職務も陵辱したよね、
もちろん、国民に対する冒涜でもある。
クビになるのが相当の下劣なる人間だが、これをクビにしないのであれば
官僚こそが国民の敵であるのであろうな。
男が羨望の眼差しで同情すれば女から軽蔑される、世の女性はこう言う下劣な人間を嫌悪する。
- 40 :M7.74(チベット自治区):2011/10/02(日) 18:25:01.07 ID:POaWjNWk0
- >>39
え?経験無いの?深夜残業中に男女2人だけのオフィス
以前から気になっていた2人が・・・
不思議なのは2人の秘密がなぜに今更報道w
集じん装置で除染、5割低減=福島第1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111002-00000000-jijp-soci.view-000
>重機やバキュームカーの組み合わせ
とりあえず作ってみましたみたいなw
でも前向きだね
- 41 :M7.74(チベット自治区):2011/10/03(月) 08:34:02.34 ID:LcIiJaJX0
- 保守。
容認派の現職3選=泊原発10キロ圏内―北海道岩内町長選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111002-00000089-jij-pol
- 42 :M7.74(iPhone):2011/10/03(月) 11:59:48.54 ID:kQH4G2Ef0
- >>38
先月引退したの知らんの?
- 43 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/03(月) 14:50:58.54 ID:qX13Ix4JO
- 引退w
事故が収束してないのに引退って飽きたんだろ
毎日のルーティンワークだったからなあ
しかも古い情報並べて自己嫌悪してたんだろうな
かわいそうだけど頭が悪い奴だったから仕方ないな
- 44 :M7.74(長屋):2011/10/03(月) 14:53:09.53 ID:UfycIbtfP
- このスレの情弱バカ民どもが
静岡に感謝とかするもんだから
やめるにやめられなくなったんだろうな。
まったく情弱はどうしようもない。
- 45 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/03(月) 16:53:16.48 ID:qX13Ix4JO
- その点だけは長屋と意見が一致するwww
静岡みたいなマスコミニュースソースのオタフク野郎が現れるまではもう少しマシなスレだったんだがなぁ
- 46 :M7.74(広島県):2011/10/03(月) 17:36:48.28 ID:JdUM4HdY0
- ひどい自演を見た
- 47 :M7.74(チベット自治区):2011/10/03(月) 18:38:10.52 ID:6nAu7Prj0
- フフフフプッ....w
- 48 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/03(月) 20:53:51.89 ID:K8Eshn3s0
- 今来三行
- 49 :M7.74(iPhone):2011/10/04(火) 00:32:42.77 ID:IBl6QqcX0
- >>45
まとめさんはスレ初期からいただろw
西なんとかとか長屋の方がこのスレではよっぽど新参。
個人的にはマスコミ報道をチェックする暇がないときに、まとめ情報はずいぶん活用させてもらった。
- 50 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/04(火) 07:34:06.53 ID:C5zN5GROO
- >>49
1スレ立てた俺がどうやったら静岡より新参になるんだよwww
静岡はエスパーかw
- 51 :M7.74(関西・東海):2011/10/04(火) 07:57:34.20 ID:N98t3rHCO
- >>50
素直に
「俺も乙乙クレクレ言われたいんだよオオオォォォオ!!!!!」
って言えばいいじゃん
お前の文面見てると詰まらん嫉妬丸出しで笑える
- 52 :M7.74(長屋):2011/10/04(火) 09:17:10.95 ID:Kio30B2yP
- >>49
情報乞食自慢が恥かしいことに気づいてないんだな。
君、簡単に洗脳されるタイプだよ。
二次情報に頼ったらダメ。
- 53 :M7.74(チベット自治区):2011/10/04(火) 11:03:56.69 ID:qMwhYEgi0
- “サイテ〜菅”お遍路を再開!「戻ってくるな」の声も
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111003/plt1110031600005-n1.htm
震災復興はひとごと?菅氏お遍路再開
ttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20111004-844749.html
「史上最低の宰相」、SP連れてお遍路を再開。
震災直後に行っていれば、平和だったかもね。
- 54 :M7.74(長屋):2011/10/04(火) 11:11:18.47 ID:Kio30B2yP
- 自民工作員はほんと見苦しいなw
- 55 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/04(火) 15:46:33.95 ID:C5zN5GROO
- >>51
脳みそ動いてるか?
俺はお前らの為に必死こいて情報集めたりまとめたりしてないぜ
なーんにもしてない俺が何故乙乙くれくれなの?
多分お前子々孫々まで馬鹿の血統だからパイプカットしておいたほうがいいよ
世のために
このままじゃ馬鹿量産機だぜ?
- 56 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/04(火) 19:19:59.99 ID:/0gzyhmOO
- ティンティン舐めたいのか?
- 57 :M7.74(チベット自治区):2011/10/04(火) 19:40:47.71 ID:qMwhYEgi0
- 比較してみた。
まとめ氏
http://hissi.org/read.php/eq/20110326/L29YVXZ1ZXgw.html
長屋P
http://hissi.org/read.php/eq/20110404/ejB0dlFvcTVQ.html
結果:まとめ氏、感謝してます。
- 58 :M7.74(空):2011/10/04(火) 21:51:03.82 ID:tBRHIjO5P
- 釜石のがれき受け入れに苦情って、
アホかと。
どんだけ離れてんねん。
北九州とやったら中国と変わらんやろ。
と生まれも育ちも福岡市が思う今日この頃。
- 59 :M7.74(茸):2011/10/04(火) 22:06:45.52 ID:BHOXnh+X0
- >>55
「1スレ立てた俺」に感謝して欲しいんでしょ?
リアルでは必要とされてないからせめて2ちゃんでは必要とされたかったんだよね?
長屋で自演までして己の必要性を訴えるなんて余程の事だよ
みんないじめないであげて
かわいそうに・・・
- 60 :M7.74(千葉県):2011/10/05(水) 00:11:00.64 ID:dI7bblDu0
- >>57
酷いww
- 61 :M7.74(iPhone):2011/10/05(水) 00:34:32.76 ID:P7k9bZYO0
- >>50
聞きたいんだけどなんでこのスレ立てたの?
- 62 :M7.74(千葉県):2011/10/05(水) 03:39:26.66 ID:4F1Yrifc0
- >>60
言葉もない・・・(苦笑)。
- 63 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/05(水) 07:45:48.98 ID:oxN+jg/lO
- >>59
過去スレ読めよ新参君w
長屋と俺が自演?www
神聖馬鹿だろお前
>>61
原発情報が欲しかったからだけどマスコミソースの静岡情報はイラネ
- 64 :M7.74(iPhone):2011/10/05(水) 07:48:58.37 ID:dalA9Md60
- >>63
本当に最初に立てた人?
偽物の匂いがするwww
- 65 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/05(水) 08:00:20.13 ID:oxN+jg/lO
- >>64
1スレ読んでないだろ?
お前も新参か?
静岡を筆頭にキチガイ連中がいなくなった事は良い事だが相手すんのメンドクセーから妄想全開で絡んでくんなよ
- 66 :M7.74(東京都):2011/10/05(水) 08:21:50.08 ID:JI98ex7W0
- どこかで、緊急事態に対する備えはなかったって誰かが書いたら
備えはあったって言ってたけど、最悪のシナリオにないする備えではなかったよね
周辺の住民に対する避難誘導もされなかったし、
自分で事態をしゅうそくもできない。作業員に線量けいも渡してない
作業員に対する対処も何一つ、事前に準備されてたものなんて
ないじゃんn
出鱈目だった原子力政策、関わってた人間だけが丸儲け
利用者騙して、原発立地の周辺住民だまして、事故が起きたら作業員外から引っ張り込んで
民主党のせいだって?呆れるわ。自民党。
- 67 :M7.74(東京都):2011/10/05(水) 08:32:55.47 ID:egcPbmN40
- http://bigpapa920jp.blog18.fc2.com/blog-entry-184.html
セシウムさん、やばいのー
- 68 :M7.74(iPhone):2011/10/05(水) 08:37:54.88 ID:dalA9Md60
- >>65
1からいるけど今回初めて自分がスレ立てたって宣言だよね?
