■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
静岡県民専用スレ23
- 1 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:44:52.81 ID:SgNaclDt0
- ●前スレ
静岡県民専用スレ22
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300154029/
静岡県民専用スレ21
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300082248/
静岡県民専用スレ20
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300014868/
静岡県民専用スレ19
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299932539/
静岡県民専用スレ18
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299887018/
静岡県民専用スレ17
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299870767/
静岡県民専用スレ16
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299833314/
静岡県民専用スレ15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275320890/
静岡県民専用スレ14
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1263058357/
静岡県民専用スレ13
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1261228545/
静岡県民専用スレ12
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1261152029/
静岡県民専用スレ11
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1261082839/
静岡県民専用スレ10
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1261063237/
静岡県民専用スレ9
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1261055401/
静岡県民専用スレ8
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1255351989/
●過去スレ(倉庫行き)
静岡県民専用スレ7
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1251735179/
静岡県民専用スレ6
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1250635404/
静岡県民専用スレ5
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1250221956/
静岡県民専用スレ4?
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1250060762/
静岡県民専用スレ3?
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1249989111/
静岡県民専用スレ2?
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1249940692/
●関係ありそうなリンク
静岡県地震防災センター
ttp://www.e-quakes.pref.shizuoka.jp/index.html
地震ハザードステーション(J-SHIS)
ttp://www.j-shis.bosai.go.jp/
●次のスレは950ゲットの方がお願いね
- 2 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:45:30.13 ID:Qdr5TU/90
- あれで震度4なのか・・・・なんかこええ揺れかただ・・・@函南
- 3 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:45:36.04 ID:meqG9Q9e0
- 今夜は眠れないな
- 4 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:45:45.11 ID:OwzgAA/F0
- >1 乙
東海いよいよくるか
またゆれてる?
- 5 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:46:23.35 ID:SgNaclDt0
- 揺れている地域の皆さんは、「@○○」で位置もお願いします。
- 6 :M7.74(愛知県):2011/03/15(火) 22:46:37.18 ID:+xZyiLX80
- 富士山の真下10kmでM6か。
1200年前の大津波起こした地震の時は49日後あたりで
富士山噴火したんだよな・・・。
- 7 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:46:38.22 ID:vaDIxjfi0
- 電話網の妨げになるのでみんな電話は控えよう
そしてもしできたら、水を風呂桶へ少し貯めとこう
大丈夫だと思うけど用心に越したことは無い
- 8 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:46:38.79 ID:mX13Lp4W0
- ずっと微妙に揺れてる気がする@沼津
- 9 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:46:45.07 ID:wD5gs6ev0
- >>1
乙
- 10 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:46:47.13 ID:Qdr5TU/90
- 震源地富士山じゃないのか?・・・・
- 11 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:46:58.86 ID:Oyly0BYr0
- なんかいつもと違う揺れかただった@三島
- 12 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:47:07.20 ID:OVlF85xF0
- >>1
乙、前スレで富士宮壊滅とかってレスあったけど大丈夫か?
- 13 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:47:07.37 ID:ud+pOXfH0
- >>1乙
震度6の数分後に震度1程度が一度あった@静岡市
- 14 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:47:19.23 ID:TAZtDReN0
- >1乙
まだちょこちょこゆれとるのー
- 15 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 22:47:19.45 ID:WMhW3pOE0
- 富士宮の人大丈夫か?@猪之頭
- 16 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 22:47:25.26 ID:8mVOAYDh0
- 藤枝
震度3か4だけど、このくらいの地震ならもう慣れてる
海の近くじゃないから津波の心配しなくていいからまだいいが
海沿いの人は気が気じゃないだろうと思う
- 17 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 22:47:32.59 ID:+ZLpNW7g0
- 吐きそう
- 18 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:47:42.24 ID:kU/0dADI0
- 裾野
すっげー揺れた
部屋が物凄いことに
- 19 :茨城@被災者(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 22:48:00.91 ID:aiO6AVEFO
- 全力で水を確保しろ!!間違いなく不足するぞ
- 20 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:48:06.45 ID:UkGFNuMT0
- 震度4 もっと揺れた気がするけどなあ@伊豆の国
- 21 :M7.74(福岡県):2011/03/15(火) 22:48:10.43 ID:yrkvGc3c0
- 前スレ、>>646読んだ、ありがとう感謝
- 22 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 22:48:11.96 ID:QRopz3fV0
- 15日22時38分頃 震度3 宮城県利府町ほか M5.6 福島県沖 地図
15日22時31分頃 震度6強 静岡県富士宮市 M6.0 静岡県東部 地図
15日22時28分頃 震度6強 静岡県東部
うんやばいこれはやばい
- 23 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:48:14.25 ID:KUSKtoXW0
- もうだめだ@富士宮
富士山噴火するのかな
- 24 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:48:23.73 ID:FhrRlgqs0
- おろす前の安全靴と懐中電灯とラジオ準備した@牧ノ原市
- 25 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:48:44.24 ID:mX13Lp4W0
- 浜岡・富士山・津波がこなければどうってことないな
- 26 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:48:46.55 ID:YtCLJ99H0
- やばい
泣きたくなってきた@沼津
- 27 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:48:52.62 ID:yxcK7I1L0
- もうやだ(;ω;`*)@富士宮
- 28 :M7.74(静岡県)(静岡県):2011/03/15(火) 22:49:06.18 ID:OvQnMMDA0
- >>1乙
浜松、そんなに揺れなかったが長かった
母親、病院。
心配だけどコッチから連絡取れない・・・
- 29 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:49:25.18 ID:At0hGN7b0
- 意外と平気@三島
体感震度3〜4ぐらいかなぁ自分のあたりは
- 30 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:49:29.11 ID:OwzgAA/F0
- 余震続くのかねぇ・・・
- 31 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:49:36.04 ID:AZDbLcTK0
- http://sukima.vip2ch.com/up/sukima049966.jpg
- 32 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 22:49:36.76 ID:lEG/pPIU0
- 水!水!
風呂にいれて!
空いてるペットボトルないか?
早くやっとけ
by東北
- 33 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:49:40.06 ID:SgNaclDt0
- 浜岡原子力発電所は通常運転中@FNN
- 34 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 22:49:41.65 ID:nwpJ7cG7O
- 富士山どうかまだ寝てて下さい。お願いします
- 35 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 22:49:42.68 ID:1yaVdpt+0
- 静岡大丈夫か!?
- 36 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:49:44.61 ID:2KXa6dVo0
- おおう、またゆれた
- 37 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 22:49:48.79 ID:+ap6QF9v0
- また寝れない…(´Д` )
- 38 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:49:51.28 ID:gEptNJec0
- 1発目以降速報ないんだが余震で揺れてるの?
あと浜岡はこの程度では止まらんぜよ!!
- 39 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:49:51.71 ID:eSaIU1070
- みんな一昨年の夏を思い出そう。あのときを俺たちは乗り越えてきたじゃないか。
- 40 :M7.74(茨城県):2011/03/15(火) 22:49:52.99 ID:9ym+N2d90
- みんな…(´;ω;`)気をつけて…
- 41 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 22:50:06.94 ID:v4i0isnx0
- @清水区
こないだの駿河湾沖で死ぬほどビビったから、それに較べれば。
あんときは「ドン!」って感じだったし。
今回は震源地が富士山ってのが怖い。
- 42 :M7.74(神奈川県):2011/03/15(火) 22:50:10.50 ID:hXTnGjIq0
- 静岡市の方大丈夫ですか?
- 43 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 22:50:12.74 ID:cdtua/Ik0
- 今日は服着て横になるわ
眠れるかはわからん
- 44 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 22:50:19.20 ID:o2mWQzE50
- 今まで震度4なんてたいしたことなかったけど、
今回はなんか怖いなぁ@静岡市葵区
- 45 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:50:20.78 ID:9MtuQRMR0
- 震源富士山なの?@伊豆の国市
- 46 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 22:51:02.12 ID:cdtua/Ik0
- >>27
おちつけおれたちがいる
- 47 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 22:51:06.16 ID:F7uh84fO0
- リアルに震えが止まらないんだがwwwww
- 48 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 22:51:18.24 ID:SVMo1NcRO
- 静岡の特番はまだか…?
- 49 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:51:22.78 ID:OVlF85xF0
- ニュー速なんかじゃスレ3つくらい消費してるやんw
いかんせん早すぎ
地震単発なら、まぁ何とかなるんだが噴火と津波と原発3セットは勘弁ね
- 50 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 22:51:30.54 ID:9I/m2YSt0
- 東海…頼むから来るなら今来ないで
- 51 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:51:58.40 ID:YtCLJ99H0
- トイレが壊れた(泣 @沼津
- 52 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 22:51:58.56 ID:4zx8eQWp0
- 静岡にも原発あるの?(´・ω・`
- 53 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 22:52:02.27 ID:KKfANSufO
- 掛川少し揺れた
風呂入ってたからびっくりした。
浜岡原発怖い(>_<)
- 54 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 22:52:22.90 ID:enKWZaW9O
- 富士宮です、かなり揺れました、余震が何度も何度も続いています
うちはあまり物が倒れたりはしてません
家族全員無事で停電はうちはいまはしてません
赤ちゃんがいるので気がきではありません
かなり怖いです
とりあえず靴を用意しておきます
- 55 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:52:22.98 ID:ULfg+ZUO0
- 余震が続くお(´;ω;`)
- 56 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 22:52:28.72 ID:cdtua/Ik0
- >>52
言いたくないが少しは調べてから来てくれ
- 57 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:52:32.60 ID:lTmAzjIO0
- 津波の心配はなしか。よかた。('A`)
- 58 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 22:52:35.46 ID:+ap6QF9v0
- >>52
浜岡原発があるよ!
- 59 :M7.74(東海):2011/03/15(火) 22:52:51.57 ID:QrDsbCTBO
- 心臓ばくばくいってる
- 60 :M7.74(東海):2011/03/15(火) 22:53:08.09 ID:ETb5x8SAO
- >>52
浜岡原発というものがあってな(´・ω・`)
- 61 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 22:53:11.42 ID:QRopz3fV0
- 富士さん「なんかみなぎってきた」
- 62 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:53:15.27 ID:Qdr5TU/90
- 去年の夏は5弱でも「こんなもんか」だったんだけど、今日は震度4で「なんかやばい」
単なる感じ方の違いだったのか、それとも・・・
人の直感は案外バカに出来ないと言うしなぁ・・・・何も起きないことを祈る・・・・
- 63 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 22:53:15.67 ID:mPc7u3i50
- ホテル出火!?
やばい!!!
- 64 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:53:19.34 ID:QJ9QJxfL0
- 東海、東南海は100年後で頼むわ
- 65 :M7.74(東海):2011/03/15(火) 22:53:23.21 ID:kM4pq9WiO
- 普通に漫画読んでたらいきなりw酔ったorz@震度3焼津
- 66 :M7.74(愛知県):2011/03/15(火) 22:53:25.20 ID:+xZyiLX80
- あ、正確には違うか。
869年三陸沖地震(貞観三陸地震)
貞観6年(864年)に貞観噴火
噴火の始まる49日前の10月4日(10月28日)に
推定マグニチュード8.6〜8.7といわれる宝永地震
宝永4年(1707年)の宝永大噴火
781年 (天応元年) 噴火
800年〜802年(延暦19年)
802年(延暦21年)
864年(貞観6年)
937年(承平7年) 噴火。
999年 (長保元年) 噴火
1033年初頭 (長元5年末) 噴火
1083年 (永保三年) 噴火
1435年または1436初頭 (永享7年) 噴火
1511年 (永正8年) 噴火
1704年 (元禄16年末〜17年初頭) 鳴動
1707年
12月16日(宝永4年)旧暦 11月23日 宝永大噴火
- 67 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:53:25.64 ID:9MtuQRMR0
- 昨日ろくすっぽ寝てないからもう眠いのに、眠れないじゃないか
- 68 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 22:53:25.90 ID:dCe9UKHEO
- いよいよ来たかって感じだ
西部民だし地震ナメてた節があった。でももうそんなこと言ってられないわ
- 69 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 22:53:31.94 ID:+ap6QF9v0
- ケータイ繋がらないな…
- 70 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:53:43.58 ID:Oyly0BYr0
- 停電終わってからでよかったな
真っ暗の中で震度6とかマジ死ねる
- 71 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:53:59.35 ID:s7/e7qOb0
- 揺れが止まないね、御殿場市は職員全員の緊急招集。
救急車のサイレンが聞こえる。
- 72 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 22:54:01.04 ID:kwmVeRXCO
- 地震が南下してるな…
どうなってんだ
- 73 :M7.74(大阪府):2011/03/15(火) 22:54:07.12 ID:2nEtd1KO0
- 震度6強とかw
早速、更新しましたのでご覧下さい。
http://tyabusan.tubakurame.com/keibakinkyuujitai.html
ブロックをかけられたらここからサイトを閲覧して、気に入りにいれてね〜
- 74 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:54:13.17 ID:tHlo/UMV0
- 余震周期リセットされたな
たぶん次の余震は6時間後だ
- 75 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 22:54:13.72 ID:CtbQE3xa0
- これ震源、富士山直下か?
- 76 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:54:23.63 ID:FhrRlgqs0
- あの緊急地震速報はトラウマになるわ
- 77 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 22:54:25.21 ID:OsAOf0ZrO
- これは前震じゃないよね。
でも、そろそろ浜岡は停めておいてくれないかな。
- 78 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:54:36.22 ID:AZDbLcTK0
- >>70
確かに
- 79 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 22:54:58.08 ID:sy69Kiu50
- 靴はいてるよ
緊急地震そくほうがって書いてたら、鳴った同時にでかいので
びびりました…
まだ余震くるね@静岡
- 80 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 22:55:09.44 ID:dIEM2YqaO
- 富士宮、結構揺れたと思ったら6強かよw7じゃなくて良かった・・・マジで・・・
- 81 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:55:13.18 ID:c6cxIXv80
- 風呂に水ためてきた
- 82 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 22:55:20.66 ID:tCCirl13P
- まさかとは思うけど、念の為荷物まとめておいて@都民
- 83 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 22:55:21.44 ID:cXRgA2+R0
- /|
|/
ヽ/^o^\<ハーイ
- 84 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:55:27.95 ID:s7/e7qOb0
- まだ風呂入ってないけど、どうするべw
- 85 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 22:55:31.97 ID:mPc7u3i50
- 富士宮グリーンホテル出火らしいぞ!
- 86 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 22:55:39.34 ID:5mIQaeQ2O
- 浜松だけど全く揺れを感じなかったんだけど逆に怖い
- 87 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:55:45.81 ID:yxcK7I1L0
- 富士宮グリーンホテル出火
- 88 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 22:55:46.77 ID:cdtua/Ik0
- ライブカメラ
http://orange.zero.jp/zad23743.oak/livecam/
持ち出し品まとめとけ
http://bakusyouten.blog92.fc2.com/blog-entry-3747.html
http://dpaer2ch.s277.xrea.com/x/html/index.html
- 89 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 22:55:51.96 ID:Lnb1TbqkO
- さっきの地震の時、ウチの猫たちは皆爆睡@駿河区
それより緊急地震速報無しって何なんだ!
- 90 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 22:56:08.41 ID:+ap6QF9v0
- >>84
同じくwwwwワロエナイwww
- 91 :M7.74(愛知県):2011/03/15(火) 22:56:09.99 ID:ODxA2LG60
- 東海地震フラグがびんびん立ってる
- 92 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 22:56:17.81 ID:xruzPl6m0
- やべーな
東名とかが止まると物流影響でまくりなんだよw
なんとかもってくれよw
- 93 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:56:18.62 ID:s7/e7qOb0
- またきた
- 94 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:56:27.57 ID:qgNcoSiR0
- 清水だけど、なんかずっと揺れてる?
- 95 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 22:56:49.57 ID:sy69Kiu50
- 富士宮、御殿場は直下だね
富士山大丈夫かよ…
- 96 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 22:57:01.46 ID:cdtua/Ik0
- >>87
まじかい
- 97 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 22:57:05.36 ID:pDJpOOqb0
- みんな無事かー?
- 98 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 22:57:17.70 ID:JOixGwpb0
- >>94
電気の紐か、床に水置いておけ。揺れがわかる。
酔ってるだけかも
- 99 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 22:57:27.04 ID:y+ucaHkKO
- まぁ皆落ち着け!余震がきても騒ぐなよ!富士宮
- 100 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:57:29.59 ID:05940jXn0
- ちょっと前に来た奴の方がでかかったし、東北地震の小さい長い揺れの方が怖かった
何を騒げと
- 101 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:57:31.59 ID:shyfAAdJ0
- 怖いよ怖いよ
- 102 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:57:32.81 ID:Qdr5TU/90
- 緊急地震速報出なかったし(テレビ静岡)、携帯iPhoneだから携帯には来ないんだよな・・・
ウェザータッチの有料会員になれば出来るけど・・・
今から数ヶ月は入っておこうかな・・・・
- 103 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:57:34.20 ID:1owmf92o0
- 富士市2年前よりゆれた
- 104 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:57:44.01 ID:9MtuQRMR0
- 今日は風呂入らないよ。
- 105 :M7.74(神奈川県):2011/03/15(火) 22:57:45.16 ID:deePoW060
- 肝心の富士宮戦士達は大丈夫なのか?
今回は東方区沖の時とどのくらい違ったか聞きたい
- 106 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 22:57:52.22 ID:mPc7u3i50
- >>96
ソース@日テレ
状況わかる人頼む
- 107 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:57:52.64 ID:XDg7xhRs0
- As@長泉町
今までの地震で一番すごいんじゃねーの。余震怖いね。
- 108 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:57:57.26 ID:YOTZX6ky0
- 糸魚川−富士川構造体かな?
- 109 :M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 22:58:00.43 ID:jBdf0w6r0
-
火大丈夫か?
- 110 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 22:58:08.62 ID:uZNX48uEi
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97
東海地震などのM8級の地震におけるプレスリップの規模はM6級相当であろうと推定されている。
東海地震の予知のターゲットであるプレスリップは、この規模を目途にしている。
東海地震の場合、M6級相当のプレスリップが観測網の感知域内に発生すれば予知が可能だと考えられている。
>プレスリップの規模はM6級相当であろうと推定されている。
>プレスリップの規模はM6級相当であろうと推定されている。
>プレスリップの規模はM6級相当であろうと推定されている。
静岡県民やべべべべべべべぺべべべべべべべぇてか日本やべぇ
- 111 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 22:58:15.57 ID:lEG/pPIU0
- >>89
直下
- 112 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:58:16.46 ID:KiVWwLC10
- なかなかの地震だったのでコンビニ行ってタバコ買ってきた
- 113 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:58:16.69 ID:c6cxIXv80
- >>102
地震探知アプリあるよ?無料で
- 114 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 22:58:22.40 ID:v4i0isnx0
- >>81
俺も俺も。
- 115 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 22:58:22.43 ID:cdtua/Ik0
- >>102
iPhoneには「ゆれくる」ってアプリがあるはず
探してみてくれ
- 116 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:58:24.59 ID:cMMXphFK0
- 富士宮の上のほうだが、まだ電気は来てる。
街の方は大丈夫か?
- 117 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 22:58:29.76 ID:Ze5ETtZ10
- 清水にレスくれた人ありがとう
母はこれからフロに入るとメールがきたよ…
- 118 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:58:38.12 ID:1owmf92o0
- 富士もどっかで家事
- 119 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 22:58:49.57 ID:fPK0GTpcO
- これが前震とかないよな…
@焼津
- 120 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 22:58:54.72 ID:SVMo1NcRO
- ヘルかぶって待機中@西部
- 121 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:58:55.61 ID:2KXa6dVo0
- なんか風も出てきたね
- 122 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 22:59:00.63 ID:Rc8/ddkpO
- 大丈夫だとは思うけど、もしもの断水に備えて、風呂に水張っておいた方が良いんじゃないかな。
- 123 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:59:02.40 ID:Qdr5TU/90
- >>113,115
おお、サンクス
落としてみよう
- 124 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 22:59:10.94 ID:+ap6QF9v0
- >>102
ゆれくる反応したからいいよ!