- 69 :M7.74(長屋):2011/10/05(水) 09:41:44.45 ID:VR7oNNVPP
- 被災地の大量の瓦礫が問題になってる。
地震だけなら各地の自治体が受け入れれば済むことだが
放射能を嫌がって各地の自治体が受け入れをためらってる。
原発がなければ震災復興はもっと早く進んでるだろうな。
脱原発しないといけない。
- 70 :M7.74(長屋):2011/10/05(水) 09:54:14.60 ID:VR7oNNVPP
- 電力会社の「総括原価方式」が問題になっている。
この方式では、かかった原価に基づいて電気料金を決めるから
どれだけ金を湯水のように使おうとすべて国民が負担する。
電力会社の異常に高い給料や
メディアを支配して都合の悪いことを書かせないための広告費も
すべて原価として数えられていた。
われわれ国民が東電の王国支配に貢がされていたのだ。
えだのんは総括原価方式の見直しに言及した。
がんばれえだのん。
- 71 :M7.74(長屋):2011/10/05(水) 09:59:11.05 ID:VR7oNNVPP
- http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4105.html
日本の電気料金は「世界一」高いわけではないが
家庭用ではドイツ、イタリアに次いで高く、
産業用ではイタリアに次いで2位であり、やはり高い。
産業用がこれだけ高いことが、空洞化を促進する一因となっている。
電力会社社員の給料や年金や豪華な保養施設のために空洞化が進んでいるのだ。
- 72 :M7.74(長屋):2011/10/05(水) 10:28:34.42 ID:VR7oNNVPP
- 連合が脱原発に方針転換した。
山本太郎のがんばりの効果があったかもしれない。
次は脱原発国民投票を実現しよう。
- 73 :今 【東電 71.6 %】 消費中(関西・東海):2011/10/05(水) 10:33:43.52 ID:+Lpbe+4o0
- 原発の1番駄目な所は
どこまで処理しても、最終的に『これ以上は処理出来ません!っていう濃縮ウンコ』を永遠に作り続けて行く所だな。
処理方法無し、混ぜるな危険、触るな危険、近寄ると死ぬぞ!
このウンコを作り続けて、地中にドラム缶に入れて、地震で倒れたり、缶が劣化して漏れ出したりしない事を願って
万が一漏れても容易には誰も近付けない、
缶が倒れたり缶が劣化したりも想定外…という処理方法しか無い所だろうな。
- 74 :M7.74(東京都):2011/10/05(水) 10:54:05.92 ID:MVdNJD740
- >>55
お前は、簡単すぎるな
- 75 :M7.74(愛知県):2011/10/05(水) 11:10:06.34 ID:WSHX+qtu0
- ま〜現場はガレキ所の話じゃないからな〜700tからの
燃料やら使用済み燃料が地中に落ちてるんだぞ・・600mまで
落ちれば水圧で沸騰すら出来なくなるんだが まだ浅いからな〜ぁ
打つ手はまだ無いな
- 76 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/05(水) 11:52:17.51 ID:oxN+jg/lO
- >>68
すごいレベルで馬鹿だろお前
果てしなく馬鹿
馬鹿三重奏
寝言は寝て言えキチガイ
てか一生寝てろ
生きてる価値がないくらい無能
菅直人クラスの役立たず
過去スレ読めやキモオタロリータ君
- 77 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/05(水) 11:59:38.97 ID:FifpS2oDO
- >>75
即死エリアとかまだあるのかね
海に垂れ流した高濃度汚染水のその後は
太平洋汚染しまくり?
- 78 :M7.74(長屋):2011/10/05(水) 12:01:56.19 ID:VR7oNNVPP
- 原発敷地内には1シーベルト毎時なんて場所もあるらしいな。
まだまだ地獄だ。
- 79 :M7.74(千葉県):2011/10/05(水) 13:32:10.24 ID:OER+X47W0
- 1シーベルト毎時の意味がわかっていれば文章に重みが出るのに。
- 80 :M7.74(長屋):2011/10/05(水) 13:53:50.56 ID:VR7oNNVPP
- 何そのわかってないみたいな印象操作
- 81 :M7.74(チベット自治区):2011/10/05(水) 17:14:48.56 ID:6fa03qxZ0
- >>72
連合って日教組の親分だっけ
>群馬県が避難者の車を放射線測定 「配慮足らず反省」
測定せずに除染 「あなたの為だから」でいいんじゃね
汚染地域から出る車両について除染を義務化
まだ間に合う・・・かな
- 82 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/05(水) 17:34:39.76 ID:oxN+jg/lO
- 民主党がセシウムを全国にばらまいて福島の濃度を下げる方針だから無理だろ
- 83 :M7.74(東京都):2011/10/05(水) 17:59:38.09 ID:JDsFmTqj0
- なんか今日も福一へんな煙出してる。
青光りも結構増えてるな。この雨でどこまで拡がっちゃうのか。
- 84 :M7.74(関西・東海):2011/10/05(水) 21:09:17.95 ID:0DjCyO3VO
- >>82
コイツまだ居やがるwwwww
- 85 :M7.74(愛知県):2011/10/05(水) 21:23:26.72 ID:WSHX+qtu0
- >>77
即死エリア・・ココが大事なところなんだが
現場含めて 放射線傷害での死人は一人も居ないんだ
今までもそうだが これからもだろうねって話でね
寝込もうが怪我しようが 全部健康保険でしかない
運が良くても 労災だけだろね
なんせ現場は 250msvが限度だしね
知ってる?最初の自衛隊ヘリから放水・・あれ3msvだった
- 86 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/05(水) 21:40:24.87 ID:Vb4AlM2P0
- 今来三行
- 87 :M7.74(千葉県):2011/10/05(水) 21:53:12.91 ID:Qy61ty8J0
- >>86
放射能
ふくいちもくもく
長野連発
- 88 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/05(水) 22:01:01.11 ID:Vb4AlM2P0
- >>87
もくもくか…サンクス。
- 89 :M7.74(東京都):2011/10/05(水) 23:28:32.82 ID:JDsFmTqj0
- 雨で散乱して光ってるのかなあと思ってたけど、今日のは
ちょっとひどいな。2,3日後の線量が気になる。
- 90 :M7.74(チベット自治区):2011/10/05(水) 23:56:38.74 ID:6fa03qxZ0
- >>82
やっぱ無理かw
>>89
レンズの水滴でわからん・・・
- 91 :M7.74(岩手県):2011/10/06(木) 01:05:41.58 ID:NxA9KnGE0
- 保守が要るような要らないような撮り合えず保守
- 92 :M7.74(dion軍):2011/10/06(木) 01:13:54.03 ID:rql/irb90
- 原発が収束したんでうれしすぎる
- 93 :M7.74(チベット自治区):2011/10/06(木) 01:59:31.37 ID:E+EXh0ai0
- 収束なのかな?
30年を20年に、20年を10年に、10年を明日に。
出来るまで続くよ。きっと。
- 94 :M7.74(千葉県):2011/10/06(木) 02:31:38.19 ID:fMpZKsb80
- いずれにせよ、おれらの大半は、生きているうちに収束は見られないと思うの。
そのくらいにのんびり構えれば、いいんじゃないかな。
通常の廃炉ですら20年はかかるんだし・・・。収束して、それから廃炉処理だろ、
とてもじゃないけど終わるまで見守ってられるほど、寿命が続かないっすよ。
- 95 :M7.74(埼玉県):2011/10/06(木) 07:18:51.73 ID:0WE81CuZ0
- 配管の水素問題はどうなった
- 96 :M7.74(新潟・東北):2011/10/06(木) 08:01:01.95 ID:zuRB8xlFO
- 地震キタ板に微妙な書き込みあったよ
- 97 :M7.74(関西・北陸):2011/10/06(木) 09:39:23.69 ID:ozhMgWduO
- 避難所はここか?
なんで緊急自然災害板、落ちてるの?
- 98 :M7.74(茸):2011/10/06(木) 09:52:05.87 ID:oIc+5SMm0
- >>92
今更 誰も信じないよ。
- 99 :M7.74(茸):2011/10/06(木) 14:18:13.67 ID:IsEhfE6j0
- 玄海原発は大丈夫か
- 100 :M7.74(東京都):2011/10/06(木) 15:00:59.46 ID:3Ur+sL3F0
- ここにいるやつはこの前の台風のときにめちゃくちゃ線量
上がったときにモニタリングポストがどうのこうのとのんきな
こと言ってた連中だから信用できないね。
てか、東電のかませスレじゃないのか?
- 101 :M7.74(福岡県):2011/10/06(木) 15:10:04.02 ID:S/8RZCcJP
- >>100
そんなに上ったん?
どこでどんくらい?
- 102 :M7.74(チベット自治区):2011/10/06(木) 16:01:28.96 ID:4+uTIymY0
- これ?神奈川県 2011/09/21
ttp://cgi.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_old.cgi?Area=K&Day=-15
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/graph.jpg
即死レベルになりそうだったら
黙って逃げるよ・・・たぶんw
- 103 :M7.74(dion軍):2011/10/06(木) 18:12:22.24 ID:tiUiT2Ws0
- 台風でかき集められただけじゃん。
- 104 :M7.74(千葉県):2011/10/06(木) 18:32:02.10 ID:fMpZKsb80
- めちゃくちゃ上がったってほど上がってないと思うんだけども。
まあこの程度の上下ならば風の具合とかでもあるよね、ってレベル。
- 105 :M7.74(東京都):2011/10/06(木) 21:09:05.79 ID:jjeVImLg0
- 50nGyぐらいで滅茶苦茶上がったとかいったら、3月18日の見たら気絶するんじゃねーの?