- 125 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 22:59:10.80 ID:X1uDPKFO0
- お前ら無事か
- 126 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:59:16.33 ID:nG5rlPju0
- 富士宮 モノが落ちたくらいで今のところ停電なし
>>103みたく以前のでかいやつより揺れて、時間も長かった感じだ
- 127 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:59:16.92 ID:1RuP4DNV0
- 今日は寝れないよ・・・
- 128 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 22:59:18.13 ID:dIEM2YqaO
- 本棚倒れて片付けメンドクサー
- 129 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:59:25.13 ID:OVlF85xF0
- ホテル火事ってマジか・・・宿泊客、従業員逃げれ!
浜岡原発、一応調査中だって
- 130 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:59:31.15 ID:nkplLB180
- 皆無事ー?
いきなりでびっくりしたな・・・@富士
- 131 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 22:59:46.98 ID:5s0PrmKm0
- おいおい6強かよ
@富士宮
- 132 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 22:59:49.28 ID:PMfLn8TaO
- @沼津青野
地盤の緩い土地、RC3階建て1階
激しく揺れましたが、物が倒れたりなし
沼津震度4って静岡地震より揺れたような気がしますが、ほんとか?
- 133 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 22:59:57.74 ID:+ap6QF9v0
- 浜岡原発異常ないらしい
- 134 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 22:59:59.64 ID:KiVWwLC10
- >>110
今回のは駿河トラフじゃないけどプレートの境界近くではあるね
- 135 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:00:05.98 ID:SgNaclDt0
- >>102
テレしずで緊急地震速報出たよ。
NHKのポロンポロン♪ポロンポロン♪とは音が違うらしい。
- 136 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:00:07.25 ID:QJ9QJxfL0
- 西部は大丈夫だけど東部の人は計画停電やら大変だな。
- 137 :M7.74(茨城県):2011/03/15(火) 23:00:15.23 ID:mRQcM5O20
- 東北の時、最初5強の前震、直後に本震北
だからホント油断しないでね
- 138 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 23:00:15.22 ID:v4i0isnx0
- 東海大地震だとしたら、津波エネルギーは駿河湾の一番奥に向かって、
東北以上に何乗もの速さと高さでくるんだろ?
さすがに、あきらめる。@清水区
- 139 :M7.74(チリ):2011/03/15(火) 23:00:30.08 ID:QTu2AcSn0
- フォッサマグナが動くのか
- 140 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:00:29.61 ID:HAOwzMJp0
- ドコモつながらねえ@駿河区
- 141 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:00:32.20 ID:QJ9QJxfL0
- 富士宮で電柱が倒れた多数か
- 142 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 23:00:42.27 ID:ZNmne6IP0
- ホテルの火事どうなってる?
ばあちゃんちが近い
今ばあちゃん静岡だからセーフだが家が心配だって@葵区
- 143 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:00:49.74 ID:N4vNR0D20
- 当然の如く
東名 大井松田ー清水インター通行止め
東海道新幹線 浜松ー品川 運転見合わせ
- 144 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:00:50.47 ID:nkplLB180
- とりあえず収まったかな?
家の隣ガソスタなもんだからちょっと心配だよ
- 145 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:00:53.67 ID:cn9iJ55u0
- 森アナウンサーがかわいい。
- 146 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:00:54.96 ID:5s0PrmKm0
- とりあえず物は落ちてきたけど
ほかには被害なし
ただ揺れがすごく長く感じた
- 147 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:00:56.20 ID:shyfAAdJ0
- iphonつながらない、姉と連絡つかない
- 148 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:00:56.23 ID:5wu6yeaK0
- こええええええ。
まだ震えてる
- 149 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 23:00:56.70 ID:ctbcmAKtO
- こちら千葉!
静岡のおまいら無事か!?無事なのか!?
- 150 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:01:00.40 ID:pbeVX/RJ0
- 裾野市民だが震度より揺れた気がする。あれ震度4じゃねーよ。
- 151 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 23:01:04.36 ID:ZVmmb/NlO
- >>89
うちのネコはソワソワしてた
- 152 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:01:13.04 ID:eOPml3+q0
- 花瓶落ちて割れました。水槽の水もあふれたし。縦揺れが急にきました@函南
- 153 :M7.74(神奈川県):2011/03/15(火) 23:01:14.40 ID:deePoW060
- 496 名前:M7.74(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 22:57:52.65 ID:YSwluLTt0 [4/4]
iphoneのゆれくる、「およそ0秒後に地震がきます」て
俺に時でも止めろと言うのか
- 154 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:01:14.54 ID:cMMXphFK0
- うちはとりあえず屋根瓦が落ちたりしたが、家自体は崩れたりもせずに無事。
サイレン聞こえるからけが人とか家事とか在るんだろうな、心配だ。
今ちょっと水の汲み置きを入れ替えてる最中だ。
震源富士五湖方面とかやべぇなぁ。
道路のダメージ如何によっちゃ危険かも。
- 155 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 23:01:26.06 ID:QRopz3fV0
- 休日で泥酔なんだけどそろそろ寝たい。本震来るのは止めて欲しい
- 156 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:01:38.32 ID:+ap6QF9v0
- マンションはもう地震おきてからだと逃げようにも逃げられないな…
- 157 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 23:01:42.25 ID:X1uDPKFO0
- 0時から記者会見だってな
あーまじで怖い
- 158 :M7.74(愛知県):2011/03/15(火) 23:01:48.53 ID:iJuEFXjd0
- 東海地震
富士山噴火
浜岡原発
静岡に安息地なしオワタ
明後日浜松に帰ります……
- 159 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:01:53.91 ID:zT83LuA80
- 原発は大丈夫なんかね?;
- 160 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:01:56.18 ID:sy69Kiu50
- 震度6強って2年前の地震、焼津と同じ震度だな
auまたもやギュインギィン鳴ってくれたよ、、、心臓バクバク
- 161 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:01:57.96 ID:uNavlG/30
- @牧之原 旧相良町
震度3すこし長いぐらいの程度 ちんこちじむ
- 162 :富士宮(静岡県):2011/03/15(火) 23:02:00.75 ID:BBKy95jm0
- 富士宮長貫だけど、大丈夫でした。うちは物も落ちなかった。次男は風呂でした。
- 163 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:02:02.43 ID:yxcK7I1L0
- 俺の今までの人生の中で一番揺れた@富士宮
- 164 :M7.74(東海):2011/03/15(火) 23:02:03.59 ID:19IYF32hO
- >>1乙
一応避難グッズまとめた。
- 165 :M7.74(茨城県):2011/03/15(火) 23:02:13.23 ID:YefMHh+b0
- 富士宮の家族からメールあり
みんな無事だったあああああ
水戸から応援するよ!!みんあ落ち着いて!!!
- 166 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 23:02:17.54 ID:HyauyCq8O
- 皆さん大丈夫ですか@北海道
- 167 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:02:19.75 ID:KiVWwLC10
- 震源はここね
富士山南麓の静岡と山梨の境界
http://maps.google.co.jp/maps?ll=35.4,138.8&spn=0.01,0.01&q=35.4,138.8
- 168 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 23:02:25.03 ID:m1/ggxcJ0
- http://www.jma.go.jp/jp/quake/20110315224635391-152243.html
【平成23年03月15日22時43分頃】静岡県東部(M3.6/最大震度3)
http://mainichi.jp/select/today/news/20110316k0000m040128000c.html
地震:静岡・富士宮で震度6強=午後10時31分
15日午後10時31分ごろ、静岡県富士宮市で震度6強を観測した。気象庁によると震源地は静岡県東部で、震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.0と推定される。なお、この地震による津波の心配はないという。
マグニチュード3.6
マグニチュードは6.0
差がありすぎるぞコラ。
東京があの揺れでM3.6ってこたぁねえだろ。
- 169 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 23:02:35.56 ID:ZgzcPbhwO
- 富士宮は大丈夫ですか?
こちら沼津の西の外れですが、震度4の表記のわりには5はあったと思う位に揺れた。…今頃地区の放送してるし。
- 170 :M7.74(東日本):2011/03/15(火) 23:02:37.02 ID:d1rkVco/0
- これが、兄信長と交わした最後の会話となりました。
- 171 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:02:37.49 ID:QJ9QJxfL0
- >>138
これで津波シュミレーションしたらガクブルだった。とんでもないとこまで津波にやられる。
http://flood.firetree.net/?ll=35.6450,139.7887&z=7&m=14
- 172 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:02:43.29 ID:6ntH8RHu0
- 電気ついたー
電柱が倒れてるところもあったが
@富士宮
- 173 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 23:02:45.01 ID:Iw5ckh90O
- 沼津市で消防のサイレン鳴ってます。
ある意味震源地こっちで安心した。
この揺れで震源地が東北だったら…
- 174 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:03:08.09 ID:SAkRh2ce0
- 広報が聞こえない
- 175 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:03:08.55 ID:c6cxIXv80
- >>165
おまいもおちつけ
- 176 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:03:10.13 ID:lEG/pPIU0
- >>155
とめてほしい、じゃなく、やめてほしいだった
- 177 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:03:16.18 ID:9RVN56wm0
- これは自殺者が出るレベル
- 178 :M7.74(福島県):2011/03/15(火) 23:03:19.83 ID:Fu91Ngva0
- 津波はないらしいから踏ん張ってくれ!
東北が、ふくしまがどうにかなったら
西日本が頼りだ
踏ん張ってくれ!
- 179 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:03:26.73 ID:zT83LuA80
- 電気はまだあるけど水が出なくなった@富士市
- 180 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:03:33.08 ID:kxmGrwrr0
- 揺れてる最中に緊急地震速報来た
- 181 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:03:36.34 ID:Qdr5TU/90
- >>124
今入れてみた
これで安心・・・ではないけど少し覚悟ができるw
- 182 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:03:39.99 ID:QJ9QJxfL0
- 富士宮被害出てるな
- 183 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:03:42.22 ID:KiVWwLC10
- >>167
訂正、東麓だった
- 184 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 23:03:41.88 ID:w5s+UT0C0
- >>172
よかった!
また停電しかねないから、今のうちに荷物まとめてね!
- 185 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:03:49.07 ID:bfnbLYIo0
- あはははははは
もういやだ海外に逃げたい
- 186 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:03:51.28 ID:nkplLB180
- >>149
東名で事故でも起きたのかな?救急車登ってった
@は数件火事が起きてる模様・・・@富士
- 187 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 23:03:56.20 ID:DpG5WWtm0
- 富士市大丈夫か?
実家と連絡取れないー
- 188 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 23:03:58.21 ID:TGlolnmp0
- >>42
どなたか存じ上げませんが
葵区大丈夫です
- 189 :M7.74(東海):2011/03/15(火) 23:03:59.38 ID:VlIcwHwQO
- 辞書降ってきたくらい@静岡市葵区南
俺は無事。余震が気持ち悪い。富士宮の友人はミクシィにと無事確認。
救急車走ってる。
- 190 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:04:01.05 ID:ULfg+ZUO0
- まだ揺れてるよ@富士宮山間部
- 191 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:04:15.37 ID:+ZLpNW7g0
- 家ボロアパート、家具みっしり・
うちは震度5でも死ぬ
- 192 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:04:15.61 ID:0iqkeTdZ0
- いやあ焦った・・・
富士山無事?
- 193 :M7.74(香川県):2011/03/15(火) 23:04:18.27 ID:oFhpUrOz0
- こんな状況でも明日の輪番停電実施するのかな?
- 194 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:04:22.30 ID:bd7a4Ah+0
- 富士市です。
震度5弱でこんな恐怖があるのか・・・。
近所に火災が発生しています。
サイレンすごい・・・
なにかすべきこと・・・
とりあえず高いところにあるものはしたにおろしたけど・・・
なにかほかにすることあるかな
リュックに水とかつめるけど
なにか
おちつかなきゃだよね
- 195 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:04:22.88 ID:DwEKpxon0
- 直下みたいだけど、無事です @御殿場
- 196 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:04:26.81 ID:1zIoIgY20
- >>190
停電してないのか??
- 197 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:04:43.76 ID:Pof9XAm90
- 富士はまだ大丈夫だな
- 198 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 23:05:17.08 ID:ZNmne6IP0
- 富士宮電気止まってるのか?
- 199 :M7.74:2011/03/15(火) 23:05:39.57 ID:nQWF0vSn0
- ガンダムは無事か!?
- 200 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:05:42.19 ID:kxmGrwrr0
- 輪番停電どうすんだろうね
停電中じゃなくてよかったよホント
- 201 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:05:45.92 ID:+ap6QF9v0
- ちょっと余裕かましてたが、本格的に逃げる準備しとこう@駿河区
- 202 :M7.74(福島県):2011/03/15(火) 23:05:49.39 ID:K90JoeSy0
- 福島にこいよ
空家いっぱいあるぞ
- 203 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:06:03.55 ID:Ja7ttGr50
- 緊急地震速報のバカバカバカっ!なんでだいじなときに限ってこねーんだよ!
美しい隣人どうなってるんだよ!!!!
- 204 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:06:07.49 ID:xM5PPyJ70
- 怖いよ・・・泣きそう
- 205 :M7.74(東海):2011/03/15(火) 23:06:08.66 ID:4jmVI7V6O
- 俺が働いてる伊豆の旅館昨日今日停電で急遽休みにしたけど
この地震で客来ないだろうな
潰れるかもしんない
- 206 :らんらん(岐阜県):2011/03/15(火) 23:06:09.69 ID:yLV9UI/H0
- 火事が起きたホテルは何ほてるなの??
- 207 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:06:10.28 ID:OVlF85xF0
- >>194
余裕があるなら、風呂に水貯めてガスなら元栓して閉めといて
大丈夫、おちけつ
- 208 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:06:10.94 ID:jDsIqS+r0
- みんな大丈夫か?
湖西市でも結構揺れたよ。
富士山噴火するのかなぁ?
- 209 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:06:15.57 ID:5s0PrmKm0
-
震度6とかはじめて体験したわ・・・
もうこわい
今日は眠れない
てかまだすこし揺れてるんだけど
- 210 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:06:16.12 ID:1owmf92o0
- 最初よこゆれで、また宮城ででかい予震かとおもった
10秒後、がくって一気に突き上げてきた
@富士市
- 211 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:06:18.58 ID:sy69Kiu50
- 震源地が伊豆沖だったら、もうびびってる時間はないからな
5分で高台で逃げるようにな、沿岸地の人
- 212 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:06:33.73 ID:cn9iJ55u0
- 森アナウンサーがかわいい。
- 213 :M7.74(茨城県):2011/03/15(火) 23:06:59.57 ID:YefMHh+b0
- >>175
ごめん落ち着く。
自分もこっちで震度6くらったので恐怖が蘇ってきた。
とりあえず停電ないみたい?なので安心、、
超ガンバレ静岡ガンバレ
- 214 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 23:07:01.61 ID:VG84RBJv0
- 凄い揺れた。@裾野
富士山、東海地震大丈夫だよね?
- 215 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 23:08:05.13 ID:cdtua/Ik0
- とりあえずみんな深呼吸
そんで書き込むときは場所書こう
@島田市
吉田町に住む親父殿とも連絡ついた
- 216 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:08:09.47 ID:4aARrc6Q0
- 水ためろ!携帯充電しとけ!
@茨城県
- 217 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 23:08:21.61 ID:m1/ggxcJ0
- http://www.jma.go.jp/jp/quake/20110315224635391-152243.html
【平成23年03月15日22時43分頃】静岡県東部(M3.6/最大震度3)
http://mainichi.jp/select/today/news/20110316k0000m040128000c.html
地震:静岡・富士宮で震度6強=午後10時31分
15日午後10時31分ごろ、静岡県富士宮市で震度6強を観測した。気象庁によると震源地は静岡県東部で、震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.0と推定される。なお、この地震による津波の心配はないという。
マグニチュード3.6
マグニチュードは6.0
差がありすぎるぞコラ。
東京があの揺れでM3.6ってこたぁねえだろ。
- 218 :M7.74(東海):2011/03/15(火) 23:08:22.11 ID:19IYF32hO
- >>203
こっちでは再開してるよ〜金麦とマイヤーのサシ対決してる
浜松北区
- 219 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:08:22.39 ID:shyfAAdJ0
- 電波がぜんぜん復旧しない・・・姉さん無事かな
- 220 :M7.74(新潟県):2011/03/15(火) 23:08:28.44 ID:yl5hHeTx0
- 蒲原に系列会社の工場があるんですが
あそこの震度はどれくらいでしょうか
- 221 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:08:35.43 ID:8m8OmAdl0
- 俺、停電終わって風呂入ろうと思った時にこれだもんな@三島
- 222 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:08:36.36 ID:uv+FHy4r0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1428150.jpg
なんか嫌な場所だな
- 223 :M7.74(福岡県):2011/03/15(火) 23:08:44.98 ID:VX2cASIh0
- 浜岡原発は無事みたいだけど震源地がヤバめ
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/410/20110315224913391-152246.png
- 224 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:08:45.70 ID:+ap6QF9v0
- >>216
助言サンクス!@静岡市駿河区
- 225 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:08:49.28 ID:s7/e7qOb0
- 水もうちょっとためるか、ポリタンク洗おう。
- 226 :M7.74(福島県):2011/03/15(火) 23:08:52.42 ID:K90JoeSy0
- ちょっと揺れたくらいだろ
そう思っていた時期あったな・・・・・
- 227 :M7.74(愛知県):2011/03/15(火) 23:08:54.40 ID:2R2WQmk/0
- なんかまだ揺れてるきがするんだよなあ
- 228 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:09:02.25 ID:Shnj9cqM0
- 放射能から逃げてきたらこれだよ
- 229 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:09:09.55 ID:4gkJG2fL0
- 電話の通話はほとんど利用できない。
携帯メールを活用してくれ。
@茨城
- 230 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:09:19.03 ID:uaIh5tlc0
- 富士山ライブカメラ見たところ真っ暗
- 231 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:09:25.24 ID:otQW+j3B0
- おまいら生きてんの?