- 106 :M7.74(チベット自治区):2011/10/07(金) 00:13:02.29 ID:4h933yKY0
- 保守。
「汚染が不安」大阪で橋桁工事が中断
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20111006-00000063-jnn-soci
風評被害はアホ政府の責任。
なにも変わらないね。。1年生カス議員盛り沢山。。
- 107 :M7.74(dion軍):2011/10/07(金) 01:47:50.45 ID:JbDUObeC0
- 自然放射線をとめろ、とか言い始めかねないなw
- 108 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/07(金) 07:38:37.37 ID:CxOjT4RtO
- 下水の汚泥をコンクリートに使ってよいと民主党が馬鹿な判断したから今後も福島の業者は避けられるだろ
- 109 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/07(金) 07:52:53.74 ID:JXQ5vKEj0
- 最近テレビで、除洗のため高圧洗浄機を使うシーンをよく見る
高圧の水で洗い流すってわけだ。
…使用済みの水は放射性物質を抱えたまま流れる、流れる、流れる
何かオカシいな
- 110 :M7.74(チベット自治区):2011/10/07(金) 08:38:13.04 ID:hTZQBMlK0
- 除染後の排水と福一の低レベル汚染水
比較したら「エエエエ」だったりしてw
ケルヒャー大人気らしいな
- 111 :M7.74(愛知県):2011/10/07(金) 09:17:20.12 ID:VCBJ8M/C0
- 昨日死んだとの作業員の総被爆量は2msvだで
2ヶ月働いてだと・・平均1〜2μsv/h
あのクソ暑い夏場で熱中症にもならずの頑強な体力だろうに
なんかうそが隠れてるよな〜ぁ 急性白尻病と思うが・・。
- 112 :M7.74(学校):2011/10/07(金) 12:38:06.84 ID:kipwMwnS0
- 保守がてら
>>111
どんな病気だ急性白尻病w
- 113 :M7.74(東京都):2011/10/07(金) 13:37:01.02 ID:vQh2Dtfo0
- >>111
どうやったら打ち間違えるんだwww
- 114 :M7.74(福島県):2011/10/07(金) 15:11:01.56 ID:EHMeHJLG0
- >>111
絶対釣りだろwwwwww
- 115 :M7.74(長屋):2011/10/07(金) 15:49:45.76 ID:WlEG1o74P
- 浪江町から避難してきてる婆さんを知ってるが
慣れない環境での高血圧と不眠で苦しんでる。
ありゃ長くないな。
原発ってこういう不幸をいっぱい作り出してるんだよ。
- 116 :M7.74(チベット自治区):2011/10/07(金) 16:48:03.67 ID:hTZQBMlK0
- 急性桃尻病・・・ゴメン・・・
誰か除染ライト造ってくんないか?
ライトを当てると放射性物質の崩壊を促進させるみたいな
線量も計れるとBest!
- 117 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/07(金) 17:31:04.22 ID:CxOjT4RtO
- スモールライトのほうが手っ取り早いだろ
放射性物質を小さくしてしまえばいい
- 118 :M7.74(東京都):2011/10/07(金) 19:12:19.79 ID:8Vqnjsbr0
- マテ
言うならスモールライトの原理に思いを馳せてみてからにしろ
- 119 :M7.74(dion軍):2011/10/08(土) 01:15:30.42 ID:vMgm0LTt0
- バイバイン かけるのはテロだな。ってかまだ原発世界中で増えるんだろ。
- 120 :M7.74(関東地方):2011/10/08(土) 02:42:35.06 ID:Tp28txh1O
- 放射性物質を可視化できるものがあったらもっと真面目にみんな除せんするよだろうな。
スプレーしたら放射性物質だけ色つくとか。
- 121 :M7.74(dion軍):2011/10/08(土) 04:28:06.62 ID:vMgm0LTt0
- >>120
蛍光物質に近いモノで放射線で発光するものがあった気がする。
なんだったかなあ。
- 122 :M7.74(東京都):2011/10/08(土) 08:10:53.47 ID:5YZJqUJs0
- 原発事故は人災だな、国の責任も大きいが、やはり事故起こすような電力会社はツブすべきだな
事故は起こるべくして起こった、絶対に起きることになってたんだ。、人災だ、人はわざわいだ。
>千年で5回の大津波か 下北半島の東通原発近く
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011100801000043.html
- 123 :M7.74(東京都):2011/10/08(土) 08:12:48.81 ID:5YZJqUJs0
- 、原発は絶対に安全じゃない
- 124 :M7.74(東京都):2011/10/08(土) 08:14:15.45 ID:5YZJqUJs0
- 絶対になんて言葉を軽々しく使うなとよく言われた北が
電力会社が地元住民を説得する時に使った 絶対安全という言葉は犯罪なんじゃないだろうか?
- 125 :M7.74(チベット自治区):2011/10/08(土) 08:52:50.10 ID:R+evyHJO0
- 低濃度汚染水、浄化し原発敷地内に散水
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4845884.html
スモールライトとかバイバインとか。。
CsをBaにする。
でも瞬間的に崩壊させると、一時的に線量上がる。
置くだけで1日後に除染(芳香剤イメージ)が安全かもw
- 126 :M7.74(チベット自治区):2011/10/08(土) 12:06:26.73 ID:bi8UjlVK0
- 米国務省、福島原発事故の避難勧告を緩和 20キロ圏内に
2011.10.08 Sat posted at: 11:04 JST
ttp://www.cnn.co.jp/world/30004209.html
>福島第一原発から20キロ〜80キロ圏内については、
>年に1回旅行する程度の短期滞在であれば「健康面、
>安全面のリスクは低く、被ばくの重大なリスクはない」としている。
政府と温度差あり過ぎて風邪ひくわ
- 127 :M7.74(dion軍):2011/10/08(土) 13:22:42.75 ID:U47AUyGB0
- >>95
今日から抜き取り作業開始
http://www3.nhk.or.jp/news/
- 128 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/08(土) 15:29:13.71 ID:fJ6nZJsbO
- >>126
避難範囲を決めた時の日本の総理が今何故か福島から遠く離れた四国にいるのが答え
- 129 :M7.74(チベット自治区):2011/10/08(土) 16:14:51.46 ID:bi8UjlVK0
- >>128
すばらC着眼点
更に機密費の用途はSP代と食費か
>>127
>発火につながる静電気が起こりにくい特殊なホースをつなぎ込んで、
>建屋の外に放出するということで
そんなもんw
- 130 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/08(土) 16:39:13.63 ID:fJ6nZJsbO
- 配管の水素は今月中に決着するよ
来月になったら静電気の可能性が出てくるもん
- 131 :M7.74(東京都):2011/10/08(土) 16:54:54.13 ID:gS9EbVOg0
- 昨日の夜、手前の配管がたまにぴかって光ってたのは
水素絡みだったのか。
- 132 :M7.74(神奈川県):2011/10/08(土) 19:04:05.18 ID:q+XaS+RNP
- チベットは菅さん叩きを今頃やってて淋しいね…
- 133 :M7.74(dion軍):2011/10/08(土) 23:08:23.55 ID:U47AUyGB0
- 窒素パージ、うまく行ってないようだ。配管の切断はまだできない。
ていうか、無理に切断しないでくれ。お願いだから。
http://www.asahi.com/national/update/1008/TKY201110080400.html
- 134 :M7.74(チベット自治区):2011/10/09(日) 02:09:20.59 ID:/cx795TW0
- やっぱめんどいか・・・
窒素置換は圧が必要だし相手が配管だから
時間かかると思うよ
>>132
長屋元気か?
俺は淋しくないけど淋しい思いをさせたらごめんな
ttp://blogs.wsj.com/japanrealtime/2011/10/03/naoto-kan-the-pilgrim/
管の偉業を教えて欲しい
>recovery from the nuclear crisis
- 135 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/09(日) 07:58:33.79 ID:lIrZiFgxO
- ウォーターカッター使えばいいだろ
火花出ないし
東電技術者はマジで馬鹿なんじゃね?
- 136 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/09(日) 08:32:56.45 ID:Yer2vAixO
- 水素爆発したらどうなるの
また放射性物質が拡散するんですか
- 137 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/09(日) 09:10:34.15 ID:nEupNh2t0
- >>135
金惜しんでるんじゃね?
- 138 :M7.74(神奈川県):2011/10/09(日) 12:56:42.03 ID:NtmlCVQsP
- そのうち東南海連動M9.0地震が来るんだろうな。
浜岡を廃炉にしないと今度こそ日本終わる。
- 139 :M7.74(空):2011/10/09(日) 21:44:57.71 ID:xzARhZ/1P
- 追い出し成功やて。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111009-OYT1T00555.htm?from=main3
- 140 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/09(日) 22:19:45.72 ID:lIrZiFgxO
- そりゃ簡単な作業だからな
- 141 :M7.74(チベット自治区):2011/10/09(日) 23:52:06.33 ID:/cx795TW0
- あれまそんなもん?
全配管を窒素フラッシングするのかと思ったよ
水は溜まってなかったんだね
- 142 :M7.74(チベット自治区):2011/10/10(月) 09:25:52.98 ID:zbab+GKi0
- 保守。
伊方原発 耐震安全性評価、再点検問題なし 愛媛
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111010-00000059-san-l38
- 143 :M7.74(島根県):2011/10/10(月) 13:43:03.38 ID:y4oQ7rD80
- ということで、
今日は4号機プールで水が暴れたわけだが・・・
- 144 :M7.74(神奈川県):2011/10/10(月) 15:44:28.67 ID:DDVHd39wP
- なんで使用済み核燃料プールを
炉本体の上の階に作るんだ?
- 145 :M7.74(千葉県):2011/10/10(月) 21:45:13.38 ID:OwFKmVsq0
- >>144
バカだから
- 146 :M7.74(千葉県):2011/10/10(月) 22:04:14.04 ID:G8qcig9X0
- >>144
確か作業しやすいからだったと思う。
違ってたら指摘よろしく(#^.^#)
- 147 :M7.74(神奈川県):2011/10/11(火) 00:26:16.39 ID:hgV/uX8m0
- 結局、フクスマ原発は津波と地震のどちらで破壊されたの?
そして、メルトダウンスレはとっくに消えてるのに
テンプレひな型はいまだに当時のままかw
- 148 :M7.74(iPhone):2011/10/11(火) 01:47:48.05 ID:Q9VSsINCi
- >>147
調査中
- 149 :M7.74(チベット自治区):2011/10/11(火) 02:06:16.40 ID:d1K2SuJ/0
- テンプラ?どうでもええやん
復習してみるか?
ttp://www.nisa.meti.go.jp/english/files/en20110406-1-1.pdf
- 150 :M7.74(東京都):2011/10/11(火) 03:50:19.28 ID:Y0OsUNIL0
- >>147
どっちもでせう
- 151 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/11(火) 06:19:09.64 ID:zZ9B4Np2O
- 頭がマジで悪い静岡がテンプレ作ってたからなあ
自分が気に入らないキャラは出禁にしたあげくテンプレメンテもしない
菅直人クラスの頭の悪さだったわ
てゆーかマジに民主党に投票しちゃったタイプ
それぐらい馬鹿
ま、もう静岡もオワコンだから次スレで手直ししておくか?
- 152 :M7.74(千葉県):2011/10/11(火) 09:19:39.76 ID:IOF91Zbe0
- まだ他人の人気に嫉妬しているやつがいるのか。
- 153 :M7.74(東京都):2011/10/11(火) 09:39:04.74 ID:u17Ry/sj0
- ストレステストって、テスト前提・テスト項目・シミュレーターのチェックは、ばっちりなのかな
- 154 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (新潟県):2011/10/11(火) 11:56:08.09 ID:PEYZrt2D0
- !Mokuton
ここ使ってる?
今どこ?
- 155 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/11(火) 19:42:13.64 ID:zZ9B4Np2O
- 他人の人気www
情弱から人気あっても羨ましくねーだろw
- 156 :M7.74(芋):2011/10/11(火) 20:22:46.98 ID:OtijMPqm0
- 柏崎原発でまた何かあったようだ。
- 157 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/12(水) 06:02:17.84 ID:TueFuCHSO
- 横浜で大量のストロンチウム見つかる
- 158 :M7.74(長屋):2011/10/12(水) 09:37:24.63 ID:kCkd1nOZP
- >>157
ここまできて段階的脱原発しなかったら暴動起こるね。
- 159 :M7.74(東京都):2011/10/12(水) 14:39:27.56 ID:pH6+5qag0
- 東京に住んでるけど避難レベルって事なのか、20歳だけど。
- 160 :M7.74(空):2011/10/12(水) 15:20:46.08 ID:F3Ua6walP
- 再稼働は、また別の問題ですが、
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111012-OYT1T00013.htm
- 161 :M7.74(静岡県):2011/10/12(水) 18:25:52.01 ID:KLB5LZb40
- ***10月12日
****18:00
-各原子力発電所の状態のまとめ 10月12日 18:00 (・ω・)
--福島第一で原子炉への注水設備が損壊したとの想定で、海水を注入する訓練を実施(11:07 ニッカン)
--点検中の敦賀原発2号機でぼや。放射能漏れなし(17:47 東日本新聞)
--点検中の柏崎刈羽1号機の残留熱除去系の電動弁に不具合。放射能漏れなし(17:54 時事)
--点検中の柏崎刈羽7号機の制御棒を操作する制御弁の1つに不具合。放射能漏れなし(10/12 毎日)
--点検中の伊方原発1号機で蒸気タービン点検中の作業員がけが。放射能漏れなし(10/12 NNN)
- 162 :M7.74(埼玉県):2011/10/12(水) 19:26:23.50 ID:y0fkSpdi0
- ドイツZDFテレビ「福島原発労働者の実態」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=aAE-QBmC1VA
- 163 :M7.74(神奈川県):2011/10/12(水) 21:03:13.92 ID:+1L4IiDT0
- 東京・世田谷区で1時間あたりの放射線量が2.7マイクロシーベルト超える高い数値を測定
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20111012-00000374-fnn-soci
- 164 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/12(水) 21:57:19.96 ID:TueFuCHSO
- 静岡は馬鹿にされると必死で働くなw
どんだけ実社会で不要者扱い受けてんだよ
2ちゃんにしがみついてキショイ
乙すら言われなくなってかわいそうな存在だな
- 165 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/12(水) 22:00:39.78 ID:TueFuCHSO
- やべ、静岡が必死だから本題レスすんの忘れた
ベラルーシの放射線研究者が日本の規制値は理解できないだってよ
- 166 :勃起(芋):2011/10/12(水) 22:20:32.65 ID:NMWW8VlP0
- 喉が痛いんですけど、また爆発したとか?
- 167 :M7.74(千葉県):2011/10/12(水) 23:07:25.06 ID:2gVXMqtV0
- 【レス抽出】
対象スレ:落ち着いて原発と地震を語るスレ108号機
キーワード:静岡
抽出レス数:13
とりま、落ち着こうよ(^^)
- 168 :M7.74(チベット自治区):2011/10/13(木) 00:00:16.29 ID:Gp4buD+q0
- ストロン?終わったな
- 169 :M7.74(東日本):2011/10/13(木) 00:42:33.45 ID:nURKM6tK0
- 山本太郎が佐賀県庁に突入
http://www.youtube.com/watch?v=5hI4HxhE-Is
反原発もアホばっかで笑えるWW
こいつも唯の犯罪者
2008年、山本太郎は、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」
(2008年7月20日放送)に出演し、「竹島は韓国にあげたらよい!」などと
発言した。
2011年4月、山本太郎は、ラジオで「韓国の原発は安全、日本のはダメ」
「いやぁ韓国の原発は携帯と同じく安全ですからね 」 などと発言。
反日映画の常連でもある
- 170 :www(東日本):2011/10/13(木) 00:44:39.27 ID:nURKM6tK0
- 京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏
「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が言った事
米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と
呼び、 それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着と
なって、 朝鮮の脅威をあおる
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと
言ってアフガニスタンで、 そしてイラクで何万人もの人間を
虫けらのごとく殺していく。そのことは 報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf
- 171 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/13(木) 03:45:11.41 ID:j9yaUhQOO
- 静岡を馬鹿にすると必ず千葉が擁護する仕組みw
- 172 :M7.74(長屋):2011/10/13(木) 09:23:37.60 ID:CNQ2cQ/6P
- 欧米ユダヤ支配に翳りが見えてきたな。
原発も終わらせよう。
日本の官僚支配も終わらせよう。
フジデモwじゃなくて、官僚に抗議して国民投票を求めるデモをしよう。
- 173 :M7.74(iPhone):2011/10/13(木) 14:00:20.56 ID:zcSUDWUV0
- >>172
スリーマイル事故以降アメリカの原子力産業は日本企業に買収されて
しまっているのですが?
- 174 :M7.74(芋):2011/10/13(木) 22:44:19.41 ID:1HFOmHFb0
- >>172
低脳保守乙
- 175 :M7.74(神奈川県):2011/10/14(金) 18:50:39.23 ID:h3xMsK/d0
- >>173 「 買収」という名の「押し付け」だということに気づこう。
- 176 :M7.74(チベット自治区):2011/10/14(金) 23:30:39.39 ID:1L9CbVOs0
- 福島第1原発:作業員の被ばく線量限度引き下げ 厚労相
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20111015k0000m040049000c.html?inb=yt
・今後新たに働く作業員を対象に原則100ミリシーベルトに引き下げ。
・現在の作業員は引き下げの対象から外す。
・新たに加わる作業員でも応急対応は、250ミリシーベルトを適用。
腐ったパフォーマンスも得意だし、
狂人は意味もなく、現場に触れたがるね。
- 177 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/15(土) 11:42:10.07 ID:8KfwFvGY0
- まとめ静岡ー
いい加減戻って来いよー
天才の俺と唯一渡り合える存在だったのに
おまえらが乙しねーからすねちゃったじゃん
- 178 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/15(土) 12:30:48.12 ID:9WUgZU28O
- 戻ってこねーよ
静岡はリアル馬鹿だから
情弱軍団が静岡は頭いいと思いこんでたのが笑える
昔流体の話しててアスペクト比をテレビの話だと勘違いした馬鹿もいたな
あいつらまとめてどいつもこいつも馬鹿だったなあ
ナツカシス
- 179 :M7.74(東京都):2011/10/15(土) 15:17:48.90 ID:doKWB1x50
- 天才かどうかよりまとめ情報見てるから天才天才謳っていて荒らすより、
よっぽど役に立つ。
- 180 :M7.74(東京都):2011/10/15(土) 17:03:54.33 ID:g5QuyfER0
- 同意。「俺天才お前馬鹿」に一所懸命な奴より
能動的で建設的な奴のが良いに決まってら
- 181 :M7.74(愛知県):2011/10/15(土) 19:25:04.01 ID:wywvo2z60
- 天才のお前らに聞く
3年後、10年後、30年後、日本人の健康状態はどうなってる?