おれは無事@三島市芙蓉台
- 232 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:09:27.79 ID:rDd7m6bQ0
- 富士市連絡つかん。家族ェ・・・。
- 233 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:09:40.15 ID:xJtUW6cj0
- 地震来たときのL10Sのログ@駿河区
2011/ 3/15 22:31:55 > xml更新を検知。解析開始。
2011/ 3/15 22:31:55 > 解析完了。
-------------------------------------------------------
緊急地震速報: 9秒後 震度3
-------------------------------------------------------
[第1報]
震源: 山梨県東部・富士五湖 10km
マグニチュード: 5.8
最大震度: 5弱
震央: 35.4N,138.8E
[日時情報]
発生日時: 2011/3/15 22:31:46
発報日時: 2011/3/15 22:31:54
到達日時: 2011/3/15 22:32:04
[震度4]
神奈川県 山梨県 静岡県
※The Last 10-Secondの画面で着色されている地域を示しています。
そのため、気象庁発表の地域名称の表記とは異なります。
-------------------------------------------------------
2011/ 3/15 22:32:03 > xml更新を検知。解析開始。
2011/ 3/15 22:32:03 > 解析完了。
-------------------------------------------------------
緊急地震速報: 0秒後 震度3
-------------------------------------------------------
[第3報]
震源: 静岡県東部 20km
マグニチュード: 6.1
最大震度: 5弱
震央: 35.3N,138.7E
[日時情報]
発生日時: 2011/3/15 22:31:46
発報日時: 2011/3/15 22:32:02
到達日時: 2011/3/15 22:32:01
[震度5弱]
山梨県 静岡県
[震度4]
埼玉県 東京都 東京都小笠原 神奈川県 長野県
※The Last 10-Secondの画面で着色されている地域を示しています。
そのため、気象庁発表の地域名称の表記とは異なります。
-------------------------------------------------------
2011/ 3/15 22:32:12 > 通知終了。
- 234 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:09:43.04 ID:OVlF85xF0
- >>202
おいw早く県外脱出しとけって
緊急地震速報でてからすぐだったからなぁ、あまりに時間なさすぎた
直下だとこんなに早いんだな
- 235 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:09:48.39 ID:Jt/lFHkV0
- もう心が折れそうだよ@御殿場
まだドキドキしてる
助けて
- 236 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 23:09:50.75 ID:cdtua/Ik0
- >>217
おちつけ
それは別の揺れだ
- 237 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:09:51.85 ID:mOanY2OQ0
- >>200
それが一番心配だった
今の地震で停電中のところはなかった様で少し安心だけど
もしなんかあったらどうすんだ無計画停電…
- 238 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:09:54.62 ID:eozN4/Ag0
- 富士川断層?
- 239 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:10:05.96 ID:s7/e7qOb0
- 富士山は御殿場市内からだと変化は感じられないな。
音もしてない。
- 240 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:10:09.91 ID:Ja7ttGr50
- >>218
トン!
地震おきてからNHKにチャンネルかえられたんだよ…
でも今はまた見てる…
- 241 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:10:14.46 ID:otQW+j3B0
- >>228
おまいはおれかwwwwww
- 242 :らんらん(岐阜県):2011/03/15(火) 23:10:17.74 ID:yLV9UI/H0
- 火災のホテル知りたいよぉ。。。
浜松
- 243 :M7.74(茨城県):2011/03/15(火) 23:10:23.54 ID:YefMHh+b0
- 余震くるからとりあえず落ち着いて屋外へ避難だよ
水と毛布できればあるといいよ@茨城
- 244 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:10:32.10 ID:Shnj9cqM0
- 744 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/15(火) 22:55:32.73 ID:EQvJRkVv0
富士山の噴火周期は約300年いわれていますが、富士山が最後に噴火したのは1707 年の宝永大噴火
噴火フラグ立ったな
- 245 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:10:35.22 ID:qgNcoSiR0
- 嫁は「美しき隣人」継続視聴中。
なんなんだ!!
- 246 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:10:40.01 ID:bJedTBwy0
- 掛川の某スーパー勤務だけど水や缶詰、単一乾電池は入荷待ち
米は在庫ほぼなしで携帯コンロ用のガスボンベは今日入ってきたけど完売
明日どうなっちゃうんだろう
- 247 :M7.74(西日本):2011/03/15(火) 23:10:41.72 ID:6zA+tRe80
- 浜岡止めろよ!
ボロボロ原発
- 248 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:10:43.69 ID:8m8OmAdl0
- 震源富士五胡ってwww
富士山とうとうお怒りですかwww
- 249 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 23:10:49.73 ID:0G90XFwLO
- ヤバい揺れた。御殿場に近い場所だから震度5弱だろうか@裾野
みんな、火災はないか?
- 250 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 23:10:51.45 ID:eY7we7Z60
- 静岡市葵区 静岡市内住なんだが
今更カップラーメンとか買い集めようとしたら
どこの店も何無だったorz
- 251 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:10:52.05 ID:OsdjZkgv0
- 断水はどこに連絡すればいいんだか
富士市のHPにつながらない
- 252 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:10:57.60 ID:SgNaclDt0
- 蓮見さん映ってるよ!!
- 253 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 23:10:59.79 ID:X1uDPKFO0
- 美しき隣人いいところだったのににいいいいい
- 254 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 23:11:15.94 ID:ctbcmAKtO
- 静岡のお前ら、全員無事であってくれ 頼む@千葉
- 255 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:11:17.51 ID:eOPml3+q0
- 微妙に揺れてるような。もう揺れてるのか揺れてないのか、わからなくなってきた
- 256 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:11:27.02 ID:UA54mbN+0
- 電柱折れたってまた面倒な…
- 257 :M7.74(東海):2011/03/15(火) 23:11:46.82 ID:EXYXXm4qO
- 帰郷したら地震に会うとかついてなさすぎだろ
- 258 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:11:52.71 ID:uNavlG/30
- >>245
うちの嫁も見てる
びびりすぎって言われたがびびるって もう
- 259 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 23:11:55.14 ID:cdtua/Ik0
- >>242
富士宮グリーンホテルという情報あり>>87 >>106
- 260 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 23:11:55.28 ID:r9v40GGLO
- また来る
- 261 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 23:12:04.73 ID:nwpJ7cG7O
- 安否確認は、連絡を待った方がいいね。
- 262 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:12:10.73 ID:Jt/lFHkV0
- またきた?
- 263 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:12:24.84 ID:mQb8oQQ30
- 今三島の防災無線で何ていっていたかわかりますか?
- 264 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:12:29.20 ID:qYWmO64E0
- >>250
同じく葵区だが今日スーパー何件か回ったけど
米とかペットボトルの水お茶も全滅だったよ・・・
杏林堂とか穴場かと思ったら全然無いしどうしたらいいんだ
- 265 :らんらん(岐阜県):2011/03/15(火) 23:12:35.13 ID:yLV9UI/H0
- ありがとうございます!!!
助かりました!!!!
家族、安否確認、とりあえずOKです!!>259
- 266 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:12:37.39 ID:ZVfI4Ih90
- まだちょいちょい揺れてんな…
富士には友達がいるんだ、大丈夫だろうか…@伊豆市
- 267 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 23:12:40.36 ID:DIALm21X0
- 富士市 電柱倒れる
富士宮市 土砂崩れ
三島市役所 天井一部落ちる
- 268 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 23:12:42.92 ID:eY7we7Z60
- 今は揺れてない
- 269 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:12:45.14 ID:nkplLB180
- 浜岡原発に異常が無いって情報出たけど
@2、3日もすればまた何かトラブル起きるんカナ・・・
- 270 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 23:12:50.54 ID:vjmeafE8O
- 風呂に水貯めて!ドア開かなくなるかもしれないから開けておいて!ガス栓閉めて!@茨城
- 271 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:12:55.12 ID:XBxiRITu0
- とりあえずおちつけ!!
- 272 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:12:56.90 ID:eozN4/Ag0
- 停電中に地震はいやだな
情報もないし夜暗かったりしたらもう・・・
- 273 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:13:18.29 ID:8m8OmAdl0
- ウチは実家埼玉だけど、やっぱ埼玉最強なのかなあ
なんで静岡で一人暮らししてるんだろう
- 274 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:13:26.63 ID:Jt/lFHkV0
- どうしよう一人で怖い@御殿場
- 275 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 23:13:27.86 ID:3wK7KfizO
- 富士山の様子はどうですか?
- 276 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 23:13:44.71 ID:eY7we7Z60
- >>264
同士よw
俺も杏林堂ならあるだろwwwって思って言ったら
カップラーメンどころか欲しい物ほとんどなかった
- 277 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:13:48.38 ID:Shnj9cqM0
- 浜岡止めとかない意味が分からない
福島あんなことになってんのに
念の為止めておけよ
- 278 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:13:56.43 ID:WTrxQ9Kb0
- 空うるせーー@焼津
- 279 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:13:59.03 ID:otQW+j3B0
- >>274
もちつけ、おれたちがいる!!
- 280 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:13:59.56 ID:UJSHJiCw0
- 充電出来る物は限界までしとけ。ノートPCとかも非常用バッテリーになる場合があるから
水は限界まで貯めとけ。風呂水とか用意しとけばトイレ用にもなるし便利
ガス関連はガスボンベ安定。飯類はあればあるだけいい。サランラップとかあれば
食器汚さなくて便利。ラジオ必須。ないやつは手動で充電出来る奴買え。
宮城より
- 281 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:14:13.44 ID:SgNaclDt0
- ホテル火災は消火された模様@テレしず
- 282 :M7.74(西日本):2011/03/15(火) 23:14:13.78 ID:6zA+tRe80
- 東京から名古屋に逃げて最初の夜に地震かよ!
何処へにげろと?
- 283 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:14:18.51 ID:TAZtDReN0
- まぁ変なパニックは起こさないよう
落ち着いて対応していこう
- 284 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 23:14:21.27 ID:e0arvyuw0
- 浜松で1人暮らしもなかなか恐怖。
- 285 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:14:37.84 ID:Jt/lFHkV0
- またきた
- 286 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:14:39.86 ID:LuQ1W+Fv0
- 怖くて眠れないわ
なんで日本こんなフルボッコなんだよ
- 287 :伊豆の国市(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 23:14:39.42 ID:VPk3alxN0
- おー、びっくらこいた。
伊豆の国市は無事。
火災通報も今のところなし。ソースは俺@消防団員
富士宮の火災は駅前のグリーンホテルだって。ソースはNNN
上記火災は鎮火済み/テレビ静岡
ちょうどマックスバリュで買い物してたんだけど、ワインとかが数本落ちて割れてた。
あの位の揺れでも落ちちゃうんだね
- 288 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 23:14:42.14 ID:v4i0isnx0
- どうも、ここ見てると、富士川以東が揺れを大きく感じているみたいだね。
- 289 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:14:42.42 ID:Qz5iwSFp0
- またきた
- 290 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:14:42.69 ID:Oyly0BYr0
- またゆれた
- 291 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:14:45.12 ID:g4/G4evs0
- また余震
- 292 :M7.74(宮城県):2011/03/15(火) 23:14:45.94 ID:3KQNaH090
- 6強て俺らと同じくらいかよ
部屋の中とか大丈夫?
- 293 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:14:47.15 ID:2hvoigXW0
- またきたー
- 294 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:14:48.16 ID:8m8OmAdl0
- また余震きたああああああ
- 295 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:14:48.20 ID:s7/e7qOb0
- 揺れが止まないな
- 296 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:14:50.10 ID:mHvIu8Eg0
- いま
また来た
- 297 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:14:58.42 ID:SAkRh2ce0
- また
- 298 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:14:59.79 ID:eozN4/Ag0
- また来たお!
- 299 :M7.74(山梨県):2011/03/15(火) 23:15:00.14 ID:aKkBV7L60
- 山向こうのこっちがこれだけ揺れたんだから、
静岡…また余震@山梨東部
お互いにがんばりましょう
- 300 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 23:15:03.20 ID:cdtua/Ik0
- >>281
ありがとうー
安心した
- 301 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:15:08.76 ID:TAZtDReN0
- ってまたゆれとるがな
- 302 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:15:10.92 ID:5s0PrmKm0
- 富士宮が震源だって?
富士山目の前だぞ・・・てかここ麓・・・
とかいってたらまだ大きく揺れたぞ
- 303 :M7.74(東海):2011/03/15(火) 23:15:15.70 ID:txtDXBFmO
- 富士宮です
停電しました
近所で非難してます
サイドボードから物が倒れました
- 304 :M7.74(東海):2011/03/15(火) 23:15:20.08 ID:QrDsbCTBO
- また揺れた!
- 305 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:15:21.27 ID:hxtKxoRv0
- 浜松中区ここらは震度2気にしないとわからない位だった
眠いからまた寝る
- 306 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:15:23.15 ID:s7/e7qOb0
- 運子したいのにタイミングがw
- 307 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:15:25.17 ID:fCBYUseE0
- ゆれた@葵区
- 308 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:15:28.59 ID:U08m/FjL0
- こっちは揺れてない@沼津
- 309 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:15:38.55 ID:SgNaclDt0
- なんか知らんけど、自衛隊の飛行機が飛んでった@浜松市中区
- 310 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:15:40.34 ID:UZw9OUCW0
- 静岡市は震度4だったから平気だったけど、富士は計画停電範囲内だしふんだりけったりだな
- 311 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 23:15:44.18 ID:ZNmne6IP0
- >>264
葵区でもまだ在庫あるとこあるからもちつけ
- 312 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:15:44.73 ID:syC0Q/630
- 津波はそんな海岸近くじゃないからまだしも
家屋の倒壊が怖いね・・・
東北では家屋の倒壊はそこまで被害なかったんだっけ?
- 313 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:15:45.81 ID:Shnj9cqM0
- 浜松揺れてない
- 314 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:15:55.74 ID:XBxiRITu0
- こっちゆれてないぞ@磐田
- 315 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:15:58.20 ID:wD5gs6ev0
- 西部は余震感じないよ
- 316 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:15:58.88 ID:UM0z6hau0
- 今揺れたな
- 317 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:15:59.24 ID:sy69Kiu50
- 地区を書いておくれ 静岡は広いんだ
寝るに寝れない
- 318 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:16:07.14 ID:LHZbeCWQ0
- NHKただの余震扱いみたいにもう終わりやがったw
- 319 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 23:16:09.56 ID:IhfAe6uuO
- 今こそ静岡県民の耐震能力を発揮する時だぜ!!
震度の地図がおおざっぱ過ぎて、俺んとこがどんくらいだったかわかんねぇ(笑
- 320 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:16:13.10 ID:Qz5iwSFp0
- >>308
おもいっきり揺れたがな@原
- 321 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:16:14.31 ID:UA54mbN+0
- >>277
止められないんだよ
結局今メルトダウンしかけてるとこだって大きいの来る前の地震では止めてないし
まあでも関東の地震が誘発されても驚く状態じゃないから
さっさと止めて冷却しておいたほうがいいとは思うけどね
でもそれやったらあの近隣一帯がこっちとおなじように停電しいられることになるけど
- 322 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:16:19.20 ID:Qdr5TU/90
- また余震かよ・・・・
ていうか上に出てる津波のシミュレーターやばい・・・函南なんて絶対来ないと思ったらなんで
こんなに浸水してるの・・・狩野川か・・・
函南町役場以上上に行かなければならないのか
- 323 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:16:26.64 ID:dQx6ge670
- お風呂はいろう
- 324 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:16:37.03 ID:jDsIqS+r0
- 湖西市も揺れてないよ
- 325 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:16:38.50 ID:At0hGN7b0
- >>263
遅レスですまん
三島は震度4だったと言う事と被害があったら市役所へ連絡をとの事
揺れがまだ来るね・・・
- 326 :M7.74(東海):2011/03/15(火) 23:16:43.07 ID:TuxGUxS8O
- 最初の6しか感じない@伊豆の国市
- 327 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 23:16:54.46 ID:cdtua/Ik0
- >>264
2日間ぐらいなら空きペットに水道水詰めてもいける
- 328 :M7.74(愛知県):2011/03/15(火) 23:16:55.71 ID:2R2WQmk/0
- なんかずっとゆれてるね
プルプルしてる
- 329 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:17:00.09 ID:OsdjZkgv0
- >>306
ションベンに最後の水使っちった
- 330 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:17:05.53 ID:Jt/lFHkV0
- >>323
えっ?
私怖くてお風呂はいれないよ・・・
- 331 :M7.74(福岡県):2011/03/15(火) 23:17:08.88 ID:VX2cASIh0
- 通行止め情報
東名高速
上下 大井松田IC−清水IC
中央道
上下 上野原IC ← 勝沼IC
上下 大月JCT ← 河口湖IC
東富士五湖道路
上下 富士吉田IC ← 須走IC
- 332 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 23:17:08.94 ID:fPK0GTpcO
- 余震なし。@焼津
- 333 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:17:21.34 ID:8m8OmAdl0
- >>312
直下型は家屋の倒壊が一番多い被害
内陸だから土砂崩れ、余震での倒壊が恐いな
- 334 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:17:24.62 ID:LuQ1W+Fv0
- 揺れてないな 余震
- 335 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:17:25.95 ID:QJ9QJxfL0
- 浜松は1発目以外の余震は感じられない。
- 336 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:17:29.24 ID:shyfAAdJ0
- 東部、やっぱ断水の恐れあるかな
- 337 :伊豆の国市(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 23:17:28.41 ID:VPk3alxN0
- こっちも揺れは感じない
面倒くさいから、以降出来るだけ名前欄に現在地入れようぜ
- 338 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:17:32.43 ID:RatHHvVK0
- 余震感じないけど@清水区
- 339 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 23:17:39.77 ID:JcHMOBaf0
- http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
これ見ると6強が2回あるのだがそうだったのか?
- 340 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:17:41.33 ID:OdDleYgM0
- 緊急地震速報の音がトラウマ
NHK、日テレ系列以外は鳴らないと思ってあさひ観てたら
「チャランチャラン、チャランチャラン」
寿命が縮んだ・・・orz
- 341 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:17:42.45 ID:syC0Q/630
- 今回の揺れだけで治まって欲しい・・・
- 342 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:17:42.96 ID:WTrxQ9Kb0
- >>280
ありがとう
- 343 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:17:44.19 ID:g4/G4evs0
- 荷物まとめておいた方がいいのか?
- 344 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:17:59.95 ID:Shnj9cqM0
- おしっこ漏れそう
- 345 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:18:00.07 ID:nkplLB180
- とりあえずお前ら落ち着いてオニギリでも食え
∧ ∧
( ´・ω・) < おまいら夜食ですよ
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
紀州梅 カリ梅 おかか ゆかり こんぶ トロロこんぶ 高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 わさび漬け
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
筋子 いくら 明太子 焼きたらこ 生たらこ ちりめんじゃこ 天むす タコ天 ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ ほたてマヨ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
発芽玄米 栗ごはん 赤飯 茸おこわ 五目ひじき 鶏五目 鶏ごぼう バター醤油 沖縄油味噌 浅利の佃煮
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
牛肉しぐれ 牛すき 牛すじ味噌和え 牛タン 炭火焼鳥 照焼ハンバーグ 粗挽ソーセージ 唐揚 黒豚角煮
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
ドライカレー カレーピラフ エビピラフ チーズドリア カマンベール タルタルエビフライ サーロインオニオンソース フォワグラ キャヴィア 具なし
__ ジャー ____
/⌒ヽ |;;lヽ::/ コポコポ ∧_∧ /__ o、 |、
( ^ω^)∫. |;;|:::|~ ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
( つc□ i===i=i c□c□c□~~ 旦旦旦旦( o .旦| ・ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| コーヒーの方はこちらへ | | お茶の方はこちらへ .|
- 346 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:18:04.81 ID:SgNaclDt0
- 浜岡原発に異常はない@テレしず
- 347 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:18:12.33 ID:cyCf9eft0
- それなりに揺れた。
まぁ普段なら、びびった〜で終わるだろうが大震災の後じゃ
怖すぎるよな。
震えちまうよ。
東部地区は大丈夫か?
@静岡市清水区
- 348 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:18:15.77 ID:OdDleYgM0
- >>339
1個目:速報
2米:詳細
では?
- 349 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:18:32.66 ID:OdDleYgM0
- 米・・・orz
- 350 :富士宮市民(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 23:18:31.86 ID:uRZKOqszO
- 凄い揺れだった!
皆さんの無事を祈ります。
- 351 :伊豆の国市(東海):2011/03/15(火) 23:18:33.60 ID:TuxGUxS8O
- >>337
把握、今のうちにトイレ行っとこう
- 352 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:18:38.95 ID:NqFKOa3C0
- 171に家族みんな大丈夫ですよって録音しようとしたら
ただいまの時間は被災地のみ受け付けていますって言われちゃった
震度6強ではやっぱり東北沖と比べたら全然小さいもんな
そんなんで利用しようとした私がバカでした
- 353 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:18:46.74 ID:AZDbLcTK0
- おいらも@焼津だが
余震は感じません
- 354 :M7.74(愛知県):2011/03/15(火) 23:18:47.59 ID:4xN/KsvT0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97
そういうことか?
- 355 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:18:47.95 ID:uv+FHy4r0
- 画面の揺れを見ていると
また揺れているんじゃないかと錯覚してしまう。
- 356 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:18:54.39 ID:Oyly0BYr0
- いざとなったら川の水飲めばいい
- 357 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:19:01.03 ID:syC0Q/630
- 長野も震度6くらいが2〜3回あったもんね
- 358 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:19:07.10 ID:I05Hwoip0
- とりあえず何かが倒れたとかそういうのは無い
しかしびっくりしたな
宮城県の地震と関連性はあるのか?
- 359 :伊豆の国市(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 23:19:07.02 ID:VPk3alxN0
- >>345
サーロインは俺がもらた
- 360 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 23:19:11.09 ID:JcHMOBaf0
- >>348
発生時刻が違うよ?
- 361 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:19:16.59 ID:UZw9OUCW0
- 見てる限り西部と中部は全然平気そうだな
東部と山梨・神奈川あたりのほうが揺れてそうだ
- 362 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:19:29.27 ID:cn9iJ55u0
- 森アナウンサーがかわいい
- 363 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:19:30.73 ID:dQx6ge670
- >>356
そのまま飲んだらやばくね?
- 364 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 23:19:39.67 ID:4PWt2GaT0
- とりあえずかなりゆれて焦った@富士市伝法
津波はないみたいなんで安心か?
あと富士宮の市街地(田中町)に住んでる別れた女房と連絡取ったが大丈夫との事。
水もまだ出てる。
富士山も火は吹いていないwww
- 365 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:19:41.90 ID:YtCLJ99H0
- まじ吐きそう@沼津
- 366 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:20:25.55 ID:auETLIxy0
- ずっと揺れてる@富士市
市の広報で職員に招集かかってたな
- 367 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 23:20:32.92 ID:p3CbVgDj0
- 富士急ジェットコースター大丈夫かな?
ディズニーランドに続いてこっちもなのかな
- 368 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 23:20:36.87 ID:cdtua/Ik0
- >>345
島田市から、鮭マヨとお茶いただきます
,.-、
つ(,,■)
つ旦
- 369 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 23:20:49.61 ID:+lBg7Rhp0
- >>220
親会社、富士宮に工場があるんだが
・・・社員が無事かどうか心配・・・
輪番停電にこの地震で今週は生産がストップ、
自動倉庫もダメージか・・・東名も通行止めだし
そもそも物が届かない恐れまで出てきた。
- 370 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 23:20:52.78 ID:KZIBymjf0
- 浜岡原発止めろよ
福島で学べ
安全なうちに冷やせ
- 371 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:20:54.96 ID:mMXqTlU60
- 女子アナのおっぱいの揺れは?
- 372 :富士宮(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 23:21:00.84 ID:y+ucaHkKO
- >>345和むわ(^ω^)
しかし余震キタが弱いな。
これぢゃ荷支度はよさそうだ
- 373 :伊豆の国市(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 23:21:01.90 ID:VPk3alxN0
- 繰り返します。
名前欄に現在地を、専ブラならコテハン記憶が便利です。
風呂に水を張りたいが、嫁が入ってるナウ。
隣人再開したな
- 374 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:21:08.29 ID:SgNaclDt0
- 旭化成で蒸気漏れ?@テレしず
戻ったw
- 375 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:21:09.78 ID:dHOp2Xsb0
- おまえら今日は念のため、枕元に靴と頭を守る物
用意しておけ
- 376 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:21:13.69 ID:/8rQhXkWP
- ずっと揺れてる@富士市
市の広報で職員に招集かかってたな
つか規制で2ch書き込めないのが困る
- 377 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:21:19.48 ID:9O6aMLup0
- NHK見てたら、突然速報入ったから、
昨日買ったヘルメット被ったよ。
まぁ、震度3で良かった。
- 378 :静岡県(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 23:21:20.55 ID:BJnEr+QVO
- 断水してる 富士市
- 379 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:21:20.83 ID:luGPAcJj0
- >>309
多分、東北へ物資運びに行ったんじゃね?
- 380 :M7.74(東海):2011/03/15(火) 23:21:34.44 ID:19IYF32hO
- 隣人はじまた
- 381 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:21:38.69 ID:Oyly0BYr0
- >>363
すぐ死ぬほど毒なんて入ってないだろ
怖かったら沸かせ。でえじょぶだ
- 382 :M7.74(愛知県):2011/03/15(火) 23:21:40.24 ID:2R2WQmk/0
- >>363
10キロくらい北行けば湧き水沸かして飲めるんじゃね
- 383 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:21:45.10 ID:cMMXphFK0
- ひたすら小さい揺れが継続しててたまにでかいのが来る感じかな。
俺の平衡感覚がちと狂ってるのかも知れんが@富士宮の上の方
- 384 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 23:21:55.71 ID:h9g59VNT0
- 美しい隣人がまた始まったら、トイレ行ってたおかんが急いで戻ってきた・・・地震よりそんなに大事か・・
- 385 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 23:22:04.61 ID:cdtua/Ik0
- >>370
中電に言ってやってね
- 386 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:22:10.32 ID:lUAR3b5c0
- ホテル火災じゃなかったね
- 387 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:22:16.37 ID:yxcK7I1L0
- 富士宮グリーンホテル火災じゃなかったって
- 388 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:22:20.76 ID:UA54mbN+0
- >>345
えびピラフもらた
はあー、火災なんちゃらって、火災じゃなかったってさ
- 389 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:22:22.99 ID:8jN5j2/h0
- >東海地震においては、次の3つの基準をもってプレスリップかその他の変動かを判断する(気象庁 「東海地震に関連する情報の発表基準等」 出典:pdfファイル)。
>地殻変動の一定期間の変化量がプレート境界に置いた低角逆断層で説明可能なこと。
>異なる観測点の変化が同期しており、時系列の関数系が同一とみなせること。
>時間的変化に加速的傾向が認められること。
なるほどわからん
- 390 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 23:22:25.43 ID:FT0bHEooO
- 余震二回ほどきたよ!
@清水区山奥
- 391 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 23:22:40.51 ID:o2mWQzE50
- 隣人始まったと思ったらまたニュースだ
誰か一緒にお風呂に入ろうよ
- 392 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 23:22:46.41 ID:JOixGwpb0
- びびりすぎて過呼吸なりそう@清水
- 393 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:22:46.99 ID:eOPml3+q0
- >>352
災害用伝言板使えますよ。
- 394 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:23:08.67 ID:jDsIqS+r0
- >>344
いくらを食って落ち着くか
- 395 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 23:23:14.11 ID:wXSIvejx0
- 沼津どんな感じ?
実家が沼津だから心配だ
- 396 :島田市(dion軍):2011/03/15(火) 23:23:15.15 ID:cdtua/Ik0
- よし風呂入る
- 397 :M7.74(愛知県):2011/03/15(火) 23:23:26.51 ID:nplMU8PA0
- 前回の静岡地震もそうだが、広報が一切無い。何なの@清水区
- 398 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:23:33.19 ID:1RuP4DNV0
- 計画停電中地震があったら怖いな
- 399 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:23:40.49 ID:+ap6QF9v0
- こっちは特に問題ないかもー自分が揺れてるのかほんとに揺れてるかわからん@静岡市駿河区
- 400 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:23:41.82 ID:YtCLJ99H0
- 体の震えが止まらないよぉ〜 @沼津 浮島
- 401 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 23:23:42.21 ID:TRBs1D4pO
- ドドドという音と共に下から突き上げる様な地震だった
でも棚の上の物が落ちる程度で、棚自体が倒れたり、停電・断水は起こったりはしてない
@富士宮上条
つか、最近頻発してた飛行機雲は地震雲だったじゃねぇか!!
- 402 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:23:50.73 ID:mQb8oQQ30
- >>325
ありがとう
怖かった
- 403 :M7.74(東海):2011/03/15(火) 23:24:00.90 ID:GUM+aC9XO
- 安全装置でプロパンガス一瞬止まったわ@函南
同じ人落ち着いてつけなおしてね
- 404 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:24:11.93 ID:EutWAumH0
- 震度6なんてそんなもんよ
一個人よりも原発なんとかしてほしいけど今どうなってんの??
- 405 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:24:18.33 ID:ZjbnlD8y0
- たいしたこたなかったな。
いちおう水貯める用込みで風呂沸かしたから
これから入ってくるぜ!
@沼津
- 406 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:24:31.35 ID:cMMXphFK0
- 状況見てると、どうも富士の方が被害大きそうだな。
あっちは建物密集してるからなぁ。
ある意味田舎でよかったってことなのか、これは@富士宮
- 407 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:24:33.96 ID:otQW+j3B0
- 縦揺れだった?横揺れに感じたんだが…
- 408 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 23:24:34.20 ID:TGlolnmp0
- 震源は静岡県東部
じゃなくて
ハッキリと富士山と言えよ
- 409 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:24:43.98 ID:8jN5j2/h0
- >>395
だいじょうぶ。沼津は震度4だからね
- 410 :M7.74(東海):2011/03/15(火) 23:24:48.97 ID:19IYF32hO
- え?直下だったのか
- 411 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:24:50.26 ID:wD5gs6ev0
- でも寝てる間じゃなくてよかった?のか
- 412 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:24:52.79 ID:WrqwDZVd0
- どうなっちゃうの@富士
噴火怖いけど動かない方がいいよね?
- 413 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:25:08.88 ID:ygkwP/0q0
- 飼ってる犬が二匹ともすやすや寝てる@菊川市
- 414 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:25:12.25 ID:shyfAAdJ0
- みんな、枕元に服と水、非常食を用意するんだ
ヘルメットがなければ手近な服を防災頭巾代わりに
- 415 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:25:26.54 ID:+ap6QF9v0
- >>407
横揺れだった気がするー@駿河区
- 416 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:25:31.03 ID:Nq4NsLEO0
- NHK静岡 中山さん、ほっぺ赤いよ
飲んでた?
- 417 :富士市(静岡県):2011/03/15(火) 23:25:38.80 ID:nkplLB180
- 西富士道路通行止めらすぃな
旭化成も蒸気漏れ起きてるらしいし・・・
- 418 :M7.74(茨城県):2011/03/15(火) 23:25:47.52 ID:3th1EGhE0
- 水戸は震度6強の揺れが4分続いてライフライン全滅したが富士宮心配だ
動けるなら急いで食料や飲料、燃料等確保してくれ
- 419 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:25:57.12 ID:8m8OmAdl0
- >>412
もうここまで来ると冗談でもなくなってきたな
最悪の事態は想定しておかんとね
- 420 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:26:02.95 ID:UA54mbN+0
- >>408
震源地でてるのに希望に沿わない場所だからってごねんなよ
- 421 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:26:08.14 ID:m7c5tm6k0
- http://ja.m.wikipedia.org/wiki?search=プレスリップ
>過去の観測や推定等から得られたデータによって、東海地震などのM8級の地震におけるプレスリップの規模はM6級相当であろうと推定されている。東海地震の予知のターゲットであるプレスリップは、この規模を目途にしている。
22時31分 震源地 静岡県東部 M6.0
えっ?
- 422 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:26:14.60 ID:JDjAu+a0Q
- 一昨年のでも作らなかった防災バッグをやっと作ったぜ。@藤枝
てか震源かなり嫌な位置なんだが大丈夫かあれ。
- 423 :M7.74(東海):2011/03/15(火) 23:26:29.79 ID:19IYF32hO
- ええええええええ隣人オワタorz
- 424 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:26:42.20 ID:WrqwDZVd0
- 水止まった?
>>419
西に逃げようか迷ったけど
道路落ちたら怖いからやめておこうかと
- 425 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:26:46.25 ID:eSaIU1070
- やっぱJR富士〜用宗で運転見合わせている・・・
- 426 :M7.74(西日本):2011/03/15(火) 23:26:51.96 ID:U68TaXQA0
- >>412
電柱倒れてたり、宮のほうじゃがけ崩れだってよ。
余震でまた崩れるかもだから山間部は非難した方がいいかも。
テレビつけたらドラマとかやってていらっとした。
- 427 :M7.74(福岡県):2011/03/15(火) 23:26:53.61 ID:VX2cASIh0
- スレにまだないからコピペ
NHK 各放送局災害情報
http://www3.nhk.or.jp/saigai/jishin/index.html
- 428 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 23:27:01.22 ID:ZNmne6IP0
- >>421
もうやだ静岡
- 429 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:27:01.75 ID:XbkWEPga0
- すいません、富士宮市ってどんな状態ですか??
- 430 :M7.74(西日本):2011/03/15(火) 23:27:11.83 ID:U68TaXQA0
- >>412
電柱倒れてたり、宮のほうじゃがけ崩れだってよ。
余震でまた崩れるかもだから山間部は非難した方がいいかも。
テレビつけたらドラマとかやってていらっとした。
- 431 :M7.74(愛知県):2011/03/15(火) 23:27:12.97 ID:F6Ewja9P0
- こんなときに隣人やるなアホ東海テレビ!
- 432 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:27:19.63 ID:eIurgh2j0
- 富士川河口断層
時々 震度1とか勝手に起きるからな
- 433 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 23:27:26.16 ID:KZIBymjf0
- >>385
もちろんそうする
- 434 :M7.74(愛知県):2011/03/15(火) 23:27:40.69 ID:MUkGJf/z0
- 寝れねぇww
- 435 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:27:53.20 ID:XBxiRITu0
- すごい横揺れだったけど・・・@磐田
- 436 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:27:54.94 ID:I3zASaoF0
- 携帯メールも使えんから困ったもんだ
無事だけど遠地から心配メールに返事できないわな
- 437 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:27:59.62 ID:9O6aMLup0
- NHK 浜岡中継してる
- 438 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:28:09.95 ID:YOTZX6ky0
- ホテルの火事は間違いだったと警察発表
- 439 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:28:13.29 ID:sBQM5l3/0
- 沼津・三島付近の連中が大丈夫なら問題ない、大丈夫だ
いざとなったら浜松で受け入れてやる!
- 440 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 23:28:19.29 ID:ZNmne6IP0
- >>430
浅間神社付近どんな様子かわかるか?
- 441 :M7.74(山梨県):2011/03/15(火) 23:28:23.14 ID:BHWPsqaT0
- たぶん、地震これ一回きりだよ。富士山は噴火しないさ。
- 442 :茨城県(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 23:28:24.40 ID:CtJlaSotO
- >>384
さすが静岡だ
- 443 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:28:28.71 ID:8jN5j2/h0
- >>421
おまwなんで俺があえてそこ張らなかったのか考えろよw
>>408
「震源地は富士山です^q^」とか頭悪いと思われちゃうでしょw
- 444 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 23:28:57.95 ID:EdQaiCh0O
- 地震がとうとうきたかと思ってたら、
好きなおにゃのこから
メールがキタ━━(゚∀゚)━━
嬉しいーーーーー。
- 445 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:29:00.22 ID:Up/vNVuPP
- 富士宮だけど電柱倒れたところと一部停電があるくらいで火災とかはないよ。一部電車と待ってるは
- 446 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:29:06.24 ID:8m8OmAdl0
- >>439
浜松がやられたらどうすんのよ
- 447 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:29:20.36 ID:9O6aMLup0
- 近くで救急車の音が聞こえる
誰か怪我でもしたのかな?
- 448 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:29:22.61 ID:G+uAJfcK0
- ダダダダって縦揺れに感じた@富士
しかしビル火災以外なんの音沙汰もない
- 449 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:29:38.20 ID:srN+TI4o0
- >>440
駅前ホテルで火災、現在は鎮火。
- 450 :M7.74(愛知県):2011/03/15(火) 23:29:56.83 ID:iJuEFXjd0
- 一ヵ月後、どーなってるんだろう…
生きてるんかな
- 451 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:29:58.71 ID:wD5gs6ev0
- >>447
地域入れてくれ
- 452 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 23:30:05.40 ID:RNWOhKj5O
- 富士宮市貴船辺りは倒壊や火災ありませんか?
- 453 :M7.74(東海):2011/03/15(火) 23:30:19.18 ID:19IYF32hO
- >>444
おめ!
昨日の太鼓みたいな音はこれだったのかなやはり
- 454 : to:sage(静岡県):2011/03/15(火) 23:30:21.11 ID:LV/pYWvd0
- 浜松無事です
- 455 :富士市(静岡県):2011/03/15(火) 23:30:56.80 ID:nkplLB180
- 救急車のサイレンが止まらんな
- 456 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 23:30:58.95 ID:02XRE8nLO
- なんだか震源がだんだんこっちに近づいてきてる希ガス
明日あたり東海地震くるんじゃねーの@浜松
- 457 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:31:22.66 ID:OdDleYgM0
- 磐田異常無しです
- 458 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:31:27.84 ID:1zIoIgY20
- 富士宮消防では、けが人3人軽傷、2件のガス漏れ@NHK第一
- 459 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:31:30.32 ID:UA54mbN+0
- >>449
火事おきてないよ
- 460 :長泉(関東・甲信越):2011/03/15(火) 23:31:50.30 ID:IhfAe6uuO
- >>401
ただの飛行機雲だっつの、おばか!!
飛行機雲さんは悪くない!!!
決めつけイクナイ!!
飛行機雲さんに謝れ!!
全力で土下座しろぃ!!
- 461 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:32:05.97 ID:yxcK7I1L0
- こんな時間にヘリの音が聞こえる@富士宮
- 462 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 23:32:08.98 ID:ZNmne6IP0
- >>449
情報サンクス
崖崩れってどこ?
水止まってるとか停電とか本当か?
- 463 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:32:11.99 ID:RatHHvVK0
- >>444
その頃私の好きな人は遠方でぐっすり眠っているのであった
- 464 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 23:32:13.53 ID:9fwHjQlaO
- 御殿場大丈夫?
- 465 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:32:18.43 ID:8m8OmAdl0
- >>456
大地震と富士山噴火が連動して起きた事例は過去にもあるし、
実際最後の噴火から周期である300年経ってるし・・・
- 466 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:32:24.06 ID:5cX9Boxh0
- 富士市サイレンとまんね、電柱倒れた
- 467 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:32:31.99 ID:E6Cjvhjq0
- 富士宮電気復旧したよ
非難は皆してないっぽい
- 468 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:32:44.23 ID:PUL/knem0
- 静岡民は状況報告してくれw
- 469 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:32:52.87 ID:DVdw77B80
- 今日は電気復旧早かったな富士宮
- 470 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:32:55.04 ID:Qq48pkRY0
- 浜松無事でよかた
- 471 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:33:00.56 ID:WrqwDZVd0
- 富士断水きた…
- 472 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:33:10.17 ID:cHVsjD0J0
- 長泉で救急搬送の34歳大丈夫かよ〜@沼津
- 473 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:33:11.62 ID:mc9/aGwy0
- 富士市沿岸部だけど、今まで生きてきて一番揺れたよ
そして水道が止まっちまった・・・
市内で電柱倒れたり火事起きてるらしいけど、どのあたりだか。
- 474 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:33:11.85 ID:rNfQ+Y1U0
- さっき食料品店行ってきたやついたら状況教えて欲しい
- 475 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:33:15.48 ID:OwzgAA/F0
- 高齢者病院近く 救急車等特になくライフライン異常なし@磐田
プレスリップ考えるとこええな
震源が海になったらマジでやばいだろうね
- 476 :お見舞い(dion軍):2011/03/15(火) 23:33:21.70 ID:ibWwrOWZ0
- 頑張れ><
地震に負けるな
- 477 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:33:21.97 ID:XbkWEPga0
- >>458ありがとうございます!!