放射能の影響はどの程度顕在化しているだろうか?
影響が出るのは福島周辺だけ?それとも西日本や北海道も?
- 182 :M7.74(福島県):2011/10/15(土) 19:47:11.24 ID:SIsVFvsn0
- 天才は忘れた頃にやってくる
- 183 :M7.74(庭):2011/10/15(土) 20:52:56.02 ID:VmnfLhEp0
- >>181
現時点で予想を立ててしかもそれを公言するとしたら
そりゃ真っ当な学者とは言えんだろ
何しろ低線量被ばくに絶対的な情報はほとんどないわけだし
- 184 :M7.74(東京都):2011/10/15(土) 21:42:04.69 ID:/BnTeU5x0
- 3.35マイクロシーベルトなら至近距離で40年間浴び続けても影響無い事が
世田谷の実験ではっきりしたからいいんじゃね。
つーか、皆気が付いてないだけでアレより強い放射線源無造作に放置されてる
のなんてゴロゴロしてると思うよ
- 185 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/16(日) 00:19:27.83 ID:4S+E3oZcO
- じゃ、天才の俺が答えてやるよ
低線量とか単なるごまかしだよ
食品に含まれる放射性物質は体内で人体と一体化しているから低線量なんかじゃない
筋肉や膀胱、リンパ線に溜まって付着した細胞が癌化すれば転移していく
ま、諦めるか東電に仕返しするかだ
- 186 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/16(日) 01:03:42.42 ID:mXwIHU9x0
- >>181
天才の俺からすると
放射性物質とかマジ雑魚w
そんなのあったっけ?
みたいな全く変わらない日常らしいぜww
歯医者がいってたから間違いないだろーw
- 187 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/16(日) 01:05:14.86 ID:mXwIHU9x0
- あ、age忘れたw
天才でも失敗はあるよなw
- 188 :M7.74(長屋):2011/10/16(日) 08:06:42.42 ID:0O3Vb4TA0
- 警戒区域は別として、空間線量は逃げ出すとか
そこまでではないんじゃないかとずーと思ってるんだけど、、、
食品の流通時にチェックできる体制が整えられれば、、、
ヨーロッパやトルコでも何年かかかったことだから
すぐは難しいだろうけど
- 189 :M7.74(チベット自治区):2011/10/16(日) 11:32:28.38 ID:16I2X5V10
- 放射性降下物に対する警戒時期は過ぎた故、
内部被曝に対し着目せねばならない。
問題点
・計測機器の準備が遅れている。
・被曝に対する安全性が確立されていない。
ローチに引継ぐ内容が浅かったんだね。
でもローチだし。。
>影響が出るのは福島周辺だけ?それとも西日本や北海道も?
食物連鎖的に流通を辿ると簡単。
そろそろ陶芸家が涙目になる時期かもね。
- 190 :M7.74(千葉県):2011/10/17(月) 00:32:54.46 ID:ZgSIURy80
- >>176
同意。
現場が煩雑になるだけ、煩雑になった分事故が起こる
民主党はおこちゃま議員だから手柄が欲しいんじゃないかな
せめて冷温停止宣言後に'まともな'対応して欲しいね
- 191 :M7.74(長屋):2011/10/17(月) 09:27:20.07 ID:GzPUGnkWP
- >>190
国益というものがわかってないね。
- 192 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/17(月) 09:59:56.72 ID:MgR+ZdddO
- >>191
まったくもって同意だ
民主党ってのは完全に国益ってのをわかってない!
- 193 :M7.74(長屋):2011/10/17(月) 10:54:13.67 ID:GzPUGnkWP
- >>192
自民支持者は例外なくバカだな。
- 194 :今 【東電 81.7 %】 消費中(関西・東海):2011/10/17(月) 11:55:24.85 ID:2qIhSvdf0
- また政府や電力会社的に
原発は必要です!
みたいな雰囲気に世間的には持ってかれてますけど
また原発が制御不能でいざヤバくなったら
必要最低限の人数だけを現場にとどめて
後は避難させます
って事でわずかばかりの人身御供を現場に残して
偉い人達はトンズラこいて終わり!
しか手段がないのが原発だ!
って事を
半年も過ぎれば忘れちゃうのが人間なのかねぇ。
- 195 :M7.74(栃木県):2011/10/17(月) 23:28:13.32 ID:WY56ldWF0
- みんな、知ってる・・・よね?老婆心ですが。
福島第一原子力発電所1〜4号機に対する「中期的安全確保の考え方」
に関する経済産業省原子力安全・保安院への報告について(その1)
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11101702-j.html
ちなみに、これは「その2」で終わるそうです。
- 196 :M7.74(チベット自治区):2011/10/17(月) 23:49:33.95 ID:bBj008xy0
- >>190
手柄の為に犠牲を厭わない政党ですね。
今回は管よりマシと思っておりましたが。
>仙台市長選 民主支援し当選 2009年07月28日
使えない筈だ。
>IAEA報告書、現実的な除染計画を政府に要請
>金銭的コストだけを考慮するのではなく、かかる時間や発生する廃棄物、
>作業員の被曝についても検討する必要がある
無能な仕訳に無能な除染
除染しても再び線量が上がる原因を知っているのかな?
猿でも解りそうだけど。。
- 197 :M7.74(千葉県):2011/10/18(火) 00:40:40.35 ID:FGhyi+Vw0
- >>191
どこの国の国益ですか
>>196
とりあえず落ち着こう。
民主党が使えない事はみんな解ってる
東電、ロードマップ改訂版も出したね
- 198 :M7.74(チベット自治区):2011/10/18(火) 06:18:51.39 ID:tMOLsa7K0
- 宮城は知事からしていささかアレなとこなので
でもミンスというより小泉系だけどね
- 199 :M7.74(東京都):2011/10/18(火) 07:25:44.18 ID:TZFD4cMm0
- >>184
あの家は無人だったんだニョ。
住民は死んでる、影響はあったんだよ、
マスコミはそのへん触れないようにしてるが、別の角度から見れば
放射線はやっぱり危険って事を晒してるよ。
- 200 :M7.74(空):2011/10/18(火) 08:23:21.44 ID:XbrxqxkFP
- >>199
もう一回、新聞なり読んだ方が良いと思うよ。
- 201 :M7.74(長屋):2011/10/18(火) 09:56:20.57 ID:p4xMHHShP
- >196-197
自民支持者は「とにかく民主党は無能!ウキャー!」
しか言えなくなってきたなw
- 202 :M7.74(長屋):2011/10/18(火) 09:58:18.99 ID:p4xMHHShP
- >>197
民主党は日本の国益を考えてる。
アメポチ売国自民党はアメリカの国益を考えてる。
そんなことも知らんバカだけが自民党を支持している。
- 203 :M7.74(長屋):2011/10/18(火) 10:00:46.36 ID:p4xMHHShP
- >>196
お前は猿以下だろカスチベットw
バカの文章の特徴は、答えを書かない。
なぜなら自分もわかってないからだ。
- 204 :M7.74(長屋):2011/10/18(火) 10:03:35.10 ID:p4xMHHShP
- >>197
地震国に54基も危険な原発を作った自民党が
「使える政党」だと本気で思ってるの?
もうニュー速+ですら自民支持者なんて少数派なのに、
ここだけ自民支持者が残ってるのは不気味。
東電工作員かもしれんな。民意は脱原発。
- 205 :M7.74(長屋):2011/10/18(火) 10:05:59.36 ID:p4xMHHShP
- 石原幹事長、またカイサンソウセンキョつってるが
自民党も消費税増税、TPP賛成だろって
ニュー速+でもまともな国民はバカにしてるなw
- 206 :M7.74(長屋):2011/10/18(火) 10:07:46.68 ID:p4xMHHShP
- カスチベットは頭が悪いから自民党支持してるんだな。
かわいそうに。頭が悪いのは親を恨め。
- 207 :M7.74(長屋):2011/10/18(火) 10:16:08.19 ID:p4xMHHShP
- ニュー速では、自民工作員より東電工作員が目立つようになってきた。
東電に厳しい処分を行なう民主党が邪魔なので
原発批判を政府批判にすりかえ工作をしている。
まあ自民党なら東電に甘ーい処分をするだろうなwお仲間だもん。
- 208 :M7.74(長屋):2011/10/18(火) 11:00:11.49 ID:p4xMHHShP
- バカ自民支持者にはわからんだろうが
現時点での日本の国益は「福島原発が収束したように
対外的に見せること」なんだぞ。
日本への観光客の減少、輸出食料の拒否、
外国企業のビジネス拠点の日本脱出が日本経済に悪影響を与えることなど
バカ自民支持者は気づかんから、「収束してない!収束してない!」と騒ぐ。
バカ自民支持者が日本の国益を損なってるんだよ。
- 209 :M7.74(東京都):2011/10/18(火) 11:11:57.97 ID:BIH9VR+Y0
- NHKで、1週間の実際の食事を毎日検査して
福島の福島産の料理も大阪の近畿産の料理も、汚染度変わらなかった。
2ケタ違うかと思っていたが。
あとは、よっぽど危ない物を食べるか、運ってことかなw
- 210 :M7.74(庭):2011/10/18(火) 12:21:47.43 ID:lsG6KpjL0
- >>208
収束してないと騒いでるのは馬鹿な鬼女だろ
- 211 :M7.74(埼玉県):2011/10/18(火) 17:41:01.77 ID:XZd4nCTn0
- >>209
ソースはないすか?
- 212 :M7.74(岡山県):2011/10/18(火) 17:47:05.38 ID:FLcyEKZB0
- >>211
昨日のあさイチって番組ですよ
- 213 :M7.74(京都府):2011/10/18(火) 21:25:59.99 ID:6Nh07OPm0
- うーん。この期に及んでテレビで言ってる事鵜呑みってのもねぇ
意図は少し考えればわかるような気がするけど
- 214 :M7.74(東京都):2011/10/18(火) 22:30:07.13 ID:BIH9VR+Y0
- 意図は明白だね。検査が正しく行われていて、ヤラセじゃなければ、食の安全性は意外と高いってことかな。
まあ、今こんな問題でヤラセなんてあったらNHKつぶれてもおかしくないと思うけど。
あとは、番組でも言ってたけど、食品の検査が多数行われて、はっきりさせていってほしいね。
- 215 :M7.74(千葉県):2011/10/18(火) 22:34:26.26 ID:fDPJgwMQ0
- ネットで管巻いてるのはそろそろ終わりにしよう。
この台詞 結構期待してたけど(^.^)
釣りだったのか○| ̄|_
- 216 :M7.74(京都府):2011/10/18(火) 22:47:06.65 ID:6Nh07OPm0
- >>214
ま、戦後60年たっても明かされない真実っていうのは存在するんだろうから
今現在何が本当で何が嘘かなんて一般市民には分かるはずもないですわ
ただ、気にする気にしないは人それぞれ自由として
自分が判断して信じた物食べて
その結果何かあったならそれはそれでしょーがないのかなと思ってる。
(もちろん何があっても因果関係など証明出来るとも思ってないw)
ちなみに東電が潰れるよりNHKが潰れる可能性のほうが少ないと思うよ…w
- 217 :M7.74(東京都):2011/10/18(火) 23:12:42.68 ID:6S9BpgXB0
- >>216
真珠湾の真実
ケネディ暗殺の真実
9.11の真実
ふくしまの真実も仲間入りするのか?
日本は背後にあるものがアメリカの底知れない暗さとはほど遠い気もするが。
- 218 :M7.74(埼玉県):2011/10/18(火) 23:18:52.63 ID:cBzsBX7h0
- 日本の背後なんて中国共産党並みにわかりやすいよね
「ドイツTV「犯罪会社東電」
http://www.youtube.com/watch?v=kH00psyB4lc
- 219 :M7.74(チベット自治区):2011/10/18(火) 23:18:57.00 ID:tMOLsa7K0
- アメリカの闇も日本の闇も似たり寄ったりといえばそうなる
世界は闇だらけまんだらけ
- 220 :M7.74(芋):2011/10/19(水) 00:46:58.12 ID://vNwNpi0
- 食品の核種は未だ曖昧
除染も洗車並
ワロエナイ
- 221 : (空):2011/10/19(水) 01:09:39.33 ID:c+28scUI0
- >>211
>きょうの食事「放射線どのくらい?」家庭別地域別「食卓丸ごと」調査
http://www.j-cast.com/tv/2011/10/17110167.html
- 222 :M7.74(長屋):2011/10/19(水) 15:15:13.32 ID:OjQHnkMkP
- >>215
ひょっとして俺に言ってるのか?
投書したり集会に参加してはいるけども、世の中変わらないんだよな。
いま世界で色々デモやってるけど、それで世の中変わったか?
何も変わらないんだよな。
ていうか民主党は脱原発なんで、民主党に投票すれば目的の半分は達成できるんだよ。
- 223 :M7.74(長屋):2011/10/19(水) 15:24:34.06 ID:OjQHnkMkP
- 考えたら不公平な話で、
原発立地自治体や周辺自治体は意見を言う権利や機会があるのに、
放射能食品を食わされてる俺らには何も権利がないどころか、
意見を言えばプロ市民扱いされる始末なんだよ。
国民投票をやらせるのが最終目標だが、どうすればいいかわからん。
- 224 :M7.74(長屋):2011/10/19(水) 15:32:50.13 ID:OjQHnkMkP
- フジデモwやってるカスウヨが花王非買やってるように、
こちらも「被災地農産物非買」で対抗してるわけだが
それって別に脱原発には役立たないんだよな。
- 225 :タツノオトシゴ(大阪府):2011/10/19(水) 16:34:28.78 ID:w+UhUUEm0
- 世の中や家族や仲間に一度でも見放されて裏切られまくって生きる事が辛くて
生きている事に不満、不安を感じたり人間を嫌いになってしまった同じ心の痛みを抱える若者たちへ
仕方が無い、、でもまだ人を少しだけでも信じようって思う人間は見て知って感じて欲しい
人間を、世界の日本人を信じています
残された皆が一日でも笑顔になりますように
http://www.youtube.com/watch?v=unG7-_yuum4&hd=1
- 226 :M7.74(チベット自治区):2011/10/19(水) 23:35:57.00 ID:xdn0rDR40
- >>224
平野復興相を注意、進退問わぬ=「ばかなやつ」発言―藤村官房長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111019-00000052-jij-pol
>投書したり集会に参加してはいる
>「被災地農産物非買」
典型的腐れクズの役立たずですなw
プールにガソリン安住は出世したね。
今度はプールに何を入れるの?
明日から週末まで除染ボラ予定。
(^o^)ノ
- 227 :M7.74(神奈川県):2011/10/19(水) 23:56:08.82 ID:OjQHnkMkP
- ああまたカス野党自民党が
失言→問責→任命責任で復興の邪魔をする…
売国カス野党解散しろよ。
- 228 :M7.74(神奈川県):2011/10/19(水) 23:59:06.53 ID:OjQHnkMkP
- カス野党自民党は解散総選挙つってるが
なんで嘘つくんだろうね。
一票の格差が違憲だから来年は総選挙なんて無理なのに。
まあ自民党は嘘をつくのがデフォだからな。
あんな政党を支持してた過去の自分をタイムマシンで殴ってやりたい。
- 229 :M7.74(神奈川県):2011/10/20(木) 00:01:22.93 ID:OjQHnkMkP
- って、バカチベットを相手にしてスレ汚し申し訳ない。
また脱原発に向けてがんばるぞ。
- 230 :M7.74(千葉県):2011/10/20(木) 00:20:19.23 ID:y96KNn7Y0
- >>226
風邪ひくなよー
8000年に1回の根拠はなんだw
- 231 :M7.74(千葉県【緊急地震:三陸沖M4最大震度1】):2011/10/20(木) 02:18:12.33 ID:ruX7RV3X0
- >>222
誤解してた○┓ペコリ
行動してたんだ(^.^)
目的があれば小さな運動でもやらないよりかはマシだと思う。
226で思い出した
プールにガソリンってそのまま読むと凄い内容だけど
ポリタンクに詰めたガソリンを大量に保管するにスペースとしては妥当かもしれない。
○ プールには大抵柵がある。
○ 周りに延焼しそうな建物がない。
○ 引火防止に使える水がある。
○ 災害時には避難用の用地としては適さないけど
地域単位で確実に確保が可能。
火を投げ入れる馬鹿がいたらどうするんだと揶揄してた
意見があったけど、ガソリンに火種をもって近づくのは自殺行為だと思う。
気管支火傷してゆっくりと窒息死するのは((((;゚Д゚))))
プールにガソリンを満たすと直感的に考えた方が馬鹿っぽいし
ネタとしては面白いからいいか(-_-;)。
- 232 :M7.74(長屋):2011/10/20(木) 10:35:47.54 ID:JYHNzionP
- バカチベットって東電批判はしないんだよな。
アンチ民主書き込みばっかり。
あいつ原発推進派だったんだな。
- 233 :食道のしと(千葉県):2011/10/20(木) 20:14:50.09 ID:A8horqKZ0
- ただいま。その後なんかあった?