- 478 :富士市(静岡県):2011/03/15(火) 23:33:39.97 ID:OsdjZkgv0
- 神奈川はたくさん測定箇所があるのに静岡ときたら
- 479 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 23:33:46.71 ID:gxZA9ELQ0
- 草薙で救急車やらなんかサイレン
- 480 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 23:33:57.89 ID:TRBs1D4pO
- >>460
ダマレカス
- 481 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:33:59.68 ID:zu0uM7qO0
- 単発で場所も具体的に書かずになんたらかんたら書いてるのが増えたな
相変わらず妄想垂れ流すのが単発でワロス
- 482 :M7.74(東海):2011/03/15(火) 23:34:02.90 ID:19IYF32hO
- >>468
なんもなし@浜松北区
- 483 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:34:05.36 ID:aby6mwge0
- 訓練された静岡県民はその場から離れなかった
しかしサルは逃げ出す
- 484 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:34:06.49 ID:8m8OmAdl0
- >>468
とりあえず水道は生きてる
ガスも大丈夫、停電もなし@三島
- 485 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:34:09.96 ID:bJedTBwy0
- >>468
テレ朝板で森ちゃんの画像回収中@掛川
- 486 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 23:34:17.27 ID:RNWOhKj5O
- ああ、さすが富士宮民。
- 487 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:34:17.95 ID:XBxiRITu0
- 東海地震なんかくるわけがないw
>>456 人を不安にさせる書き込みはやめなさい!
- 488 :富士市(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 23:34:24.76 ID:4PWt2GaT0
- >>471
断水どこできてる?
- 489 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:34:30.71 ID:XS9Vk21D0
- みんな落ち着けー
- 490 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 23:34:36.22 ID:F2YrDwY30
- 静岡市葵区だけど
あまりたいしたこと無かったな
でも場所と時期がなんだけに焦ったぜ
この地震が前震じゃないことを祈る
長野のヤツと同じで東北地震の歪みが回って来たんだろ
- 491 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:34:37.33 ID:cHVsjD0J0
- ヘリコプターの音がするね(´・ω・`)@沼津
今は平穏
- 492 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:34:37.57 ID:uv+FHy4r0
- >>468
実物大ガンダムは大丈夫だった
- 493 :富士市(静岡県):2011/03/15(火) 23:34:43.55 ID:OsdjZkgv0
- 津波来たら高台まで遠いな
- 494 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:34:44.07 ID:Ja7ttGr50
- >>464
御殿場へいきだよー一人負傷くらいかなー
美しい隣人見てた人産業で結末plz
- 495 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:34:56.21 ID:OdDleYgM0
- こんな状況でもテレしずはバラエティ
- 496 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:34:58.86 ID:WrqwDZVd0
- >>488
石坂
さっきとまったけど今ちろちろしてる
- 497 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:35:06.33 ID:kxmGrwrr0
- 三島市役所って新しくしなかったっけ?
- 498 :富士市(静岡県):2011/03/15(火) 23:35:06.92 ID:OsdjZkgv0
- >>488
うちは富士駅南側
- 499 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:35:11.07 ID:mX13Lp4W0
- >>492
そうか、無事だったか
よかったw
- 500 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 23:35:15.91 ID:jyIaLfICO
- 東海地震が来ても浜岡だけは耐えてほしい。
- 501 :M7.74(愛知県):2011/03/15(火) 23:35:22.24 ID:F6Ewja9P0
- とりあえず震度6なのに隣人を流し続けた東海テレビは謝罪しろ
- 502 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:35:24.72 ID:XABZzhBb0
- >>464
御殿場住みです、今のところ停電もなく物はいっぱい落ちたけど大丈夫です。
私の家古いけど壊れてないのでほかのところも大丈夫だと思います
- 503 :M7.74(兵庫県):2011/03/15(火) 23:35:29.56 ID:36UAJjSu0
- 今の日本の非常事態からすれば
「震度6強ぐらい耐えなさい」って
思われているような気がする
- 504 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:35:31.00 ID:UkGFNuMT0
- >>484
三島水道管破裂2箇所とかんhkで言ってた 気をつけて
- 505 :M7.74(東海):2011/03/15(火) 23:35:35.12 ID:tfrizqSBO
- ヘリがやたら飛んでる
- 506 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:35:35.17 ID:E6Cjvhjq0
- 富士宮の情報くれ
全然回りの状況わからん
- 507 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:35:38.53 ID:9O6aMLup0
- >>447
遅れてすまん、掛川ですわ。
- 508 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:35:43.15 ID:Q3JZdtTc0
- 今回のは北アメリカプレートか
- 509 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:35:55.75 ID:2KXa6dVo0
- >>468
語尾のwが無性にむかつくw
- 510 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 23:35:56.66 ID:F2YrDwY30
- ガンダム最後にもう一度見に行ってくるか
- 511 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:36:00.79 ID:aby6mwge0
- >>497
いんや、安普請のまんま
耐震補強はしてあるけど、天上も古いよw
- 512 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:36:02.37 ID:SgNaclDt0
- >>416
ノーメイクだねw
- 513 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:36:02.98 ID:QXo3Y/ia0
- 県立美術館付近
たいした揺れではなかった
- 514 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:36:02.66 ID:sBQM5l3/0
- ガキの頃から散々仕込まれてるけど
俺は津波被害の事スッパリ抜け落ちてたからなぁ・・・
今回、平野のサバさを思い知らされたからお前ら気をつけてくれ
- 515 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:36:06.13 ID:JDjAu+a0Q
- 富士宮で電柱倒れる@NHK
- 516 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:36:12.88 ID:OdDleYgM0
- とりあえず22:56以降に余震は起きていないみたいだね
でも油断禁物 みんな気を付けて
- 517 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:36:15.55 ID:+ap6QF9v0
- 電話したいかた、家電だと結構つながるみたいー@静岡市駿河区
- 518 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 23:36:16.10 ID:kdSDyJZEO
- 東北の地震を思い出して
3月9日に三陸沖で震度5弱
3月11日に本震があった
だから2日後とかにもっとでかいの来るかもしれないから準備だけもしとけよ
準備するだけでかなり違うから
- 519 :M7.74(東海):2011/03/15(火) 23:36:26.12 ID:e1o0WcvOO
- >>507
おれも掛川
いまどこ?
- 520 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:36:28.20 ID:TfLsB5XA0
- 兄貴に生死確認したいのに携帯がdj
- 521 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 23:36:34.33 ID:5UboozPm0
- マジ家潰れるかと思った@函南
この11日よりも揺れた
水道電気大丈夫
- 522 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:36:35.08 ID:sy69Kiu50
- 11日の横揺れの方がこわかったな、長くて…
さっきのは窓や壁がガタガタ鳴ったわりに、縦揺れのせいかそんなでもなかった@静岡
- 523 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:36:36.13 ID:qFcCoJcX0
- もうやだ…
震えがとまらん@沼津
- 524 :M7.74(西日本):2011/03/15(火) 23:36:36.91 ID:U68TaXQA0
- 富士市だけど。
ちかくで救急車かなんかのサイレンの音が飛び交ってる。
外でて確認してないからわかんないけど近くの道路は普通に車走ってる。
テレビみる限りじゃ貯水タンク破損したりしてるみたい(富士)
- 525 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 23:36:42.18 ID:yv6c1sy50
- これって断層が動いたの?
- 526 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:36:43.79 ID:XS9Vk21D0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97#.E5.AF.8C.E5.A3.AB.E5.B1.B1.E7.81.AB.E5.B1.B1.E9.98.B2.E7.81.BD.E3.83.9E.E3.83.83.E3.83.97
富士山ハザードマップ
- 527 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:36:45.13 ID:0Le8qzvE0
- >>468
水ok ガスok 電気ok @浜松
- 528 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:36:53.44 ID:HM/3CSGY0
- 大丈夫です@富士市
- 529 :507(静岡県):2011/03/15(火) 23:36:53.58 ID:9O6aMLup0
- レス番自分に入れてしまった、、、
>>451宛です
- 530 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 23:37:15.91 ID:F2YrDwY30
- >>518
だな
イヤな予感しかしない
- 531 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:37:20.10 ID:fjjJizMa0
- 今p2p地震情報反応したけどゆれた?
- 532 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:37:27.77 ID:8m8OmAdl0
- >>504
今ニュースでもやってたな、そうらしいね
大丈夫なうちに風呂に水貯めないと・・・@三島
- 533 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 23:37:32.72 ID:ZNmne6IP0
- >>468
葵区はおそらく異常なし
新幹線が止まったらしい
- 534 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 23:37:34.98 ID:FT0bHEooO
- 一昨年夏の静岡沖地震と比べると今回は全然余裕!
つーかドコモのエリアメールこない!
使えねードコモ
@清水区
- 535 :M7.74(東海):2011/03/15(火) 23:37:39.10 ID:19IYF32hO
- >>494
なんかよく分からないうちにオワタ。不完全燃焼だわ。ネットムービーだかで配信するんだっけ?
実況スレ見るよろし
- 536 :富士市(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 23:37:39.39 ID:4PWt2GaT0
- >>496,498
ありがとう。俺伝法だけど水は出てる。
どこかの貯水槽がぶっ壊れたって話もあるらしい。
- 537 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:38:08.20 ID:XABZzhBb0
- 揺れるっていうかドカンっ感じだったね・・・みんなが無事でなにより
- 538 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:38:12.73 ID:UM0z6hau0
- >>523
だいじょーぶ
まだ生きてる
- 539 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:38:13.39 ID:Oyly0BYr0
- 最近、横揺れに慣れてたから、下から突き上げる縦揺れにビビった
今はもうエロゲやってる@三島
- 540 :富士市(静岡県):2011/03/15(火) 23:38:17.20 ID:OsdjZkgv0
- >>522
建物は縦揺れの方がやばい
- 541 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:38:25.72 ID:RatHHvVK0
- >>534
そうそうこなかったw
大した揺れじゃない時は来るのになw
- 542 :島田市(dion軍):2011/03/15(火) 23:38:35.80 ID:cdtua/Ik0
- 電灯つけて明るい中、熱いシャワーを浴びられる環境に感謝
ひと段落したら横になる
- 543 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:38:38.11 ID:syC0Q/630
- そりゃこの1回でおさまってくれれば、大したことないけど。。。
- 544 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:38:38.91 ID:XS9Vk21D0
- 浜松は横揺れだったわ
- 545 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:38:38.91 ID:+v4zpnsx0
- 当たり前だけど、ここしばらくテレビはニュースばかりで
見ているだけで不安と悲しみで精神的に参ってたから、
久しぶりにバラエティ見られて少し心の余裕が出て来たと思ったのに、さっきの揺れでまた眠れないや…
- 546 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:38:41.05 ID:uMNAR6Uf0
- だれかHi-netのCMT解(球)の画面キャプ、持ってない?
繋がらないうちに別の画面になっちまったよ
- 547 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:38:44.49 ID:Q7SFOX/L0
- 宮だけど最初震度5くらいかと思ったわー
- 548 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:38:55.03 ID:wD5gs6ev0
- 明日電車動くかなあ
- 549 :富士市(静岡県):2011/03/15(火) 23:38:59.58 ID:OsdjZkgv0
- >>501
テレ東海
- 550 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:39:26.14 ID:5/kUnHl00
- 震源が富士山中腹の直下なんだよな。
- 551 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 23:39:26.54 ID:ZNmne6IP0
- >>541
揺れがおさまった後にきたぞ@葵区
西富士道路は通行止めって本当ですか
- 552 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:39:38.33 ID:YmXRUqkK0
- 外出たらみんなまだ起きてるな
こちら富士市原田
- 553 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:39:41.14 ID:sEY+6CpT0
- 水道止まってるみたい@富士市
ついでに家が傾いだ
- 554 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:39:47.33 ID:2E/HnmJN0
- ガンダムは耐震補強しているので無問題。
ビームサーベルで3点補強だとか。
- 555 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:39:49.52 ID:DVdw77B80
- 富士宮ヘリがうるさい
余震がまだ多少あるね
- 556 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:39:55.10 ID:ARAlwCul0
- つらいですけど、落ち着きましょう!
- 557 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:40:07.72 ID:Shnj9cqM0
- 有事になったら俺がガンダムで出撃する
- 558 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:40:13.82 ID:2KXa6dVo0
- >>550
まじで!?
はやく会見が始まらんかな・・・・
- 559 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:40:15.95 ID:8m8OmAdl0
- >>548
ただでさえ計画停電で一部のみの運行だからね
動いてほしいけど、状況は結構厳しいよ
- 560 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:40:19.61 ID:WrqwDZVd0
- ソフトバンク繋がらねぇ
消防車の音がする
昭和ビルってどの辺だろ
- 561 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:40:39.90 ID:srN+TI4o0
- auのギュインギュインは揺れ始めてから着信したっけなぁ。
やっぱ何度聞いてもあの音は心臓に悪いぜ。
- 562 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:40:40.39 ID:RatHHvVK0
- 会見って12時からだっけか
- 563 :M7.74(茨城県):2011/03/15(火) 23:40:42.22 ID:lGSvjr1B0
- 何でテレビで富士山のこと言わないの
- 564 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:40:42.82 ID:3B6vhBUa0
- 駿河区やたら車多い
ガソリン買いだめかな
- 565 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:40:43.71 ID:ssu/BPsx0
- まあ静岡はくるもん来たらこんなもんじゃすまないからなあ
でもやっぱ寝不足のときにこれはきつい…
- 566 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:40:46.40 ID:+ap6QF9v0
- >>554
これで動いて原発を強制冷却してくれたらなぁ
- 567 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:40:49.81 ID:XbkWEPga0
- 富士宮市、家屋倒壊とかありましたか??
- 568 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:40:52.50 ID:Shnj9cqM0
- >>558
そもそも会見するのかね?
- 569 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 23:40:53.96 ID:0D8yrMudO
- 富士川断層のズレだろ
- 570 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:41:03.92 ID:2KXa6dVo0
- >>562
らしいよ
- 571 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:41:06.19 ID:5wu6yeaK0
- あーまだなんか揺れてるような感じがする
不安すぎて逆に眠くなってくるし・・・
- 572 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:41:08.92 ID:syC0Q/630
- 東部の人は寝られないだろうなぁ
何もない更地に避難したくなるよね
- 573 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:41:10.33 ID:WrqwDZVd0
- 富士山がとにかく心配
噴火来ないと言ってくれ
- 574 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:41:13.25 ID:Shnj9cqM0
- >>561
ドコモだけどギュインギュインすらこないんだが
- 575 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:41:15.04 ID:KUSKtoXW0
- お腹痛い@富士宮
ヘリうるさいね
- 576 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:41:15.90 ID:1zIoIgY20
- 富士宮北部で2万世帯停電@NHK第一
- 577 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 23:41:20.97 ID:wXSIvejx0
- >>409
ありがとう
池袋からみんなの無事を祈ってるぞ
- 578 :M7.74(東海):2011/03/15(火) 23:41:38.53 ID:Vt54fu91O
- 沼津だけどもう寝れないから徹夜してインテルの試合見るわ
- 579 :M7.74(東海):2011/03/15(火) 23:41:42.38 ID:QrDsbCTBO
- なんかヘリ飛んでる
- 580 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:41:43.09 ID:srN+TI4o0
- >>551
本当。
- 581 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:41:50.24 ID:2E/HnmJN0
- >557
おい。静岡にはゲッターとかマジンガー・ガイキングそのたかなりの
スーパーロボットがいるんだ。ガンダムは俺がもらう!
- 582 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:41:51.35 ID:ssu/BPsx0
- >>563
火山は予備活動の後なんかあるの知らないの?馬鹿なの?
- 583 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:41:56.07 ID:SAkRh2ce0
- ヘリコプター
- 584 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:41:58.04 ID:2KXa6dVo0
- >>568
0時から気象庁が会見するみたいよ
ドキドキ
- 585 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:42:02.90 ID:QE36ezDJ0
- 12痔から会見どうなんだろうな?
富士山噴火の前兆なんて言われたらどうすりゃいいんだ?
- 586 :M7.74(東海):2011/03/15(火) 23:42:07.72 ID:GUM+aC9XO
- ヘリ飛んでる@函南
もしマスゴミだったら撃ち落としてやりたい
自衛隊だったら応援するわ
- 587 :M7.74(東海):2011/03/15(火) 23:42:08.75 ID:w4qvRCdPO
- >>545ナカーマ
自分もテレビ見てラジオ聞きながら横になったら 地震速報
どこ? と思ってるうちに揺れた((((´д`;))))
また今日も眠れないかもだわ
- 588 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:42:14.77 ID:s7/e7qOb0
- 運子してきた、ポリタンクは汚れてるんでハイター消毒中。
やっぱり風呂入って寝るか。
御殿場の震度は5弱だって、広報ごてんば。
- 589 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:42:23.61 ID:Shnj9cqM0
- >>584
そうなのかありがとう
寝るのまつか
- 590 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:42:28.35 ID:5s0PrmKm0
- グリーンホテル鎮火したのかな?
- 591 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:42:35.96 ID:U08m/FjL0
- ヘリ飛んでる@沼津
- 592 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 23:42:37.43 ID:X1StOUXJ0
- 静岡県民のみなさん、冷静に行動してください。
今の現実を見てください http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00028110.jpg
しかし、あわてずに冷静に、
- 593 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:43:13.44 ID:eOPml3+q0
- ヘリ飛んでます@函南
- 594 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:43:14.76 ID:ZJ6YVpdC0
- >>569
富士川断層はヤバイだろ
- 595 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 23:43:18.55 ID:yy2YknCd0
- http://tenki.jp/earthquake/detail-4009.html
静岡で6プラスなのに、震源地が福島沖に変更になってる????
- 596 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:43:36.36 ID:eozN4/Ag0
- 信じて良いんですね?
- 597 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 23:43:46.29 ID:ZNmne6IP0
- >>571
マナーだったからギュインギュインはならなかったが
机の下から出て携帯見たらきてた
余震はこないと言ってくれ
あと通行止めになった道路教えて
富士南のイオン燃えてるって本当か
- 598 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:43:57.29 ID:d3fNR3U80
- >>590
鎮火も何も火事おきてない報告とっくに来てるよ
- 599 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:43:58.05 ID:Qz5iwSFp0
- 明日は富士-熱海間の在来線が終日運休撤回になってたんだな
本数は制限されるけど
でもこの地震でダイヤは乱れるだろうね
- 600 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:43:58.27 ID:XABZzhBb0
- 御殿場30代男性誰だよ・・・心配だけどこんなことで御殿場有名になりたくないな、みんな気をつけて
- 601 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:44:03.93 ID:XBxiRITu0
- >>573 噴火するわけがないwww
- 602 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 23:44:15.53 ID:o2mWQzE50
- >>590
鎮火したってニュースで言ってた
- 603 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:44:15.93 ID:sy69Kiu50
- >>540
そうなのか
賃貸アパートなんだけど、壁が南北に何ヶ所か亀裂あるから不安なんだよね
2階の下敷きにならないといいけど…
静岡の防災メールで、震度のお知らせが届いたよ
まあ、地震がありましたっていうメールね…
- 604 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:44:22.60 ID:iVRfXjBy0
- >>574
ちゃんと来たぞ?揺れてる最中だが@三島
- 605 :富士市(静岡県):2011/03/15(火) 23:44:26.13 ID:nkplLB180
- 富士川楽座付近で車両火災か
- 606 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:44:26.16 ID:8m8OmAdl0
- 気象庁、東海地震との関連を示すデータ観られない@TBS
ひとまず安心か
- 607 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:44:30.98 ID:eIurgh2j0
- 富士川断層は東海地震や津波起こさない
- 608 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:44:32.02 ID:eozN4/Ag0
- 取材ヘリか防災ヘリかな
- 609 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:44:35.24 ID:9RVN56wm0
- ヘリ飛んでるなー
- 610 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:44:47.77 ID:Qz5iwSFp0
- ちょっと揺れてるな@沼津
- 611 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:44:52.38 ID:2E/HnmJN0
- 確かにギュインギュインは怖いけど着メロ設定できたらもう駄目なんだろうな
色々
- 612 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:44:55.32 ID:+v4zpnsx0
- >>597
マナーモードでもエリアメールの時は音鳴るよ
- 613 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:44:55.27 ID:TAZtDReN0
- 停電でやること無くて寝てたから
どっちにしろ眠れん…
- 614 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:44:58.67 ID:Shnj9cqM0
- >>604
浜松だけど来なかった
栃木とか長野の時は来たのに
- 615 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:45:02.95 ID:RatHHvVK0
- 今日こそ早く寝るつもりだったのに・・・
- 616 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:45:05.03 ID:5s0PrmKm0
- >>598
まじで、知らなかった
ありがとう
- 617 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:45:08.53 ID:+uujh7W50
- 沼津だけどかなりビビった
俺の周辺計画停電だったっし
- 618 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:45:19.49 ID:+ap6QF9v0
- だいぶ落ち着いてきたんでお腹すいてきた(´Д` )
- 619 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:45:21.78 ID:QE36ezDJ0
- 怖くて寝れない
寝てる間に大きいのきたらと思うとおかしくなりそう
- 620 :M7.74(愛知県):2011/03/15(火) 23:45:31.50 ID:uyqI2iqh0
- 富士山から煙でてるって言っている人がいたんですか、本当ですか?
もし違っていたら、すみません(m´・ω・`)m
- 621 :M7.74(東海):2011/03/15(火) 23:45:41.43 ID:19IYF32hO
- ヘリ飛んでるな。音からして自衛隊かな
@浜松北区
- 622 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:45:58.79 ID:AI85VsekP
- さっきようやく余震だらけの関東から脱出して平和で物が溢れる静岡県東部の実家に戻ってきた。
ようやくこのスレの仲間入りだ。
それにしても
どうして俺の後を地震が追いかけてくるんだ(泣
海も近いしもう逃げ場が無い。怖え〜ょ(--;
- 623 :富士市(静岡県):2011/03/15(火) 23:46:01.52 ID:OsdjZkgv0
- 50Hzエリアだけで地震が起きてる
- 624 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 23:46:02.53 ID:X1StOUXJ0
- >>620
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00028110.jpg
これを見る限り否定はできない
- 625 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 23:46:03.09 ID:rcywpVDnO
- 津波が来たら東名はだめだから
静岡空港作っておいて本当に良かった〜、石川知事ありがとう!
って思う日が現実に近づいてる気がする。
- 626 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:46:04.67 ID:0iqkeTdZ0
- え計画停電中地域あったん?
- 627 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 23:46:12.36 ID:JOixGwpb0
- >>606
ありがと
東部被害ひどそう
- 628 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:46:17.27 ID:8m8OmAdl0
- 気象庁の会見まであと15分
- 629 :M7.74(西日本):2011/03/15(火) 23:46:17.24 ID:0+CVESyY0
- 清水区。
ドコモ揺れ始めてすぐに来たよ。
被害は特に無し。
- 630 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:46:24.62 ID:Qdr5TU/90
- なんで会見するんだろか
- 631 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:46:30.22 ID:+uujh7W50
- ほんとヘリ飛んでるなw
- 632 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:46:31.12 ID:Q3JZdtTc0
- 清水だけどサイレンなっとる大量に
- 633 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:46:40.76 ID:D0g/S7pQ0
- >>620
愛知県のタグつけて単発で同じ発言何度するんだおめーは
- 634 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 23:46:46.48 ID:izfbwZZv0
- ヘリ飛んでるねー@沼津
- 635 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:46:56.61 ID:Shnj9cqM0
- >>620
こんな真っ暗で煙なんて見えるの?
- 636 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 23:46:57.24 ID:e6ni2fsX0
- ACのCMがいい加減くどい。あとこんにちワンのCMも…
- 637 :富士市(静岡県):2011/03/15(火) 23:46:58.70 ID:nkplLB180
- >>619
今日はもう大丈夫でしょ
ホットミルクでも飲んで気持ち落ち着けたらいいよ
- 638 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:47:02.69 ID:XRgrRElS0
- >>622
よし、関東に帰るんだ。
- 639 :M7.74(関西地方):2011/03/15(火) 23:47:08.94 ID:aDwjkCGV0
- 富士山噴火か東海地震の前兆かもね。
- 640 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:47:12.83 ID:c6cxIXv80
- ヘリヘリ@三島
- 641 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:47:13.03 ID:kxmGrwrr0
- >>620
ソースとってー
- 642 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:47:23.85 ID:s7/e7qOb0
- 御殿場市内もヘリ飛んでるね、被害状況の確認かな?
- 643 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:47:24.49 ID:YtCLJ99H0
- ヘリ五月蠅い@沼津
- 644 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:47:26.08 ID:RatHHvVK0
- >>629
うちも清水区でドコモなのになんもならねぇ
なにこれ
- 645 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:47:32.68 ID:eozN4/Ag0
- 12時見てから風呂にしよ
- 646 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:47:42.58 ID:srN+TI4o0
- 富士市断水@広報
- 647 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:47:51.96 ID:hxtKxoRv0
- 今浜松北基地からヘリ飛び立ったよ
何処へ行くか知らんが、がんばれよ
- 648 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:48:09.49 ID:8m8OmAdl0
- >>639
西日本はかえれ
- 649 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:48:16.95 ID:sBQM5l3/0
- 酒飲むなりオナニーまかすなり無理やりにでも寝るんだ
睡眠不足は最強の敵だぞ
- 650 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:48:25.85 ID:+uujh7W50
- >>626
19:00から停電してたよ
- 651 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:48:25.82 ID:5rI92kv30
- 1人ぽっちだから怖い@御殿場
- 652 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 23:48:37.22 ID:yy2YknCd0
- <script type="text/javascript" charset="utf-8" src="http://tenki.jp/blog/script/paste/earthquake/?id=4009"></script>
- 653 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:48:43.83 ID:eIurgh2j0
- >629 富士は揺れてから来た
- 654 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:48:47.76 ID:1owmf92o0
- 家でるけど全域なのか
- 655 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:48:51.51 ID:Qz5iwSFp0
- >>636
魔法の言葉
ぽぽぽぽーん!
- 656 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:48:53.34 ID:WrqwDZVd0
- >>651
皆ここにいるよ
とりあえず皆無事っぽいよ
- 657 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:48:58.94 ID:XS9Vk21D0
- >>651
みんなついてる
がんばれ!
- 658 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:49:05.54 ID:Q7SFOX/L0
- 富士山近いけど暗くて見えん
- 659 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 23:49:06.95 ID:283IOYig0
- 月木村タヒネ
- 660 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:49:07.07 ID:XRgrRElS0
- 消防車のサイレン@沼津
- 661 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 23:49:10.20 ID:ZNmne6IP0
- >>612
初めて知った俺涙目
何でだパニックだったのだろうか
震度4でこれとかチキンだな俺
ていうかもう寝れない誰か添い寝して
- 662 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:49:21.70 ID:srN+TI4o0
- >>620
本当かどうかわからない、根拠のない話題は書きこむな。混乱の元だろうが。
念のため言っとくが、窓から見える富士山はなんともない。
- 663 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:49:21.92 ID:Qdr5TU/90
- >>597
イオン富士南燃えてるのか!!!
それは困る
スタバこのへんにあそこしかないから飲みに行くのに@函南
- 664 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:49:38.25 ID:Q3JZdtTc0
- 家の前を消防車が多数通って行った。車両火災か火事か
- 665 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:49:39.45 ID:a6jCMn2r0
- >>655
わらかすなよw
- 666 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:49:40.99 ID:WrqwDZVd0
- 富士ヘリ来た
- 667 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:49:43.90 ID:s7/e7qOb0
- >>651
俺もいるから一人じゃないだろ?
- 668 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 23:49:44.71 ID:KqAMZJABO
- 富士山が心配なんだけど…
- 669 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:49:45.41 ID:9vqMw03K0
- 富士のイオンで火災らしいが
さっきサイレンきたぐらいでよく分からん
- 670 :M7.74(愛知県):2011/03/15(火) 23:49:46.97 ID:bwfx/JRX0
- 自分浜松なのに県名表示が愛知かよ…
- 671 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:49:52.88 ID:TAZtDReN0
- しかしネット繋いでる俺らはともかく
一人暮らしのお年寄りとかきっついだろうなぁコレ
- 672 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:50:01.57 ID:TdI5gddg0
- 消防のサイレンも聞こえなくなったし、そろそろ寝るかな
- 673 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:50:02.89 ID:OdDleYgM0
- >>647
そのヘリと思われる音が上空で聞こえた@磐田
- 674 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:50:15.44 ID:9vqMw03K0
- ちなみにイオンじゃなくてイオン『付近』
- 675 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:50:21.88 ID:9I/m2YSt0
- 富士、耐えろ
- 676 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:50:26.94 ID:YdYl7+Op0
- これ以上の奴が来たら死ぬな
- 677 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:50:27.24 ID:em0cpgIz0
- これから寝ようって時にこれ
完全に目がさえた・・・・
- 678 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:50:29.00 ID:OwzgAA/F0
- >>662
目視どこから?結構近いのかな
- 679 :M7.74(西日本):2011/03/15(火) 23:50:42.74 ID:U68TaXQA0
- 今広報なんて言った?
まったく聞き取れなくて困る@富士市
てかこれで明日朝から計画停電とかしちゃうわけ?
- 680 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:50:46.32 ID:qFcCoJcX0
- ヘリと消防の音が聞こえます@沼津
- 681 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 23:50:47.81 ID:qS0fuXJi0
- 北アメリカプレートの影響だろうが、静岡まで来るって関東もヤバイじゃん
- 682 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:50:49.73 ID:XABZzhBb0
- 御殿場民けっこーいるんだ、なんか安心。さっきから富士山のこと言ってるけど
大丈夫だよね??
- 683 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:50:50.06 ID:XBxiRITu0
- >>539 富士山が噴火するわけがない、もう少し勉強しよう!
- 684 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:50:54.59 ID:Shnj9cqM0
- ポポポポイントwwww
ポポポポイントwwww
- 685 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 23:50:55.62 ID:sehtEZkmO
- 地震直後から富士宮、携帯繋がらなくなってる?
- 686 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:51:00.94 ID:a6jCMn2r0
- >>663
なんで「らしい」に対して断定の結論が出るのか、お前の思考の構造おしえてくれ
- 687 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:51:08.48 ID:Shnj9cqM0
- やべえ誤爆した
ごめんなさい
- 688 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:51:16.06 ID:9vqMw03K0
- >>679
断水あるよ(多分一部)的な
- 689 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:51:18.08 ID:WrqwDZVd0
- 今夜は寝れないな…
>>676
これで5弱とかやってられんね
- 690 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:51:19.22 ID:5wu6yeaK0
- あー、明後日面接なんだがどうなるんだろ・・・
- 691 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:51:20.93 ID:U08m/FjL0
- >>651
皆ついてるよ!
私の友達も御殿場1人暮らし・・;
- 692 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 23:51:27.94 ID:JOixGwpb0
- 揺れなのかアパートの住人の音なのか
それとも私が震えているのか
にしのかなとか笑えない
- 693 :M7.74(東海):2011/03/15(火) 23:51:31.51 ID:eivD/Q5TO
- >>655
ようちえんでおはなししてきた
- 694 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:51:35.43 ID:8m8OmAdl0
- 浜岡大丈夫らしいけど、福島のこともあるし細心の注意はしてほしいな。
東海まで被ばくしたらたばったもんじゃない
- 695 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:51:37.45 ID:9O6aMLup0
- >>597,663
さっき、だいいちテレビで言ってた気がするけど、
はっきりと聞こえなかったから、確実かどうかは判らない。
でも、イオンってのは聞こえた。
- 696 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:51:40.37 ID:5rI92kv30
- M6.0で震度6だとM 9なら震度9でしか?(涙)
- 697 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:51:41.70 ID:/8ThLCP20
- 昨日TV買い換えて、ホクホクしてたから、
倒れるほどの地震じゃなくて良かったわー@浜松市北区
- 698 :M7.74(愛知県):2011/03/15(火) 23:51:52.47 ID:F6Ewja9P0
- 隣人>>>>震度6地震
東海テレビの馬鹿ヤロウ!
- 699 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:51:54.49 ID:sy69Kiu50
- このスレあるから、まだ不安が薄まるな
地元情報だからリアルタイムだわ
- 700 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:51:54.96 ID:RVBJv/tB0
- 横揺れだと酔うんだよな
この前の気持ち悪かった
- 701 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:51:57.23 ID:48H8ac6q0
- >>684
3倍セールwwwwwwwwww
- 702 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:52:06.21 ID:Ja7ttGr50
- ぽぽぽぽーん!
あの歌ほんと中毒性たかすぎだろ…
- 703 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:52:12.69 ID:9O6aMLup0
- 今、上空をヘリ飛行中@掛川
- 704 :M7.74(京都府):2011/03/15(火) 23:52:20.56 ID:UExd+z/50
- 今すぐ富士山が噴火するってわけじゃなく
今後暫くしてからって事でしょう・・・
まあ、気象庁の発表を待ちましょう。
マグマの動きがあれば何か言及するでしょう
- 705 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:52:22.65 ID:kxmGrwrr0
- >>684
3倍セール♪
- 706 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:52:24.66 ID:9vqMw03K0
- イオン付近らしいが、さっきサイレン一回聞こえたぐらいで
今全然火の手見えないんだが
誰か確認してくれw
- 707 :M7.74(愛知県):2011/03/15(火) 23:52:26.03 ID:uyqI2iqh0
- 根拠も不確かな情報を書き込むという軽率な行動、本当にすみませんでした。
レスを付けてくれた方、ありがとうございました。ごめんなさい。
これからは自分で、予め調べられる所まで調べるようにします。
ご指摘感謝します。
- 708 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:52:27.05 ID:Jt/lFHkV0
- >>651
私も一人@御殿場
- 709 :M7.74(広島県):2011/03/15(火) 23:52:45.25 ID:iRdH/fSq0
- 震度はどんなに大きくても7までしかないんだと。
- 710 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:52:46.71 ID:srN+TI4o0
- >>679
断水が発生してます、復旧まで時間かかります だそうだ
- 711 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:52:46.82 ID:WrqwDZVd0
- ヘリ富士山の方見に行ってたのかな?
今戻ってきてる
- 712 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:52:53.74 ID:bEhzBiC00
- >>651
同じく御殿場市民です
- 713 :M7.74(大阪府):2011/03/15(火) 23:52:55.20 ID:fv1PKdkO0
- 富士山ライブカメラ地震直後は結構街の光みえてたんだが徐々に
少なくなって今は真っ暗 なんか心配なんだけど。
ttp://camera.mvkofu.com/cgi-bin/livecam.cgi
- 714 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:52:59.09 ID:a6jCMn2r0
- >>684
おまえもわらかすなよw
- 715 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 23:53:00.08 ID:5UboozPm0
- これで明日からの停電チャラにしてくれ
明日2回だよorz
- 716 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:53:06.54 ID:+ap6QF9v0
- >>684
ちょwwwおなかいたいwwww
- 717 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:53:09.16 ID:IqGmK7Ew0
- >>684
3倍セールwwww
たまに5倍セールになるんだよな
- 718 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:53:18.69 ID:eozN4/Ag0
- なんかでかいヘリだから浜松へ帰るヘリかもしれん
ごくろうさんです
- 719 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 23:53:20.03 ID:U/kG19YIO
- もうやだ…
とにかく今いつでも逃げれるように荷物まとめてる
ここ数日であまり買い溜めとかしてなかったから不安…
- 720 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:53:23.55 ID:Qdr5TU/90
- >>686
ごめんねお兄ちゃん
- 721 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:53:26.88 ID:8m8OmAdl0
- >>685
こっちも埼玉の実家に電話してるけど繋がらない@三島
- 722 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:53:31.23 ID:XABZzhBb0
- 御殿場一人のひとみんなうちこいよ!!
- 723 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:53:38.81 ID:ELrmddYC0
- 停電エリアのコンビニに
客が多くて水がすでに売り切れらしい @富士
- 724 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:53:40.36 ID:X2Gfxh4J0
- 車に荷物入れて移動準備完了
冨士山に近いし津波は怖いし@冨士市一色
- 725 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:53:50.04 ID:XS9Vk21D0
- 水出る人は 一応貯めとけよ
- 726 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 23:53:55.30 ID:Q6kZ1g1r0
- >>25
そうだそうだ
- 727 :M7.74(西日本):2011/03/15(火) 23:54:01.23 ID:0+CVESyY0
- >>717
なるなるwww
- 728 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 23:54:03.47 ID:LtMo8EMo0
- “プールにヘリで注水”検討
3月15日 22時30分 twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離
れます)
東京電力は15日夜、記者会見し、地震の影響で核燃料を保管するプ
ールの冷却装置が動かなくなっている福島第一原子力発電所4号機に
ついて、15日以降、ヘリコプターを使って上空から水をまいて注入す
ることも検討していることを明らかにしました。
具体的には、15日朝、4号機の原子炉が入っている建屋で爆発音が
し、屋根に損傷があることから、そこから山火事の消火作業のように
ヘリコプターで水をまいて注入することを想定しているということ
です。ただ、現時点では屋根に適当な穴があるかどうかは確認できて
いないということです。このため、東京電力ではヘリコプターでの手
段が不可能だった場合は、15日朝、爆発音のあと、8メートル四方
の穴が開いた外壁から、消防車を使って水をまく方法も検討している
ということです。福島第一原発では、このほか、それぞれの原子炉を
冷やすために海水を入れる作業を続けているものの、冷却用の水の水
位が上がらない状況が続いていますが、これについて東京電力では
「水位計が故障している場合もあれば、入れている水が漏れ続けて
いる可能性も否定できない」などと述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110315/t10014701631000.html
- 729 :M7.74(東海):2011/03/15(火) 23:54:13.76 ID:19IYF32hO
- >>684
はっくwww
- 730 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 23:54:14.55 ID:mjQ2fuK3O
- 今の地震なんだったの?明日大きいのがこないよね?
- 731 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:54:17.86 ID:kxmGrwrr0
- これでまた買い占めくるんだろうな
お好み焼き具なしで凌いでるんだ
お米早く買えるようになってくれ
- 732 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:54:19.74 ID:OwzgAA/F0
- >>707
あんま気にスンナ 皆不安なんだよ
ただ、情報が混乱するのは芳しくないから気をつけれ
- 733 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 23:54:28.45 ID:EdQaiCh0O
- 怖く寝れんわ。地震のあとは余震もなく穏やかだ。
@焼津
- 734 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:54:35.68 ID:Oyly0BYr0
- >>724
もう出発しちゃえよ
- 735 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 23:55:03.75 ID:jyIaLfICO
- 明日も買い占めが続くな…
- 736 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:55:06.78 ID:RVBJv/tB0
- >>731
今日の時点で水とか紙関係とかなかったけど明日はもっとすごいことになりそう
- 737 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:55:06.77 ID:srN+TI4o0
- >>724
避難に車は使っちゃだめだと思うが。
- 738 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:55:07.15 ID:8jN5j2/h0
- >>724
なんで富が略字なんだよw
- 739 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:55:24.95 ID:pbeVX/RJ0
- ヘリうるさいな@裾野
- 740 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 23:55:27.58 ID:ZNmne6IP0
- >>685
今さっき静岡から富士宮の親戚まで携帯つながった
- 741 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:55:33.93 ID:QE36ezDJ0
- 地震が目の前にいたらお前らどうする?