- 234 :M7.74(学校):2011/10/21(金) 12:53:37.02 ID:WCmW2gux0
- ほ
- 235 :M7.74(アラビア):2011/10/21(金) 13:28:27.19 ID:HF1BS5+70
- へ
- 236 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:38:50.48 ID:cdUz0cKjO
- 民主党は脱原発なので、民主党に投票すれば目的を達成できる?
民主党が達成した事ってバラマキだけだぞ
子供手当で外国人にもばらまいて
高校無償化で朝鮮人にもばらまいて
農家個別補償で働かない農家にばらまき
脱原発でばらまくのは放射能?
- 237 :M7.74(埼玉県):2011/10/21(金) 15:10:59.71 ID:h1pGVXd+0
- うまいねどうも
- 238 :M7.74(東京都):2011/10/21(金) 15:12:01.78 ID:X43xH4lf0
- 帰り道の畑でおっさんが焚き火しててうざい
- 239 :M7.74(長屋):2011/10/21(金) 15:28:58.79 ID:4nh4BVQ4P
- >>236
バカにもほどがあるな。
ガイコクジンガーしか言えないニュー速+脳は蛆デモでもしてろw
- 240 :M7.74(岩手県):2011/10/21(金) 20:39:38.75 ID:Nsb0cmpz0
- 必死でミンス擁護すればするほど状況が悪くなっていくのがまだ分からないのか
数は力と言っても無能な味方ほど困る物も無いのだが
いっそのこと原発推進に回ってもらえまいか
で、どんどん無意味な擁護して推進派を減らしてくれw
- 241 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/21(金) 23:38:30.57 ID:cdUz0cKjO
- 長屋が必死で民主党応援してるのは在日だからだよ
- 242 :M7.74(芋):2011/10/22(土) 00:09:27.89 ID:Ujw60Hjk0
- 3μシーベルト/hを毎日浴びても問題ないw
危険厨ざまあwwwww
- 243 :M7.74(宮城県):2011/10/22(土) 00:19:17.39 ID:KEscwyLM0
- >3μシーベルト/hを毎日浴びても問題ない
それなら核廃棄物を東京で引き取ってもいいよね。
はやく東京電力さん自分のゴミを引き取ってください。
- 244 :M7.74(芋):2011/10/22(土) 00:29:24.48 ID:Ujw60Hjk0
- いいんじゃねーの
チェルノの生物見てると放射線に耐性つけた動物とかいるし
おそらく放射線に弱い個体はさっさと癌にでもなって死ぬし強い個体は死なない
弱い奴が淘汰されて強い個体の子孫が生き残りますます耐性が強まる
歴史上そうやって進化してきたからな
むしろ弱い奴はさっさと淘汰された方が今後の地球人類の歴史としてはメリットがある
宇宙進出もしていくだろうしな
- 245 :M7.74(宮城県):2011/10/22(土) 00:31:50.12 ID:KEscwyLM0
- あなたが淘汰されても進化だからいいよね。
- 246 :M7.74(芋):2011/10/22(土) 00:36:48.08 ID:Ujw60Hjk0
- そうなったらしょうがないわな
宇宙が放射線だらけで人間が放射線を扱う仕組みになっている以上こうなることは必然だろ
元々放射線事故で生き残った人間だけがゆりかごの地球から飛び出して宇宙時代の近未来で生きていけるようにプログラムされているのに
こまけーことでギャーギャーうるせーんだよ
- 247 :M7.74(芋):2011/10/22(土) 00:39:19.10 ID:Ujw60Hjk0
- 子どもと子ども悪影響を与えたくないという親以外だと、
大して生きていてもしょうがない人間に限って喚いてるだろw
おめーら死んでもデメリットねーよw
- 248 :M7.74(宮城県):2011/10/22(土) 00:56:16.27 ID:KEscwyLM0
- 人間より進化したゴキブリのほうが生き残りそうだね。
原子力村の住民は緑のスカーフでもつけてほしいね。
- 249 :M7.74(芋):2011/10/22(土) 01:07:22.86 ID:Ujw60Hjk0
- 人間の体の耐性なんて全く進歩してないぜ
そういう危機がなかったのもあるが、あっても頭だけ進化させて回避してきたから
- 250 :M7.74(東京都):2011/10/22(土) 03:23:10.35 ID:4LwUYlJ10
- >>246
原発推進の格好のロジック見つけたとおもって喜んでいるんだろうが
放射線はそんな甘いもんじゃない
>チェルノの生物見てると放射線に耐性つけた動物とかいるし
こんなもん人間に当てはめようとして推進派もあわれなもんだ
- 251 :M7.74(大阪府):2011/10/22(土) 11:55:15.30 ID:D6HMxsYw0
- >チェルノの生物見てると放射線に耐性つけた動物とかいるし
マウスの寿命は2年。
低線量被ばくの影響が出る前に寿命で死ぬ。
- 252 :M7.74(長屋):2011/10/22(土) 12:11:42.15 ID:wKpNmYiF0
- おはようございマウス
- 253 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/22(土) 12:55:51.60 ID:ZLcwmgnsO
- 那須塩原で猫の白血球減少事例が多く報告されている。茨城県全域で不完全個体の昆虫が多く発見されている。同じく茨城県各地で桜の開花が多く報告されている。こーゆーのお前らは知らないんだろうな。
民主党が本気で原発を廃止して三年以内に廃止できなかったら菅と枝野殺していいなら民主党に投票するわ
- 254 :M7.74(dion軍):2011/10/22(土) 13:12:17.03 ID:6NrtYOsx0
- >>253
事故起こしていない炉を廃炉するのに10年ぐらい平気でかかる
3年ってなんで?2年以内で衆院総選挙なのに。
桜は気象現象だろ。なんでも混ぜればいいわけじゃない。
- 255 :M7.74(千葉県):2011/10/22(土) 13:26:58.92 ID:vSBrUkhx0
- 知らないんだろうどころかサクラは全国ニュースで流れてるわな
- 256 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/22(土) 13:30:32.27 ID:ZLcwmgnsO
- >>254
衆院選関係なく菅と枝野を誰かが殺したら面白いじゃん
どーせ民主党はパフォで廃止って宣言するよ
宣言すれば投票してもらえて金が手に入るとわかってるから
さらに本気で殺されるなんて思ってないし
あいつら国民ナメてるから
そこをサクっと殺しちゃえば日本の政治も変わるんじゃねえの?真面目に政治をやらないと殺されるシステムって必要だよ
俺はやらんけど
- 257 :M7.74(東京都):2011/10/22(土) 13:44:02.97 ID:GRrFHnBN0
- 知らないというかガセネタに本当のネタを混ぜるとなぜか全部が本当に思える不思議。
これを錯覚というのであった
- 258 :M7.74(東京都):2011/10/22(土) 14:19:04.67 ID:4LwUYlJ10
- >>256
自民党はおとがめなしですか
空気読めない左右廚はいいかげん卒業したらどうだ
- 259 :M7.74(静岡県):2011/10/22(土) 18:09:32.69 ID:JSLW3DhT0
- ***10月22日
****18:00
-各原子力発電所の状態のまとめ 10月22日 18:00 (・ω・)
--1号機事故時の注水やベントなどの運転操作は手順通りで問題なかった−東電(16:20 朝日)
--1号機事故時は運転操作手順書がそのまま使用できる状況でなかった−東電(朝刊 毎日)
--3/15早朝の爆発は4号機のみで2号機は爆発していない可能性−東電(05:50 NHK)
--1号機の非常用冷却装置に損傷みられず。地震で壊れた形跡なし−東電(05:50 NHK)
--冷却装置の水位計は65%を示し、水がなくなり空だきで停止したとの証言と矛盾(05:50 NHK)
--クインスが2号機建屋内で停止。その後通信が途絶える。動作しなければ手動で改修へ(01:32 朝日)
--非常用復水器本体、配管、弁に目立った損傷なし(10:21 時事)
- 260 :今 【東電 85.1 %】 消費中(関西・東海):2011/10/22(土) 18:17:17.16 ID:I6nd44xc0
- >>259
(´・ω・`)乙
- 261 :M7.74(埼玉県):2011/10/22(土) 18:50:57.29 ID:fWzeFcB/0
- >>259
おつおつ
これはいい方向に向かっているのか、最近ついていけてない
- 262 :M7.74(長屋):2011/10/22(土) 20:51:51.86 ID:30csDDLt0
- どっちゃり漏れたのは2号機だと思っていたんだけど違うのかな
- 263 :M7.74(関東・甲信越):2011/10/22(土) 22:56:51.18 ID:Da4VP1tZO
- 明日ホットスポットにある温泉行きます。客減ってかわいそうだし
- 264 :M7.74(兵庫県):2011/10/23(日) 01:07:24.76 ID:NszRy32g0
- 明日、神戸にあるホットポイントに行きます。客は減ってるのか分からないけど。
- 265 :M7.74(東京都):2011/10/23(日) 10:21:56.20 ID:8b2DtxP00
- 柏市の高放射線、文科省は「東電福島第一原発事故との関連があるともないともいえない」としている。
ってことだけど、事故との関連がなぜ考えられるのかよく解らないw
放射線量の高い地点が数平方メートルの限定された区域だから、過去の不法投棄じゃないの?