- 742 :M7.74(愛知県):2011/03/15(火) 23:55:38.30 ID:bwfx/JRX0
- 今話題のハッピーグルメ弁当とは?
- 743 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 23:55:40.32 ID:5UboozPm0
- >>663
マジで?イオン南富士にスタバあったのか!
今度車飛ばして行って来る@函南
- 744 :M7.74(東海):2011/03/15(火) 23:55:43.16 ID:kM4pq9WiO
- 完璧風呂に入るタイミングを逃した@焼津
- 745 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:55:50.03 ID:l22oV+XT0
- 報道ヘリなんだろうけど、この時間にバタバタと上空を飛ばれると怖いから止めてくれ。
なんつーか、恐怖を煽られるわ。
- 746 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:55:50.66 ID:8m8OmAdl0
- >>719
11日の地震発生から一歩も外に出てない。
ニュースで買いだめとか殺到してるのみてもピンときてないんだよね
近くのコンビニ全滅だろうか・・・
- 747 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:55:52.34 ID:Qj17YMK60
- ヘリ飛んでる@長泉
- 748 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:55:53.34 ID:Nw2kdoJG0
- 富士山が噴火してるかどうか誰か確認できる?
- 749 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:55:54.93 ID:6J9+/1Xm0
- 現在、由比の国1上り線を消防車数台が通過中。どこへ行くんだろう。
- 750 :富士市(静岡県):2011/03/15(火) 23:56:04.86 ID:nkplLB180
- >>742
・・・どんどん?
- 751 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:56:06.99 ID:qQymtYVQ0
- っていうか富士宮とか、富士山噴火したら一発で終わりな場所に
町を作った意味が分からん。
そんな場所に住んでる人も理解出来ん。
東北は防波堤とか突き破ってのの津波だから可愛そうだと思うが
正直静岡に住んでおいて地震が怖いとか言われても同情出来んわ。
- 752 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:56:06.76 ID:WrqwDZVd0
- >>724
何処へ向う?
我が家も少し迷ったが道路が怖い
- 753 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:56:08.08 ID:XRgrRElS0
- >>724
事が起きてからだと車は役に立たない。
津波に呑まれる車見たろ?
移動するなら今すぐだ。
- 754 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 23:56:08.02 ID:s402C7v/O
- 余震ないねー
- 755 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:56:09.17 ID:G+uAJfcK0
- 輪番エリアに組み込まれるわ、直下で揺さぶられるわ
東部さんざんだな……さんざんだよ@富士
- 756 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 23:56:18.71 ID:e6ni2fsX0
- >>742 …どんどん?
- 757 :富士市(静岡県):2011/03/15(火) 23:56:20.27 ID:OsdjZkgv0
- >>748
即効でニュースになるだろ
- 758 :富士市(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 23:56:22.11 ID:4PWt2GaT0
- >724
一色なら津波は怖くないだろwww
むしろ宮島とかに海に近い所に一人で住んでる俺の上司に謝れwww
- 759 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:56:23.59 ID:srN+TI4o0
- >>742
どんどん?
- 760 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 23:56:28.43 ID:0xHmYez20
-
/|
|/ >ハーイ
ヽノ~~~\
,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
・・・・・
__
.| l::::l│
.┷┷┷
浜岡原発
- 761 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:56:32.96 ID:ATeDpGbk0
- ガンダムは動かない事を確認@アムロ
- 762 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:56:33.76 ID:+ZLpNW7g0
- ノイローゼの奴いる?
- 763 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:56:38.99 ID:a0kodK9B0
- 富士山が300年ほど静かにしているのが、末恐ろしいわ
今でも、富士山の地下ではマグマが活発に活動しているのは意外と知られていない事実
富士様、ついに目覚めちゃったのかな・・・
- 764 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:56:40.39 ID:1RuP4DNV0
- 落ち着いたら腹減ってきた
- 765 :島田市(dion軍):2011/03/15(火) 23:56:41.70 ID:cdtua/Ik0
- 富士市日乃出町からの富士山ライブカメラ
http://www.shizuokanet.ne.jp/fujisan/
- 766 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 23:56:49.33 ID:h9g59VNT0
- >>742
どんどん・・・?
- 767 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:56:52.65 ID:XRgrRElS0
- >>748
してねえ。
- 768 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:57:09.12 ID:lTmAzjIO0
- >>61
やめて(AA略
- 769 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:57:11.72 ID:Jt/lFHkV0
- 地震の最中、電気消えたよね?@御殿場
- 770 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:57:14.43 ID:8m8OmAdl0
- 確かにヘリ飛んでるな@三島
- 771 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:57:14.94 ID:Shnj9cqM0
- >>761
お前が一番うまく動かせるんじゃないのか
- 772 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:57:17.57 ID:iVRfXjBy0
- >>743
スターバックスコーヒー足柄サービスエリア下り線店も忘れないでください
- 773 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:57:22.71 ID:IqGmK7Ew0
- お弁当どんどんやめろwwww
あのCMもう古いよな
出てる人達今何歳くらいなんだろう
- 774 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:57:25.84 ID:uv+FHy4r0
- そういえば富士山が噴火したらどの位の音や振動が来るんだ?
- 775 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 23:57:26.94 ID:13xTozIF0
- 長岡の人いる??
長岡の実家に電話してるんだがつながらないよー。
- 776 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:57:27.42 ID:1zIoIgY20
- >>750
パフパフパフ♪
- 777 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:57:27.77 ID:RatHHvVK0
- >>760
ついにこのAAを静岡板で見ることになろうとは
- 778 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:57:32.87 ID:ZHK9kFMB0
- >742
/ン'〃 `''ー-、 ヽ
j .彳〃リ从i i i,,,,, `''-、 .l
.彡彡 .ii i リi ii i i i. !、 ミ .\│
彳彳 .|jリ!|i八 li |.| l ミ ゙'|
彡! .l !.| ! l .|| .l! ミ } _
彡| j .l | .!| | │ 彡.彡、〈. / \
リレ-ー 、 ! -''''"!゙゙゙゙゙!゙゙゙゙゙″ | ./ ''" | \ i. ど i
i , -f。、 i ィ^.( 。fア` ! .l゙ ./ /. ん .|
! `^ニ二 | ニ二^^ |!! / く ど .|
.| | リ ._,./ l ん .|
. l , 'ヽ、 ./ ,..- ! ? !
'''^^''‐、 ヽ .‘ヽ ''' ′ / / 丶 /
! 人 、 /i ./  ̄
./ ./ \ _==ニー_ァ /丿\/
ー‐'″ ./ .\ ヽ二‐'゛ / / │
/ ミ ミ .\ ,/ ./ l゙
/ ミ ミ `-. -⌒\ .'" "
- 779 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:57:36.59 ID:kxmGrwrr0
- SBSなんか面白いことになっとる
- 780 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:57:41.21 ID:Jt/lFHkV0
- >>762
もう心が折れる寸前
- 781 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 23:57:44.83 ID:+ap6QF9v0
- SBSのテレビが面白いことになっとる
- 782 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:57:46.85 ID:XABZzhBb0
- 風呂はいっといたほうがいいのか、だけど怖い
- 783 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 23:57:47.00 ID:rcywpVDnO
- どーせ会見では『想定される東海地震』との関連性はないって発表するんでしょ?
たしかにそうだよ、でもだけどね、今回の東日本大震災だって何百年いや何千年に一度の複合型だよね。
原発のことといい、誰かもういい加減『想定外』について語ってよ
- 784 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:57:50.41 ID:eozN4/Ag0
- どこの逃げるの
- 785 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:57:51.67 ID:9vqMw03K0
- >>758
新浜には敵うまい
一番やばいところですがなw
- 786 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:57:53.12 ID:bJedTBwy0
- >>764
まださわやかやってるよ
今日食ってきた
- 787 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:57:55.03 ID:8jN5j2/h0
- AAあるんだw
- 788 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:57:56.93 ID:Qdr5TU/90
- >>743
富士南の建物の中じゃなからね!
マックのとなり!
富士南の駐車場内だから!
- 789 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:57:57.39 ID:JmajnPHY0
- 三連休の19,20日、掛川に行ってフクロウのポポちゃんを見に行こうと新幹線、ホテル予約入れてた。
1時間半前まで行くつもりでいたのだけど、先の地震後にすべてキャンセルしたよ。
明朝、子供たちにキャンセルしたこを伝えるのが辛いわ。
どちらにせよ、21日は三島に出張予定。これも無しにして欲しいよ。
- 790 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:58:05.61 ID:RVBJv/tB0
- >>761
そういやまだ見に行ってない
- 791 :M7.74(東海):2011/03/15(火) 23:58:15.52 ID:GUM+aC9XO
- 風呂入るわ
この数日でかなりタフなハートになった
足ふるえてるけど
- 792 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:58:20.49 ID:iVRfXjBy0
- >>778
, ‐┼ 丶/ ニニ`` |、 __ | |
< `ヽ_i\ /| /丶 / | 丶 。 。
丶一-、 \ __ ____.....----- 、
` r‐ュ //` ``<!: : : : : : : : : : : `i
i´: : :\ / / /\〉\ 丿: : : : :__、: : : : : :}
!: : : : : \ i/ i _ r´\ /: : : : : : :l
ヽ: : : : : : \ __ | l´r´ 丶ー ヽ\ /: : : : : : : ::l
\: : : : : : : : :`. .、 ヽ ,__ l i ィニ´ | .| `\: : : : : : : : |
ヽ: : : : : : : : : : :`.一 、 \_` ー´ノ\__ ` - 、: :l
` 、_: : : : : : : : : : : :` ――--- ニ.. _ ` ‐ /: l
`ヽ: : _: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.` ‐ ` 、 /: : :ヽ
\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
`丶: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゝ
\: : : : : : : .
`丶: : .
- 793 :M7.74(京都府):2011/03/15(火) 23:58:26.09 ID:UExd+z/50
- 噴火するとしてもそんなに
直ぐには噴火しないよ!
- 794 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:58:27.46 ID:Qj17YMK60
- 長泉サイレン聞こえだした。
- 795 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 23:58:29.58 ID:NOrfYUqK0
- 今日は服着て寝るよ…
もうやだ怖い
海近いし
- 796 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:58:39.04 ID:OwzgAA/F0
- >>751
それ言ったら新居の浜名湖の海沿いの家とかもすごいとこに建ってるぞ
津波来たら絶対終わるだろって今日通って感じた
- 797 :M7.74(愛知県):2011/03/15(火) 23:58:43.57 ID:tDvSZ8yp0
- 愛知はどんなもんなんだろうか・・・色々防災グッズ今週中に買おうかな
- 798 :M7.74(東海):2011/03/15(火) 23:58:46.40 ID:19IYF32hO
- >>773
それ自分も思ってた。とくにデーモンもどきの白塗りが
- 799 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 23:58:48.53 ID:SbZ8lPuCO
- ヘリとんでった@島田
- 800 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:58:49.08 ID:zT83LuA80
- 会見そろそろか
- 801 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:58:51.26 ID:a6jCMn2r0
- とりあえず明日も朝から停電あるからいまのうちに炊飯器のご飯
おむすびにしておくかな…
ああくっそお、ねむいー
- 802 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:58:52.25 ID:iRjtm8t10
- 地震の直後からヘリの音が止まない。不安で仕方ない御殿場住民。
- 803 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:58:53.77 ID:2KXa6dVo0
- >>778
AAあるんだw
- 804 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:58:53.84 ID:WrqwDZVd0
- どんどんのAAやめろww
少し和んだ
もうすぐか会見か
- 805 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 23:58:59.26 ID:aPJWOnBWO
- ゴゴゴゴゴって鳴りながらブブブッて揺れて、飛び起きたらいきなりうんこしたくなったからコロコロコロって出して、さっきババババッて自衛隊のヘリがどっか行った@浜松中区
- 806 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:59:01.14 ID:/zNAjZlX0
- 暴れ天竜が復活するかも
金原さんたすけて@浜松
- 807 :M7.74(茨城県):2011/03/15(火) 23:59:09.02 ID:r2aIlUdH0
- 人さまの県だからどうこう言えんが
富士山が噴火するならもう情報は出るんじゃないのか?
- 808 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:59:09.66 ID:qYWmO64E0
- 地震はっさいってなんだよwww
- 809 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 23:59:10.36 ID:5UboozPm0
- >>772
足柄かー、高速乗らないと入れないんだっけ?
ググってみるか
一番近くで小田原のショッピングモールだと思ったんで(静岡のほうが遠い)
嬉しい知らせ@函南
- 810 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 23:59:29.34 ID:jyIaLfICO
- 福島の原発を気にしてる場合じゃなくなってきた。
- 811 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:59:38.40 ID:lTmAzjIO0
- 何度かの地震でわかったんだが
眠り込んでても結構、発生直前あるいは直後に目が覚め体が動くもんなんだなあ。
安心して寝ていいのかも知れん。
- 812 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:59:44.64 ID:5HOM9tKE0
- 消防車が走ってるな@静岡市街地
- 813 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 23:59:45.11 ID:0kAFTsts0
- 中部電逝って
- 814 :M7.74(静岡県):2011/03/15(火) 23:59:48.44 ID:a6jCMn2r0
- >>742
もう許してwwww
- 815 :M7.74(中部地方):2011/03/15(火) 23:59:55.88 ID:e6ni2fsX0
- 夢なのか♪幸せなのか♪
- 816 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:00:02.66 ID:Tm5JCLLI0
- >>748
こういう不安を煽るようなレスするやつの神経を疑う。
- 817 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:00:06.43 ID:DCSU+L7T0
- >>775
もう寝てるんだよきっと
- 818 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:00:09.77 ID:6J9+/1Xm0
- 由比上空東から西へ、ヘリ通過中。
- 819 :M7.74(愛知県):2011/03/16(水) 00:00:12.19 ID:CfASO5Nz0
- 富士南のイオンにそこそこ近い店にいたけど、
救急車と消防車は一台ずつしか見なかった。
近所のコンビニはお酒割れてたけど営業してたよ
セブンまじ強い@富士市
- 820 :M7.74(東海):2011/03/16(水) 00:00:13.24 ID:e1o0WcvOO
- >>789
キャンセルしなくても大丈夫だろ
- 821 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:00:14.78 ID:fmCQVcew0
- >>811
酒は飲まない方がいいけどな。
- 822 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:00:15.96 ID:WrqwDZVd0
- >>810
浜岡と富士山と津波と…
気にする事多すぎ
- 823 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:00:18.54 ID:9tLT/mF00
- イオン富士南SC付近火災は大したことないっぽい様子
サークルK寄って帰ってきた親父が暢気に言ってたw
- 824 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:00:21.32 ID:E1Uvv4nh0
- 富士宮がもろ震源でわろたwwww
- 825 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:00:21.77 ID:MB7Iws1s0
- >>756>>759>>766>>778
パフパフパフ♪
- 826 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:00:22.60 ID:wD5gs6ev0
- 会見キタ―――――
- 827 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:00:23.76 ID:l27qEhey0
- 焼津でもヘリの音確認
- 828 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:00:28.09 ID:xWttiTpQ0
- ヘリ飛んでる@由比
- 829 :M7.74(中部地方):2011/03/16(水) 00:00:30.37 ID:X1uDPKFO0
- 会見ハジマタ
- 830 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:00:30.19 ID:Jt/lFHkV0
- 会見はじまた
- 831 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:00:30.43 ID:yxcK7I1L0
- 記者会見きた
- 832 :M7.74(京都府):2011/03/16(水) 00:00:33.34 ID:UExd+z/50
- おっ気象庁の発表キタ!
- 833 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:00:36.28 ID:YO4cKWDh0
- 会見きたよ
- 834 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:00:36.47 ID:mOanY2OQ0
- 木曜日にしずてつストアで俺の好きな横浜もやしそばが特売なんだが
これで買い占めに拍車がかかって朝イチで主婦に瞬殺される気がしてきた…
マジな話、東部は停電とか直下型とか大変だな…
できる範囲で協力するよホントに。
- 835 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:00:38.19 ID:KzV4Gexo0
- さっさと東名の通行止め解除されないと
またコンビニとスーパーガラガラフラグ?
- 836 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:00:38.56 ID:xh4NUij80
- 会見ハジマタ
- 837 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:00:38.39 ID:9O6aMLup0
- 気象庁の見慣れたお方が出てきましたね
- 838 :M7.74(関西・北陸):2011/03/16(水) 00:00:41.22 ID:fJN1ikvtO
- 清水区に住んでたけど、三保とか津波きてもどう考えても逃げれんもんなあ。
耐震は強いけど耐津波は意外に甘い静岡
- 839 :M7.74(東海):2011/03/16(水) 00:00:44.98 ID:w4qvRCdPO
- ラジオKMIX聞きながら フジテレビ流してる…
バラエティーだから少しは気が休まるわ@藤枝
- 840 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 00:00:46.41 ID:+v4zpnsx0
- >>751
>正直静岡に住んでおいて地震が怖いとか言われても同情出来んわ。
生まれも育ちも静岡県民の私涙目
別に好きで静岡に生まれた訳じゃない
でも郷土愛はあるよ
- 841 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 00:00:47.06 ID:izfbwZZv0
- おや?これで被災地の仲間入りか・・
- 842 :島田市(dion軍):2011/03/16(水) 00:00:47.19 ID:cdtua/Ik0
- >>810
まったくだね
身のまわりのことに集中だわ
- 843 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:00:48.39 ID:5At3NK/U0
- 矢崎滋キター
- 844 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:00:49.90 ID:pRjs6tSG0
- 会見きたね
- 845 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:00:58.89 ID:hU8gZ3H30
- 風呂入りたいがどうしよう。
入ってる時に余震きたら死ねる@三島
- 846 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 00:01:10.51 ID:UKC4J4GC0
- >>788
おおうサンクス
建物とは別棟なのかな
さっそく明日行くかな@函南
- 847 :M7.74(中部地方):2011/03/16(水) 00:01:12.01 ID:X1uDPKFO0
- 6,4って増えてるー
- 848 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:01:13.69 ID:/R9EZV5B0
- 14キロメートルって淡いなー
- 849 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:01:30.45 ID:ZHK9kFMB0
- >>773
まず漢方薬の荷居屋に言えw
- 850 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:01:33.00 ID:2NnE2rVV0
- 同じく風呂迷い中@大岡
- 851 :M7.74(長崎県):2011/03/16(水) 00:01:37.86 ID:UUCcXjPx0
- 日本終了のお知らせ、かぁ
- 852 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:01:42.63 ID:/R9EZV5B0
- 浅いだ
- 853 :M7.74(愛知県):2011/03/16(水) 00:01:43.94 ID:F6Ewja9P0
- M6.4って言った?