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111023-OYT1T00224.htm?from=main8
- 266 :M7.74(空):2011/10/23(日) 11:54:42.51 ID:hQjrKQ4GP
- >>265
2つのセシウムの割合とかが、原発事故でできたと考えるとちょうど良いとかは見た。
- 267 :M7.74(兵庫県):2011/10/23(日) 13:54:27.53 ID:HVFvI5j60
- ホットポイト・神戸
http://www.hpg-kobe.jp/hot/index2.html
- 268 :M7.74(神奈川県):2011/10/23(日) 21:30:07.44 ID:p25TQUWL0
- >>265
半減期が2年だかの奴まで半減せずに見つかったってさ。
俺は、柏の葉にあるいろんな施設関係じゃないかと思うけどね。
がんセンターとか、東大(研究施設)、警察庁科学警察研究所…。
とくに三番目は、オウム以降、生物化学兵器テロ対策とか研究しているし。
- 269 :M7.74(千葉県):2011/10/23(日) 22:08:13.22 ID:UGFzbPsY0
- 続報
>>268
原発事故影響の可能性=側溝破損、雨水漏れか−千葉の高放射線量で調査・文科省
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011102300112
千葉県柏市根戸の市有地土壌で高放射線量が計測された問題で
、文部科学省は23日、現地調査を実施した結果、計測場所脇
の側溝のコンクリートが破損していたため雨水が漏れた可能性
があるとして、東京電力福島第1原発事故の影響との見方を示
した。
調査に訪れた同省の中矢隆夫放射線規制室長は「検出された
土壌の放射性セシウム134と137の比率から、原発事故と
の関連の可能性は高い」と指摘。地中から高い放射線量が検出
された原因について「脇に深さ約30センチの側溝があり、破
損していた。破損箇所から雨水が地中に入ったためではないか
」と説明した。
同省職員らはこの日、現場周辺の状況や空間放射線量を調査
。地表で毎時14.6マイクロシーベルト、高さ1メートルの
場所で同2マイクロシーベルトを検出したという。
(2011/10/23-19:10)
- 270 :265(東京都):2011/10/24(月) 07:52:56.38 ID:RPpGDVv70
- 側溝の漏れだとすると、今後もいろんなところで見つかりそうだね
水たまりと違って、地表じゃないから大変そう...
生活圏の地道な計測が大事だね
- 271 :M7.74(学校):2011/10/24(月) 13:46:36.02 ID:VbzsdwoD0
- そろそろ保守
- 272 :M7.74(秘境の地):2011/10/25(火) 00:08:31.43 ID:Cje5iZXe0
- 都内はキチンと検査してないぞ
こないだ業務用のドイツ製200万のガイガーで知り合いが測ったが、(渋谷、代々木、池袋、御茶ノ水、吉祥寺、高円寺各エリアで15箇所計測)
ふつーに柏と同程度(毎時20マイクロシーベルトそれより高いのもかなりあった)出てたぞ。
- 273 :M7.74(東京都):2011/10/25(火) 07:14:26.64 ID:a/IYC7J10
- >>272
それは公表して、都にも通報して欲しいよ
- 274 :M7.74(庭):2011/10/25(火) 10:13:06.75 ID:CUAqINDT0
- >>272
わかってると思うけど
大理石の近くとかではかってないよな?
あと、核種は何だった?
- 275 :M7.74(岩手県):2011/10/25(火) 11:06:07.26 ID:nkaetEHg0
- youtubeでもニコニコ動画でも良いし、Ustでもニコ生でも良いから
「計ってみた」の需要はあると思う
俺岩手だし、ガイガーカウンター無いけどw
- 276 :M7.74(dion軍):2011/10/25(火) 11:37:37.55 ID:XaNhY4oX0
- >>275
>放射線衛生学が専門の木村真三氏が、3月15日に福島の調査に乗り出した状況
(NHK教育 ネットワークでつくる放射能汚染地図 〜福島原発事故から2か月〜)
これに似てるな。情弱でも見られるyoutubeで計測してる情景動画画像は
需要があると思う。安物で核種もわからんもので測定するよりいいかと。
測定方法もちゃんとしたやり方で。
- 277 :M7.74(長屋):2011/10/25(火) 13:06:16.95 ID:niIRh1D5P
- ストロンチウムを体外に排出するには
ワカメや昆布などアルギン酸ナトリウムを含む食品がいいらしいな。
- 278 :M7.74(静岡県):2011/10/25(火) 14:18:08.78 ID:pgaGVNkh0
- 静岡新聞 2011年10月22日(土) 29面
M8.5 県内の津波被害試算 伊豆半島一部 20メートル超襲来
沼津、浜松駅浸水も - 阿部准教授(富士常葉大)が研究
http://www.at-s.com/news/detail/100070612.html
>マグニチュード(M)8.5クラスの地震が発生すると、伊豆半島の一部には高さ20メートル以上の津波が襲い、浜松や沼津市の中心地まで浸水被害が及ぶ可能性がある―。
>富士常葉大の阿部郁男准教授(津波工学)はこのほど、東海地震の第3次地震被害想定(M8.0)を超す巨大地震が発生したとの仮定で、県内各地の津波被害地域をシミュレーションした。
>東日本大震災では断層が20〜50メートル以上滑ったという調査報告などを踏まえ、東海地震の断層が最大約30メートル滑った想定で推計し、各地の標高や地形の影響などを考慮したデジタル地図に落とし込んだ。
>シミュレーションによると、県中東部の沿岸は10メートル前後、伊豆半島は西海岸を中心に15〜20メートルを超える大津波が発生。
>浜松市や沼津市では浸水エリアがJR浜松駅や沼津駅周辺まで広がり、静岡市清水区由比では津波が東名高速道路を越える結果となった。防潮堤などの施設が破損すると、浸水域がさらに拡大する危険性も示された。
- 279 :M7.74(埼玉県):2011/10/26(水) 00:56:27.80 ID:6OFuH/wv0
- チベットの人、来なくなったな…
- 280 :M7.74(長屋):2011/10/26(水) 10:09:42.14 ID:lt0koYYeP
- ラジウムババアの件を見ると、
外部被曝はたいしたことないんだろう。
内部被曝に気をつけないといけない。
これからは「体外排出」が話題になると思う。
ストロンチウム体外排出サプリとか売れるだろうな。
- 281 :M7.74(長屋):2011/10/26(水) 10:10:40.34 ID:lt0koYYeP
- そういや一時期「デトックス」ってのがブームになった。
放射性物質はまさに毒だなw
- 282 :M7.74(チベット自治区):2011/10/26(水) 10:27:00.27 ID:X3xDMimm0
- トルコ地震で、隣国アルメニアの原発に被害
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=22102
「メツァモール原発からの放射能漏れの量は、それほど多くはないが、
緊急速報によれば、この原発の周辺地域で検出された放射能の量は、基準値を超えている」
- 283 :M7.74(東海):2011/10/26(水) 21:12:01.52 ID:iZS7aupKO
- >>277
理論的に証明されていない。
デマ
- 284 :M7.74(チベット自治区):2011/10/26(水) 23:34:53.63 ID:qMgRgk/f0
- 原発損傷報道でアルメニアがトルコ非難
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E4E2E7918DE0E4E3E2E0E2E3E39494E3E2E2E2
- 285 :M7.74(東京都):2011/10/27(木) 02:31:08.16 ID:Ybd0m4om0
- 今、福一ライブの左にある黄色っぽい四角のものが見えるんですけど
なんなんですかね?
- 286 :M7.74(長屋):2011/10/27(木) 09:25:25.06 ID:Ud/5dVCFP
- >>283
実験結果が多数あるのに、なんで必死に否定してんの?w
- 287 :M7.74(学校):2011/10/27(木) 10:41:09.83 ID:fOM/UHS30
- wじゃなくてソースをつけることを覚えろ
- 288 :M7.74(長屋):2011/10/27(木) 13:18:05.69 ID:Ud/5dVCFP
- 「ストロンチウム アルギン酸」でぐぐると色々出る。
論文の手がかりになりそうなのは
>カナダ、マギール大学胃腸研究所スコリナー博士は、
>放射性ストロンチュウムが体内に蓄積されて、
>さらに骨の中に蓄積されても海藻から取れたアルギン酸を服用すると、
>アルギン酸がストロンチウムを包み込み対外に排泄すると発表しています。
ttp://www.sanyo-machine.co.jp/kaisou/effect.htm
とか。
- 289 :M7.74(埼玉県):2011/10/27(木) 16:46:45.50 ID:hQBZSLli0
- 今はその海藻がなあ、、、
75 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★