- 854 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:01:45.64 ID:LMrD1w8f0
- >>809
小田原にもあるね
あと富士川サービスエリア上り
富士南にできたときは嬉しかったわw
あと富士宮イオンにもあるか
- 855 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:01:49.19 ID:OwzgAA/F0
- 揺れが中国地方までってのがすごいな
- 856 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:01:52.24 ID:ymp21nq70
- やっぱ余震でねれそーにないか
はぁ
- 857 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:01:54.24 ID:6ldO8Lcu0
- この勢いなので次スレ立ててきた
静岡県民専用スレ24
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300201272/
- 858 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:01:56.62 ID:BTN/A0TK0
- 暫定値なんだろ
- 859 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:01:56.94 ID:k9PKUb1L0
- あーーー日付替わってもうた
地震で15日期限の楽○のポイント使いそびれたじゃん
- 860 :富士市(静岡県):2011/03/16(水) 00:02:04.52 ID:orCjJxg90
- >>778
眉毛ほっそww
- 861 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 00:02:04.75 ID:+ap6QF9v0
- >>845
風呂とトイレは安全といわれても、入ってると危機管理ハンパないよね。
- 862 :M7.74(中部地方):2011/03/16(水) 00:02:08.32 ID:KJVU1Bbb0
- 落ち着いてきたら腹減ってきたんだが
だけど今夜は寝れない気がする
- 863 :M7.74(神奈川県):2011/03/16(水) 00:02:08.71 ID:F5Zzq5hz0
- >>849
荷居屋の爺はCMになる前から鬼籍入りしてたとか
- 864 :M7.74(愛知県):2011/03/16(水) 00:02:10.59 ID:6OoBUqfM0
- 予想以上にどんどんに反応してくれて俺歓喜
- 865 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 00:02:11.97 ID:fHzNcxGYO
- 東海地震との関連性は?
- 866 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:02:14.67 ID:5+3CtCkn0
- 誰かジョルノよんでゴールドエクスペリエンスレクイエムで今回の地震全部無かったことにしてくれって頼め
- 867 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:02:21.56 ID:fmCQVcew0
- >>857
乙
- 868 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:02:23.93 ID:548qTXxL0
- 地震速報来てないぞおい
- 869 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:02:24.48 ID:OwzgAA/F0
- >>857
乙
- 870 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:02:25.14 ID:KlvW04+r0
- 風呂はいりたくても
断水だ。
- 871 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:02:26.51 ID:pRjs6tSG0
- 意味無いじゃんwww
- 872 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:02:27.34 ID:WrqwDZVd0
- >>846
余裕だなw
建物の中にもミスドとかあるし
小さいながら地元民憩いの場だよ
>>857
乙乙
- 873 :M7.74(東海):2011/03/16(水) 00:02:35.38 ID:Vt54fu91O
- どんどんAAでちょっと和んだ
津波の心配はないのだけはまだ救いだ
- 874 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 00:02:41.49 ID:9K8EcCGrO
- 富士山が心配だよ
- 875 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 00:02:46.31 ID:VI2lol2yO
- 上空からヘリの音@清水区
- 876 :M7.74(東海):2011/03/16(水) 00:02:47.31 ID:gvM6QMITO
- >>778
AAあんのかよww
- 877 :M7.74(茨城県):2011/03/16(水) 00:02:53.82 ID:Okv8FRef0
- 実家が富士宮だけど上に置いておいたものが落ちたくらいみたい。
ご近所はみんな家の中にいるとのこと。
東海地震が怖いししばらく車の中で待機するようだ。
- 878 :M7.74(神奈川県):2011/03/16(水) 00:02:54.70 ID:F5Zzq5hz0
- >>864
通はどんどんより学生服のやまだ
- 879 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:03:08.46 ID:H4P7TmtE0
- 東海地震との関連性は無いみたいだね
- 880 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:03:08.92 ID:bJedTBwy0
- 判定会召集なさそうだし大丈夫か?
- 881 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:03:10.96 ID:YO4cKWDh0
- >>857
乙、俺も立てちゃうとこだったあぶねえ
- 882 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:03:13.49 ID:5At3NK/U0
- 東海地震でななさそうなんだな・・・・・・・・・で、火山性は?
- 883 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:03:16.19 ID:hU8gZ3H30
- >>861
トイレがめっちゃ近い・・会見終わるまで不安でいけません
- 884 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:03:21.01 ID:zjALRHCr0
- 富士山はどうなんだよ!!!!!
- 885 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:03:24.71 ID:9tLT/mF00
- >>819
近くのセブンっていうと、イオン南西の自転車屋の丁字路からずっと西にいったアパート群越えた辺りの
十字路の南西側にある7-11か?
更にずっと西に行くともう一つのマックスバリュの道に出るっぽい?
- 886 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:03:30.22 ID:qSNaDTnO0
- 富士山との関連性は言わないの?
- 887 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:03:36.95 ID:fuNLZJc70
- なんかすごい量のサイレンが来た@由比
- 888 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:03:45.00 ID:m7cNQCHQ0
- 無計画停電終わってゆっくり風呂入ってたら地震直撃されたうちが通りますよっ@長泉
- 889 :島田市(dion軍):2011/03/16(水) 00:03:45.17 ID:4IL2shsr0
- おいらたちよく他の県の衆から
「静岡の人は地震慣れてるでしょ?」とか言われるけど、
子供のころから地震の怖さをさんざん教え込まれてきてるんだよな。
2009年夏にもその怖さを身にしみて思い知らされてる。
- 890 :M7.74(中部地方):2011/03/16(水) 00:03:53.25 ID:SJZVbLff0
- 東海地震との関連否定@気象庁
- 891 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:03:56.24 ID:E3ghXPYL0
- そういえばこの間の夜
黒い短パン履いたお姉さんが踊っている
保全だんぜんビル保善のCMがやっててビビった。
まだやっているのかと。
- 892 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:04:03.35 ID:imRlN07H0
- 富士山「ちょっと驚かそうと思って・・・」
- 893 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:04:04.81 ID:L7S+ndhk0
- 東海地震関係無しか
解散
- 894 :島田市(dion軍):2011/03/16(水) 00:04:07.77 ID:4IL2shsr0
- >>857
乙です
- 895 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:04:10.02 ID:azzaNDJO0
- 過去ログ見てないが
噂されてる大地震とはとは違うよな
活断層かな
- 896 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:04:13.01 ID:548qTXxL0
- 途中できるなよ
- 897 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:04:15.05 ID:wXj6Za7b0
- 誰かーこわいから私と一緒に風呂はいってー!!
- 898 :富士市(静岡県):2011/03/16(水) 00:04:16.86 ID:2NlPu4Xw0
- 会見の時に広報流すなよ(´・ω・`)
- 899 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:04:21.09 ID:ymp21nq70
- かたまるなよおっさんwww
- 900 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 00:04:21.18 ID:6n47PfDoO
- 富士山が一番気になるんだが…
- 901 :M7.74(京都府):2011/03/16(水) 00:04:21.48 ID:dhYVvqJ+0
- 東海地震とは関係ないのははなから分かってる
聞きたいのは火山性なのかどうかだよ!!
- 902 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:04:23.17 ID:FXk3+Kxx0
- 判定会の臨時会は開かない
- 903 :M7.74(中部地方):2011/03/16(水) 00:04:24.82 ID:J7shRgZ50
- 信じられねえよ・・・
- 904 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:04:27.54 ID:4TxPyl3L0
- >>878
いや通はエマーソンだと断言しよう
- 905 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:04:29.86 ID:pRjs6tSG0
- とりあえず安心かな
でも怖くてお風呂に入れないなあ
- 906 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:04:42.02 ID:tWqmfvXb0
- ヘリ飛んでる@富士
火災の関係か?
- 907 :M7.74(神奈川県):2011/03/16(水) 00:04:44.62 ID:F5Zzq5hz0
- >>897
まずおっぱい画像うpだな
- 908 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:04:44.94 ID:fmCQVcew0
- >>889
ただ、このスレの落ち着きっぷりは慣れを感じさせるな。
- 909 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:04:45.45 ID:Tm5JCLLI0
- うっかりトイレ行ったら断水だった@富士市
小でよかったー
- 910 :富士市(静岡県):2011/03/16(水) 00:04:45.97 ID:2NlPu4Xw0
- >>897
~ヘ(´ー`*) カモーン
- 911 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:04:50.96 ID:/RY/qT2a0
- これで明日計画停電やるの?やめて欲しいぜ
- 912 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:04:52.33 ID:/R9EZV5B0
- フィリピン海プレートが揺れたんだ
- 913 :島田市(dion軍):2011/03/16(水) 00:05:00.01 ID:4IL2shsr0
- >>861
ほんと携帯電話に防水機種が増えてきて心強いわ
- 914 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:05:01.62 ID:lnm+pQtr0
- >>878
田子重だぁ〜いすき だろ
- 915 :M7.74(関西・北陸):2011/03/16(水) 00:05:03.66 ID:fJN1ikvtO
- ありゃびびったなあ
でも今回富士宮はそれ以上か…
がんがれ超がんがれ
- 916 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:05:05.17 ID:jIsVOTVq0
- フィリピン海プレートなのか!それで関連なしってのが解せんな
- 917 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:05:05.96 ID:0if/lN+H0
- >>904
ぐふぅぅwww
- 918 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:05:07.88 ID:ldghSQXg0
- >>857
乙です
- 919 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:05:14.74 ID:KlvW04+r0
- 震源浅いよ、なにやってんの
- 920 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 00:05:14.81 ID:IhTc73XQ0
- どんどんのCM10年以上前からあのままのはきのせい?w
- 921 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:05:19.31 ID:HBIPeCpS0
- 発震機構からすると(場所も離れているが)、富士川河口断層帯の延長線上でもなく、
もちろん東海地震に直結するものでもない、
フィリピン海プレート内部の地震
- 922 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:05:21.05 ID:ymp21nq70
- >>901
無知は国に帰れよ
- 923 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:05:22.88 ID:tWqmfvXb0
- たまごかな?ケーキかな?
- 924 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:05:23.76 ID:548qTXxL0
- 噴火の予兆かどうか教えてくれよ
- 925 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:05:39.15 ID:BTN/A0TK0
- 山頂から3キロって何
そっちのが重要だろ
- 926 :M7.74(神奈川県):2011/03/16(水) 00:05:42.63 ID:F5Zzq5hz0
- >>914
ひのやは・・・
- 927 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:05:43.89 ID:q7jpn5FF0
- >>866
うちからもお願いしたいわw
- 928 :M7.74(東海):2011/03/16(水) 00:05:50.19 ID:mV9AtTGeO
- 地震が起きた後から風が強くなったこわい@浜松
- 929 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:05:51.44 ID:H4P7TmtE0
- 震源地は富士山南麓って言ってたけど、関係あるのかねぇ?
- 930 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:05:51.74 ID:ymp21nq70
- >>904
渋すぎるわw
- 931 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:05:51.88 ID:uxIZqVqF0
- 今戻ってきた
>>911
同意。計画停電やめてくれーーーー怖くて眠れん
- 932 :M7.74(中部地方):2011/03/16(水) 00:06:00.04 ID:dnLRwHT10
- 阪神 117
静岡 811
東北 311
411 511 もしくは
- 933 :富士市(静岡県):2011/03/16(水) 00:06:02.29 ID:2NlPu4Xw0
- >>920
あのCM出てからずっと変わってないよ
- 934 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:06:05.59 ID:zjALRHCr0
- 会見グダグダで何言ってんだかわからん・・・
- 935 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:06:08.01 ID:JBOXsIR70
- 東北の地震が凄すぎて6強が雑魚扱いだな
- 936 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:06:10.03 ID:Q1LyXS/Y0
- やめろお前ら腹減ってきたろうが
黒はんぺん食べたい
- 937 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:06:13.53 ID:fuNLZJc70
- またヘリ来た@由比
- 938 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:06:13.54 ID:YO4cKWDh0
- 富士宮っつってもスカイライン走ってる場所だからそこまで被害なさそう
料金所以外になんか建ってたっけ?
- 939 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 00:06:14.50 ID:2gHlcUcS0
- >>897
ノシ
- 940 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:06:16.77 ID:/R9EZV5B0
- 転職でーきない♪
てんしょっくでーきないっ
- 941 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:06:22.77 ID:LMrD1w8f0
- >>920
あえてそうしてるんだそうな
- 942 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:06:25.90 ID:vfrKgxO20
- どなたか次スレよろしく。
自分は>>1なので、無理だと思うので。
- 943 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:06:31.70 ID:6ldO8Lcu0
- 静岡県民なら防災頭巾持ってるよね
- 944 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:06:33.87 ID:hU8gZ3H30
- 救急車の音がする@三島
- 945 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:06:35.80 ID:55EEow1t0
- >>887
10台くらいが東に向かってる@由比
- 946 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 00:06:37.85 ID:A1jLrxTKO
- ヘリが飛んでる@御殿場
- 947 :M7.74(西日本):2011/03/16(水) 00:06:40.62 ID:Ox86B8Ev0
- 清水駅前ヘリきた
- 948 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:06:42.37 ID:nCfzYosp0
- >>897
ttp://ameblo.jp/a-1025/image-10781105938-11008336929.html
アヒル隊長でよければ(富士川にて)
- 949 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:06:46.52 ID:KlvW04+r0
- >>923
こっここっこぉ〜 ♪
- 950 :942(静岡県):2011/03/16(水) 00:06:48.61 ID:vfrKgxO20
- ごめん、すでにあったw
- 951 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:06:49.83 ID:ViHfYSjw0
- ごっくん♪おいしい♪
これなんのCMだっけ
- 952 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:06:54.23 ID:vELF9OLX0
- ヘリが飛びまわってる。
防災ヘリかな? @富士
- 953 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:06:57.91 ID:6ldO8Lcu0
- >>942
もうある
静岡県民専用スレ24
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300201272/
- 954 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:07:00.64 ID:uxIZqVqF0
- おまいらヘルメットと靴を横に置いとけよ!!
- 955 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:07:00.69 ID:HVIEt0oA0
- >>944
同じの聴いてるな
- 956 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:07:00.70 ID:8PgoYAMg0
- >>920
あれの前のCMも結構長く放送してた
- 957 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:07:03.65 ID:fmCQVcew0
- >>942
もう立ってる
- 958 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:07:04.22 ID:NqYtXTS+0
- 消防車のサイレン凄い
イオン富士南の火災はまだ鎮火しないのか? @富士市中丸
- 959 :M7.74(愛知県):2011/03/16(水) 00:07:04.02 ID:WNkldPk00
- >>885
すまん、それは家の近所のセブンの話だった。
イオン近くなのは働いてた店で、もう帰宅してるんだ…
家は沼津寄りの富士だけど、帰る途中で止まってる
新幹線が見えた。
- 960 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:07:04.32 ID:L7S+ndhk0
- エマーソンってでっかい目ん玉つけた人が温泉から出てくるCMだったっけ
- 961 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:07:07.45 ID:nCtd+DLl0
- >>951
市川園♪
- 962 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:07:07.50 ID:V8rS1Ulj0
- >>923
こっこw
- 963 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:07:09.16 ID:tWqmfvXb0
- >>942
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300201272/
上の人が立ててくれたよ
- 964 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 00:07:11.04 ID:UKC4J4GC0
- >>854
富士川サービスエリアって楽一楽座かな
なんだ結構あるんじゃんスタバ
近年になってあちこちできたのかな
- 965 :M7.74(中部地方):2011/03/16(水) 00:07:13.80 ID:SJZVbLff0
- >>951
いちかわえん
- 966 :富士市(静岡県):2011/03/16(水) 00:07:14.49 ID:orCjJxg90
- 富士宮のホテル火災は誤報だそうで
消防車がたくさん出動してる
- 967 :M7.74(京都府):2011/03/16(水) 00:07:14.89 ID:dhYVvqJ+0
- 火山性じゃないなら無いって
ハッキリ言ってよ!
- 968 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:07:16.52 ID:lnm+pQtr0
- 胃腸肝臓高血圧腎臓膀胱薬 その他慢性の病気でお悩みの方
- 969 :M7.74(東海):2011/03/16(水) 00:07:17.65 ID:+pdpDmAvO
- >>878
いやアレだろ、おじいさんが漢方煎じてるやつ
なんだっけ?
- 970 :M7.74(愛知県):2011/03/16(水) 00:07:17.87 ID:dtitN7Yz0
- 震源富士山なの?
- 971 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:07:18.29 ID:Tm5JCLLI0
- 会見ぶつ切りだったじゃねーかよ!
- 972 :M7.74(神奈川県):2011/03/16(水) 00:07:19.48 ID:F5Zzq5hz0
- >>951
石川園・・・だったと思う
- 973 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:07:22.56 ID:wXj6Za7b0
- >>907
Dだ!!
>>910
富士市とか・・・むしろこっちきなさい
- 974 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:07:25.21 ID:fzuV9OHJ0
- >>951
いっちかわ〜え〜ん♪
- 975 :M7.74(福島県):2011/03/16(水) 00:07:25.60 ID:cCpaI/jg0
- 余震キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
- 976 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:07:31.66 ID:pRjs6tSG0
- >>951
市川園♪
- 977 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:07:31.51 ID:LMrD1w8f0
- 富士宮、電柱倒れまくってるのか
- 978 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:07:36.70 ID:KlvW04+r0
- 夜のお菓子
- 979 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:07:37.03 ID:0if/lN+H0
- ローカルCMのスレになってるw
- 980 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:07:38.17 ID:5At3NK/U0
- 駄目だ、眠い
これだけ引っぱってから富士山関連の発表はないよな!?
特に重大な事案はなさそうだ
あ、おわた
- 981 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:07:38.76 ID:hU8gZ3H30
- >>955
遠ざかった@みしま
- 982 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:07:43.65 ID:4TxPyl3L0
- >>951
市川園
- 983 :富士市(静岡県):2011/03/16(水) 00:07:49.28 ID:2NlPu4Xw0
- >>951
お茶のCMじゃなかったっけ?
ごっくん おいしい いちかわえん?
- 984 :富士市(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 00:07:51.13 ID:wH5hPncm0
- こいつ嘘ついてるだろッ!!
なんか顔赤いし泣きそうじゃね?
- 985 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:07:53.15 ID:tWqmfvXb0
- >>975
福島さんもたいへんですね
- 986 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 00:07:53.55 ID:MZ6gRSiC0
- >>904
エマーソン結構まえになくなったんだけど
県内にたくさんあるの?
- 987 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:07:54.54 ID:imRlN07H0
- ぽっぽ♪
- 988 :M7.74(福島県):2011/03/16(水) 00:07:54.87 ID:cCpaI/jg0
- 誤爆
- 989 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:07:55.07 ID:m7cNQCHQ0
- >>904
いや、通は漢方薬の荷居屋
- 990 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:07:55.76 ID:A1Z/0ZYX0
- >>936
フライにしてビールと一緒に
- 991 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:08:02.73 ID:xh4NUij80
- わからない!
- 992 :M7.74(栃木県):2011/03/16(水) 00:08:03.06 ID:WDfB9ZNl0
- 地味に長野でも6強起きたんだろ?
たまたま場所が静岡と山梨の県境の活断層だったってだけでしょ
もう煽る輩が大勢いて嫌になるわ
- 993 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:08:09.49 ID:ymp21nq70
- おまえらローカルネタで和ませるとか静岡激ラブすぎるわw
- 994 :富士市(静岡県):2011/03/16(水) 00:08:09.75 ID:orCjJxg90
- >>936
つコロッケ
- 995 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:08:11.51 ID:HBIPeCpS0
- 絶対ではないけれど、富士山は過去の活動による寄生火山分布を見る限り、
山麓でいうと南東〜北西の軸(線上)での噴火が見込まれるのではないかな?
宝永噴火口もこのライン上
- 996 :M7.74(中部地方):2011/03/16(水) 00:08:19.46 ID:J7shRgZ50
- 投げやりだな
- 997 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:08:20.22 ID:BTN/A0TK0
- ペロッ こいつはうそをついてる味だな
- 998 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:08:25.23 ID:FkmYFQCT0
- 1000ならどんどん全国展開
- 999 :M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 00:08:27.12 ID:HVIEt0oA0
- >>981
聴こえなくなった @三島
- 1000 :M7.74(北海道):2011/03/16(水) 00:08:28.12 ID:l+XQhg2f0
- ぽっぽ♪
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
166 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★